JP2000172462A - Schedule data base linked print system - Google Patents

Schedule data base linked print system

Info

Publication number
JP2000172462A
JP2000172462A JP37501698A JP37501698A JP2000172462A JP 2000172462 A JP2000172462 A JP 2000172462A JP 37501698 A JP37501698 A JP 37501698A JP 37501698 A JP37501698 A JP 37501698A JP 2000172462 A JP2000172462 A JP 2000172462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
printer
schedule
event
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37501698A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ikuyo Ikeda
郁代 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP37501698A priority Critical patent/JP2000172462A/en
Publication of JP2000172462A publication Critical patent/JP2000172462A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a print system which automatically prints necessary files before a scheduled event is opened by making use of information stored in a schedule data base. SOLUTION: The system is equipped with a computer 1 which is connected to a communication line network 3 and has a schedule data base 11 by individuals and schedule management software 12, printers 4 to 8 which are connected to the communication line network 3, and a print server 2 which is connected to the communication line network 3 and outputs files to selected printers; and the computer l gives a note to schedule management software 12 by the schedule data base 11 so that printing of files ends before an event occurs and the schedule management software 12 outputs the name of a file used for the event to the printer server 2, which receives the file and the location where the file is necessary from the schedule data base 11 and outputs them to a printer selected according to the place where the file is necessary.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、 スケジュールデー
タベース中に格納されたイベントの開催時に必要なファ
イルについて、該イベントの情報に基づいて該イベント
の開催前に印刷する印刷システムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printing system for printing a file, which is stored in a schedule database and required at the time of holding an event, based on information of the event before the event is held.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、コンピュータの記憶部及び演
算部を利用して個人のスケジュールを管理するためのス
ケジュールデータベース、及び、そのスケジュールデー
タベースに格納された情報を利用して、各個人向けに今
日のスケジュール或いは今週のスケジュール等を表示或
いは印刷出力したり、各個人に今後発生するイベントを
スケジュールデータベースから検索する等の機能を備え
たスケジュール管理ソフトウエアが知られている。ま
た、最近のコンピュータは通信回線網(ネットワーク)
に接続している場合が多いことから、一般的な機能とし
て上記スケジュール管理ソフトウエアは、スケジュール
データベースに格納されたファイルをプリンタサーバを
介してコンピュータ操作者の指定するプリンタに出力で
きるよう構成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a schedule database for managing an individual's schedule using a storage unit and an operation unit of a computer, and information stored in the schedule database has been used for each individual today. Schedule management software is known which has a function of displaying or printing out the schedule of this week, the schedule of this week, and the like, and searching for an event that will occur for each individual in the future from a schedule database. In addition, recent computers use communication networks (networks).
In general, the schedule management software is configured to output a file stored in the schedule database to a printer specified by a computer operator via a printer server. I have.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たファイルをプリンタに出力する操作においては、コン
ピュータ操作者が手作業による操作によりファイル名と
出力するプリンタを指定する必要があった。即ち、上記
スケジュール管理ソフトウエアは、各個人(コンピュー
タ操作者)に対して、会議等のスケジュール中のイベン
トが開催される時間、場所、及び、イベントに必要とな
るファイル名等の通知は行うが、そのファイルを印刷出
力する場合には、通知を受けた各個人(操作者)が手作
業によりファイル名と印刷するプリンタを指定して印刷
指示を入力する必要があった。本発明は、上述した如き
従来の問題を解決するためになされたものであって、ス
ケジュールデータベースに格納された情報を利用して、
スケジュール中のイベントの開催前に自動的に必要なフ
ァイルを印刷する印刷システムを提供することを目的と
する。
However, in the operation of outputting a file to a printer, it is necessary for a computer operator to manually specify a file name and a printer to be output. That is, the schedule management software notifies each individual (computer operator) of the time and place at which an event during a schedule such as a meeting is held, and the name of a file necessary for the event. When the file is printed out, each individual (operator) who has received the notification has to manually input a print instruction by designating a file name and a printer to be printed. The present invention has been made in order to solve the conventional problems as described above, and utilizes information stored in a schedule database,
An object of the present invention is to provide a printing system that automatically prints necessary files before an event during a schedule is held.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、請求項1に記載の本発明のスケジュールデータベー
ス連動印刷システムは、通信回線網に接続されると共
に、個人毎のイベントが発生する時刻、場所、及び、イ
ベントにて使用するファイルを格納してイベントの発生
前に通知を行うスケジュールデータベース及び該スケジ
ュールデータベースを管理するためのスケジュール管理
ソフトウエアを備えるコンピュータと、前記通信回線網
に接続した複数のプリンタと、前記通信回線網に接続す
ると共に前記複数のプリンタから選択されたプリンタに
対して前記イベントにて使用するファイルを出力するプ
リンタサーバとを備えたスケジュールデータベース連動
印刷システムであって、前記コンピュータは、前記スケ
ジュールデータベースにより、スケジュール中のイベン
トが発生する時刻前に前記ファイルの印刷が終了するよ
うに前記スケジュール管理ソフトウエアに通知を行い、
前記スケジュール管理ソフトウエアにより、該イベント
に使用するファイル名をプリンタサーバに出力し、前記
プリンタサーバは、前記使用するファイル及び該ファイ
ルが必要になる場所を前記スケジュールデータベースか
ら受信し、前記使用するファイルが必要になる場所に対
応して選択されたプリンタに出力することを特徴とす
る。請求項2の本発明は、請求項1に記載のスケジュー
ルデータベース連動印刷システムにおいて、前記スケジ
ュールデータベースに格納されたイベントについてのデ
ータ中に、 ファイルを印刷出力して使用する必要のある
イベントがある場合、 前記スケジュールデータベース
は、前記ファイルが印刷される予定時刻を前記個人に通
知することを特徴とする。請求項3の本発明は、請求項
1または2に記載のスケジュールデータベース連動印刷
システムにおいて、前記スケジュール管理ソフトウエア
は、 前記スケジュールデータベース中のファイル名によ
って前記プリンタサーバに印刷指示を出力し、 該印刷指
示を受信したプリンタサーバは、前記ファイル名に基づ
いて前記スケジュールデータベース中の前記ファイルに
属性情報として格納された該ファイルの印刷が必要か不
要かの情報、印刷終了する予定時刻及び印刷指定場所を
前記コンピュータに問い合わせることにより、 前記プリ
ンタに出力するための印刷ジョブを設定することを特徴
とする。 請求項4の本発明は、前記請求項1〜3の何れか1項に
記載のスケジュールデータベース連動印刷システムにお
いて、前記プリンタサーバは、 前記ファイルの属性情報
に格納された印刷指定場所にあるプリンタに印刷の可否
を問い合わせた結果が印刷可能である場合には、前記印
刷終了する予定時刻以前に前記ファイルの印刷が終了す
るタイミングにより、 前記ファイルを印刷データに変換
して前記プリンタに送信することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a schedule database linked printing system according to the present invention is connected to a communication network and has a time at which an event occurs for each individual. , A location, and a computer having a schedule database for storing files used in the event and notifying before the occurrence of the event, and a schedule management software for managing the schedule database, and connected to the communication network. A schedule database linked printing system comprising: a plurality of printers; and a printer server connected to the communication line network and outputting a file used in the event to a printer selected from the plurality of printers, The computer stores the schedule database. By, and notifies to the schedule management software so that printing of the file before the time when events in the schedule occurs is completed,
The schedule management software outputs a file name used for the event to a printer server. The printer server receives the file to be used and the location where the file is needed from the schedule database, and Is output to a printer selected in accordance with the location where the data is required. According to a second aspect of the present invention, in the schedule database linked printing system according to the first aspect, in the event data stored in the schedule database, there is an event that requires a file to be printed out and used. The schedule database notifies the individual of the scheduled time at which the file is to be printed. According to a third aspect of the present invention, in the schedule database linked printing system according to the first or second aspect, the schedule management software outputs a print instruction to the printer server based on a file name in the schedule database. The printer server that has received the instruction, based on the file name, stores information on whether or not printing of the file stored in the file in the schedule database as attribute information is necessary or unnecessary, a scheduled end time of printing, and a print designation location. A print job to be output to the printer is set by inquiring of the computer. According to a fourth aspect of the present invention, in the schedule database-linked printing system according to any one of the first to third aspects, the printer server includes a printer at a designated print location stored in the attribute information of the file. If the result of inquiring whether or not to print is printable, the file is converted into print data and transmitted to the printer at the timing when the printing of the file is completed before the scheduled printing end time. Features.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図示した実施形態
に基づいて説明する。図1は、本発明のスケジュールデ
ータベース連動印刷システムの一実施形態の概略の全体
構成を示すブロック図である。図1に示す様に、本実施
形態のスケジュールデータベース連動印刷システムは、
通信回線網(ネットワーク)3に接続されると共に記憶
部と演算部等を備えたコンピュータ1と、ネットワーク
3を通じて受信したファイル等の印刷データについて指
定されたプリンタに出力させることができるプリンタサ
ーバ2と、場所Aに設置されたプリンタ4と、場所Bに
設置されたプリンタ5と、場所Cに設置されたプリンタ
6と、場所Dに設置されたプリンタ7と、場所Eに設置
されたプリンタ8と、が通信回線網(ネットワーク)3
により接続されている。コンピュータ1内には、例え
ば、会議や来客或いは外出等の個人のスケジュールを格
納してスケジュールに指定された時刻になると通知する
スケジュールデータベース(個人スケジュール予定D
B))11と、スケジュールデータベース11に格納さ
れたデータに基づいて、各個人についての予定等を表示
または印刷出力したり、特定のイベントを検索して表示
または印刷出力する機能等を有するスケジュール管理ソ
フトウエア(スケジューラ)12とが備えられている。
また、スケジュール管理ソフトウエア12は、スケジュ
ールデータベース11に格納されたファイル等を印刷出
力する際には、プリンタサーバ2に印刷指示と共にファ
イル名を送出すると共に、プリンタサーバ2と通信する
ことにより印刷するファイルと印刷を担当するプリンタ
についてのデータを送出する機能も有している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described based on illustrated embodiments. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic overall configuration of an embodiment of a schedule database linked printing system according to the present invention. As shown in FIG. 1, the schedule database linked printing system of the present embodiment
A computer 1 connected to a communication line network (network) 3 and having a storage unit and an operation unit; and a printer server 2 capable of outputting print data such as a file received through the network 3 to a designated printer. A printer 4 installed at a location A, a printer 5 installed at a location B, a printer 6 installed at a location C, a printer 7 installed at a location D, and a printer 8 installed at a location E. , Is the communication network (network) 3
Connected by In the computer 1, for example, a schedule database (individual schedule schedule D) that stores an individual schedule such as a conference, a visitor, or an outing, and notifies when the time specified in the schedule has come.
B)) Schedule management having a function of displaying or printing out a schedule or the like of each individual based on data stored in the schedule database 11 and 11 or searching for a specific event and displaying or printing out. Software (scheduler) 12 is provided.
When printing out a file or the like stored in the schedule database 11, the schedule management software 12 sends a file name together with a print instruction to the printer server 2 and performs printing by communicating with the printer server 2. It also has a function of sending data about a file and a printer in charge of printing.

【0006】プリンタサーバ2は、コンピュータ1に対
してどのプリンタにより印刷指示のあったファイルを印
刷させるかという点についての問い合わせを行うと共
に、指定されたプリンタに対してファイル印刷の可否を
問い合わせる機能、指定されたプリンタが印刷不可であ
る場合に代わりとしてシステム設置時に決定されたデフ
ォルト指定のプリンタを指定する機能、及び、印刷可能
なプリンタに対して印刷用に展開したファイルを送出す
る機能を有する。例えば、場所Aのプリンタ4がデフォ
ルトのプリンタに指定されていたとする。この時、スケ
ジュールデータベース11に場所Cにおいて印刷された
ファイルを必要とする会議が予定されている場合の図1
のスケジュールデータベース連動印刷システムの動作に
ついて説明する。
The printer server 2 inquires of the computer 1 about which printer is to print a file for which printing has been instructed, and inquires of a designated printer whether file printing is possible. When the designated printer is not printable, the printer has a function of designating a default printer determined when the system is installed and a function of transmitting a file expanded for printing to a printer capable of printing. For example, assume that the printer 4 at the location A is designated as the default printer. At this time, FIG. 1 shows a case where a meeting that requires a file printed at the location C in the schedule database 11 is scheduled.
The operation of the schedule database linked printing system will be described.

【0007】図2は、図1のスケジュールデータベース
連動印刷システムの動作を示すフローチャートである。
ステップS1では、例えば、会議等の始まる所定時刻前
にスケジュールデータベース11からスケジュール管理
ソフトウエア12に印刷時間が到来した旨及びファイル
名の通知が行われる。ステップS2では、スケジュール
管理ソフトウエア12からプリンタサーバ2にファイル
名と印刷指示(印刷命令)が送出される。ステップS3
では、プリンタサーバ2からスケジュールデータベース
11に対し、指定されたファイル名のファイルについ
て、印刷の必要性、及び、印刷場所の指定データ等につ
いて問い合わせる。ステップS4では、スケジュールデ
ータベース11からプリンタサーバ2に、印刷場所Cの
指定データ、及び、ファイル名と共に印刷データを通知
する。ステップS5では、プリンタサーバ2からの通知
により指定された場所Cのプリンタ6に使用可能である
かの問い合わせを行い、使用可能である場合(ステップ
S5:Yes)にはステップS6に進み、使用可能でな
い場合(ステップS5:No)にはステップS7に進
む。ステップS6では、通知により指定されたプリンタ
6に印刷データを送信する。ステップS7では、通知に
より指定されたプリンタ6が使用できないので、本シス
テムのデフォルト値として指定されたプリンタ4に印刷
データを送信する。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the schedule database linked printing system of FIG.
In step S1, for example, a notification that the print time has arrived from the schedule database 11 to the schedule management software 12 and a file name are sent to the schedule management software 12 a predetermined time before the start of a meeting or the like. In step S2, the schedule management software 12 sends a file name and a print instruction (print instruction) to the printer server 2. Step S3
Then, the printer server 2 inquires of the schedule database 11 about the file having the designated file name, the necessity of printing, the designated data of the printing place, and the like. In step S4, the print data is notified from the schedule database 11 to the printer server 2 together with the designated data of the print location C and the file name. In step S5, an inquiry is made as to whether or not the printer 6 at the designated location C can be used according to the notification from the printer server 2. If the printer 6 can be used (step S5: Yes), the process proceeds to step S6, where If not (step S5: No), the process proceeds to step S7. In step S6, the print data is transmitted to the printer 6 specified by the notification. In step S7, since the printer 6 specified by the notification cannot be used, the print data is transmitted to the printer 4 specified as the default value of the present system.

【0008】上記のようにスケジュールデータベース連
動印刷システムを構成し、動作させることにより、スケ
ジュールにファイルの印刷が必要なイベントが有る場
合、各個人やコンピュータの操作者がファイルを印刷す
るための操作入力を行わなくとも、スケジュールデータ
ベース11の情報を利用して、ファイルの印刷をイベン
トの開催前に自動的に実行することができるので、各個
人やコンピュータの操作者に煩雑な操作入力を行わせる
ことなく、各個人やコンピュータの操作者の業務時間を
有効に活用させることができる。さらに、通知により指
定されたプリンタが使用できない場合にも、デフォルト
指定されたプリンタによりファイルの印刷を実行するの
で、各個人やコンピュータの操作者に煩雑な操作入力を
行わせることなく、業務時間を有効活用させることがで
きる。
[0008] By configuring and operating the schedule database linked printing system as described above, when there is an event that requires printing a file in the schedule, each individual or computer operator inputs an operation for printing the file. Without performing the above, the file printing can be automatically executed before the event is held using the information of the schedule database 11, so that each individual or computer operator can perform complicated operation input. Thus, the working hours of each individual and the operator of the computer can be effectively utilized. Furthermore, even when the printer specified by the notification cannot be used, the file is printed by the printer specified by default, so that each individual or the operator of the computer does not have to perform complicated operation input, and business hours can be reduced. It can be used effectively.

【0009】[0009]

【発明の効果】上記のように請求項1の本発明では、ス
ケジュールデータベースに格納された情報により、スケ
ジュール中のイベントに必要なファイルをイベントが実
行される場所にあるプリンタにより自動的に印刷出力す
ることができるので、各個人やコンピュータ操作者に煩
雑な入力操作を行わせることなく、時間を効率的に活用
することができる。請求項2の本発明では、ファイルの
印刷される予定時刻を各個人やコンピュータ操作者に通
知することにより、各個人やコンピュータ操作者の時間
を一層効率的に活用することができる。 請求項3の本発明では、コンピュータからプリントサー
バへは、ファイル名の通知と印刷指示を行うのみで、プ
リントサーバがプリンタにおける印刷に必要な情報をス
ケジュールデータベースに問い合わせて得るようにした
ので、各個人やコンピュータ操作者がスケジュールデー
タベースに入力する内容を簡略化して、各個人やコンピ
ュータ操作者の時間を一層効率的に活用することができ
る。 請求項4の本発明では、印刷指定場所のプリンタが印刷
不能で有る場合にデフォルト指定されたプリンタを使用
してファイルを印刷するようにしたので、印刷不能によ
り無駄になる時間を無くし、印刷終了予定時間内に印刷
を終了させることができることから、再び印刷指示を行
うことによる時間の無駄が無くなり、各個人やコンピュ
ータ操作者の時間を一層効率的に活用することができ
る。 また、再び印刷指示を行う必要が無くなることか
ら、スケジュールデータベースに登録してある情報を無
駄にせずに活用することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, a file required for an event being scheduled is automatically printed out by a printer at a place where the event is executed, based on the information stored in the schedule database. Therefore, time can be efficiently used without making each individual or computer operator perform a complicated input operation. According to the second aspect of the present invention, the time at which the file is to be printed is notified to each individual and the computer operator, so that the time of each individual and the computer operator can be used more efficiently. According to the third aspect of the present invention, since only the notification of the file name and the printing instruction are performed from the computer to the print server, the print server obtains information necessary for printing by the printer by inquiring the schedule database. The contents input to the schedule database by the individual or the computer operator can be simplified, and the time of each individual or the computer operator can be more efficiently utilized. According to the fourth aspect of the present invention, when the printer at the designated print location is unable to print, the file is printed using the default designated printer. Since printing can be completed within the scheduled time, wasting time by issuing a print instruction again is eliminated, and the time of each individual or computer operator can be used more efficiently. Further, since there is no need to give a print instruction again, the information registered in the schedule database can be utilized without wasting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のスケジュールデータベース連動印刷シ
ステムの一実施形態の概略の全体構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic overall configuration of an embodiment of a schedule database linked printing system according to the present invention.

【図2】図1のスケジュールデータベース連動印刷シス
テムの動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the schedule database linked printing system of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・コンピュータ、2・・・プリンタサーバ、3・
・・通信回線網(ネットワーク)、4〜8・・・プリン
タ、11・・・スケジュールデータベース、12・・・
スケジュール管理ソフトウエア
1 ... computer, 2 ... printer server, 3 ...
..Communication line network (network), 4 to 8 printer, 11 schedule database, 12
Schedule management software

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信回線網に接続されると共に、個人毎
のイベントが発生する時刻、場所、及び、イベントにて
使用するファイルを格納してイベントの発生前に通知を
行うスケジュールデータベース及び該スケジュールデー
タベースを管理するためのスケジュール管理ソフトウエ
アを備えるコンピュータと、前記通信回線網に接続した
複数のプリンタと、前記通信回線網に接続すると共に前
記複数のプリンタから選択されたプリンタに対して前記
イベントにて使用するファイルを出力するプリンタサー
バとを備えたスケジュールデータベース連動印刷システ
ムであって、 前記コンピュータは、前記スケジュールデータベースに
より、スケジュール中のイベントが発生する時刻前に前
記ファイルの印刷が終了するように前記スケジュール管
理ソフトウエアに通知を行い、前記スケジュール管理ソ
フトウエアにより、該イベントに使用するファイル名を
プリンタサーバに出力し、 前記プリンタサーバは、前記使用するファイル及び該フ
ァイルが必要になる場所を前記スケジュールデータベー
スから受信し、前記使用するファイルが必要になる場所
に対応して選択されたプリンタに出力することを特徴と
するスケジュールデータベース連動印刷システム。
1. A schedule database which is connected to a communication network, stores a time and place at which an event occurs for each individual, and a file used in the event, and notifies the event before the event occurs. A computer having schedule management software for managing a database; a plurality of printers connected to the communication network; and a printer connected to the communication network and selected from the plurality of printers. And a printer server for outputting a file to be used in the schedule database. The computer according to claim 1, wherein the computer uses the schedule database so that printing of the file ends before a time at which an event in the schedule occurs. The schedule management software The schedule management software outputs a file name to be used for the event to a printer server, and the printer server receives the file to be used and the location where the file is needed from the schedule database. And outputting the file to a printer selected according to the location where the file to be used is required.
【請求項2】 前記スケジュールデータベースに格納さ
れたイベントについてのデータ中に、 ファイルを印刷出
力して使用する必要のあるイベントがある場合、 前記ス
ケジュールデータベースは、前記ファイルが印刷される
予定時刻を前記個人に通知することを特徴とする請求項
1に記載のスケジュールデータベース連動印刷システ
ム。
2. If there is an event that requires a file to be printed out and used in the data on the event stored in the schedule database, the schedule database determines the scheduled time at which the file is to be printed. 2. The schedule database linked printing system according to claim 1, wherein the notification is made to an individual.
【請求項3】 前記スケジュール管理ソフトウエアは、
前記スケジュールデータベース中のファイル名によって
前記プリンタサーバに印刷指示を出力し、 該印刷指示を
受信したプリンタサーバは、前記ファイル名に基づいて
前記スケジュールデータベース中の前記ファイルに属性
情報として格納された該ファイルの印刷が必要か不要か
の情報、印刷終了する予定時刻及び印刷指定場所を前記
コンピュータに問い合わせることにより、 前記プリンタ
に出力するための印刷ジョブを設定することを特徴とす
る請求項1または2に記載のスケジュールデータベース
連動印刷システム。
3. The schedule management software,
A print instruction is output to the printer server according to a file name in the schedule database, and the printer server receiving the print instruction stores the file stored as attribute information in the file in the schedule database based on the file name. 3. A print job to be output to the printer is set by inquiring of the computer about information on whether printing is necessary or unnecessary, a scheduled end time of printing, and a designated print location. Schedule database linked printing system described.
【請求項4】 前記プリンタサーバは、 前記ファイルの
属性情報に格納された印刷指定場所にあるプリンタに印
刷の可否を問い合わせた結果が印刷可能である場合に
は、前記印刷終了する予定時刻以前に前記ファイルの印
刷が終了するタイミングにより、 前記ファイルを印刷デ
ータに変換して前記プリンタに送信することを特徴とす
る前記請求項1〜3の何れか1項に記載のスケジュール
データベース連動印刷システム。
4. The printer server, if a result of inquiring of a printer at a print designated place stored in the attribute information of the file as to whether or not printing is possible can be printed, The printing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the file is converted into print data and transmitted to the printer at a timing when the printing of the file is completed.
JP37501698A 1998-12-10 1998-12-10 Schedule data base linked print system Pending JP2000172462A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37501698A JP2000172462A (en) 1998-12-10 1998-12-10 Schedule data base linked print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37501698A JP2000172462A (en) 1998-12-10 1998-12-10 Schedule data base linked print system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000172462A true JP2000172462A (en) 2000-06-23

Family

ID=18504825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37501698A Pending JP2000172462A (en) 1998-12-10 1998-12-10 Schedule data base linked print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000172462A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007295245A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, information processing apparatus, and information processing system
US7533083B2 (en) 2004-09-02 2009-05-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Device, system and computer program product for retrieving information
US9465568B2 (en) 2013-11-29 2016-10-11 Fuji Xerox Co., Ltd Printing management apparatus, printing management method, and computer-readable medium
JP2017174145A (en) * 2016-03-24 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 Service provision system, movable appliance, client program and server program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7533083B2 (en) 2004-09-02 2009-05-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Device, system and computer program product for retrieving information
JP2007295245A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, information processing apparatus, and information processing system
US9465568B2 (en) 2013-11-29 2016-10-11 Fuji Xerox Co., Ltd Printing management apparatus, printing management method, and computer-readable medium
JP2017174145A (en) * 2016-03-24 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 Service provision system, movable appliance, client program and server program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7636174B2 (en) Job information managing system, job information managing method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
US7084997B2 (en) Schedule-based printer selection
US20050275867A1 (en) Printing apparatus, print control program, and storage medium storing the print control program
US7461069B2 (en) Log information management device, log information generation device, and computer-readable medium storing log information management program therein
JPH11249777A (en) Document management system and its method
JP2000357066A (en) Printer and host device
JP2000315234A (en) Work flow server and work flow system control method
JP2004005545A (en) Job management apparatus, job management method, control program, and job management system
JP2002091720A (en) Information processor and method for confirming processing result of job
JP3753523B2 (en) Mail server
JP2000172462A (en) Schedule data base linked print system
JPH11249840A (en) System and method for printing and recording medium recorded with print processing program
JP2006154940A (en) Document management device, document management method and document management program
US20030050971A1 (en) Client server system and method therefor
JP3381571B2 (en) Network system
US6894797B1 (en) Method and apparatus for supporting line-conditioned data stream (LCDS) data in a networked job-oriented printing environment
JPH1124857A (en) Printing data distribution system, printing data file managing method of server and storage medium in which printing data file managing program of server is stored
JP2008152402A (en) Information processor, print system, and program
JPH11134134A (en) Print system
JP2002244823A (en) Printing system, method of controlling the system and memory medium
JPWO2006006302A1 (en) Print system, printer server, print execution program, and print document management system
JPH06195289A (en) Information processor
JP2002163098A (en) Image processing system and its control method
JPH11161443A (en) Network printer system
JP2002055795A (en) Print managing apparatus and method for controlling the same and storage medium