JP2000352988A - 自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2000352988A
JP2000352988A JP11166190A JP16619099A JP2000352988A JP 2000352988 A JP2000352988 A JP 2000352988A JP 11166190 A JP11166190 A JP 11166190A JP 16619099 A JP16619099 A JP 16619099A JP 2000352988 A JP2000352988 A JP 2000352988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
text information
function
text
read out
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11166190A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Sonehara
曽根原  登
Seiko Goto
斉衣子 後藤
Masako Ito
昌子 伊東
Hiroshi Kajii
浩 梶井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11166190A priority Critical patent/JP2000352988A/ja
Publication of JP2000352988A publication Critical patent/JP2000352988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、テキスト情報を音声で読み上げる
に当たって、ヘッダが含まれている段落の部分を選択的
に読み上げ得るようにすることを目的としている。 【解決手段】 テキストを音声にて読み上げる読み上げ
処理方法において、読み込まれたテキスト情報中の、ユ
ーザが抽出を希望するヘッダに対応するパラメータを元
に、当該テキスト情報から該当するヘッダを抽出する処
理と、抽出したヘッダのリストと当該ヘッダを含むテキ
スト情報の1段落とを読み上げる機能を割当て、ユーザ
が読み上げを希望する箇所に対する機能の指定を識別す
る処理と、当該識別の結果に対応するヘッダリストまた
はヘッダを含むテキスト情報の段落またはテキスト情報
の全文を読み上げる処理と、を実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、HTML形式で書
かれたテキスト情報の構造を提示して選択的に読み上げ
を可能にする自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理
方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子化されたテキスト情報を、H
TMLタグの種類を選別せずに、テキスト情報の最初か
ら持続的に読み上げるようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般的には、画面に表
示されるレイアウトによって、テキスト情報に含まれる
段落や文章の区切りを区別したり、文字の色や大きさな
どによって強調された部分を判別し、目的に応じた拾い
読みが出来る。しかし視覚を使用できない場合、例えば
音声のみを使用した表示の場合では、テキスト情報を一
覧し、段落や文章の区切りを区別したり、視覚的に強調
してある箇所を判別することはできない。特に、画面の
音声読み上げ技術を使用している視覚障害者は、文章の
構造を類推することができず、システムが文章の最初か
ら読み上げる内容が目的の(所望する)情報に遭遇する
まで待たなければならず、必要とする情報へのアクセス
効率が悪い。
【0004】また、テキスト情報内の検索を行う場合に
も、システムから読み上げられる情報から検索せざるを
得ず、読み上げられる情報に依存している。そして特
に、視覚障害者はネットワーク上の情報を積極的に操作
する実感が持ちにくい。
【0005】本発明は、ヘッダが含まれている段落の部
分を選択的に読み上げ得るようにすることを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】HTML形式のファイル
を読み込み、次いで指定されたパラメータを元にテキス
ト情報に「ヘッダ」を抽出するようにし、キーボード上
のキーにそのページに出現する「ヘッダ」のリストを読
み上げる機能と「ヘッダ」が含まれていた段落のテキス
ト情報を音声で読み上げる機能とを付加し、選択的な読
み上げができるようにした。
【0007】(処理1):HTML形式で記述されたテ
キスト情報を読み込み、既存のインターネットブラウザ
に表示させる。 (処理2):テキスト情報から「ヘッダ」を抽出するた
めのパラメータを指定する。
【0008】表1はヘッダ抽出パラメータについて説明
する表である。
【0009】
【表1】
【0010】例えば強調されている文字列をもってヘッ
ダとして抽出する場合ならばそのためのパラメータを指
定することにより該当部分がヘッダとして抽出される。
【0011】(処理3):指定されたパラメータにより
テキスト情報から「ヘッダ」を抽出する。
【0012】(処理4):キーボード上のキーに、抽出
された「ヘッダ」のリストを読み上げる機能と「ヘッ
ダ」が含まれていた段落のテキスト情報とを読み上げる
機能を割り当てる。
【0013】(処理5):ユーザが押下したキーに割り
当てられている「ヘッダ」とその「ヘッダ」が含まれて
いた段落をテキスト情報の中から読み上げる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例を説明す
るフローチャートを示す。 (ステップS1):HTML形式で記述されたテキスト
情報を、例えばネットスケープ社のネットスケープナビ
ゲーターやマイクロソフト社のインターネットエクスプ
ローラのようなインターネットブラウザアプリケーショ
ンにて表示させる。
【0015】(ステップS2):テキスト情報から「ヘ
ッダ」を抽出するためのパラメータをパラメータ一覧か
ら指定する。 (ステップS3)指定されたパラメータを元にテキスト
情報から「ヘッダ」を抽出する。
【0016】(ステップS4):キーボード上のファン
クションキーに、抽出された「ヘッダ」のリストを読み
上げる機能と「ヘッダ」が含まれていた段落のテキスト
情報を読み上げる機能と、テキスト情報全体を読み上げ
る機能とリンク先のある箇所を読み上げる機能とを割り
当てる。
【0017】表2はファンクションキーの操作と読み上
げる範囲との対応を説明する表である。
【0018】
【表2】
【0019】例えばファンクションキーF3を押下する
と、ページ上に表示されているヘッダを読み上げること
なる。
【0020】(ステップS5):ユーザが読み上げさせ
たい箇所に対応するファンクションキーを押下する。 (ステップS6):ユーザが押下したファンクションキ
ーに割り当てられている機能を音声で読み上げる。
【0021】表2の場合では<b></b>のHTML
タグで囲まれた文字を抽出するパラメータを指定した場
合、キー押下時に音声で読み上げる範囲として、F1キ
ーに「現在カーソルがある位置の一文」、F2キーに
「当該ページ上に表示されている全文」、F3キーに
「当該ページに表示されているヘッダ」、F4キーに
「当該ページに表示されているヘッダを含むテキスト情
報の1段落」、F5キーに「当該ページ中にあるリンク
先がある箇所」を割り当てている。
【0022】図1に関連して説明した読み上げ処理方法
は、当該処理方法を実行可能にしたプログラムを用意
し、当該プログラムを記録媒体に保持することができ
る。したがって、本発明はそのような記録媒体をも発明
の対象とするものである。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0024】(1)視覚を用いずにテキスト情報中で強
調されている箇所や段落や文章の区切りを区別し、目的
に応じた拾い読みが可能となる。 (2)従来の音声読み上げ方式に比べ、目的の情報に遭
遇するまでの待ち時間が減少し、必要とする情報へのア
クセス効率が向上する。 (3)従来の音声読み上げ方式に比べ、不必要な情報の
読み上げが終了するのを待つ時間が減少し、インターネ
ット上の情報を積極的に操作する実感が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するフローチャートを
示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊東 昌子 東京都武蔵野市御殿山一丁目1番3号 エ ヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株 式会社内 (72)発明者 梶井 浩 東京都武蔵野市御殿山一丁目1番3号 エ ヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株 式会社内 Fターム(参考) 5B009 KA03 QA11 RD03 SA03 VA02 5D045 AA20 9A001 HH15 JJ19 JZ25 JZ26

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 HTML形式で記述されたテキスト情報
    について当該情報の全部あるいは一部を音声にて読み上
    げる読み上げ処理方法において、 読み込まれたテキスト情報中の、ユーザが抽出を希望す
    るヘッダに対応するパラメータを元に、当該テキスト情
    報から該当するヘッダを抽出する処理と、 抽出したヘッダのリストと当該ヘッダを含むテキスト情
    報の1段落とを読み上げる機能を割当て、ユーザが読み
    上げを希望する箇所に対する機能の指定を識別する処理
    と、 当該識別の結果に対応するヘッダリストまたはヘッダを
    含むテキスト情報の段落またはテキスト情報の全文を読
    み上げる処理と、 を実行することを特徴とする自動ヘッダ抽出機能付き選
    択読み上げ処理方法。
  2. 【請求項2】 HTML形式で記述されたテキスト情報
    について当該情報の全部あるいは一部を音声にて読み上
    げるプログラムをデータ処理装置が読み取り可能に記録
    した記録媒体であって、 読み込まれたテキスト情報中の、ユーザが抽出を希望す
    るヘッダに対応するパラメータを元に、当該テキスト情
    報から該当するヘッダを抽出する処理と、 抽出したヘッダのリストと当該ヘッダを含むテキスト情
    報の1段落とを読み上げる機能を割当て、ユーザが読み
    上げを希望する箇所に対する機能の指定を識別する処理
    と、 当該識別の結果に対応するヘッダリストまたはヘッダを
    含むテキスト情報の段落またはテキスト情報の全文を読
    み上げる処理と、 を実行するプログラムが記録されていることを特徴とす
    る記録媒体。
JP11166190A 1999-06-14 1999-06-14 自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2000352988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11166190A JP2000352988A (ja) 1999-06-14 1999-06-14 自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11166190A JP2000352988A (ja) 1999-06-14 1999-06-14 自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000352988A true JP2000352988A (ja) 2000-12-19

Family

ID=15826767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11166190A Pending JP2000352988A (ja) 1999-06-14 1999-06-14 自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000352988A (ja)

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002342212A (ja) * 2001-04-27 2002-11-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 情報アクセス方法、情報アクセスシステムおよびプログラム
JP2015528918A (ja) * 2012-06-29 2015-10-01 アップル インコーポレイテッド 文書の音声作動式ナビゲーション及びブラウジングのための機器、方法、及びユーザインターフェース
US9633660B2 (en) 2010-02-25 2017-04-25 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9668024B2 (en) 2014-06-30 2017-05-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9865248B2 (en) 2008-04-05 2018-01-09 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9953088B2 (en) 2012-05-14 2018-04-24 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US9966060B2 (en) 2013-06-07 2018-05-08 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US9971774B2 (en) 2012-09-19 2018-05-15 Apple Inc. Voice-based media searching
US9986419B2 (en) 2014-09-30 2018-05-29 Apple Inc. Social reminders
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10079014B2 (en) 2012-06-08 2018-09-18 Apple Inc. Name recognition system
US10089072B2 (en) 2016-06-11 2018-10-02 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US10169329B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10269345B2 (en) 2016-06-11 2019-04-23 Apple Inc. Intelligent task discovery
US10283110B2 (en) 2009-07-02 2019-05-07 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US10297253B2 (en) 2016-06-11 2019-05-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10318871B2 (en) 2005-09-08 2019-06-11 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US10354011B2 (en) 2016-06-09 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a home environment
US10356243B2 (en) 2015-06-05 2019-07-16 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US10410637B2 (en) 2017-05-12 2019-09-10 Apple Inc. User-specific acoustic models
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US10482874B2 (en) 2017-05-15 2019-11-19 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10521466B2 (en) 2016-06-11 2019-12-31 Apple Inc. Data driven natural language event detection and classification
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10706841B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US10733993B2 (en) 2016-06-10 2020-08-04 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10755703B2 (en) 2017-05-11 2020-08-25 Apple Inc. Offline personal assistant
US10791176B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10795541B2 (en) 2009-06-05 2020-10-06 Apple Inc. Intelligent organization of tasks items
US10810274B2 (en) 2017-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11080012B2 (en) 2009-06-05 2021-08-03 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US11217255B2 (en) 2017-05-16 2022-01-04 Apple Inc. Far-field extension for digital assistant services
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002342212A (ja) * 2001-04-27 2002-11-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 情報アクセス方法、情報アクセスシステムおよびプログラム
US10318871B2 (en) 2005-09-08 2019-06-11 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US9865248B2 (en) 2008-04-05 2018-01-09 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US11080012B2 (en) 2009-06-05 2021-08-03 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10795541B2 (en) 2009-06-05 2020-10-06 Apple Inc. Intelligent organization of tasks items
US10283110B2 (en) 2009-07-02 2019-05-07 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US10706841B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US11423886B2 (en) 2010-01-18 2022-08-23 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US10049675B2 (en) 2010-02-25 2018-08-14 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9633660B2 (en) 2010-02-25 2017-04-25 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9953088B2 (en) 2012-05-14 2018-04-24 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US10079014B2 (en) 2012-06-08 2018-09-18 Apple Inc. Name recognition system
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
JP2015528918A (ja) * 2012-06-29 2015-10-01 アップル インコーポレイテッド 文書の音声作動式ナビゲーション及びブラウジングのための機器、方法、及びユーザインターフェース
US9971774B2 (en) 2012-09-19 2018-05-15 Apple Inc. Voice-based media searching
US9966060B2 (en) 2013-06-07 2018-05-08 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US10169329B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10904611B2 (en) 2014-06-30 2021-01-26 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9668024B2 (en) 2014-06-30 2017-05-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9986419B2 (en) 2014-09-30 2018-05-29 Apple Inc. Social reminders
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US10356243B2 (en) 2015-06-05 2019-07-16 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US11500672B2 (en) 2015-09-08 2022-11-15 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US11526368B2 (en) 2015-11-06 2022-12-13 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US11069347B2 (en) 2016-06-08 2021-07-20 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10354011B2 (en) 2016-06-09 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a home environment
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10733993B2 (en) 2016-06-10 2020-08-04 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US11037565B2 (en) 2016-06-10 2021-06-15 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10269345B2 (en) 2016-06-11 2019-04-23 Apple Inc. Intelligent task discovery
US11152002B2 (en) 2016-06-11 2021-10-19 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10089072B2 (en) 2016-06-11 2018-10-02 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US10521466B2 (en) 2016-06-11 2019-12-31 Apple Inc. Data driven natural language event detection and classification
US10297253B2 (en) 2016-06-11 2019-05-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10553215B2 (en) 2016-09-23 2020-02-04 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US10755703B2 (en) 2017-05-11 2020-08-25 Apple Inc. Offline personal assistant
US10410637B2 (en) 2017-05-12 2019-09-10 Apple Inc. User-specific acoustic models
US11405466B2 (en) 2017-05-12 2022-08-02 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10791176B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10482874B2 (en) 2017-05-15 2019-11-19 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
US10810274B2 (en) 2017-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
US11217255B2 (en) 2017-05-16 2022-01-04 Apple Inc. Far-field extension for digital assistant services

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000352988A (ja) 自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体
US7168040B2 (en) Document processing apparatus and method for analysis and formation of tagged hypertext documents
JP4225703B2 (ja) 情報アクセス方法、情報アクセスシステムおよびプログラム
JP5791861B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
TWI291139B (en) Enhanced readability with flowed bitmaps
JP2006244296A (ja) 読み上げ用ファイル作成装置、リンク読み上げ装置、及びプログラム
JP2001184344A (ja) 情報処理システム、プロキシサーバ、ウェブページ表示制御方法、記憶媒体、及びプログラム伝送装置
JPH04229364A (ja) 強調特性変更方法及びシステム
JP2010033154A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP4558680B2 (ja) 出願文書情報作成装置、説明情報抽出装置、出願文書情報作成方法、説明情報抽出方法
JP2005182460A (ja) 情報処理装置、注釈処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理プログラムを格納した記録媒体
JP3813665B2 (ja) 文書表示装置
JP2000112610A (ja) コンテンツ表示選択システム及びコンテンツ記録媒体
JP2005070939A (ja) 文字列処理装置、文字列処理方法、プログラム及び記録媒体
JP2006171851A (ja) 文書ファイル解析システム、文書ファイル解析方法及びプログラム
JP5147883B2 (ja) 出願文書情報作成装置、出願文書情報作成方法、及びプログラム
JP3270832B2 (ja) 構造選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体
JP5511161B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP3969689B2 (ja) 文書作成支援装置、文書作成支援方法及び文書作成支援プログラムを記憶した記憶媒体
JP2010033156A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JPH11112698A (ja) 印刷システム
JP2001155017A (ja) タグ付き文書作成装置およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2008033972A (ja) 出願文書情報作成装置、説明情報抽出装置、出願文書情報作成方法、説明情報抽出方法
JP2002175176A (ja) 情報提示装置および提示方法
JPS63108430A (ja) 文書表示方式