JP2000197165A - Multi-function system, remote copy system and its data transfer method - Google Patents

Multi-function system, remote copy system and its data transfer method

Info

Publication number
JP2000197165A
JP2000197165A JP37223998A JP37223998A JP2000197165A JP 2000197165 A JP2000197165 A JP 2000197165A JP 37223998 A JP37223998 A JP 37223998A JP 37223998 A JP37223998 A JP 37223998A JP 2000197165 A JP2000197165 A JP 2000197165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
information
network
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37223998A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000197165A5 (en
Inventor
Hideaki Shimizu
秀昭 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP37223998A priority Critical patent/JP2000197165A/en
Publication of JP2000197165A publication Critical patent/JP2000197165A/en
Publication of JP2000197165A5 publication Critical patent/JP2000197165A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent an unintended remote printer from outputting data unexpectedly by having only to collect device information sets registered automatically so as to integrate devices only in a desired range by a user such as multiple devices on one floor into a system. SOLUTION: The multi-function system that transfers data from an input device to an output device connected to a network registers a specific device among devices located on the network as a component of the multi-function system (410). A combined function to be configured is decided through combinations of information sets specific to input and output devices that are registered (409, 405) and data are transferred from the input device to the output device on behalf of the configured function (408).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はマルチファンクショ
ンシステム、リモートコピーシステム及びそのデータ転
送方法、特にネットワークに接続された入力機器と出力
機器及び管理サーバによって構成されるマルチファンク
ションシステム、リモートコピーシステム及びそのデー
タ転送方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multi-function system, a remote copy system and a data transfer method thereof, and more particularly to a multi-function system, a remote copy system and a multi-function system comprising an input device and an output device connected to a network and a management server. It relates to a data transfer method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、スキャナやデジタルカメラ等の入
力機器と、プリンタやFax等の出力機器をネットワー
クによってお互いに接続し、マルチファンクション機器
システム(以下、MFPシステムと略す)を構成する方
式が数多く実現されている。この種のシステムでは、ネ
ットワーク上にデータを一時的に蓄えておくファイルサ
ーバ及び入力機器からのデータ読み込みと出力機器への
データ送出を指示するクライアントホスト(これは、前
記ファイルサーバを兼ねる場合もある)が必要となる。
2. Description of the Related Art Conventionally, there are a number of methods for configuring a multifunction device system (hereinafter abbreviated as an MFP system) by connecting input devices such as a scanner and a digital camera and output devices such as a printer and a fax with each other via a network. Has been realized. In this type of system, a file server for temporarily storing data on a network and a client host for instructing data read from an input device and data transmission to an output device (this may also serve as the file server) )Is required.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このようなシステムを
より使いやすくし、より効果的に機器を接続するため
に、ネットワーク上に接続される機器から機器固有の情
報を自動的に獲得する方法が考えられる。機器固有の情
報とは、たとえば、その機器がプリンタであり、ソータ
を有しており、用紙サイズはA4のみであるといった情
報である。
In order to make such a system easier to use and more effectively connect devices, there is a method for automatically acquiring device-specific information from devices connected on a network. Conceivable. The device-specific information is, for example, information that the device is a printer, has a sorter, and the paper size is only A4.

【0004】その機器固有情報を獲得して自在に組み合
わせてシステムを構築しようとした場合、その情報を集
める範囲が問題になる。つまり、ネットワーク上の機器
には、遠くにあるPC、ワークステーション、プリンタ
などもあり、マルチファンクションの画像入出力機器と
してひとくくりにすると、不適切な機器も含まれてしま
いシステムが使いにくくなってしまう。ここで不適切と
は、マルチファンクションシステムとして使用しないP
CやEWS等を含めて、機器情報を全て獲得すると情報
量が多くなりすぎる点と、遠い場所にある機器も含めて
システムとして稼動した場合、とんでもない場所に画像
が出力されるといった煩雑な面が出てくる点が上げられ
る。
[0004] When a system is constructed by acquiring the device-specific information and freely combining them, the range of collecting the information becomes a problem. In other words, devices on the network include distant PCs, workstations, printers, etc. If they are put together as multi-function image input / output devices, inappropriate devices will be included, making the system difficult to use. I will. Here, inappropriate is defined as P which is not used as a multifunction system.
Acquiring all device information, including C and EWS, would result in an excessive amount of information, and complicated operations such as output of images to ridiculous places when operating as a system including devices in distant places. The point where comes out is raised.

【0005】本発明は、前記従来の欠点を除去し、自動
的に登録されている機器の情報を集めるだけで、ユーザ
の望む範囲、例えば1つのフロアー内にある機器のみを
ひとくくりのシステムにすることが出来ることにより、
意図しない遠くにあるプリンタから勝手に出力されるこ
とがなくなるマルチファンクションシステム、リモート
コピーシステム及びそのデータ転送方法を提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention eliminates the above-mentioned drawbacks and automatically collects information on registered devices to combine only the devices within a desired range, for example, a single floor, into a single system. By being able to
Provided are a multi-function system, a remote copy system, and a data transfer method thereof, in which an unintended distant printer does not automatically output.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の課題を克服するた
め、本発明のマルチファンクションシステムは、ネット
ワークに接続された入力機器、出力機器及び管理サーバ
を組み合わせてなるマルチファンクションシステムにお
いて、前記ネットワーク上にある機器のうちの特定の機
器を前記マルチファンクションシステムの構成要素とし
て登録する機器登録手段を有し、前記管理サーバが、前
記機器登録手段に登録されている入力機器及び出力機器
から機器固有の情報を獲得する機器情報獲得手段と、該
機器情報獲得手段により得た情報を保管する機器情報保
管手段と、該機器情報保管手段内の情報から入力機器と
出力機器の組み合わせによって構成されうる機能を決定
する機能決定手段とを有することを特徴とする。
In order to overcome the above-mentioned problems, a multifunction system according to the present invention is a multifunction system comprising a combination of an input device, an output device, and a management server connected to a network. And a device registration unit for registering a specific device among the devices in the device as a component of the multifunction system, wherein the management server is configured to register a device specific to the device from the input device and the output device registered in the device registration unit. A device information acquiring unit for acquiring information, a device information storing unit for storing information obtained by the device information acquiring unit, and a function that can be configured by a combination of an input device and an output device from information in the device information storing unit. And a function deciding means for deciding.

【0007】又、本発明のリモートコピーシステムは、
ネットワークに接続された入力画像機器、出力画像機器
及び管理サーバを組み合わせてなるリモートコピーシス
テムであって、前記ネットワーク上にある機器のうちの
特定の機器を前記リモートコピーシステムの構成要素と
して登録する機器登録手段を有し、前記管理サーバが、
前記機器登録手段に登録されている入力画像機器及び出
力画像機器から機器固有の情報を獲得する機器情報獲得
手段と、該機器情報獲得手段により得た情報を保管する
機器情報保管手段と、該機器情報保管手段内の情報から
入力画像機器と出力画像機器の組み合わせによって構成
されるコピー機能を決定するコピー機能決定手段とを有
することを特徴とする。
Further, the remote copy system of the present invention
A remote copy system combining an input image device, an output image device, and a management server connected to a network, wherein a specific device among devices on the network is registered as a component of the remote copy system Having a registration means, wherein the management server has
A device information acquisition unit for acquiring device-specific information from the input image device and the output image device registered in the device registration unit; a device information storage unit for storing information obtained by the device information acquisition unit; A copy function determining unit configured to determine a copy function configured by a combination of the input image device and the output image device from information in the information storage unit.

【0008】又、本発明のデータ転送方法は、ネットワ
ークに接続された入力機器から出力機器にデータを転送
するマルチファンクションシステムにおけるデータ転送
方法であって、前記ネットワーク上にある機器のうちの
特定の機器を前記マルチファンクションシステムの構成
要素として登録し、前記登録されている入力機器及び出
力機器からの機器固有の情報の組み合わせによって、構
成されうる合成機能を決定し、該構成機能により、入力
機器から出力機器にデータを転送することを特徴とす
る。
A data transfer method according to the present invention is a data transfer method in a multifunction system for transferring data from an input device connected to a network to an output device, wherein a specific one of the devices on the network is specified. Register a device as a component of the multi-function system, determine a combination function that can be configured by a combination of device-specific information from the registered input device and output device, by the configuration function, from the input device, Data is transferred to an output device.

【0009】又、本発明の記憶媒体は、ネットワークに
接続された入力機器から出力機器にデータを転送するマ
ルチファンクションシステムにおけるデータ転送制御プ
ログラムをコンピュータ読取り可能に記憶する記憶媒体
であって、前記データ転送制御プログラムが、前記ネッ
トワーク上にある機器のうちの特定の機器を前記マルチ
ファンクションシステムの構成要素として登録するモジ
ュールと、前記登録されている入力機器及び出力機器か
ら機器固有の情報を獲得するモジュールと、獲得した情
報を保管するモジュールと、保管された情報から入力機
器と出力機器の組み合わせによって構成されうる機能を
決定するモジュールとを含むことを特徴とする。
A storage medium according to the present invention is a storage medium for storing, in a computer-readable manner, a data transfer control program in a multifunction system for transferring data from an input device connected to a network to an output device. A transfer control program for registering a specific device among the devices on the network as a component of the multifunction system, and a module for acquiring device-specific information from the registered input device and output device And a module that stores acquired information, and a module that determines a function that can be configured by a combination of an input device and an output device from the stored information.

【0010】又、ネットワークに接続された入力機器か
ら出力機器にデータを転送するマルチファンクションシ
ステムにおけるデータ転送制御プログラムをコンピュー
タ読取り可能に記憶する記憶媒体であって、前記データ
転送制御プログラムが、前記ネットワーク上にある機器
のうちの特定の機器により、入力機器から出力機器にデ
ータを転送する機能を規定する情報を獲得するモジュー
ルと、該獲得された情報に基づいて、前記入力機器から
出力機器へのデータ転送を行うモジュールとを含むこと
を特徴とするかかる構成により、マルチファンクション
システムの構成要素となりうる機器を予め登録しておく
手段を設けることにより、ユーザの望む範囲、例えば1
つのフロアー内にある機器のみをひとくくりのシステム
にすることが出来る。それにより、自動的に登録されて
いる機器のみの情報を集めるだけで済み、意図しない遠
くにあるプリンタから勝手に出力されることもなくな
る。
[0010] Also, a storage medium for storing a computer-readable data transfer control program in a multifunction system for transferring data from an input device connected to a network to an output device, wherein the data transfer control program stores the data transfer control program. A module for acquiring information defining a function of transferring data from an input device to an output device by a specific device among the above devices; and a module for transmitting data from the input device to the output device based on the acquired information. With such a configuration including a module for performing data transfer, by providing means for registering in advance devices that can be components of the multi-function system, a range desired by the user, for example, 1
Only devices within one floor can be combined into a single system. As a result, it is only necessary to automatically collect information of only the registered devices, and it is not necessary to output the information from an unintended remote printer.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、添付図面に従って、本発明
の実施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0012】<本実施の形態のマルチファンクションシ
ステムの構成例>図1は、本実施の形態のマルチファン
クションシステムの構成例を説明する概念模式図であ
る。
<Example of Configuration of Multifunction System of Present Embodiment> FIG. 1 is a conceptual schematic diagram illustrating an example of the configuration of a multifunction system of the present embodiment.

【0013】図1において、ネットワーク101は、機
器を接続する既知の技術を用いたネットワークである。
本実施の形態では、TCP/IPプロトコルを使用した
イーサネットの使用を想定している。ネットワーク10
1上には、ネットワークスキャナ102、管理サーバ1
03、ネットワークプリンタ2095、2902、29
03、ネットワークファクシミリ(Fax)2904が
存在している。
In FIG. 1, a network 101 is a network using a known technique for connecting devices.
In the present embodiment, the use of Ethernet using the TCP / IP protocol is assumed. Network 10
1, the network scanner 102, the management server 1
03, network printers 2095, 2902, 29
03, a network facsimile (Fax) 2904 exists.

【0014】ネットワークスキャナ102は、用紙など
に印刷された原稿などを光学的に読み込みを行う入力機
器であり、ネットワークインターフェイスを具備し、ネ
ットワーク101を介して各機器に接続されている。読
み取り画像データはRGBの3色のカラースキャナであ
る。
The network scanner 102 is an input device for optically reading an original or the like printed on paper or the like, has a network interface, and is connected to each device via the network 101. The read image data is a color scanner of three colors of RGB.

【0015】管理サーバ103は、ネットワークスキャ
ナ102、ネットワークプリンタ2095,2902,
2903、及びネットワークFax2904の組み合わ
せによる仮想MFP(マルチファンクション機器)を構
成する際の構成情報(以下、転送パスプロファイルと呼
ぶ)を格納し、入力機器、出力機器の要請により転送パ
スプロファイルの提供を行う管理サーバである。管理サ
ーバは、通常、パーソナルコンピュータやワークステー
ションにサーバソフトウェアを導入することによって実
現される。管理サーバ103にはネットワークインター
フェイスが具備されており、ネットワーク101を介し
て各機器に接続されている。
The management server 103 includes a network scanner 102, network printers 2095, 2902,
Stores configuration information (hereinafter, referred to as a transfer path profile) when configuring a virtual MFP (multifunction device) by a combination of the network 2903 and the network fax 2904, and provides a transfer path profile at the request of an input device and an output device. It is a management server. The management server is generally realized by installing server software on a personal computer or a workstation. The management server 103 includes a network interface, and is connected to each device via the network 101.

【0016】ネットワークプリンタ2095,290
2,2903は、ネットワークインターフェイスを具備
し、ネットワークインターフェイスを介して送られる印
刷データや画像データを受信し、電子写真技術などの既
知の印刷技術を用いて用紙などのメディアに実際に印刷
を行う出力機器である。ネットワークプリンタ209
5,2902,2903もまたネットワーク101を介
して各機器に接続している。ここでは、ネットワークプ
リンタ2095は白黒デジタル複合機、ネットワークプ
リンタ2902はカラーレーザプリンタ、ネットワーク
プリンタ2903は白黒レーザビームプリンタを示して
いる。
Network printers 2095, 290
Reference numeral 22903 includes a network interface, receives print data and image data sent via the network interface, and performs actual printing on a medium such as paper using a known printing technique such as electrophotography. Equipment. Network printer 209
5, 2902, and 2903 are also connected to each device via the network 101. Here, the network printer 2095 is a black and white digital multifunction peripheral, the network printer 2902 is a color laser printer, and the network printer 2903 is a black and white laser beam printer.

【0017】ネットワークFax2904はネットワー
クインターフェイスを具備し、公衆回線2905を介し
て画像データの送受信を行う入出力機器である。ネット
ワーク101上のネットワークスキャナ102で読み取
った画像データを送信したり、受信した画像データをプ
リンタ2095,2902,2903から出力したり、
管理サーバ103でファイル化する画像データを公衆回
線2905上に入出力するインターフェースでもある。
A network Fax 2904 is an input / output device having a network interface for transmitting and receiving image data via a public line 2905. Image data read by the network scanner 102 on the network 101 is transmitted, received image data is output from the printers 2095, 2902, 2903,
It is also an interface for inputting and outputting image data to be filed by the management server 103 over the public line 2905.

【0018】尚、本実施の形態では、ネットワークスキ
ャナから送信された画像データはネットワークプリンタ
2095,2902,2903によってただちに印刷可
能であることを想定している。しかし、通常は、周知の
ページ記述言語(以下、PDLと呼ぶ)へ変換された上
で送信される。ページ記述言語の詳細については説明を
省略する。
In this embodiment, it is assumed that the image data transmitted from the network scanner can be immediately printed by the network printers 2095, 2902, and 2903. However, it is usually transmitted after being converted into a well-known page description language (hereinafter referred to as PDL). The description of the page description language is omitted.

【0019】(ネットワークスキャナ102の構成例)
図2は、ネットワークスキャナ102の構成例を示すブ
ロック図である。
(Example of Configuration of Network Scanner 102)
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the network scanner 102.

【0020】図2において、201は既知の光学読み取
り技術を利用したスキャナエンジン、202は全体の動
作を制御する演算/制御用のCPU、203はスキャナ
エンジン201が読み込んだ画像データを一時的に格納
したり、作業用の記憶情報を蓄えておく、あるいは図示
しない外部記憶装置やネットワークからロードされたプ
ログラムを格納するRAM、203はCPU202の動
作を制御するプログラムがかかれたROMである。
In FIG. 2, reference numeral 201 denotes a scanner engine using a known optical reading technique; 202, an arithmetic / control CPU for controlling the entire operation; 203, temporarily storing image data read by the scanner engine 201; A RAM for storing storage information for work, or for storing a program loaded from an external storage device or a network (not shown); and 203, a ROM in which a program for controlling the operation of the CPU 202 is written.

【0021】さらに、205はネットワーク101に接
続するためのネットワークインターフェイス、206は
ネットワークスキャナ102の機器情報を管理サーバ1
03に伝えるデバイスプロファイル供給部、207は管
理サーバから、転送パスプロファイルを獲得し、RAM
203に情報を格納する転送パスプロファイル獲得部、
208はユーザインターフェイスを提供するために、液
晶、LEDなどのディスプレイ装置と複数個の操作ボタ
ンから構成される操作パネルである。デジタル複合機2
095にも、同様の構成のネットワークスキャナ207
0が装備されている。
Reference numeral 205 denotes a network interface for connecting to the network 101, and 206 denotes device information of the network scanner 102 on the management server 1.
03, a device profile supply unit 207 acquires a transfer path profile from the management server,
A transfer path profile acquisition unit that stores information in 203;
An operation panel 208 includes a display device such as a liquid crystal display or an LED and a plurality of operation buttons to provide a user interface. Digital MFP 2
095, the network scanner 207 having the same configuration
0 is equipped.

【0022】(ネットワークプリンタの構成例)図3
は、ネットワークプリンタ2903の構成例を示すブロ
ック図である。
(Configuration Example of Network Printer) FIG.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a network printer 2903.

【0023】図3において、301は電子写真やインク
ジェット等の既知の印刷技術を利用したプリンタエンジ
ン、302は全体の動作を制御する演算・制御用のCP
U、303はプリンタエンジン301に印刷する画像デ
ータを一時的に格納したり、作業用の記憶情報を蓄えて
おく、あるいは図示しない外部記憶装置やネットワーク
からロードされたプログラムを格納するRAM、303
はCPU302の動作を制御するプログラムがかかれた
ROMである。
Referring to FIG. 3, reference numeral 301 denotes a printer engine using a known printing technique such as electrophotography or ink-jet, and 302 denotes a CP for calculation and control for controlling the entire operation.
U and 303 are RAMs for temporarily storing image data to be printed on the printer engine 301, storing working storage information, or storing programs loaded from an external storage device or a network (not shown).
Is a ROM in which a program for controlling the operation of the CPU 302 is stored.

【0024】さらに、305はネットワーク101に接
続するためのネットワークインターフェイス、306は
ネットワークプリンタ2903機器情報を管理サーバ1
03に伝えるデバイスプロファイル供給部、307は管
理サーバ103から、転送パスプロファイルを獲得し、
RAM303に情報を格納する転送パスプロファイル獲
得部、308はユーザインターフェイスを提供するため
に、液晶、LEDなどのディスプレイ装置と複数個の操
作ボタンから構成される操作パネルである。また、同一
ネットワーク上に繋がるネットワークプリンタ209
5,2902,2903も、基本構成はネットワークプ
リンタ2903と同じである。
Further, reference numeral 305 denotes a network interface for connecting to the network 101;
03, a device profile supply unit 307 acquires a transfer path profile from the management server 103,
A transfer path profile acquisition unit 308 for storing information in the RAM 303 is an operation panel including a display device such as a liquid crystal display or an LED and a plurality of operation buttons to provide a user interface. Also, a network printer 209 connected to the same network
5, 2902, 2903 have the same basic configuration as the network printer 2903.

【0025】(管理サーバの構成例)図4は、管理サー
バ103の構成例を示すブロック図である。
(Configuration Example of Management Server) FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the management server 103.

【0026】図4において、CPU401は、全体の動
作を制御する演算・制御用のプロセッサである。RAM
402は、作業用の記憶情報やCPU401の動作を制
御するプログラムを蓄えておくランダムアクセスメモリ
である。デバイスプロファイルデータベース404は、
ネットワークに接続された機器のデバイスプロファイル
を格納しておくデータベースである。転送パスプロファ
イルデータベース405は、デバイスプロファイルから
生成された転送パスプロファイルを格納しておくデータ
ベースである。
In FIG. 4, a CPU 401 is a processor for calculation and control for controlling the entire operation. RAM
Reference numeral 402 denotes a random access memory for storing work storage information and a program for controlling the operation of the CPU 401. The device profile database 404 is
This is a database that stores device profiles of devices connected to the network. The transfer path profile database 405 is a database for storing transfer path profiles generated from device profiles.

【0027】ネットワークインターフェース406は、
ネットワーク101に接続するためのインターフェース
である。機器登録部410は、マルチファンクションシ
ステムとして構成されるネットワーク上にある機器のI
Pアドレスを登録する。デバイスプロファイル獲得部4
07は、ネットワークに接続された機器で機器登録部に
登録されている機器のデバイスプロファイルを獲得し、
デバイスプロファイルデータベース404に格納する。
転送パスプロファイル供給部408は、機器の要求にし
たがい、転送パスプロファイルデータベース405から
転送パスプロファイルを読み込み、ネットワークを介し
て機器に供給する。転送パスプロファイル生成部409
は、デバイスプロファイルデータベース402に書かれ
た機器情報から転送パスプロファイルを生成して、転送
パスプロファイルデータベース405に書き込む。
The network interface 406 is
An interface for connecting to the network 101. The device registration unit 410 stores the I / O of a device on a network configured as a multifunction system.
Register the P address. Device profile acquisition unit 4
07 acquires a device profile of a device connected to the network and registered in the device registration unit,
The information is stored in the device profile database 404.
The transfer path profile supply unit 408 reads the transfer path profile from the transfer path profile database 405 according to the request of the device, and supplies the transfer path profile to the device via the network. Transfer path profile generation unit 409
Generates a transfer path profile from the device information written in the device profile database 402 and writes it to the transfer path profile database 405.

【0028】(デバイスプロファイルの例)次に、デバ
イスプロファイルについて説明する。
(Example of Device Profile) Next, a device profile will be described.

【0029】デバイスプロファイルは、仮想MFPを構
成するために必要な、各機器に関する性能や特徴を示す
データであり、図5のようなテキストデータから構成さ
れる。
The device profile is data indicating the performance and characteristics of each device necessary for configuring the virtual MFP, and is composed of text data as shown in FIG.

【0030】図5はネットワークスキャナ102におけ
るデバイスプロファイルの一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a device profile in the network scanner 102.

【0031】図5において、Device−Type:
は機器の種類を示すものであり、図5では、入力機器で
ありスキャナであることを示している。
In FIG. 5, Device-Type:
Indicates the type of device. FIG. 5 shows that the device is an input device and a scanner.

【0032】Device−Id:は機器のモデル名を
示し、図5では、ScannerXXXが機器のモデル
名であることを示している。
Device-Id: indicates the model name of the device, and FIG. 5 indicates that ScannerXXX is the model name of the device.

【0033】Device−address:は機器の
ネットワークアドレスを示しており、図5では、17
2.16.10.2が機器のネットワークアドレスであ
ることを示している。
Device-address: indicates the network address of the device. In FIG.
2.16.10.2 indicates the network address of the device.

【0034】Resolution:は機器がサポート
している解像度であり、図5では、400dpi,60
0dpi,1200dpiの解像度をサポートしている
ことを示す。
Resolution: is a resolution supported by the device. In FIG. 5, 400 dpi, 60
Indicates that resolutions of 0 dpi and 1200 dpi are supported.

【0035】Media−size:は機器がサポート
している用紙サイズを示しており、図5では、機器がA
4,A5,B4の用紙サイズをサポートしていることを
示す。
Media-size: indicates the paper size supported by the device. In FIG.
This indicates that paper sizes of 4, 4, and 5 are supported.

【0036】Input−fee:は機器を利用した場
合の課金単位を示すもので、図5では、A4サイズで1
6bitの画像を取り込んだ場合に、8円の課金がかか
ることを示している。
Input-feed: indicates a unit of charging when the device is used, and in FIG.
This indicates that if a 6-bit image is captured, a charge of 8 yen will be charged.

【0037】Document−format:は機器
がサポートする画像フォーマットであり、図5では、機
器がJPEGとGIFタイプの画像の出力及び、LIP
S4タイプのPDLによる出力をサポートしていること
を示す。
Document-format: is an image format supported by the device. In FIG. 5, the device outputs JPEG and GIF type images and LIP.
Indicates that output by S4 type PDL is supported.

【0038】Input−command:は他の機器
からスキャナに読み込みを実行させるコマンドを記述し
ている。”A4/REQ A4−SCAN”の場合、A
4サイズで読み込みを行うためには”REQ A4−S
CAN”というコマンドをネットワークスキャナに送信
すればよいことを示している。
Input-command: describes a command for causing a scanner to execute reading from another device. In the case of "A4 / REQ A4-SCAN", A
To read in 4 sizes, use “REQ A4-S
A command "CAN" may be transmitted to the network scanner.

【0039】図6は、ネットワークプリンタ2903に
おけるデバイスプロファイルの一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a device profile in the network printer 2903.

【0040】図6において、Device−Type:
は機器の種類を示すものであり、図6では、出力機器で
ありレーザプリンタであることを示している。
In FIG. 6, Device-Type:
Indicates the type of device. FIG. 6 shows that the device is an output device and a laser printer.

【0041】Device−Id:は機器のモデル名を
示し、図6では、LBP−XXXが機器のモデル名であ
ることを示している。
Device-Id: indicates the model name of the device, and FIG. 6 indicates that LBP-XXX is the model name of the device.

【0042】Device−address:は機器の
ネットワークアドレスを示しており、図6では、17
2.16.10.3が機器のネットワークアドレスであ
ることを示している。
Device-address: indicates the network address of the device. In FIG.
2.16.10.3 is the network address of the device.

【0043】Resolution:は機器がサポート
している解像度であり、図6では、300dpi,60
0piの解像度をサポートしていることを示す。
Resolution: is a resolution supported by the device. In FIG. 6, 300 dpi, 60
Indicates that a resolution of 0 pi is supported.

【0044】Media−size:は機器がサポート
している用紙サイズを示しており、図6では、機器がL
etter,LetterR,Legalの用紙サイズ
をサポートしていることを示す。
Media-size: indicates the paper size supported by the device. In FIG.
It indicates that the paper size supports the paper sizes of letter, letterR, and Legal.

【0045】Cassette;は装備している用紙カ
セット段と、その用紙サイズを示している。図6では、
上段にLetterR、下段にLegalサイズが収め
られていることが分かる。
"Cassette;" indicates the paper cassette stage provided and its paper size. In FIG.
It can be seen that the upper row contains LetterR and the lower row contains Legal size.

【0046】Output−speed:はプリント速
度を示し、図6では、Letter用紙で6枚/分の速
度であることを示している。
Output-speed: indicates the printing speed, and FIG. 6 shows that the printing speed is 6 sheets / minute of Letter paper.

【0047】Output−fee:は機器を利用した
場合の課金単位を示すもので、図6では、Letter
サイズで白黒の画像を出力した場合に、10円の課金が
かかることを示している。
Output-feed: indicates a unit of charging when the device is used, and in FIG.
It indicates that a charge of 10 yen is required when a monochrome image is output in a size.

【0048】Document−format:は機器
がサポートする画像フォーマットであり、LIPS4,
N201,ESC/Pによる入力をサポートしているこ
とを示す。
Document-format: is an image format supported by the device.
N201 indicates that input by ESC / P is supported.

【0049】Option:はプリンタに接続するOp
tion機器情報を示すもので、図6では、何も接続さ
れていないことを示す。
Option: is an Op connected to the printer
This indicates the device information, and FIG. 6 shows that nothing is connected.

【0050】図20は、ネットワークプリンタ2095
におけるデバイスプロファイルの一例を示す図である。
FIG. 20 shows a network printer 2095.
FIG. 3 is a diagram showing an example of a device profile in the example of FIG.

【0051】図20において、Device−Typ
e:とは機器の種類を示すものであり、図20では、出
力機器でありレーザビームプリンタであることを示して
いる。
In FIG. 20, Device-Type
e: indicates the type of device, and FIG. 20 indicates that the device is an output device and a laser beam printer.

【0052】Device−Id:は機器のモデル名を
示し、図20では、GP−XXXが機器のモデル名であ
ることを示している。
Device-Id: indicates the model name of the device, and FIG. 20 indicates that GP-XXX is the model name of the device.

【0053】Device−address:は機器の
ネットワークアドレスを示しており、図20では、17
2.16.10.4が機器のネットワークアドレスであ
ることを示している。
Device-address: indicates the network address of the device.
2.16.10.4 indicates the network address of the device.

【0054】Resolution:は機器がサポート
している解像度であり、図20では、300dpi,6
00dpiの解像度をサポートしていることを示す。
Resolution is a resolution supported by the device. In FIG. 20, 300 dpi, 6
Indicates that a resolution of 00 dpi is supported.

【0055】Media−size:は機器がサポート
している用紙サイズを示しており、図20では、機器が
Letter,LetterR,Legal,Lega
lR,Statementの用紙サイズをサポートして
いることを示す。
Media-size: indicates the paper size supported by the device. In FIG. 20, the device is Letter, LetterR, Legal, Lega.
This indicates that the paper size of 1R, Statement is supported.

【0056】Cassette;は、装備している用紙
カセット段と、その用紙サイズを示している。図20で
は、1段にLetterR、2段にLegal、3段に
Legal、4段にLetter、5段にStatem
ent、6段にLegalRのサイズが収められている
ことが分かる。
"Cassette;" indicates an installed paper cassette stage and its paper size. In FIG. 20, one stage is LetterR, two stages are Legal, three stages are Legal, four stages are Letter, and five stages are Statem.
It can be seen that the size of LegalR is stored in ent, 6 rows.

【0057】Output−speed:はプリント速
度を示し、図20では、Letter用紙で32枚/分
の速度であることを示している。
Output-speed: indicates a print speed, and FIG. 20 indicates that the speed is 32 sheets / minute of Letter paper.

【0058】Output−fee:は機器を利用した
場合の課金単位を示すもので、図20では、Lette
rサイズで白黒の画像を出力した場合に、10円の課金
がかかることを示している。
Output-feed: indicates a unit of charging when the device is used, and in FIG.
This indicates that if a monochrome image is output in r size, a charge of 10 yen is required.

【0059】Document−format:は機器
がサポートする画像フォーマットであり、LIPS4,
N201,ESC/Pによる入力をサポートしているこ
とを示す。
Document-format: is an image format supported by the device.
N201 indicates that input by ESC / P is supported.

【0060】Option:はプリンタに接続するOp
tion機器情報を示すもので、図20では、20ビン
のステープル機能を有するソータと、両面プリントを行
う為の両面ユニットが装備されていることを示してい
る。
Option: is an Op connected to the printer
FIG. 20 shows that a sorter having a staple function of 20 bins and a duplex unit for performing duplex printing are provided.

【0061】<本実施の形態のマルチファンクションシ
ステムの動作例> (デバイスプロファイルの収集)機器のデバイスプロフ
ァイルは、管理サーバ103のデバイスプロファイル獲
得部によって獲得処理が行われる。
<Operation Example of Multifunction System of the Present Embodiment> (Collection of Device Profile) The device profile of the device is obtained by the device profile obtaining unit of the management server 103.

【0062】図7は、管理サーバ103のデバイスプロ
ファイル獲得部407の動作例を説明するフローチャー
トである。デバイスプロファイル獲得部407は、管理
サーバ103の起動とともに起動され、システムが終了
するまで動作する。図7のフローチャートは1回の獲得
サイクルを示す。
FIG. 7 is a flowchart for explaining an operation example of the device profile acquisition unit 407 of the management server 103. The device profile acquisition unit 407 is activated when the management server 103 is activated, and operates until the system ends. The flowchart of FIG. 7 shows one acquisition cycle.

【0063】ステップS701において、ネットワーク
上の機器登録部410に登録されている最初の機器に対
して、デバイスプロファイル獲得命令を発行する。ステ
ップS702において、デバイスプロファイル情報が届
いたかどうかを待つ。届かない場合はステップS702
に戻る。ステップS703において、転送されてきたデ
バイスプロファイルをデータベース404に記憶する。
In step S701, a device profile acquisition command is issued to the first device registered in the device registration unit 410 on the network. In step S702, the process waits for the arrival of device profile information. If not, step S702
Return to In step S703, the transferred device profile is stored in the database 404.

【0064】ステップS704において、登録されてい
る全ての機器のデバイスプロファイルを獲得したかどう
かを確認する。ステップS704の判定により獲得終了
した場合は、この獲得サイクルを終了する(ステップ7
06)。終了していない場合は、ステップS705にお
いて、次の登録機器アドレスをセットし、セットされた
機器のプロファイルを獲得する。このサイクルを、機器
登録部410に登録されている機器の全てに対して行
い、獲得サイクルを終了する。
In step S704, it is confirmed whether or not the device profiles of all the registered devices have been obtained. If the acquisition has been completed as determined in step S704, the acquisition cycle ends (step 7).
06). If not completed, in step S705, the next registered device address is set, and the profile of the set device is obtained. This cycle is performed for all the devices registered in the device registration unit 410, and the acquisition cycle ends.

【0065】図8は、デバイスプロファイル獲得命令の
構造例を示す図である。”REQ”は転送要求、”DE
VICE−PROFILE”はデバイスプロファイルを
示しており、デバイスプロファイルの要求であることを
示している。このデバイスプロファイル獲得命令は、T
CP/IPにおけるUDPパケットの形式でネットワー
クに対してブロードキャスト通達される。
FIG. 8 is a diagram showing an example of the structure of a device profile acquisition command. “REQ” is a transfer request, “DE”
“VICE-PROFILE” indicates a device profile, and indicates that the request is a device profile request.
It is broadcast to the network in the form of UDP packets in CP / IP.

【0066】図19は、デバイスプロファイル転送命令
の構造例を示す図である。1行目の”SEND”は転
送、”DEVICE−PROFILE”はデバイスプロ
ファイルを示しており、デバイスプロファイルの転送で
あることを示している。以下の行は、図5と同様に、デ
バイスプロファイルの内容であることを示し、”END
_OF_PROFILE”の行によって終了する。
FIG. 19 is a diagram showing a structural example of a device profile transfer command. “SEND” on the first line indicates a transfer, and “DEVICE-PROFILE” indicates a device profile, indicating that the transfer is a device profile. The following lines indicate the contents of the device profile as in FIG.
_OF_PROFILE ”.

【0067】デバイスプロファイル獲得部307は、デ
バイスプロファイルが転送されると、ステップS703
において、デバイスプロファイルをデバイスプロファイ
ルデータベース404に記録を行い、ステップS702
に戻って次のデバイスプロファイル転送命令を待つ。
When the device profile is transferred, the device profile acquisition unit 307 executes step S703.
In step S702, the device profile is recorded in the device profile database 404.
And waits for the next device profile transfer instruction.

【0068】次に、機器側からデバイスプロファイルを
転送する仕組みを説明する。
Next, a mechanism for transferring a device profile from the device will be described.

【0069】図9は、機器側にあるデバイスプロファイ
ル供給部の動作例を説明するフローチャートである。
尚、デバイスプロファイル供給部は、ネットワークスキ
ャナ102の場合は図2の206であり、ネットワーク
プリンタ2903の場合は図3の306であるデバイス
プロファイル供給部は機器の起動時に呼び出され、機器
の電源遮断が行われるまで処理を継続する。
FIG. 9 is a flowchart for explaining an operation example of the device profile supply unit provided on the device side.
The device profile supply unit is 206 in FIG. 2 for the network scanner 102, and the device profile supply unit in FIG. 3 is 306 in FIG. 3 for the network printer 2903 when the device starts up. Continue processing until done.

【0070】図9のステップ901において、機器は起
動時に1回だけ管理サーバ103にデバイスプロファイ
ルの転送を実行する。もし管理サーバ103が起動して
いた場合は、図7のステップS702においてこのデバ
イスプロファイル転送命令が受取られ、デバイスプロフ
ァイルデータベース404に反映される。もし管理サー
バ103が起動していない場合には、このデバイスプロ
ファイル転送命令は管理サーバ103のデバイスプロフ
ァイルデータベース404には反映されない。
In step 901 of FIG. 9, the device transfers the device profile to the management server 103 only once at the time of startup. If the management server 103 has been activated, the device profile transfer command is received in step S702 of FIG. If the management server 103 is not running, this device profile transfer command is not reflected in the device profile database 404 of the management server 103.

【0071】ステップS902において、デバイスプロ
ファイル転送要求命令が届いたかどうかのチェックを行
う。届いていない場合には、ステップS902に戻る。
デバイスプロファイル転送要求命令が管理サーバ103
から送られた場合には、ステップS903において、ス
テップS901と同様に、デバイスプロファイル転送命
令を管理サーバ103に発行する。
In step S902, it is checked whether a device profile transfer request command has arrived. If not, the process returns to step S902.
The device profile transfer request command is sent to the management server 103
In step S903, a device profile transfer command is issued to the management server 103 in the same manner as in step S901.

【0072】この処理は、機器は起動している状態で管
理サーバ103が後追いで起動した場合にデバイスプロ
ファイルデータベース404に機器情報を反映するため
の処理で、管理サーバ103のデバイスプロファイル獲
得部407が図7のステップS701で起動時にデバイ
スプロファイル転送要求命令を発行することによって、
管理サーバ103がネットワークに接続されているすべ
ての登録機器のデバイスプロファイルを常に獲得してい
ることを保証するものである。
This process is a process for reflecting device information in the device profile database 404 when the management server 103 is booted up after the device is running, and the device profile acquisition unit 407 of the management server 103 By issuing a device profile transfer request command at the time of startup in step S701 of FIG.
This guarantees that the management server 103 always acquires the device profiles of all registered devices connected to the network.

【0073】(転送パスプロファイルの生成)管理サー
バ103は、デバイスプロファイルデータベース404
に書かれた機器情報をもとに転送パスプロファイル生成
部409が転送パスプロファイルを生成し、転送パスプ
ロファイルデータベース405に格納する。尚、転送パ
スプロファイルは、入力機器と出力機器とのデータフォ
ーマット等の比較により、自動的に、あるいはオペレー
タからの指示や変更等に基づいて生成される。
(Generation of Transfer Path Profile) The management server 103 stores the device profile database 404
The transfer path profile generation unit 409 generates a transfer path profile based on the device information described in (1) and stores it in the transfer path profile database 405. The transfer path profile is generated automatically by comparing the data format and the like between the input device and the output device, or based on an instruction or change from the operator.

【0074】図10は、転送パスプロファイルの構造例
を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of the structure of a transfer path profile.

【0075】図10において、Descriptio
n:の行は転送パスを選択する際に、機器のパネルに表
示する文字列を示しており、この転送パスでは”sca
nnerXXX to LBP−XXX”であることを
示している。
In FIG. 10, Description
The line n: indicates a character string to be displayed on the panel of the device when a transfer path is selected.
NNXXX to LBP-XXX ".

【0076】input−device:の行は入力機
器のタイプを示しており、output−devic
e:の行は出力機器のタイプを示している。
The line of “input-device:” indicates the type of the input device.
The row of e: indicates the type of the output device.

【0077】input−address:の行は入力
機器のネットワークアドレスを示しており、outpu
t−address:の行は出力機器のネットワークア
ドレスを示している。
The line “input-address:” indicates the network address of the input device.
The line of t-address: indicates the network address of the output device.

【0078】Document−format:の行は
この転送パスプロファイルで使用されるドキュメントの
フォーマットを示している。Copy−defaul
t:の行は、デフォルトで使用されるコピー部数を示し
ている。Resolution:はこの転送パスプロフ
ァイルで使用される解像度を示している。
The document-format: line indicates the format of the document used in this transfer path profile. Copy-default
The line t: indicates the number of copies used by default. Resolution: indicates the resolution used in this transfer path profile.

【0079】Input−command:は入力機器
のデバイスプロファイルに書かれていた情報で、入力機
器に読み込みを行わせるコマンドを記述している。
Input-command: is information written in the device profile of the input device, and describes a command to read the input device.

【0080】(転送パスプロファイルの供給)管理サー
バ103は、通常一個以上の転送パスプロファイルを所
有しており、入力機器と出力機器の要求により転送パス
プロファイルを各機器に供給する。
(Supply of Transfer Path Profile) The management server 103 usually has one or more transfer path profiles, and supplies a transfer path profile to each device in response to a request from an input device and an output device.

【0081】図11は、管理サーバ103内にある転送
パスプロファイル供給部の動作例を説明するフローチャ
ートである。転送パスプロファイル供給部は、管理サー
バ103の起動とともに動作が開始する。
FIG. 11 is a flowchart for explaining an operation example of the transfer path profile supply unit provided in the management server 103. The operation of the transfer path profile supply unit starts when the management server 103 is started.

【0082】ステップS1101において、起動時に転
送パスプロファイルデータベース405に格納された全
ての転送パスプロファイルを、転送パスプロファイル転
送命令によってネットワークに接続された全ての登録機
器に通知される。通知はブロードキャスト通知によって
行われる。
In step S1101, all the transfer path profiles stored in the transfer path profile database 405 at the time of startup are notified to all registered devices connected to the network by a transfer path profile transfer command. Notification is performed by broadcast notification.

【0083】ステップS1102において、転送パスプ
ロファイルデータベース405に変更があったかどうか
を調べ、変更があった場合にはステップS1103にお
いて、変更があった転送パスプロファイルをネットワー
クに接続された全ての登録機器に通知する。通知はブロ
ードキャスト通知によって行われる。
In step S1102, it is checked whether or not the transfer path profile database 405 has been changed. If there has been a change, in step S1103, the changed transfer path profile is notified to all registered devices connected to the network. I do. Notification is performed by broadcast notification.

【0084】ステップS1104において、各機器から
転送パスプロファイル転送要求命令が届いたかどうかを
調べる。届いていた場合にはステップS1105におい
て、転送パスプロファイルデータベース405に格納さ
れた全ての転送パスプロファイルを転送パスプロファイ
ル転送命令によって要求のあった機器に通知する。
In step S1104, it is checked whether a transfer path profile transfer request command has been received from each device. If it has arrived, in step S1105, all transfer path profiles stored in the transfer path profile database 405 are notified to the requesting device by a transfer path profile transfer instruction.

【0085】図12は、転送パスプロファイル要求命令
の構造例を示す図である。”REQ”は転送要求、”T
RANSMISSION−PATH−PROFILE”
は転送パスプロファイルを示しており、転送パスプロフ
ァイルの要求であることを示している。
FIG. 12 is a diagram showing an example of the structure of a transfer path profile request command. “REQ” is a transfer request and “T”
RANMISSION-PATH-PROFILE "
Indicates a transfer path profile, and indicates that the request is a transfer path profile.

【0086】図13は、転送パスプロファイル転送命令
の構造例である。1行目の”SEND”は転送、”TR
ANSMISSION−PATH−PROFILE”は
転送パスプロファイルを示しており、転送パスプロファ
イルの転送であることを示している。以下の行は、図1
0と同様に、転送パスプロファイルの内容であることを
示し、”END_OF_PROFILE”の行によって
終了する。
FIG. 13 shows an example of the structure of a transfer path profile transfer command. “SEND” on the first line is transfer, “TR”
ANSMISSION-PATH-PROFILE "indicates a transfer path profile and indicates that the transfer is a transfer path profile. The following lines are shown in FIG.
Like 0, it indicates the contents of the transfer path profile, and ends with the line of “END_OF_PROFILE”.

【0087】図14は、入力機器及び出力機器内にある
転送パスプロファイル獲得部の動作例、を説明するフロ
ーチャートである。転送パスプロファイル獲得部はネッ
トワークスキャナ102の場合は図2の207であり、
ネットワークプリンタ2903の場合は図3の307で
ある。
FIG. 14 is a flowchart for explaining an example of the operation of the transfer path profile acquisition unit in the input device and the output device. The transfer path profile acquisition unit is 207 in FIG. 2 for the network scanner 102,
In the case of the network printer 2903, reference numeral 307 in FIG.

【0088】ステップS1401において、機器は転送
パスプロファイルを獲得するため、管理サーバ103に
対して転送パスプロファイル要求命令を発行する。この
命令によって、管理サーバ103内の転送パスプロファ
イル供給部408のフローチャート(図11)のステッ
プS1104においてYesと判断され、ステップS1
105において転送パスプロファイルの転送が行われ
る。
In step S1401, the device issues a transfer path profile request command to the management server 103 to acquire a transfer path profile. According to this command, “Yes” is determined in step S1104 of the flowchart (FIG. 11) of the transfer path profile supply unit 408 in the management server 103, and step S1 is performed.
At 105, a transfer path profile is transferred.

【0089】ステップS1402において、転送パスプ
ロファイル転送命令によって転送パスプロファイルが転
送された場合、ステップS1403において、RAM
(ネットワークスキャナ102なら図2の203、ネッ
トワークプリンタ2903なら図3の303)に格納さ
れる。以上によって、各機器は転送パスプロファイルを
管理サーバ103から獲得し、RAM203,303に
格納する。
If the transfer path profile is transferred by the transfer path profile transfer command in step S1402, the process proceeds to step S1403.
(203 in FIG. 2 for the network scanner 102 and 303 in FIG. 3 for the network printer 2903). As described above, each device acquires the transfer path profile from the management server 103 and stores it in the RAM 203 or 303.

【0090】(操作部概要)操作部の構成を示す図21
は、ネットワークスキャナ102における操作パネル
(図2の208)の外観を示す図である。
(Overview of Operation Section) FIG. 21 shows the configuration of the operation section.
Is an operation panel of the network scanner 102
FIG. 3 is a diagram showing the appearance of (208 in FIG. 2).

【0091】LCD表示部3001は、LCD上にタッ
チパネルシートが貼られており、システムの操作画面を
表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその
位置情報をコントローラCPUに伝える。スタートキー
3002は原稿画像の読取り動作を開始する時などに用
いる。スタートキー中央部には、緑と赤の2色LEDが
あり、その色によってスタートキーが使える状態にある
かどうかを示す。ストップキー3003は稼働中の動作
を止める働きをする。IDキー3004は使用者のユー
ザIDを入力するときに用いる。リセットキー3005
は操作部からの設定を初期化するときに用いる。
The LCD display unit 3001 has a touch panel sheet affixed on the LCD, displays an operation screen of the system, and, when a displayed key is pressed, transmits the position information to the controller CPU. A start key 3002 is used to start a reading operation of a document image. At the center of the start key, there are two-color LEDs of green and red, which indicate whether or not the start key can be used. A stop key 3003 functions to stop an operation in operation. An ID key 3004 is used to input a user ID of a user. Reset key 3005
Is used to initialize settings from the operation unit.

【0092】(操作画面例)以下に、操作部に表示され
る各画面について、その操作手順と共に詳細に説明す
る。
(Examples of Operation Screens) Each screen displayed on the operation section will be described in detail below along with the operation procedure.

【0093】図15は操作部画面を示している。図15
では、現在ネットワーク上の機器の組み合わせで実現可
能な機能を全て表示している。例えば、ネットワーク1
01上での全機能は以下の通りである。
FIG. 15 shows an operation section screen. FIG.
Now, all functions that can be realized by a combination of devices on the network are displayed. For example, network 1
All functions on 01 are as follows.

【0094】モノカラーコピー機能:スキャナ102,
2095→プリンタ2095,2902,2903,2
904のデータ転送 カラーコピー機能:スキャナ102→プリンタ2902
のデータ転送 Fax送信機能:スキャナ2904,102,2095
→送信2904のデータ転送 Fax受信機能:受信2904→プリンタ2904,2
902,2903,2095のデータ転送 製本化機能:最大20部ステープル2095 両面プリント機能有り:両面ユニット2095 用紙サイズ選択:letter,LetterR,Le
gal,LegalR,Statement 図15には、以上の機能を行えるように表示している。
ただし、この操作画面はスキャナ102におけるものな
ので、Fax受信を行う為の機能表示はない。
Mono color copy function: scanner 102,
2095 → Printers 2095, 2902, 2903, 2
904 data transfer color copy function: scanner 102 → printer 2902
Fax transmission function: Scanner 2904, 102, 2095
→ Data transfer of transmission 2904 Fax reception function: reception 2904 → printer 2904, 2
902, 2903, 2095 Data transfer Bookbinding function: Up to 20 staples 2095 Duplex printing function available: Duplex unit 2095 Paper size selection: letter, LetterR, Le
gal, LegalR, Statement FIG. 15 shows the above functions.
However, since this operation screen is for the scanner 102, there is no function display for performing fax reception.

【0095】メイン画面3100には、ネットワーク上
でリモートコピーを行うコピーモードキー3120、F
ax送信モードキー3121、ネットワーク上のクライ
アントに読み取り画像を送信するスキャナモードキー3
122、モノクロモード、カラーモードを選択するIm
age Quality選択ボタン3105、及び、選
択されたImage Qualityを表示するIma
ge Quality表示領域3104、装置のステー
タス、コピーの倍率、用紙サイズ、プリント部数を表示
するコピーパラメータ表示部3101、拡大縮小設定ボ
タン3106,3107、紙選択ボタン3108、ソー
タ設定ボタン3110、両面コピー設定ボタン311
2、濃度インジケータ及び濃度設定ボタン3109、テ
ンキー3114が表示されている。
The main screen 3100 includes a copy mode key 3120 for performing remote copy on the network,
ax transmission mode key 3121, a scanner mode key 3 for transmitting a read image to a client on the network
122, Im for selecting monochrome mode and color mode
Image Quality selection button 3105 and Image for displaying the selected Image Quality
A Ge Quality display area 3104, a copy parameter display section 3101 for displaying the status of the apparatus, a copy magnification, a paper size, and the number of copies, an enlargement / reduction setting button 3106, 3107, a paper selection button 3108, a sorter setting button 3110, and a two-sided copy setting button 311
2, a density indicator and density setting button 3109, and a numeric keypad 3114 are displayed.

【0096】紙選択ボタン3108を押すと、図16に
示す画面が現れる。図16では、ネットワーク上の画像
出力機器のCassette情報を元に表示が行われ
る。全画像出力機器のカセットに収められている紙サイ
ズを表示し、用紙サイズの選択が行うことが出来る。こ
こでは、Letter,LetterR,Legal,
LegalR,Statementの5種類の用紙が、
ネットワーク上の画像出力機器のカセット内に収められ
ていることを示している。
When the paper selection button 3108 is pressed, a screen shown in FIG. 16 appears. In FIG. 16, the display is performed based on the cassette information of the image output device on the network. The paper sizes stored in the cassettes of all the image output devices are displayed, and the paper size can be selected. Here, Letter, LetterR, Legal,
Five types of paper, LegalR and Statement,
This indicates that the image is stored in the cassette of the image output device on the network.

【0097】ただし、プリンタ2095が稼働中である
場合にはこのプリンタを使用することはできないため、
このプリンタにのみ収められている用紙サイズLega
lR,Statementの2種類は、グレイ文字で表
示され押せなくなっている。
However, since the printer 2095 cannot be used when it is running,
Paper size Lega stored only in this printer
The two types of IR and Statement are displayed in gray characters and cannot be pressed.

【0098】プリンタ2095が現在進行中のジョブが
終了し、動作可能な状態になればLegalR,Sta
tementの用紙表示は他の用紙表示と同じ表示に戻
り、選択可能な状態になる。稼働中である場合と同様
に、用紙切れでその用紙でプリントできない場合におい
ても、その用紙を選択できなくなる。また、カラーコピ
ーを選択した場合などでは、カラープリンタ2902に
セットされているLetter,Legal以外の選択
キーは、押せない表示に切り替わる。
When the job in progress by the printer 2095 is completed and becomes operable, LegalR, Sta
The paper display of the item returns to the same display as the other paper displays, and becomes selectable. As in the case of the operation, even when the paper cannot be printed because the paper is exhausted, the paper cannot be selected. In the case where color copy is selected, for example, selection keys other than Letter and Legal set in the color printer 2902 are switched to a display that cannot be pressed.

【0099】ソータはプリンタ2095にのみ接続され
ており、そのプリンタ2095が現在他のジョブで稼働
中であるため、ソータ設定ボタン3110の文字はグレ
イ表示になり押せなくなっている。そのジョブが終了す
れば押せるようになり、その時点でソータ設定ボタン3
110を押すと、図17に示す画面が現れる。
Since the sorter is connected only to the printer 2095, and the printer 2095 is currently operating in another job, the characters of the sorter setting button 3110 are grayed out and cannot be pressed. When the job is completed, it can be pressed. At that point, the sorter setting button 3
Pressing 110 will bring up the screen shown in FIG.

【0100】ネットワーク101上の画像出力機器につ
ながる製本化オプション機器は、プリンタ2095のソ
ータが最大機能であり、図20に示すOption情報
にあるように、ステープルを選択できる。
As for the bookbinding optional device connected to the image output device on the network 101, the sorter of the printer 2095 has the maximum function, and staples can be selected as shown in the Option information shown in FIG.

【0101】また同様に、両面ユニットもプリンタ20
95にのみ実装されており、そのプリンタ2095が現
在他のジョブで稼働中であるため、両面コピー設定ボタ
ン3112の文字はグレイ表示になり押せなくなってい
る。そのジョブが終了すれば押せるようになり、両面コ
ピー設定ボタン3112を押すと、図18に示す画面が
現れ、両面コピーモードを選択可能となる。
Similarly, the duplex unit is also used in the printer 20.
Since the printer 2095 is currently operating in another job, the characters of the double-sided copy setting button 3112 are grayed out and cannot be pressed. When the job is completed, the user can press the button. When the user presses a two-sided copy setting button 3112, a screen shown in FIG. 18 appears, and the two-sided copy mode can be selected.

【0102】(スキャナとプリンタによるコピー機能)
次に、実際にスキャナの原稿を読み込みプリンタで印刷
を行うプロセス例を説明する。
(Copy Function by Scanner and Printer)
Next, an example of a process of actually reading a document of a scanner and printing the document with a printer will be described.

【0103】使用者はネットワークスキャナ102の前
に立ち、原稿をセットしてから、パネルを操作して印刷
を行おうとする。
A user stands in front of the network scanner 102, sets a document, and then operates the panel to perform printing.

【0104】まず、図15の操作パネル3100により
行いたい機能を選択する。ここでスキャン実行ボタン3
002を押すことにより、選ばれた転送パスプロファイ
ルを利用したコピー機能を実行する。モノクロで1部コ
ピーする場合など、プリンタは2095,2902,2
903,2904のいずれでも行うことは可能である。
ここでは、所定の手順で転送パスプロファイルを選択す
る。選択はモノクロコピーであるので、最も高速なプリ
ンタ→次に高速なプリンタ→次に高速なプリンタ→カラ
ープリンタの順で優先順位づけされる。ここでは、例え
ば最も高速なプリンタである2095は、現在別のジョ
ブで稼働中であるために、次に高速なプリンタ2903
の転送パスプロファイルが選択される。
First, a function to be performed is selected on the operation panel 3100 shown in FIG. Here, scan execution button 3
By pressing 002, a copy function using the selected transfer path profile is executed. For example, when copying one copy in monochrome, the printer uses 2095, 2902, 2
Any of 903 and 2904 can be performed.
Here, a transfer path profile is selected in a predetermined procedure. Since the selection is monochrome copying, priority is set in the order of the fastest printer → the next fastest printer → the next fastest printer → the color printer. Here, for example, the fastest printer 2095 is currently running in another job, so the next fastest printer 2903 is
Is selected.

【0105】図13の転送パスプロファイルによると、
ネットワークスキャナ102はoutput−addr
ess:に書かれた172.16.10.3を出力機器
として選択し、Resolution:に書かれた60
0dpiの解像度で原稿を読み込み、Document
−format:に書かれたLIPS4形式で印刷デー
タを送信する。コピー回数はCopy−defaul
t:に書かれた1回だけ行う。印刷データはネットワー
ク101を介してネットワークプリンタ2903に転送
される。
According to the transfer path profile shown in FIG.
Network scanner 102 is output-addr
172.16.10.3 written in ess: is selected as an output device, and 602.1 written in Resolution: is selected.
Reads the original at a resolution of 0 dpi,
-Format: The print data is transmitted in the LIPS4 format described in "format:". Copy count is Copy-default
Performed only once in t :. The print data is transferred to the network printer 2903 via the network 101.

【0106】この時、ネットワークプリンタ2903は
転送パスプロファイルに関係なく、転送された印刷デー
タの印刷処理を行うだけである。
At this time, the network printer 2903 only performs the printing process of the transferred print data regardless of the transfer path profile.

【0107】尚、本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリンタ
など)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置な
ど)の構成要素に適用してもよい。
The present invention can be applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, and the like), and can be applied to a single device (for example, a copier, a facsimile). Device, etc.).

【0108】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
Further, an object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and a computer (or CPU) of the system or apparatus.
And MPU) read and execute the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0109】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0110】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0111】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instructions of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0112】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになる。
When the present invention is applied to the storage medium, the storage medium stores program codes corresponding to the flowcharts described above.

【0113】[0113]

【発明の効果】以上説明シたように,本発明により、自
動的に登録されている機器の情報を集めるだけで、ユー
ザの望む範囲、例えば1つのフロアー内にある機器のみ
をひとくくりのシステムにすることが出来ることによ
り、意図しない遠くにあるプリンタから勝手に出力され
ることがなくなるマルチファンクションシステム、リモ
ートコピーシステム及びそのデータ転送方法を提供でき
る。
As described above, according to the present invention, a system which collects information on registered devices automatically and collects only devices within a range desired by a user, for example, only one floor, is provided. Thus, it is possible to provide a multi-function system, a remote copy system, and a data transfer method thereof, in which an unintended output from a distant printer is prevented.

【0114】[0114]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態のマルチファンクションシステム
の構成例を示す概念模式図である。
FIG. 1 is a conceptual schematic diagram illustrating a configuration example of a multifunction system according to an embodiment.

【図2】ネットワークスキャナの構成例を示すブロック
図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a network scanner.

【図3】ネットワークプリンタの構成例を示すブロック
図である
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a network printer.

【図4】管理サーバの構成例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of a management server.

【図5】ネットワークスキャナにおけるデバイスプロフ
ァイルの一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a device profile in the network scanner.

【図6】ネットワークプリンタにおけるデバイスプロフ
ァイルの一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a device profile in a network printer.

【図7】管理サーバのデバイスプロファイル獲得部の動
作例を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation example of a device profile acquisition unit of the management server.

【図8】デバイスプロファイル獲得命令の構造例を示す
図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of a device profile acquisition instruction.

【図9】機器側にあるデバイスプロファイル供給部の動
作例を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation example of a device profile supply unit on the device side.

【図10】転送パスプロファイルの構造例を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of a transfer path profile.

【図11】管理サーバ内にある転送パスプロファイル供
給部の動作例を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation example of a transfer path profile supply unit in the management server.

【図12】転送パスプロファイル要求命令の構造例を示
す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of a transfer path profile request command.

【図13】転送パスプロファイル転送命令の構造例を示
す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration example of a transfer path profile transfer command.

【図14】入力機器及び出力機器内にある転送パスプロ
ファイル獲得部の動作例を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation example of a transfer path profile acquisition unit in an input device and an output device.

【図15】操作部画面を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing an operation unit screen.

【図16】紙選択サブ画面を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing a paper selection sub screen.

【図17】ソータ設定サブ画面を示す図である。FIG. 17 is a view showing a sorter setting sub screen.

【図18】両面コピー設定サブ画面を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing a duplex copy setting sub-screen.

【図19】デバイスプロファイル転送命令の構造例を示
す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating a configuration example of a device profile transfer instruction.

【図20】ネットワークプリンタにおけるデバイスプロ
ファイルの一例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a device profile in a network printer.

【図21】ネットワークスキャナの操作部の構成例を示
す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a configuration example of an operation unit of the network scanner.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/54 H04L 11/20 101Z 12/58 102D 12/56 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04L 12/54 H04L 11/20 101Z 12/58 102D 12/56

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続された入力機器、出
力機器及び管理サーバを組み合わせてなるマルチファン
クションシステムにおいて、 前記ネットワーク上にある機器のうちの特定の機器を前
記マルチファンクションシステムの構成要素として登録
する機器登録手段を有し、 前記管理サーバが、 前記機器登録手段に登録されている入力機器及び出力機
器から機器固有の情報を獲得する機器情報獲得手段と、 該機器情報獲得手段により得た情報を保管する機器情報
保管手段と、 該機器情報保管手段内の情報から入力機器と出力機器の
組み合わせによって構成されうる機能を決定する機能決
定手段とを有することを特徴とするマルチファンクショ
ンシステム。
1. A multifunction system combining an input device, an output device, and a management server connected to a network, wherein a specific device among the devices on the network is registered as a component of the multifunction system. Device management means, wherein the management server obtains device-specific information from input devices and output devices registered in the device registration device, and information obtained by the device information acquisition device. A multifunction system comprising: device information storage means for storing; and function determination means for determining a function that can be configured by a combination of an input device and an output device from information in the device information storage means.
【請求項2】 前記機器登録手段が前記管理サーバ上に
設けられていることを特徴とする請求項1のマルチファ
ンクションシステム。
2. The multifunction system according to claim 1, wherein said device registration means is provided on said management server.
【請求項3】 前記決定される機能は入力機器から出力
機器へのコピー機能を含むことを特徴とする請求項1記
載のマルチファンクションシステム。
3. The multi-function system according to claim 1, wherein the determined function includes a copy function from an input device to an output device.
【請求項4】 前記管理サーバが前記決定された機能を
保管する機能保管手段を更に有し、 前記入力機器及び出力機器は、前記機能保管手段から機
能を規定する情報を獲得する獲得手段と、該獲得された
情報に基づいて、前記入力機器から出力機器へのデータ
転送を行うデータ転送手段とを有することを特徴とする
請求項1のマルチファンクションシステム。
4. The function management device according to claim 1, wherein the management server further includes a function storage unit configured to store the determined function, wherein the input device and the output device obtain information defining the function from the function storage unit. 2. The multi-function system according to claim 1, further comprising data transfer means for transferring data from the input device to the output device based on the obtained information.
【請求項5】 ネットワークに接続された入力画像機
器、出力画像機器及び管理サーバを組み合わせてなるマ
ルチファンクションシステムにおいて、 前記ネットワーク上にある機器のうちの特定の機器を前
記マルチファンクションシステムの構成要素として登録
する機器登録手段を有し、 前記管理サーバが、 前記機器登録手段に登録されている入力画像機器及び出
力画像機器から機器固有の情報を獲得する機器情報獲得
手段と、 該機器情報獲得手段により得た情報を保管する機器情報
保管手段と、 該機器情報保管手段内の情報から入力画像機器と出力画
像機器の組み合わせによって構成されうる機能を決定す
る機能決定手段とを有することを特徴とするマルチファ
ンクションシステム。
5. A multifunction system combining an input image device, an output image device, and a management server connected to a network, wherein a specific device among the devices on the network is a component of the multifunction system. A device registration unit for registering, wherein the management server acquires device-specific information from the input image device and the output image device registered in the device registration unit; and a device information acquisition unit. A multi-function device comprising: device information storage means for storing obtained information; and function determination means for determining a function that can be configured by a combination of an input image device and an output image device from information in the device information storage device. Function system.
【請求項6】 前記決定される機能は、画像入力機器か
ら画像出力機器へのコピー動作であることを特徴とする
請求項5記載のマルチファンクションシステム。
6. The multifunction system according to claim 5, wherein the determined function is a copy operation from an image input device to an image output device.
【請求項7】 前記機器登録手段はTCP/IPに基づ
くIPアドレスで登録することを特徴とする請求項5記
載のマルチファンクションシステム。
7. The multifunction system according to claim 5, wherein said device registration means registers with an IP address based on TCP / IP.
【請求項8】 前記画像入力機器が操作パネルを有し、
該操作パネル上の操作により操作者の所望の印刷を可能
にしたことを特徴とする請求項5記載のマルチファンク
ションシステム。
8. The image input device has an operation panel,
6. The multi-function system according to claim 5, wherein desired printing by an operator is enabled by an operation on the operation panel.
【請求項9】 ネットワークに接続された入力機器から
出力機器にデータを転送するマルチファンクションシス
テムにおいて、 前記ネットワーク上にある機器のうちの特定の機器を前
記マルチファンクションシステムの構成要素として登録
する機器登録手段と、 前記機器登録手段に登録されている入力機器及び出力機
器から機器固有の情報を獲得する機器情報獲得手段と、 該機器情報獲得手段により得た情報を保管する機器情報
保管手段と、 該機器情報保管手段内の情報から入力機器と出力機器の
組み合わせによって構成されうる機能を決定する機能決
定手段とを有することを特徴とするマルチファンクショ
ンシステム。
9. A multifunction system for transferring data from an input device connected to a network to an output device, wherein device registration for registering a specific device among the devices on the network as a component of the multifunction system. Means, device information obtaining means for obtaining device-specific information from input devices and output devices registered in the device registration means, device information storage means for storing information obtained by the device information obtaining means, A multifunction system comprising: a function determining unit that determines a function that can be configured by a combination of an input device and an output device from information in a device information storage unit.
【請求項10】 前記決定される機能は入力機器から出
力機器へのコピー機能を含むことを特徴とする請求項9
記載のマルチファンクションシステム。
10. The apparatus according to claim 9, wherein the determined function includes a copy function from an input device to an output device.
The described multi-function system.
【請求項11】 ネットワークに接続された入力画像機
器、出力画像機器及び管理サーバを組み合わせてなるリ
モートコピーシステムであって、 前記ネットワーク上にある機器のうちの特定の機器を前
記リモートコピーシステムの構成要素として登録する機
器登録手段を有し、 前記管理サーバが、 前記機器登録手段に登録されている入力画像機器及び出
力画像機器から機器固有の情報を獲得する機器情報獲得
手段と、 該機器情報獲得手段により得た情報を保管する機器情報
保管手段と、 該機器情報保管手段内の情報から入力画像機器と出力画
像機器の組み合わせによって構成されるコピー機能を決
定するコピー機能決定手段とを有することを特徴とする
リモートコピーシステム。
11. A remote copy system comprising a combination of an input image device, an output image device, and a management server connected to a network, wherein a specific device among the devices on the network is configured as the remote copy system. A device registration unit for registering the device as an element, wherein the management server acquires device-specific information from the input image device and the output image device registered in the device registration unit; and Device information storage means for storing information obtained by the means, and copy function determination means for determining a copy function constituted by a combination of an input image device and an output image device from information in the device information storage device. Characterized remote copy system.
【請求項12】 ネットワークに接続された入力機器か
ら出力機器にデータを転送するマルチファンクションシ
ステムにおけるデータ転送方法であって、 前記ネットワーク上にある機器のうちの特定の機器を前
記マルチファンクションシステムの構成要素として登録
し、 前記登録されている入力機器及び出力機器からの機器固
有の情報の組み合わせによって、構成されうる合成機能
を決定し、 該構成機能により、入力機器から出力機器にデータを転
送することを特徴とするデータ転送方法。
12. A data transfer method in a multi-function system for transferring data from an input device connected to a network to an output device, wherein a specific device among the devices on the network is configured as the multi-function system. Registering as an element, determining a combining function that can be configured based on a combination of device-specific information from the registered input device and output device, and transferring data from the input device to the output device by the configuration function. A data transfer method characterized by the above-mentioned.
【請求項13】 ネットワークに接続された入力機器か
ら出力機器にデータを転送するマルチファンクションシ
ステムにおけるデータ転送制御プログラムをコンピュー
タ読取り可能に記憶する記憶媒体であって、 前記データ転送制御プログラムが、 前記ネットワーク上にある機器のうちの特定の機器を前
記マルチファンクションシステムの構成要素として登録
するモジュールと、 前記登録されている入力機器及び出力機器から機器固有
の情報を獲得するモジュールと、 獲得した情報を保管するモジュールと、 保管された情報から入力機器と出力機器の組み合わせに
よって構成されうる機能を決定するモジュールとを含む
ことを特徴とする記憶媒体。
13. A storage medium for storing a computer-readable data transfer control program in a multifunction system for transferring data from an input device connected to a network to an output device, wherein the data transfer control program comprises: A module for registering a specific device among the above devices as a component of the multifunction system; a module for acquiring device-specific information from the registered input device and output device; and storing the acquired information. And a module for determining a function that can be configured by a combination of an input device and an output device from stored information.
【請求項14】 ネットワークに接続された入力機器か
ら出力機器にデータを転送するマルチファンクションシ
ステムにおけるデータ転送制御プログラムをコンピュー
タ読取り可能に記憶する記憶媒体であって、 前記データ転送制御プログラムが、 前記ネットワーク上にある機器のうちの特定の機器によ
り、入力機器から出力機器にデータを転送する機能を規
定する情報を獲得するモジュールと、 該獲得された情報に基づいて、前記入力機器から出力機
器へのデータ転送を行うモジュールとを含むことを特徴
とする記憶媒体。
14. A storage medium for storing a computer-readable data transfer control program in a multifunction system for transferring data from an input device connected to a network to an output device, wherein the data transfer control program comprises: A module that obtains information defining a function of transferring data from an input device to an output device by a specific device among the above devices; anda module that transmits from the input device to the output device based on the obtained information. A storage medium comprising: a module for performing data transfer.
JP37223998A 1998-12-28 1998-12-28 Multi-function system, remote copy system and its data transfer method Pending JP2000197165A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37223998A JP2000197165A (en) 1998-12-28 1998-12-28 Multi-function system, remote copy system and its data transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37223998A JP2000197165A (en) 1998-12-28 1998-12-28 Multi-function system, remote copy system and its data transfer method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000197165A true JP2000197165A (en) 2000-07-14
JP2000197165A5 JP2000197165A5 (en) 2005-04-07

Family

ID=18500103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37223998A Pending JP2000197165A (en) 1998-12-28 1998-12-28 Multi-function system, remote copy system and its data transfer method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000197165A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7853644B2 (en) 2002-03-22 2010-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Client-server system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7853644B2 (en) 2002-03-22 2010-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Client-server system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0991228B1 (en) A method, a data processing device, a system and a storage medium enabling direct communication between an image reading device and an image output device
JP4033857B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
EP0975145B1 (en) Information processing system and information processing method
JP3787434B2 (en) Image forming apparatus and control method therefor, and image input apparatus and control method therefor
JP2002171378A (en) Group registration method for image output system, image input device, management device and image output device
JP2000047771A (en) System and method for information processing
JP2007007922A (en) Image processor
JP2004320621A (en) Multifunction system
JPH10190928A (en) Recorder and its information-processing system
JP3740289B2 (en) Image input device, information processing apparatus, image input method and information processing method, and computer-readable storage medium
JP2000197165A (en) Multi-function system, remote copy system and its data transfer method
JP2002171369A (en) Picture input device and picture output system
JP2001243155A (en) Network control unit, information processing unit, control method and recording medium
JP3814452B2 (en) Image input / output device and control method thereof
JP2000151873A (en) Information processing system and information processing method
US10956109B2 (en) Image forming system including plural image forming apparatuses connected via network
JP4377981B2 (en) Multi-function system, input device and control method thereof
JP2002171383A (en) Method for displaying operation screen, picture input device, picture output management device and picture output system
JP2002229878A (en) Remote copy system and multifunction system
JP3619172B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and storage medium
JP2000151756A (en) Network system and data transferring method
JPH1032664A (en) Image forming system, network system, image forming device, information managing method for image forming system and information displaying method for image forming device
JP2000332922A (en) Unit and method for combination mode control
JP2001353931A (en) Imaging apparatus, imaging system, method for controlling imaging apparatus, and medium for providing process program
JP4042354B2 (en) INPUT CONTROL DEVICE, IMAGE INPUT DEVICE, IMAGE OUTPUT MANAGEMENT DEVICE, IMAGE OUTPUT SYSTEM, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20040531

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051125