JP2000076031A - Device and method for controlling printer and recording medium - Google Patents

Device and method for controlling printer and recording medium

Info

Publication number
JP2000076031A
JP2000076031A JP26084098A JP26084098A JP2000076031A JP 2000076031 A JP2000076031 A JP 2000076031A JP 26084098 A JP26084098 A JP 26084098A JP 26084098 A JP26084098 A JP 26084098A JP 2000076031 A JP2000076031 A JP 2000076031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
image
printer
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26084098A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3525756B2 (en
Inventor
Kiyotaka Nishimura
精高 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP26084098A priority Critical patent/JP3525756B2/en
Publication of JP2000076031A publication Critical patent/JP2000076031A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3525756B2 publication Critical patent/JP3525756B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce memory capacity required for setting various kinds of information. SOLUTION: Base image data Dp1, additional image data Dp2 and retrieval map data Dm are prepared at a printer driver 53 stored in a RAM 33. The base image data Dp1 show the main body part of a printer, and the additional image data Dp2 show an additional part excluding the main body part of the printer from the desired printer picture to be displayed. The additional image data Dp2 are prepared for plural kinds corresponding to the printing attributes (paper size and printing attribute) of the printer. A CPU specifies the file name of the data Dp1 from the retrieval map data Dm while using the input data showing the printing attributes as a key. Next, the data Dp1 and the data Dp2 based on the file name are read out of the RAM 33, both the data are synthesized and the desired picture is displayed on a CRT. Therefore, even when the quantity of information to be shown by the picture is increased, only the additional image data Dp are newly required.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、表示装置と入力
装置とを備え、該表示装置にデータ入力用の画面領域を
表示しつつ、該画面領域の内容に従う前記入力装置から
の入力データに基づいて、所定のプリンタにおける印刷
のための各種情報を設定する技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention includes a display device and an input device, and displays a screen area for data input on the display device, based on input data from the input device in accordance with the contents of the screen area. A technology for setting various information for printing in a predetermined printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、プリンタをコンピュータにつな
いで、コンピュータで作成した印刷データをプリンタに
印刷しようとするとき、コンピュータにプリンタ用のデ
バイスドライバ(以下、プリンタドライバと呼ぶ)を組
み込む必要がある。プリンタドライバは、プリンタの機
能やインターフェース、フォント情報、制御コードな
ど、プリンタについての各種情報をコンピュータに設定
してプリンタをコントロールするコンピュータプログラ
ムであり、印刷しようとするプリンタの機種ごとに用意
される。
2. Description of the Related Art Generally, when a printer is connected to a computer and print data created by the computer is to be printed on the printer, it is necessary to incorporate a device driver for the printer (hereinafter referred to as a printer driver) into the computer. The printer driver is a computer program that controls various types of information about the printer, such as the functions and interfaces of the printer, font information, and control codes, in the computer, and controls the printer. The printer driver is prepared for each printer model to be printed.

【0003】図16は、従来のプリンタドライバにおけ
る用紙設定のダイアログボックスを示す説明図である。
オペレータは、コンピュータを操作して、コンピュータ
に組み込んだプリンタドライバを起動して、各種情報の
設定を行なうことができるが、そうした情報の一つであ
る用紙に関する情報を設定する用紙設定を、図16のダ
イアログボックスを開いて行なう。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a paper setting dialog box in a conventional printer driver.
The operator can operate the computer to activate a printer driver incorporated in the computer and set various information. The sheet setting for setting information relating to a sheet, which is one of such information, is performed in FIG. Open this dialog box.

【0004】図16に示すように、ダイアログボックス
には、ワープロ用、表計算用といった印刷目的を設定す
る領域A1、用紙サイズを設定する領域A2、および、
プリンタの外形を3次元的に示す絵図の領域A3が表示
されている。そのプリンタの絵図は、用紙方向や用紙サ
イズ等をオペレータに視覚的に知らせるものである。例
えば、図16に示すように、用紙サイズの欄A4が、
「A4 210×297 mm」と選択されているとき、領域A3の
プリンタの絵図は、縦方向に用紙がセットされたものと
なり、一方、図17に示すように、用紙サイズの欄A4
が「A4横 297×210 mm」と選択されているとき、領域A
3のプリンタの絵図は、横方向に用紙がセットされたも
のとなる。こうしたダイアログボックスを用いた表示に
より、プリンタドライバの使い勝手を高めている。
As shown in FIG. 16, a dialog box includes an area A1 for setting a printing purpose such as for a word processor or a spreadsheet, an area A2 for setting a paper size, and
An area A3 of a pictorial diagram showing the outer shape of the printer three-dimensionally is displayed. The picture of the printer visually informs the operator of the paper direction, paper size, and the like. For example, as shown in FIG.
When "A4 210 x 297 mm" is selected, the picture of the printer in the area A3 is one in which the sheets are set in the vertical direction. On the other hand, as shown in FIG.
When “A4 horizontal 297 × 210 mm” is selected, the area A
The picture of the printer No. 3 is one in which paper is set in the horizontal direction. The display using such a dialog box enhances the usability of the printer driver.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の技術では、縦方向に用紙がセットされたプリンタを
表わす第1の画像データ、横方向に用紙がセットされた
プリンタを表わす第2の画像データというように、領域
A3に表示される絵図のパターン毎に個別に画像データ
を用意する必要があり、画像データを記憶するメモリ容
量が多く必要となる問題があった。特に、絵図によって
示す情報量が多くなるに従い、必要な画像データの種類
は多くなり、その画像データを記憶するメモリ容量は極
めて多大なものとなる。
However, in the above-mentioned prior art, the first image data representing a printer in which paper is set in the vertical direction and the second image data representing a printer in which paper is set in the horizontal direction. As described above, it is necessary to prepare image data individually for each pattern of the pictorial diagram displayed in the area A3, and there is a problem that a large memory capacity for storing the image data is required. In particular, as the amount of information indicated by pictorial diagrams increases, the types of required image data increase, and the memory capacity for storing the image data becomes extremely large.

【0006】この発明は、従来技術における上述の課題
を解決するためになされたものであり、各種情報の設定
に際して必要なメモリ容量を削減することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems in the prior art, and has as its object to reduce the memory capacity required for setting various information.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段およびその作用・効果】こ
のような課題を解決するため、この発明の装置は、表示
装置と入力装置とを備え、該表示装置にデータ入力用の
画面領域を表示しつつ、該画面領域の内容に従う前記入
力装置からの入力データに基づいて、所定のプリンタに
おける印刷のための各種情報を設定するプリンタ制御装
置であって、前記画面領域内に、前記入力データに従う
各種情報のうちの少なくとも一部の内容を絵図でもって
示す画像を表示させる絵図表示制御手段を備え、前記絵
図表示制御手段は、前記絵図において前記印刷のための
各種情報の変更によっても変化のないベース部分の画像
を表わすベース画像データを得るベース画像データ獲得
手段と、前記絵図において前記ベース部分を除いた付帯
部分の画像を表わす付帯画像データを、前記入力データ
に従う各種情報に応じて得る付帯画像データ獲得手段
と、前記ベース画像データと前記付帯画像データとを合
成して前記絵図を示す画像の画像データを形成する絵図
用画像データ形成手段とを備えることを特徴としてい
る。
Means for Solving the Problems and Their Functions and Effects In order to solve such problems, the device of the present invention comprises a display device and an input device, and displays a screen area for data input on the display device. A printer control device for setting various information for printing in a predetermined printer based on the input data from the input device according to the contents of the screen area, and in the screen area according to the input data. A picture display control means for displaying an image showing at least a part of the contents of the various kinds of information with a picture, wherein the picture display control means is not changed by the change of the various kinds of information for printing in the picture. A base image data obtaining means for obtaining base image data representing an image of the base portion; and displaying an image of an incidental portion excluding the base portion in the pictorial diagram. Ancillary image data obtaining means for obtaining ancillary image data in accordance with various types of information according to the input data; and a pictorial image for forming image data of an image showing the pictorial image by combining the base image data and the ancillary image data Data forming means.

【0008】この構成によれば、入力データに従って設
定される各種情報に変更があったときに、表示する絵図
のベース部分に該当する画像データは一のデータでよ
く、絵図のベース部分を除いた付帯部分に該当する付帯
画像データだけ各種情報の値に応じて変えれば足りる。
このため、絵図によって示す情報量が多くなり必要な画
像データの種類が多くなっても、新たに必要となるの
は、絵図における付帯部分の画像についての付帯画像デ
ータだけである。したがって、各種情報の設定に際して
必要なメモリ容量を削減することができるという効果を
奏する。
According to this configuration, when various information set according to the input data is changed, the image data corresponding to the base portion of the picture to be displayed may be one data, and the base part of the picture is excluded. It is sufficient to change only the additional image data corresponding to the additional part in accordance with the values of various information.
For this reason, even if the amount of information indicated by the pictorial diagram increases and the type of required image data increases, only the additional image data for the image of the additional portion in the pictorial diagram is newly required. Therefore, there is an effect that a memory capacity required for setting various information can be reduced.

【0009】上記構成のプリンタ制御装置において、前
記ベース画像データとしてのビットマップデータを予め
記憶する記憶手段を備え、前記ベース画像データ獲得手
段は、該記憶手段から前記ベース画像データを読み込む
データ読込手段を備える構成とすることができる。
In the printer control device having the above-mentioned configuration, the printer control device further includes a storage unit for storing bitmap data as the base image data in advance, and the base image data acquisition unit reads the base image data from the storage unit. Can be provided.

【0010】この構成によれば、記憶手段からデータ読
込手段によりビットマップ形式のベース画像データを読
み込むことによりベース画像データを得ることができ
る。
According to this configuration, the base image data can be obtained by reading the bitmap format base image data from the storage unit by the data reading unit.

【0011】また、上記構成のプリンタ制御装置におい
て、前記付帯画像データとしてのビットマップデータ
を、前記各種情報の内容にそれぞれ対応づけて複数記憶
するビットマップデータ記憶手段を備え、前記付帯画像
データ獲得手段は、前記入力データに従う各種情報に応
じて、前記複数のビットマップデータから一のビットマ
ップデータを選択する選択手段を備える構成とすること
ができる。
In the printer control device having the above-mentioned configuration, the printer control device further comprises bitmap data storage means for storing a plurality of bitmap data as the additional image data in association with the contents of the various types of information. The means may include a selection means for selecting one bitmap data from the plurality of bitmap data in accordance with various information according to the input data.

【0012】この構成によれば、付帯画像データをビッ
トマップ形式で複数記憶しておいて、選択手段によっ
て、入力データに従う各種情報に応じてそれらから一の
ビットマップデータを選択することにより、所望の付帯
画像データを得ることができる。
[0012] According to this configuration, a plurality of auxiliary image data are stored in a bitmap format, and one bitmap data is selected from them according to various information according to the input data by the selection means. Can be obtained.

【0013】上記構成のプリンタ制御装置において、前
記付帯画像データ獲得手段は、予め定めたコンピュータ
プログラムに従う処理を実行することによって、前記各
種情報に応じた付帯画像データを描画する手段を備える
構成とすることもできる。
[0013] In the printer control device having the above-described configuration, the supplementary image data acquiring means includes a means for rendering the supplementary image data corresponding to the various information by executing a process according to a predetermined computer program. You can also.

【0014】この構成によれば、付帯画像データをコン
ピュータプログラムにより描画することができる。この
ため、付帯画像データの形成に要するデータ量を少なく
することができる。したがって、各種情報の設定に際し
て必要なメモリ容量をより一層削減することができる。
According to this configuration, the accompanying image data can be drawn by the computer program. For this reason, the data amount required for forming the additional image data can be reduced. Therefore, the memory capacity required for setting various information can be further reduced.

【0015】上記プリンタ制御装置において、前記ベー
ス画像データはプリンタ本体を表わすものとすることが
できる。
In the above-described printer control device, the base image data may represent a printer main body.

【0016】プリンタ本体の形態はプリンタの種類によ
って固有のものであり、各種情報の内容によっては変わ
ることはない。したがって、ベース画像データをプリン
タ本体を表わすものとすることが好ましい。
The form of the printer body is unique depending on the type of the printer, and does not change depending on the contents of various information. Therefore, it is preferable that the base image data represents the printer body.

【0017】この発明の方法は、表示装置にデータ入力
用の画面領域を表示しつつ、該画面領域の内容に従う入
力装置からの入力データに基づいて、所定のプリンタに
おける印刷のための各種情報を設定するプリンタ制御方
法であって、(a)前記画面領域内に、前記入力データ
に従う各種情報のうちの少なくとも一部の内容を絵図で
もって示す画像を表示させる工程を備え、前記工程
(a)は、(b)前記絵図において前記印刷のための各
種情報の変更によっても変化のないベース部分の画像を
表わすベース画像データを得る工程と、(c)前記絵図
において前記ベース部分を除いた付帯部分の画像を表わ
す付帯画像データを、前記入力データに従う各種情報に
応じて得る工程と、(d)前記ベース画像データと前記
付帯画像データとを合成して前記絵図を示す画像の画像
データを形成する工程とを備えることを特徴としてい
る。
According to the method of the present invention, while displaying a screen area for data input on a display device, various information for printing in a predetermined printer is determined based on input data from the input device according to the contents of the screen area. A printer control method for setting, comprising: (a) displaying, in the screen area, an image showing at least a part of the contents of various information according to the input data with a pictorial diagram; (B) obtaining base image data representing an image of a base portion which does not change even when the various information for printing is changed in the pictorial diagram; and (c) ancillary portion excluding the base portion in the pictorial diagram. (C) obtaining supplementary image data representing the image of (c) according to various information according to the input data; and (d) combining the base image data and the supplementary image data. It is characterized by comprising a step of forming an image data of an image representing the pictorial and.

【0018】この構成の方法によっても、上記発明の装
置と同様に、各種情報の設定に際して必要なメモリ容量
を削減することができるという効果を奏する。
According to the method of this configuration, as in the case of the above-described apparatus, there is an effect that the memory capacity required for setting various information can be reduced.

【0019】この発明の記録媒体は、表示装置にデータ
入力用の画面領域を表示しつつ、該画面領域の内容に従
う入力装置からの入力データに基づいて、所定のプリン
タにおける印刷のための各種情報を設定するためのコン
ピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可
能な記録媒体であって、(a)前記画面領域内に、前記
入力データに従う各種情報のうちの少なくとも一部の内
容を絵図でもって示す画像を表示させる機能を備え、前
記機能(a)は、(b)前記絵図において前記印刷のた
めの各種情報の変更によっても変化のないベース部分の
画像を表わすベース画像データを得る機能と、(c)前
記絵図において前記ベース部分を除いた付帯部分の画像
を表わす付帯画像データを、前記入力データに従う各種
情報に応じて得る機能と、(d)前記ベース画像データ
と前記付帯画像データとを合成して前記絵図を示す画像
の画像データを形成する機能とをコンピュータに実現さ
せるためのコンピュータプログラムを記録したコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体を特徴としている。
According to the recording medium of the present invention, while displaying a screen area for data input on a display device, various types of information for printing in a predetermined printer are based on input data from the input device according to the contents of the screen area. A computer-readable recording medium having recorded thereon a computer program for setting the image data, wherein (a) an image showing at least a part of various information according to the input data with a pictorial diagram in the screen area; A function for displaying, wherein the function (a) includes: (b) a function of obtaining base image data representing an image of a base portion which does not change even when the various information for printing is changed in the pictorial diagram; Obtaining auxiliary image data representing an image of an auxiliary part excluding the base part in the picture according to various information according to the input data A computer-readable recording recording a computer program for causing a computer to implement the function and (d) forming the image data of the image showing the pictorial image by combining the base image data and the supplementary image data. Features a medium.

【0020】この構成の記録媒体によっても、上記発明
の装置および方法と同様に、各種情報の設定に際して必
要なメモリ容量を削減することができるという効果を奏
する。
According to the recording medium having the above-described structure, the memory capacity required for setting various information can be reduced as in the apparatus and method of the present invention.

【0021】[0021]

【発明の他の態様】この発明は、以下のような他の態様
も含んでいる。その態様は、コンピュータに上記の発明
の各工程または各手段の機能を実現させるコンピュータ
プログラムを通信経路を介して供給するプログラム供給
装置としての態様である。こうした態様では、プログラ
ムをネットワーク上のサーバなどに置き、通信経路を介
して、必要なプログラムをコンピュータにダウンロード
し、これを実行することで、上記の方法や装置を実現す
ることができる。
Other Embodiments of the Invention The present invention includes the following other embodiments. This aspect is an aspect as a program supply device that supplies a computer program for causing a computer to realize the functions of each step or each unit of the above-described invention via a communication path. In such an embodiment, the above-described method and apparatus can be realized by placing the program on a server or the like on a network, downloading the necessary program to a computer via a communication path, and executing the program.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以上説明したこの発明の構成・作
用を一層明らかにするために、以下この発明の実施の形
態を実施例に基づき説明する。図1はこの発明の第1実
施例を適用するコンピュータシステムの外観図である。
このコンピュータシステムは、コンピュータ10と、周
辺機器としてのCRTディスプレイ12およびプリンタ
14を備える。コンピュータ10は、コンピュータ本体
16と、入力装置としてのキーボード18とマウス20
を備える。なお、このコンピュータ本体16には、フロ
ッピィディスク22の内容を読み取るフロッピィディス
クドライブ24が搭載されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In order to further clarify the configuration and operation of the present invention described above, embodiments of the present invention will be described below based on examples. FIG. 1 is an external view of a computer system to which the first embodiment of the present invention is applied.
This computer system includes a computer 10, and a CRT display 12 and a printer 14 as peripheral devices. The computer 10 includes a computer main body 16, a keyboard 18 as an input device, and a mouse 20.
Is provided. The computer body 16 is equipped with a floppy disk drive 24 for reading the contents of the floppy disk 22.

【0023】図2は、コンピュータシステムのハードウ
ェアの概略構成を示すブロック図である。図示するよう
に、このコンピュータ本体16は、中央演算処理装置と
してのCPU31を中心にバスにより相互に接続された
ROM32、RAM33、マウスインタフェース34、
キーボードインタフェース35、FDC36、HDC3
7、CRTC38、プリンタインタフェース39および
I/Oポート40を備える。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of hardware of the computer system. As shown in the figure, the computer body 16 includes a ROM 32, a RAM 33, a mouse interface 34, which are interconnected by a bus around a CPU 31 as a central processing unit.
Keyboard interface 35, FDC36, HDC3
7, a CRTC 38, a printer interface 39, and an I / O port 40.

【0024】ROM32は、内蔵されている各種プログ
ラム等を記憶する読み出し専用のメモリである。RAM
33は、各種データ等を記憶する読み出し・書込み可能
なメモリである。マウスインタフェース34は、マウス
20とのデータ等のやり取りを司るインタフェースであ
る。キーボードインタフェース35は、キーボード18
からのキー入力を司るインタフェースである。FDC3
6は、フロッピィディスクドライブ(FDD)24を制
御するフロッピィディスクコントローラである。HDC
37は、ハードディスクドライブ(HDD)41を制御
するハードディスクコントローラである。CRTC38
は、必要なデータ等を表示するCRTディスプレイ12
への信号出力を制御するCRTコントローラである。プ
リンタインタフェース39は、プリンタ14へのデータ
の出力を制御するインタフェースである。I/Oポート
40は、シリアル出力のポートを備えており、モデム4
4に接続されており、このモデム44を介して、公衆電
話回線46に接続されている。コンピュータ10は、モ
デム44を介して、外部のネットワークに接続されてお
り、特定のサーバー48に接続可能となっている。
The ROM 32 is a read-only memory for storing various built-in programs and the like. RAM
A read / write memory 33 stores various data. The mouse interface 34 is an interface that controls exchange of data and the like with the mouse 20. The keyboard interface 35 is a keyboard 18
It is an interface that controls key input from. FDC3
Reference numeral 6 denotes a floppy disk controller that controls a floppy disk drive (FDD) 24. HDC
A hard disk controller 37 controls a hard disk drive (HDD) 41. CRTC38
Is a CRT display 12 for displaying necessary data and the like.
This is a CRT controller that controls signal output to the CRT. The printer interface 39 is an interface that controls output of data to the printer 14. The I / O port 40 has a serial output port, and the modem 4
4 and via this modem 44 to a public telephone line 46. The computer 10 is connected to an external network via a modem 44, and is connectable to a specific server 48.

【0025】このコンピュータシステムでは、オペレー
ティングシステムはHDD41に記憶されており、HD
D41のブートブロックに書き込まれたローダに従っ
て、コンピュータ本体16に電源を投入すると、RAM
33の所定の領域にロードされる。また、プリンタ14
の機種毎に用意されるプリンタドライバは、フロッピィ
ディスク22に予め格納されており、所定のインストー
ルプログラムを起動することで、フロッピィディスクド
ライブ24からコンピュータ本体16にインストールさ
れる。このインストールされたプリンタドライバは、H
DD41に記憶されており、コンピュータ本体16に電
源を投入したときに、オペレーティングシステムととも
に、RAM33の所定の領域にロードされる。
In this computer system, the operating system is stored in the HDD 41,
When power is supplied to the computer main body 16 in accordance with the loader written in the boot block of D41, the RAM
33 are loaded into a predetermined area. Also, the printer 14
Printer drivers prepared for each model are stored in the floppy disk 22 in advance, and are installed from the floppy disk drive 24 to the computer main body 16 by activating a predetermined installation program. This installed printer driver is H
The information is stored in the DD 41 and is loaded into a predetermined area of the RAM 33 together with the operating system when the computer main body 16 is powered on.

【0026】このプリンタドライバをCPU31が実行
することによって本発明の各種構成要件は実現される。
なお、このプリンタドライバのソフトウェアプログラム
は、前述したように、フロッピィディスク22に格納さ
れたものであるが、これに替えて、CD−ROM、光磁
気ディスク、ICカード等の他の携帯型記録媒体(可搬
型記録媒体)に格納された構成としてもよい。また、前
述したソフトウェアプログラムは、外部のネットワーク
に接続される特定のサーバー48から、ネットワークを
介して提供されるプログラムデータをダウンロードし
て、RAM33またはHDD41に転送することにより
得るようにすることもできる。
By executing the printer driver by the CPU 31, various components of the present invention are realized.
The software program of the printer driver is stored in the floppy disk 22 as described above, but may be replaced with another portable recording medium such as a CD-ROM, a magneto-optical disk, an IC card, or the like. (Portable recording medium). Further, the above-described software program can be obtained by downloading program data provided via a network from a specific server 48 connected to an external network and transferring the program data to the RAM 33 or the HDD 41. .

【0027】以上説明したハードウェア構成を有するコ
ンピュータシステムによる印刷の様子について次に説明
する。図3は、コンピュータ本体16が扱う画像情報か
ら印刷が行なわれるまでの処理の様子を示すブロック図
である。図示するように、コンピュータ本体16の内部
で動作しているアプリケーションプログラム51によ
り、画像の処理を行いつつビデオドライバ52を介して
CRTディスプレイ12に画像を表示している。また、
このアプリケーションプログラム51が、印字発令を発
行すると、コンピュータ本体16内のプリンタドライバ
53が、画像情報をアプリケーションプログラム51か
ら受け取り、これをプリンタ14が印字可能な信号に変
換している。
A description will now be given of how printing is performed by the computer system having the hardware configuration described above. FIG. 3 is a block diagram showing a state of processing from image information handled by the computer main body 16 to printing. As shown in the figure, an image is displayed on the CRT display 12 via a video driver 52 while processing the image by an application program 51 operating inside the computer main body 16. Also,
When the application program 51 issues a print command, a printer driver 53 in the computer main body 16 receives image information from the application program 51 and converts it into a signal that can be printed by the printer 14.

【0028】図3に示した例では、プリンタドライバ5
3の内部には、アプリケーションプログラム51が扱っ
ている画像情報をドット単位の色情報に変換するラスタ
ライザ54、ドット単位の色情報に変換された画像情報
(階調データ)に対してプリンタ14の発色の特性に応
じた色補正を行なう色補正モジュール55、色補正され
た後の画像情報からドット単位でのインクの有無により
ある面積での濃度を表現するいわゆるハーフトーンの画
像情報を生成するハーフトーンモジュール56が備えら
れている。また、プリンタドライバ53の内部には、プ
リンタ14による印刷のための各種情報を設定する情報
設定モジュール57が備えられている。印刷のための各
種情報としては、印刷解像度、色補正等の基本設定に関
するもの、用紙のサイズ、用紙方向等の用紙設定に関す
るもの等がある。なお、情報設定モジュール57で設定
された色補正の情報は、色補正モジュール55に送られ
る。情報設定モジュール57は、ビデオドライバ52を
介してCRTディスプレイ12に設定の内容を示す画像
を表示している。
In the example shown in FIG. 3, the printer driver 5
3, a rasterizer 54 that converts image information handled by the application program 51 into color information in dot units, and the printer 14 generates color in the image information (gradation data) converted into color information in dot units. A color correction module 55 for performing color correction in accordance with the characteristics of the above, a halftone that generates so-called halftone image information that expresses density in a certain area based on the presence or absence of ink in dot units from the image information after color correction A module 56 is provided. Further, an information setting module 57 for setting various information for printing by the printer 14 is provided inside the printer driver 53. Various types of information for printing include information on basic settings such as print resolution and color correction, and information on paper settings such as paper size and paper direction. The information of the color correction set by the information setting module 57 is sent to the color correction module 55. The information setting module 57 displays an image indicating the contents of the setting on the CRT display 12 via the video driver 52.

【0029】また、情報設定モジュール57の内部に
は、後述するベース画像データを得るベース画像データ
獲得部57aと、後述する付帯画像データを得る付帯画
像データ獲得部57bとが備えられている。両データ獲
得部57a,57bで得た各画像データもビデオドライ
バ52に送られ、ビデオドライバ52は、CRTディス
プレイ12に、ベース画像データと付帯画像データから
形成される画像を表示している。なお、情報設定モジュ
ール57を除いた各モジュールの動作は、周知のものな
ので、説明は原則として省略し、情報設定モジュール5
7については、以下に説明する。
Further, inside the information setting module 57, there are provided a base image data obtaining section 57a for obtaining base image data to be described later and an auxiliary image data obtaining section 57b for obtaining additional image data to be described later. Each image data obtained by both data acquisition units 57a and 57b is also sent to the video driver 52, and the video driver 52 displays an image formed from the base image data and the auxiliary image data on the CRT display 12. The operation of each module except the information setting module 57 is well-known, and therefore, the description is omitted in principle, and the information setting module 5
7 will be described below.

【0030】プリンタドライバ53は、その設定を変え
ることにより、プリンタ14による印刷を種々コントロ
ールすることができるが、オペレータは、そうした設定
を予め行なっておく必要がある。こうした印刷のための
各種情報を設定する作業を実行するのが情報設定モジュ
ール57である。ここでは、この情報設定モジュール5
7の動作によりオペレータはどのような操作を行なうか
を先に説明する。なお、この説明に当たり、このプリン
タドライバ53が動作するオペレーティングシステムと
して、Windows95(マイクロソフト社の商標)
を例にとって説明する。また、プリンタ14の名称は
「XXX PR100」であるものとして説明する。
The printer driver 53 can variously control printing by the printer 14 by changing the setting, but the operator needs to make such setting in advance. The information setting module 57 performs the operation of setting various kinds of information for printing. Here, this information setting module 5
The operation performed by the operator by the operation of step 7 will be described first. In this description, Windows 95 (a trademark of Microsoft Corporation) is used as an operating system on which the printer driver 53 operates.
Will be described as an example. Further, the description will be made assuming that the name of the printer 14 is “XXX PR100”.

【0031】オペレータは、まずコンピュータ10を次
のように操作して、印刷のための各種情報を設定するダ
イアログボックスを開く。すなわち、[スタート]→
[設定]→[プリンタ]の操作を行なうことで、「プリ
ンタ」ウィンドウを開く。次いで、そのウィンドウ上の
目的のプリンタ、ここでは「XXX PR100」のア
イコンをダブル・クリックして、そのプリンタについて
のウィンドウを開く。その後、そのウィンドウから[プ
リンタ]→[プロパティ]の操作を行なって、そのプリ
ンタについての各種情報を設定するダイアログボックス
を表示させる。
First, the operator operates the computer 10 as follows to open a dialog box for setting various information for printing. That is, [Start] →
Open [Printer] window by performing [Settings]-> [Printer]. Next, the window for the printer is opened by double-clicking the icon of the target printer on the window, here, the icon of “XXX PR100”. Then, from the window, operate [Printer] → [Properties] to display a dialog box for setting various information on the printer.

【0032】図4は、ダイアログボックスDBを例示す
る説明図である。図示するように、ダイアログボックス
DBには、「情報」、「詳細」、「共有」、「基本設
定」、「用紙設定」、「ユーティリティ」の6種類のカ
ードが用意されている。オペレータは、この内の「用紙
設定」のカードを選択して、用紙についての各種情報を
設定する。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a dialog box DB. As shown in the figure, the dialog box DB has six types of cards: "information", "details", "shared", "basic setting", "paper setting", and "utility". The operator selects the “paper setting” card and sets various information on the paper.

【0033】図5は、「用紙設定」のカードが開かれた
ダイアログボックスDBを例示する説明図である。図示
するように、この「用紙設定」のカードには、「用紙サ
イズ」、「印刷部数」、「印刷方向」、「印刷可能領
域」をそれぞれ設定するデータ入力欄E1,E2,E
3,E4と、これらの設定内容をプリンタ14の3次元
的な絵図でもって示す絵図表示欄E5とが設けられてい
る。
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a dialog box DB in which a “paper setting” card is opened. As shown in the figure, the "paper setting" card has data input fields E1, E2, E for setting "paper size", "number of copies", "print direction", and "printable area", respectively.
3 and E4, and a picture display field E5 that shows the contents of these settings in a three-dimensional picture of the printer 14.

【0034】「用紙サイズ」のデータ入力欄E1は、使
用する用紙サイズを用紙の種類と共に設定するもので、
例えば、「A4 210×297mm」、「A4横 2
10×297mm」、「洋封筒 120×235」、
「ハガキ 100×147mm」等が選択肢として用意
されている。
The "paper size" data input field E1 is used to set the paper size to be used together with the paper type.
For example, “A4 210 × 297 mm”, “A4 horizontal 2
10 × 297 mm ”,“ Western envelope 120 × 235 ”,
“Postcard 100 × 147 mm” and the like are prepared as options.

【0035】「印刷部数」のデータ入力欄E2は、印刷
したい部数を設定するものであり、部数以外にも、その
印刷順を部単位で印刷するか否か、正順もしくは逆順の
いずれの順で印刷するかを、チェックボックスをクリッ
クすることで指定することもできる。
The "number of copies" data input field E2 is for setting the number of copies to be printed. In addition to the number of copies, whether the printing order is to be printed in units of copies or not, in either normal or reverse order. You can also specify whether to print by clicking the check box.

【0036】「印刷方向」のデータ入力欄E3は、用紙
における印刷の方向を示すものであり、「縦」と「横」
とが選択可能である。「印刷可能領域」のデータ入力欄
E4は、用紙における印刷可能な領域を設定するもので
あり、「通常」と「センタリング」とが選択可能であ
る。「通常」とは、図6(a)に示すように、用紙Pの
下端と右端とに大きな余白が空くように印刷可能領域A
R1を定めたものであり、「センタリング」とは、図6
(b)に示すように、用紙Pの上下左右の4方向に等し
く余白が空くように印刷可能領域AR2を定めたもので
ある。なお、図6(a)における用紙Pの下端および右
端の余白は、プリンタ14により機械的に生じる空白で
あり、下端はプリンタ14の紙送りローラがかからない
ために、右端はキャリッジリターンとなるために生じ
る。
The "print direction" data input field E3 indicates the direction of printing on paper, and includes "vertical" and "horizontal".
And can be selected. The “printable area” data input field E4 is for setting a printable area on the paper, and “normal” and “centering” can be selected. “Normal” refers to the printable area A such that a large margin is left at the lower end and the right end of the sheet P as shown in FIG.
R1 is defined, and "centering" is defined in FIG.
As shown in (b), the printable area AR2 is determined so that a blank space is equally provided in the four directions of up, down, left, and right of the sheet P. In FIG. 6A, the margins at the lower end and the right end of the paper P are blanks generated mechanically by the printer 14, and the lower end is not covered by the paper feed roller of the printer 14, and the right end is a carriage return. Occurs.

【0037】絵図表示欄E5は、前述したように、プリ
ンタ14の外観を3次元的に示す絵図が表示される領域
であり、プリンタ14による印刷の属性を表わしてい
る。具体的には、次のような内容が分かるような絵図と
なっている。 用紙の種類およびサイズ 用紙のセットする向き 印刷時の用紙の搬送経路 用紙における印刷方向 用紙における印刷可能領域
As described above, the picture display field E5 is an area in which a picture showing the external appearance of the printer 14 in a three-dimensional manner is displayed, and indicates the attributes of printing by the printer 14. Specifically, the picture is such that the following contents can be understood. Paper type and size Paper loading direction Paper transport path during printing Printing direction on paper Printable area on paper

【0038】前述した〜を示す絵図は、データ入力
欄E1,E3,E4の設定内容が変更されると、その都
度変更される。例えば、図5に示すように、「用紙サイ
ズ」のデータ入力欄E1が「A4 210×297m
m」に設定されているとき、絵図表示欄E5の絵図は、
用紙がA4に対応した大きさでプリンタ本体に対して縦
方向にセットされた状態となる。一方、図7に示すよう
に、「用紙サイズ」のデータ入力欄E1が「A4横 2
10×297mm」に設定されているとき、絵図表示欄
E5の平面画像は、用紙がA4に対応した大きさでプリ
ンタ本体に対して横方向にセットされた状態となる。
The above-mentioned pictographs are changed each time the setting contents of the data input fields E1, E3, E4 are changed. For example, as shown in FIG. 5, the data input column E1 of “paper size” is “A4 210 × 297 m”.
m ”, the picture in the picture display field E5 is
The paper is set in a size corresponding to A4 in the printer body in the vertical direction. On the other hand, as shown in FIG. 7, the data input column E1 of "paper size" is "A4 landscape 2".
When “10 × 297 mm” is set, the flat image in the picture display field E5 is in a state where the paper is set in a size corresponding to A4 in the horizontal direction with respect to the printer main body.

【0039】こうした絵図表示欄E5の絵図の変更は、
プリンタドライバ53の情報設定モジュール57におけ
る所定のルーチンをCPU31が処理することで行なわ
れる。この絵図の変更がなされる表示切替ルーチンにつ
いて次に説明する。
The change of the picture in the picture display column E5 is as follows.
This is performed by the CPU 31 processing a predetermined routine in the information setting module 57 of the printer driver 53. Next, a display switching routine for changing the picture will be described.

【0040】図8は、その表示切替ルーチンを示すフロ
ーチャートである。このルーチンは所定時間毎に繰り返
し実行される。図示するように、CPU31は、処理が
開始されると、まず、図4で示したプリンタについての
ダイアログボックスDBにおいて「用紙設定」のカード
が選択されているか否か、即ち、用紙設定モードである
か否かを判別する(ステップS100)。ここで、用紙
設定モードでないと判別された場合には、「リターン」
に抜けてこのルーチンの処理を一旦終了する。
FIG. 8 is a flowchart showing the display switching routine. This routine is repeatedly executed at predetermined time intervals. As shown in the drawing, when the processing is started, the CPU 31 first determines whether or not the “paper setting” card is selected in the dialog box DB for the printer shown in FIG. 4, ie, the paper setting mode. It is determined whether or not this is the case (step S100). Here, if it is determined that the mode is not the paper setting mode, the "return"
To end the processing of this routine once.

【0041】一方、ステップS100で、用紙設定モー
ドであると判別されると、CPU31は以下のステップ
を実行する。即ち、CPU31は、「用紙設定」のカー
ドにおいて、「用紙サイズ」、「印刷方向」、「印刷可
能領域」をそれぞれ設定するデータ入力欄E1,E3,
E4の少なくとも一つに変更があったか否かを判定する
(ステップS110ないしS130)。ここで、データ
入力欄E1,E3,E4のいずれにも変更がないと判定
された場合には、「リターン」に抜けてこのルーチンの
処理を一旦終了する。一方、データ入力欄E1,E3,
E4の少なくとも一つに変更があったと判定されると、
CPU31は処理をステップS140に進める。
On the other hand, if it is determined in step S100 that the mode is the paper setting mode, CPU 31 executes the following steps. That is, the CPU 31 sets data input fields E1, E3, and E3 for setting the “paper size”, the “print direction”, and the “printable area” in the “paper setting” card.
It is determined whether at least one of E4 has been changed (steps S110 to S130). If it is determined that there is no change in any of the data input fields E1, E3, E4, the process exits to "Return" and ends the processing of this routine once. On the other hand, the data input fields E1, E3,
If it is determined that at least one of E4 has changed,
CPU 31 causes the process to proceed to step S140.

【0042】ステップS140では、CPU31は、絵
図表示欄E5に表示される絵図のベースとなる画像デー
タ(以下、ベース画像データと呼ぶ)Dp1をビデオド
ライバ52に出力する処理を行なう。ここでは、まずベ
ース画像データDp1について説明する。
In step S140, the CPU 31 performs a process of outputting image data (hereinafter, referred to as base image data) Dp1 serving as a base of the picture displayed in the picture display field E5 to the video driver 52. Here, the base image data Dp1 will be described first.

【0043】前述したように、コンピュータ本体16の
電源投入とともに、RAM33の所定の領域にはプリン
タドライバ53がロードされているが、このプリンタド
ライバ53に、上記ベース画像データDp1が含まれて
いる。図9は、RAM33に記憶されるプリンタドライ
バ53に備えられる各種情報を示す説明図である。図示
するように、RAM33に記憶されるプリンタドライバ
53には、ベース画像データDp1を始めとして、付帯
画像データDp2および検索マップデータDmが格納さ
れている。図9の(a)に示すように、ベース画像デー
タDp1は、プリンタの本体部を3次元的に示す絵図を
表わすものである。ベース画像データDp1は、こうし
た絵図をドットの集まりとして示すビットマップ形式の
データである。
As described above, when the power of the computer main body 16 is turned on, the printer driver 53 is loaded in a predetermined area of the RAM 33. The printer driver 53 contains the base image data Dp1. FIG. 9 is an explanatory diagram showing various information provided in the printer driver 53 stored in the RAM 33. As shown, the printer driver 53 stored in the RAM 33 stores the base image data Dp1, the supplementary image data Dp2, and the search map data Dm. As shown in FIG. 9A, the base image data Dp1 represents a pictorial diagram showing the main body of the printer three-dimensionally. The base image data Dp1 is data in a bitmap format that shows such a picture as a group of dots.

【0044】ステップS140では、詳細には、まず、
ベース画像データDp1で示される画像をCRTディス
プレイ12の画面上のどの位置に表示するかを示す座標
情報を、ビデオドライバ52に指定する。すなわち、ベ
ース画像データDp1で示される画像の原点(例えば、
図9の(a)における画像の右下隅P0)の画面上の表
示位置を、その画面領域上の座標点(X座標値、Y座標
値)でもってビデオドライバ52に出力する。次いで、
そのベース画像データDp1そのものをビデオドライバ
52に出力する処理を行なう。
In step S140, first, in detail,
The coordinate information indicating where the image represented by the base image data Dp1 is to be displayed on the screen of the CRT display 12 is specified to the video driver 52. That is, the origin of the image represented by the base image data Dp1 (for example,
The display position of the lower right corner P0 of the image in FIG. 9A on the screen is output to the video driver 52 using the coordinate points (X coordinate value, Y coordinate value) on the screen area. Then
A process of outputting the base image data Dp1 itself to the video driver 52 is performed.

【0045】続いて、CPU31は、「用紙サイズ」、
「印刷方向」、「印刷可能領域」のデータ入力欄E1,
E3,E4の内容に基づいて付帯画像データDp2を選
択する処理を行なう(ステップS150)。ここでは、
まず付帯画像データDp2について説明する。
Subsequently, the CPU 31 sets “paper size”,
"Print direction", "printable area" data input fields E1,
A process of selecting the supplementary image data Dp2 based on the contents of E3 and E4 is performed (step S150). here,
First, the accompanying image data Dp2 will be described.

【0046】付帯画像データDp2は、図5、図7の絵
図表示欄E5に例示したプリンタの絵図から前述したベ
ース画像データDp1に対応する画像部分(プリンタ本
体部分)を除いた付帯部分の画像を示す画像データであ
る。図9の(c)に、この付帯画像データDp2で示さ
れる絵図の一例を示した。図示するように、付帯画像デ
ータDp2で示される絵図には、搬送前の用紙を表わす
画像部品m1と、搬送後の用紙を表わす画像部品m2
と、搬送経路を示す矢印を表わす画像部品m3と、用紙
上の印刷可能領域を示す破線の矩形を表わす画像部品m
4と、用紙上の印刷方向を示す「A」の文字を表わす画
像部品m5とから構成される絵図が示されている。これ
ら画像部品m1〜m5は、絵図表示欄E5で示す前述し
た印刷属性を表わす〜の項目を表現するものであ
り、データ入力欄E1,E3,E4の設定内容に応じた
異なった図案となっている。RAM33には、こうした
図案の異なる複数の付帯画像データDp2がファイル名
とともにそれぞれ記憶されている。
The supplementary image data Dp2 is obtained by removing the image of the supplementary portion excluding the image portion (printer main body portion) corresponding to the base image data Dp1 from the illustrations of the printer illustrated in the illustration display field E5 in FIGS. It is the image data shown. FIG. 9C shows an example of a pictorial diagram represented by the accompanying image data Dp2. As shown in the drawing, the pictorial diagram represented by the supplementary image data Dp2 includes an image component m1 representing a sheet before transport and an image component m2 representing a sheet after transport.
And an image component m3 representing an arrow indicating a transport path, and an image component m representing a dashed rectangle indicating a printable area on a sheet.
4 and an image part m5 representing the character "A" indicating the printing direction on the paper. These image parts m1 to m5 represent the above-mentioned items representing the print attribute shown in the pictorial display section E5, and have different designs according to the setting contents of the data input sections E1, E3, E4. I have. In the RAM 33, a plurality of additional image data Dp2 having different designs are stored together with file names.

【0047】ステップS150の処理は、詳しくは2つ
のステップから成り立っている。まず、データ入力欄E
1,E3,E4に入力された内容、即ち、用紙サイズに
ついてのデータd1、印刷方向についてのデータd3、
印刷可能領域についてのデータd4を、RAM33に記
憶された検索マップデータDmに照らし合わせること
で、付帯画像データDp2のファイル名を一つ抽出す
る。
The processing in step S150 is composed of two steps in detail. First, the data entry field E
1, E3, E4, that is, data d1 for the paper size, data d3 for the printing direction,
By comparing the data d4 about the printable area with the search map data Dm stored in the RAM 33, one file name of the accompanying image data Dp2 is extracted.

【0048】図10は、RAM33に記憶される検索マ
ップデータDmの内容の一例を示す説明図である。図示
するように、この検索マップデータDmは、検索条件で
ある「用紙サイズ」、「印刷方向」、「印刷可能領域」
の3項目と、検索結果となる「ファイル名」の1項目と
から構成される。「用紙サイズ」の項目には、前述した
「用紙設定」のカード上の「用紙サイズ」のデータ入力
欄E1に相当するデータが格納されており、「A4 2
10×297mm」、「A4横 210×297m
m」、「洋封筒 120×235」等が該当する。「印
刷方向」の項目には、「用紙設定」のカード上の「印刷
方向」のデータ入力欄E3に相当するデータが格納され
ており、「縦」、「横」が該当する。「印刷可能領域」
の項目には、「用紙設定」のカード上の「印刷可能領
域」のデータ入力欄E4に相当するデータが格納されて
おり、「通常」、「センタリング」が該当する。そうし
て、「用紙サイズ」、「印刷方向」、「印刷可能領域」
の各項目の内容の組合せ毎に、「ファイル名」の項目に
格納された、1つの付帯画像データDp2のファイル名
がそれぞれ対応づけられている。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of the contents of the search map data Dm stored in the RAM 33. As shown in the figure, the search map data Dm includes search conditions such as “paper size”, “print direction”, and “printable area”.
And one item of “file name” as a search result. The “paper size” item stores data corresponding to the “paper size” data input field E1 on the “paper setting” card.
10 x 297 mm "," A4 width 210 x 297 m
m ”,“ Western envelope 120 × 235 ”and the like. The “print direction” item stores data corresponding to the “print direction” data input field E3 on the “paper setting” card, and corresponds to “vertical” and “horizontal”. "Printable area"
Stores data corresponding to the data input field E4 of the “printable area” on the “paper setting” card, and corresponds to “normal” and “centering”. Then, "paper size", "print direction", "printable area"
Is associated with the file name of one piece of supplementary image data Dp2 stored in the item of "file name" for each combination of the contents of the items.

【0049】即ち、「用紙サイズ」の項目に格納される
データの1種類に対して、印刷方向についてのデータと
して「縦」、「横」の2通りが組み合わされ、さらに、
各「縦」、「横」に対して、それぞれ、印刷可能領域で
ある「通常」、「センタリング」の2通りが組み合わさ
れることから、1種類の「用紙サイズ」の項目に対し
て、1×2×2の4通りの組合せがあり、4つの付帯画
像データのファイル名がそれぞれ対応づけられることに
なる。したがって、図10に示した、「用紙サイズ」が
「A4 210×297mm」、「A4横 210×2
97mm」、「洋封筒 120×235」の3種類のデ
ータで、「pic01」〜「pic12」までの12種
類の付帯画像データDp2が対応づけられることにな
る。
That is, one type of data stored in the item of “paper size” is combined with two types of “vertical” and “horizontal” as data regarding the printing direction.
For each of “vertical” and “horizontal”, two types of printable areas “normal” and “centering” are combined, so that one type of “paper size” is 1 × There are four combinations of 2 × 2, and the file names of the four incidental image data are associated with each other. Therefore, the “paper size” shown in FIG. 10 is “A4 210 × 297 mm” and “A4 width 210 × 2”.
Three types of data, ie, 97 mm ”and“ Western envelope 120 × 235 ”, are associated with 12 types of accompanying image data Dp2 from“ pic01 ”to“ pic12 ”.

【0050】図11、図12に、「pic01」から
「pic12」までの12種類の付帯画像データDp2
で表わされる画像を示した。図11に示すのは、用紙サ
イズd1が「A4 210×297mm」と「A4横
210×297mm」である場合の8通りの画像データ
「pic01」〜「pic08」で表される画像であ
る。図示するように、画像データ「pic01」〜「p
ic08」で表される画像は、すべて、用紙の搬送経路
を示す矢印(画像部品m3)を、プリンタ後方から内部
を通って正面に排出される方向を示すものとし、その上
で、「用紙サイズ」で示される用紙のセット方向に応じ
て、用紙(画像部品m1,m2)が縦方向に描かれたも
のと横方向に描かれたものに分かれる。また、「印刷方
向」に応じて、用紙上に「A」の文字(画像部品m5)
が縦方向に描かれたものと横方向に描かれたものに分か
れる。さらに、「印刷可能領域」に応じて、用紙上に破
線で示される矩形(画像部品m4)が中央にあるもの
と、中央からずれたものとに分かれる。
FIGS. 11 and 12 show 12 types of auxiliary image data Dp2 from “pic01” to “pic12”.
The image represented by. FIG. 11 shows that the paper size d1 is “A4 210 × 297 mm” and “A4 landscape”.
This is an image represented by eight kinds of image data “pic01” to “pic08” in the case of “210 × 297 mm”. As shown in the figure, the image data “pic01” to “p
In all the images represented by “ic08”, the arrow (image part m3) indicating the paper transport path indicates the direction in which the paper is discharged from the rear of the printer to the front through the inside. The paper (image components m1 and m2) is divided into those drawn in the vertical direction and those drawn in the horizontal direction according to the setting direction of the paper indicated by "." Also, according to the “printing direction”, the character “A” is printed on the paper (image part m5).
Is divided into those drawn vertically and those drawn horizontally. Further, according to the “printable area”, a rectangle (image component m4) indicated by a broken line on the paper is divided into a rectangle at the center and a rectangle deviated from the center.

【0051】図12に示すのは、用紙サイズd1が「洋
封筒 120×235mm」である場合の4通りの画像
データ「pic09」〜「pic12」で表される画像
である。図示するように、画像データ「pic09」〜
「pic12」で表される画像は、画像データ「pic
01」〜「pic08」と同様に、すべて、用紙の搬送
経路を示す矢印(画像部品m3)を、プリンタ後方から
内部を通って正面に排出される方向を示すものとし、そ
の上で、「用紙サイズ」で示される用紙のセット方向に
応じて、用紙(画像部品m1,m2)が縦方向に描かれ
たものと横方向に描かれたものに分かれる。また、「印
刷方向」に応じて、用紙上に「A」の文字(画像部品m
5)が縦方向に描かれたものと横方向に描かれたものに
分かれる。さらに、「印刷可能領域」に応じて、用紙上
に破線で示される矩形(画像部品m4)が中央にあるも
のと、中央からずれたものとに分かれる。
FIG. 12 shows an image represented by four kinds of image data “pic09” to “pic12” when the paper size d1 is “Western envelope 120 × 235 mm”. As shown, the image data “pic09” to
The image represented by “pic12” is the image data “pic
As in the case of “01” to “pic08”, the arrow (image component m3) indicating the paper transport path indicates the direction in which the paper is discharged from the rear of the printer to the front through the inside. In accordance with the sheet setting direction indicated by "size", the sheets (image components m1 and m2) are divided into those drawn in the vertical direction and those drawn in the horizontal direction. Also, according to the “printing direction”, the character “A” (image component m
5) is divided into those drawn vertically and those drawn horizontally. Further, according to the “printable area”, a rectangle (image component m4) indicated by a broken line on the paper is divided into a rectangle at the center and a rectangle deviated from the center.

【0052】こうした「pic01」から「pic1
2」までの12種類の画像データが付帯画像データDp
2として少なくともRAM33に記憶されている。ステ
ップS150では、前述したように、検索マップデータ
を利用して付帯画像データDp2のファイル名を一つ抽
出する処理を実行するとともに、このファイル名に対応
した付帯画像データDp2を、上記RAM33から選択
する処理を実行する。
From these "pic01" to "pic1"
Twelve types of image data up to 2 ”are attached image data Dp
2 is stored at least in the RAM 33. In step S150, as described above, the process of extracting one file name of the additional image data Dp2 using the search map data is executed, and the additional image data Dp2 corresponding to this file name is selected from the RAM 33. Execute the processing to be performed.

【0053】ステップS150の実行後、CPU31
は、その選択した付帯画像データDp2をビデオドライ
バ52に出力する処理を行なう(ステップS160)。
詳細には、まず、その付帯画像データDp2で示される
画像をCRTディスプレイ12の画面上のどの位置に表
示するかを示す座標情報を、ビデオドライバ52に指定
する。すなわち、付帯画像データDp2で示される画像
の原点(例えば、図9の(c)における画像の右下隅Q
0)の画面上の表示位置を、その画面領域上の座標点
(X座標値、Y座標値)でもってビデオドライバ52に
出力する。次いで、その付帯画像データDp2そのもの
をビデオドライバ52に出力する処理を行なう。その
後、CPU31は、「リターン」に抜けてこのルーチン
の処理を一旦終了する。
After execution of step S150, the CPU 31
Performs a process of outputting the selected incidental image data Dp2 to the video driver 52 (step S160).
More specifically, first, the video driver 52 is designated with coordinate information indicating at which position on the screen of the CRT display 12 the image represented by the accompanying image data Dp2 is to be displayed. That is, the origin (for example, the lower right corner Q of the image in FIG.
The display position on the screen of (0) is output to the video driver 52 using the coordinate points (X coordinate value, Y coordinate value) on the screen area. Next, a process of outputting the accompanying image data Dp2 itself to the video driver 52 is performed. Thereafter, the CPU 31 exits to “return” and ends the processing of this routine once.

【0054】こうした構成の表示切替ルーチンによれ
ば、ベース画像データDp1と付帯画像データDp2が
ビデオドライバ52に送られるが、ビデオドライバ52
では、両画像データDP1,DP2を基に、「用紙設
定」のカードの絵図表示欄E5への絵図の表示を行な
う。図13は、この絵図の表示の様子を示す説明図であ
る。図示するように、このビデオドライバ52では、ベ
ース画像データDp1で示される画像を、その原点P0
がCRTディスプレイ12の画面領域上の座標点PP
(x0,y0)に位置するように表示し、また、付帯画
像データDp2で示される画像を、その原点Q0がCR
Tディスプレイ12の画面領域上の座標点PP(x0,
y0)に位置するように表示する。なお、座標点PP
(x0,y0)は、絵図表示欄E5を有するダイアログ
ボックスDBの画面上の位置によって変動するもので、
ダイアログボックスDBの画面上の位置を換算して定め
られた値である。
According to the display switching routine having such a configuration, the base image data Dp1 and the auxiliary image data Dp2 are sent to the video driver 52.
Then, a picture is displayed in the picture display field E5 of the card of "paper setting" based on both image data DP1 and DP2. FIG. 13 is an explanatory diagram showing how the pictorial diagram is displayed. As shown in the figure, the video driver 52 converts the image represented by the base image data Dp1 into its origin P0.
Is a coordinate point PP on the screen area of the CRT display 12.
The image is displayed so as to be located at (x0, y0), and the image represented by the accompanying image data Dp2 has its origin Q0 set to CR.
The coordinate point PP (x0,
y0). Note that the coordinate point PP
(X0, y0) varies depending on the position on the screen of the dialog box DB having the picture display field E5.
This is a value determined by converting the position on the screen of the dialog box DB.

【0055】付帯画像データDp2は、前述したよう
に、図5、図7の絵図表示欄E5に例示したプリンタの
絵図からベース画像データDp1に対応する画像部分を
除いたものであることから、付帯画像データDp2にお
ける絵図と原点Q0との間の位置関係は、ベース画像デ
ータDp1における絵図と原点P0との間の位置関係に
対応したものとなる。このため、ベース画像データDp
1と付帯画像データDp2とを共に原点P0,Q0を座
標点PPに一致させることで、ベース画像データDp1
の絵図と付帯画像データDp2の絵図とをうまく重ねる
ことができる。こうして合成された絵図は、図5,図7
の絵図表示欄E5に例示したようなプリンタの印刷属性
を表わす絵図となる。
As described above, the supplementary image data Dp2 is obtained by removing the image portion corresponding to the base image data Dp1 from the illustrations of the printer illustrated in the illustration display field E5 in FIGS. The positional relationship between the picture in the image data Dp2 and the origin Q0 corresponds to the positional relationship between the picture in the base image data Dp1 and the origin P0. Therefore, the base image data Dp
By making the origins P0 and Q0 coincide with the coordinate point PP, the base image data Dp1
And the picture of the accompanying image data Dp2 can be overlapped well. The pictures thus synthesized are shown in FIGS.
Is a pictorial diagram representing the print attributes of the printer as exemplified in the pictorial display field E5 of FIG.

【0056】以上詳述したように、この実施例によれ
ば、「用紙設定」のカードに設けた絵図表示欄E5に、
プリンタによる印刷の属性を表わす絵図を表示するに際
して、プリンタの本体部を示す絵図を表わす1のベース
画像データDp1と、印刷属性を表わす複数の付帯画像
データDp2とをRAM33に予め用意しておいて、そ
のベース画像データDp1と1の付帯画像データDp2
とを合成することにより、上記絵図表示欄E5の絵図の
表示を行なっている。このため、絵図によって示す情報
量が多くなり必要な画像データの種類が多くなっても、
新たに必要となるのは付帯部分の画像についての付帯画
像データだけで、プリンタ本体部を示すベース画像デー
タDp1は一のデータでよい。したがって、RAM33
中の必要なメモリ容量を削減することができるという効
果を奏する。
As described in detail above, according to this embodiment, the picture display field E5 provided on the "paper setting" card has
When displaying a pictorial diagram representing the attributes of printing by the printer, one base image data Dp1 representing a pictorial diagram representing the main body of the printer and a plurality of auxiliary image data Dp2 representing printing attributes are prepared in the RAM 33 in advance. , The base image data Dp1 and the accompanying image data Dp2 of 1
Are combined with each other to display the picture in the picture display field E5. For this reason, even if the amount of information indicated by the pictorial diagram increases and the type of required image data increases,
What is newly required is only the additional image data for the image of the additional portion, and the base image data Dp1 indicating the printer main body may be one data. Therefore, the RAM 33
This has the effect of reducing the required memory capacity inside.

【0057】なお、この第1実施例では、ベース画像デ
ータDp1および付帯画像データDp2は、RAM33
にインストールされたプリンタドライバ53に含まれる
ことから、RAM33中に存在していたが、これに替え
て、HDD41にそのまま置いた構成としてもよい。こ
の場合、ベース画像データDp1および付帯画像データ
Dp2はHDD41から取り込むことになるが、この構
成に本発明を適用することで、HDD中の必要なメモリ
容量を削減することが可能となる。
In the first embodiment, the base image data Dp1 and the auxiliary image data Dp2 are stored in the RAM 33.
Since the printer driver 53 is included in the printer driver 53 installed in the RAM 33, the printer driver 53 exists in the RAM 33. In this case, the base image data Dp1 and the auxiliary image data Dp2 are fetched from the HDD 41. By applying the present invention to this configuration, it is possible to reduce the required memory capacity in the HDD.

【0058】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。第1実施例では、付帯画像データDp2としてビッ
トマップ形式の画像データを予め用意していたが、これ
に対して、この第2実施例では、付帯画像データDp2
をコンピュータプログラムによりその都度作成する構成
としている。その他の構成については、第2実施例は第
1実施例と同じ構成である。以下この、第2実施例を詳
述する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, bitmap image data is prepared in advance as the additional image data Dp2. On the other hand, in the second embodiment, the additional image data Dp2 is prepared.
Is created each time by a computer program. With respect to other configurations, the second embodiment has the same configuration as the first embodiment. Hereinafter, the second embodiment will be described in detail.

【0059】図14は、第2実施例においてCPU31
にて実行される表示切替ルーチンを示すフローチャート
である。図示するように、処理が開始されると、第1実
施例と同一の処理であるステップS100ないしステッ
プS140を実行する。このステップS140は、前述
したように、絵図表示欄E5に表示される絵図のベース
となるベース画像データDp1をビデオドライバ52に
出力する処理であり、この絵図を受けたビデオドライバ
52は、そのベース画像データDp1で示される画像を
CRTディスプレイ12に表示する。
FIG. 14 shows the CPU 31 in the second embodiment.
5 is a flowchart showing a display switching routine executed by the CPU. As shown, when the process is started, steps S100 to S140, which are the same processes as in the first embodiment, are executed. This step S140 is a process for outputting the base image data Dp1 serving as the base of the picture displayed in the picture display field E5 to the video driver 52, as described above. An image represented by the image data Dp1 is displayed on the CRT display 12.

【0060】ステップS140の実行後、CPU31
は、「用紙サイズ」、「印刷方向」、「印刷可能領域」
のデータ入力欄E1,E3,E4の内容をパラメータと
して、付帯部分の画像を描画する処理を行なう(ステッ
プS200)。ここでいう付帯部分の画像とは、第1実
施例の付帯画像データDp2で示される画像であり、上
記パラメータに応じて上記第1実施例の画像データ「p
ic01」〜「pic12」で示した画像と同一の画像
を、CRTディスプレイ12に描画している。この描画
の処理は、ドロー系のコンピュータプログラムにより実
行されるものであり、詳細には次のようにして画像の描
画を行なっている。
After execution of step S140, the CPU 31
Means "paper size", "print direction", "printable area"
Using the contents of the data input fields E1, E3, and E4 as parameters, a process of drawing an image of the accompanying portion is performed (step S200). Here, the image of the supplementary portion is an image indicated by the supplementary image data Dp2 of the first embodiment, and the image data “p” of the first embodiment depends on the parameter.
The same images as the images indicated by “ic01” to “pic12” are drawn on the CRT display 12. This drawing process is executed by a draw-based computer program. In detail, an image is drawn as follows.

【0061】CPU31は、まず、図15の(a)に示
すように、CRTディスプレイ12に表示されたベース
画像データDp1の画像上に、搬送後の用紙が必ず内部
に含まれるような4角形の領域を定めて、その領域の4
隅の点W1,W2,W3,W4の画面における座標値を
求める。次いで、図15の(b)に示すように、この4
点W1,W2,W3,W4の内側領域に、ドロー系のコ
ンピュータプログラムを使って、搬送後の用紙部分を表
わす絵図についての線LN1を描く。このコンピュータ
プログラムによって描かれる絵図は、上記パラメータに
応じて異なっており、ここでは、「用紙サイズ」、「印
刷方向」、「印刷可能領域」のデータ入力欄E1,E
3,E4の内容に応じて、上記第1実施例の画像データ
「pic01」〜「pic12」のうちの画像部品m
2,m4,m5と同じものを描画する。その後、そのド
ロー系のコンピュータプログラムを使って、図15の
(c)に示すように、搬送後の用紙部分を参照しつつ搬
送前の用紙を表わす画像部品m1と搬送経路を示す矢印
を表わす画像部品m3についての線LN2を描く。こう
して、絵図表示欄E5に所望の絵図を表示して、その
後、「リターン」に処理を進めて、この処理を一旦終了
する。
First, as shown in FIG. 15 (a), the CPU 31 forms a rectangular image on the image of the base image data Dp1 displayed on the CRT display 12 such that the conveyed sheet is always contained therein. Define the area and set 4
The coordinates of the corner points W1, W2, W3, W4 on the screen are determined. Next, as shown in FIG.
In a region inside points W1, W2, W3, and W4, a line LN1 about a pictorial diagram representing a sheet portion after conveyance is drawn using a draw-based computer program. The picture drawn by this computer program differs depending on the above parameters. In this example, the data input fields E1 and E of “paper size”, “print direction” and “printable area” are used.
3 and E4, the image part m of the image data “pic01” to “pic12” of the first embodiment.
The same as 2, m4, and m5 is drawn. Then, using the draw-based computer program, as shown in FIG. 15C, an image part m1 representing the sheet before transport and an image representing the arrow representing the transport path, referring to the sheet portion after transport. Draw a line LN2 for the part m3. In this way, the desired picture is displayed in the picture display field E5, and thereafter, the process proceeds to "return", and this process is temporarily ended.

【0062】以上のように構成された、この第2実施例
によれば、プリンタの本体部を示す絵図を表わす1のベ
ース画像データDp1を共通のものとして、「用紙サイ
ズ」、「印刷方向」、「印刷可能領域」のデータ入力欄
E1,E3,E4の内容に応じて、付帯部分の画像をコ
ンピュータプログラムに従って描画することにより、絵
図表示欄E5の表示を行なう。このため、必要となる画
像データは、一のベース画像データDp1だけでよいこ
とから、RAM33中の必要なメモリ容量を、第1実施
例と比較してもより一層削減することができる。
According to the second embodiment configured as described above, one sheet of the base image data Dp1 representing a pictorial diagram showing the main body of the printer is shared, and the "paper size" and "print direction" are used. In accordance with the contents of the data input sections E1, E3, E4 of the "printable area", the picture of the supplementary portion is drawn in accordance with the computer program to display the picture display section E5. For this reason, only one piece of base image data Dp1 is required, and the required memory capacity in the RAM 33 can be further reduced as compared with the first embodiment.

【0063】なお、前記第2実施例では、絵図を示す線
LN1を描く際の基準点となる4点W1,W2,W3,
W4の座標データを記憶する必要があるが、これに替え
て、表示画像データのその対応する点を特殊な色データ
で構成することで、上記座標データを持つ必要がない構
成とすることができる。この構成により、より一層のメ
モリ容量の削減が可能となる。
In the second embodiment, the four points W1, W2, W3, which serve as reference points for drawing the line LN1 indicating the picture,
It is necessary to store the coordinate data of W4. Alternatively, by configuring the corresponding point of the display image data with special color data, it is possible to have a configuration that does not need to have the coordinate data. . With this configuration, the memory capacity can be further reduced.

【0064】以上、本発明の一実施例を詳述してきた
が、本発明は、こうした実施例に何等限定されるもので
はなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々な
る態様にて実施することができる。例えば、前記第1実
施例では、プリンタ14がローカルなコンピュータ10
と直接ケーブルに接続されたコンピュータシステムに適
用されているが、これに替えて、LAN上のサーバに接
続されたプリンタを複数のコンピュータで共有するコン
ピュータシステムに適用する構成としてもよい。あるい
は、インターネットによりつなげられたサーバに接続さ
れたプリンタを、インターネットを介してコンピュータ
でコントロールするコンピュータシステムに適用する構
成としてもよい。
Although the embodiments of the present invention have been described in detail, the present invention is not limited to these embodiments, and may be carried out in various modes without departing from the gist of the present invention. be able to. For example, in the first embodiment, the printer 14 is connected to the local computer 10.
Although the present invention is applied to a computer system directly connected to a cable, the present invention may alternatively be applied to a computer system in which a plurality of computers share a printer connected to a server on a LAN. Alternatively, the printer connected to the server connected to the Internet may be applied to a computer system controlled by a computer via the Internet.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の第1実施例を適用するコンピュータ
システムの外観図である。
FIG. 1 is an external view of a computer system to which a first embodiment of the present invention is applied.

【図2】コンピュータシステムのハードウェアの概略構
成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of hardware of a computer system.

【図3】コンピュータ本体16が扱う画像情報から印刷
が行なわれるまでの処理の様子を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing a state of processing from image information handled by a computer main body 16 to printing.

【図4】プリンタについての各種情報を設定するダイア
ログボックスDBを例示する説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a dialog box DB for setting various types of information about a printer.

【図5】「用紙設定」のカードが開かれたダイアログボ
ックスDBを例示する説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a dialog box DB in which a “paper setting” card is opened.

【図6】「通常」と設定された場合と「センタリング」
と設定された場合の印刷可能領域を示す説明図である。
FIG. 6 shows a case where “normal” is set and “centering”
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating a printable area when “” is set.

【図7】「用紙設定」のカードが開かれたダイアログボ
ックスDBの他の状態を例示する説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating another state of the dialog box DB in which a “paper setting” card is opened.

【図8】CPU31で実行される表示切替ルーチンを示
すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a display switching routine executed by a CPU 31;

【図9】RAM33に記憶されるプリンタドライバ53
に備えられる各種情報を示す説明図である。
FIG. 9 shows a printer driver 53 stored in a RAM 33.
It is explanatory drawing which shows various information provided in.

【図10】RAM33に記憶される検索マップデータD
mの内容の一例を示す説明図である。
FIG. 10 shows search map data D stored in a RAM 33;
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the content of m.

【図11】「pic01」から「pic08」までの画
像データで表わされる絵図を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a pictorial diagram represented by image data from “pic01” to “pic08”.

【図12】「pic09」から「pic12」までの画
像データで表わされる絵図を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a pictorial diagram represented by image data from “pic09” to “pic12”.

【図13】ビデオドライバ52による絵図の表示の様子
を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a state of displaying a pictorial diagram by the video driver 52.

【図14】第2実施例においてCPU31にて実行され
る表示切替ルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a display switching routine executed by a CPU 31 in a second embodiment.

【図15】第2実施例において付帯部分の画像を描画す
る手順を示す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a procedure for drawing an image of an incidental portion in the second embodiment.

【図16】従来のプリンタドライバにおける用紙設定の
ダイアログボックスを示す説明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a paper setting dialog box in a conventional printer driver.

【図17】上記ダイアログボックスの内容が変更された
ときの説明図である。
FIG. 17 is an explanatory diagram when the contents of the dialog box are changed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…コンピュータ 12…CRTディスプレイ 14…プリンタ 16…コンピュータ本体 18…キーボード 20…マウス 22…フロッピィディスク 24…フロッピィディスクドライブ 31…CPU 32…ROM 33…RAM 34…マウスインタフェース 35…キーボードインタフェース 36…FDC 37…HDC 38…CRTC 39…プリンタインタフェース 40…I/Oポート 41…HDD 44…モデム 46…公衆電話回線 48…サーバー 51…アプリケーションプログラム 52…ビデオドライバ 53…プリンタドライバ 54…ラスタライザ 55…色補正モジュール 56…ハーフトーンモジュール 57…情報設定モジュール 57a…ベース画像データ獲得部 57b…付帯画像データ獲得部 Dp1…ベース画像データ Dp2…付帯画像データ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Computer 12 ... CRT display 14 ... Printer 16 ... Computer main body 18 ... Keyboard 20 ... Mouse 22 ... Floppy disk drive 24 ... Floppy disk drive 31 ... CPU 32 ... ROM 33 ... RAM 34 ... Mouse interface 35 ... Keyboard interface 36 ... FDC 37 ... HDC 38 ... CRTC 39 ... printer interface 40 ... I / O port 41 ... HDD 44 ... modem 46 ... public telephone line 48 ... server 51 ... application program 52 ... video driver 53 ... printer driver 54 ... rasterizer 55 ... color correction module 56 ... halftone module 57 ... information setting module 57a ... base image data acquisition unit 57b ... incidental image data acquisition unit Dp1 ... base image data D 2 ... incidental image data

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示装置と入力装置とを備え、該表示装
置にデータ入力用の画面領域を表示しつつ、該画面領域
の内容に従う前記入力装置からの入力データに基づい
て、所定のプリンタにおける印刷のための各種情報を設
定するプリンタ制御装置であって、 前記画面領域内に、前記入力データに従う各種情報のう
ちの少なくとも一部の内容を絵図でもって示す画像を表
示させる絵図表示制御手段を備え、 前記絵図表示制御手段は、 前記絵図において前記印刷のための各種情報の変更によ
っても変化のないベース部分の画像を表わすベース画像
データを得るベース画像データ獲得手段と、 前記絵図において前記ベース部分を除いた付帯部分の画
像を表わす付帯画像データを、前記入力データに従う各
種情報に応じて得る付帯画像データ獲得手段と、 前記ベース画像データと前記付帯画像データとを合成し
て前記絵図を示す画像の画像データを形成する絵図用画
像データ形成手段とを備えるプリンタ制御装置。
A display device configured to display a data input screen area on the display device and to perform a predetermined printer operation based on input data from the input device in accordance with the content of the screen area. A printer control device for setting various information for printing, wherein a pictorial diagram display control means for displaying, in the screen area, an image showing at least a part of the content of the various information according to the input data with a pictorial diagram. The pictorial image display control means includes: base image data obtaining means for obtaining base image data representing an image of a base portion which does not change even when the various information for printing is changed in the pictorial image; A supplementary image data acquisition method for acquiring supplementary image data representing the image of the supplementary portion excluding the above in accordance with various information according to the input data. When the printer controller and a pictorial image data forming means for forming an image data of an image representing the pictorial by combining with the base image data and the supplementary image data.
【請求項2】 請求項1に記載のプリンタ制御装置であ
って、 前記ベース画像データとしてのビットマップデータを予
め記憶する記憶手段を備え、 前記ベース画像データ獲得手段は、 該記憶手段から前記ベース画像データを読み込むデータ
読込手段を備えるプリンタ制御装置。
2. The printer control device according to claim 1, further comprising storage means for storing bitmap data as said base image data in advance, wherein said base image data acquisition means comprises: A printer control device including data reading means for reading image data.
【請求項3】 請求項1または2に記載のプリンタ制御
装置であって、 前記付帯画像データとしてのビットマップデータを、前
記各種情報の内容にそれぞれ対応づけて複数記憶するビ
ットマップデータ記憶手段を備え、 前記付帯画像データ獲得手段は、 前記入力データに従う各種情報に応じて、前記複数のビ
ットマップデータから一のビットマップデータを選択す
る選択手段を備えるプリンタ制御装置。
3. The printer control device according to claim 1, wherein the bitmap data storage means stores a plurality of bitmap data as the additional image data in association with the contents of the various types of information. A printer control device comprising: a selection unit that selects one bitmap data from the plurality of bitmap data according to various information according to the input data.
【請求項4】 請求項1または2に記載のプリンタ制御
装置であって、 前記付帯画像データ獲得手段は、 予め定めたコンピュータプログラムに従う処理を実行す
ることによって、前記各種情報に応じた付帯画像データ
を描画する手段を備えるプリンタ制御装置。
4. The printer control device according to claim 1, wherein said supplementary image data acquiring means executes a process according to a predetermined computer program, so that the supplementary image data according to the various information is obtained. A printer control device comprising a unit for drawing an image.
【請求項5】 前記ベース画像データはプリンタ本体を
表わすものである請求項1ないし4のうちのいずれかに
記載のプリンタ制御装置。
5. The printer control device according to claim 1, wherein the base image data represents a printer main body.
【請求項6】 表示装置にデータ入力用の画面領域を表
示しつつ、該画面領域の内容に従う入力装置からの入力
データに基づいて、所定のプリンタにおける印刷のため
の各種情報を設定するプリンタ制御方法であって、
(a)前記画面領域内に、前記入力データに従う各種情
報のうちの少なくとも一部の内容を絵図でもって示す画
像を表示させる工程を備え、 前記工程(a)は、(b)前記絵図において前記印刷の
ための各種情報の変更によっても変化のないベース部分
の画像を表わすベース画像データを得る工程と、(c)
前記絵図において前記ベース部分を除いた付帯部分の画
像を表わす付帯画像データを、前記入力データに従う各
種情報に応じて得る工程と、(d)前記ベース画像デー
タと前記付帯画像データとを合成して前記絵図を示す画
像の画像データを形成する工程とを備えるプリンタ制御
方法。
6. A printer control for setting various information for printing in a predetermined printer based on input data from an input device according to the contents of the screen area while displaying a screen area for data input on a display device. The method
(A) displaying, in the screen area, an image showing at least a part of the contents of various types of information according to the input data with a pictorial diagram, wherein the step (a) includes: Obtaining base image data representing an image of a base portion which does not change even when various information for printing is changed; (c)
A step of obtaining additional image data representing an image of the additional part excluding the base part in the picture according to various information according to the input data; and (d) synthesizing the base image data and the additional image data Forming image data of an image showing the picture.
【請求項7】 表示装置にデータ入力用の画面領域を表
示しつつ、該画面領域の内容に従う入力装置からの入力
データに基づいて、所定のプリンタにおける印刷のため
の各種情報を設定するためのコンピュータプログラムを
記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であっ
て、(a)前記画面領域内に、前記入力データに従う各
種情報のうちの少なくとも一部の内容を絵図でもって示
す画像を表示させる機能を備え、 前記機能(a)は、(b)前記絵図において前記印刷の
ための各種情報の変更によっても変化のないベース部分
の画像を表わすベース画像データを得る機能と、(c)
前記絵図において前記ベース部分を除いた付帯部分の画
像を表わす付帯画像データを、前記入力データに従う各
種情報に応じて得る機能と、(d)前記ベース画像デー
タと前記付帯画像データとを合成して前記絵図を示す画
像の画像データを形成する機能とをコンピュータに実現
させるためのコンピュータプログラムを記録したコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体。
7. A method for setting various information for printing in a predetermined printer based on input data from an input device according to the contents of the screen area while displaying a screen area for data input on a display device. A computer-readable recording medium on which a computer program is recorded, comprising: (a) a function of displaying, in the screen area, an image showing at least a part of contents of various types of information according to the input data with a pictorial diagram. The function (a) includes: (b) a function of obtaining base image data representing an image of a base portion that does not change even when the various information for printing is changed in the pictorial diagram;
(D) combining the base image data and the additional image data with a function of obtaining additional image data representing an image of the additional portion excluding the base portion in the picture according to various information according to the input data. A computer-readable recording medium in which a computer program for causing a computer to realize the function of forming image data of the image showing the picture is recorded.
JP26084098A 1998-08-31 1998-08-31 Printer control device and method, and recording medium Expired - Fee Related JP3525756B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26084098A JP3525756B2 (en) 1998-08-31 1998-08-31 Printer control device and method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26084098A JP3525756B2 (en) 1998-08-31 1998-08-31 Printer control device and method, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000076031A true JP2000076031A (en) 2000-03-14
JP3525756B2 JP3525756B2 (en) 2004-05-10

Family

ID=17353497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26084098A Expired - Fee Related JP3525756B2 (en) 1998-08-31 1998-08-31 Printer control device and method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525756B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290622A (en) * 2000-04-07 2001-10-19 Seiko Epson Corp Device and method for controlling distributed printing and recording medium
US7173718B2 (en) 2000-04-07 2007-02-06 Seiko Epson Corporation Control of distributed printing using data output control module
JP2020113060A (en) * 2019-01-11 2020-07-27 ブラザー工業株式会社 Program, installer set, information processing device, and print data output method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290622A (en) * 2000-04-07 2001-10-19 Seiko Epson Corp Device and method for controlling distributed printing and recording medium
US7173718B2 (en) 2000-04-07 2007-02-06 Seiko Epson Corporation Control of distributed printing using data output control module
JP2020113060A (en) * 2019-01-11 2020-07-27 ブラザー工業株式会社 Program, installer set, information processing device, and print data output method
JP7354540B2 (en) 2019-01-11 2023-10-03 ブラザー工業株式会社 Program, installer set, information processing device, and print data output method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3525756B2 (en) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3900700B2 (en) Printing control apparatus and method, and recording medium
JPS63312152A (en) Address control system of image memory
US20040085563A1 (en) Computer equipment used for printer setting, printer setting method, and computer readable medium
US7145688B2 (en) Storage medium holding program and information processing apparatus and information processing method
JP3658174B2 (en) Data processing apparatus, print data processing method for data processing apparatus, and storage medium storing computer-readable program
JP2001056757A (en) Data communication system, server and client computer composing of the system
JP3525756B2 (en) Printer control device and method, and recording medium
JP3855398B2 (en) Printer control apparatus and method, and recording medium
JP2002268837A (en) Printing control program, medium recorded with printing control program, printing controller and printing control method
JPH0966643A (en) Print controlling device
JP3419320B2 (en) Print information setting apparatus and method
JP4165191B2 (en) Printing information setting apparatus and method
JP2001005628A (en) Printer, printing system, printing processing method, printer driver, host computer, and storage medium
JP4586083B2 (en) Printer control apparatus and method, and recording medium
JP2006114061A (en) Apparatus and method for controlling printer, and recording medium
JP3897539B2 (en) Print data generation method and apparatus
JP4179151B2 (en) Printing information setting apparatus and method, and recording medium
JP4109836B2 (en) Print data generation method, print data generation apparatus, computer program, and storage medium
JP3391185B2 (en) Drawing processing device
JP3714011B2 (en) Printing information setting apparatus and method, and recording medium
JPH1055431A (en) Image processor
JP4100426B2 (en) Printer control apparatus and method, and recording medium
JPH10105356A (en) Method and device for screen control, and method and device for printing
JPH10181161A (en) Method and apparatus for control of printer and recording medium
JPH0793319A (en) Document processor

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees