JP2000295401A - Information processor and information processing method - Google Patents

Information processor and information processing method

Info

Publication number
JP2000295401A
JP2000295401A JP10198499A JP10198499A JP2000295401A JP 2000295401 A JP2000295401 A JP 2000295401A JP 10198499 A JP10198499 A JP 10198499A JP 10198499 A JP10198499 A JP 10198499A JP 2000295401 A JP2000295401 A JP 2000295401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
group
scanner
network
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10198499A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3990840B2 (en
Inventor
Masashi Kuroshima
真砂司 黒島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10198499A priority Critical patent/JP3990840B2/en
Publication of JP2000295401A publication Critical patent/JP2000295401A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3990840B2 publication Critical patent/JP3990840B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize distribution of image data with a simple operation by designating an icon of a scanner and a group icon, so as to distribute the data read by the scanner to a selected terminal group. SOLUTION: A window 30 for designating distribution destinations to receive circulation is displayed on a CRT screen of a computer 32 for a user 1. An operator of a client unit uses a mouse of the computer 32 to point out a mouse pointer 37 and drag an icon of a scanner 34 and drops the icon on an icon of 'such and such a section' 36 denoting a distribution destination group. The scanner 34 starts reading a preset image to be circulated through this dropping action and an image file generated by this reading is distributed. A domain that is a management unit of users in a network may be used in place of the user group such as 'such and such a section'.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はネットワーク上に接
続された情報処理装置および情報処理方法に関する。
[0001] The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing method connected on a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、職場内の課員が所有するコンピュ
ータをLAN等のネットワークで結び、職場内の回覧物
等を電子データとしてネットワーク経由でやりとりする
ことが行われている。この場合、画像編集アプリケーシ
ョンでを用いてこの回覧原稿を読み込んだ後、画像ファ
イルとして保存し、この保存したファイルを電子メール
に添付して課員それぞれに送信していた。また、ネット
ワーク内にHTTP(HyperText Transfer Protocol)サー
バコンピュータを設置し、読み込んだ画像からHTML(Hy
per Text Markup Language)ファイルを作成してHTTPサ
ーバコンピュータに格納し、課員にはその格納先を示す
URL(Uniform Resource Locator)をメールで通知する
ことによって課内の回覧を行っていた。
2. Description of the Related Art Hitherto, computers owned by employees in a workplace have been connected via a network such as a LAN, and circulars in the workplace have been exchanged as electronic data via the network. In this case, the circular manuscript is read using an image editing application, and then saved as an image file, and the saved file is attached to an e-mail and transmitted to each section member. In addition, an HTTP (HyperText Transfer Protocol) server computer is installed in the network, and HTML (Hy
per Text Markup Language) file and store it on the HTTP server computer.
Circulation in the section was performed by notifying the URL (Uniform Resource Locator) by e-mail.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、一旦画像編集アプリケーションで回覧原稿を
読み込んで画像ファイルに変換し、その作成された画像
ファイルをまた別のアプリケーションを使用して課員宛
てに転送しなければならず、非常に手間となっていた。
However, in the above-mentioned conventional example, the circulation manuscript is once read by an image editing application, converted into an image file, and the created image file is sent to a section staff using another application. It had to be transferred, which was very troublesome.

【0004】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたもので、スキャナで読み取った画像をネットワー
ク上のグループメンバの端末へ配信する動作を簡単なオ
ペレーションにより実現することが可能な情報処理装置
および情報処理方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and an information processing apparatus capable of realizing an operation of distributing an image read by a scanner to a terminal of a group member on a network by a simple operation. It is an object to provide an apparatus and an information processing method.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本出願の第1の発明は、ネットワークに接続された
情報処理装置であって、スキャナを示すスキャナアイコ
ンと、端末グループを示すグループアイコンとを含む前
記ネットワーク上の機器を示すアイコンを表示画面上に
表示する表示手段と、前記スキャナアイコンと前記グル
ープアイコンとを指定することによりそれぞれのアイコ
ンに対応したスキャナと端末グループとを選択する選択
手段と、前記選択手段により選択されたスキャナで読み
取った画像データを選択された端末グループ宛てに配信
する配信手段とを備えたことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus connected to a network, comprising: a scanner icon indicating a scanner; and a group indicating a terminal group. A display unit for displaying on the display screen an icon indicating a device on the network including an icon, and selecting a scanner and a terminal group corresponding to each icon by designating the scanner icon and the group icon. The image processing apparatus further includes a selection unit, and a distribution unit that distributes the image data read by the scanner selected by the selection unit to a selected terminal group.

【0006】また、本出願の第2の発明は、本出願の第
1の発明において、前記選択手段は、前記スキャナアイ
コンと前記グループアイコンの一方を他方にポインティ
ングデバイスによりドラッグ・アンド・ドロップするこ
とにより選択することを特徴とする。
[0006] Further, the second invention of the present application is the first invention of the present application.
In one aspect of the invention, the selecting means selects one of the scanner icon and the group icon by dragging and dropping the other with a pointing device.

【0007】また、本出願の第3の発明は、本出願の第
1または2の発明は、前記配信手段は、前記ネットワー
ク上の配信サーバ装置に画像データと宛先端末情報を送
信することにより配信を行うことを特徴とする。
A third invention of the present application is the first or second invention of the present application, wherein the distribution unit transmits the image data and the destination terminal information to a distribution server device on the network. Is performed.

【0008】また、本出願の第4の発明は、本出願の第
1〜3の発明のいずれかにおいて、前記端末の宛先情報
を端末グループ単位で管理して記憶する手段を備えたこ
とを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects of the present invention, there is provided means for managing and storing destination information of the terminal in terminal group units. And

【0009】また、本出願の第5の発明は、本出願の第
1〜4の発明のいずれかにおいて、前記端末グループの
宛先情報は、前記ネットワーク上の管理サーバ装置から
取得することを特徴とする。
According to a fifth invention of the present application, in any one of the first to fourth inventions of the present application, the destination information of the terminal group is obtained from a management server device on the network. I do.

【0010】また、本出願の第6の発明は、本出願の第
1〜5の発明のいずれかにおいて、前記スキャナとは前
記ネットワークを介して接続され、前記スキャナからの
画像データを所定のプロトコルにより取得するものであ
ることを特徴とする。
In a sixth aspect of the present invention, in any one of the first to fifth aspects of the present invention, the scanner is connected to the scanner via the network and transmits image data from the scanner to a predetermined protocol. It is characterized by being acquired by:

【0011】また、本出願の第7の発明は、スキャナを
示すスキャナアイコンと、端末グループを示すグループ
アイコンとを含むネットワーク上の機器を示すアイコン
を表示画面上に表示する表示工程と、前記スキャナアイ
コンと前記グループアイコンとを指定することによりそ
れぞれのアイコンに対応したスキャナと端末グループと
を選択する選択工程と、前記選択工程により選択された
スキャナで読み取った画像データを選択された端末グル
ープ宛てに配信する配信工程とを備えたことを特徴とす
る。
A seventh aspect of the present invention provides a display step of displaying, on a display screen, an icon indicating a device on a network including a scanner icon indicating a scanner and a group icon indicating a terminal group. A selecting step of selecting a scanner and a terminal group corresponding to each icon by designating an icon and the group icon, and sending the image data read by the scanner selected in the selecting step to the selected terminal group. And a delivery step of delivering.

【0012】また、本出願の第8の発明は、本出願の第
7の発明において、前記選択工程は、前記スキャナアイ
コンと前記グループアイコンの一方を他方にポインティ
ングデバイスによりドラッグ・アンド・ドロップするこ
とにより選択することを特徴とする。
According to an eighth invention of the present application, in the seventh invention of the present application, the selecting step includes dragging and dropping one of the scanner icon and the group icon to the other by a pointing device. The selection is made by

【0013】また、本出願の第9の発明は、本出願の第
7または8の発明のいずれかにおいて、前記配信工程
は、前記ネットワーク上の配信サーバ装置に画像データ
と宛先端末情報を送信することにより配信を行うことを
特徴とする。
According to a ninth invention of the present application, in any one of the seventh and eighth inventions of the present application, the distribution step includes transmitting image data and destination terminal information to a distribution server device on the network. It is characterized in that the distribution is performed by the above.

【0014】また、本出願の第10の発明は、本出願の
第7〜9の発明のいずれかにおいて、前記端末の宛先情
報を端末グループ単位で管理して記憶する手段を備えた
ことを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in any one of the seventh to ninth aspects of the present invention, there is provided means for managing and storing destination information of the terminal in terminal group units. And

【0015】また、本出願の第11の発明は、本出願の
第7〜10の発明のいずれかにおいて、前記端末グルー
プの宛先情報は、前記ネットワーク上の管理サーバ装置
から取得することを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, in any one of the seventh to tenth aspects of the present invention, the destination information of the terminal group is obtained from a management server device on the network. I do.

【0016】また、本出願の第12の発明は、本出願の
第7〜11の発明のいずれかにおいて、前記スキャナと
は前記ネットワークを介して接続され、前記スキャナか
らの画像データを所定のプロトコルにより取得するもの
であることを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in any one of the seventh to eleventh aspects of the present invention, the scanner is connected to the scanner via the network, and transmits image data from the scanner to a predetermined protocol. It is characterized by being acquired by:

【0017】また、本出願の第13の発明は、スキャナ
を示すスキャナアイコンと、端末グループを示すグルー
プアイコンとを含むネットワーク上の機器を示すアイコ
ンを表示画面上に表示する表示工程と、前記スキャナア
イコンと前記グループアイコンとを指定することにより
それぞれのアイコンに対応したスキャナと端末グループ
とを選択する選択工程と、前記選択工程により選択され
たスキャナで読み取った画像データを選択された端末グ
ループ宛てに配信する配信工程とを実行するためのプロ
グラムを格納したことを特徴としたコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体である。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a display step of displaying, on a display screen, an icon indicating a device on a network including a scanner icon indicating a scanner and a group icon indicating a terminal group, A selecting step of selecting a scanner and a terminal group corresponding to each icon by designating an icon and the group icon, and sending the image data read by the scanner selected in the selecting step to the selected terminal group. A computer-readable storage medium storing a program for executing a delivery step of delivering.

【0018】また、本出願の第14の発明は、本出願の
第13の発明において、前記選択工程は、前記スキャナ
アイコンと前記グループアイコンの一方を他方にポイン
ティングデバイスによりドラッグ・アンド・ドロップす
ることにより選択することを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the thirteenth aspect of the present invention, in the selecting step, one of the scanner icon and the group icon is dragged and dropped to the other by a pointing device. The selection is made by

【0019】また、本出願の第15の発明は、本出願の
第13または14の発明のいずれかにおいて、前記配信
工程は、前記ネットワーク上の配信サーバ装置に画像デ
ータと宛先端末情報を送信することにより配信を行うこ
とを特徴とする。
According to a fifteenth invention of the present application, in the thirteenth or fourteenth invention of the present application, the distribution step includes transmitting image data and destination terminal information to a distribution server device on the network. It is characterized in that the distribution is performed by the above.

【0020】また、本出願の第16の発明は、本出願の
第13〜15の発明のいずれかにおいて、前記端末グル
ープの宛先情報は、前記ネットワーク上の管理サーバ装
置から取得することを特徴とする。
According to a sixteenth aspect of the present invention, in any one of the thirteenth to fifteenth aspects of the present invention, the destination information of the terminal group is obtained from a management server device on the network. I do.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施形態を詳細に説明する。図2は本実施形態におけ
るネットワーク構成を示した説明図である。同図におい
て、LAN21には、サーバ装置22とクライアント装置24
および25および27が接続されている。さらにクライアン
ト装置25にはスキャナ26が、クライアント装置27にはプ
リンタ28が、それぞれ接続されており、LAN上の他の
クライアント装置で共有することが可能なように構成さ
れている。さらにネットワーク21には、クライアント
装置2Aおよび2Bおよび2Cが接続されており、クライアン
ト装置2A〜2Cは一つのユーザグループを形成している。
本実施形態では、クライアント装置25を用いてスキャナ
から読み込んだ回覧画像をサーバ装置22を介して、ユー
ザグループのメンバであるクライアント装置2Aおよび2B
および2Cへ配信する。尚、サーバ装置22はネットワーク
21内の回覧画像の配信サービスの提供を主なサービスと
しているが、ファイルサーバ等と兼用してもよい。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 2 is an explanatory diagram showing a network configuration in the present embodiment. In FIG. 1, a LAN 21 includes a server device 22 and a client device 24.
And 25 and 27 are connected. Further, a scanner 26 is connected to the client device 25, and a printer 28 is connected to the client device 27, so that the client device 25 can be shared by other client devices on the LAN. Furthermore, client devices 2A, 2B and 2C are connected to the network 21, and the client devices 2A to 2C form one user group.
In the present embodiment, the circulation image read from the scanner using the client device 25 is transmitted to the client devices 2A and 2B, which are members of the user group, via the server device 22.
And deliver to 2C. The server device 22 is a network
Although the main service is to provide the circulation service of the circulation image in 21, it may also be used as a file server or the like.

【0022】図1は本発明の一実施例を説明するサーバ
装置22およびクライアント装置24〜27の構成の一例を示
したブロック図である。2はCPU(Central
Processing Unit)であり、システム・
バス1に接続された各構成ブロックを制御する。3はプ
ログラム・メモリ(以下PMEMと称す)であり、CP
U2が読み出し実行するための各種処理プログラムや、
プログラムの実行の過程で必要となるデータが格納され
る。該処理プログラムは補助記憶装置(12または1
3)から読み出されてPMEM3に配置される。また、
ユーザがキーボード9より入力したテキストデータの一
時格納にも用いられる。4は通信制御部であり、通信ポ
ート18を介してネットワーク19上の他の装置(クライア
ント装置、プリンタ、画像読み取り装置等)との間で通
信を行う。外部インターフェース部6は外部装置である
スキャナ5(図2におけるスキャナ26に相当する)や
プリンタ7(図2におけるプリンタ28に相当する)が
接続され、該外部装置との間のデータの授受のインター
フェースを行う。スキャナ5から読み込まれた画像デー
タは、PMEM3に展開されたのちVRAM11上に展開
され、CRT13に表示される。8は入力制御部であ
り、キーボード9、ポインティングデバイス10(以下P
Dと称す。)等の入力装置からのデータ入力を受け付け
る。操作者はこのキーボード9を操作することによりシ
ステムの動作指令等を行う。またPD10はマウス等のポ
インティングデバイスで、CRT13の画面上のアイコン
等のオブジェクトを同じく画面上に表示されるカーソル
を移動させることにより、選択したり、所定の指示を行
ったりするためのものである。またマウスの操作として
公知のドラッグ操作、ドロップ操作、及びクリック操作
等が可能なように構成されている。11はビデオ・イメ
ージ・メモリ(以下VRAMと称す)、12は表示出力
制御部、13はCRTである。表示出力制御部12は、R
AM11上にビットマップデータ展開されている表示情報
を読み出してCRT13に表示させる。例えば図形データ
であれば、その位置、描画属性情報に対応した図形パタ
ーンがVRAM上に展開されており、また、ソフト制御
によりVRAMの表示エリアに直接カーソルを発生し表
示が可能である。14は補助記憶装置制御部、15、1
6は画像データや図形データや文字データや数値データ
などを記録しておくデータファイル用のディスクで、例
えば15はハード・ディスク(以下HDと称す)であ
り、16は、フロッピー・ディスク(以下FDと称す)
である。HD15には、本実施形態におけるデータ転送動
作、データ受信動作、およびデータ転送先指定動作等の
プログラムが格納される。これらのプログラムを格納す
る記録媒体としては、ROM、フロッピーディスク16、
CD−ROM、メモリカード、または、光磁気ディスク
などのデバイスを用いることができる。1Aはモデムであ
り、公衆回線1Bとの間でファクシミリデータの送受信を
行う。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a server device 22 and client devices 24-27 for explaining an embodiment of the present invention. 2 is a CPU (Central
Processing Unit)
It controls each component block connected to the bus 1. Reference numeral 3 denotes a program memory (hereinafter referred to as PMEM).
Various processing programs for reading and executing by U2,
Data required during the execution of the program is stored. The processing program is stored in the auxiliary storage device (12 or 1).
3) is read and placed in PMEM3. Also,
It is also used for temporary storage of text data input by the user from the keyboard 9. Reference numeral 4 denotes a communication control unit which communicates with another device (a client device, a printer, an image reading device, or the like) on the network 19 via the communication port 18. The external interface unit 6 is connected to a scanner 5 (corresponding to the scanner 26 in FIG. 2) and a printer 7 (corresponding to the printer 28 in FIG. 2) which are external devices, and is an interface for exchanging data with the external device. I do. The image data read from the scanner 5 is developed on the PRAM 3 and then on the VRAM 11 and displayed on the CRT 13. Reference numeral 8 denotes an input control unit, which includes a keyboard 9 and a pointing device 10 (hereinafter referred to as P
Called D. ) And other data input from an input device. The operator operates the keyboard 9 to issue a system operation command or the like. A PD 10 is a pointing device such as a mouse for selecting an object such as an icon on the screen of the CRT 13 by moving a cursor which is also displayed on the screen, and for giving a predetermined instruction. . Further, it is configured such that well-known drag operation, drop operation, click operation, and the like can be performed as mouse operations. 11 is a video image memory (hereinafter referred to as VRAM), 12 is a display output control unit, and 13 is a CRT. The display output control unit 12 outputs R
The display information developed in the bitmap data on the AM 11 is read out and displayed on the CRT 13. For example, in the case of graphic data, a graphic pattern corresponding to the position and drawing attribute information is developed on the VRAM, and a cursor can be directly generated and displayed on the display area of the VRAM by software control. 14 is an auxiliary storage device control unit;
Reference numeral 6 denotes a data file disk for recording image data, graphic data, character data, numerical data, and the like. For example, 15 is a hard disk (hereinafter referred to as HD), and 16 is a floppy disk (hereinafter FD). Is called)
It is. The HD 15 stores programs such as a data transfer operation, a data reception operation, and a data transfer destination designation operation in the present embodiment. Recording media for storing these programs include ROM, floppy disk 16,
A device such as a CD-ROM, a memory card, or a magneto-optical disk can be used. A modem 1A transmits and receives facsimile data to and from the public line 1B.

【0023】また本発明は各種プログラムをHD15に記録
したサーバ装置またはクライアント装置において実現さ
れるのはもちろんである。が、本発明を実現可能なプロ
グラムを記録された記録媒体を他のシステムあるいはサ
ーバ装置またはクライアント装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータが、記録媒体に格納され
たプログラムコードを読み出し実行することによって
も、本発明は達成される。本発明を実施するためのプロ
グラムが記録されたFD22を他のサーバ装置のFDドラ
イブ21にセットし、そのプログラムをハードディスク15
へロードし、そのロードしたプログラムを実行する。こ
うすることによって本発明は他のサーバ装置においても
実現可能である。また、図11は、PMEM3内にどのように
データが配置されているかを示すメモリマップの一例で
ある。110はオペレーティングシステム(OS)が占有
する領域を示し、111は各種プログラムなどが占有する
領域を示し、112は111の各種プログラムによって使用さ
れるデータ領域を示し、113はまだ使用されていないPME
M3の領域を示している。また、図の上部がアドレスの下
位を示し、図の下部がアドレスの上位を示している。
The present invention is of course realized in a server device or a client device in which various programs are recorded on the HD 15. Supplies a recording medium on which a program capable of realizing the present invention is recorded to another system or a server apparatus or a client apparatus, and a computer of the system or apparatus reads and executes a program code stored in the recording medium. Thus, the present invention is also achieved. An FD 22 storing a program for carrying out the present invention is set in the FD drive 21 of another server device, and the program is stored in a hard disk 15
And execute the loaded program. By doing so, the present invention can be realized in other server devices. FIG. 11 is an example of a memory map showing how data is arranged in PMEM3. 110 indicates an area occupied by an operating system (OS), 111 indicates an area occupied by various programs and the like, 112 indicates a data area used by various programs of 111, and 113 indicates a PME not used yet.
The region of M3 is shown. The upper part of the figure shows the lower part of the address, and the lower part of the figure shows the upper part of the address.

【0024】つぎに、クライアント装置25のオペレータ
が、回覧画像を読み取って配信する操作を図3の説明図
を用いて説明する。図3は、クライアント装置25にお
ける回覧配信先指定ウィンドウの表示例を示した説明図
である。回覧配信先指定ウィンドウは、ネットワーク上
の各装置がアイコンとして表示されており、同図と図2
の対応関係を述べると、アイコン32がクライアント装置
25に、アイコン34がスキャナ26に、アイコン35がクライ
アント装置2Aに、アイコン34がクライアント装置2Bにア
イコン33がクライアント装置2Cにそれぞれ対応してい
る。クライアント装置2Aおよび2Bおよび2Cの所有者は
「××○○課」という組織の構成員であり、ネットワー
ク上では同じ一つのユーザグループを形成している。
(このユーザグループの管理方法については、図5を用
いて後述する。)クライアント装置25のオペレータはこ
れらのアイコンを操作することにより、スキャナ34で読
み取った回覧画像をコンピュータ32からLAN31を介し
てコンピュータ33および34および35宛てに配信する。ま
ず、コンピュータ32のCRT13の画面上には回覧配信先
指定ウインドウ30が表示されている。オペレータはコン
ピュータ32のPD10を操作してスキャナ34のアイコンを
マウスポインタ37によりドラッグし、配信先のグループ
を示す××○○課36のアイコンへドロップする。このド
ロップ操作により、スキャナ34で予めセットされてい
る回覧画像を読み込みが開始され、該読み込みで生成さ
れた画像ファイルが配信される(以下、アイコンをドラ
ッグして画面上の他のアイコンにドロップする操作を、
ドラッグ&ドロップ操作と称す)。ここで、「××○○
課」のようなユーザグループは、ネットワーク内のユー
ザの管理単位であるドメインを用いてもよい。このよう
に、オペレータは一のウインドウ上でのアイコンのドラ
ッグ&ドロップ操作という非常に簡単なオペレーション
で回覧画像の配信先まで指定できる。尚、上記の説明で
はドラッグ&ドロップ操作によってオペレーションを行
ったが、まず原稿読込元のスキャナ34をマウスポインタ
37にてクリックして選択し、次にユーザグループアイコ
ンをやはりマウスポインタ37にてクリックして選択する
事によって行ってもよい。
Next, an operation in which the operator of the client device 25 reads and distributes a circulation image will be described with reference to the explanatory diagram of FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram showing a display example of the circulation distribution destination designation window on the client device 25. In the circulation distribution destination designation window, each device on the network is displayed as an icon.
The icon 32 indicates that the client device
The icon 25 corresponds to the scanner 26, the icon 35 corresponds to the client device 2A, the icon 34 corresponds to the client device 2B, and the icon 33 corresponds to the client device 2C. The owners of the client devices 2A, 2B, and 2C are members of an organization “XXXXX section”, and form the same user group on the network.
(The method of managing this user group will be described later with reference to FIG. 5.) The operator of the client device 25 operates these icons to transfer the circular image read by the scanner 34 from the computer 32 to the computer 31 via the LAN 31. Deliver to 33 and 34 and 35. First, a circulation distribution destination designation window 30 is displayed on the screen of the CRT 13 of the computer 32. The operator operates the PD 10 of the computer 32 and drags the icon of the scanner 34 with the mouse pointer 37, and drops the icon on the XX section 36 icon indicating the group of the distribution destination. By this drop operation, reading of a circular image set in advance by the scanner 34 is started, and an image file generated by the reading is distributed (hereinafter, an icon is dragged and dropped on another icon on the screen). Operation
Drag and drop operation). Here, "XXXXX
A user group such as “section” may use a domain that is a management unit of a user in the network. In this way, the operator can specify the destination of the circulation image by a very simple operation of dragging and dropping an icon on one window. In the above description, the operation was performed by a drag-and-drop operation.
The selection may be made by clicking with the mouse 37 and then selecting the user group icon with the mouse pointer 37 again.

【0025】つぎに、ユーザグループにおけるグループ
内のクライアント装置を管理する方法を図5を用いて説
明する。図5はユーザグループにおけるグループ内のク
ライアント装置を管理するためのユーザグループ管理フ
ァイルのデータ構造の一例を示した図である。回覧配信
先指定ウィンドウ30のユーザグループアイコンごとにユ
ーザグループ管理ファイルが存在し、同図の例では上記
図3で示した「××○○課」グループに対応して記憶さ
れているユーザグループ管理ファイルである。ユーザグ
ループ管理ファイルはグループ内のクライアント装置を
管理するように構成されており、「××○○課」グルー
プのユーザグループ管理ファイル50には、課員Aの端末
情報51(図2のクライアント装置2Aおよび図3のアイコ
ン35に相当する)、課員Bの端末情報(図示省略、図2
のクライアント装置2Bおよび図3のアイコン34に相当す
る)、および課員Cの端末情報58(図2のクライアント
装置2Cおよび図3のアイコン33に相当する)が記憶され
ている。それぞれの端末情報には、各々のメンバの名前
(52、59)、各々のメンバの使用しているコンピュ
ータに付けられているネットワーク上の名称(53、5
A)、各コンピュータに設定されているIPアドレス(5
4、5B)、ユーザがネットワーク内で所属しているド
メイン名称(55、5C)、その他のネットワークに関
する情報(56、5D)、各々のユーザが所持している
電子メールアドレス(57、5E)等が記憶されてい
る。このユーザグループ管理ファイルはクライアント装
置25のメモリ(例えばHD15)内に存在するが、クライ
アント装置25においてオペレータが登録するようにして
もよいし、クライアント装置25が不図示の管理サーバ装
置からLAN経由で取得するようにしてもよい。
Next, a method of managing client devices in a user group will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing an example of a data structure of a user group management file for managing client devices in a user group. There is a user group management file for each user group icon in the circulation distribution destination specification window 30, and in the example of FIG. 3, the user group management file stored corresponding to the “xxx section” group shown in FIG. File. The user group management file is configured to manage the client devices in the group, and the user group management file 50 of the “XX section” group includes terminal information 51 of the section A (client apparatus 2A in FIG. 2). And terminal information of section B (not shown, FIG. 2).
The client device 2B and the icon 34 of FIG. 3) and the terminal information 58 of the section C (corresponding to the client device 2C of FIG. 2 and the icon 33 of FIG. 3) are stored. Each terminal information includes the name of each member (52, 59) and the name of the computer used by each member on the network (53, 5, 59).
A), the IP address (5
4, 5B), domain names to which the user belongs in the network (55, 5C), other information about the network (56, 5D), e-mail addresses (57, 5E) owned by each user, etc. Is stored. This user group management file exists in the memory (for example, the HD 15) of the client device 25, but may be registered by an operator in the client device 25, or the client device 25 may be registered from a management server device (not shown) via a LAN. You may make it acquire.

【0026】回覧配信先指定ウィンドウ30において、ス
キャナアイコン34を「××○○課」アイコンにドラッグ
&ドロップ操作すると「××○○課」グループに対応し
て記憶されているユーザグループ管理ファイルからユー
ザグループ内のメンバ(この例では、課員A、B、およ
びC)のクライアント装置がわかり、該メンバ宛てに回
覧画像が配信される。配信のための通信プロトコルとし
ては、コンピュータ間を接続しているLAN上をHTTPプロ
トコルを用いてデータの転送を行う。また、電子メール
にデータを添付する方式で送信してもよい。
When the scanner icon 34 is dragged and dropped on the "XXXXX section" icon in the circulation distribution destination designation window 30, the user group management file stored in association with the "XXXXX section" group is displayed. The client devices of the members (in this example, employees A, B, and C) in the user group are known, and the circulation image is distributed to the members. As a communication protocol for distribution, data is transferred on a LAN connecting computers using the HTTP protocol. Alternatively, the data may be transmitted by attaching data to the electronic mail.

【0027】図7は、サーバ装置22が回覧画像の配信先
のクライアント装置に対して回覧画像が存在することを
通知するための配信通知データのデータ構造を示した図
である。70は配信通知データを示すデータ全体を示
し、71と78は各々の回覧画像に対応して作成される
配信通知データを示し、各配信通知データには、回覧画
像データの送信元の名前(72、79)、配信データが
記憶されているサーバ装置のネットワーク名称(73、
7A)、FAX装置のIPアドレス(74、7B)、そのFAX
装置であるコンピュータが属するネットワークの管理単
位であるドメイン名(75、7C)、この回覧画像の送
信元の電子メールアドレス(76、7D)、サーバ装置
に記憶されている回覧画像である配信データのファイル
名(77、7E)である。送信元の電子メールアドレス
を用いて回覧画像データを受け取ったことをデータの回
覧者に通知することもできる。この配信通知データが回
覧の配信先であるクライアント装置へ送られてくると、
該クライアント装置のCRT13の画面上に配信通知表示
が表示される。
FIG. 7 is a diagram showing a data structure of distribution notification data for the server device 22 to notify the client device to which the circulation image is distributed that the circulation image exists. 70 indicates the entire data indicating the distribution notification data, 71 and 78 indicate the distribution notification data created corresponding to each of the circulation images, and each distribution notification data includes the name of the transmission source of the circulation image data (72 , 79), the network name (73,
7A), IP address of fax machine (74, 7B), fax
The domain name (75, 7C) which is a management unit of the network to which the computer as the device belongs, the e-mail address (76, 7D) of the transmission source of this circulation image, and the distribution data of the circulation image stored in the server device File name (77, 7E). It is also possible to notify the data circulation person that the circulation image data has been received by using the electronic mail address of the transmission source. When this distribution notification data is sent to the client device to which the circulation is distributed,
A distribution notification display is displayed on the screen of the CRT 13 of the client device.

【0028】図6は、各々のユーザのコンピュータ画面
であるCRT13の画面上に表示される回覧通知表示の例を
を示している。CRT13の画面60には、不図示のアプリ
ケーションウインドウが表示されており、そこへサーバ
装置22から配信通知データが送られてくると、通知表示
61が画面上に表示される。この通知表示はサーバ装置か
ら各ユーザのコンピュータ上に表示の指示がなされ、こ
の指示に従って各コンピュータ上に表示される。尚、こ
のCRT上での配信通知表示をクライアント装置が備える
音声手段やサーバ装置からの電子メール通知等によって
行ってもよい。
FIG. 6 shows an example of a circular notice displayed on the screen of the CRT 13 which is a computer screen of each user. An application window (not shown) is displayed on the screen 60 of the CRT 13. When the distribution notification data is sent from the server device 22 to the application window, a notification display is displayed.
61 is displayed on the screen. The notification display is displayed on the computer of each user from the server device, and is displayed on each computer according to the instruction. Note that the delivery notification display on the CRT may be performed by voice means provided in the client device, an e-mail notification from the server device, or the like.

【0029】つぎに、回覧画像の送信元となるクライア
ント装置における回覧画像の送信動作を図8のフローチ
ャートを用いて説明する。図8は、回覧画像の送信元と
なるクライアント装置25における回覧画像の送信動作の
フローチャートであり、CPU2はPMEM3から本フロ
ーチャートに基づいたプログラムを読み出し実行する。
まずステップS801で回覧画像の回覧処理の実行をキーボ
ード9より指示する。するとステップS802にて原稿を読
み込むためのスキャナと配信先を指定するための回覧画
像配信先指定ウインドウ(図3で説明)を表示する。そ
してステップS803にて回覧画像である原稿を読み込むス
キャナと読み込んだ原稿を配信する先であるユーザグル
ープを指定する。この指定はドラッグ&ドロップ操作で
行われる。そしてステップS804に移りドラッグ&ドロッ
プが行われて入力機器と配信先が指定されたかどうかを
判定し、もし指定されていなければステップS803に戻り
ユーザの指定を待つ。もし指定されたのならば、ステッ
プS805に移動し、まずステップS803で指定されたスキャ
ナからの原稿読込処理を行う。そしてステップS806にて
ステップS805で読み込んだ画像データをLANを経由して
サーバ装置22に送信する。この送信は例えば既知のHT
TPプロトコル等により行われる。また、ステップS804
でスキャナアイコンがドロップされたユーザグループア
イコンに対応したユーザグループ管理ファイルも合わせ
てサーバ装置22に送信される。
Next, the operation of transmitting a circular image in the client device which is the source of the circular image will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 8 is a flowchart of the transmission operation of the circulation image in the client device 25 that is the transmission source of the circulation image. The CPU 2 reads out the program based on the flowchart from the PMEM 3 and executes it.
First, in step S801, execution of a circulation process of a circulation image is instructed from the keyboard 9. Then, in step S802, a scanner for reading a document and a circulation image distribution destination designation window (described with reference to FIG. 3) for designating a distribution destination are displayed. Then, in step S803, a scanner for reading the manuscript as the circulation image and a user group to which the read manuscript is to be distributed are designated. This specification is made by a drag and drop operation. Then, the process proceeds to step S804, where it is determined whether or not the input device and the distribution destination have been designated by performing the drag & drop, and if not designated, the process returns to step S803 to wait for the designation of the user. If so, the process moves to step S805, and first, a document reading process from the scanner specified in step S803 is performed. In step S806, the image data read in step S805 is transmitted to the server device 22 via the LAN. This transmission is for example a known HT
This is performed by the TP protocol or the like. Step S804
Then, a user group management file corresponding to the user group icon on which the scanner icon has been dropped is also transmitted to the server device 22.

【0030】つぎにサーバ装置22において、クライア
ント装置25からの回覧画像を受信して配信先のクライア
ント装置へその旨を通知する動作を図9のフローチャー
トを用いて説明する。図9は、サーバ装置22におい
て、クライアント装置25からの回覧画像を受信して配信
先のクライアント装置へその旨を通知する動作のフロー
チャートであり、CPU2はPMEM3から本フローチャ
ートに基づいたプログラムを読み出し実行する。ステッ
プS901では、クライアント装置25から回覧画像および配
信先データ(ユーザグループ管理ファイル)を受信す
る。そして、ステップS902では、ステップS901で受信し
たユーザグループ管理ファイルからメンバであるクライ
アント装置のIPアドレスを取得して、該メンバに対して
配信通知を行う。配信先のコンピュータでは、この配信
通知データを受信すると自機のCRT13上に図6で示した
配信通知表示を表示する。
Next, the operation of the server device 22 for receiving the circular image from the client device 25 and notifying the client device of the distribution to that effect will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 9 is a flowchart of an operation in which the server device 22 receives a circular image from the client device 25 and notifies the client device of the distribution destination of the reception. The CPU 2 reads out a program based on the flowchart from the PMEM 3 and executes the program. I do. In step S901, a circulation image and distribution destination data (user group management file) are received from the client device 25. Then, in step S902, the IP address of the client device that is a member is obtained from the user group management file received in step S901, and the member is notified of distribution. Upon receiving the distribution notification data, the distribution destination computer displays the distribution notification display shown in FIG. 6 on its own CRT 13.

【0031】つぎに、回覧画像の配信先のクライアント
における回覧画像の表示動作を図10のフローチャート
を用いて説明する。図10は本実施形態における回覧画像
の表示処理の動作内容を説明するフローチャートであ
り、CPU2は、本フローチャートに基づいたプログラ
ムをPMEM3から読み出し実行する。まずステップS10
01にて回覧画像があることを示す配信通知表示上にPD10
に連動して動作するマウスポインタを移動させ、PD10の
ボタンをクリックすることによって回覧画像の表示処理
の開始を指示する。そしてステップS1002にて回覧画像
の表示処理の開始を指示されたかどうかを判断し、開始
が指示されていなければステップS1001に戻り開始が指
示されたのならばステップS1003へ進む。ステップS1003
では回覧画像を表示するための回覧画像表示用ウインド
ウ40をCRT13に表示する。そしてステップS1004にて図7
で示した配信データ情報70に従ってFAXサーバから回
覧画像であるデータをLAN経由でHTTPプロトコルを用い
て読み込み、ステップS1005にてそのデータを回覧画像
表示用ウインドウ40内に表示する。図4に各ユーザに配
信された回覧画像を表示している状態をCRT13上のウ
インドウ表示の例を示した図であり、回覧画像表示用ウ
インドウ40内に、配信された回覧画像41が表示されてい
る。
Next, the operation of displaying a circular image at a client to which the circular image is distributed will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 10 is a flowchart for explaining the contents of the operation of displaying a circular image in the present embodiment. The CPU 2 reads out a program based on the flowchart from the PMEM 3 and executes it. First, step S10
PD10 on the distribution notification display that indicates that there is a circulation image at 01
By moving the mouse pointer that operates in conjunction with, and clicking a button on the PD10, an instruction to start the display processing of the circular image is issued. Then, in step S1002, it is determined whether or not the start of the circulation image display processing has been instructed. If the start has not been instructed, the process returns to step S1001. If the start has been instructed, the process proceeds to step S1003. Step S1003
Then, a circular image display window 40 for displaying a circular image is displayed on the CRT 13. Then, in step S1004, FIG.
According to the distribution data information 70 shown in (1), data as a circulation image is read from the fax server via the LAN using the HTTP protocol, and the data is displayed in the circulation image display window 40 in step S1005. FIG. 4 is a diagram showing an example of a window display on the CRT 13 showing a state in which a circulation image distributed to each user is displayed, and a distributed circulation image 41 is displayed in a circulation image display window 40. ing.

【0032】上記実施例形態では回覧画像である画像デ
ータを読み込むのにLAN経由でHTTPプロトコルを用いて
いるが、その他の通信経路やプロトコルでも構わない。
In the above-described embodiment, the HTTP protocol is used via the LAN to read the image data, which is a circulation image, but other communication paths and protocols may be used.

【0033】なお上記の実施形態では、回覧画像をクラ
イアント装置に直接接続されたスキャナから読み取る場
合を説明したが、ネットワーク上の他のクライアント装
置に接続されているスキャナをも使用することも可能で
ある。例えば、図2におけるクライアント装置24におい
て、スキャナ26から回覧画像を読み込んでサーバ装置22
を介してクライアント装置2A〜2Cに配信する場合には、
図8のステップS805における動作を以下のようにすれば
よい。まず、クライアント装置24は、クライアント装置
25に対してHTTPプロトコルの形式でスキャナ26によるイ
メージデータの読み取りを要求する。該要求に応答して
クライアント装置25は、スキャナ26により回覧画像を読
み取り、読み取った画像をクライアント装置24へHTTP送
信する。クライアント装置24では、該画像を回覧画像と
してステップS806以降の処理を実行すればよい。尚、ク
ライアント装置25では、クライアント装置24からの読み
取り要求とともに送られてきた読み取りパラメータを獲
得して汎用のTWAINインターフェースによりイメージデ
ータを読み取る。
In the above embodiment, the case where the circulated image is read from the scanner directly connected to the client device has been described. However, a scanner connected to another client device on the network can be used. is there. For example, the client device 24 shown in FIG.
To distribute to client devices 2A to 2C via
The operation in step S805 in FIG. 8 may be performed as follows. First, the client device 24
Requests the scanner 25 to read image data in the form of the HTTP protocol. In response to the request, the client device 25 reads the circulation image by the scanner 26 and transmits the read image to the client device 24 by HTTP. The client device 24 may execute the processing from step S806 onward, using the image as a circulation image. Note that the client device 25 acquires the read parameters sent with the read request from the client device 24, and reads the image data through the general-purpose TWAIN interface.

【0034】また、本実施形態ではLANなどのネットワ
ークに関して記述するが、この通信制御部に接続される
通信ポート及び通信回線が一般の公衆回線など他の通信
手段であっても本発明が適用されることは言うまでもな
い。
In this embodiment, a network such as a LAN will be described. However, the present invention is applicable even if a communication port and a communication line connected to the communication control unit are other communication means such as a general public line. Needless to say.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上説明したように、本出願の第1およ
び第7および第13の発明によれば、画面上のアイコン
を選択するという非常に簡単な操作により、スキャナで
読み取った画像を所望のグループ宛てに配信することが
できる。とくにグループの各メンバをひとつひとつ指定
する操作が不要なので操作性が向上する。
As described above, according to the first, seventh and thirteenth aspects of the present invention, an image read by a scanner can be obtained by a very simple operation of selecting an icon on a screen. Can be delivered to a group. In particular, operability is improved because the operation of designating each member of the group one by one is unnecessary.

【0036】また、本出願の第2および第8および第1
4の発明によれば、アイコンのドラッグ・アンド・ドロ
ップという直感的な操作により画像配信を行うことがで
き、マンマシンインターフェースが改善される。
The second, eighth, and first embodiments of the present application
According to the fourth aspect, image distribution can be performed by an intuitive operation of dragging and dropping an icon, and a man-machine interface is improved.

【0037】また、本出願の第3および第9および第1
5の発明によれば、ネットワーク上の配信サーバに画像
の配信を依頼することにより配信動作にともなう処理負
荷を分散させることが可能となる。
Further, the third, ninth, and first aspects of the present application
According to the fifth invention, it is possible to distribute the processing load associated with the distribution operation by requesting the distribution server on the network to distribute the image.

【0038】また、本出願の第4および第10の発明に
よれば、端末の宛先情報を端末グループ単位で管理して
記憶することにより、保守管理が容易となる。
Further, according to the fourth and tenth aspects of the present invention, maintenance management is facilitated by managing and storing terminal address information in terminal group units.

【0039】また、本出願の第5および第11および第
16の発明によれば、ネットワーク上の管理サーバ装置
から端末グループ情報を取得する構成にすることによ
り、ネットワークの管理が容易となる。
Further, according to the fifth, eleventh, and sixteenth aspects of the present application, the network can be easily managed by obtaining the terminal group information from the management server device on the network.

【0040】また、本出願の第6および第12の発明に
よれば、ネットワーク上のスキャナからHTTPプロト
コルなどにより画像データを取得するように構成したこ
とにより、より使い勝手が良くなる。
Further, according to the sixth and twelfth aspects of the present invention, since the configuration is such that image data is acquired from a scanner on a network by the HTTP protocol or the like, the usability is further improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態におけるサーバ装置およびクライア
ント装置の構成を示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a server device and a client device according to an embodiment.

【図2】本実施形態におけるネットワークの構成を示し
た図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a network according to the present embodiment.

【図3】本実施形態における回覧配信先指定ウインドウ
の例を示した図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a circulation distribution destination designation window in the embodiment.

【図4】本実施形態における回覧画像表示用ウインドウ
の例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a circulation image display window in the embodiment.

【図5】本実施形態におけるユーザグループ管理ファイ
ルのデータ構造の一例を示した図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a data structure of a user group management file according to the embodiment.

【図6】本実施形態における配信通知表示の表示例を示
した図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a display example of a distribution notification display according to the embodiment;

【図7】本実施形態における配信データ情報を示した図
である。
FIG. 7 is a diagram showing distribution data information in the present embodiment.

【図8】本実施形態における回覧画像の送信元のクライ
アント装置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation of a client device that transmits a circulation image in the embodiment.

【図9】本実施形態におけるサーバ装置の動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation of the server device according to the present embodiment.

【図10】本実施形態における回覧画像の配信先のクラ
イアント装置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation of a client device to which a circulation image is distributed according to the embodiment.

【図11】本実施形態におけるメモリマップを示した図
である。
FIG. 11 is a diagram showing a memory map in the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 システム・バス 2 CPU 3 PMEM 4 通信制御部 5 スキャナ 6 外部インターフェース部 7 プリンタ 8 入力制御部 9 キーボード 10 マウス 11 VRAM 12 表示出力制御部 13 CRT 14 補助記憶装置制御部 15 ハード・ディスク 16 フロッピ・ディスク DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 System bus 2 CPU 3 PMEM 4 Communication control part 5 Scanner 6 External interface part 7 Printer 8 Input control part 9 Keyboard 10 Mouse 11 VRAM 12 Display output control part 13 CRT 14 Auxiliary storage device control part 15 Hard disk 16 Floppy disk disk

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続された情報処理装置
であって、画像入力装置を示すスキャナアイコンと、端
末グループを示すグループアイコンとを含む前記ネット
ワーク上の機器を示すアイコンを表示画面上に表示する
表示手段と、前記スキャナアイコンと前記グループアイ
コンとを指定することによりそれぞれのアイコンに対応
した画像入力装置と端末グループとを選択する選択手段
と、前記選択手段により選択された画像入力装置で読み
取った画像データを選択された端末グループ宛てに配信
する配信手段とを備えたことを特徴とする情報処理装
置。
1. An information processing apparatus connected to a network, wherein an icon indicating a device on the network including a scanner icon indicating an image input device and a group icon indicating a terminal group is displayed on a display screen. Display means, selecting means for selecting an image input device and a terminal group corresponding to the respective icons by designating the scanner icon and the group icon, and reading by the image input device selected by the selecting means A delivery unit for delivering image data to a selected terminal group.
【請求項2】 前記選択手段は、前記スキャナアイコン
と前記グループアイコンの一方を他方にポインティング
デバイスによりドラッグ・アンド・ドロップすることに
より選択することを特徴とする請求項1に記載の情報処
理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the selection unit selects one of the scanner icon and the group icon by dragging and dropping the other with a pointing device.
【請求項3】 前記配信手段は、前記ネットワーク上の
配信サーバ装置に画像データと宛先端末情報を送信する
ことにより配信を行うことを特徴とする請求項1または
2に記載の情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the distribution unit performs distribution by transmitting image data and destination terminal information to a distribution server device on the network.
【請求項4】 前記端末の宛先情報を端末グループ単位
で管理して記憶する手段を備えたことを特徴とする請求
項1〜3に記載の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising means for managing and storing the destination information of the terminal for each terminal group.
【請求項5】 前記端末グループの宛先情報は、前記ネ
ットワーク上の管理サーバ装置から取得することを特徴
とする請求項1〜4のいずれかに記載の情報処理装置。
5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the destination information of the terminal group is obtained from a management server device on the network.
【請求項6】 前記画像入力装置とは前記ネットワーク
を介して接続され、前記画像入力装置からの画像データ
を所定のプロトコルにより取得するものであることを特
徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の情報処理装
置。
6. The image input device according to claim 1, wherein the image input device is connected to the image input device via the network, and acquires image data from the image input device according to a predetermined protocol. An information processing apparatus according to claim 1.
【請求項7】 画像入力装置を示すスキャナアイコン
と、端末グループを示すグループアイコンとを含むネッ
トワーク上の機器を示すアイコンを表示画面上に表示す
る表示工程と、前記スキャナアイコンと前記グループア
イコンとを指定することによりそれぞれのアイコンに対
応した画像入力装置と端末グループとを選択する選択工
程と、前記選択工程により選択された画像入力装置で読
み取った画像データを選択された端末グループ宛てに配
信する配信工程とを備えたことを特徴とする情報処理方
法。
7. A display step of displaying, on a display screen, an icon indicating a device on a network including a scanner icon indicating an image input device and a group icon indicating a terminal group, and displaying the scanner icon and the group icon. A selecting step of selecting an image input device and a terminal group corresponding to each icon by designating, and a distribution of distributing image data read by the image input device selected in the selecting step to the selected terminal group And an information processing method comprising the steps of:
【請求項8】 前記選択工程は、前記スキャナアイコン
と前記グループアイコンの一方を他方にポインティング
デバイスによりドラッグ・アンド・ドロップすることに
より選択することを特徴とする請求項7に記載の情報処
理方法。
8. The information processing method according to claim 7, wherein in the selecting step, one of the scanner icon and the group icon is selected by dragging and dropping the other with a pointing device.
【請求項9】 前記配信工程は、前記ネットワーク上の
配信サーバ装置に画像データと宛先端末情報を送信する
ことにより配信を行うことを特徴とする請求項7または
8に記載の情報処理方法。
9. The information processing method according to claim 7, wherein in the distribution step, distribution is performed by transmitting image data and destination terminal information to a distribution server device on the network.
【請求項10】 前記端末グループの宛先情報を端末グ
ループ単位で管理して記憶する工程を備えたことを特徴
とする請求項7〜9に記載の情報処理方法。
10. The information processing method according to claim 7, further comprising a step of managing and storing destination information of said terminal group in terminal group units.
【請求項11】 前記端末グループの宛先情報は、前記
ネットワーク上の管理サーバ装置から取得することを特
徴とする請求項7〜10のいずれかに記載の情報処理方
法。
11. The information processing method according to claim 7, wherein the destination information of the terminal group is obtained from a management server device on the network.
【請求項12】 前記画像入力装置とは前記ネットワー
クを介して接続され、前記画像入力装置からの画像デー
タを所定のプロトコルにより取得するものであることを
特徴とする請求項7〜11のいずれかに記載の情報処理
方法。
12. The image input device according to claim 7, wherein the image input device is connected via the network and acquires image data from the image input device according to a predetermined protocol. An information processing method according to claim 1.
【請求項13】 画像入力装置を示すスキャナアイコン
と、端末グループを示すグループアイコンとを含むネッ
トワーク上の機器を示すアイコンを表示画面上に表示す
る表示工程と、前記スキャナアイコンと前記グループア
イコンとを指定することによりそれぞれのアイコンに対
応した画像入力装置と端末グループとを選択する選択工
程と、前記選択工程により選択された画像入力装置で読
み取った画像データを選択された端末グループ宛てに配
信する配信工程とを実行するためのプログラムを格納し
たことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒
体。
13. A display step of displaying, on a display screen, an icon indicating a device on a network including a scanner icon indicating an image input device and a group icon indicating a terminal group, and displaying the scanner icon and the group icon. A selecting step of selecting an image input device and a terminal group corresponding to each icon by designating, and a distribution of distributing image data read by the image input device selected in the selecting step to the selected terminal group A computer-readable storage medium storing a program for executing the steps.
【請求項14】 前記選択工程は、前記スキャナアイコ
ンと前記グループアイコンの一方を他方にポインティン
グデバイスによりドラッグ・アンド・ドロップすること
により選択することを特徴とする請求項13に記載のコ
ンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
14. The computer-readable method according to claim 13, wherein in the selecting step, one of the scanner icon and the group icon is selected by dragging and dropping the other with a pointing device. Storage medium.
【請求項15】 前記配信工程は、前記ネットワーク上
の配信サーバ装置に画像データと宛先端末情報を送信す
ることにより配信を行うことを特徴とする請求項13ま
たは14に記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒
体。
15. The computer-readable storage according to claim 13, wherein, in the distribution step, distribution is performed by transmitting image data and destination terminal information to a distribution server device on the network. Medium.
【請求項16】 前記端末グループの宛先情報は、前記
ネットワーク上の管理サーバ装置から取得することを特
徴とする請求項13〜15のいずれかに記載のコンピュ
ータ読み取り可能な記憶媒体。
16. The computer-readable storage medium according to claim 13, wherein the destination information of the terminal group is obtained from a management server device on the network.
JP10198499A 1999-04-09 1999-04-09 Information processing apparatus and information processing method Expired - Fee Related JP3990840B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198499A JP3990840B2 (en) 1999-04-09 1999-04-09 Information processing apparatus and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198499A JP3990840B2 (en) 1999-04-09 1999-04-09 Information processing apparatus and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000295401A true JP2000295401A (en) 2000-10-20
JP3990840B2 JP3990840B2 (en) 2007-10-17

Family

ID=14315123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198499A Expired - Fee Related JP3990840B2 (en) 1999-04-09 1999-04-09 Information processing apparatus and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3990840B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270516A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Yokogawa Electric Corp Mobile communications system
US7216070B2 (en) 2002-04-24 2007-05-08 Ricoh Company, Ltd. System and method for managing documents with multiple applications
JP2009065517A (en) * 2007-09-07 2009-03-26 Seiko Epson Corp Complex device
US7773552B2 (en) 2005-03-09 2010-08-10 Yokogawa Electric Corporation Mobile communication system and mobile communication method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7216070B2 (en) 2002-04-24 2007-05-08 Ricoh Company, Ltd. System and method for managing documents with multiple applications
US7773552B2 (en) 2005-03-09 2010-08-10 Yokogawa Electric Corporation Mobile communication system and mobile communication method
JP2006270516A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Yokogawa Electric Corp Mobile communications system
JP4543984B2 (en) * 2005-03-24 2010-09-15 横河電機株式会社 Mobile communication system
JP2009065517A (en) * 2007-09-07 2009-03-26 Seiko Epson Corp Complex device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3990840B2 (en) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5462610B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method therefor, and program
JP5448542B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP5025116B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
KR20080095745A (en) System and method to customize for a image forming apparatus
CN102103475B (en) Print job management apparatus, system, and method
JP3780401B2 (en) Document management method and system using network scanner
JP2011041214A (en) Document management system and method for controlling the same and information processing apparatus
JP3990840B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4050598B2 (en) Network scanning system
JP2000115445A (en) Communication device, and communication system and storage medium thereof
JP2012043119A (en) Document management system, information processor, document management method, monitoring program and recording medium
US7319537B2 (en) Charging management apparatus, peripheral device using apparatus, charging management system, charging management method, charging display method, storage medium, and program
JP4560154B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and computer-readable recording medium
JP2004133926A (en) Device, method and program for generating cooperative information and document processing system
JP2000295223A (en) Network terminal and its display method
JP4710408B2 (en) Method for providing content, information providing system, and information providing program
JP2007081771A (en) Job processor and job requesting device
JP2000293458A (en) Data distribution device, data receiver and controlling method of them
JP2014215932A (en) Document output device, control method for document output device and control program for document output device
JP3913888B2 (en) Document creation system, WWW (World WideWeb) server, and recording medium
JP4098604B2 (en) Network scanning system, scanner control device and control method therefor, and computer program
JP2013016077A (en) Information processor, program, and printing system
JP2007115074A (en) Virtual browser providing service system for electronic application
JP4050597B2 (en) Network scanning system
JP2008294792A (en) Multifunction device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees