JP2006244296A - 読み上げ用ファイル作成装置、リンク読み上げ装置、及びプログラム - Google Patents

読み上げ用ファイル作成装置、リンク読み上げ装置、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006244296A
JP2006244296A JP2005061269A JP2005061269A JP2006244296A JP 2006244296 A JP2006244296 A JP 2006244296A JP 2005061269 A JP2005061269 A JP 2005061269A JP 2005061269 A JP2005061269 A JP 2005061269A JP 2006244296 A JP2006244296 A JP 2006244296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
link
reading
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005061269A
Other languages
English (en)
Inventor
Kumiko Omori
久美子 大森
Shohei Sugawara
昌平 菅原
Atsushi Endo
淳 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Data Group Corp
Original Assignee
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Data Corp filed Critical NTT Data Corp
Priority to JP2005061269A priority Critical patent/JP2006244296A/ja
Publication of JP2006244296A publication Critical patent/JP2006244296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】ハイパーリンクが記述されているページから視覚によらずにハイパーリンクを選択するに際し、効率よくハイパーリンクを選択する。
【解決手段】読み上げ用ファイル作成部32は、規模カウンタ411がカウントするページ規模情報、リンクカウンタ412がカウントするリンク総数情報、特徴解析部42が解析するページ特徴情報、リンク番号付与部431が付与するリンク番号情報、最終リンクフラグ付与部432が付与する最終リンクフラグ情報を、元のHTMLファイルに追加した読み上げ用HTMLファイルを作成する。
【選択図】図3

Description

この発明は、視覚障害者等がインターネット等の通信ネットワークを利用する場合のユーザ補助技術に関し、特に、視覚障害者等によるWEBページ等の閲覧を補助するためのリンク読み上げ装置等に関する。
現在、視覚に障害を持つ利用者等がインターネット上のWebページの情報を音により得ることができるように、Webページの内容を音声で読み上げる音声読み上げソフトやスクリーンリーダがある。
利用者がインターネットを利用して必要な情報を検索するに際しては、Webページにおいて、関連する他のWebページ等に繋がるハイパーリンク(以下、単にリンクという)が重要な役割を果たす。このため、音声読み上げソフト等の中には、読み上げ機能だけではなく、Webページの中のリンクに関連した他の機能を有するものもある。
例えば、利用者にリンクになっていることを知らせるために、音声読み上げ装置にリンク部分認識部を作成し、リンク部分は音質を変化させて読み上げるものがある(例えば、特許文献1参照)。
また、音声合成装置が読み上げるインターネット上のハイパー・テキストと同期して、現在読み上げが行われている場所に最も関連のあるリンク・キーワードにフォーカスを当てる機能を持ち、「リンク先へのジャンプ」を指示する入力を行えば、フォーカスの当たっているリンク・キーワードのリンク先にジャンプするものもある(例えば、特許文献2参照)。
また、リンク文言を音声で読み上げるとリンク先Webページへ遷移するものもある(例えば、特許文献3〜5参照)。
また、リンク文言のみから、リンク先ページの概要を利用者に伝えるために、リンクを選択するとリンク先Webページから情報を取得し、リンク先Webページの読み上げを可能にするものや(例えば、特許文献6参照)、リンク先Webページの概要を利用者が理解しやすいように変換して読み上げるものもある(例えば、特許文献7参照)。
特開平8−83089号公報 特開平10−78952号公報 特開平11-110186号公報 特開2002−7414号公報 特開2001−331517号公報 特開2002−229578号公報 特開2002−342212号公報
しかし、上述した技術はどれも、Webページの読み上げが最後まで行われなければ、視覚障害者は、そのWebページがどれくらいの規模のページで、また、そのページ内にどれくらいのリンクが設定されているか等のWebページの概要を把握することはできない。
そのため、視覚障害者は、全リンクの読み上げを最初から最後まで聞いてWebページの概要を把握した後でなければ、Webページ内の各リンクの重要性を判断することは困難であり、効率よくリンクを選択することは困難であった。
また、読み上げが終わるまでリンクの選択候補を記憶しておくことは容易ではなく、何度もの聞き返しが必要となっていた。
本発明は、上記実状に鑑みてなされたものであり、ハイパーリンクが記述されているページから視覚によらずにハイパーリンクを選択するに際し、効率よく選択することができるリンク読み上げ装置等を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、この発明の第1の観点に係る読み上げ用ファイル作成装置は、
ハイパーリンクが記述されているハイパーテキストファイルから、該ファイルの規模情報を取得するファイル規模情報取得手段と、
前記ハイパーテキストファイルから、該ファイル内に設定されているハイパーリンクの数を取得するリンク数取得手段と、
前記ファイル規模情報取得手段が取得した規模情報と、前記リンク数取得手段が取得したハイパーリンクの数の情報と、前記ハイパーテキストファイル内のハイパーリンクの情報と、を含む読み上げ用ファイルを作成する読み上げ用ファイル作成手段と、
を備える。
前記ハイパーテキストファイルは、WEBページのソースファイルであり、WEBサイトのトップページから該ソースファイルのWEBページに遷移するまでのページ遷移情報を取得するページ遷移情報取得手段を備え、
前記読み上げ用ファイル作成手段は、前記ページ遷移情報取得手段が取得したページ遷移情報と、前記ファイル規模情報取得手段が取得した規模情報と、前記リンク数取得手段が取得したハイパーリンクの数の情報と、前記ハイパーテキストファイル内のハイパーリンクの情報と、を含む読み上げ用ファイルを作成してもよい。
前記ハイパーテキストファイル内のハイパーリンク毎に、識別符号を付与するリンク識別符号付与手段を備え、
前記読み上げ用ファイル作成手段は、前記ファイル規模情報取得手段が取得した規模情報と、前記リンク数取得手段が取得したハイパーリンクの数の情報と、前記リンク識別符号付与手段が付与した識別符号及び該符号が付与されたハイパーリンクの情報と、を含む読み上げ用ファイルを作成してもよい。
また、この発明の第2の観点に係るリンク読み上げ装置は、
ハイパーリンクが記述されているハイパーテキストファイル内のハイパーリンク毎に、識別符号を付与するリンク識別符号付与手段と、
前記リンク識別符号付与手段が付与した識別符号及び該符号が付与されたハイパーリンクの情報を含む読み上げ用ファイルを作成する読み上げ用ファイル作成手段と、
前記読み上げ用ファイル作成手段が作成した読み上げ用ファイルを読み上げるファイル読み上げ手段と、
前記ファイル読み上げ手段が読み上げた読み上げ用ファイル内の識別符号の入力を受け付ける識別符号入力手段と、
前記識別符号入力手段に入力された識別符号に応じて、該識別符号が付与されたハイパーリンクのリンク先遷移情報を、前記読み上げ用ファイル作成手段が作成した読み上げ用ファイルから取得するリンク先遷移情報取得手段と、
前記リンク先遷移情報取得手段が取得したリンク先遷移情報を通信ネットワーク上のサーバ装置に送信し、リンク先のハイパーテキストファイルを受信するリンク遷移通信手段と、
を備える。
また、この発明の第3の観点に係るプログラムは、
コンピュータを、
ハイパーリンクが記述されているハイパーテキストファイルから、該ファイルの規模情報を取得するファイル規模情報取得手段、
前記ハイパーテキストファイルから、該ファイル内に設定されているハイパーリンクの数を取得するリンク数取得手段、
前記ファイル規模情報取得手段が取得した規模情報と、前記リンク数取得手段が取得したハイパーリンクの数の情報と、前記ハイパーテキストファイル内のハイパーリンクの情報と、を含む読み上げ用ファイルを作成する読み上げ用ファイル作成手段、
として機能させる。
本発明によれば、ハイパーリンクが記述されているページから視覚によらずにハイパーリンクを選択するに際し、効率よくハイパーリンクを選択することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
本実施の形態では、本発明の読み上げ用ファイル作成装置をその構成として含むリンク読み上げ装置について説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るリンク読み上げ装置の構成例を示すブロック図である。本実施の形態では、視覚障害者が、このリンク読み上げ装置を用いて、インターネット上でWebページに設定されているハイパーリンク(以下、単にリンクという)を辿る場合を例に説明する。
本実施の形態に係るリンク読み上げ装置10は、図示するように、通信部11と、入力部12と、出力部13と、記憶部14と、制御部15と、を備え、各部はバス16を介して互いに接続されている。
通信部11は、インターネット20等の通信ネットワークを介してネットワーク上のサーバ等と通信を行うものであり、通信インタフェース等を備える。例えば、通信部11からWebページのURL(Uniform Resource Locator)がインターネット20上のネームサーバ(図示せず)に送信されると、通信部11は、インターネット20上のWebサーバ(図示せず)から、そのURLに対応するWebページを受信する。
入力部12は、視覚障害者等のリンク読み上げ装置の利用者が様々な情報を入力するために使用するものであり、キーボード、マウス等の入力装置を備える。また、視覚障害者による情報入力に利用されるマイク等の音声入力装置も備える。
出力部13は、様々な情報を出力するものであり、ディスプレイ等の表示装置、また、視覚障害者に情報を伝えるためのスピーカ等の音声出力装置を備える。
記憶部14は、様々な情報やプログラム等を記憶するものであり、ハードディスク等の補助記憶装置を備える。記憶部14には、例えば、Webページを閲覧するためのWebブラウザがインストールされている。
制御部15は、データの演算処理を行うと共に、バス16を介して通信部11、入力部12、出力部13、記憶部14を制御するものであり、CPU(Central Processing Unit)151、ROM(Read Only Memory)152、RAM(Random Access Memory)153、等を備える。
制御部15は、ROM152や記憶部14に記憶されている制御プログラムに従って、各部を制御することにより、様々な機能を実現する。
例えば、制御部15による制御により、入力部12へのWebページのURLの入力に応じて、該当するWebページを出力部13に出力することができる。また、Webページ内に設定されているリンクの指定入力に応じて、リンク先のWebページを出力することもできる。
図2は、図1に示したリンク読み上げ装置10の機能構成例を示すブロック図である。
図示するように、リンク読み上げ装置10は、HTMLファイル受信・記憶部31と、読み上げ用ファイル作成部32と、読み上げ用ファイル記憶部33と、表示部34と、音声出力部35と、リンク番号入力部36と、リンク判別部37と、リンク遷移情報送信部38と、を備えている。これらの各部は、図1に示した制御部15が、同じく図1に示した通信部11、入力部12、出力部13、又は記憶部14を制御することにより、実現することができる。
HTMLファイル受信・記憶部31は、例えば図1の入力部12へのURL等の入力に応じて、インターネット20を介してWebサーバから送信されてくるHTML(HyperText Markup Language)ファイルを受信し、記憶する。なお、HTMLファイルは、Webページのソースファイルであり、Webブラウザは、このHTMLファイルに基づいてディスプレイ等の表示装置にWebページの内容を表示する。
読み上げ用ファイル作成部32は、HTMLファイル受信・記憶部31からHTMLファイルを読み込み、視覚障害者がWebページの中からリンクを選択する際に使用される音声読み上げ用のHTMLファイルを作成する。
ここで、読み上げ用ファイル作成部32の具体的な機能構成例を図3を用いて説明する。
図示するように、読み上げ用ファイル作成部32は、カウンタ部41と、特徴解析部42と、リンク解析部43と、読み上げ用ファイル編集部44と、を備えている。
カウンタ部41は、読み込んだHTMLファイルを解析して、ファイル内の所定のデータをカウントし、その結果を読み上げ用ファイル編集部44に出力するものであり、規模カウンタ411と、リンクカウンタ412と、を有している。
規模カウンタ411は、Webページの規模をHTMLファイル内のデータをカウントすることにより取得する。具体的には、例えば、規模カウンタ411は、HTMLファイルから、テキスト、画像・動画情報を抽出し、Webページの規模を表す情報として、Webページ内の総バイト数をカウントする。
また、規模カウンタ411は、規模情報として、Webページ内の総文字数、総文章数、総画像数等をカウントしてもよい。また、これらのカウント値の組み合わせ、例えば、総文字数と総画像数との組み合わせ、総文章数と総画像数との組み合わせにより、Webページの規模を表すこともできる。なお、総文章数のカウントは、ページ内の句点(。)の数をカウントすることにより行うことができる。
リンクカウンタ412は、HTMLファイルから、Webページ内に設定されているリンクの総数をカウントする。
特徴解析部42は、読み込んだHTMLファイルからWebページの特徴を解析し、その結果を読み上げ用ファイル編集部44に出力するものであり、Topページ判別部421と、遷移階層情報抽出部422と、を有している。
Topページ判別部421は、Webページが、そのWebページを含むWebサイトのTopページであるか否かを判別する。具体的には、例えば、Topページ判別部421は、HTMLファイル内のTitleタグの後のタイトルから、そのWebページがサイト内のTopページであるか否かを判別する。
また、例えば、Topページ判別部421は、HTMLファイル内に、サイトのTopページへのリンクが存在するか否かによって、Topページであるか否かを判別する。具体的には、HTMLファイル内に「Topへ」、「サイトTopへ」等という名称のリンクが存在するか否かを判別し、存在する場合には、サイト内の途中のページ等であってTopページではないと判別し、存在しない場合には、サイト内のTopページであると判別する。
遷移階層情報抽出部422は、WebページがTopページでない場合、つまりサイトの途中のページである場合に、そのWebページのサイト内における遷移階層情報(ページ遷移情報)を、HTMLファイルの構造を解析して抽出する。ここで、Webページの遷移階層情報とは、サイトのTopページからどのようにリンクを遷移すればそのWebページに辿り着くことができるのかを示す情報である。遷移階層情報抽出部422は、具体的には、例えば、HTMLファイル内に記載されているページタイトル(Topタイトルの後に括弧で明記されている副題等)から、そのWebページの遷移階層情報を抽出する。
リンク解析部43は、読み込んだHTMLファイルからWebページ内に設定されているリンクの情報を解析し、その結果を読み上げ用ファイル編集部44に出力するものであり、リンク番号付与部431と、最終リンクフラグ付与部432と、を有している。
リンク番号付与部431は、Webページ内に設定されている各リンクに、識別符号として、連続した番号を付与する。
最終リンクフラグ付与部432は、Webページに記載されているリンクの中で最後に記載されているリンクに、最終リンクであることを示す最終リンクフラグを付与する。
最終リンクフラグ付与部432では、最終リンクフラグを付与するリンクを検出するために、Webページ内の最後のリンクであるか否かの判断を行う。この判断は、具体的には、例えば、HTMLファイル内のリンクを表すタグ(A_HREFで始まるタグ)が、以降にまだ存在するか否かで判断する。また、例えば、リンクカウンタ412で得たリンク箇所の総個数と、リンク番号付与部431で付与した通し番号とから、最後のリンクであるか否かを判断する。
読み上げ用ファイル編集部44は、HTMLファイル受信・記憶部31から読み込んだHTMLファイルを、カウンタ部41、特徴解析部42、及びリンク解析部43から得られる情報に基づき編集して、読み上げ用のHTMLファイルを作成する。
図4に、HTMLファイルに基づくWebページの例を示す。(a)は、読み上げ用ファイル作成部32へ入力される前の元のHTMLファイルに基づくWebページ例であり、(b)は、読み上げ用ファイル作成部32から出力された読み上げ用HTMLファイルに基づくWebページ例である。
図4(b)に示す例では、読み上げ用ファイル編集部44は、遷移階層情報抽出部422で抽出した遷移階層情報と、規模カウンタ411で数えた総バイト数情報と、リンクカウンタ412で数えたリンク総数情報と、を元のWebページの先頭に追加記述する。さらに、読み上げ用ファイル編集部44は、元のWebページ内の各リンクの前に、リンク番号付与部431で付与した通し番号を追加記述する。
また、読み上げ用ファイル編集部44は、図4(b)に示す例には表示されていない情報として、最終リンクフラグ付与部432で付与された最終リンクフラグの情報を元のHTMLファイルに追加する。
このようにして、読み上げ用ファイル作成部32で作成された読み上げ用HTMLファイルは、図2の読み上げ用ファイル記憶部33に一旦格納され、表示部34又は音声出力部35に出力される。
表示部34は、ディスプレイを備えており、Webブラウザを用いて、読み上げ用HTMLファイルに基づくWebページを表示する。
これにより、視覚に障害がない者であっても、Webページの先頭を見るだけで、そのWebページの概要を把握することができる。
音声出力部35は、スピーカを備えており、読み上げ用のHTMLファイルに基づくWebページの内容を音声により読み上げる。
また、音声出力部35は、読み上げ用HTMLファイルに基づき、Webページとして表示される内容の他に、図3の最終リンクフラグ付与部432で得られる最終リンク情報を読み上げる。具体的には、音声出力部35は、Webページ内の最後のリンクを読み上げるときに、そのリンクが最後のリンクである旨を通知する。例えば、最後のリンクが読み上げられた後に、「最後のリンクです。」との音声を追加出力する。
特に、視覚障害者が、そのWebページにおいてリンクを辿ることのみを目的としている場合には、音声出力部35は、読み上げ用HTMLファイル内の情報のうち、読み上げ用ファイル作成部32において追加された情報、及びWebページ内に設定されているリンク情報だけを読み上げる。これにより、視覚障害者は、効率よく迅速にWebページ内のリンクを把握することができ、効率よくリンクを辿ることができる。
その場合、具体的には、音声出力部35は、まず、特徴解析部42で得られるWebページの特徴情報(Topページである旨の情報又は遷移階層情報)と、カウンタ部41で得られるWebページの規模情報及びリンク数情報と、を読み上げる。続いて、リンク解析部43で得られるリンク番号情報及び最終リンク情報を、Webページ内のリンク情報と対応付けて読み上げる。
例えば、図4(b)に示したWebページ例であれば、太字で示した情報及び最終リンク情報のみを読み上げる。
音声出力部35が、特徴解析部42で得られるTopページであることの情報又はWebページの遷移階層情報と、カウンタ部41で得られるWebページの規模情報及びリンク数とを読み上げることにより、視覚でWebページを一覧できない視覚障害者が、効率よく迅速にWebページの概要を把握することができ、結果として、効率よくリンクを選択することができる。
音声出力部35において、リンク番号付与部431で付与された番号に続いて対応するリンクが読み上げられることにより、他の内容が読み上げられている間であっても、視覚障害者は重要と判断したリンクを番号により記憶すればよく、記憶が楽になり、リンクの選択を効率よく行うことができる。
音声出力部35が、最終リンクフラグ付与部432で得られる最終リンク情報を読み上げることにより、視覚障害者は、最後のリンクが読み上げられた後に別の内容が読み上げられた場合であっても、その後にはリンクが存在しないことを判断でき、効率よくリンクを選択することができる。
視覚障害者は、読み上げ用HTMLファイルに基づいて音声出力部35が読み上げる内容を聞くことにより、Webページの内容を把握することができる。
視覚障害者によるWebページの中からのリンクの選択は、リンク番号付与部431により付与されて読み上げられたリンク番号を指定することにより行う。
リンク番号入力部36は、テンキーを備えており、視覚障害者等の本装置利用者による番号入力を受け付け、入力された番号情報をリンク判別部37に出力する。
リンク判別部37は、リンク番号入力部36に入力された番号に対応するリンクのリンク遷移情報を判別して、リンク遷移情報送信部38に出力する。具体的には、例えば、リンク判別部37は、番号が入力されると、読み上げ用ファイル記憶部33に記憶されている読み上げ用HTMLファイルを参照し、入力番号に対応するリンク先のURL等のリンク遷移情報を取得する。
リンク遷移情報送信部38は、リンク遷移情報をインターネット20上に送信する。具体的には、例えば、リンク遷移情報送信部38は、リンク先のURLをインターネット20上のネームサーバ等に送信する。
送信の結果、HTMLファイル受信・記憶部31が、リンク先のWebページのHTMLファイルを受信することにより、リンク先への遷移が行われる。
次に、本実施の形態に係るリンク読み上げ装置の処理動作を説明する。なお、この動作は、制御部15が、記憶部14やROM152に記憶されている制御プログラムに従って、通信部11、入力部12、出力部13、記憶部14を制御することにより実行される。なお、制御部15による通信制御、入出力制御、メモリ制御等の通常のコンピュータによる動作と同一の動作については、理解を容易にするため、逐一言及することを避ける。
図5は、本実施の形態に係るリンク読み上げ装置における読み上げ用ファイル作成処理を示すフローチャートである。
例えば、本装置の利用者により、入力部12からリンク読み上げ用ファイルの作成を要求する情報が入力されると、読み上げ用ファイル作成部32は、HTMLファイル受信・記憶部31から作成対象となるWebページのHTMLファイルを読み込む(ステップS11)。
規模カウンタ411は、読み込まれたHTMLファイルを解析し、Webページの規模を表すページバイト数をカウントする(ステップS12)。なお、このステップにおいて、Webページの規模を表す情報として、例えば、ページ文章数をカウントしてもよい。
次に、Topページ判別部421が、読み込まれたHTMLファイルを解析し、WebサイトのTopページのファイルであるか否かを判別する(ステップS13)。
HTMLファイルがTopページのファイルでない場合には(ステップS13:No)、遷移階層情報抽出部422が、読み込まれたHTMLファイルから、そのWebページの遷移階層情報を抽出する(ステップS14)。一方、HTMLファイルがTopページのファイルの場合には(ステップS13:Yes)、ステップS14はスキップする。
次に、制御部15は、読み込まれたHTMLファイル内にリンクがあるか否かを判別する(ステップS15)。
リンクがある場合には(ステップS15:Yes)、リンクカウンタ412が、HTMLファイル内にあるリンク数をカウントする(ステップS16)。
続いて、リンク番号付与部431が、HTMLファイル内のリンクをファイルの頭から順番に抽出し、抽出した順番に連続したリンク番号を付与する(ステップS17)。
次に、制御部15は、抽出したリンクがファイル内の最後のリンクか否かを判別する(ステップS18)。
最後のリンクでない場合には(ステップS18:No)、ステップS17に戻り、最後のリンクになるまで、リンク番号を付与する。
一方、最後のリンクの場合には(ステップS18:Yes)、そのリンクに最終リンクフラグを付与する(ステップS19)。
なお、ステップS15でリンクなしと判別された場合には(ステップS15:No)、ステップS16〜S19の処理はスキップする。
次に、読み上げ用ファイル編集部44が、上記各ステップで得られた情報に基づいて、読み込まれたHTMLファイルを編集し、読み上げ用ファイルを作成する(ステップS20)。
具体的には、読み上げ用ファイル編集部44は、ステップS12で得るページバイト数、ステップS13で得るTopページ情報、ステップS14で得る遷移階層情報、ステップS16で得るリンク数、ステップS17で得るリンク番号、ステップS19で得る最終リンクフラグに基づいて、ステップS11で読み込まれたHTMLファイルを編集し、読み上げ用ファイルを作成する。
そして、制御部15が、作成された読み上げ用ファイルを読み上げ用ファイル記憶部33に格納し(ステップS21)、読み上げ用ファイル作成処理を終了する。
図6は、本実施の形態に係るリンク読み上げ装置におけるリンク先遷移処理を示すフローチャートである。
音声出力部35が読み上げ用ファイル記憶部33に記憶されている読み上げ用ファイルを読み込み、そのファイルに基づくWebページの読み上げを開始すると、リンク番号入力部36が、利用者からのリンク番号の指定入力を受け付ける(ステップS31)。
リンク番号入力部36はリンク番号が指定入力されるのを待ち(ステップS31:No)、番号が指定入力されると(ステップS31:Yes)、リンク判別部37が、読み上げ用ファイル記憶部33に記憶されている読み上げ用ファイルを解析し、番号に対応したリンクのURL等のリンク遷移情報を取得する(ステップS32)。
続いて、リンク遷移情報送信部38がリンク遷移情報をインターネット20上に送信して、HTMLファイル受信・記憶部31がリンク先のHTMLファイルを受信することにより、リンク先へ遷移し(ステップS33)、このリンク先遷移処理を終了する。
以上説明したように、本実施の形態によれば、読み上げ用ファイル作成部32は、規模カウンタ411がカウントするページ規模情報、リンクカウンタ412がカウントするリンク総数情報、特徴解析部42が解析するページ特徴情報、リンク番号付与部431が付与するリンク番号情報、最終リンクフラグ付与部432が付与する最終リンクフラグ情報を、元のHTMLファイルに追加した読み上げ用HTMLファイルを作成する。
リンク読み上げ装置10は、この読み上げ用HTMLファイルに基づき、Webページ内のリンクを読み上げる前に、そのページの特徴、規模、リンク総数を読み上げる。また、各リンクの前に通し番号を付与して読み上げ、さらに、最後のリンクを読み上げる際には最後のリンクであることを音声により通知する。
これにより、視覚を用いてWebページの概要を把握することが困難な視覚障害者は、リンクの選択に役立つ情報のみの読み上げを聞くことで、効率よく迅速にWebページの規模や概要を把握でき、また、重要なリンクの有無や箇所の判断を容易に行うことができる。
上記判断の例としては、視覚障害者は、ページの総バイト数から迅速に効率よくページ規模を把握することができる。そして、バイト数とリンク総数との関係から、例えば、規模が大きなページでリンクが少ない場合は重要な情報にリンクが張られていると予測することができる。逆に、規模が小さいページでリンク数が多い場合には、リンクの選択に際しては重要度が低いと考えられるナビゲーション(辿ってきたページの履歴や問い合わせ先等)等の情報にもリンクが張られていると予測することができる。
また、Webページ内の各リンクに番号を付与することにより、視覚障害者は重要な情報へのリンク箇所を番号で記憶することが可能になり、特に、リンク数が多い場合にリンクの選択が容易になる。
また、リンク番号が読み上げられているときには、リンク総数は既に読み上げられて分かっているので、読み上げの途中において、全体の中でのリンクの残量を認識することができる。そのため、例えば、ページ内のリンク数が多く、残量がまだまだある場合には、読み上げ内容を最後まで聞かずに、これだと思うリンクへ遷移するといった判断を行うこともできる。また、残量が僅かな場合には、最後まで聞いてから重要な情報のリンク箇所を判断しようという判断を行うこともできる。
さらに、各リンクへの番号の付与により、テンキー操作によるリンク先への遷移を行うことができる。特に、視覚に障害を持つ利用者の中で、ホームポジションを利用したキーボード操作が苦手な者にとっては、番号でリンクが提示されることによって、テンキーを用いた番号指定によりリンク先へ遷移することができ、操作性が向上する。
なお、本発明を実施するにあたっては、種々の形態による変形及び応用が可能であり、上記実施の形態に限られるものではない。
例えば、上記実施の形態では、ハイパーリンクを記述するファイルとしてHTMLファイルを用いて説明したが、ハイパーリンクを記述できる他のマークアップ言語のファイルを用いてもよい。
また、上記実施の形態では、視覚障害者はテンキーを用いてリンク番号を入力したが、マイクから入力された音声を認識することにより、リンク番号を入力するようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、元のHTMLファイルに情報を追加する形で、読み上げ用のHTMLファイルを作成したが、読み上げる部分のみを抽出した読み上げ用ファイルを作成してもよい。
また、上記実施の形態では、リンク番号をリンクの前に読み上げたが、対応関係が分かればよく、例えば、リンクを読み上げた直後にリンク番号を読み上げるようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、最終リンクフラグはWebページに表示されないが、表示されるようにしてもよい。
なお、本発明の読み上げ用ファイル作成装置及びリンク読み上げ装置は、専用のハードウェアによっても、通常のコンピュータシステムによっても実現することができる。
また、上記実施の形態では、リンク読み上げ装置10のプログラムが、メモリ等に予め記憶されているものとして説明した。しかし、上述の処理動作を実行させるためのプログラムを、フレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk Read-Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disk)、MO(Magneto-Optical disk)等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、そのプログラムをコンピュータにインストールすることにより、上述の処理を実行をするリンク読み上げ装置10を構成してもよい。
また、プログラムをインターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有するディスク装置等に格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロード等するようにしてもよい。さらに、通信ネットワークを介してプログラムを転送しながら起動実行することによっても、上述の処理を達成することができる。
また、上述の機能を、OSが分担又はOSとアプリケーションの共同により実現する場合等には、OS以外の部分のみを媒体に格納して配布してもよく、また、コンピュータにダウンロード等してもよい。
本発明の実施の形態に係るリンク読み上げ装置の構成例を示すブロック図である。 図1に示すリンク読み上げ装置の機能構成例を示すブロック図である。 図2に示す読み上げ用ファイル作成部の具体的な機能構成例を示すブロック図である。 HTMLファイルに基づくWebページの例を示す図である。 本実施の形態に係るリンク読み上げ装置における読み上げ用ファイル作成処理を示すフローチャートである。 本実施の形態に係るリンク読み上げ装置におけるリンク先遷移処理を示すフローチャートである。
符号の説明
10 リンク読み上げ装置
11 通信部
12 入力部
13 出力部
14 記憶部
15 制御部
16 バス
20 インターネット
31 HTMLファイル受信・記憶部
32 読み上げ用ファイル作成部
33 読み上げ用ファイル記憶部
34 表示部
35 音声出力部
36 リンク番号入力部
37 リンク判別部
38 リンク遷移情報送信部
41 カウンタ部
42 特徴解析部
43 リンク解析部
44 読み上げ用ファイル編集部
151 CPU
152 ROM
153 RAM
411 規模カウンタ
412 リンクカウンタ
421 Topページ判別部
422 遷移階層情報抽出部
431 リンク番号付与部
432 最終リンクフラグ付与部

Claims (5)

  1. ハイパーリンクが記述されているハイパーテキストファイルから、該ファイルの規模情報を取得するファイル規模情報取得手段と、
    前記ハイパーテキストファイルから、該ファイル内に設定されているハイパーリンクの数を取得するリンク数取得手段と、
    前記ファイル規模情報取得手段が取得した規模情報と、前記リンク数取得手段が取得したハイパーリンクの数の情報と、前記ハイパーテキストファイル内のハイパーリンクの情報と、を含む読み上げ用ファイルを作成する読み上げ用ファイル作成手段と、
    を備える読み上げ用ファイル作成装置。
  2. 前記ハイパーテキストファイルは、WEBページのソースファイルであり、WEBサイトのトップページから該ソースファイルのWEBページに遷移するまでのページ遷移情報を取得するページ遷移情報取得手段を備え、
    前記読み上げ用ファイル作成手段は、前記ページ遷移情報取得手段が取得したページ遷移情報と、前記ファイル規模情報取得手段が取得した規模情報と、前記リンク数取得手段が取得したハイパーリンクの数の情報と、前記ハイパーテキストファイル内のハイパーリンクの情報と、を含む読み上げ用ファイルを作成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の読み上げ用ファイル作成装置。
  3. 前記ハイパーテキストファイル内のハイパーリンク毎に、識別符号を付与するリンク識別符号付与手段を備え、
    前記読み上げ用ファイル作成手段は、前記ファイル規模情報取得手段が取得した規模情報と、前記リンク数取得手段が取得したハイパーリンクの数の情報と、前記リンク識別符号付与手段が付与した識別符号及び該符号が付与されたハイパーリンクの情報と、を含む読み上げ用ファイルを作成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の読み上げ用ファイル作成装置。
  4. ハイパーリンクが記述されているハイパーテキストファイル内のハイパーリンク毎に、識別符号を付与するリンク識別符号付与手段と、
    前記リンク識別符号付与手段が付与した識別符号及び該符号が付与されたハイパーリンクの情報を含む読み上げ用ファイルを作成する読み上げ用ファイル作成手段と、
    前記読み上げ用ファイル作成手段が作成した読み上げ用ファイルを読み上げるファイル読み上げ手段と、
    前記ファイル読み上げ手段が読み上げた読み上げ用ファイル内の識別符号の入力を受け付ける識別符号入力手段と、
    前記識別符号入力手段に入力された識別符号に応じて、該識別符号が付与されたハイパーリンクのリンク先遷移情報を、前記読み上げ用ファイル作成手段が作成した読み上げ用ファイルから取得するリンク先遷移情報取得手段と、
    前記リンク先遷移情報取得手段が取得したリンク先遷移情報を通信ネットワーク上のサーバ装置に送信し、リンク先のハイパーテキストファイルを受信するリンク遷移通信手段と、
    を備えるリンク読み上げ装置。
  5. コンピュータを、
    ハイパーリンクが記述されているハイパーテキストファイルから、該ファイルの規模情報を取得するファイル規模情報取得手段、
    前記ハイパーテキストファイルから、該ファイル内に設定されているハイパーリンクの数を取得するリンク数取得手段、
    前記ファイル規模情報取得手段が取得した規模情報と、前記リンク数取得手段が取得したハイパーリンクの数の情報と、前記ハイパーテキストファイル内のハイパーリンクの情報と、を含む読み上げ用ファイルを作成する読み上げ用ファイル作成手段、
    として機能させるプログラム。
JP2005061269A 2005-03-04 2005-03-04 読み上げ用ファイル作成装置、リンク読み上げ装置、及びプログラム Pending JP2006244296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005061269A JP2006244296A (ja) 2005-03-04 2005-03-04 読み上げ用ファイル作成装置、リンク読み上げ装置、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005061269A JP2006244296A (ja) 2005-03-04 2005-03-04 読み上げ用ファイル作成装置、リンク読み上げ装置、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006244296A true JP2006244296A (ja) 2006-09-14

Family

ID=37050636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005061269A Pending JP2006244296A (ja) 2005-03-04 2005-03-04 読み上げ用ファイル作成装置、リンク読み上げ装置、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006244296A (ja)

Cited By (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015528918A (ja) * 2012-06-29 2015-10-01 アップル インコーポレイテッド 文書の音声作動式ナビゲーション及びブラウジングのための機器、方法、及びユーザインターフェース
US9633660B2 (en) 2010-02-25 2017-04-25 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9668024B2 (en) 2014-06-30 2017-05-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9865248B2 (en) 2008-04-05 2018-01-09 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9953088B2 (en) 2012-05-14 2018-04-24 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US9966060B2 (en) 2013-06-07 2018-05-08 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US9971774B2 (en) 2012-09-19 2018-05-15 Apple Inc. Voice-based media searching
US9986419B2 (en) 2014-09-30 2018-05-29 Apple Inc. Social reminders
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10079014B2 (en) 2012-06-08 2018-09-18 Apple Inc. Name recognition system
US10089072B2 (en) 2016-06-11 2018-10-02 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US10169329B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10269345B2 (en) 2016-06-11 2019-04-23 Apple Inc. Intelligent task discovery
US10283110B2 (en) 2009-07-02 2019-05-07 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US10297253B2 (en) 2016-06-11 2019-05-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10318871B2 (en) 2005-09-08 2019-06-11 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US10354011B2 (en) 2016-06-09 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a home environment
US10356243B2 (en) 2015-06-05 2019-07-16 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US10410637B2 (en) 2017-05-12 2019-09-10 Apple Inc. User-specific acoustic models
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US10482874B2 (en) 2017-05-15 2019-11-19 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10521466B2 (en) 2016-06-11 2019-12-31 Apple Inc. Data driven natural language event detection and classification
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10706841B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US10733993B2 (en) 2016-06-10 2020-08-04 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10755703B2 (en) 2017-05-11 2020-08-25 Apple Inc. Offline personal assistant
US10791176B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10795541B2 (en) 2009-06-05 2020-10-06 Apple Inc. Intelligent organization of tasks items
US10810274B2 (en) 2017-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11080012B2 (en) 2009-06-05 2021-08-03 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US11217255B2 (en) 2017-05-16 2022-01-04 Apple Inc. Far-field extension for digital assistant services
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification

Cited By (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10318871B2 (en) 2005-09-08 2019-06-11 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US9865248B2 (en) 2008-04-05 2018-01-09 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US11080012B2 (en) 2009-06-05 2021-08-03 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US10795541B2 (en) 2009-06-05 2020-10-06 Apple Inc. Intelligent organization of tasks items
US10283110B2 (en) 2009-07-02 2019-05-07 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US11423886B2 (en) 2010-01-18 2022-08-23 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US10706841B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Task flow identification based on user intent
US10049675B2 (en) 2010-02-25 2018-08-14 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9633660B2 (en) 2010-02-25 2017-04-25 Apple Inc. User profiling for voice input processing
US9953088B2 (en) 2012-05-14 2018-04-24 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US10079014B2 (en) 2012-06-08 2018-09-18 Apple Inc. Name recognition system
JP2015528918A (ja) * 2012-06-29 2015-10-01 アップル インコーポレイテッド 文書の音声作動式ナビゲーション及びブラウジングのための機器、方法、及びユーザインターフェース
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9971774B2 (en) 2012-09-19 2018-05-15 Apple Inc. Voice-based media searching
US9966060B2 (en) 2013-06-07 2018-05-08 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US10169329B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US10904611B2 (en) 2014-06-30 2021-01-26 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9668024B2 (en) 2014-06-30 2017-05-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9986419B2 (en) 2014-09-30 2018-05-29 Apple Inc. Social reminders
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US10356243B2 (en) 2015-06-05 2019-07-16 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US11500672B2 (en) 2015-09-08 2022-11-15 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US11526368B2 (en) 2015-11-06 2022-12-13 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US11069347B2 (en) 2016-06-08 2021-07-20 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10354011B2 (en) 2016-06-09 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a home environment
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10733993B2 (en) 2016-06-10 2020-08-04 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US11037565B2 (en) 2016-06-10 2021-06-15 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10269345B2 (en) 2016-06-11 2019-04-23 Apple Inc. Intelligent task discovery
US11152002B2 (en) 2016-06-11 2021-10-19 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10089072B2 (en) 2016-06-11 2018-10-02 Apple Inc. Intelligent device arbitration and control
US10521466B2 (en) 2016-06-11 2019-12-31 Apple Inc. Data driven natural language event detection and classification
US10297253B2 (en) 2016-06-11 2019-05-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10553215B2 (en) 2016-09-23 2020-02-04 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US10755703B2 (en) 2017-05-11 2020-08-25 Apple Inc. Offline personal assistant
US10410637B2 (en) 2017-05-12 2019-09-10 Apple Inc. User-specific acoustic models
US11405466B2 (en) 2017-05-12 2022-08-02 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10791176B2 (en) 2017-05-12 2020-09-29 Apple Inc. Synchronization and task delegation of a digital assistant
US10482874B2 (en) 2017-05-15 2019-11-19 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
US10810274B2 (en) 2017-05-15 2020-10-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
US11217255B2 (en) 2017-05-16 2022-01-04 Apple Inc. Far-field extension for digital assistant services

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006244296A (ja) 読み上げ用ファイル作成装置、リンク読み上げ装置、及びプログラム
CA2372544C (en) Information access method, information access system and program therefor
EP1168300B1 (en) Data processing system for vocalizing web content
JP3959180B2 (ja) 通信翻訳装置
JP4935658B2 (ja) ブラウザプログラムおよび情報処理装置
EP1139231A1 (en) Document processing apparatus and method
JP2000352988A (ja) 自動ヘッダ抽出機能付き選択読み上げ処理方法ならびにそのためのプログラムを記録した記録媒体
JP3789614B2 (ja) ブラウザシステム、音声プロキシサーバ、リンク項目の読み上げ方法及びリンク項目の読み上げプログラムを格納した記憶媒体
JP4048188B2 (ja) Webページ翻訳装置及びwebページ翻訳方法
JP4675691B2 (ja) コンテンツ情報提供装置
JP4194741B2 (ja) 画面読み上げソフトを使用する利用者に向けたWebページ案内サーバー及び方法
JP4725876B2 (ja) データ引き渡し装置
JPH10301944A (ja) Wwwブラウザ装置
JP4204608B2 (ja) ウェブテキスト抽出装置、方法及びプログラム
JP4014361B2 (ja) 音声合成装置及び音声合成方法並びに音声合成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2010003159A (ja) Web利用者支援システム、Web利用者支援方法、およびWeb利用者支援プログラム
JP6643004B2 (ja) 情報処理装置、コンピュータプログラム、および情報処理方法
JP2006277090A (ja) ウェブページ処理プログラム
JP2007026398A (ja) 画像情報または音声情報を含む文書データ翻訳システム
JP4514144B2 (ja) 音声読み上げ装置およびプログラム
JP2004133918A (ja) 文字情報処理装置、通信端末装置、情報提供サーバ及び文字情報処理装置用プログラム
JP4749756B2 (ja) 音声認識装置及びそのプログラム
JP2002015223A (ja) 広告方法及び装置、広告料金算出方法及び装置、利用料金徴収方法及び装置、付加情報表示方法及び装置
JPH10327284A (ja) 画像情報検索装置、html/画像情報変換装置、および多画面画像情報変換処理装置
JP2003202881A (ja) マークアップ言語文書変換処理方法,マークアップ言語文書変換装置,そのプログラムおよびそのプログラムの記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302