WO2024095951A1 - 放射性核種含有物質投与施設ユニット - Google Patents
放射性核種含有物質投与施設ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024095951A1 WO2024095951A1 PCT/JP2023/039055 JP2023039055W WO2024095951A1 WO 2024095951 A1 WO2024095951 A1 WO 2024095951A1 JP 2023039055 W JP2023039055 W JP 2023039055W WO 2024095951 A1 WO2024095951 A1 WO 2024095951A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- room
- administration facility
- facility unit
- radiation
- area
- Prior art date
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 137
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 86
- 239000002354 radioactive wastewater Substances 0.000 claims description 71
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 abstract description 10
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 28
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 26
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 21
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 11
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 10
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 230000005260 alpha ray Effects 0.000 description 6
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 6
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 5
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 230000036541 health Effects 0.000 description 4
- 206010009244 Claustrophobia Diseases 0.000 description 3
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 208000019899 phobic disease Diseases 0.000 description 3
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 3
- RWRDJVNMSZYMDV-SIUYXFDKSA-L (223)RaCl2 Chemical compound Cl[223Ra]Cl RWRDJVNMSZYMDV-SIUYXFDKSA-L 0.000 description 2
- 206010040007 Sense of oppression Diseases 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 229940066799 xofigo Drugs 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005262 alpha decay Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005250 beta ray Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N lutetium atom Chemical compound [Lu] OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 1
- 229940121896 radiopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 239000012217 radiopharmaceutical Substances 0.000 description 1
- 230000002799 radiopharmaceutical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/343—Structures characterised by movable, separable, or collapsible parts, e.g. for transport
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H3/00—Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
- E04H3/08—Hospitals, infirmaries, or the like; Schools; Prisons
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21F—PROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
- G21F7/00—Shielded cells or rooms
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21F—PROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
- G21F9/00—Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
- G21F9/04—Treating liquids
- G21F9/20—Disposal of liquid waste
- G21F9/22—Disposal of liquid waste by storage in a tank or other container
Definitions
- the present invention relates to a radionuclide-containing substance administration facility unit for administering a substance containing a radionuclide to a human.
- tanks for storing wastewater are often prepared on the lowest floor (basement) of the building.
- wastewater that may contain radioactive materials is stored in the tank for a certain period of time
- radiation protection measures require measures to prevent people from easily approaching the tank or to provide appropriate shielding around the tank.
- access to the lowest floor (basement) of a general building is often naturally limited, and since basements are surrounded by concrete foundations and are naturally shielded environments, installing tanks in the basement does not pose any major problems in terms of radiation management.
- Non-Patent Document 1 In recent years, above-ground septic tanks for wastewater storage have also become known (for example, Non-Patent Document 1).
- the inventors have been working hard to develop and improve mobile radiotherapy rooms that can be used for treatment and hospitalization using alpha-ray emitting nuclides, and in recent years have realized a radiotherapy room in the form of a trailer house, which has attracted attention from around the world. Even in such mobile radiation controlled areas, the same regulations as those mentioned above apply to wastewater generated within the radiation controlled area.
- Mobile radiotherapy rooms in the form of a trailer house must be within the dimensions and weight (vehicle weight) stipulated by the Road Traffic Act in order to realize operation that takes advantage of the mobility and movability that allows them to travel on general roads and expressways at any time.
- the trailer house is required to have a structure that can adequately shield radiation as a controlled area. There was a need to realize a drainage mechanism that could achieve both of these two elements.
- one aspect of the present invention aims to realize a radionuclide-containing substance administration facility unit that includes a small radiation control area and that can effectively arrange the function of storing radioactive wastewater within the radiation control area.
- a radionuclide-containing substance administration facility unit is a transportable radionuclide-containing substance administration facility unit having a radiation-controlled area partitioned into a plurality of rooms, and is equipped with a shielding wall separating the inside and outside of the radiation-controlled area, a floor arranged across the plurality of rooms, the floor having a stepped structure, one side of the stepped structure being higher than the other side, and a space being provided between the one side area and the shielding wall, a radioactive wastewater storage tank housed in the space for storing radioactive wastewater generated within the radiation-controlled area, and piping for guiding the radioactive wastewater from a drainage outlet provided in the one side area to the radioactive wastewater storage tank.
- a radionuclide-containing substance administration facility unit that includes a small radiation controlled area and that can effectively arrange the function of storing radioactive wastewater within the radiation controlled area.
- FIG. 1 is a plan view showing the internal structure of a radionuclide-containing substance administration facility unit (administration facility unit) according to one embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is a cross-sectional view showing the administration facility unit of FIG. 1 cut vertically along the longitudinal direction of the unit at a position including a toilet room.
- FIG. FIG. 2 is a plan view illustrating various components of an air conditioning device provided in the administration facility unit in addition to the plan view of the administration facility unit in FIG. 1 .
- FIG. 4 is a schematic diagram showing the configuration of the air conditioning device shown in FIG. 3 .
- FIG. 2 is a plan view illustrating various configurations relating to water supply and drainage provided in the administration facility unit in addition to the plan view of the administration facility unit in FIG. 1 .
- FIG. 6 is a partial cross-sectional view of the administration facility unit, centered on the location of the radioactive wastewater storage tank for the wastewater shown in FIG. 5 .
- FIG. 2 is a partial cross-sectional view of a modified example of the administration facility unit in FIG. 1 , taken along the line centering on the position of the radioactive wastewater storage tank.
- FIG. 2 is a perspective view showing an interior state of a dwelling room of the administration facility unit of FIG. 1.
- 2 is a cross-sectional view of the administration facility unit of FIG. 1 , showing the interior of the living room of the administration facility unit from the side where the sliding door is provided.
- 2 is a cross-sectional view of the administration facility unit of FIG.
- FIG. 1 showing the interior of the living room of the administration facility unit from the side opposite to the side where the sliding door is provided.
- 10 is a cross-sectional view taken along line AA' in FIG. 9.
- 10 is a cross-sectional view taken along line BB' in FIG. 9.
- 2 is a diagram illustrating the installation position of a pseudo window relative to the indoor space of the administration facility unit in FIG. 1.
- the following describes a radionuclide-containing substance administration facility unit equipped with an air conditioning device according to one embodiment of the present invention.
- a radionuclide-containing substance administration facility is a unit structure equipped with necessary equipment for administering a radionuclide-containing substance (hereinafter simply referred to as a radioactive substance) to a human.
- a radionuclide-containing substance administration facility unit (hereinafter referred to as an administration facility unit) is considered as one of the radionuclide-containing substance administration facilities.
- the administration facility unit is a radionuclide-containing substance administration facility that is portable or self-propelled and has a radiation controlled area and a hospital bed installed inside the radiation controlled area.
- “Portable” means that it can be transported by a means of transportation (such as a vehicle, railway, ship, or aircraft) or can be lifted by a hoist (such as a crane).
- “Self-propelled” means that the vehicle is a type with a relatively large interior space, such as a bus, and is self-propelled.
- the radiation control area is configured in at least a part of the administration facility unit.
- the radiation control area refers to an area stipulated in the relevant laws and regulations that stipulate the use of radiation for the purpose of safely handling and managing radioactive materials or radiation generating devices (radiation from them).
- the dose limit at the boundary of the radiation control area is 1.3 mSv/3 months
- the dose limit at the boundary of the business establishment is 250 ⁇ Sv/3 months.
- a radiation control area that meets the dose limit at the boundary of the business establishment can be arranged without going through complicated procedures for land and facilities that do not fall under the business establishments stipulated in the above law.
- the type and thickness of the shielding material depends on the nuclide and the amount used in the radiation control area. Therefore, the shielding material in the radiation control area that constitutes at least a part of the administration facility unit is required to shield one or more of alpha rays, beta rays, and gamma rays, or all of them, depending on the nuclide.
- the shielding material in the radiation control area that constitutes at least a part of the administration facility unit is required to shield one or more of alpha rays, beta rays, and gamma rays, or all of them, depending on the nuclide.
- I-131 requires that the source be surrounded by 7.5 cm of lead, and that 7.5 cm of lead be placed between the source and the worker.
- Ac-225 requires a lead thickness of at least 0.3 mm.
- the administration facility unit of this embodiment is capable of conducting clinical trials, medical investigations, and treatments using substances containing alpha-ray emitting radionuclides, for example, in a radiation controlled area.
- an alpha-emitting radionuclide refers to an atom that contains an atomic nucleus that decays by emitting alpha rays.
- a substance that contains an alpha-emitting radionuclide refers to the atom itself, as well as a compound in which the atom is bound to one or more other atoms.
- An alpha-emitting radionuclide is any known alpha decay nuclide.
- Preferred alpha-emitting radionuclides include nuclides that fall into one or more of the following groups (1) to (3):
- nuclide having a half-life that is easy to handle as a therapeutic agent (1) A nuclide having a half-life that is easy to handle as a therapeutic agent; (2) Nuclides for which manufacturing methods have been established; (3) A nuclide whose effectiveness on cells or living organisms has been reported.
- the half-life in (1) above is, for example, 40 days or less, preferably 30 days or less, more preferably 20 days or less, and even more preferably 14 days or less.
- (2) is preferably a nuclide produced for animal experiments (e.g., Tb-149, Pb-212, Bi-212, Bi-213, At-211, Ra-223, Ra-224, and Ac-225), more preferably a nuclide produced for human clinical trials (e.g., Pb-212, Bi-213, At-211, Ac-225, and Ra-223), and most preferably a commercially available nuclide (e.g., Ra-223).
- (3) is selected from Tb-149, Pb-212, Bi-212, Bi-213, At-211, Ra-223, Ra-224, and Ac-225, the effectiveness of which has been reported for cells or living organisms.
- drugs containing alpha-emitting radionuclides are expected to be the core of TRT due to their high therapeutic effect and low side effects on surrounding tissues (this also applies to part of the Third Basic Plan for Promoting Cancer Control).
- Xofigo registered trademark
- Xofigo which was approved by the FDA in May 2013 as the world's first drug containing alpha-emitting radionuclides and was also approved as a drug by the Ministry of Health, Labor and Welfare in March 2016, is currently the only drug in Japan that contains alpha-emitting radionuclides.
- the above-mentioned hospital room cannot be used for additional testing of the above-mentioned drug candidate (including administration to humans).
- a large amount of money approximately 400 to 500 million yen
- the inventors have conducted extensive research and developed an administration facility unit as a mobile radiation therapy hospital room that allows treatment and hospitalization using substances containing alpha-ray emitting radioactive nuclides.
- the administration facility unit of this embodiment is realized as a structure that is not a building by itself, and is equipped with a portable radiation-controlled area (with hospital beds installed inside) in which alpha-emitting radionuclides (or substances containing them) can be administered.
- the "shielding" installed in the radiation control area to keep the radiation dose outside the radiation control area below legal limits can be achieved with a relatively light and thin shield made of lead with a thickness of approximately 0.3 mm or more.
- the radiation control area containing hospital beds can be significantly lighter.
- a lighter radiation control area makes it possible to transport the administration facility unit.
- the realization of a portable administration facility unit reduces the need to construct or expand buildings as buildings, thereby reducing construction or expansion costs.
- the realization of a portable administration facility unit makes it possible to easily install and remove the administration facility unit itself (installation of the administration facility unit at any time and place).
- the administration facility unit for use with alpha-ray-emitting radionuclides, it is possible to use light and thin shielding for the "storage tank” that collects wastewater containing radioactive materials and shields it from radiation.
- the administration facility unit can be installed in an unused area (parking lot) within an existing facility (hospital) and can be used as a branch of the medical facility. Branches of the medical facility can be treatment rooms or clinical trial rooms. The following describes an example of using the administration facility unit as a clinical trial room.
- the administration facility unit is transported and set up in the hospital's parking lot by the aforementioned means of transportation. Medical personnel from the hospital can go to the administration facility unit to conduct clinical trials (such as administering test substances to subjects) or remotely manage and monitor subjects using equipment within the administration facility unit. During the trial, subjects can reside in the administration facility unit and receive further medical care and treatment as needed.
- the administration facility unit does not have to be dedicated to one hospital. After the trial period has ended, or when no trials are planned, the administration facility unit can be moved to another hospital and used for purposes other than clinical trials (e.g., as a treatment room). One or more administration facility units can be transported and shared or temporarily rented by multiple hospitals. Thus, the administration facility unit can meet the demand for treatment procedures across a wide area, even if the demand varies from area to area.
- the administration facility unit 101 is loaded onto a towing vehicle 102.
- the administration facility unit 101 includes, within a radiation controlled area, a living room 200, a work room 400, a toilet room 300 (equipped with a flush toilet 209 and a shower 210), a storage room 600, a management room 500, and a duct space 800 ( Figure 2).
- One of the partitions between the living room 200 and the work room 400 is a sliding door 202, and there is an unlocked door between the work room 400 and the toilet room 300. Therefore, people inside the administration facility unit 101 can freely move between the living room 200, the work room 400, and the toilet room 300, and can use the facilities in the three rooms.
- door 101a which is the entrance and exit of the administration facility unit 101
- door 600a between the work room 400 and the storage room 600, and door 600a between the storage room 600 and the management room 500 are locked with electronic locks. Therefore, people who cannot unlock the electronic locks (such as people who do not have an electronic entry pass) cannot enter the management room 500 and the storage room 600.
- the residential room 200 is equipped with a bed 201 (sickbed), lighting 213, an outlet 214 (100V, 15A), on-call equipment 301, a surveillance camera 302, a pseudo window 303, an air supply outlet 402, an exhaust intake 403, a radiation controlled area dosimeter 417, a desk, a shelf, a wireless LAN, storage, a refrigerator, a microwave, a television set, and an air conditioning sensor (temperature and humidity).
- the living room 200 is a medical space that complies with the Medical Care Act, and is equipped with facilities that allow subjects to stay quietly and comfortably, and that allow medical personnel to monitor the progress of clinical trials.
- a substance containing an alpha-ray emitting radionuclide which is a clinical trial drug, investigational drug, or approved medicine, is administered to the person to be administered the substance (hereinafter referred to as the subject or patient).
- the subject or patient can receive the administration of the test substance while lying on a bed 201 in the living room 200.
- the above-mentioned components in the living room 200 that are not numbered are mainly components that further improve the living comfort of the subject in the living room 200.
- the lighting 213 is an optional lighting fixture.
- the air supply outlet 402 sends clean air in a direction that does not directly hit the subject in the bed 201 in the living room 200.
- the air supply outlet 402 is connected to the air supply damper (manifold: 504) of the air supply device 450 of the air conditioner 430 through a pipe arranged in the duct space 800 ( Figure 2).
- the exhaust intake 403 exhausts the air in the living room 200.
- the exhaust intake 403 is connected to the exhaust device 470 of the air conditioner 430 through a pipe arranged in the duct space 800 ( Figure 2).
- the air conditioning will be described later.
- the surveillance camera 302 takes pictures of the inside of the living room 200 (mainly the bed 201) and reports the condition of the subject to medical personnel through the management room 500.
- the pseudo window 303 is provided on one of the inner walls covering the side or top of the dwelling room 200 inside the shielding wall that separates the inside and outside of the radiation controlled area.
- the pseudo window 303 will be described later.
- the work room 400 is equipped with an outlet 214, a contamination inspection room 420, an air supply/discharge port 402, an exhaust air intake 403, a draft chamber for handling unsealed radiation sources 404, a radiation controlled area dosimeter 417, a simple bed, and a cleaning facility 418.
- the draft chamber for handling unsealed radiation sources 404 is a cabinet in which the unsealed radiation sources removed from the shielding are handled (for example, the radiation sources are diluted to the administration concentration, the diluted radiation sources are transferred to administration containers, and test substances are prepared).
- the air supply/discharge port 402 feeds clean air into the work room 400.
- the air supply/discharge port 402 is connected to an air supply damper (manifold: 504) of the air supply device 450 of the air conditioner 430 through a pipe arranged in the duct space 800 (FIG. 2).
- the exhaust air intake 403 exhausts the air in the work room 400.
- the exhaust intake 403 is connected to the exhaust unit 470 of the air conditioner 430 through ductwork arranged in the duct space 800 (FIG. 2).
- the cot is a bed on which the subject can lie and receive the administration of the test substance.
- the washing facility 418 is used for hand washing and washing for the subject and medical staff.
- the contamination inspection room 420 is equipped with contamination inspection equipment (survey meter), a radiation control area boundary dosimeter, and a door.
- contamination inspection room 420 is separated by a curtain (represented in Figure 1 by a line consisting of multiple V-shapes connected together).
- the contamination inspection equipment is a small device that detects the dose on the body surface of a person exiting the administration facility unit 101.
- the radiation control area boundary dosimeter is an instrument that measures the air dose near the door, and determines the effective dose at the radiation control area boundary, which will be described later.
- the facility boundary dosimeter is an instrument that measures the amount of radiation in the air outside the administration facility unit 101 and determines the effective dose at the facility boundary, which will be described later.
- People going up and down the staircase 555 and people opening and closing the door 101a are both photographed and recorded by the surveillance camera 302.
- a sign indicating that the administration facility unit 101 is a radiation controlled area is attached to the door 101a.
- a sign is also attached to the emergency exit (e.g., the entrance/exit 101b provided in the control room 500).
- the staircase 555 does not have to be part of the administration facility unit 101, and can be a prefabricated staircase loaded onto the vehicle 102.
- the storage room 600 includes a storage cabinet and a storage room dosimeter.
- the storage cabinet stores unsealed radiation sources used in the unsealed radiation source handling draft 404 and waste that may have radioactive materials attached thereto.
- the walls of the storage cabinet contain a material (such as lead) that shields radiation.
- the door of the storage cabinet is locked.
- the storage room dosimeter is an instrument that measures the air radiation dose in the storage room 600.
- the management room 500 is equipped with an air supply/discharge port 402 and an exhaust air intake 403, as well as an air conditioner 430, a computer 552, and a power receiving device 553 as multiple types of facility equipment.
- the air supply outlet 402 sends clean air into the management room 500.
- the air supply outlet 402 is connected to the air supply damper (manifold: 504) of the air supply device 450 of the air conditioning unit 430 via piping arranged in the duct space 800 ( Figure 2).
- the exhaust air intake 403 exhausts the air from within the management room 500.
- the exhaust air intake 403 is connected to the exhaust device 470 of the air conditioning unit 430 via piping arranged in the duct space 800 ( Figure 2).
- Air conditioning unit 430 is responsible for air conditioning each room in the radiation controlled area. More about air conditioning unit 430 will be described later.
- the power receiving equipment 553 is equipment for receiving power from outside the administration facility unit 101.
- the power receiving equipment 553 distributes the power supplied from outside to all of the outlets 214 via the EPS.
- Computer 552 is electrically connected to the various electrically driven devices described above.
- Computer 552 outputs electrical signals to drive the devices according to a preset program, and records the operation of the devices (air conditioning, dose rate, entry and exit records, CCTV data, etc.) represented by the electrical signals.
- computer 552 controls the operation of the devices and monitors their operation.
- Computer 552 transmits the recorded information to a display device or wireless communication unit.
- the toilet room 300 is equipped with a flush toilet 209 and a shower 210.
- the flush toilet 209 and the shower 210 receive water from a water supply tank 211. Wastewater from the flush toilet 209 and the shower 210 is sent to a radioactive wastewater storage tank 408 ( FIG. 2 ) through a radioactive wastewater outlet 410 (drain) provided under the floor of the toilet room 300.
- a radioactive wastewater storage tank 408 FIG. 2
- a radioactive wastewater outlet 410 drain
- water may be supplied from outside, or water may be supplied from a water supply tank provided in the towing section of the vehicle 102.
- the administration facility unit 101 is equipped with the facilities required for a radiation controlled area (mainly those in the 400s).
- the administration facility unit 101 also has what is required for a hospital room or treatment room where hospitalization and medical procedures can be performed, as well as the functions necessary to improve the livability and quality of life of the subjects who reside there (mainly those in the 200 and 300s).
- the administration facility unit 101 is equipped with a set of functions and equipment (mainly numbered in the 500 series) for medical personnel and related parties to carry out tasks related to the administration facility unit 101, within a space that is locked to restrict the entry and exit of an unspecified number of people.
- the administration facility unit 101 is transported by the power of the vehicle 102 to the site (parking lot, etc.) of an existing facility (hospital) and set up there.
- the administration facility unit 101 is secured to the ground by fixing devices (wheel chocks (via the vehicle 102), anchors or outriggers, etc.) as necessary, and used as an actual inpatient facility.
- fixing devices wheel chocks (via the vehicle 102), anchors or outriggers, etc.) as necessary, and used as an actual inpatient facility.
- the administration facility unit 101 must have all the necessary procedures for radiation management completed.
- the administration facility unit 101 is equipped with at least one of a power generation facility, a power storage facility, and a facility for receiving power supply. To ensure the safety of the patient, the administration facility unit 101 may be equipped with an emergency exit (101b in FIG. 1) in a location other than the main entrance (the entrance with door 101a).
- the administration facility unit 101 is mainly divided into four rooms (a living room 200, a toilet room 300, a work room 400, and an administration room 500).
- the administration facility unit 101 is not limited to being divided into four rooms, as long as it is in a radiation controlled area and does not violate the provisions of the Medical Care Act.
- multiple living rooms 200 are connected to one work room 400 so that they can communicate with each other.
- the living room 200 may be equipped with multiple beds 201. Therefore, as long as the administration room 500 is independent of the living rooms 200 and the work room 400 by an electronic lock, the administration facility unit 101 may have any combination of sections.
- the floor area inside the administration facility unit 101 is 15 to 40 m2 .
- the administration facility unit 101 can be transported as a container or trailer house (e.g., having a floor area of 15 to 40 m2 ).
- the weight of a conventional shield (concrete or lead) that can enclose and cover a space (e.g., a container or trailer house) having a floor area of 15 m2 or more is much more than 10 tons.
- the administration facility unit 101 which requires only a thin and light shield (e.g., the wall surface of a container or trailer house), can be transported by a vehicle capable of traveling on public roads. It is preferable that the volume inside the administration facility unit 101 is 20 to 120 m3 from the viewpoint of livability.
- the administration facility unit 101 is a (transportable) container or trailer house.
- a trailer house type mobile controlled area in order to realize operation that utilizes its characteristics, i.e., mobility and movability that allows it to pass through general roads and expressways at any time, the trailer house must be within the dimensions and weight (vehicle weight) specified by the Road Traffic Act.
- the trailer house since the trailer house is required to have a structure that can sufficiently shield radiation as a controlled area, it must be designed to achieve both of the above two elements.
- the Road Traffic Act specifies general restrictions on the size of the vehicle body, specifically, 12 m in total length, 2.5 m in total width, 3.8 m in total height, and 20,000 kg (20 t) or less in total weight, and these values can be considered as the maximum standards for a general vehicle body.
- the specifications are permitted to be increased to a maximum of 18 m in overall length, 3.5 m in overall width, 4.1 m in overall height, and 36 t (36,000 kg) in total weight; however, in order for a vehicle with these specifications to be driven on public roads, notification to and permission from the relevant authorities is required, which hinders the goal of easy portability and mobility.
- the controlled area is equivalent to a living space for the residents (subjects and medical staff), just like a regular room. Also, in order to efficiently and spaciously install the equipment required for the controlled area, it is desirable to design the room to be appropriately spacious.
- the controlled area is designed by limiting the radioactive material used in the controlled area to an alpha ray source with low penetration as radiation energy. This makes it possible for even a simple shield to sufficiently attenuate radiation energy, which in turn makes it possible to reduce the amount of material used for shielding, significantly reducing both manufacturing costs and the weight of the vehicle.
- the walls of the administration facility unit 101 include shielding.
- the outer shell of the container or trailer house constituting the administration facility unit 101 is configured as a shielding wall including shielding, and separates the inside and outside of the administration facility unit 101, i.e., the inside and outside of the radiation controlled area. That is, the outer shell of the container or trailer house constituting the administration facility unit 101 includes a layer made of a relatively thin and lightweight shielding material as described below.
- the shielding material may be one generally used for shielding in radiation controlled areas, such as lead, tungsten, iron, and concrete.
- the thickness of the shielding material selected from the above materials is 0.03 mmPb or more, preferably 0.5 mmPb or more, more preferably 1 mmPb or more, in terms of shielding, and 5 cmPb or less, preferably 1 cmPb or less, more preferably 1 mmPb or less, in terms of weight.
- the lead equivalent and its numerical value are in accordance with a predetermined regulation (for example, the regulation of "Notice of the Director-General of the Pharmaceutical and Medical Sciences Bureau of the Ministry of Health, Labor and Welfare, No. 188, addressed to prefectural governors").
- the exhaust capacity that satisfies the air concentration (dose) in the radiation controlled area is 50 to 500 m 3 /hour, and the exhaust capacity that satisfies the exhaust concentration (dose) outside the radiation controlled area is 1 to 1000 m 3 /hour.
- the effective dose limit at the boundary of a radiation controlled area within the scope of legal regulations is 1.3 mSv/3 months, and the effective dose limit at the boundary of a business establishment is 250 ⁇ Sv/3 months.
- the materials of the outer shell can be, from the inside, 2mm of LONCLEARRUM (vinyl floor sheet), 0.3mm of lead sheet, 24mm of structural plywood, 9mm of structural plywood, and up to 15mm of galvalume steel sheet (registered trademark).
- the administration facility unit 101 for administering Ac-225 is made of an outer shell shielded by 0.3 mm thick lead.
- the exhaust capacity that satisfies the air limit (dose) in the radiation controlled area is 92 m 3 /hour
- the exhaust capacity that satisfies the exhaust concentration limit (dose) outside the radiation controlled area is 231 m 3 /hour.
- the effective dose at the boundary of the radiation controlled area is 51 ⁇ Sv/3 months
- the effective dose at the boundary of the business establishment is 215 ⁇ Sv/3 months, which are below the legal standards.
- the weight of the lead is 0.2 t
- the total vehicle weight (the sum of the weight of the administration facility unit 101 and the weight of the vehicle 102) is 4.5 t, so it can be driven on public roads.
- the administration facility unit 101 when the administration facility unit 101 is to administer Ra-223, it is made of an outer shell with a lead shielding of 5 mm thickness.
- the exhaust capacity that satisfies the air limit (dose) in the radiation controlled area is 214 m 3 /hour, and the exhaust capacity that satisfies the exhaust concentration limit (dose) outside the radiation controlled area is 693 m 3 /hour.
- the effective dose at the boundary of the radiation controlled area is 16 ⁇ Sv / 3 months, and the effective dose at the boundary of the business establishment is 64 ⁇ Sv / 3 months, which are below the legal standard.
- the size of the administration facility unit is 3.4 m wide, 12 m long, and 2.8 m high, the weight of the lead is 9.5 t, so it can be driven on public roads.
- the dosing facility unit 101 for dosing Bi-213 is made of an outer shell shielded by 0.25 cm thick lead.
- the exhaust capacity that satisfies the air limit (dose) in the radiation controlled area is 222 m 3 /hour
- the exhaust capacity that satisfies the exhaust concentration limit (dose) outside the radiation controlled area is 463 m 3 /hour.
- the effective dose at the boundary of the radiation controlled area is 47 ⁇ Sv/3 months
- the effective dose at the boundary of the business establishment is 199 ⁇ Sv/3 months, which are below the legal standards.
- the administration facility unit 101 keeps the indoor air environment of each room (living room 200, toilet room 300, work room 400, and control room 500) in the radiation controlled area at a comfortable and appropriate condition by using an air conditioner 430 provided in the control room 500.
- the air conditioner 430 is a mechanism for ventilation and air pressure adjustment, and is different from a mechanism for room temperature adjustment (so-called air conditioning equipment).
- FIG 3 is a schematic diagram of the installation of the air conditioning system 430 in the administration facility unit 101.
- the air conditioning system 430 includes an air supply system 450 that supplies air to each room, an exhaust system 470 that exhausts air from each room, and a bypass mechanism 490.
- the air supply system 450 and the exhaust system 470 are installed in the management room 500, and the piping connected to each of them is arranged in the duct space 800 ( Figure 2).
- the bypass mechanism 490 is also installed in the management room 500.
- the air supply system 450 includes an outside air intake 501, an intake filter 502, an intake blower 503, an intake damper 504 (manifold), and an air supply pipe 455.
- the air supply pipe 455 is connected from the intake damper 504 to an intake air outlet 402 provided in each room 700n (the dwelling room 200, the toilet room 300, the work room 400, and the management room 500).
- Each air supply pipe 455 is equipped with an intake air volume adjustment valve 456.
- the exhaust system 470 includes exhaust pipes 475 connected to exhaust intakes 403 provided in each chamber, an exhaust damper 471, an exhaust filter 472, an exhaust blower 473, and an exhaust port 474.
- Each exhaust pipe 475 is equipped with an exhaust volume control valve 476.
- the bypass mechanism 490 includes a direct connection pipe 491 that directly connects the air supply damper 504 and the exhaust damper 471, and a flow rate control valve 492 that is disposed in the direct connection pipe 491 and adjusts the flow rate of air flowing through the direct connection pipe 491.
- the bypass mechanism 490 (direct connection pipe 491 and flow rate control valve 492) is installed in the management room 500.
- the inside of the administration facility unit 101 (radiation controlled area) is kept at negative pressure to prevent radioactive materials from dissipating into the general public environment 103. That is, outside air is taken in from the outside air intake 501 using an intake blower 503, purified by a filter 502, and directed to an air supply damper (manifold; 504). From the air supply damper 504, an air supply pipe 455 connected to an air supply outlet 402 installed in each room 700n extends for the number of rooms (n) of rooms 700, and an air supply volume control valve 456 is provided on the air supply pipe 455. The volume of air supplied to each room 700 can be adjusted by the air supply volume control valve 456.
- the supply air discharged into each room 700 is taken in through the exhaust intake 403 also provided in each room 700, passes through the exhaust volume control valve 476, exhaust damper 471, and exhaust filter 472, and is sucked in by the exhaust blower 473.
- Volatile radioactive materials such as gaseous or fine particles may be generated in each room 700n in the radiation controlled area due to some work, but the volatile radioactive materials are captured by the exhaust filter 472. Therefore, so-called radioactive contaminants are not released downstream of the exhaust blower 473, i.e., from the exhaust port 474, into the general public environment 103.
- both blowers 503, 473 which are the power sources for air intake and exhaust, are operated with their exhaust volume slightly greater than their supply volume.
- the suction volume of exhaust blower 473 is set slightly greater than the suction volume (i.e., the amount discharged downstream) of intake blower 503, and specifically, the pressure inside the radiation controlled area is generally maintained at a pressure lower than atmospheric pressure.
- An exhaust volume control valve 476 can be used to maintain the supply and exhaust balance (differential pressure control) of each room.
- the administration facility unit 101 is small compared to the very common radiation controlled area installed in a strong building. Therefore, it is not easy to maintain the total exhaust volume and control the supply and exhaust volume to each room using the conventional air conditioning equipment in the administration facility unit 101, which may lead to a deterioration of the living environment of patients who are in a very weakened state.
- the administration facility unit 101 is provided with a direct connection pipe 491 (piping) that connects (directly connects) the intake damper 504 and the exhaust damper 471 and flows a part of the air sent from the intake device directly to the exhaust device without passing through each room, and a flow control valve 492 that can arbitrarily adjust the air flow in the direct connection pipe 491 between 0 and 100%, and short-circuits (bypasses) between the intake device 450 and the exhaust device 470.
- the bypass direct connection pipe 491 and the flow control valve 492 that performs the throttling function are used. This allows for easy supply and exhaust of air to each room 700 while maintaining the total exhaust volume required at the exhaust port 474 in the radiation controlled area.
- the flow rate control valve 492 adjusts the volume of air flowing through the direct connection pipe 491 to any ratio between 0 and 100%.
- the power source for supplying and exhausting air can be a small device with a simple 0/100% (on/off) operation specification that does not use inverter control.
- This operating capacity can ensure the total exhaust volume required for a radiation controlled area while also saving space required for the installation of the air conditioner 430.
- radioactive materials in amounts greater than a certain level are required by law to be used in radiation controlled areas, if there is radioactive material that one wishes to use, one must specify the type and maximum amount to be used, as well as the desired radiation controlled area, and obtain permission for use from a designated institution (e.g., the Nuclear Regulation Authority).
- a designated institution e.g., the Nuclear Regulation Authority.
- the flow control valve 492 is operated.
- the amount of intake and exhaust required for the radiation controlled area such as when there is a decrease in use
- ratio ratio
- the permission is granted for the entire radiation controlled area (i.e., administration facility unit 101) and not for each room 700n.
- the administration facility unit 101 controls the air conditioning within the radiation controlled area using an air conditioning unit 430 equipped with a direct connection pipe 491 that directly connects the air supply damper 504 and the exhaust damper 471, and a bypass mechanism 490 equipped with a flow control valve 492.
- This configuration makes it easy to supply and exhaust air to and from each room 700 while maintaining the total exhaust volume required at the exhaust port 474 in the radiation controlled area.
- this configuration can contribute to maintaining and improving the indoor environment of room 700n (residential room 200 in Figures 1 and 2).
- the air conditioning device can be installed in the work room 400 as ceiling-embedded air conditioning device 900, and the room temperature of each room is adjusted through piping extending to each room.
- this configuration can avoid the risk of excessively depressurizing the radiation controlled area, and can provide a low-stress living environment in various aspects, without causing inconveniences such as excessive effort required to open and close doors separating rooms due to pressure differences that would occur from excessive depressurization.
- This configuration also allows for the installation of a small exhaust fan with simple functions, ensuring the total exhaust air volume and creating a comfortable indoor environment.
- the ability to select an exhaust fan with simple functions reduces installation costs and also eliminates operational problems caused by breakdowns in electronic devices.
- bypass mechanism 490 described above can also be applied to air conditioning equipment in radiation controlled areas installed in existing general buildings.
- FIG. 6 is a cross-sectional view showing a portion of the administration facility unit 101.
- FIG. 6 also shows a portion of the vehicle 102, with the administration facility unit 101 mounted on a chassis 2202 on which the wheels 2203 of the vehicle 102 are provided.
- the administration facility unit 101 is arranged such that the floor 2201 of the management room 500 is located at a higher position than the bottom 444f of the outer shell 444, which includes a shielding wall (shielding wall separating the inside and outside of the radiation controlled area) that separates the inside and outside of the administration facility unit 101, and there is a gap between the floor 2201 of the management room 500 and the bottom 444f.
- the gap distance can be 10 to 25 cm.
- the radioactive wastewater storage tank 408 is stored in the space between the floor 2201 and the bottom 444f. In other words, the radioactive wastewater storage tank 408 is installed within the radiation controlled area (inside the outer shell 444).
- the radioactive wastewater storage tank 408 is fixed in position by suitable fixtures or devices so that it does not shift or swing excessively while the administration facility unit 101 is loaded onto a chassis 2202 having wheels 2203 of a vehicle 102 and transported across the ground surface 2204.
- the bottom 444f of the outer shell 444 constituting the administration facility unit 101 is substantially horizontal.
- the height of the floors 2201 arranged throughout these rooms is not uniform, and as shown in FIG. 6, there is a step structure 2205, and the area on one side of the step structure 2205 is at a higher position than the area on the other side.
- the area on one side includes the floor of the management room 500 and the floor of the toilet room 300.
- the area on the other side includes the floor of the work room 400 and the floor of the living room 200.
- the height of the step structure 2205 can be, but is not limited to, 10 to 20 cm in the vertical length.
- the step structure 2205 does not need to coincide with the boundary between the management room 500 and the work room 400, nor does it need to coincide with the boundary between the toilet room 300 and the work room 400. If the radioactive wastewater storage tank 408 is located in only a portion of the floor under the management room 500 as shown in FIG. 5, the step structure 2205 may be provided between that portion of the floor of the management room 500 and the remaining area.
- a spacer for maintaining the space can be installed between the floor of the area (one side area) that is at a higher position with the step structure 2205 as a boundary and the bottom 444f of the outer shell 444.
- the radioactive wastewater discharge outlet 410 under the floor of the toilet room 300 is located higher than the radioactive wastewater storage tank 408.
- the drainage pipe 481 connecting the radioactive wastewater discharge outlet 410 and the radioactive wastewater storage tank 408 has an inclined pipe axis with the pipe end on the radioactive wastewater storage tank 408 side facing vertically downward within the outer shell 444. Due to the inclination, the drainage liquid is naturally transferred to the radioactive wastewater storage tank 408 through the drainage pipe 481 without using power such as a pump. Note that when the radioactive wastewater discharge outlet 410 is provided directly above the radioactive wastewater storage tank 408, the drainage pipe 481 arranged therebetween may be configured to flow the drainage liquid vertically downward without being inclined.
- the capacity (dimensions) of the radioactive wastewater storage tank 408 need only fit within the space, and there are no particular regulations.
- An opening with a lid attached is provided on the top surface of the radioactive wastewater storage tank 408, and the stored radioactive wastewater can be drained outside the tank through this opening using a pump.
- a water level sensor 2403 including a device for detecting and reporting the time to release water is installed in the radioactive wastewater storage tank 408.
- a water level sensor 2403 including a device for detecting and reporting the time to release water is installed in the radioactive wastewater storage tank 408.
- the wastewater from the washing equipment 418 (FIG. 2) installed in the work room 400 can be stored in a small, portable tank 419 (FIG. 2) installed below the radioactive wastewater outlet of the washing equipment 418.
- the small tank can be a plastic tank located in the work room 400, for example, below the hand washing basin of the washing equipment.
- the wastewater from the washing equipment 418 can also be stored in the radioactive wastewater storage tank 408 through the radioactive wastewater outlet of the washing equipment 418.
- the radioactive wastewater from the washing equipment 418 is stored in the radioactive wastewater storage tank 408, only a part of the entire floor area of the work room 400, including the washing equipment 418, is included in a position higher than the step structure 2205 (one side area), similar to the floor of the toilet room 300.
- the part of the area can include the installation area of a drain pipe arranged between the area where the radioactive wastewater outlet of the washing equipment 418 is dropped to the floor and the radioactive wastewater storage tank 408.
- a so-called pump-and-stand type water supply method can be adopted by installing a water supply tank 211 that is independent of general city water and allows for continuous water supply. Considering that the water supply stored in the water supply tank 211 will eventually be transferred to the radioactive wastewater storage tank 408, in order to fundamentally avoid the problem of wastewater overflowing, it is preferable to set the volume of the water supply tank 211 and the actual water supply storage amount smaller than those of the radioactive wastewater storage tank 408, and to design and operate the tank so that the total prepared water supply amount is always less than the volume of the radioactive wastewater storage tank 408.
- the administration facility unit 101 is configured such that a step structure 2205 is provided on the floor 2201, and one area on one side of the step structure 2205 is located at a higher position than the other area.
- a space is formed between the one area located at a higher position on the floor 2201 and the bottom 444f (shielding wall) of the outer shell 444 (a structure formed by a shielding wall that separates the inside and outside of a radiation controlled area) that constitutes the administration facility unit 101, and the radioactive wastewater storage tank 408 is accommodated in this space. This allows the radioactive wastewater storage tank 408 to be placed inside the outer shell 444, i.e., inside the radiation controlled area.
- the radioactive wastewater discharge outlet 410 located under the floor of the toilet room 300 of the work room 400 included in one side area configured at a high position on the floor 2201 is located at a higher position than the radioactive wastewater storage tank 408. Therefore, the radioactive wastewater can be guided to the radioactive wastewater storage tank 408 by the drainage pipe 481 connecting the radioactive wastewater discharge outlet and the radioactive wastewater storage tank 408.
- the floor 2201 of the dwelling room 200 is included in the other side area configured at a lower position as described above. This allows the ceiling height of the dwelling room 200 to be ensured to be higher than the ceiling height of the room included in the one side area configured at a higher position. This allows a comfortable living environment to be provided to the subject residing in the dwelling room 200 without causing a feeling of oppression or claustrophobia.
- wastewater storage tanks are often prepared on the lowest floor of the building, such as the basement. Specifically, wastewater from upper floors is transferred and stored in the tank on the lowest floor by gravity, and then released (released) into the general public sewer after waiting for physical attenuation or dilution to confirm that the radioactivity concentration is below a specified level.
- the wastewater which may contain radioactive materials
- radiation protection measures require measures to prevent people from easily approaching the tank or to provide appropriate shielding around the tank.
- access to the lowest floor (basement) of a general building is often naturally limited, and the storage tank is surrounded by a concrete foundation, which is also naturally surrounded by a shielding structure, so it does not cause any major problems in terms of radiation management.
- the controlled area set up in a mobile administration facility unit 101 is always above ground level. Therefore, it is not possible to adopt a natural shielding structure such as burying the wastewater storage tank underground.
- the design of the wastewater storage tank set up in the mobile controlled area requires that it be located at the lowest level of the entire vehicle body, housed within a shielding structure as a radiation protection measure, and has a robust structure that can withstand physical shocks caused by traffic accidents, etc.
- a space that meets the above requirements is realized between the underfloor of the room in the controlled area and the bottom body of the shielding wall (outer shell) that separates the inside and outside of the controlled area, and a radioactive wastewater storage tank 408 is housed in this space.
- the bottom 444f of the outer shell 444 is substantially horizontal.
- the present invention is not limited to this, and the bottom 444f may be structured to slightly protrude toward the ground surface in the area where the radioactive wastewater storage tank 408 is placed.
- the bottom 444f of the outer shell 444 has a wastewater storage tank placement surface 444f1 and a surface 444f2 in the other area.
- the placement surface 444f1 is located closer to the ground surface than the surface 444f2. That is, the bottom 444f of the outer shell 444 is structured to be recessed vertically downward on the placement surface 444f1.
- the shielding material (e.g., a lead sheet) may be uniformly installed on the mounting surface 444f1 and the surface 444f2, but if the entire surface of the radioactive wastewater storage tank 408 itself is covered with a shielding material and the shielding material of the bottom 444f and the shielding material of the radioactive wastewater storage tank 408 are connected without any gaps, the shielding material (e.g., a lead sheet) does not need to be placed on the part that constitutes the mounting surface 444f1.
- a 4.5 mm thick steel plate can be used as the shielding material.
- a step structure 2205 is provided on the floor 2201, and the floor 2201 (one side area) of the management room 500 has a raised floor structure.
- the area facing the floor 2201 of the management room 500, which has a raised floor structure is the placement surface 444f1, and as a result, the distance between the placement surface 444f1 and the floor 2201 of the management room 500 is longer than the distance between the bottom 444f in FIG. 6 and the floor 2201 of the management room 500.
- the embodiment of FIG. 7 can secure a larger space for installing the radioactive wastewater storage tank 408 than the embodiment of FIG. 6. This makes it possible to install a large radioactive wastewater storage tank 408.
- the radiation controlled area is surrounded by shielding walls on all six sides (top, bottom, front, back, left and right) to prevent and attenuate radiation leakage, and windows cannot be installed because they have almost no shielding effect and destroy the air conditioning balance.
- a space without windows light cannot be let in and the outside scenery cannot be seen.
- the room becomes a so-called closed space, which increases the risk of inducing claustrophobia, a feeling of oppression, a feeling of blockage, etc. for people living inside.
- the living room 200 in the radiation controlled area is equipped with entertainment equipment such as a television in addition to lighting equipment, and is also equipped with pseudo windows to create a connection with nature and the outside world.
- FIG. 8 shows the interior of the dwelling room 200 with the side where the sliding door 202 separating the dwelling room 200 and the work room 400 is provided as the front side, and the side surface 205 opposite the side surface where the sliding door 202 is provided as the back side.
- FIG. 9 is a view of the interior of the dwelling room 200 from the side where the sliding door 202 shown in FIG. 8 is provided in a radiation controlled area, but for the sake of convenience, the side surface of the dwelling room 200 where the sliding door 202 is provided and the inner wall covering it are omitted.
- FIG. 9 also shows the bed 201 also arranged in the dwelling room 200 in order to specify the position of the pseudo window 303 in the dwelling room 200. Note that in FIG.
- FIG. 10 is a view of the interior of the dwelling room 200 from the side surface opposite the side surface where the sliding door 202 shown in FIG. 8 is provided. For ease of explanation, the side surface located in the foreground is not shown in Figure 10.
- the dwelling room 200 is partitioned by covering the four sides of the dwelling room 200 facing the front, back, left and right directions and the top surface with inner walls inside the outer shell 444 (shielding wall) shown in FIG. 6, which includes a shield separating the inside and outside of the radiation controlled area.
- the floor 2201 can also be configured as an inner wall.
- the dwelling room 200 is partitioned inside the outer shell 444 (FIG.
- each of the inner walls 222a to 222d and the floor 2201 is located within the radiation controlled area.
- the inner wall on the side where the sliding door 202 is provided is the first inner wall 222a.
- the inner wall facing the first inner wall 222a is the second inner wall 222b.
- the pair of opposing inner walls separated by the first inner wall 222a and the second inner wall 222b are the third inner wall 222c and the fourth inner wall 222d.
- Each of the inner walls 222a-222d does not need to be a shield and can be made of typical room interior wall materials.
- a Reatec sheet a vinyl chloride wall sheet
- a 0.3 mm thick lead sheet a 12.5 mm thick gypsum board
- the thickness of each of the inner walls 222a-222d can be selected appropriately, and reinforcing materials can be included as necessary.
- the position of the living room 200 when viewed from the entire administration facility unit 101 is the side closest to the vehicle 102 among the rooms of the administration facility unit 101.
- the living room 200 when the vehicle 102 is moving forward, is the front side in the direction of travel (forward side in the towing direction) among the rooms of the administration facility unit 101.
- the second inner wall 222b is the inner wall located on the front side in the direction of travel (forward side in the towing direction), and the third inner wall 222c and the fourth inner wall 222d are provided along the wall of the outer shell 444 that constitutes the 12 m length of the administration facility unit 101.
- the bed 201 is a single-person bed, and is arranged so that the long side of the bed 201 is aligned with the third inner wall 222c, and the head of the subject lying on the bed 201 faces the first inner wall 222a on which the sliding door 202 is provided, and the legs of the subject face the second inner wall 222b on which the pseudo window 303 is provided.
- the head of the subject lying on the bed 201 may also face the second inner wall 222b on which the pseudo window 303 is provided, and the legs of the subject face the first inner wall 222a on which the sliding door 202 is provided.
- the bed 201 can be fixed to the floor 2201, etc., as necessary.
- the dwelling room 200 is equipped with handrails 305, light switches 306, a desk, wireless LAN, and air conditioning sensors (temperature and humidity) as shown in FIG. 8.
- the outlet 214 (100V, 15A) and on-call equipment 301 can be placed in the small item storage area 2225 attached to the second inner wall 222b.
- the pseudo window 303 is installed in the second inner wall 222b.
- the side covered by the second inner wall 222b corresponds to the side of the four sides (front, back, left, right, and right) of the outer shell 444 of the administration facility unit 101 on which the piping of the air supply and exhaust system, various wiring, and other equipment are not installed.
- the pseudo window 303 is installed at a height above the floor 2201 higher than the position of the subject lying on the bed 201.
- FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line A-A' in FIG. 9, and FIG. 12 is a cross-sectional view taken along the line B-B' in FIG. 9.
- the pseudo window 303 is installed in the gap between the second inner wall 222b and the outer shell 444, and is configured to emit light into the dwelling room 200 through an opening 222b1 provided in a part of the second inner wall 222b.
- a panel 222b2 made of a light-transmitting material is fitted into the opening 222b1 provided in the second inner wall 222b, and for example, an acrylic or glass panel may be used.
- the panel 222b2 is surrounded by a frame 222b3, which is reminiscent of a window frame when viewed from the inside of the dwelling room 200.
- the pseudo window 303 has a built-in lighting device. As shown in Figs. 11 and 12, the pseudo window 303 as a lighting device has a light source 3031 at a position corresponding to the back surface of the frame body 222b3. The light emitted from the light source 3031 is diffusely reflected by the panel 222b2 made of a translucent material and the back surface 3032 of the pseudo window 303 (lighting device), and is emitted from the panel 222b2 toward the inside of the dwelling room 200. The light emitted from the light source 3031 can have a color tone similar to that of external light (sunlight).
- the pseudo window 303 when the pseudo window 303 is viewed from the inside of the dwelling room 200, the viewer (mainly the subject) feels as if they are looking at a window that lets in external light, and this reduces the sense of claustrophobia that may occur to the subject residing in the dwelling room 200, making it possible to provide a comfortable indoor treatment environment.
- the pseudo window 303 as a lighting device has a dimming function and can increase or decrease the luminosity according to the time of day, and can simulate natural lighting similar to that of sunlight. This is expected to help the subject sleeping in the living room 200 to wake up naturally.
- the subject's physical condition can be measured over time via a sensor that measures the subject's physical condition (heart rate, blood pressure, or other vital signs), and the pseudo window 303 can change the color tone in the living room 200 based on this information (measurement results). This can also help the subject's health condition to calm down. For example, if the heart rate is increasing, the pseudo window 303 can emit light that changes the color tone in the living room 200 to a cooler color, thereby suppressing the subject's excessive elation.
- the pseudo window 303 is not limited to a lighting device, and may be realized by incorporating a display device.
- a well-known display device is adopted, and the display surface of the display device is superimposed on a panel 222b2 fitted into an opening 222b1 provided in the second inner wall 222b.
- the display surface of the display device may be formed by the panel 222b2.
- the pseudo window 303 which is a display device, can display a specific still image or moving image. It is possible to display an image that can give the subject a sensation similar to that of a real window, i.e., a window through which the outside world can be seen.
- the pseudo window 303 which is a display device, can be used as a window through which the subject can check the outside world by projecting images (video) obtained from a camera installed on the outer wall of the controlled area (for example, the surveillance camera 302 installed on the outer wall of the workroom 400 in FIG. 1). Obtaining information on visitors and other outside information in real time helps reduce the subject's sense of isolation.
- the pseudo window 303 which is a display device, can be used as an information medium for conversation with any other party, similar to so-called video conferencing.
- it can be used for two-way conversation or confirmation with the outpatient department in a hospital, or for contact with close relatives or related parties, such as when visiting a patient. It can be used as a general digital user interface.
- the display device, the pseudo window 303 can also make it possible to refer to items accessible to the subject on the electronic medical record. This allows the display device to project schedules and other information related to the treatment plan, such as the time elapsed until treatment, the time until discharge, and the scheduled date for the next appointment, allowing the subject and medical personnel to share the progress of the treatment, and it can also be used as a digital tool for doctors to explain things to patients and nurses to explain future treatment plans.
- the display device, the pseudo window 303 can also call up and display various examination images (CT, PET images, etc.) from a specified storage device.
- the pseudo window 303 itself is a wall-mounted fixture. This significantly reduces the workload involved in fixing the window when it is moved.
- the entire administration facility unit 101 which is a trailer house type, has a rectangular planar shape as shown in Figure 1.
- the pseudo window 303 is located on the inner wall of one of a pair of side surfaces along the short direction.
- the bed 201 is located along the inner wall of one of a pair of side surfaces along the long direction.
- Example 2 of FIG. 13 even when a living room 200 is partitioned on one of the pair of short sides of a rectangular administration facility unit 101 in plan, and the planar shape of the living room 200 is square (the floor shape is square), the position of the pseudo window 303 and the position of the bed 201 are the same as in Example 1 of FIG. 13. That is, the pseudo window 303 is arranged on one of the four sides of the square living room in plan that is one of the pair of short sides of the rectangular administration facility unit 101 in plan. In addition, the bed 201 is arranged along one of the four sides of the square living room in plan that is one of the pair of long sides of the rectangular administration facility unit 101 in plan.
- the pseudo window 303 is provided on the second inner wall 222b of the living room 200, but instead of this, or in addition, the pseudo window 303 may be installed on the other inner walls 222a, 222c, and 222d.
- a pseudo window 303 may be provided in the fifth inner wall 222e that covers the top surface of the living room 200.
- This embodiment can also be installed in conjunction with the second inner wall 222b described above or the inner walls 222a, 222c, and 222d that cover the other left, right, front, and rear sides of the living room 200.
- the pseudo window 303 provided in the fifth inner wall 222e that covers the top surface is expected to be used as a substitute for a skylight, and can be realized as a lighting device that changes the color tone of the light source to match the color tone according to real time, and can also be realized as a display device that displays an image of the scenery that would be seen through a skylight (a starry sky, a sunset sky, or other sky scenery).
- pseudo window 303 is installed in approximately the center of the second inner wall 222b, but the installation position is not limited to the center.
- the number of pseudo windows may be two or more.
- An image may be displayed according to the installation position. In other words, if the pseudo window is installed above the second inner wall 222b, it can have the same specifications as the skylight described above.
- the pseudo window 303 may also be able to be switched between any of the above-mentioned examples in an appropriate combination.
- the pseudo window may be basically illuminated by the light of the light source 3031, and may be temporarily switched to an image of the treatment plan only when an explanation is given to a doctor or the like.
- the improvement of the subject's living space by providing the pseudo window 303 in the living space 200 is very meaningful.
- patients are forced to recuperate in a controlled area for a certain period of time to prevent the general public from being exposed to radiation generated by the radioactive pharmaceuticals administered to the body.
- the controlled area for such recuperation is called a radiation therapy room, etc., and is surrounded by a shielding structure for radiation protection.
- the space equivalent to the patient's living area is covered with shielding on all six sides, top, bottom, front, back, left and right, making it difficult to install windows that would normally be found in a non-controlled area such as a general hospital room, and it is difficult to provide ventilation, let alone light.
- a non-controlled area such as a general hospital room
- QOL quality of life
- the administration facility unit of this embodiment is capable of conducting clinical trials, trials and treatments using substances containing beta-ray emitting radionuclides.
- the administration facility unit of this embodiment is capable of conducting clinical trials, trials and treatments using substances containing beta-ray emitting radionuclides.
- other possible substances include Y-90, Lu-177, Sc-47, Sm-153 (yttrium, lutetium, scandium, samarium) and Cu-67 (copper).
- a transportable radionuclide-containing material administration facility unit having a radiation control area divided into multiple rooms, A shielding wall separating the inside and outside of the radiation controlled area; a floor disposed across the plurality of rooms, the floor having a step structure, an area on one side of the step structure being higher than an area on the other side, and a space being provided between the area on the one side and the shielding wall; a radioactive wastewater storage tank housed in the space for storing radioactive wastewater generated within the radiation controlled area; A pipe for guiding radioactive wastewater from a drainage outlet provided in the one side area to the radioactive wastewater storage tank; Equipped with Radionuclide-containing material administration facility unit.
- One of the plurality of rooms is a living room in which a bed is installed for use by a person to be administered a radioactive nuclide-containing substance,
- the living space includes a floor located in the other side area.
- a radionuclide-containing substance administration facility unit according to [1].
- the piping is arranged with the pipe end connected to the radioactive wastewater storage tank facing vertically downward and the pipe axis inclined.
- a radionuclide-containing substance administration facility unit according to [1] or [2].
- the plurality of rooms includes a toilet room equipped with a toilet and a shower, and a management room equipped with a plurality of types of equipment including a power receiving facility,
- the toilet room and the management room include a floor located in the one side area.
- a radionuclide-containing substance administration facility unit according to any one of [1] to [3].
- the radioactive wastewater storage tank is provided with a water level sensor including a device for detecting or issuing an alarm when water is to be discharged.
- a radionuclide-containing substance administration facility unit according to any one of [1] to [4].
- a container or trailer house A radionuclide-containing substance administration facility unit according to any one of [1] to [5].
- the present invention can be used in treatment facilities that develop therapeutic drugs containing radionuclides, conduct approval tests for the developed therapeutic drugs, and provide treatment using approved therapeutic drugs.
- 101 Administration facility unit (radionuclide-containing substance administration facility unit), 101b: entrance/exit, 102: vehicle, 200: living room, 201: bed, 205: side, 209: flush toilet, 210: shower, 211: water tank, 213: lighting, 214: electrical outlet, 222a: first inner wall, 222b: second inner wall, 222b1: opening (opening for installing artificial window), 222b2: panel (surface panel), 222b3: frame, 222c: third inner wall, 222d: fourth inner wall, 222e: fifth inner wall, 300: toilet room, 301: on-call equipment, 302: surveillance camera (camera), 303: dummy window, 306: lighting switch, 400: work room, 402: air supply/discharge port, 430: air conditioning device (facility equipment), 403: exhaust intake port, 408: radioactive wastewater storage tank, 410: radioactive Drainage outlet, 420: contamination inspection chamber, 444: outer shell, 444f: bottom,
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Ventilation (AREA)
Abstract
放射線管理区域内に放射線排水を貯留する機能を良好に配置することができる放射性核種含有物質投与施ユニットを提供する。投与施設ユニット(101)は、複数の部屋に渡って配設される床(2201)であって、段差構造(2205)を有し、該段差構造(2205)を挟んで一方側の領域が他方側の領域よりも高い位置にあり、該一方側の領域と前記遮蔽壁との間に空間が設けられている床(2201)と、前記空間に収容された放射性排水貯留タンク(408)と、前記一方側の領域に設けられた排水口(410)から該タンク(408)へと放射性排水を導く配管(481)と備える。
Description
本発明は、放射性核種を含有する物質をヒトに投与するための放射性核種含有物質投与施設ユニットに関する。
放射線管理区域から排出される排液には放射性物質が含まれている恐れがあることから、シンク(流し台)やシャワー排水といった、いわゆる下水相当に移動した排水については厳しい放射線管理が求められる。具体的には、当該排水の3箇月間の平均放射能濃度(Bq/cm3)が、法令で定められる限度を超えてはならないことが規定される。
一般の建築物内に設けられる放射線管理区域では、排水貯留用のタンクが、建築物の最下層(地下階)に準備されることが多い。即ち、一定の期間、放射性物質を含む恐れがある排液がタンク内に貯留されることから、放射線防護策として当該タンクへ人が容易に近づかない手段、あるいは当該タンク周囲に適切な遮へいを施すことが求められる。この点に関し、一般的な建築物の最下層(地下階)へのアクセスは自然と限定されることが多く、また、コンクリート基礎に囲まれた地下階は自然と遮へい構造が実現された環境であるため、地下階にタンクを設置することに関して、放射線管理の上で大きな問題を生じることは無い。
また、近年では、地上設置型の排水貯留用の浄化槽も知られている(例えば非特許文献1)。
小関聡恵、一般社団法人浄化槽システム協会講師団、月間浄化槽、2020年9月号、[令和4年10月21日検索]、インターネット<URL:http://jsa02.or.jp/01jyokaso/02_2_2009.html>
本発明者らは、α線放出核種を用いた治療・入院可能な移動型放射線治療病室の開発と改良に尽力しており、近年、トレーラハウスの形態の放射線治療病室を実現させ、世界から注目を集めている。このような移動型の放射線管理区域においても、放射線管理区域内で生じた排水について、上述と同様の規制が適用される。トレーラハウスの形態の移動型の放射線治療病室は、一般道や高速道路を任意の時に通行出来る機動性・可動性を活かした運用を実現するために、道路交通法で定められた寸法及び重量(車重)内に収める必要がある。同時に、当該トレーラハウスには、管理区域として放射線を十分に遮へい出来る構造が求められる。これら2要素を両立させる排水機構の実現が求められていた。
そこで、本発明の一態様は、狭小な放射線管理区域を含む放射性核種含有物質投与施設ユニットにおいて、該放射線管理区域内に放射線排水を貯留する機能を良好に配置することができる放射性核種含有物質投与施設ユニットを実現することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る放射性核種含有物質投与施設ユニットは、複数の部屋に区画された放射線管理区域を有する運搬可能な放射性核種含有物質投与施設ユニットであって、前記放射線管理区域の内外を隔てる遮蔽壁と、前記複数の部屋に渡って配設された床であって、段差構造を有し、該段差構造を挟んで一方側の領域が他方側の領域よりも高い位置にあり、該一方側の領域と前記遮蔽壁との間に空間が設けられている床と、前記空間に収容された、前記放射線管理区域内において生じた放射性排水を貯留する放射性排水貯留タンクと、前記一方側の領域に設けられた排水口から前記放射性排水貯留タンクへと放射性排水を導く配管と、を備える。
本発明の一態様によれば、狭小な放射線管理区域を含む放射性核種含有物質投与施設ユニットにおいて、該放射線管理区域内に放射線排水を貯留する機能を良好に配置することができる放射性核種含有物質投与施設ユニットを提供することができる。
以下、本発明の一実施形態の空調装置を具備した放射性核種含有物質投与施設ユニットについて、説明する。
〔放射性核種含有物質投与施設ユニット〕
放射性核種含有物質投与施設は、放射性核種含有物質(以下、単に放射性物質と称する)をヒトに投与するために必要な設備を備えている単位構造物である。本実施形態では、放射性核種含有物質投与施設のひとつとして、放射性核種含有物質投与施設ユニット(以下、投与施設ユニットと称する)を考える。投与施設ユニットは、運搬可能ないしは自走可能であり、かつ放射線管理区域と、当該放射線管理区域の内部に設置されている病床とを備えている放射性核種含有物質投与施設である。運搬可能とは、輸送手段(車両、鉄道、船舶および航空機など)によって運搬可能または起重機(クレーンなど)によって吊り上げ可能なことを表す。自走可能とは、例えばバスのように車内空間が比較的広いタイプで、自走する車両のことを示す。
放射性核種含有物質投与施設は、放射性核種含有物質(以下、単に放射性物質と称する)をヒトに投与するために必要な設備を備えている単位構造物である。本実施形態では、放射性核種含有物質投与施設のひとつとして、放射性核種含有物質投与施設ユニット(以下、投与施設ユニットと称する)を考える。投与施設ユニットは、運搬可能ないしは自走可能であり、かつ放射線管理区域と、当該放射線管理区域の内部に設置されている病床とを備えている放射性核種含有物質投与施設である。運搬可能とは、輸送手段(車両、鉄道、船舶および航空機など)によって運搬可能または起重機(クレーンなど)によって吊り上げ可能なことを表す。自走可能とは、例えばバスのように車内空間が比較的広いタイプで、自走する車両のことを示す。
放射線管理区域は、投与施設ユニットの少なくとも一部に構成される。放射線管理区域は、放射性物質または放射線発生装置(からの放射線)を安全に取り扱い、管理する目的で、放射線の使用について定める関連法規に規定されている区域を指す。例えば、日本における関連法規である「放射性同位元素等の規制に関する法律」によれば、放射線管理区域境界の線量限度は1.3mSv/3ヶ月であり、事業所境界の線量限度は250μSv/3ヶ月である。事業所境界の線量限度を満たしている放射線管理区域は、上記法律に規定の事業所に該当しない土地および施設に対して、煩雑な手続きを経ずに配置可能である。例えば上記法律の規定にしたがえば、遮蔽物の種類および厚さは、放射線管理区域で使用される核種および使用量などに依存する。したがって、投与施設ユニットの少なくとも一部を構成する放射線管理区域の遮蔽物には、核種に応じてα線、β線またはγ線のいずれか1つ以上、もしくはすべての遮蔽が求められる。例えば、放射線管理区域の臨床利用を想定した場合、I-131では、線源を厚さ7.5cmの鉛で囲い、かつ作業者との間に厚さ7.5cmの鉛が必要である。一方、Ac-225では、厚さ約0.3mm以上の鉛が必要である。
本実施形態の投与施設ユニットは、放射線管理区域において、例えば、α線放出放射性核種を含んでいる物質を用いた臨床試験、治験および治療を実施可能である。
α線放出放射性核種(α線放出核種またはα線放射性核種とも呼ばれる)は、α線を放出して崩壊する原子核を含んでいる原子を指す。したがって、α線放出放射性核種を含んでいる物質とは、当該原子の単体、ならびに当該原子と1つ以上の他の原子とが結合している化合物を指す。α線放出放射性核種は、あらゆる公知のα崩壊核種である。好ましいα線放出放射性核種としては、次の(1)~(3)からなる群から選択される1つ以上に該当する核種が挙げられる。
(1)治療薬として扱いやすい半減期を有している核種、
(2)製造方法が確立されている核種、
(3)細胞もしくは生体への有効性が報告されている核種。
(2)製造方法が確立されている核種、
(3)細胞もしくは生体への有効性が報告されている核種。
なお、上述(1)における半減期は、例えば、40日以下、好ましくは30日以下、より好ましくは20日以下、さらに好ましくは14日以下である。(2)としては、動物実験用として製造されている核種(例えばTb-149、Pb-212、Bi-212、Bi-213、At-211、Ra-223、Ra-224およびAc-225)が好ましく、ヒト臨床試験用として製造されている核種(例えばPb-212、Bi-213、At-211、Ac-225およびRa-223)がより好ましく、商業的に入手可能な核種(例えばRa-223)が最も好ましい。あるいはまた、(3)としては、細胞または生体への有効性が報告されているTb-149、Pb-212、Bi-212、Bi-213、At-211、Ra-223、Ra-224およびAc-225から選択される。
α線放出放射性核種を含んでいる医薬は、近年、治療効果の高さと、周辺組織への副作用の低さから、TRTの中核をなす医薬として期待されている(第3次がん対策推進基本計画の一部にも該当する)。α線放出放射性核種を含んでいる世界初の医薬として2013年5月にFDAによって承認され、2016年3月に厚生労働省にも医薬として承認されたゾーフィゴ(登録商標)は、現在、日本で唯一の、α線放出放射性核種を含んでいる医薬である。第3次がん対策推進基本計画における放射線療法の充実は、ゾーフィゴ(登録商標)以外のα線放出放射性核種を含んでいる医薬候補物の実用化を明らかに含んでいるものの、該医薬候補物を、厚生労働省に医薬として承認してもらうための各種試験(治療のための投与ではない)を実施する場所がないという現状がある。該医薬候補物の使用が、放射線管理区域内でしか許可されないためである。また、放射線管理区域内にある病床は少ない(全国で約150床)。放射線管理区域には、主に備えられている設備の規模にしたがって、一定期間(例えば1年)ごとに、許可されている放射線核種の使用量が決まっている。したがって、既存の治療および検査の実施を前年より削減しない限り、上記病室を、上記医薬候補物を試験する(ヒトへの投与を含む)ために、追加で使用することはできない。一方で、該病室を備えている建築物を新設または増設するためには、多額の費用(約4~5億円)を要するため、新設または増設の見込みは小さい。このような種々の課題を解決するべく、本発明者らは鋭意検討を行い、α線放出放射性核種を含んでいる物質を用いた治療および入院が可能な移動型放射線治療病室としての投与施設ユニットを開発した。
本実施形態の投与施設ユニットは、単体では建築物ではない構造物として実現し、α線放出放射性核種(を含んでいる物質)を投与できる、運搬可能な放射線管理区域(病床が内部に設置されている)を具備する。
投与施設ユニットをα線放出放射性核種の使用に特化させることにより、放射線管理区域外に放射される線量を法規制以下に抑えるために放射線管理区域に設置する「遮蔽物」を、厚さ約0.3mm以上の鉛という比較的軽く薄い遮蔽物によって実現できる。このように軽く薄い遮蔽物を採用することによって、病床を備えている放射線管理区域を大幅に軽量化することができる。また、軽量化された放射線管理区域は、投与施設ユニットの運搬を可能にする。運搬可能である投与施設ユニットの実現により、建屋としての建築物を新設または増設する必要が低くなり、その分の建築費または増設費を削減することができる。運搬可能である投与施設ユニットの実現により、投与施設ユニット自体の容易な設置および撤去(任意の時間および場所への投与施設ユニットの設置)を可能にする。
また、投与施設ユニットをα線放出放射性核種の使用に特化させることにより、放射線管理区域の境界に達する放射線量を低減させることができる。また、放射線管理区域の境界に達する放射線の低減は、放射線管理区域に設置する「給排気設備」について、容量の小さい給排気設備の採用を可能にする。
また、投与施設ユニットをα線放出放射性核種の使用に特化させることにより、放射性物質を含んでいる排水を溜め、放射線を遮蔽する「貯留槽」について、軽く薄い遮蔽物の採用が可能である。そのため、貯留槽を大幅に軽量化し、貯留槽を放射線管理区域内に設置可能(つまり運搬可能)にしており、貯留槽の地下への埋設費用、または地上での貯留槽の設置場所の確保を不要にできる。
投与施設ユニットは、既存の施設(病院)内にある非使用区画(駐車場)に設置でき、医療施設の分室として使用することができる。医療施設の分室は、治療室または臨床試験室が挙げられる。以下では、臨床試験室として投与施設ユニットを使用する例を挙げて説明する。
投与施設ユニットは、病院の駐車場に、先述の輸送手段によって運搬および設置される。当該病院に属する医療従事者は、投与施設ユニットに赴いて臨床試験(被験者に対する試験物質の投与など)を実施したり、被験者の管理および監視を投与施設ユニット内の設備を用いて遠隔的に実施したりすることができる。試験期間中、被験者は、投与施設ユニットに起居し、必要に応じて診療および治療をさらに受けることが可能である。
投与施設ユニットは、1つの病院に専属する必要はない。試験期間の終了後、または試験の実施予定のないとき、投与施設ユニットは、他の病院などに移されて、臨床試験以外にも(例えば、治療室としても)利用され得る。1つ以上の投与施設ユニットは、運搬可能であるため、複数の病院によって共有または一時貸借される。したがって、投与施設ユニットは、地域ごとに異なる治療行為に対する需要も、広範な地域にわたって満たすことができる。
臨床試験を実施する放射線管理区域に求められる好ましい要件としては、以下の(a)~(c)が例示される。
(a)医療空間としての好ましい要件(医療法にしたがう)
-病床としての空間及び施設設備(病室、ベッド、トイレ、手洗いおよび収納棚等)
-簡易ベッド(投与時など、病床以外の場所で患者が横臥可能な設備)
-オンコール機能(呼び鈴)
-照明設備
-空調設備
-生活の質を高く保つための施設設備(TV、冷蔵庫、シャワー、WiFi(登録商標)および消音装置等)
-通常の入退室と異なる側にある非常口の設置。
-病床としての空間及び施設設備(病室、ベッド、トイレ、手洗いおよび収納棚等)
-簡易ベッド(投与時など、病床以外の場所で患者が横臥可能な設備)
-オンコール機能(呼び鈴)
-照明設備
-空調設備
-生活の質を高く保つための施設設備(TV、冷蔵庫、シャワー、WiFi(登録商標)および消音装置等)
-通常の入退室と異なる側にある非常口の設置。
(b)放射線管理区域としての要件(放射性同位元素等の規制に関する法律にしたがう)
-給排気設備およびフィルタ(放射性物質の濃度を一定未満に保つ)
-ドラフトおよびフィルタ(非密封線源として扱われる放射性医薬品の飛散を回避する)-放射性排水のための排水貯留設備
-高線量となりうる場所および空間を、他の空間と隔てる遮蔽体(遮蔽壁)
-遮蔽性および防火耐性を十分に備える廃棄物保管庫
-遮蔽性および防火耐性を十分に備える線源保管庫
-放射線検出器・測定器(出入り時の汚染検査、排気・排水モニタ)
-入院患者を含め、一般人の立ち入りを制限するための施錠機能。
-給排気設備およびフィルタ(放射性物質の濃度を一定未満に保つ)
-ドラフトおよびフィルタ(非密封線源として扱われる放射性医薬品の飛散を回避する)-放射性排水のための排水貯留設備
-高線量となりうる場所および空間を、他の空間と隔てる遮蔽体(遮蔽壁)
-遮蔽性および防火耐性を十分に備える廃棄物保管庫
-遮蔽性および防火耐性を十分に備える線源保管庫
-放射線検出器・測定器(出入り時の汚染検査、排気・排水モニタ)
-入院患者を含め、一般人の立ち入りを制限するための施錠機能。
(c)移動体に特有の好ましい要件
-本院など、母体施設との情報伝達を行うための通信設備
-患者遠隔監視装置(CCTV)
-看護用ロボット
-電源設備(発電機、蓄電設備、または外部電源から電力供給を受ける設備)
-好ましくは同じ容積(例えば約4000L)である、上水貯留タンク及び排水貯留タンク
-移動時に必要となる被牽引機能
-ユニットの固定手段(車両の輪留め、アンカーおよびアウトリガ機能)
-耐衝撃性および堅牢性(ユニット自体に耐震性等は不要)
-空間の有効活用を目的に、排水タンク・発電機などの付帯設備・機能を別の移動体等、隣接する場所へ設置出来る接続・拡張性。
-本院など、母体施設との情報伝達を行うための通信設備
-患者遠隔監視装置(CCTV)
-看護用ロボット
-電源設備(発電機、蓄電設備、または外部電源から電力供給を受ける設備)
-好ましくは同じ容積(例えば約4000L)である、上水貯留タンク及び排水貯留タンク
-移動時に必要となる被牽引機能
-ユニットの固定手段(車両の輪留め、アンカーおよびアウトリガ機能)
-耐衝撃性および堅牢性(ユニット自体に耐震性等は不要)
-空間の有効活用を目的に、排水タンク・発電機などの付帯設備・機能を別の移動体等、隣接する場所へ設置出来る接続・拡張性。
〔投与施設ユニットの具体例〕
上述の要件(a)~(c)を満たしている本実施形態の投与施設ユニットの一例、および輸送手段との組み合わせ(投与施設ユニットを積載している車両)を、図1および図2に示す。以下の説明において、符号とともに示されている構成は、要件(a)~(c)を最少に満たすための具体例である。
上述の要件(a)~(c)を満たしている本実施形態の投与施設ユニットの一例、および輸送手段との組み合わせ(投与施設ユニットを積載している車両)を、図1および図2に示す。以下の説明において、符号とともに示されている構成は、要件(a)~(c)を最少に満たすための具体例である。
図1および図2に示す通り、投与施設ユニット101は、牽引用の車両102に積載されている。投与施設ユニット101は、放射線管理区域内に、居住室200、作業室400、トイレ室300(水洗トイレ209およびシャワー210を具備)、保管室600、管理室500およびダクトスペース800(図2)を備えている。
居住室200および作業室400の間にある仕切の一方は、引き戸202であり、作業室400およびトイレ室300の間には、施錠されていない扉がある。したがって、投与施設ユニット101内部にいる人間は、居住室200、作業室400およびトイレ室300を自由に行き来し、3つの部屋にある設備を利用できる。一方、投与施設ユニット101の出入口にあたる扉101a、作業室400および保管室600の間にある扉600a、ならびに保管室600および管理室500の間にある扉600aは、電子錠によって施錠されている。したがって、管理室500および保管室600には、電子錠を開錠できない人間(電子式の入室許可証を所持していない人間など)は、入室できない。
<居住室200>
居住室200は、ベッド201(病床)、照明213、コンセント214(100V、15A)、オンコール設備301、監視カメラ302、疑似窓303、給気吐出口402、排気取入口403、放射線管理区域内線量計417、机、棚、無線LAN、収納、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ受像機および空調センサー(温湿度)を備えている。
居住室200は、ベッド201(病床)、照明213、コンセント214(100V、15A)、オンコール設備301、監視カメラ302、疑似窓303、給気吐出口402、排気取入口403、放射線管理区域内線量計417、机、棚、無線LAN、収納、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ受像機および空調センサー(温湿度)を備えている。
居住室200は、医療法にしたがう医療空間に該当すること、被験者が安静かつ快適に過ごすこと、および医療従事者による臨床試験の経過観察を可能にする設備を備えている。居住室200では、臨床試験薬、治験薬または承認済医薬である、α線放出放射性核種を含んでいる物質が、投与対象者(以下、被験者または患者と称する)に投与される。被験者または患者は、居住室200のベッド201に横たわって、試験物質の投与を受け得る。
居住室200にある番号の付されていない上述の構成は、主に、居住室200における被験者の居住性をさらに高める構成である。照明213は、任意の照明器具である。給気吐出口402は、居住室200内における、ベッド201にいる被験者に対して直接に気流があたらない方向に、清浄な空気を送り込む。給気吐出口402は、ダクトスペース800(図2)に配された配管を介して、空調装置430の給気装置450の給気ダンパー(マニホールド:504)に接続されている。排気取入口403は、居住室200内の空気を排気する。排気取入口403は、ダクトスペース800(図2)に配された配管を介して、空調装置430の排気装置470に接続されている。空調については、後述する。監視カメラ302は、居住室200内(主にベッド201)を撮影し、管理室500を介して医療従事者に被験者の様子を伝える。
疑似窓303は、放射線管理区域の内外を隔てる遮蔽壁の内側において居住室200の側面または天面を覆う内壁の一つに設けられている。疑似窓303については後述する。
<作業室400>
作業室400は、コンセント214、汚染検査室420、給気吐出口402、排気取入口403、非密封線源取扱用ドラフト404、放射線管理区域内線量計417、簡易ベッドおよび洗浄設備418を備えている。非密封線源取扱用ドラフト404は、遮蔽物から取り出した非密封線源をその内部で取り扱う(例えば、線源を投与濃度に希釈し、希釈した線源を投与容器に移し、試験物質を準備する)キャビネットである。給気吐出口402は、作業室400内に清浄な空気を送り込む。給気吐出口402は、ダクトスペース800(図2)に配された配管を介して、空調装置430の給気装置450の給気ダンパー(マニホールド:504)に接続されている。排気取入口403は、作業室400内の空気を排気する。排気取入口403は、ダクトスペース800(図2)に配された配管を介して、空調装置430の排気装置470に接続されている。上記簡易ベッドは、被験者が横たわって試験物質の投与を受け得るベッドである。洗浄設備418は、被験者および医療従事者の手洗および洗面に利用される。
作業室400は、コンセント214、汚染検査室420、給気吐出口402、排気取入口403、非密封線源取扱用ドラフト404、放射線管理区域内線量計417、簡易ベッドおよび洗浄設備418を備えている。非密封線源取扱用ドラフト404は、遮蔽物から取り出した非密封線源をその内部で取り扱う(例えば、線源を投与濃度に希釈し、希釈した線源を投与容器に移し、試験物質を準備する)キャビネットである。給気吐出口402は、作業室400内に清浄な空気を送り込む。給気吐出口402は、ダクトスペース800(図2)に配された配管を介して、空調装置430の給気装置450の給気ダンパー(マニホールド:504)に接続されている。排気取入口403は、作業室400内の空気を排気する。排気取入口403は、ダクトスペース800(図2)に配された配管を介して、空調装置430の排気装置470に接続されている。上記簡易ベッドは、被験者が横たわって試験物質の投与を受け得るベッドである。洗浄設備418は、被験者および医療従事者の手洗および洗面に利用される。
汚染検査室420は、汚染検査機器(サーベイメーター)、放射線管理区域境界線量計および扉を備えている。汚染検査室420は、カーテン(図1では複数のv字が連なってなる線で表されている)によって区切られている。汚染検査機器は、投与施設ユニット101を退出する人間の体表面における線量を検出する小型の機器である。放射線管理区域境界線量計は、上記扉付近の空中線量を測定する計器であり、後述する放射線管理区域境界の実効線量を決定する。
作業室400の外壁(例えば扉101aの上部)には、監視カメラ302、標識および事業所境界線量計があり、扉101aの外には階段555が置かれている。事業所境界線量計は、投与施設ユニット101外の空中線量を測定する計器であり、後述する事業所境界の実効線量を決定する。階段555を昇降する人間、および扉101aを開閉する人間は、いずれも監視カメラ302に撮影され、記録される。扉101aには、投与施設ユニット101内が放射線管理区域であることを表す標識が貼り付けられている。標識は、非常口(例えば管理室500に設けられた出入口101b)にも貼り付けられている。なお、階段555は、投与施設ユニット101の一部である必要はなく、車両102に積まれている組立式の階段であり得る。
<保管室600>
保管室600は、保管庫および保管室線量計を備えている。保管庫は、非密封線源取扱用ドラフト404内で使用される非密封線源、および放射性物質が付着しているおそれのある廃棄物を収納する。保管庫の壁は、放射線を遮蔽する物質(鉛など)を含んでいる。保管庫の扉は、施錠されている。保管室線量計は、保管室600内の空中線量を測定する計器である。
保管室600は、保管庫および保管室線量計を備えている。保管庫は、非密封線源取扱用ドラフト404内で使用される非密封線源、および放射性物質が付着しているおそれのある廃棄物を収納する。保管庫の壁は、放射線を遮蔽する物質(鉛など)を含んでいる。保管庫の扉は、施錠されている。保管室線量計は、保管室600内の空中線量を測定する計器である。
<管理室500>
管理室500は、給気吐出口402および排気取入口403を備えるほか、複数種の設備機器として、空調装置430、コンピュータ552および受電設備553を備えている。
管理室500は、給気吐出口402および排気取入口403を備えるほか、複数種の設備機器として、空調装置430、コンピュータ552および受電設備553を備えている。
給気吐出口402は、管理室500内に清浄な空気を送り込む。給気吐出口402は、ダクトスペース800(図2)に配された配管を介して、空調装置430の給気装置450の給気ダンパー(マニホールド:504)に接続されている。排気取入口403は、管理室500内の空気を排気する。排気取入口403は、ダクトスペース800(図2)に配された配管を介して、空調装置430の排気装置470に接続されている。
空調装置430は、放射線管理区域の各室の空調を担う。空調装置430については後述する。
受電設備553は、投与施設ユニット101の外部から電力供給を受けるための設備である。受電設備553は、EPSを介して、外部から供給された電力をすべてのコンセント214に分配する。
コンピュータ552は、電気的に駆動する上述した各種の装置と電気的に接続されている。コンピュータ552は、予め設定されているプログラムにしたがって、上記装置を駆動させる電気信号を出力し、当該電気信号によって表される上記装置の駆動(空調、線量率、出入り記録およびCCTVデータ等)を記録する。つまり、コンピュータ552は、上記装置の駆動を制御し、当該駆動を監視している。コンピュータ552は、記録されている情報を表示装置または無線通信部に送信する。
<トイレ室300>
トイレ室300は、水洗トイレ209およびシャワー210を備えている。水洗トイレ209およびシャワー210は、給水タンク211から給水を受ける。水洗トイレ209およびシャワー210からの排水は、トイレ室300の床下に設けられた放射性排水排出口410(排水口)を通して、放射性排水貯留タンク408(図2)に送られる。なお、投与施設ユニット101に具備された給水タンク211から給水を受ける例を説明したが、外部から給水を受ける例であってもよく、あるいは、車両102の牽引部に備えた給水タンクから給水を受ける例であってもよい。
トイレ室300は、水洗トイレ209およびシャワー210を備えている。水洗トイレ209およびシャワー210は、給水タンク211から給水を受ける。水洗トイレ209およびシャワー210からの排水は、トイレ室300の床下に設けられた放射性排水排出口410(排水口)を通して、放射性排水貯留タンク408(図2)に送られる。なお、投与施設ユニット101に具備された給水タンク211から給水を受ける例を説明したが、外部から給水を受ける例であってもよく、あるいは、車両102の牽引部に備えた給水タンクから給水を受ける例であってもよい。
以上の通り、投与施設ユニット101は、放射線管理区域に求められる設備(主に符号の400番台)を備えている。投与施設ユニット101は、入院・医療行為が可能な病室・治療室に求められるもの、並びに居住する被験者の居住性および生活の質を高めるために必要な機能(主に符号の200および300番台)をさらに備えている。
投与施設ユニット101は、医療従事者および関係者が投与施設ユニット101に関連する業務を行うための機能及び装置一式(主に符号の500番台)を、不特定多数の人間の出入りを制限するために施錠されている空間内に備えている。
上述の通り、投与施設ユニット101は、車両102の動力によって既存の施設(病院)の敷地内(駐車場等)に運搬され、設置される。投与施設ユニット101は、必要に応じて固定具(輪留め(車両102を介して)、アンカーまたはアウトリガ等)によって、地面に固定され、実際の入院施設として使用される。使用開始までに、投与施設ユニット101は、放射線管理の上で必要な諸手続きが完了している必要がある。
投与施設ユニット101は、発電設備、蓄電設備、および電力供給を受ける設備のうちの少なくとも1つを備えている。投与施設ユニット101は、患者の安全を担保するため、主出入口(扉101aがある出入口)以外の場所に非常口(図1の101b)を備え得る。
図1の例では、投与施設ユニット101が、主に4つの部屋(居住室200、トイレ室300、作業室400および管理室500)に区画されている例を示している。しかし、投与施設ユニット101は、放射線管理区域に該当し、かつ医療法の規定に反しない限り、4つの部屋に区画されている態様に限らない。5つ以上の部屋(例えば、居住室200または作業室400が2つ以上ある態様)、または2つの部屋(例えば居住室200および作業室400が1つの区画にまとまった態様)に区画されている態様が有り得る。投与施設ユニット101の一例では、複数の居住室200が、1つの作業室400と連絡可能に接続されている。また例えば、居住室200は、複数のベッド201を備え得る。したがって、管理室500が、電子錠によって、居住室200および作業室400から独立している限り、投与施設ユニット101は、任意の区画の組み合わせを有し得る。
(投与施設ユニットの床面積)
投与施設ユニット101内部の床面積は、15~40m2である。車両102が、一般道を走行可能な大型牽引車両であるとき、コンテナまたはトレーラハウス(例えば、15~40m2の床面積を有している)として、投与施設ユニット101を運搬可能である。15m2以上の床面積を有している空間(例えば、コンテナまたはトレーラハウス)を囲み、かつ覆い得る従来の遮蔽物(コンクリートまたは鉛)の重量は、10トンをはるかに上回る。上述の通り、薄く軽い遮蔽物(例えばコンテナまたはトレーラハウスの壁面で代用できる)のみを要する投与施設ユニット101は、一般道を走行可能な車両によって運搬可能である。なお、投与施設ユニット101内部の体積は、居住性の観点から、20~120m3であることが好ましい。
投与施設ユニット101内部の床面積は、15~40m2である。車両102が、一般道を走行可能な大型牽引車両であるとき、コンテナまたはトレーラハウス(例えば、15~40m2の床面積を有している)として、投与施設ユニット101を運搬可能である。15m2以上の床面積を有している空間(例えば、コンテナまたはトレーラハウス)を囲み、かつ覆い得る従来の遮蔽物(コンクリートまたは鉛)の重量は、10トンをはるかに上回る。上述の通り、薄く軽い遮蔽物(例えばコンテナまたはトレーラハウスの壁面で代用できる)のみを要する投与施設ユニット101は、一般道を走行可能な車両によって運搬可能である。なお、投与施設ユニット101内部の体積は、居住性の観点から、20~120m3であることが好ましい。
(投与施設ユニットのサイズ)
投与施設ユニット101は、(運搬可能な)コンテナまたはトレーラハウスである。トレーラハウス型の移動式管理区域を設計するにあたり、その特徴、即ち、一般道や高速道路を任意の時に通行出来る機動性・可動性を活かした運用を実現するために、当該トレーラハウスを道路交通法で定められた寸法及び重量(車重)内に収める必要がある。同時に、当該トレーラハウスには、管理区域として放射線を十分に遮へい出来る構造が求められることから、上記2要素が両立するよう、設計する必要がある。上述する道路交通法では、車体の大きさに関する一般的な制限が定められており、具体的には、全長12m、全幅2.5m、全高3.8m、総重量20,000kg(20t)以下と規定され、当該数値を一般的車体の最大規格とみなすことができる。なお、例外的に、全長18m、全幅3.5m、全高4.1m、総重量36t(36、000kg)まで、それぞれの規格値拡大が許容されるが、拡張仕様の車両が一般道等を通行するためには関連当局への届出・許可が必要であり、容易な可搬・機動性の実現という目標に対して、支障を与える。
投与施設ユニット101は、(運搬可能な)コンテナまたはトレーラハウスである。トレーラハウス型の移動式管理区域を設計するにあたり、その特徴、即ち、一般道や高速道路を任意の時に通行出来る機動性・可動性を活かした運用を実現するために、当該トレーラハウスを道路交通法で定められた寸法及び重量(車重)内に収める必要がある。同時に、当該トレーラハウスには、管理区域として放射線を十分に遮へい出来る構造が求められることから、上記2要素が両立するよう、設計する必要がある。上述する道路交通法では、車体の大きさに関する一般的な制限が定められており、具体的には、全長12m、全幅2.5m、全高3.8m、総重量20,000kg(20t)以下と規定され、当該数値を一般的車体の最大規格とみなすことができる。なお、例外的に、全長18m、全幅3.5m、全高4.1m、総重量36t(36、000kg)まで、それぞれの規格値拡大が許容されるが、拡張仕様の車両が一般道等を通行するためには関連当局への届出・許可が必要であり、容易な可搬・機動性の実現という目標に対して、支障を与える。
当該管理区域内は、一般居室と同じく、居住者(被験者・医療従事者)にとっては生活の場に相当する。また、管理区域に求められる設備等を効果的かつ余裕を持って設置するためにも、適度な広さを有した室内設計とすることが望ましい。
当該管理区域内で十分量の放射性物質を扱うためには、一般公衆に対する被ばく線量を抑えるべく、取扱量(放射能)に応じて遮へい体を厚くする必要がある。一般に、放射線、特にガンマ線やX線といった電磁波等の遮へいには、高い密度の材料、例えば、鉛(11.4g/cm3)や鉄(7.9g/cm3)、タングステン(19.3g/cm3)等が採用される。但し、これらの材料は素材ごとに単価が異なるため、遮へい体構造物の規模(寸法)に比例して、材料費に対する影響が大きくなる。従って、トレーラハウスの寸法、総車体重量、取り扱う放射能、遮へい体材料、遮へい体厚み、コストに関する総合的な最適化を図る必要がある。本実施形態では、管理区域内で利用する放射性物質を、放射線のエネルギーとして透過性の低いアルファ線源に限定して管理区域を設計している。これにより、簡易な遮へい体でも十分に放射線エネルギーを減弱させることが可能になり、結果として、遮へいに用いる材料を減らすことが可能になり、製作コスト、及び車体重量のそれぞれを大幅に軽減することが出来る。
(投与施設ユニットの遮蔽物および外殻体の具体例)
投与施設ユニット101の壁は、遮蔽物を含んでいる。具体的には、投与施設ユニット101を構成するコンテナあるいはトレーラハウスの外殻体が、遮蔽物を含んだ遮蔽壁として構成されており、投与施設ユニット101の内外、即ち、放射線管理区域の内外を隔てている。即ち、投与施設ユニット101を構成するコンテナあるいはトレーラハウスの外殻体には、後述するような比較的薄くて軽量な遮蔽物からなる層が含まれている。
投与施設ユニット101の壁は、遮蔽物を含んでいる。具体的には、投与施設ユニット101を構成するコンテナあるいはトレーラハウスの外殻体が、遮蔽物を含んだ遮蔽壁として構成されており、投与施設ユニット101の内外、即ち、放射線管理区域の内外を隔てている。即ち、投与施設ユニット101を構成するコンテナあるいはトレーラハウスの外殻体には、後述するような比較的薄くて軽量な遮蔽物からなる層が含まれている。
該遮蔽物の材料は、放射線管理区域の遮蔽物として一般的に用いられるもの、例えば、鉛、タングステン、鉄およびコンクリートが挙げられる。当該材料から選択されるときの遮蔽物の厚さは、遮蔽の観点からは鉛当量0.03mmPb以上、好ましくは0.5mmPb以上、さらに好ましくは1mmPb以上であり、重量の観点からは鉛当量5cmPb以下、好ましくは1cmPb以下、さらに好ましくは1mmPb以下である。上記鉛当量およびその数値は、所定の規定(例えば「医薬発第188号 都道府県知事宛 厚生労働省医薬局長通知」の規定)にしたがう。放射線管理区域内の空気中濃度(線量)を満たす排気能力は、50~500m3/時間であり、放射線管理区域外への排気中濃度(線量)を満たす排気能力は、1~1000m3/時間である。法規制の範囲内にある放射線管理区域境界の実効線量限度は1.3mSv/3ヶ月であり、事業所境界の実効線量限度は250μSv/3ヶ月である。
外殻体の材料は、内側から、ロンクリーンリウム(ビニール製の床シート)2mm、鉛シート0.3mm、構造用合板24mm、構造用合板9mm、ガルバリウム鋼板(登録商標)最大15mmとすることが可能である。
(具体例1)
例えば、Ac-225を投与する投与施設ユニット101を、厚さ0.3mmの鉛を遮蔽物とする外殻体によって作製する。このとき、放射線管理区域内の空気中限度(線量)を満たす排気能力は、92m3/時間であり、放射線管理区域外への排気中濃度限度(線量)を満たす排気能力は、231m3/時間である。このとき、放射線管理区域境界の実効線量は51μSv/3ヶ月、事業所境界の実効線量は、215μSv/3ヶ月であり、法規制の基準を下回る。当該投与施設ユニットのサイズが幅2.3m、長さ7m、高さ3.7mのとき、鉛の重量を0.2tとして、車体総重量(投与施設ユニット101の重量と、車両102の重量との和)を4.5tであることから、一般道を走行可能である。
例えば、Ac-225を投与する投与施設ユニット101を、厚さ0.3mmの鉛を遮蔽物とする外殻体によって作製する。このとき、放射線管理区域内の空気中限度(線量)を満たす排気能力は、92m3/時間であり、放射線管理区域外への排気中濃度限度(線量)を満たす排気能力は、231m3/時間である。このとき、放射線管理区域境界の実効線量は51μSv/3ヶ月、事業所境界の実効線量は、215μSv/3ヶ月であり、法規制の基準を下回る。当該投与施設ユニットのサイズが幅2.3m、長さ7m、高さ3.7mのとき、鉛の重量を0.2tとして、車体総重量(投与施設ユニット101の重量と、車両102の重量との和)を4.5tであることから、一般道を走行可能である。
(具体例2)
別例としては、Ra-223を投与する投与施設ユニット101とする場合、厚さ5mmの鉛を遮蔽物とする外殻体によって作製する。このとき、放射線管理区域内の空気中限度(線量)を満たす排気能力は、214m3/時間であり、放射線管理区域外への排気中濃度限度(線量)を満たす排気能力は、693m3/時間である。このとき、放射線管理区域境界の実効線量は16μSv/3ヶ月、事業所境界の実効線量は、64μSv/3ヶ月であり、法規制の基準を下回る。投与施設ユニットのサイズが幅3.4m、長さ12m、高さ2.8mのとき、鉛の重量は9.5tであることから、一般道を走行可能である。
別例としては、Ra-223を投与する投与施設ユニット101とする場合、厚さ5mmの鉛を遮蔽物とする外殻体によって作製する。このとき、放射線管理区域内の空気中限度(線量)を満たす排気能力は、214m3/時間であり、放射線管理区域外への排気中濃度限度(線量)を満たす排気能力は、693m3/時間である。このとき、放射線管理区域境界の実効線量は16μSv/3ヶ月、事業所境界の実効線量は、64μSv/3ヶ月であり、法規制の基準を下回る。投与施設ユニットのサイズが幅3.4m、長さ12m、高さ2.8mのとき、鉛の重量は9.5tであることから、一般道を走行可能である。
(具体例3)
例えば、Bi-213を投与する投与施設ユニット101を、厚さ0.25cmの鉛を遮蔽物とする外殻体によって作製する。このとき、放射線管理区域内の空気中限度(線量)を満たす排気能力は、222m3/時間であり、放射線管理区域外への排気中濃度限度(線量)を満たす排気能力は、463m3/時間である。このとき、放射線管理区域境界の実効線量は47μSv/3ヶ月、事業所境界の実効線量は、199μSv/3ヶ月であり、法規制の基準を下回る。当該投与施設ユニットのサイズが幅3.4m、長さ12m、高さ2.8mのとき、鉛の重量は4.8tであることから、一般道を走行可能である。
例えば、Bi-213を投与する投与施設ユニット101を、厚さ0.25cmの鉛を遮蔽物とする外殻体によって作製する。このとき、放射線管理区域内の空気中限度(線量)を満たす排気能力は、222m3/時間であり、放射線管理区域外への排気中濃度限度(線量)を満たす排気能力は、463m3/時間である。このとき、放射線管理区域境界の実効線量は47μSv/3ヶ月、事業所境界の実効線量は、199μSv/3ヶ月であり、法規制の基準を下回る。当該投与施設ユニットのサイズが幅3.4m、長さ12m、高さ2.8mのとき、鉛の重量は4.8tであることから、一般道を走行可能である。
(投与施設ユニットの空調)
投与施設ユニット101は、管理室500に設けられた空調装置430によって、放射線管理区域内の各部屋(居住室200、トイレ室300、作業室400および管理室500)の室内の空気環境を快適かつ適切な条件に保つ。なお、空調装置430は、換気および気圧調整のための機構であり、室温調整のための機構(いわゆるエアコン設備)とは異なる。
投与施設ユニット101は、管理室500に設けられた空調装置430によって、放射線管理区域内の各部屋(居住室200、トイレ室300、作業室400および管理室500)の室内の空気環境を快適かつ適切な条件に保つ。なお、空調装置430は、換気および気圧調整のための機構であり、室温調整のための機構(いわゆるエアコン設備)とは異なる。
図3は、投与施設ユニット101における空調装置430の設置概略図である。空調装置430は、各室への給気を行う給気装置450と、各室からの排気を行う排気装置470と、バイパス機構490とを含む。給気装置450および排気装置470は、管理室500に設置されており、これらにそれぞれ接続している配管が、ダクトスペース800(図2)に配設されている。バイパス機構490も、管理室500に設置されている。
空調装置430の具体的な構成を、図4を用いて説明する。なお、図4では、投与施設ユニット101の各部屋(図3に示す居住室200、トイレ室300、作業室400および管理室500)を、部屋700n(nは複数を意味する。先述した4部屋であればn=4である)として示す。
給気装置450は、外気取入口501、吸気フィルタ502、吸気ブロアー503、給気ダンパー504(マニホールド)および給気用配管455を含む。給気用配管455は、給気ダンパー504から、各部屋700n(居住室200、トイレ室300、作業室400および管理室500)に設けられた給気吐出口402に繋がっている。各給気用配管455は、給気量調節弁456を備える。
排気装置470は、各室に設けられた排気取入口403に繋がっている排気用配管475、排気ダンパー471、排気フィルタ472、排気ブロアー473および排気口474を含む。各排気用配管475は、排気量調節弁476を備える。
バイパス機構490は、給気ダンパー504と排気ダンパー471とを直結する直結配管491と、直結配管491に配され直結配管491を流れる空気の流量を調整する流量調節弁492とを備える。バイパス機構490(直結配管491および流量調節弁492)は、管理室500に設置される。
投与施設ユニット101(放射線管理区域)内は、一般公衆環境103へ放射性物質が散逸しないよう、内部が陰圧管理される。即ち、外気を外気取入口501から吸気ブロアー503を用いて取り込み、フィルタ502にて清浄化したものを、給気ダンパー(マニホールド;504)へ導く。給気ダンパー504からは、各部屋700nに設置されている給気吐出口402へと連結される給気用配管455が、部屋700の部屋数(n)分延びており、給気用配管455には給気量調節弁456が設けられる。各部屋700の給気量は、給気量調節弁456によって調節可能である。
各部屋700に放出された給気は、同じく各部屋700に設けられた排気取入口403から取り込まれ、排気量調節弁476、排気ダンパー471、および排気フィルタ472を通過して、排気ブロアー473で吸引される。気体状あるいは微粒子といった揮発性放射性物質は、何らかの作業等により、放射線管理区域内の各部屋700n内で発生する恐れがあるが、当該揮発性放射性物質は排気フィルタ472にて捕集される。従って、いわゆる放射性汚染物質が、排気ブロアー473の下流、即ち、排気口474から一般公衆環境103に解放されることは無い。
上述のとおり、放射線管理区域内部を陰圧に維持する必要性から、給排気の動力源となる両ブロアー503、473は、給気量よりも排気量が若干勝った状態で運用される。即ち、排気ブロアー473の吸引量は、吸気ブロアー503の吸引量(即ち、下流への吐出量)よりも若干大きく設定され、具体的には放射線管理区域内の圧力を、大気圧よりも負圧となるよう維持する運用が一般的になされる。各部屋の給排気バランス(差圧管理)を維持するために、排気量調節弁476を利用可能である。
投与施設ユニット101は、強固な建築物内に設置される極めて一般的な放射線管理区域に比べて狭小である。そのため、投与施設ユニット101において従前の空調設備を用いて、総排気量を維持し、各部屋への給排気量を制御することは容易でなく、非常な衰弱状態にある患者の生活環境の悪化を招く恐れがある。そこで、投与施設ユニット101は、給気ダンパー504と排気ダンパー471に接続(直結)して、給気装置から送られる空気の一部を、各部屋を通さず直接的に排気装置へ流す直結配管491(配管)、並びに直結配管491中の気流を0~100%の間で任意に調節可能な流量調節弁492を設け、給気装置450と排気装置470との間を短絡(バイパス)する。即ち、一般的に行われている排風機のインバーター制御機構の代わりに、バイパスする直結配管491と、及びその絞り機能を担う流量調節弁492とを利用する。これにより、放射線管理区域の排気口474において求められる総排気量を維持したまま、各部屋700の給排気を簡便に実現できる。流量調節弁492は、直結配管491を流れる空気の量を、0~100%の間の任意の割合で調節する。
給排気を実現するための動力(吸気ブロアー503および排気ブロアー473)は、インバーター制御を行わない単純な0/100%(on/off)運転仕様の小型装置を選ぶことができる。そして、その運転能力(最大能力)を以って放射線管理区域として求められる総排気量を担保しながら、空調装置430の設置空間の省スペース化との両立を図ることができる。
一定量以上の放射性物質は、放射線管理区域で使用することが法律で義務付けられていることから、利用を希望する放射性物質がある場合、その種類と最大使用量、並びに利用を希望する放射線管理区域を指定し、所定の機関(例えば、原子力規制委員会)から使用の許認可を受ける必要がある。申請書で規定する放射性物質の取扱い条件が定まれば、必要とする給排気量が変化することは無いため、バイパス機構490(具体的には流量調節弁492)を動かすタイミングとしては、申請書で規定する放射性物質の取扱い当初の一度きりである。
しかしながら、別の機会として、例えば、使用核種に変更がある場合、または使用核種の使用量に増減がある場合には、流量調節弁492を動かす。特に、使用減がある場合など、該放射線管理区域に求められる給排気量を減少させる要望がある際には、流量調節弁492を開くことによって各部屋700間の給排気バランス(比)を維持したまま総給排気量を容易に減らすことが可能となる。逆に、使用増がある場合には、予め開いておいた流量調節弁492を閉方向に絞ることにより、同じようにバランスを維持したまま、総給排気量を容易に増加させることが可能になる。
ここで、申請対象である放射線管理区域及び放射性物質の種類・最大使用量について使用許可が与えられた場合、上述する審査項目から推察されるように、一般には、部屋700n毎ではなく、放射線管理区域全体(即ち、投与施設ユニット101)に対しての許認可となる。このとき、放射線管理区域内(投与施設ユニット101)の作業者並びに一般公衆環境103に対する被ばく線量の見積りが、国際的に定められた基準値以下(放射線管理区域内=1週間あたり1mSv以下;放射線管理区域境界=3ヶ月あたり1.3mSv以下;事業所境界=3ヶ月あたり250μSv以下)であることが保障される。以上から、多少の例外はあるが、個々の部屋700の規模や総数(n)といった条件は、許認可のための審査の結果を左右する重要な事項ではない。
以上のように、投与施設ユニット101は、給気ダンパー504と排気ダンパー471を直結する直結配管491および流量調節弁492を設けたバイパス機構490を具備した空調装置430によって、放射線管理区域内の空調制御を行っている。
この構成によれば、放射線管理区域の排気口474において求められる総排気量を維持したまま、各部屋700の給排気を簡便に実現できる。
また、この構成によれば、過剰な排気量を確保するために各部屋700nに乱気流を起こすおそれがなく、給気吐出口402または排気取入口403にて、いわゆる風切り音が発生することを抑制できる。
また、この構成によれば、部屋700n(図1および図2の居住室200)の室内環境の維持向上に寄与できる。
また、この構成によれば、部屋700nにおいて過度の換気が行われることを回避できる。そのため、別途設けているエアコン機器による室温調節を効率なものとすることができる。エアコン機器は、図3に示すように、作業室400に天井埋め込み型のエアコン機器900として搭載することができ、各部屋へと延びた配管を通じて、各部屋の室温を調整する。
また、この構成によれば、放射線管理区域内を過剰に減圧するリスクも回避でき、過剰な減圧によって発生する差圧によって部屋を仕切る扉の開け閉めに過剰な労力を要する等の不便を与えず、様々な要素に関して低負荷の生活環境を提供することできる。
また、この構成により、小型かつ単純な機能の排風機の設置が許容され、総排気風量を確保すると共に、室内環境を快適なものにすることが可能となる。単純な機能の排風機を選定出来ることから、導入コストの軽減を図ることが出来、また、運用において、いわゆる電子機器類の故障等に起因する動作不良から解放される。
また、トレーラハウスタイプの構造であることから、管理区域として定められる建築物の小型・軽量化に資する。即ち、重コンクリート製の大型建築物の建設には、一般に数億円規模の投資が求められ、当該建築物内を管理区域として定めることが一般的であるが、本発明を採用したトレーラハウスを管理区域に定めることが可能であるため、いわゆる投資額(主に建設費用)については1/10程度の省コスト化を図ることが可能になった。
なお、上述のバイパス機構490は、既存の一般的な建築物内に設けられた放射線管理区域内の空調装置においても応用可能である。
(排水設備およびその周辺設備)
放射線管理区域から排出される排液には放射性物質が含まれている恐れがある。そのため、いわゆる下水相当に移動した排水については厳しい放射線管理が求められる。具体的には、当該排水の3箇月間の平均放射能濃度(Bq/cm3)が、法令で定められる限度を超えてはならないことが規定される。移動型放射線管理区域である投与施設ユニットにおいても例外ではなく、同様の規制が適用される。そのため、先述のように水洗トイレ209等からの排水(排液)は、部屋の床下にある放射性排水排出口410を通して、放射性排水貯留タンク408に送られて一時的に保管され、上述する放射能管理がなされた後に、一般公衆の下水等へ放出(解放)する運用がなされる。
放射線管理区域から排出される排液には放射性物質が含まれている恐れがある。そのため、いわゆる下水相当に移動した排水については厳しい放射線管理が求められる。具体的には、当該排水の3箇月間の平均放射能濃度(Bq/cm3)が、法令で定められる限度を超えてはならないことが規定される。移動型放射線管理区域である投与施設ユニットにおいても例外ではなく、同様の規制が適用される。そのため、先述のように水洗トイレ209等からの排水(排液)は、部屋の床下にある放射性排水排出口410を通して、放射性排水貯留タンク408に送られて一時的に保管され、上述する放射能管理がなされた後に、一般公衆の下水等へ放出(解放)する運用がなされる。
図5に示すように、放射性排水貯留タンク408(図5中に二点破線で示す)は、投与施設ユニット101内(管理区域内)に設置されている。具体的には、放射性排水貯留タンク408は、管理室500の床下に設置されている。図6は、投与施設ユニット101の一部を示す断面図である。図6には、車両102の一部も図示しており、投与施設ユニット101が、車両102の車輪2203が設けられたシャシー2202に載置された状態を示している。
投与施設ユニット101は、管理室500の床2201が、投与施設ユニット101の内外を隔てる遮蔽壁(放射線管理区域の内外を隔てる遮蔽壁)を含む外殻体444の底部444fよりも高い位置に設けられており、管理室500の床2201と、該底部444fとの間は離間している。離間距離としては10~25cmとすることができる。放射性排水貯留タンク408は、床2201と底部444fとの間の空間に収納されている。即ち、放射性排水貯留タンク408は、放射線管理区域内(外殻体444内)に設置されている。放射性排水貯留タンク408は、適切な固定具または固定装置によって位置固定されており、投与施設ユニット101が車両102の車輪2203が設けられたシャシー2202に積載されて、地表面2204を運搬されている間に位置ずれしたり、過度に揺れたりすることは無い。
投与施設ユニット101を構成する外殻体444の底部444fは、実質的に水平である。一方、投与施設ユニット101内に設けられた複数の部屋(居住室200、トイレ室300、作業室400および管理室500)については、これらの部屋に渡って配されている床2201の高さが一様ではなく、図6に示すように段差構造2205があり、段差構造2205を挟んで一方側の領域は他方側の領域よりも高い位置にある。一方側の領域には、先述のように、管理室500の床、および、トイレ室300の床が含まれる。他方側の領域には、作業室400の床および居住室200の床が含まれる。
段差構造2205の高さは、鉛直方向に沿った長さで10~20cmとすることができるが、これに限定されない。段差構造2205は、管理室500と作業室400との境界と一致している必要はなく、また、トイレ室300と作業室400との境界と一致している必要もない。図5に示すように放射性排水貯留タンク408が管理室500の床下の一部分のみに配置されている場合には、管理室500の床における該一部分と残りの領域との間に、段差構造2205を設けてもよい。
段差構造2205を境界にして高い位置にある領域(一方側の領域)の床下には、該空間を保持するためのスペーサーを、該床と、外殻体444の底部444fとの間に設置し得る。
トイレ室300の床下にある放射性排水排出口410は、放射性排水貯留タンク408よりも高い位置にある。このため、放射性排水排出口410と、放射性排水貯留タンク408とを繋ぐ排液用配管481は、外殻体444内において、放射性排水貯留タンク408側の管端口を鉛直方向下方にして管軸が傾斜している。傾斜により、ポンプ等の動力を利用せずとも、排液は、排液用配管481中を経由して、自然と放射性排水貯留タンク408に移送される。なお、放射性排水貯留タンク408の真上に放射性排水排出口410が設けられている場合には、その間に配される排液用配管481は、傾斜せず、鉛直下向きに排液を流すように構成しても良い。
放射性排水貯留タンク408の容量(寸法)は、該スペースに収まる範囲であればよく、特に規定はない。放射性排水貯留タンク408の上面には、蓋部が取り付けられた開口部が設けられており、該開口部を通じて、貯留された放射性排水をポンプを使用しタンク外に排水することが可能である。
放射性排水貯留タンク408が何らかの事由によってあふれ出てしまう事象を起こさないため、放射性排水貯留タンク408に、放水の時期を検知・発報する装置を含む水位センサー2403を導入する。この結果、排水貯留時期の早期発見が可能となり、不慮の水漏れ事故を回避することが可能になる。また、放射性排水貯留タンク408内にある排水の一部は、当該排水の線量を調べるために、先述の蓋部が取り付けられた開口部から採取可能である。
なお、作業室400に設置されている洗浄設備418(図2)からの排水は、該洗浄設備418の放射性排水排出口の下方に設置されている小型で持ち運び可能な小型タンク419(図2)に貯留し得る。該小型タンクは、一例として、作業室400内において、例えば該洗浄設備の手洗器の下に配置されるポリタンクであり得る。しかしながら、洗浄設備418からの排水も、洗浄設備418の放射性排水排出口を通じて、放射性排水貯留タンク408に貯留し得る。洗浄設備418の放射性排水を放射性排水貯留タンク408に貯留する態様とする場合には、作業室400の床の全領域のうちの洗浄設備418を含めた一部の領域のみを、トイレ室300の床と同様に、段差構造2205よりも高い位置(一方側の領域)に含める。一部の領域とは、洗浄設備418の放射性排水排出口を床に落とした領域から、放射性排水貯留タンク408に至るまでの間に配する排水管の設置領域を含み得る。
本実施形態では、給水例において、連続的な給水が可能な一般市水からは独立した形、即ち、給水タンク211を設置することによる、いわゆる汲み置き型の給水方式を採用し得る。該給水タンク211に汲み置いた給水が、いずれ放射性排水貯留タンク408に移行することに鑑み、排液があふれ出す問題を抜本的に回避するため、給水タンク211の容積、並びに実給水貯留量を、放射性排水貯留タンク408のそれよりも小さく設定し、給水総準備量が必ず放射性排水貯留タンク408の容積を下回る設計・運用とすることが好ましい。
以上のように、投与施設ユニット101は、床2201に段差構造2205を設けて、段差構造2205を挟んで一方側の領域を他方側の領域よりも高い位置になるように構成している。床2201における高い位置に構成された一方側の領域と、投与施設ユニット101を構成する外殻体444(放射線管理区域の内外を隔てる遮蔽壁によって構成された構造体)の底部444f(遮蔽壁)との間には、空間が形成され、該空間に放射性排水貯留タンク408を収容する。これにより、放射性排水貯留タンク408を外殻体444内、即ち放射線管理区域内に配置することができる。
また、床2201における高い位置に構成された一方側の領域に含まれる作業室400のトイレ室300の床下にある放射性排水排出口410の放射性排水排出口は、放射性排水貯留タンク408よりも高い位置にある。このため、放射性排水排出口と、放射性排水貯留タンク408とを繋ぐ排液用配管481によって、放射性排水を、放射性排水貯留タンク408へと導くことができる。
また、居住室200の床2201は、先述の低い位置に構成された他方側の領域に含まれる。これにより、居住室200の天井高を、高い位置に構成された一方側の領域に含まれる部屋の天井高に比べて高く確保することができる。これにより、居住室200で居住する被験者に対して圧迫感や閉塞感を生じさせることがなく、快適な生活環境を提供することができる。
一般の建築物内に設けられる管理区域では、排水貯留タンクは地下階等、建築物の最下層に準備されることが多い。具体的には、上階で生じる排水は、重力に従って当該最下層のタンク内に移送・貯留され、適宜、物理的な減衰を待つ、あるいは希釈の結果、規定の放射能濃度以下になったことが確認された後、一般公衆の下水へ放出(解放)される。即ち、一定の期間、放射性物質を含む恐れがある当該排液がタンク内に貯留することから、放射線防護策として当該タンクへ人が容易に近づかない手段、あるいは当該タンク周囲に適切な遮へいを施すことが求められる。ところが、一般的な建築物の最下層(地下階)へのアクセスは自然と限定されることが多く、また、コンクリート基礎に囲まれた当該貯留タンクは、これも自然と遮へい構造に囲まれた状態に等しく、放射線管理の上で大きな問題を生じることは無い。
一方、建築物とは異なる、トレーラハウスのような移動型の投与施設ユニット101に設けた管理区域は、常に地表から浮いた状態で存在する。従って、排水貯留タンクも地中に埋設されるような自然の遮へい構造を採ることが出来ない。即ち、移動型管理区域に設置される排水貯留タンクの設計は、車体全体の最下層に位置し、放射線防護対策として遮蔽体構造内に収められ、交通事故等に起因する物理的な衝撃等にも耐えられるような、強固な構造が求められる。
上述する要件を満たす空間を、投与施設ユニット101では、管理区域内の部屋の床下と、管理区域の内外を隔てる遮蔽壁(外殻体)の底体との間に実現し、該空間に放射性排水貯留タンク408を収容する態様を実現している。
(排水設備およびその周辺設備の変形例)
上述の態様は、図6に示すように、外殻体444の底部444fが、実質的に水平である。しかしながら、これに限らず、底部444fが、放射性排水貯留タンク408を載置する領域において、地表に向かって僅かに突き出た構造の態様であってもよい。この変形例について図7を用いて説明すれば、外殻体444の底部444fは、排水貯留タンク載置面444f1と、その他の領域の面444f2とを有する。載置面444f1は、面444f2よりも、地表に近い位置にある。すなわち、外殻体444の底部444fは、載置面444f1において、鉛直方向下方に向かって窪んだ構造となっている。
上述の態様は、図6に示すように、外殻体444の底部444fが、実質的に水平である。しかしながら、これに限らず、底部444fが、放射性排水貯留タンク408を載置する領域において、地表に向かって僅かに突き出た構造の態様であってもよい。この変形例について図7を用いて説明すれば、外殻体444の底部444fは、排水貯留タンク載置面444f1と、その他の領域の面444f2とを有する。載置面444f1は、面444f2よりも、地表に近い位置にある。すなわち、外殻体444の底部444fは、載置面444f1において、鉛直方向下方に向かって窪んだ構造となっている。
この変形例において、遮蔽物(例えば鉛シート)は、載置面444f1および面444f2に対して一様に設置されていてもよいが、放射性排水貯留タンク408自体の全面を遮蔽物で覆った態様とし、底部444fの遮蔽物と、放射性排水貯留タンク408の遮蔽物とが隙間なく連結している態様とすれば、載置面444f1を構成する部分には、遮蔽物(例えば鉛シート)を配さなくてもよい。放射性排水貯留タンク408自体の全面を遮蔽物で覆う場合、該遮蔽物としては、厚さ4.5mmのスチール平板を用いることができる。
図7の態様においても、図6に示す態様と同様に、床2201には段差構造2205が設けられており、管理室500の床2201(一方側の領域)が高床構造になっている。図7の態様では、高床構造になった管理室500の床2201に対向する領域が、載置面444f1となっており、これにより、載置面444f1と管理室500の床2201との間の離間距離は、図6の底部444fと管理室500の床2201との間の離間距離に比べて長い。すなわち、図7の態様は、図6の態様に比べて、放射性排水貯留タンク408を設置するためのスペースを広く確保できる。これにより、大型の放射性排水貯留タンク408の設置が可能となる。
(居住室200の疑似窓303の具体例)
放射線管理区域は、放射線の漏洩を防ぎ、また減弱させるための遮蔽構造、即ち、上下前後左右の全6面が遮蔽壁で囲まれており、遮蔽効果がほとんど無く、空調バランスを破壊してしまう窓を設けることが出来ない。窓の無い空間では、採光は出来ず、また外の景色等を見ることも出来ない。この結果、室内はいわゆる閉鎖空間となってしまい、内部で生活する人に対して閉所恐怖症や圧迫感、閉塞感等を誘引するリスクを高める。該リスク回避のために、放射線管理区域内の居住室200には、照明設備に加えて、テレビ等の娯楽設備を設けると共に、自然・外界との繋がりを演出すべく疑似窓を設ける。
放射線管理区域は、放射線の漏洩を防ぎ、また減弱させるための遮蔽構造、即ち、上下前後左右の全6面が遮蔽壁で囲まれており、遮蔽効果がほとんど無く、空調バランスを破壊してしまう窓を設けることが出来ない。窓の無い空間では、採光は出来ず、また外の景色等を見ることも出来ない。この結果、室内はいわゆる閉鎖空間となってしまい、内部で生活する人に対して閉所恐怖症や圧迫感、閉塞感等を誘引するリスクを高める。該リスク回避のために、放射線管理区域内の居住室200には、照明設備に加えて、テレビ等の娯楽設備を設けると共に、自然・外界との繋がりを演出すべく疑似窓を設ける。
図8は、居住室200の室内を、居住室200と作業室400とを仕切る引き戸202が設けられている側を手前側にして、引き戸202が設けられた側面に対向する側面205を奥側にして見た状態を示している。図9は、放射線管理区域内において、居住室200の室内を、図8に示す引き戸202が設けられている側から見た図であるが、説明の便宜上、居住室200における引き戸202が設けられている側の側面およびそれを覆う内壁を省略して表している。また、図9は、居住室200内における疑似窓303の配置位置を特定するために、居住室200内に同じく配置されたベッド201を併せて表している。なお、図9では、居住室200内に配置された疑似窓303以外の構成については破線で表している。図10は、居住室200の室内を、図8に示す引き戸202が設けられた側面に対して対向する側の側面から見た図である。図10は、説明の便宜上、手前に位置する側面について図示を省略している。
居住室200は、放射線管理区域の内外を隔てる遮蔽物を含む図6に示した外殻体444(遮蔽壁)の内側において、居住室200の前後左右に向いた4つの側面と、天面とが、内壁によって覆われることにより区画されている。床2201も内壁として構成し得る。要するに、居住室200は、外殻体444(図6)の内側において、居住室200の前後左右に向いた4つの側面を覆う第1の内壁222a、第2の内壁222b、第3の内壁222cおよび第4の内壁222dと、居住室200の天面を覆う第5の内壁222eと、居住室200の床面を覆う床2201とによって区画されている。換言すれば、各内壁222a~222dおよび床2201は、放射線管理区域内に配置されている。本例では、引き戸202が設けられた側の内壁を、第1の内壁222aとする。また、第1の内壁222aに対向する内壁を、第2の内壁222bとする。また、第1の内壁222aおよび第2の内壁222bによって隔てられた対向配置する対の内壁を、第3の内壁222cおよび第4の内壁222dとする。
各内壁222a~222dは、遮蔽体である必要はなく、一般的な部屋の内壁材から構成することができ、例えば、内側から、リアテックシート(塩化ビニル製の壁シート)、厚さ0.3mmの鉛シート、厚さ12.5mmの石膏ボードを採用し得る。各内壁222a~222dの厚さは、適宜選択することができ、必要に応じて補強材を含み得る。
投与施設ユニット101全体から見た居住室200の位置は、投与施設ユニット101の各部屋のなかで、車両102に最も近い側にある。即ち、車両102が前進している場合において、居住室200は、投与施設ユニット101の各部屋のなかで進行方向前方側(牽引方向前方側)にある。先述のように投与施設ユニット101のサイズが幅3.4m、長さ12m、高さ2.8mの場合、居住室200の室内の前後左右の四方の内壁のうち、第2の内壁222bが進行方向前方側(牽引方向前方側)に位置する内壁であり、第3の内壁222cおよび第4の内壁222dが、投与施設ユニット101の長さ12mを構成する外殻体444の壁に沿って設けられている。
ベッド201は、一人用のベッドであり、ベッド201の長辺方向が第3の内壁222cに沿うように配置され、ベッド201に寝た被験者の頭側を、引き戸202が設けられている第1の内壁222aに向け、被験者の脚側が、疑似窓303が配置されている第2の内壁222bに向くようにすることができる。なお、ベッド201に寝た被験者の頭側を、疑似窓303が配置されている第2の内壁222bに向け、被験者の脚側が、引き戸202が設けられている第1の内壁222aに向くようにしてもよい。ベッド201は、必要に応じて床2201等に固定することが可能である。
居住室200には、ベッド201や上述した他の設備品のほかにも、図8に示すように、手すり305、照明スイッチ306を備えるほか、机、無線LANおよび空調センサー(温湿度)を備えている。コンセント214(100V、15A)、オンコール設備301は、第2の内壁222bに備え付けられた小物置き場2225に配置され得る。
疑似窓303は、第2の内壁222bに設置されている。第2の内壁222bが覆っている側面は、投与施設ユニット101の外殻体444の前後左右の4つの側面のうち、給排気系の配管または各種の配線、並びにその他の設備が設置されていない側面にあたる。疑似窓303の床2201からの設置高さは、ベッド201に横たわった被験者の位置さよりも高い位置に設けられている。
図11は、図9に示す切断線A-A´における矢視断面図であり、図12は、図9に示す切断線B-B´における矢視断面図である。疑似窓303は、第2の内壁222bと外殻体444との間の隙間に設置されていて、第2の内壁222bの一部に設けられた開口部222b1を介して、居住室200内に向けて光を出射させる構成である。第2の内壁222bに設けられた開口部222b1には、透光性材料のパネル222b2が嵌められており、例えばアクリル製またはガラス製のパネルを採用し得る。パネル222b2の周囲は、枠体222b3によって囲まれており、枠体222b3は居住室200の室内側から見ると窓枠を連想させる作りである。
疑似窓303は、照明装置が内蔵されている。照明装置としての疑似窓303は、図11および図12に示すように、枠体222b3の背面に当たる位置に、光源3031を備える。光源3031から発せられる光は、透光性材料のパネル222b2と、疑似窓303(照明装置)の背面3032とで乱反射しながら、パネル222b2から居住室200内に向けて光を出射させる。光源3031から発せられる光は、外光(太陽光)の色と類似した色調とすることができる。このため、居住室200の室内側から疑似窓303を見ると、見る側(主に被験者)に、外光を取り入れた窓のような感覚を与え、居住室200内に居住する被験者に生じる得る閉塞感を軽減させて、快適な室内治療環境の提供を可能としている。
照明装置としての疑似窓303は、調光機能を備え、時刻に応じて光度を増減させ、日光同様の採光を疑似的に再現することができる。これにより、居住室200内にて睡眠していた被験者に対して、自然な起床を助けることが期待できる。また、被験者の体調を計測するセンサー(心拍、血圧、またはその他バイタルサイン)等を経由して被験者の体調を経時的に計測し、当該情報(計測結果)を元に、疑似窓303が、居住室200内の色調を変化させてもよい。これにより、被験者の健康状態を安静化することも可能である。例えば、心拍数が増加しているような場合、疑似窓303が、居住室200内の色調を寒色系に変化させる光を出射することにより、被験者の過剰な高揚感を抑えることができる。
疑似窓303は、照明装置に限らず、表示装置が内蔵されて実現されても良い。表示装置として疑似窓303を実現する場合には、周知の表示装置を採用し、該表示装置の表示面を、第2の内壁222bに設けられた開口部222b1に嵌められたパネル222b2に重畳させる。なお、表示装置の表示面がパネル222b2によって構成されてもよい。
表示装置である疑似窓303には、特定の静止画像あるいは動画像を表示し得る。本来の窓、即ち外界を見ることができる窓に類似した感覚を被験者に与えることができるような画像を表示することが可能である。
また、別例として、表示装置である疑似窓303には、管理区域外壁に設置されたカメラ(例えば、図1の作業室400の外壁に設置された監視カメラ302)等から得られる画像(映像)を映し出すことで、外界を確認出来る窓として利用可能である。来客その他、リアルタイムで外の情報が得られることにより、被験者の孤立感軽減に役立つ。
また、別例として、いわゆるテレビ会議同様、任意の相手との会話を行うための情報媒体として表示装置である疑似窓303を利用することができる。例えば、病院内の外来部門等との双方向での会話または確認や、患者お見舞いのような近親者または関係者との連絡に利用できる。一般的なデジタルユーザーインターフェースとしての利用が可能である。
また、表示装置である疑似窓303は、電子カルテ上の被験者アクセス可能な事項についての参照を可能にし得る。これにより、治療経過時間や退出までの予定、次回診察予定日など、治療計画に関するスケジュールその他を投射して、治療行為の進捗状況を、被験者と医療関係者間で共有し、医師からの患者説明や看護師からの今後の診療予定の説明などにも利用可能なデジタルツールとして利用できる。また、表示装置である疑似窓303は、各種検査画像(CT・PET画像等)も所定の記憶装置から呼び出して表示させることが可能である。
何れの態様を採用した疑似窓303であっても、疑似窓303自体は、壁備え付けの設備である。そのため、移動時に求められる固定等の作業負荷を大幅に軽減することができる。
ここで、投与施設ユニット101全体における疑似窓303の位置、並びに疑似窓303とベッド201との位置関係を図13の例1に示すと、トレーラハウス型である投与施設ユニット101全体は、図1にも示すように平面形状が長方形である。平面長方形の投与施設ユニット101全体において、疑似窓303は、一対の短手方向に沿った側面のうちの一方の側面の内壁に配置されている。ベッド201は、一対の長手方向に沿った側面のうちの一方の側面の内壁に沿って配置されている。
ここで、図13の例2に示すように、平面長方形の投与施設ユニット101の一対の短手方向に沿った側面のうちの一方の側面の側に、居住室200が区画されていて、該居住室200の平面形状が正方形(床面の形状が正方形)である場合においても、疑似窓303の位置と、ベッド201の位置とは、図13の例1と同じである。すなわち、平面正方形の居住室の4つの側面のうち、平面長方形の投与施設ユニット101の一対の短手方向に沿った側面のうちの一方の側面にあたる側面に、疑似窓303が配置されている。また、平面正方形の居住室の4つの側面のうち、平面長方形の投与施設ユニット101の一対の長手方向に沿った側面のうちの一方の側面にあたる側面に沿って、ベッド201が配置されている。
以上では、居住室200の第2の内壁222bに疑似窓303を設けた態様を説明したが、これに代えて、または更に、他の内壁222a、222c、222dに疑似窓303を設置し得る。
また、居住室200の天面を覆う第5の内壁222eに疑似窓303を設けた態様であってもよい。この態様も、先述の第2の内壁222bあるいは居住室200の他の左右前後の側面を覆う内壁222a、222c、222dと併せて設置することも可能である。
天面を覆う第5の内壁222eに設ける疑似窓303は、天窓の代用が期待され、実時間に応じた色調に合うように光源の色調を変えるような照明装置として実現し得るほか、天窓から見えるであろう景色(星空および夕焼け空等の空の景色)を画像表示する表示装置として実現し得る。
以上では、疑似窓303は、第2の内壁222bのほぼ中央に、一つのみが設置されている態様であるが、設置位置は中央に限らない。また、設置数も2つ以上であってもよい。また、設置位置に応じた画像が表示される態様であってもよい。即ち、第2の内壁222bの上方に設置されている場合には、上述の天窓と同じ仕様とすることが可能である。
また、疑似窓303は、上述した複数の例示を適宜組み合わせて切り替えられるようにしてもよい。例えば、光源3031の光による照明タイプの疑似窓を基本仕様として、医師などと説明を行う場合に限って一時的に治療計画の画像に切り替わる態様であってもよい。
以上のように、疑似窓303を居住室200に設けることによる、被験者の生活の室の向上は、非常に有意義である。放射性医薬品を投与し、がん等の疾患を治療する際は、体内に投与した当該放射性医薬品から発生する放射線によって一般公衆が暴露されないよう、一定の期間、管理区域内にて療養することを強いられる。一般に、当該療養のための管理区域は放射線治療病室等と呼ばれ、放射線防護のための遮へい体構造で囲まれている。この結果、患者の居住区に相当する空間は、上下前後左右の6面全てが遮へい体で覆われることになり、非管理区域の一般病室等では常識的に存在する窓を設けることが難しく、換気はおろか、採光もままならない。即ち、病気療養という極めて精神的負荷の高い状況にありながら、自然や外界と接する機会が失われることになるため、定量しがたい患者の生活の質(Quality of Life、QOL)の減弱が存在する。この減弱を、疑似窓303によって最小限に抑え、快適な室内治療環境を実現できることは、大きな意味を持つ。
以上では、α線放出放射性核種を含んでいる物質を用いた臨床試験、治験および治療を実施可能な投与施設ユニットを説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、本実施形態の投与施設ユニットは、β線放出放射性核種を含んでいる物質を用いた臨床試験、治験および治療を実施可能である。例えば、I-131(ヨード)が有り得るほか、Y-90,Lu-177,Sc-47,Sm-153(イットリウム,ルテチウム,スカンジウム,サマリウム)、あるいはCu-67(銅)が有り得る。
本発明は上述した実施形態の構成に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、それらについても本発明の技術的範囲に含まれる。
〔まとめ〕
〔1〕複数の部屋に区画された放射線管理区域を有する運搬可能な放射性核種含有物質投与施設ユニットであって、
前記放射線管理区域の内外を隔てる遮蔽壁と、
前記複数の部屋に渡って配設された床であって、段差構造を有し、該段差構造を挟んで一方側の領域が他方側の領域よりも高い位置にあり、該一方側の領域と前記遮蔽壁との間に空間が設けられている床と、
前記空間に収容された、前記放射線管理区域内において生じた放射性排水を貯留する放射性排水貯留タンクと、
前記一方側の領域に設けられた排水口から前記放射性排水貯留タンクへと放射性排水を導く配管と、
を備える、
放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔1〕複数の部屋に区画された放射線管理区域を有する運搬可能な放射性核種含有物質投与施設ユニットであって、
前記放射線管理区域の内外を隔てる遮蔽壁と、
前記複数の部屋に渡って配設された床であって、段差構造を有し、該段差構造を挟んで一方側の領域が他方側の領域よりも高い位置にあり、該一方側の領域と前記遮蔽壁との間に空間が設けられている床と、
前記空間に収容された、前記放射線管理区域内において生じた放射性排水を貯留する放射性排水貯留タンクと、
前記一方側の領域に設けられた排水口から前記放射性排水貯留タンクへと放射性排水を導く配管と、
を備える、
放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔2〕前記複数の部屋のうちの1つは、放射性核種含有物質の投与対象者が使用するベッドが設置された居住室であり、
前記居住室は、前記他方側の領域に位置している床を含む、
〔1〕に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
前記居住室は、前記他方側の領域に位置している床を含む、
〔1〕に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔3〕前記配管は、前記放射性排水貯留タンクに連結されている側の管端口を鉛直方向下方にして管軸を傾斜させて配されている、
〔1〕または〔2〕に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔1〕または〔2〕に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔4〕前記複数の部屋には、トイレおよびシャワーが設置されているトイレ室と、受電設備を含む複数種の設備機器が設置されている管理室とが含まれ、
前記トイレ室および前記管理室は、前記一方側の領域に位置している床を含む、
〔1〕から〔3〕の何れかに記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
前記トイレ室および前記管理室は、前記一方側の領域に位置している床を含む、
〔1〕から〔3〕の何れかに記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔5〕前記放射性排水貯留タンクには、放水の時期を検知または発報する装置を含む水位センサーが配設されている、
〔1〕から〔4〕の何れかに記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔1〕から〔4〕の何れかに記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔6〕コンテナまたはトレーラハウスである、
〔1〕から〔5〕の何れかに記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
〔1〕から〔5〕の何れかに記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
本発明は、放射性核種を含有する治療薬の開発、開発された治療薬の承認試験の実施、承認された治療薬を用いた治療を行う治療施設に利用することができる。
101:投与施設ユニット(放射性核種含有物質投与施設ユニット)、101b:出入口、102:車両、200:居住室、201:ベッド、205:側面、209:水洗トイレ、210:シャワー、211:給水タンク、213:照明、214:コンセント、222a:第1の内壁、222b:第2の内壁、222b1:開口部(疑似窓設置用開口部)、222b2:パネル(表面パネル)、222b3:枠体、222c:第3の内壁、222d:第4の内壁、222e:第5の内壁、300:トイレ室、301:オンコール設備、302:監視カメラ(カメラ)、303:疑似窓、306:照明スイッチ、400:作業室、402:給気吐出口、430:空調装置(設備機器)、403:排気取入口、408:放射性排水貯留タンク、410:放射性排水排出口、420:汚染検査室、444:外殻体、444f:底部、450:給気装置、455:給気用配管、456:給気量調節弁、470:排気装置、471:排気ダンパー、472:排気フィルタ、473:排気ブロアー、474:排気口、475:排気用配管、476:排気量調節弁、481:排液用配管(配管)、490:バイパス機構、491:直結配管(配管)、492:流量調節弁、500:管理室、501:外気取入口、502:フィルタ、502:吸気フィルタ、503:吸気ブロアー、504:給気ダンパー、600:保管室、700:部屋、800:ダクトスペース、2202:シャシー、2203:車輪、2204:地表面、2205:段差構造、2403:水位センサー、3031:光源、3032:背面(背面パネル)
Claims (6)
- 複数の部屋に区画された放射線管理区域を有する運搬可能な放射性核種含有物質投与施設ユニットであって、
前記放射線管理区域の内外を隔てる遮蔽壁と、
前記複数の部屋に渡って配設された床であって、段差構造を有し、該段差構造を挟んで一方側の領域が他方側の領域よりも高い位置にあり、該一方側の領域と前記遮蔽壁との間に空間が設けられている床と、
前記空間に収容された、前記放射線管理区域内において生じた放射性排水を貯留する放射性排水貯留タンクと、
前記一方側の領域に設けられた排水口から前記放射性排水貯留タンクへと放射性排水を導く配管と、
を備える、
放射性核種含有物質投与施設ユニット。 - 前記複数の部屋のうちの1つは、放射性核種含有物質の投与対象者が使用するベッドが設置された居住室であり、
前記居住室は、前記他方側の領域に位置している床を含む、
請求項1に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。 - 前記配管は、前記放射性排水貯留タンクに連結されている側の管端口を鉛直方向下方にして管軸を傾斜させて配されている、
請求項1または2に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。 - 前記複数の部屋には、トイレおよびシャワーが設置されているトイレ室と、受電設備を含む複数種の設備機器が設置されている管理室とが含まれ、
前記トイレ室および前記管理室は、前記一方側の領域に位置している床を含む、
請求項1から3の何れか1項に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。 - 前記放射性排水貯留タンクには、放水の時期を検知または発報する装置を含む水位センサーが配設されている、
請求項1から4の何れか1項に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。 - コンテナまたはトレーラハウスである、
請求項1から5の何れか1項に記載の放射性核種含有物質投与施設ユニット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022-175075 | 2022-10-31 | ||
JP2022175075 | 2022-10-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024095951A1 true WO2024095951A1 (ja) | 2024-05-10 |
Family
ID=90930540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/039055 WO2024095951A1 (ja) | 2022-10-31 | 2023-10-30 | 放射性核種含有物質投与施設ユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2024095951A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000142211A (ja) * | 1998-03-03 | 2000-05-23 | Hirayama Setsubi Kk | 移動病院システム |
JP2006299556A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Nippon Techno Service Kk | 災害緊急居住区システム |
KR20090099753A (ko) * | 2008-03-18 | 2009-09-23 | 이동준 | 배설물 소멸 및 유기질 퇴비화 간이화장실 |
US20200385977A1 (en) * | 2017-10-31 | 2020-12-10 | Virgin Cruises Intermediate Limited | Double-Cabin Featuring an Angular Wall |
JP2021130925A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 投与施設ユニット |
-
2023
- 2023-10-30 WO PCT/JP2023/039055 patent/WO2024095951A1/ja unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000142211A (ja) * | 1998-03-03 | 2000-05-23 | Hirayama Setsubi Kk | 移動病院システム |
JP2006299556A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Nippon Techno Service Kk | 災害緊急居住区システム |
KR20090099753A (ko) * | 2008-03-18 | 2009-09-23 | 이동준 | 배설물 소멸 및 유기질 퇴비화 간이화장실 |
US20200385977A1 (en) * | 2017-10-31 | 2020-12-10 | Virgin Cruises Intermediate Limited | Double-Cabin Featuring an Angular Wall |
JP2021130925A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 投与施設ユニット |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2024088748A (ja) | 投与施設ユニット | |
CN106456428A (zh) | 流动手术中心中的用于组合的手术服务和固定成像服务的混合手术室 | |
WO2024095951A1 (ja) | 放射性核種含有物質投与施設ユニット | |
WO2024095952A1 (ja) | 放射性核種含有物質投与施設 | |
WO2024095950A1 (ja) | 放射性核種含有物質投与施設の空調装置、および該空調装置を備えた放射性核種含有物質投与施設ユニット | |
JP2006275610A (ja) | 放射線遮蔽パネル装置 | |
Garg | Radiation therapy | |
Mayani et al. | Evaluation on requirements of nuclear medicine facility building | |
Hassanien et al. | Hospital redesign based on international standards: literature review | |
CN113187269A (zh) | 一种pet检查中心平面布局结构 | |
Canadian Nuclear Safety Commission | GD-52: Design Guide for Nuclear Substance Laboratories and Nuclear Medicine Rooms | |
Makhniuk | Hygienic issues of the use of high-technology equipment in medical stomatologic institutions, built into residential buildings | |
JP2004108996A (ja) | Pet施設 | |
CN111827735A (zh) | 用于pet/spect设备的模块化诊疗室 | |
Juntunen | Characteristics of structural design in hospital construction | |
Tandon et al. | Planning and Design of High-Dose Therapy Facility | |
Balakina et al. | Features of the organization of space-planning solutions for nuclear medicine facilities | |
Yakovlev et al. | The Architecture of Multifunctional Prefabricated Hospitals | |
Malone et al. | The design of diagnostic medical facilities where ionising radiation is used | |
Thomadsen et al. | Fortification of existing rooms used for brachytherapy patients | |
Rizo-Maestre et al. | The radon gas in underground constructions. Railway Tunnel of Alicante (Spain) | |
Sirag et al. | Design Considerations to Minimize Staff Doses in Nuclear Medicine Units | |
Saha | Design and Cost of PET Center | |
Lafta et al. | Design Feasibility Study of PET/CT Facility in Iraq | |
Plyashkevich et al. | Features of the Designing of Infectious Diseases Hospitals in a Pandemic |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23885706 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |