JP2001148756A - ファクシミリ情報サービス方法 - Google Patents

ファクシミリ情報サービス方法

Info

Publication number
JP2001148756A
JP2001148756A JP33132599A JP33132599A JP2001148756A JP 2001148756 A JP2001148756 A JP 2001148756A JP 33132599 A JP33132599 A JP 33132599A JP 33132599 A JP33132599 A JP 33132599A JP 2001148756 A JP2001148756 A JP 2001148756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
facsimile
fee
service method
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33132599A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Nakagawa
精 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP33132599A priority Critical patent/JP2001148756A/ja
Publication of JP2001148756A publication Critical patent/JP2001148756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】情報サービスの利用料金を低減する。 【解決手段】情報サービス装置1は、提供する各種の情
報を蓄積する第1の記憶手段2と、各種の情報に付加さ
れる広告情報を蓄積する第2の記憶手段3と、契約によ
り各種の情報を提供する複数の端末FAX毎に登録され
た属性情報を蓄積する第3の記憶手段4と、属性情報に
従って各種の情報を通信網NW経由でファクシミリ通信
手順により複数の端末FAXに同報送信する通信手段5
とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はファクシミリ情報サ
ービス方法に関し、特に契約により提供する各種情報を
ファクシミリ機能を有する端末に送信するファクシミリ
情報サービス方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ情報サービス方法
は、各種情報をファクシミリ通信により契約したユーザ
ーの端末にサービス業者が有料によりファクシミリ端末
に一斉同報送信を行っていた。
【0003】各種情報としては、天気予報情報、交通情
報、ニュース、株価情報、商品情報、旅行関連情報等が
あり、これらの情報の一部に広告宣伝の情報が付加され
る場合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のファク
シミリ情報サービス方法において、各種情報をファクシ
ミリ通信による一斉同報サービスは、有料によりサービ
ス業者が運営しており、情報サービスを利用する契約者
は、初期登録料金、月額基本料金及び一情報ごとに情報
料金を支払っていた。
【0005】このため不要な情報も配信されることもあ
り、端末側で負担している記録用紙が無駄に消費される
と共に不要な情報にも料金を支払うという課題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ情
報サービス方法は、提供する各種の情報を蓄積する第1
の記憶手段と、前記情報に付加される広告情報を蓄積す
る第2の記憶手段と、契約により前記情報を提供する複
数の端末毎に登録された属性情報を蓄積する第3の記憶
手段と、前記属性情報に従って前記情報を通信網経由で
ファクシミリ通信手順により複数の端末に同報送信する
通信手段とを有することを特徴とする。
【0007】また、前記広告情報を受信側で記録される
前記情報のページ内の余白部分に付加する情報編集手段
を有することを特徴とする。
【0008】また、前記同報送信により前記情報に付加
された前記広告情報量に応じて広告掲載の依頼者が負担
する料金を算出する広告主料金算出手段を有することを
特徴とする。
【0009】また、前記属性情報に従って前記情報が送
信された前記端末毎に付加された前記広告情報により契
約された情報受信料から減額する料金を算出する契約者
料金算出手段を有することを特徴とする。
【0010】また、前記契約により登録する属性情報は
予め設定された用紙の該当項目にマークし、ファクシミ
リの端末で送信することを特徴とする。
【0011】また、前記同報送信の時間及び間隔は提供
する情報の種類により分類して、複数回線を使用して送
信することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例のブ
ロック図である。
【0013】本実施例の情報サービス装置1は、提供す
る各種の情報を蓄積する第1の記憶手段2と、各種の情
報に付加される広告情報を蓄積する第2の記憶手段3
と、契約により各種の情報を提供する複数の端末FAX
毎に登録された属性情報を蓄積する第3の記憶手段4
と、属性情報に従って各種の情報を通信網NW経由でフ
ァクシミリ通信手順により複数の端末FAXに同報送信
する通信手段5とを有する。
【0014】また、広告情報が受信側での端末FAX記
録される各種の情報のページ内の余白部分に付加する情
報編集手段6と、同報送信により各種の情報に付加され
た広告情報量に応じて広告掲載の依頼者が負担する料金
を算出する広告主料金算出手段7と、属性情報に従って
各種の情報が送信された端末FAX毎に付加された広告
情報により契約された情報受信料から減額した料金を算
出する契約者料金算出手段8とを有する。
【0015】また、契約により登録する属性情報は予め
設定された用紙の該当項目にマークし、ファクシミリの
端末FAXで送信する。
【0016】また、同報送信の時間及び間隔は提供する
情報の種類により分類して、複数回線L1〜LNを使用
して送信する。
【0017】次に本実施例の動作について説明する。第
1の記憶手段2に蓄積される各種の情報は、刻々変化す
る天気予報、交通情報、ニュース及び株価情報等と、長
期間に亘り変化しない商品情報及び旅行関連情報とがあ
り、これらの情報は収集した資料から所定時間ごとに情
報更新の操作入力により行われる。
【0018】第2の記憶手段3に蓄積される広告情報
は、各種の情報に付加することを前提に契約した広告主
からの商品又は製品の宣伝、広告文が操作入力される。
広告文の収集は広告主が通信網を介してファクシミリ等
の端末からも得られる。
【0019】第3の記憶手段4に蓄積される属性情報
は、契約により有料で各種の情報を提供するファクシミ
リ端末FAXの契約者の個人情報及び情報の提供条件が
操作入力される。個人情報の登録は、所定の用紙に住
所、氏名、電話番号、口座番号、提供を希望する情報名
及び広告文付加を許可又は不許可等を記載してファクシ
ミリ端末FAXにより情報サービス装置1に送信され
る。
【0020】情報編集手段6は、第3の記憶手段4の属
性情報に従って、第1の記憶手段2の各種の情報に第2
の記憶手段3からの広告情報を図2に示すように提供情
報の記録ページの先端部及び後端部の余白部分に記録さ
れるように編集し合成情報として所定時間ごとに出力す
る。
【0021】通信手段5は、情報編集手段6からの合成
情報を第3の記憶手段4の属性情報に従って一斉同報送
信する端末FAXの電話番号を発呼し、通信網NW経由
でファクシミリ通信手順により送信を行い、通信結果と
して各端末FAXごとに送達の可否、通信時間を出力す
る。
【0022】広告主料金算出手段7は、情報編集手段6
からの合成情報及び通信手段5からの通信結果により広
告情報量と通信料金とにより広告主ごとに負担する料金
を算出する。
【0023】契約者料金算出手段8は、情報編集手段6
からの合成情報及び通信手段5からの通信結果及び広告
主料金算出手段7からの負担料金により各端末FAXご
とに提供した情報受信料を算出する。
【0024】このようにすると、提供する各種情報のペ
ージ内の余白部分に広告情報を付加することにより、広
告主は広告情報の掲載時間、掲載回数等に応じて、契約
者が支払う情報料金の一部を負担する。
【0025】また、契約者は、必要な情報提供項目を選
択できるので、記録紙の無駄がなくなり、サービスを受
ける情報料金も安くなる。
【0026】また、情報サービス装置は、提供する情報
に広告情報を自動的に付加して契約者の端末に送信する
ことができる。
【0027】また、広告主が負担する料金の算出及び契
約者が負担する料金を自動的に算出することができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、提
供する各種情報のページ内の余白部分に広告情報を付加
して、広告主が情報料金の一部を負担するので、情報サ
ービスを利用する契約者が支払う情報料金が安くなる。
【0029】また、必要な情報のサービス契約を行うの
で、記録紙の無駄がなくなり、サービスを受ける情報料
金も安くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本実施例を説明するための図である。
【符号の説明】
1 情報サービス装置 2 第1の記憶手段 3 第2の記憶手段 4 第3の記憶手段 5 通信手段 6 情報編集手段 7 広告主料金算出手段 8 契約者料金算出手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 提供する各種の情報を蓄積する第1の記
    憶手段と、前記情報に付加される広告情報を蓄積する第
    2の記憶手段と、契約により前記情報を提供する複数の
    端末毎に登録された属性情報を蓄積する第3の記憶手段
    と、前記属性情報に従って前記情報を通信網経由でファ
    クシミリ通信手順により複数の端末に同報送信する通信
    手段とを有することを特徴とするファクシミリ情報サー
    ビス方法。
  2. 【請求項2】 前記広告情報を受信側で記録される前記
    情報のページ内の余白部分に付加する情報編集手段を有
    することを特徴とする請求項1記載のファクシミリ情報
    サービス方法。
  3. 【請求項3】 前記同報送信により前記情報に付加され
    た前記広告情報量に応じて広告掲載の依頼者が負担する
    料金を算出する広告主料金算出手段を有することを特徴
    とする請求項2記載のファクシミリ情報サービス方法。
  4. 【請求項4】 前記属性情報に従って前記情報が送信さ
    れた前記端末毎に付加された前記広告情報により契約さ
    れた情報受信料から減額する料金を算出する契約者料金
    算出手段を有することを特徴とする請求項3記載のファ
    クシミリ情報サービス方法。
  5. 【請求項5】 前記契約により登録する属性情報は予め
    設定された用紙の該当項目にマークし、ファクシミリの
    端末で送信することを特徴とする請求項1記載のファク
    シミリ情報サービス方法。
  6. 【請求項6】 前記同報送信の時間及び間隔は提供する
    情報の種類により分類して、複数回線を使用して送信す
    ることを特徴とする請求項1記載のファクシミリ情報サ
    ービス方法。
JP33132599A 1999-11-22 1999-11-22 ファクシミリ情報サービス方法 Pending JP2001148756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33132599A JP2001148756A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 ファクシミリ情報サービス方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33132599A JP2001148756A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 ファクシミリ情報サービス方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001148756A true JP2001148756A (ja) 2001-05-29

Family

ID=18242432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33132599A Pending JP2001148756A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 ファクシミリ情報サービス方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001148756A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7689245B2 (en) 2002-02-07 2010-03-30 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System and method of ubiquitous language translation for wireless devices

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536512A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Catalog sales system
JPS5614763A (en) * 1979-07-18 1981-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information assigning method by facsimile
JPS58205366A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアクシミリ情報付加自動送出制御方式
JPS62111560A (ja) * 1985-11-09 1987-05-22 Nec Corp 紙面通信方式
JPH01195753A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広告付ファクシミリ通信方法
JPH0482477A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Tokyo Electric Co Ltd ファクシミリ通信による情報提供装置
JPH06152644A (ja) * 1992-11-10 1994-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 同報配送装置
JPH06291962A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ファクシミリ同報配送装置
JPH06291764A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 予約要求型情報配送装置
JPH0991358A (ja) * 1995-09-28 1997-04-04 Fujitsu Ltd 情報提供装置および方法
JPH10268889A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Xing:Kk 情報供給システム
JPH1168987A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Sony Corp 情報通信システム、情報通信端末、サーバ装置および情報通信方法
JPH11164118A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ファクシミリ案内情報配送方法及び装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536512A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Catalog sales system
JPS5614763A (en) * 1979-07-18 1981-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information assigning method by facsimile
JPS58205366A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアクシミリ情報付加自動送出制御方式
JPS62111560A (ja) * 1985-11-09 1987-05-22 Nec Corp 紙面通信方式
JPH01195753A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広告付ファクシミリ通信方法
JPH0482477A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Tokyo Electric Co Ltd ファクシミリ通信による情報提供装置
JPH06152644A (ja) * 1992-11-10 1994-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 同報配送装置
JPH06291962A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ファクシミリ同報配送装置
JPH06291764A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 予約要求型情報配送装置
JPH0991358A (ja) * 1995-09-28 1997-04-04 Fujitsu Ltd 情報提供装置および方法
JPH10268889A (ja) * 1997-03-28 1998-10-09 Xing:Kk 情報供給システム
JPH1168987A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Sony Corp 情報通信システム、情報通信端末、サーバ装置および情報通信方法
JPH11164118A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ファクシミリ案内情報配送方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7689245B2 (en) 2002-02-07 2010-03-30 At&T Intellectual Property Ii, L.P. System and method of ubiquitous language translation for wireless devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7571218B2 (en) Information intermediary apparatus, information management apparatus, and information communication system
RU2192049C1 (ru) Способ распространения рекламно-информационных сообщений (варианты)
US7047551B2 (en) Information distributing method and information distributing system
US20070239537A1 (en) Advertisement brokerage system for diversified general media
US20100312619A1 (en) Method and a system for providing mobile communications services
WO2002005250A1 (fr) Systeme d&#39;affichage electronique
JP3676423B2 (ja) 情報通信システム
US20020169688A1 (en) Business model for providing articles and advertisements for pay by contents delivery and related information exchange method and system
CN102279715A (zh) 一种通用票据打印控件的实现方法及装置
US20020046101A1 (en) Expendable supplies providing method and expendable supplies providing apparatus, and control program
JPH01195753A (ja) 広告付ファクシミリ通信方法
WO2002005582A1 (en) Advertising method and apparatus therefor on internet and mobile communication system
JP2001148756A (ja) ファクシミリ情報サービス方法
JP2001312649A (ja) 広告システム及び記録媒体
JP2007141194A (ja) モバイル広告管理サービスシステム
US20030050838A1 (en) Communication system for managing premium points exchangeable among different virtual shops
JP2000278414A (ja) 広告を出し、またそれを読むための方法
US20030061291A1 (en) Electronic mail relay apparatus, method of preventing reception of junk mail, and computer product
KR20010020261A (ko) 광고 메세지 전송을 포함하는 전화 통신에 관한 방법
JP2002269454A (ja) 広告配信システム
US20020198771A1 (en) Method and system for creating advertisement books
JP2004132717A (ja) 広告情報提供システム及びナビゲーション機器並びにプログラム
JP4638004B2 (ja) 情報提供サーバ、情報提供方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002230404A (ja) 広告ネットワークシステム、広告ネットワーク制御方法、広告サーバ、及びその制御プログラム
JP4409052B2 (ja) 情報配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030506