WO2024053284A1 - 基地局、無線端末、及びこれらの方法 - Google Patents

基地局、無線端末、及びこれらの方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2024053284A1
WO2024053284A1 PCT/JP2023/027986 JP2023027986W WO2024053284A1 WO 2024053284 A1 WO2024053284 A1 WO 2024053284A1 JP 2023027986 W JP2023027986 W JP 2023027986W WO 2024053284 A1 WO2024053284 A1 WO 2024053284A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
indication
ssb
signal
processor
base station
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/027986
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一志 村岡
俊樹 竹内
靖 丸田
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Publication of WO2024053284A1 publication Critical patent/WO2024053284A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Definitions

  • TECHNICAL FIELD This disclosure relates to wireless communication systems, and more particularly to beam sweeping transmission of broadcast signals by a base station.
  • the 3rd Generation Partnership Project (3GPP®) Fifth Generation (5G) system uses beams to enable the User Equipment (UE) to select the best beam upon initial access. Use sweeping. Specifically, gNB transmits multiple Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) blocks (SSBs) as a burst at a constant periodicity while changing the beam direction for each SSB transmission. do.
  • SSB includes a Primary Synchronization Signal (PSS), a Secondary Synchronization Signal (SSS), a PBCH, and a PBCH Demodulation Reference Signal (DMRS).
  • PSS Primary Synchronization Signal
  • SSS Secondary Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • DMRS Demodulation Reference Signal
  • One SSB spans four consecutive Orthogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM) symbols in the time domain and 240 consecutive subcarriers (i.e., 20 resource blocks) in the frequency domain.
  • OFDM Orthogonal Frequency Division Multiplexing
  • Each SSB within one burst corresponds to a separate beam and is beamformed in different directions.
  • the set of SSBs within one burst is called an SSB burst set and is transmitted in a half radio frame or 5 milliseconds (ms) window.
  • An SSB burst set i.e., 5 ms duration
  • the maximum number of SSBs in an SSB burst set (i.e., 5 ms duration) is 4 for frequency bands up to 3 GHz and 8 for 3-6 GHz to achieve a trade-off between coverage and resource overhead. , 64 for 6 to 52.6 GHz. Note that the number of SSBs actually transmitted within a cell is configurable and may be less than the maximum number.
  • Each SSB within one SSB burst set (5 ms) is assigned an SSB index, which is a unique number starting from 0 and increasing by 1.
  • the SSB index is signaled to the UE via two parts within the SSB.
  • the SSB index is divided into two fields, the first field is carried as part of the PBCH payload, and the second part of the SSB index is carried as part of the sequence of PBCH DMRS.
  • the UE When synchronizing to the radio access network and performing initial access, the UE needs to read the SSB.
  • idle state or mode i.e. Radio Resource Control (RRC)_IDLE or RRC_INACTIVE
  • the UE searches for SSBs being transmitted within the cell, receives the SSB burst set, and selects the SSB with the best received quality, i.e. the best beam. do.
  • SSB indexes are mapped to valid Random Access Channel (RACH) occasions.
  • the UE informs the network, i.e., the gNB, of the SSB beam it has selected by transmitting a Physical RACH (PRACH) preamble in the RACH opportunity associated with the selected best beam.
  • PRACH Physical RACH
  • Non-Patent Documents 1-4 The 5G specifications by 3GPP regarding the above-mentioned SSB beam sweep are provided by, for example, Non-Patent Documents 1-4.
  • 3GPP TS 38.211 V17.2.0 (2022-06), "3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; NR; Physical channels and modulation (Release 17)", June 2022 3GPP TS 38.212 V17.2.0 (2022-06), “3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; NR; Multiplexing and channel coding (Release 17)", June 2022 3GPP TS 38.213 V17.2.0 (2022-06), “3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; NR; Physical layer procedures for control (Release 17)", June 2022 3GPP TS 38.331 V17.1.0 (2022-06), "3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; NR; Radio Resource Control (RRC) protocol specification (Release 17)", July 2022
  • TRPs Transmission Reception Points
  • Each TRP hosts one or more antenna elements (typically array antennas) and Radio Frequency (RF) components and can communicate with UEs using beams.
  • RF Radio Frequency
  • a TRP is sometimes called a Radio Unit (RU), a Remote Radio Head (RRH), an access point, a distributed antenna, or the like. If we focus only on downlink transmissions (e.g., SSB transmissions) by base stations, the TRP may be called a transmission point.
  • the current maximum number of candidate SSB beams of 64 may not be sufficient. If all SSB beams transmitted within a cell are swept with different time resources or OFDM symbols, the periodicity of the SSB burst set (i.e., 20 ms) can be adjusted to make the maximum number of candidate SSB beams greater than 64.
  • the current constraints on one or both of the following: and the duration of the SSB burst set (i.e., 5 ms) may need to be relaxed. Specifically, shorter periodicity of SSB bursts, longer duration of SSB burst sets, or both may be required. These lead to an increase in the overhead of SSB transmission (ie beam sweep transmission).
  • the UE searches for the strongest cell of each frequency (or each frequency band).
  • the UE determines whether the strongest cell satisfies a cell selection criterion, in addition to other conditions, to determine a suitable cell on which the UE may camp. .
  • the measurement quantity of the cell depends on the UE implementation. In other words, for cell selection in multi-beam operation, how the UE derives the cell measurement quantity is up to the UE implementation.
  • the UE before decoding a System Information Block Type 1 (SIB1), the UE attempts to receive multiple SSBs (i.e., multiple SSB beams) being transmitted within the cell and determines the cell measurements. It may be derived as the value of the highest beam measurement quantity value.
  • Each beam measurement is Synchronization Signal (SS) reference signal received power (SS-RSRP), SS reference signal received quality (SS-RSRQ), or SS signal-to-noise and interference ratio (SS-SINR). Good too.
  • SS Synchronization Signal
  • SS-RSRP Synchronization Signal received power
  • SS-RSRQ SS reference signal received quality
  • SS-SINR SS signal-to-noise and interference ratio
  • the UE will be able to detect a large number of candidate time domains before knowing from the information in the decoded SIB1 in which candidate time domain positions within the SSB burst set the SSBs are being transmitted. It is necessary to attempt to receive SSBs at the location. This poses a problem of increasing the power consumption of the UE.
  • the UE To reduce the increase in UE power consumption, the UE must be able to know the time-domain locations where SSBs are being transmitted within the SSB burst set, or identify candidate time-domain locations within the SSB burst set at which to attempt SSB reception. It is preferable that the UE be able to narrow down the By way of example and not limitation, the number of TRPs that may be or are being used within a cell may be related to the number and arrangement of candidate time domain locations within the cell at which SSBs may be transmitted. In other words, the number and placement of candidate time domain locations at which SSBs may be transmitted within a cell may depend on the number of TPRs being used within the cell.
  • SSB beams SSB beams
  • the total size of one or more bitmaps for specifying the SSBs actually used The problem may arise that the amount of data becomes large.
  • One approach to address this challenge is to impose constraints on the rules for using candidate time domain locations within the SSB burst set that depend on the number of TRPs used within the cell.
  • an architecture may be adopted that allows multiple TRPs to transmit SSB beams simultaneously in the same time resource or OFDM symbol. This can reduce the radio resources required for transmitting different SSB beams and contributes to reducing the overhead of SSB transmission (that is, beam sweep transmission).
  • multiple TRPs can use the same time and frequency resources to generate the same PBCH modulation symbols (symbols) or different sets of PBCH modulation symbols generated from the same PBCH payload (payload) or different PBCH payloads (payloads). In other words, it may be sent using resource elements.
  • interference between SSB beams may make it difficult for the UE to measure the received power or quality of each SSB beam.
  • TRP-specific or individual PBCH DMRS may be effective to transmit TRP-specific or individual PBCH DMRS in time and frequency resources, i.e., resource elements, allocated individually for each TRP.
  • the arrangement or pattern of resources in which TRP-specific PBCH DMRS are transmitted may depend on the number of TRPs being used within the cell.
  • the arrangement or pattern of resources in which the TRP-specific PBCH DMRS is transmitted may depend on the number of SSBs (or SSB beams) being transmitted simultaneously on the same time and frequency resources within the cell.
  • TRPs transmission points
  • One of the objectives that the embodiments disclosed herein seek to achieve is the number of transmission points that can be or are being used within a cell or that can be transmitted simultaneously with the same time and frequency resources within a cell.
  • An object of the present invention is to provide an apparatus, method, and program for enabling UEs or wireless terminals to know the number of beams being transmitted. It should be noted that this objective is only one of the objectives that the embodiments disclosed herein seek to achieve. Other objects or objects and novel features will become apparent from the description of this specification or the accompanying drawings.
  • a base station includes at least one memory and at least one processor coupled to the at least one memory.
  • the at least one processor is configured to generate a first indication indicating the number of transmission points that may be used or are being used within a cell, a signal received by a plurality of wireless terminals in at least an idle mode, a physical channel, or configured to transmit within said cell using a message.
  • a method performed by a base station includes providing a first indication of the number of transmission points that may be or are being used within a cell to a signal received by a plurality of wireless terminals in at least idle mode. , physical channels, or messages within the cell.
  • a wireless terminal includes at least one memory and at least one processor coupled to the at least one memory.
  • the at least one processor is configured to generate a first indication of the number of transmission points that may be used or are being used in a cell, at least one signal, physical channel, or message received by a plurality of wireless terminals in idle mode. configured to receive via.
  • a method performed by a wireless terminal comprises providing a first indication of the number of transmission points that may be used or are being used within a cell to a signal received by at least a plurality of wireless terminals in an idle mode. , a physical channel, or a message.
  • the base station includes at least one memory and at least one processor coupled to the at least one memory.
  • the at least one processor includes a first indication indicating the number of one or more subsets of the plurality of subsets of candidate time domain locations within an SSB burst set that may be used or are being used. is configured to be transmitted via a signal or physical channel within the SSB.
  • a method performed by a base station comprises determining one or more subsets of candidate time domain locations that may be used or are being used of a plurality of subsets of candidate time domain locations within an SSB burst set. transmitting a first indication indicating the number via a signal or physical channel within the SSB.
  • a wireless terminal includes at least one memory and at least one processor coupled to the at least one memory.
  • the at least one processor includes a first indication indicating the number of one or more subsets of the plurality of subsets of candidate time domain locations within an SSB burst set that may be used or are being used. is configured to receive via a signal within the SSB or a physical channel.
  • a method performed by a wireless terminal comprises determining one or more subsets of candidate time domain locations that may be used or are being used of a plurality of subsets of candidate time domain locations within an SSB burst set. receiving a first indication indicating the number via a signal or physical channel within the SSB.
  • the base station includes at least one memory and at least one processor coupled to the at least one memory.
  • the at least one processor is configured to generate a first indication of the number of beams that can be or are being transmitted with the same time and frequency resources within a cell, based on a signal received by a plurality of wireless terminals in at least an idle mode, a physical
  • the cell is configured to transmit within the cell using a channel, or message.
  • a method performed by a base station provides a first indication of the number of beams that may be or are being transmitted with the same time and frequency resources within a cell to at least a plurality of wireless terminals in idle mode. transmitting within the cell using signals, physical channels, or messages received by.
  • a wireless terminal includes at least one memory and at least one processor coupled to the at least one memory.
  • the at least one processor is configured to generate a first indication of the number of beams that can be or are being transmitted with the same time and frequency resources within a cell, based on a signal received by a plurality of wireless terminals in at least an idle mode, a physical Configured to receive via a channel or message.
  • a method performed by a wireless terminal includes displaying a first indication indicating the number of beams that may be or are being transmitted in the same time and frequency resources within a cell to at least a plurality of wireless terminals in an idle mode. including receiving via a signal, physical channel, or message received by.
  • a thirteenth aspect is directed to a program.
  • the program includes a group of instructions (software code) for causing the computer to perform the method according to the second, fourth, sixth, eighth, tenth, or twelfth aspect, when loaded into the computer. including.
  • UEs or An apparatus, method, and program for enabling a wireless terminal can be provided.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a wireless communication system according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example configuration of a base station transmission system according to an embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example configuration of a base station transmission system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a sequence diagram illustrating an example of signaling between a base station and a UE according to an embodiment. It is a flowchart which shows an example of operation of UE concerning an embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of an SSB reception operation by the UE according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a sequence diagram illustrating an example of signaling between a base station and a UE according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of transmission of a plurality of SSBs according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of transmission of a plurality of SSBs according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a sequence diagram illustrating an example of signaling between a base station and a UE according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of transmission of a plurality of SSBs according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of mapping of TRP-specific PBCH DMRS in SSB according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a sequence diagram illustrating an example of signaling between a base station and a UE according to an embodiment. It is a flowchart which shows an example of operation of UE concerning an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a CU and a DU according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a TRP according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a UE according to an embodiment.
  • if means “when,” “at or around the time,” and “after,” depending on the context. "after”, “upon”, “in response to determining", “in accordance with a determination", or “detecting” may be interpreted to mean “in response to detecting”. These expressions may be interpreted to have the same meaning, depending on the context.
  • FIG. 1 shows a configuration example of a wireless communication system according to a plurality of embodiments.
  • the wireless communication system includes a Central Unit (CU) 10, Distributed Units (DUs) 21 and 22, TRPs 31 to 35, and UEs 40.
  • UEs 40 may be referred to as wireless terminals, mobile terminals, mobile stations, or other terminology such as wireless transmit receive units (WTRUs).
  • Each element (network function) shown in Figure 1 can be implemented, for example, as a network element on dedicated hardware, as a software instance running on dedicated hardware, or as an application platform. It can be implemented as an instantiated virtualization function.
  • CU 10, DUs 21 and 22, and TRPs 31 to 35 correspond to one base station.
  • one base station includes CU 10, DUs 21 and 22, and TRPs 31 to 35.
  • a base station may be referred to as a radio access network node, wireless station, or access point. If a 5G system is assumed, the base station may be a gNB.
  • the CU 10 may host the gNB's RRC, Service Data Adaptation Protocol (SDAP), and Packet Data Convergence Protocol (PDCP) protocols (or the gNB's RRC and PDCP protocols).
  • the CU 10 may include a Control Plane (CP) Unit (e.g., gNB-CU-CP) and one or more User Plane (UP) Units (e.g., gNB-CU-UPs).
  • CP Control Plane
  • UP User Plane
  • Each of DUs 21 and 22 hosts the Radio Link Control (RLC) layer and Medium Access Control (MAC) layer of the gNB, and may host some or all of the Physical (PHY) layer of the gNB. . If each of DUs 21 and 22 hosts a part of the PHY layer, i.e., the high PHY layer, the signal processing of the remaining PHY layers, i.e., the low PHY layer, is located in TRPs 31 to 35. . In the example of FIG. 1, DU 21 is connected to TRPs 31-33, while DU 22 is connected to TRPs 34 and 35. TRPs 31-33 provide one cell 51 and TRPs 34 and 35 provide separate cells 52 and 53, respectively. In other words, DU 21 provides one cell 51, and TRPs 31 to 33 correspond to cell 51. DU 22 provides a plurality of cells 52 and 53, and TRPs 34 and 35 correspond to cells 52 and 53, respectively.
  • RLC Radio Link Control
  • MAC Medium Access Control
  • TRPs 31-35 can communicate with the UEs 40 using beams.
  • TRPs 31-35 may be called Radio Units (RUs), Remote Radio Heads (RRHs), access points (APs), or distributed antennas. If we focus only on downlink transmissions (e.g., SSB transmissions) by base stations, the TRP may be called a transmission point.
  • RUs Radio Units
  • RRHs Remote Radio Heads
  • APs access points
  • distributed antennas e.g., SSB transmissions
  • Each of TRPs 31-35 provides analog RF signal processing.
  • Each TRP may provide lower PHY layer signal processing.
  • Each TRP includes or is connected to one or more antenna elements (typically an array antenna).
  • Each TRP includes an RF component coupled to one or more antenna elements.
  • analog beamforming circuitry is placed between the one or more antenna elements or the one or more array antennas and the multiple RF chains of each TRP. It's okay.
  • Each TRP may further include a digital front end (DFE).
  • the DFE provides lower PHY layer signal processing and digital radio signal processing.
  • Lower PHY layer signal processing includes, for example, inverse fast Fourier Transform (IFFT) for generating OFDM signals and FFT for obtaining subcarrier signal components from received OFDM signals.
  • Lower PHY layer signal processing may further include Cyclic Prefix (CP) addition and removal, and Physical RACH (PRACH) extraction or filtering.
  • Digital radio signal processing may include, for example, digital pre-distortion (DPD), crest factor reduction (CFR), digital up conversion (DUC), digital down conversion (DDC), and transmit and receive Baseband Channel Filters.
  • the DFE may perform digital baseband precoding for beamforming.
  • the DU 21 may be connected to each of the TRPs 31 to 33 with an interface that complies with standard specifications such as Common Public Radio Interface (CPRI), enhanced CPRI (eCPRI), and Open Radio Access Network (O-RAN) Fronthaul.
  • CPRI Common Public Radio Interface
  • eCPRI enhanced CPRI
  • OF-RAN Open Radio Access Network
  • the DU 21 may be connected to each of the TRPs 31 to 33 using an interface using Radio over Fiber (RoF) technology.
  • the DU 21 may perform all digital signal processing including upper and lower PHY layer signal processing, as well as Digital to Analog (DA) and Analog to Digital (AD) conversion.
  • DA Digital to Analog
  • AD Analog to Digital
  • a direct interface, connection, or backhaul may be provided to communicatively connect DU 21 and DU 22. Similarly, direct interfaces, connections, or A backhaul may also be provided.
  • FIG. 2 conceptually shows the SSB beam sweep performed by TRPs 31 to 33 within one cell (cell 51).
  • Each of the TRPs 31-33 uses a beam sweep 300 to enable the UEs 40 to select the best beam upon initial access.
  • each TRP transmits multiple SSBs while changing the beam direction for each SSB transmission.
  • One SSB includes PSS, SSS, PBCH, and PBCH DMRS. Note that when a large number of TRPs are arranged within one cell, at least one of these TRPs may transmit only one SSB beam. In other words, at least one of the plurality of TRPs in the cell may intermittently transmit one SSB beam in a predetermined direction at a predetermined period without performing beam sweeping.
  • FIG. 3 shows a configuration example of the DU 21 and TRPs 31 to 33 that provide one cell (cell 51).
  • DU 21 includes a digital baseband unit 210.
  • Digital baseband unit 210 provides signal processing for the RLC layer, MAC layer, and upper PHY layer.
  • the digital baseband unit 210 generates a Broadcast Channel (BCH) transport block that contains a Master Information Block (MIB) message and additional timing-related PBCH payload bits.
  • BCH Broadcast Channel
  • MIB Master Information Block
  • PBCH payload Generate a PBCH payload containing:
  • the digital baseband unit 210 performs scrambling, attachment of Cyclic Redundancy Check (CRC) bits, channel encoding, and rate matching for the generated PBCH payload.
  • CRC Cyclic Redundancy Check
  • the digital baseband unit 210 performs scrambling on the block of bits after rate matching and converts the scrambled block of bits into multiple modulation symbols (e.g., complex-valued Quadrature Phase Shift Keying (QPSK)). symbols).
  • modulation symbols e.g., complex-valued Quadrature Phase Shift Keying (QPSK)
  • the digital baseband unit 210 handles all digital signal processing, including lower PHY layer signal processing, as well as Digital to Analog (DA) and Analog to Digital (AD) May be converted.
  • DA Digital to Analog
  • AD Analog to Digital
  • each of the TRPs 31 to 33 includes an RF component 310.
  • RF component 310 is coupled to antenna 340.
  • antenna 340 includes a plurality of antenna elements and is typically an array antenna.
  • RF component 310 includes an RF transceiver 320 and beamforming circuit 330.
  • RF transceiver 320 includes an amplifier and a frequency converter.
  • Beamforming circuit 330 determines the beam direction by adjusting one or both of the phase and amplitude of the wireless signals supplied to the plurality of antenna elements of antenna 340. The specific beam direction, beam number, etc. are specified by DU 21 or CU 10.
  • Other beamforming techniques may be used, and antenna 340 may be a directional antenna, such as a lens antenna or a metamaterial antenna, for example.
  • the configuration example of the wireless communication system according to this embodiment may be the same as the example described with reference to FIGS. 1 to 3.
  • This embodiment provides base station and UE operations regarding beam sweep transmission and reception of SSBs.
  • FIG. 4 shows an example of signaling between a base station and a UE.
  • the base station (BS) 401 in FIG. 4 may be the CU 10 or DU 21 described with reference to FIGS. 1-3.
  • the UE 402 of FIG. 4 may be the UE 40 described with reference to FIGS. 1-3.
  • the base station (BS) 401 sends a first indication of the number of TRPs (or transmission points) that may be or are being used within the cell to at least an idle or A mode is transmitted within the cell using a signal, physical channel, or message that is received by multiple UEs.
  • a UE 402 in an idle state or mode receives the first indication.
  • the idle state or mode may be RRC_IDLE or RRC_INACTIVE.
  • the first indication of the number of TRPs (or transmission points) may be referred to as information, data, configuration, or configuration information indicating the number of TRPs (or transmission points).
  • the base station 401 may transmit the first indication using a signal included in the SSB or a physical channel. Alternatively, the base station 401 may transmit the first indication using SIB1. The base station 401 may transmit the first indication using another SIB.
  • the first representation may be divided into multiple fields and transmitted via multiple signals or physical channels.
  • the base station 401 may provide the first indication to the UE 402 using at least a sequence of synchronization signals, ie, PSS or SSS, transmitted in the SSB. Additionally or alternatively, the base station 401 may provide the first indication to the UE 402 using at least a sequence of PBCH DMRS transmitted within the SSB. The PBCH DMRS is used by the UE 402 to demodulate the PBCH modulation symbols generated from the PBCH payload. Additionally or alternatively, the base station 401 may provide the first indication to the UE 402 using at least a PBCH payload (e.g., MIB).
  • a PBCH payload e.g., MIB
  • the base station 401 may enable the UE 402 to know the number of TRPs (or transmission points) that can be or are being used within the cell. Details of the various uses of the first indication by the UE 402 and the timing of transmission of the first indication suitable for these uses are described in detail in subsequent embodiments.
  • ⁇ Second embodiment> The configuration example of the wireless communication system according to this embodiment may be the same as the example described with reference to FIGS. 1 to 3.
  • This embodiment provides details of the operation of the base station and UE with respect to signaling indicating the number of TRPs as described in the first embodiment.
  • FIG. 5 shows an example of the operation of the UE (e.g., UE 40).
  • the UE receives a first indication via a signal or physical channel in the SSB indicating the number of TRPs (or transmission points) that can be used or are being used in the cell.
  • the base station may provide the first indication to the UE using at least a sequence of synchronization signals, ie PSS or SSS, transmitted in SSB. Additionally or alternatively, the base station may provide the first indication to the UE using at least a sequence of PBCH DMRS transmitted within the SSB.
  • PBCH DMRS is used by the UE to demodulate the PBCH modulation symbols generated from the PBCH payload. Additionally or alternatively, the base station may provide the first indication to the UE using at least a PBCH payload (e.g., MIB).
  • PBCH payload e.g., MIB
  • the UE determines one or more candidate time domain locations that may be used for SBB transmission within the SSB burst set based on the first indication.
  • constraints are placed on the rules for the base station's use of candidate time-domain locations within the SSB burst set, depending on the number of TRPs used within the cell.
  • Each time domain position is a position on the time domain in the mapping of time and frequency resources (resource elements).
  • Candidate time domain locations within the SSB burst set may also be referred to as transmission occasions of the SSBs within the SSB burst set.
  • the multiple candidate time domain locations within the SSB burst set may be divided into multiple subsets, and each subset may be associated with a predetermined number of TRP(s).
  • the predetermined number may be one or more.
  • the number of divided subsets may define the maximum number of TRPs available within the cell.
  • the UE may determine which of the divided subsets is used for SSB transmission based on the number of TRPs indicated in the first indication.
  • Each subset may be consecutive candidate time domain positions within the SSB burst set.
  • each subset may be constituted by a plurality of candidate time domain positions located discretely within the SSB burst set.
  • FIG. 6 shows an example of an SSB reception operation by the UE.
  • the candidate time domain locations within one SSB burst set are divided into N TRP subsets.
  • N TRP is the maximum number of TRPs in one cell.
  • the base station transmits a first indication indicating a value between 1 and N TRP on a signal or physical channel in the SSB.
  • the first display shows the number of TRPs that can be used or are being used within the cell. For example, the base station sequentially uses the same number of subsets as the number of TRPs indicated in the first display from the beginning of the SSB burst set.
  • SSB is being transmitted.
  • the duration of the SSB burst set may be, for example but not limited to, a half radio frame or 5 ms, which is identical to that of the current NR specification.
  • the UE is powered on at timing A shown in FIG. 6 and searches for SSB. After receiving the SSB, the UE obtains the first indication at timing B shown in FIG.
  • the first display shows the number of TRPs that can be used or are being used within the cell. This allows the UE to recognize the number of subsets in which the SSB is transmitted.
  • the UE detects the SSB index from the received SSB.
  • the SSB index is associated with the candidate time domain location (and subset) at which the SSB is being transmitted. This allows the UE to determine candidate time domain locations where SSBs may be transmitted.
  • the UE may attempt SSB reception at possible candidate time domain locations (period C shown in FIG. 6) and stop SSB reception at other candidate time domain locations. Such operation can contribute to suppressing an increase in power consumption of the UE.
  • the configuration example of the wireless communication system according to this embodiment may be the same as the example described with reference to FIGS. 1 to 3.
  • This embodiment provides details of the operation of the base station and UE with respect to signaling indicating the number of TRPs as described in the first and second embodiments. More specifically, the present embodiments provide a method for reducing the amount of information or number of bits required to indicate to the UE the candidate time domain location where the SSB is actually being transmitted.
  • FIG. 7 shows an example of signaling between a base station and a UE.
  • the base station 701 in FIG. 7 may be the CU 10 or DU 21 described with reference to FIGS. 1-3.
  • the UE 702 of FIG. 7 may be the UE 40 described with reference to FIGS. 1-3.
  • the base station 701 transmits a first indication indicating the number of TRPs (or transmission points) that may be or are being used within the cell to at least a signal received by the plurality of UEs in an idle state or mode. , a physical channel, or a message within the cell.
  • the base station 701 transmits a second indication that is used in combination with the first indication to indicate the time domain position being used for SBB transmission within the SSB burst set.
  • the second display is information common to multiple TRPs.
  • UE 702 receives the first indication and the second indication.
  • the second indication may be transmitted on a different signal, physical channel, or message than that on which the first indication is transmitted.
  • the first indication may be transmitted via a signal or physical channel within SSB, while the second indication may be transmitted on SIB1.
  • the second indication may be transmitted on the same signal, physical channel, or message as the first indication.
  • the first indication and the second indication may both be sent in SIB1.
  • the multiple candidate time domain locations within the SSB burst set may be divided into multiple subsets, and each subset may be associated with a predetermined number of TRP(s).
  • the predetermined number may be one or more.
  • the second indication may indicate one or more candidate time domain locations that are common to multiple TRPs and used for SBB transmission within each subset.
  • FIG. 8 shows an example of the operation of a UE (e.g., UE 40 or 702).
  • the UE receives a first indication indicating the number of TRPs that can be or are being used within the cell.
  • the UE receives a second indication indicating one or more time domain locations that are common to multiple TRPs and used for SBB transmission within each subset of the SSB burst set.
  • the UE determines candidate time domain locations that are actually used for SBB transmission within the SSB burst set based on the first indication and the second indication.
  • the second display may include the first bitmap and the second bitmap.
  • the first bitmap indicates which groups in each subset of the SSB burst set are used. In other words, the first bitmap indicates which group or groups within each subset are active. In contrast, the second bitmap indicates at which one or more time domain locations within the active group SSBs are being transmitted.
  • the first and second bitmaps may be included in the "ssb-PositionsInBurst" field within SIB1.
  • the names of the first and second bitmaps may be the "groupPresenceCommon" field and the "inOneGroupCommon” field, respectively.
  • a value of 0 in the first bitmap may indicate that SSB transmission according to the second bitmap is not performed in the corresponding group.
  • a value of 1 in the first bitmap indicates that one or more SSBs are transmitted according to the second bitmap in the corresponding group.
  • a value of 0 in the second bitmap may indicate that the corresponding SSB is not being transmitted.
  • a value of 1 in the second bitmap indicates that the corresponding SSB is being transmitted.
  • FIG. 9 shows an example of a second display for indicating the time domain positions actually used within the SSB burst set.
  • the candidate time domain locations within one SSB burst set are divided into N TRP subsets, each subset consisting of 64 candidate time domain locations.
  • a second indication is used to indicate which one or more of the 64 candidate time domain positions within each subset are being used.
  • the "groupPresenceCommon" and "inOneGroupCommon” fields are each 8-bit bitmaps. Eight time domain positions constitute one group.
  • the "groupPresenceCommon” field indicates that all eight groups are active
  • the "inOneGroupCommon” field indicates the first, third, fifth, and seventh time domain positions within each group. is active.
  • SSB is being transmitted.
  • no SSB is transmitted at candidate time domain positions 920 that are not shaded in FIG.
  • the signaling described in this embodiment contributes to reducing the amount of information or number of bits required to indicate to the UE the candidate time domain location where the SSB is actually being transmitted.
  • the maximum number of TRPs in a cell is 32, and therefore the SSB burst set is divided into 32 subsets.
  • each subset consists of 64 candidate time domain positions, similar to FIG. If two 8-bit bitmaps similar to the second representation shown in FIG. 9 were prepared for each of the 32 subsets, there would be a total of 512 The data size in bits is required.
  • the first representation in this embodiment may be a 5-bit long column.
  • the second display may be a total 16-bit string of the two 8-bit bitmaps shown in FIG. Therefore, the total bit length of the first and second representations only needs to be 21 bits.
  • each subset within the SSB burst set may be associated with two or more TRPs.
  • SSBs can be transmitted from more than one TRPs at multiple candidate time domain locations within one subset.
  • the base station may transmit a third indication within the cell indicating the number of TRPs with which each subset is associated.
  • the first indication, the second indication, and the third indication may be transmitted on different signals, physical channels, or messages.
  • two or all of the first representation, second representation, and third representation may be transmitted on the same signal, physical channel, or message.
  • the first indication may be sent via a signal or physical channel in SSB, while the second and third indications are sent on SIB1.
  • the first, second and third indications may all be sent in SIB1.
  • FIG. 10 shows a modification of the example shown in FIG.
  • one subset is associated with two TRPs. Therefore, the total number N of subsets in one SSB burst set is equal to half the maximum number of TRPs in the cell, or N TRP /2.
  • the transmission of the first indication by the base station may be modified as shown in FIG. 11.
  • the base station 1101 determines the number of one or more subsets of candidate time domain locations that may be used or are being used among the plurality of subsets of candidate time domain locations within an SSB burst set.
  • a first indication indicating the first indication is transmitted via a signal or physical channel within the SSB.
  • the base station may further transmit a second indication as described with reference to FIGS. 7-10.
  • UE 1102 receives the first indication and may further receive a second indication.
  • FIG. 12 shows an example of the operation of the UE (e.g., UE 40 or 1102).
  • the UE receives a first indication via a signal or physical channel in the SSB.
  • the first indication indicates the number of one or more subsets of candidate time domain locations within an SSB burst set that may be used or are being used.
  • the UE determines one or more candidate time domain locations that may be used for SBB transmission within the SSB burst set based on the first indication. In other words, the UE determines one or more subsets active for SSB transmission based on the first indication.
  • the UE may further receive a second indication as described with reference to FIGS. 7-10. In this case, the UE determines the active one or more subsets based on the first indication and determines the active one or more candidate time domain positions within each active subset based on the second indication. You may judge.
  • ⁇ Fourth embodiment> The configuration example of the wireless communication system according to this embodiment may be the same as the example described with reference to FIGS. 1 to 3. This embodiment provides details of the operation of the base station and UE with respect to signaling indicating the number of TRPs as described in the first embodiment.
  • FIG. 13 shows an example of the operation of the UE (e.g., UE 40).
  • the UE receives a first indication via a signal or physical channel in the SSB indicating the number of TRPs (or transmission points) that can be used or are being used in the cell.
  • the base station may provide the first indication to the UE using at least a sequence of synchronization signals, ie PSS or SSS, transmitted in SSB. Additionally or alternatively, the base station may provide the first indication to the UE using at least a sequence of PBCH DMRS transmitted within the SSB.
  • PBCH DMRS is used by the UE to demodulate the PBCH modulation symbols generated from the PBCH payload. Additionally or alternatively, the base station may provide the first indication to the UE using at least a PBCH payload (e.g., MIB).
  • PBCH payload e.g., MIB
  • the UE determines the location within the resource grid of time and frequency resources individually allocated for each TRP in which the TRP-specific PBCH DMRS is transmitted based on the first indication.
  • the position of these time and frequency resources within a resource grid may be referred to as an arrangement of these time and frequency resources within a resource grid, a mapping pattern, a transmission pattern, or an allocation pattern.
  • a resource grid is a time-frequency representation of radio resources available for transmission.
  • a resource grid is a collection of resource elements or resource blocks available for transmission, ie consisting of subcarriers in the frequency domain and OFDM symbols in the time domain.
  • One resource grid may be characterized or defined by a full or whole carrier bandwidth in the frequency domain and one subframe in the time domain.
  • the base station controls each of the plurality of TRPs in the cell to transmit TRP-specific PBCH DMRS in a separate first set of time and frequency resources for each TRP.
  • the TRP-specific PBCH DMRS is used by UEs to demodulate the same set or one of different sets of modulation symbols generated from the same PBCH payload or different PBCH payloads.
  • the base station transmits the DMRS used to demodulate the same set or one of different sets of modulation symbols generated from the same PBCH payload or different PBCH payloads to a separate first Transmit from each of a plurality of transmission points in a set of time and frequency resources.
  • the first set of time and frequency resources may be a set of resource elements.
  • the base station controls the TRPs in the cell to transmit the same set or different sets of PBCH modulation symbols on the same second set of time and frequency resources.
  • the base station transmits the same set or different sets of PBCH modulation symbols from multiple transmission points on the same second set of time and frequency resources.
  • the second set of time and frequency resources may be a set of resource elements.
  • the UE receives TRP-specific PBCH DMRS in a separate first set of time and frequency resources for each TRP. Further, the UE receives one of the same set or a different set of PBCH modulation symbols in a second set of time and frequency resources common to multiple TRPs.
  • the UE estimates the individual channel response between each TRP and the UE based on the reception of TRP-specific PBCH DMRS, and uses the individual channel response to determine the different sets of PBCH modulation symbols.
  • the PBCH payload may be demodulated and decoded from one.
  • the UE may receive SSB transmissions from multiple TRPs simultaneously, but the UE may be able to demodulate the PBCH payload of one received SSB with greater power.
  • the UE estimates the individual channel response between each TRP and the UE based on the reception of TRP-specific PBCH DMRS, and uses the multiple individual channel responses between multiple TRPs and the UE.
  • the composite channel response may also be calculated by The UE may then demodulate and decode the same PBCH payload from the same set of PBCH modulation symbols using the composite channel response.
  • FIG. 14 shows an example of SSB transmission using two TRPs within one SSB burst set.
  • the maximum number of candidate time domain locations that each TRP may transmit SSBs within one SSB burst set is L max .
  • the number of SSBs that each TRP actually transmits is configurable and may be less than the maximum number.
  • the two TRPs #0 and #1 share the same candidate time domain location within the SSB burst set and transmit PBCH 1430 and PBCH 1440 in the same time and frequency resources (resource elements). However, the two TRPs #0 and #1 transmit their respective TRP-specific PBCH DMRSs 1410 and 1420 in different time and frequency resources (resource elements) within each candidate time domain location.
  • L max may be 64, which is the same as that of the current NR specification.
  • the duration of the SSB burst set may be half radio frame or 5 ms, which is the same as that of the current NR specification.
  • the two TRPs #0 and #1 can transmit a maximum of 128 SSB beams in total in one SSB burst set.
  • the UE may obtain received power or quality measurements for each of the TRP-specific PBCH DMRSs 1410 and 1420 by measuring different time and frequency resources (resource elements).
  • FIG. 15 shows an example of mapping of TRP-specific PBCH DMRS in SSB.
  • one SSB is extended to span five consecutive OFDM symbols in the time domain.
  • the frequency domain resources occupied by the SSB of FIG. 15 are the same 240 subcarriers or 20 resource blocks as the SSB of the existing NR specification.
  • the TRP-specific PBCH DMRS of one TRP is mapped to a set of resource elements 1500.
  • the plurality of resource elements 1500 are located in the same OFDM symbol #1 in the time domain and are 10 subcarriers apart from each other in the frequency domain. That is, in the example of FIG.
  • TRP ID is an integer greater than or equal to 0 and less than N TRP , where N TRP is the maximum number of TRPs in one cell. In the example of FIG. 15, N TRP is 10.
  • the base station determines the time and frequency resources (e.g., resource elements) to which the TRP-specific PBCH DMRS is mapped within the SSB or depending on the number of TRPs (or transmission points) that can be or are being used within the cell. You may change it depending on. In other words, the base station may change the placement or mapping of TRP-specific PBCH DMRS within the SSB based on the number of TRPs that can be used or are being used within the cell. In other words, the base station determines the placement or mapping of TRP-specific PBCH DMRS within the SSB to the number of TRPs that may or are transmitting simultaneously at one candidate time domain location within the SSB burst set. It may be changed depending on or depending on.
  • the base station determines the time and frequency resources (e.g., resource elements) to which the TRP-specific PBCH DMRS is mapped within the SSB or depending on the number of TRPs (or transmission points) that can be or are being used
  • the base station may configure the placement or mapping of TRP-specific PBCH DMRS within the SSB depending on the number of SSBs or beams that may be transmitted simultaneously or at one candidate time domain location within the SSB burst set. You may change it depending on.
  • the UE may assume that the arrangement or mapping of TRP-specific PBCH DMRS within the SSB is changed in this way.
  • the base station notifies the UE of the number of TRPs that can be used or are being used within the cell. This allows the UE to determine the TRP-specific PBCH DMRS placement or mapping.
  • the UE indicates, in a first indication, the position in the resource grid of the time and frequency resources individually allocated for each TRP where the TRP-specific PBCH DMRS is transmitted. Judgment can be made based on.
  • the UE may know the number of TRPs that can be used or are being used within the cell.
  • the placement or mapping of TRP-specific PBCH DMRS within an SSB may be transmitted simultaneously in the same time and frequency resources of one candidate time domain location within an SSB burst set or It may be changed depending on the number of beams.
  • the base station 1601 provides the UE 1602 with a first indication indicating the number of SSBs or beams that can be or are being transmitted simultaneously in the same time and frequency resource. You may notify. Based on the first indication, the UE 1602 may then determine the location within the resource grid of time and frequency resources individually allocated for each TRP in which the TRP-specific PBCH DMRS is transmitted.
  • ⁇ Fifth embodiment> The configuration example of the wireless communication system according to this embodiment may be the same as the example described with reference to FIGS. 1 to 3. This embodiment provides details of the operation of the base station and UE with respect to signaling indicating the number of TRPs as described in the first embodiment.
  • FIG. 17 shows an example of the operation of the UE (e.g., UE 40).
  • the UE receives a first indication indicating the number of TRPs (or transmission points) that can be or are being used within the cell.
  • the base station may provide the first indication to the UE using at least a sequence of synchronization signals, ie PSS or SSS, transmitted in SSB. Additionally or alternatively, the base station may provide the first indication to the UE using at least a sequence of PBCH DMRS transmitted within the SSB.
  • PBCH DMRS is used by the UE to demodulate the PBCH modulation symbols generated from the PBCH payload. Additionally or alternatively, the base station may provide the first indication to the UE using at least a PBCH payload (e.g., MIB). Additionally or alternatively, the base station may provide the first indication to the UE using at least the configuration information in SIB1.
  • PBCH payload e.g., MIB
  • the UE increases or decreases the number of reception quality information items reported to the radio access network (e.g., base station) depending on or dependent on the number of TRPs indicated by the first indication.
  • the UE determines the number of reception quality information items to be reported to the radio access network based on the number of TRPs indicated by the first indication. More specifically, the UE may increase the number of reception quality information items reported as the number of TRPs increases, and decrease the number of reception quality information items reported as the number of TRPs decreases.
  • the UE can set an appropriate number of report items according to the number of TRPs. Therefore, this can reduce the transmission overhead of measurement reports from the UE to the radio access network (e.g., base station).
  • the radio access network e.g., base station
  • FIG. 18 is a block diagram showing an example of the configuration of the CU 10.
  • the configurations of the DUs 21 and 22 may also be similar to the configuration shown in FIG.
  • the configurations of the base stations (e.g., base stations 401, 701, 1101, 1601, etc.) described in the above embodiments may also be similar to the configuration shown in FIG. 18.
  • the CU 10 includes a network interface 1801, a processor 1802, and a memory 1803.
  • Network interface 1801 is used to communicate with network nodes (e.g., DUs, as well as control plane (CP) nodes and/or user plane (UP) nodes in the core network).
  • Network interface 1801 may include multiple interfaces.
  • the network interface 1801 may include, for example, an optical fiber interface for CU-DU communication and a network interface compliant with the IEEE 802.3 series.
  • Processor 1802 may include multiple processors. If CU 10 is a CU-CP, processor 1802 performs, for example, control plane processing, such as processing related to NGAP, RRC, E1AP, and F1AP signaling. If the CU 10 includes a CU-UP, the processor 1802 performs, for example, NG-U interface termination, F1-U interface termination, and SDAP and PDCP layer data processing.
  • control plane processing such as processing related to NGAP, RRC, E1AP, and F1AP signaling.
  • the processor 1802 performs, for example, NG-U interface termination, F1-U interface termination, and SDAP and PDCP layer data processing.
  • the processor 1802 performs digital baseband signal processing (data plane processing) and control plane processing for wireless communication.
  • the processor 1802 includes a modem processor (e.g. Digital Signal Processor (DSP)) that performs digital baseband signal processing and a protocol stack processor (e.g. Central Processing Unit (CPU) or Micro Processing Unit (MPU)) that performs control plane processing. ) may also be included.
  • Digital baseband signal processing may include RLC, MAC, and PHY layer signal processing.
  • Control plane processing may include processing of MAC CEs and DCIs.
  • Processor 1802 may include a digital beamformer module for beamforming.
  • the digital beamformer module may include a Multi-Input Multi-Output (MIMO) encoder and precoder.
  • MIMO Multi-Input Multi-Output
  • the memory 1803 is configured by a combination of volatile memory and nonvolatile memory.
  • Volatile memory is, for example, Static Random Access Memory (SRAM) or Dynamic RAM (DRAM) or a combination thereof.
  • Non-volatile memory is masked Read Only Memory (MROM), Electrically Erasable Programmable ROM (EEPROM), flash memory, or a hard disk drive, or any combination thereof.
  • Memory 1803 may include storage located remotely from processor 1802. In this case, processor 1802 may access memory 1803 via network interface 1801 or other I/O interface.
  • Memory 1803 may store one or more software modules (computer programs) 1804 containing instructions and data for processing by CU 10 as described in the embodiments above.
  • processor 1802 may be configured to retrieve and execute the one or more software modules 1804 from memory 1803 to perform the processing of CU 10 described in the embodiments above. .
  • FIG. 19 is a block diagram showing an example of the configuration of TRPs 31 to 35.
  • each of TRPs 31-35 includes an RF transceiver 1901, a network interface 1903, a processor 1904, and a memory 1905.
  • RF transceiver 1901 performs analog RF signal processing to communicate with UEs.
  • RF transceiver 1901 may include multiple transceivers.
  • RF transceiver 1901 is coupled to antenna array 1902 and processor 1904.
  • RF transceiver 1901 receives modulation symbol data from processor 1904, generates a transmit RF signal, and provides the transmit RF signal to antenna array 1902.
  • RF transceiver 1901 generates a baseband reception signal based on the reception RF signal received by antenna array 1902 and supplies this to processor 1904.
  • RF transceiver 1901 may include analog beamformer circuitry for beamforming.
  • Analog beamformer circuits include, for example, multiple phase shifters and multiple power amplifiers.
  • the network interface 1903 is used to communicate with network nodes (e.g., DU, other TRPs).
  • Network interface 1903 may include multiple interfaces.
  • the network interface 1903 may include, for example, an optical fiber interface for DU-TRP communication (and inter-TRP communication) and a network interface compliant with the IEEE 802.3 series.
  • Processor 1904 may include one or more processors.
  • Processor 1904 may include a DFE and a controller.
  • the DFE provides lower PHY layer signal processing and digital radio signal processing.
  • the memory 1905 is configured by a combination of volatile memory and nonvolatile memory. Volatile memory is, for example, SRAM or DRAM or a combination thereof. Non-volatile memory is MROM, EEPROM, flash memory, or hard disk drive, or any combination thereof. Memory 1905 may include storage located remotely from processor 1904. In this case, processor 1904 may access memory 1905 via network interface 1903 or an I/O interface, not shown.
  • Memory 1905 stores one or more software modules (computer programs) 1906 containing instructions and data for performing at least some of the processing by TRPs 31 to 35 described in the above embodiments. Good too.
  • processor 1904 may be configured to retrieve and execute software module 1906 from memory 1905 to perform at least some of the processing by TRPs 31-35 described in the embodiments above. good.
  • FIG. 20 is a block diagram showing a configuration example of the UE 40.
  • RF transceiver 2001 performs analog RF signal processing to communicate with TRPs.
  • RF transceiver 2001 may include multiple transceivers.
  • Analog RF signal processing performed by RF transceiver 2001 includes frequency upconversion, frequency downconversion, and amplification.
  • RF transceiver 2001 is coupled with antenna array 2002 and baseband processor 2003.
  • RF transceiver 2001 receives modulation symbol data (or OFDM symbol data) from baseband processor 2003, generates a transmit RF signal, and provides the transmit RF signal to antenna array 2002.
  • RF transceiver 2001 generates a baseband reception signal based on the reception RF signal received by antenna array 2002 and supplies this to baseband processor 2003 .
  • RF transceiver 2001 may include analog beamformer circuitry for beamforming. Analog beamformer circuits include, for example, multiple phase shifters and multiple power amplifiers.
  • the baseband processor 2003 performs digital baseband signal processing (data plane processing) and control plane processing for wireless communication.
  • Digital baseband signal processing consists of (a) data compression/decompression, (b) data segmentation/concatenation, (c) transmission format (transmission frame) generation/decomposition, and (d) transmission path encoding/decoding. , (e) modulation (symbol mapping)/demodulation, and (f) generation of OFDM symbol data (baseband OFDM signal) by Inverse Fast Fourier Transform (IFFT).
  • Control plane processing consists of Layer 1 (e.g. transmit power control), Layer 2 (e.g. radio resource management and hybrid automatic repeat request (HARQ) processing), and Layer 3 (e.g. signaling for attach, mobility, and call management). including communications management.
  • Layer 1 e.g. transmit power control
  • Layer 2 e.g. radio resource management and hybrid automatic repeat request (HARQ) processing
  • Layer 3 e.g. signaling for attach, mobility, and call management
  • the digital baseband signal processing by the baseband processor 2003 may include signal processing of an SDAP layer, a PDCP layer, an RLC layer, a MAC layer, and a PHY layer.
  • the control plane processing by the baseband processor 2003 may include processing of Non-Access Stratum (NAS) protocol, RRC protocol, MAC CEs, and DCIs.
  • NAS Non-Access Stratum
  • the baseband processor 2003 may perform MIMO encoding and precoding for beamforming.
  • the baseband processor 2003 may include a modem processor (e.g. DSP) that performs digital baseband signal processing and a protocol stack processor (e.g. CPU or MPU) that performs control plane processing.
  • a modem processor e.g. DSP
  • a protocol stack processor e.g. CPU or MPU
  • the protocol stack processor that performs control plane processing may be shared with the application processor 2004, which will be described later.
  • the application processor 2004 is also called a CPU, MPU, microprocessor, or processor core.
  • Application processor 2004 may include multiple processors (multiple processor cores).
  • the application processor 2004 executes a system software program (Operating System (OS)) read from the memory 2006 or a memory not shown, and various application programs (for example, a telephone call application, a web browser, a mailer, a camera operation application, a music playback application, etc.). various functions of the UE 40 are realized by executing the application).
  • OS Operating System
  • the baseband processor 2003 and the application processor 2004 may be integrated on one chip, as shown by the dashed line (2005) in FIG. 20.
  • the baseband processor 2003 and the application processor 2004 may be implemented as one System on Chip (SoC) device 2005.
  • SoC devices are sometimes called system Large Scale Integration (LSI) or chipsets.
  • Memory 2006 is volatile memory or non-volatile memory or a combination thereof. Memory 2006 may include multiple physically independent memory devices. Volatile memory is, for example, SRAM or DRAM or a combination thereof. Non-volatile memory is MROM, EEPROM, flash memory, or hard disk drive, or any combination thereof. For example, memory 2006 may include external memory devices accessible from baseband processor 2003, application processor 2004, and SoC 2005. Memory 2006 may include embedded memory devices integrated within baseband processor 2003, within application processor 2004, or within SoC 2005. Additionally, memory 2006 may include memory within a Universal Integrated Circuit Card (UICC).
  • UICC Universal Integrated Circuit Card
  • Memory 2006 may store one or more software modules (computer programs) 2007 containing instructions and data for processing by UE 40 as described in the embodiments above.
  • the baseband processor 2003 or the application processor 2004 reads and executes the software module 2007 from the memory 2006 to perform the processing of the UE 40 illustrated in the above embodiments. may be configured.
  • control plane processing and operations performed by the UE 40 described in the above embodiments are based on other elements other than the RF transceiver 2001 and the antenna array 2002, namely, at least one of the baseband processor 2003 and the application processor 2004 and the software module. 2007 can be realized by a memory 2006 that stores a memory 2007.
  • One or more programs can be executed that include a set of instructions to perform the operations.
  • the program includes instructions (or software code) that, when loaded into a computer, cause the computer to perform one or more of the functions described in the embodiments.
  • the program may be stored on a non-transitory computer readable medium or a tangible storage medium.
  • computer readable or tangible storage media may include random-access memory (RAM), read-only memory (ROM), flash memory, solid-state drive (SSD) or other memory technology, CD - Including ROM, digital versatile disk (DVD), Blu-ray disk or other optical disk storage, magnetic cassette, magnetic tape, magnetic disk storage or other magnetic storage device.
  • the program may be transmitted on a transitory computer-readable medium or a communication medium.
  • transitory computer-readable or communication media includes electrical, optical, acoustic, or other forms of propagating signals.
  • At least one memory at least one memory; at least one processor coupled to the at least one memory; Equipped with The at least one processor is configured to generate a first indication of the number of transmission points that may be used or are being used in a cell, at least one signal, physical channel, or message received by a plurality of wireless terminals in idle mode. configured to transmit within the cell using base station.
  • the signal, physical channel or message is a signal or physical channel included in a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB), The base station described in Appendix 1.
  • SS Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • the synchronization signal is a Primary Synchronization Signal (PSS) or a Secondary Synchronization Signal (SSS), The base station described in Appendix 3.
  • the at least one processor is configured to send the first indication using a sequence of demodulation reference signals for demodulating modulation symbols generated from a broadcast channel payload.
  • the demodulation reference signal is a Physical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS), The base station described in Appendix 5.
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • DMRS Demodulation Reference Signal
  • the at least one processor is configured to send the first indication using a broadcast channel payload; The base station described in Supplementary note 1 or 2.
  • the broadcast channel payload is a Physical Broadcast Channel (PBCH) payload;
  • the signal, physical channel or message is a System Information Block Type 1 (SIB1);
  • the at least one processor is configured to transmit the first indication via a signal or physical channel in a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB),
  • the first indication is used by a wireless terminal to determine one or more candidate time domain locations that may be used for SBB transmission within an SSB burst set.
  • the base station according to any one of Supplementary Notes 1 to 9.
  • the at least one processor further configures the first indication to indicate a time domain position being used for SBB transmission within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) burst set. configured to transmit within said cell a second indication used in combination with;
  • SS Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • SSB Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • SSB Physical Broadcast Channel
  • the base station according to any one of Supplementary Notes 1 to 10.
  • the plurality of candidate time domain locations within the SSB burst set are divided into a plurality of subsets; each subset is associated with one or more transmission points; the second indication indicates one or more time domain locations that are common to the plurality of transmission points and used for SBB transmission within each subset;
  • the first indication is transmitted via a signal or physical channel within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB),
  • the second indication is transmitted via System Information Block Type 1 (SIB1),
  • SIB1 System Information Block Type 1
  • the at least one processor is further configured to transmit within the cell a third indication indicating the number of transmission points with which each subset is associated; The base station described in Appendix 12.
  • the first indication is transmitted via a signal or physical channel within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB),
  • the second indication and the third indication are transmitted via System Information Block Type 1 (SIB1),
  • SIB1 System Information Block Type 1
  • the first indication is used by a wireless terminal to determine a position within a resource grid of individually allocated time and frequency resources for each transmission point where a transmission point-specific demodulated reference signal is transmitted.
  • the base station according to any one of Supplementary Notes 1 to 15.
  • (Appendix 17) transmitting within said cell a first indication indicating the number of transmission points that may be used or are being used within said cell using a signal, physical channel, or message received by at least a plurality of wireless terminals in idle mode; be prepared to do A method performed by a base station.
  • (Appendix 18) A program for causing a computer to perform a method for a base station, the program comprising: The method provides a first indication of the number of transmission points that may be or are being used within a cell using signals, physical channels, or messages received by a plurality of wireless terminals in at least idle mode. comprising transmitting within a cell; program.
  • the signal, physical channel or message is a signal or physical channel included in a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB), The wireless terminal according to appendix 19.
  • the at least one processor is configured to receive the first indication via a sequence of synchronization signals; The wireless terminal according to appendix 19 or 20.
  • the synchronization signal is a Primary Synchronization Signal (PSS) or a Secondary Synchronization Signal (SSS), The wireless terminal according to appendix 21.
  • the at least one processor is configured to receive the first indication via a sequence of demodulation reference signals for demodulating modulation symbols generated from a broadcast channel payload.
  • the demodulation reference signal is a Physical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS), The wireless terminal according to appendix 23.
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • DMRS Demodulation Reference Signal
  • the at least one processor is configured to receive the first indication via a broadcast channel payload; The wireless terminal according to appendix 19 or 20.
  • the broadcast channel payload is a Physical Broadcast Channel (PBCH) payload;
  • the signal, physical channel or message is a System Information Block Type 1 (SIB1);
  • SIB1 System Information Block Type 1
  • the at least one processor is configured to receive the first indication via a signal or physical channel in a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB),
  • the at least one processor is configured to determine one or more candidate time domain locations that may be used for SBB transmission within the SSB burst set based on the first indication.
  • the at least one processor further configures the first indication to indicate a time domain position being used for SBB transmission within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) burst set. configured to receive a second indication for use in combination with;
  • the wireless terminal according to any one of Supplementary Notes 19 to 28.
  • the plurality of candidate time domain locations within the SSB burst set are divided into a plurality of subsets; each subset is associated with one or more transmission points; the second indication indicates one or more time domain locations that are common to a plurality of transmission points and are used for SBB transmission within each subset;
  • the wireless terminal according to appendix 29.
  • the at least one processor is configured to determine a time domain position actually used for SSB transmission within the SSB burst set based on the first indication and the second indication; The wireless terminal according to appendix 29 or 30.
  • the first indication is transmitted via a signal or physical channel within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB),
  • the second indication is transmitted via System Information Block Type 1 (SIB1),
  • SIB1 System Information Block Type 1
  • the at least one processor is further configured to transmit within the cell a third indication indicating the number of transmission points with which each subset is associated; The wireless terminal according to appendix 30.
  • the first indication is transmitted via a signal or physical channel within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB),
  • the second indication and the third indication are transmitted via System Information Block Type 1 (SIB1),
  • SIB1 System Information Block Type 1
  • the at least one processor is configured to determine, based on the first indication, a position within a resource grid of time and frequency resources individually allocated for each transmission point to which a transmission point-specific demodulated reference signal is transmitted. consists of, The wireless terminal according to any one of Supplementary Notes 19 to 34.
  • the at least one processor is configured to determine the number of reception quality information items to be reported to the radio access network depending on the number of transmission points that can be used or are being used in the cell as indicated by the first indication. configured to increase or decrease;
  • the wireless terminal according to any one of Supplementary Notes 19 to 35.
  • (Appendix 37) comprising receiving, via a signal, physical channel, or message received by the plurality of wireless terminals at least in idle mode, a first indication indicating the number of transmission points that may be used or are being used within the cell; , A method performed by a wireless terminal.
  • a program for causing a computer to perform a method for a wireless terminal comprising: The method includes receiving, via a signal, physical channel, or message received by a plurality of wireless terminals at least in idle mode, a first indication indicating the number of transmission points that can be used or are being used in a cell. be prepared to do program.
  • (Appendix 39) at least one memory; at least one processor coupled to the at least one memory; Equipped with The at least one processor may or may not be used of a plurality of subsets of candidate time domain locations within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) burst set.
  • SS Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • the first indication is used by a wireless terminal to determine one or more candidate time domain locations that may be used for SBB transmission within the SSB burst set.
  • the base station according to appendix 39.
  • each of the plurality of subsets is associated with one or more transmission points;
  • the at least one processor is further configured to transmit a second indication indicating one or more time domain positions being used for SBB transmission within each subset.
  • the base station according to any one of Supplementary Notes 39 to 41.
  • the second indication is transmitted via System Information Block Type 1 (SIB1), The base station according to appendix 42.
  • SIB1 System Information Block Type 1
  • SSB Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • a program for causing a computer to perform a method for a base station comprising: The method includes determining which one or more of a plurality of subsets of candidate time domain locations within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) burst set may be or are being used. transmitting a first indication indicating the number of further subsets via a signal or physical channel in the SSB; program.
  • SS Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • (Appendix 46) at least one memory; at least one processor coupled to the at least one memory; Equipped with The at least one processor may or may not be used of a plurality of subsets of candidate time domain locations within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) burst set. configured to receive, via a signal or physical channel in the SSB, a first indication indicating the number of the one or more subsets present; wireless terminal. (Additional note 47) The at least one processor is configured to determine one or more candidate time domain locations that may be used for SBB transmission within the SSB burst set based on the first indication. The wireless terminal according to appendix 46.
  • SS Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • SSB Physical Broadcast Channel
  • each of the plurality of subsets is associated with one or more transmission points; The wireless terminal according to appendix 46 or 47.
  • the at least one processor is further configured to receive a second indication indicating one or more time domain locations being used for SBB transmission within each subset.
  • the second indication is transmitted via System Information Block Type 1 (SIB1), The wireless terminal according to appendix 49.
  • SIB1 System Information Block Type 1
  • the at least one processor is configured to determine a time domain position actually used for SSB transmission within the SSB burst set based on the first indication and the second indication; The wireless terminal according to appendix 49 or 50.
  • (Appendix 52) One or more subsets of candidate time-domain locations within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) burst set that may be or are being used.
  • Appendix 53 A program for causing a computer to perform a method for a wireless terminal, the program comprising: The method includes determining which one or more of a plurality of subsets of candidate time domain locations within a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) burst set may be or are being used.
  • SS Synchronization Signal
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • the first indication is used by a wireless terminal to determine the location within a resource grid of time and frequency resources individually allocated for each transmission point to which a transmission point-specific demodulated reference signal is transmitted.
  • the base station according to appendix 54 The signal, physical channel or message is a signal or physical channel included in a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB), The base station according to appendix 54 or 55.
  • the at least one processor is configured to send the first indication using a sequence of Primary Synchronization Signals (PSS) or Secondary Synchronization Signals (SSS) transmitted within the SSB; The base station according to appendix 56.
  • PSS Primary Synchronization Signals
  • SSS Secondary Synchronization Signals
  • the at least one processor is configured to send the first indication using a sequence of Physical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signals (DMRS) transmitted within the SSB; The base station according to appendix 56.
  • the at least one processor is configured to send the first indication using a Physical Broadcast Channel (PBCH) payload transmitted within the SSB; The base station according to appendix 56.
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • a program for causing a computer to perform a method for a base station comprising: The method provides a first indication indicating the number of beams that can be or are being transmitted in the same time and frequency resources within a cell, on a signal received by a plurality of wireless terminals in at least idle mode, on a physical channel, or transmitting within the cell using a message; program.
  • the signal, physical channel or message is a signal or physical channel included in a Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB), The wireless terminal according to appendix 62 or 63.
  • the at least one processor is configured to receive the first indication via a sequence of Primary Synchronization Signals (PSS) or Secondary Synchronization Signals (SSS) transmitted within the SSB;
  • PSS Primary Synchronization Signals
  • SSS Secondary Synchronization Signals
  • the wireless terminal according to appendix 64 The wireless terminal according to appendix 64.
  • the at least one processor is configured to receive the first indication via a sequence of Physical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signals (DMRS) transmitted within the SSB;
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • DMRS Demodulation Reference Signals
  • the at least one processor is configured to receive the first indication via a Physical Broadcast Channel (PBCH) payload transmitted within the SSB;
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • the wireless terminal according to appendix 64.
  • PBCH Physical Broadcast Channel
  • a program for causing a computer to perform a method for a wireless terminal comprising: The method provides a first indication indicating the number of beams that can be or are being transmitted in the same time and frequency resources within a cell, on a signal received by a plurality of wireless terminals in at least idle mode, on a physical channel, or comprising receiving via message; program.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

基地局(10、21)は、セル(51)内で使用され得る又は使用されている送信ポイント(31、32、33)の数を示す第1の表示(421)を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末(40)によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いてセル(51)内で送信する。これは、例えば、セル内で使用され得る若しくは使用されている送信ポイントの数又はセル内で同じ時間及び周波数リソースで同時に送信され得る若しくは送信されているビームの数を知ることを無線端末に可能にすることに寄与できる。

Description

基地局、無線端末、及びこれらの方法
 本開示は、無線通信システムに関し、特に基地局によるブロードキャスト信号のビームスイープ(sweeping)送信に関する。
 3rd Generation Partnership Project (3GPP(登録商標)) 第5世代(Fifth Generation (5G))システムは、イニシャルアクセス時に最良の(best)ビームを選択することをUser Equipment (UE)に可能にするためにビームスイープ(sweeping)を使用する。具体的には、gNBは、複数のSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) blocks (SSBs)を、一定周期(periodicity)で、各SSB送信のたびにビーム方向を変化させつつバーストとして送信する。1つのSSBは、Primary Synchronization Signal (PSS)、Secondary Synchronization Signal (SSS)、PBCH、及びPBCH Demodulation Reference Signal (DMRS)を含む。
 1つのSSBは、時間ドメインで4つの連続するOrthogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM) シンボル及び周波数ドメインで240の連続するサブキャリア(i.e., 20リソースブロック)にまたがる。1つのバースト内の各SSBは個別のビームに対応し、異なる方向にビームフォーミングされる。1つのバースト内のSSBsのセットは、SSBバーストセットと呼ばれ、ハーフ無線フレームすなわち5 milliseconds (ms)のウインドウで送信される。SSBバーストセット(i.e., 5 ms期間)は、典型的には2無線フレームすなわち20 msの周期で繰り返される。SSBバーストセット(i.e., 5 ms継続時間(duration))内のSSBsの最大数は、カバレージとリソースオーバーヘッドのトレードオフを実現するために、3 GHzまでの周波数帯では4、3~6 GHzでは8、6~52.6 GHzでは64と規定されている。なお、セル内で実際に送信されるSSBsの数は、設定可能であり、最大数より少ないこともあり得る。
 1つのSSBバーストセット(5 ms)内の各SSBは、0から始まり1ずつ増えるユニークな番号であるSSBインデックスが割り当てられる。SSBバーストセット内で送信され得る候補SSBsの最大数が64であるとき、SSBインデックスは、SSB内の2つの部分を介してUEに通知される。SSBインデックスは、2つのフィールドに分割され、第1のフィールドはPBCHペイロードの一部として運ばれ、SSBインデックスの第2の部分はPBCH DMRSのシーケンスの一部として運ばれる。
 無線アクセスネットワークに同期しイニシャルアクセスを行う際に、UEはSSBを読み出す必要がある。アイドル状態又はモード、つまりRadio Resource Control (RRC)_IDLE又はRRC_INACTIVEにおいて、UEは、セル内で送信されているSSBをサーチし、SSBバーストセットを受信し、最も受信品質の良いSSBつまりベストビームを選択する。SSBインデックスは、有効なRandom Access Channel (RACH) 機会(occasions)にマップされる。UEは、選択したベストビームに関連付けられたRACH機会でPhysical RACH (PRACH) プリアンブルを送信することによって、UEが選択したSSBビームをネットワークつまりgNBに知らせる。
 上述されたSSBビームスイープに関する3GPPによる5G仕様は、例えば、非特許文献1-4によって提供される。
 発明者等は、5Gシステムの拡張又は将来の6G若しくはそれ以降のシステムは、ミリ波又はサブテラヘルツ周波数を使用し、サイトダイバーシチ効果を得るために地理的に分散した複数のTransmission Reception Points (TRPs)のカバーエリアが互いにオーバラップする配置を利用すると予想している。各TRPは、1又はそれ以上のアンテナ素子(典型的にはアレイアンテナ)及びRadio Frequency (RF) コンポーネントをホストし、ビームを使用してUEsと通信することができる。TRPは、Radio Unit (RU)、又はRemote Radio Head (RRH)、アクセスポイント、又は分散アンテナなどと呼ばれることがある。基地局によるダウンリンク送信(e.g., SSB送信)のみに着目するなら、TRPは送信ポイントと呼ばれてもよい。
 しかしながら、多数のTRPsが1つのセル内で使用され、当該セル内で送信されるビームの数が増加するなら、現在の候補SSBビームの最大数64は十分でないかもしれない。セル内で送信される全てのSSBビームが互いに異なる時間リソース又はOFDMシンボルでスイープされるなら、候補SSBビームの最大数を64より大きくするために、SSBバーストセットの周期性(i.e., 20 ms)及びSSBバーストセットの継続時間(i.e., 5 ms)の一方又は両方に対する現在の制約が緩和される必要があるかもしれない。具体的には、SSBバーストの周期性をより短くすること、SSBバーストセットの継続時間をより長くすること、又はその両方が必要とされるかもしれない。これらは、SSB送信(つまりビームスイープ送信)のオーバーヘッドの増加を招く。
 UEは、各周波数(又は各周波数バンド)の最も強いセル(strongest cell)をサーチする。UEは、UEがキャンプしてもよい適切なセル(suitable cell)を決定するために、他の条件に加えて、最も強いセルがセル選択基準(cell selection criterion)を満たすか否かを判定する。マルチビーム運用におけるセル選択では、セルの測定量(measurement quantity)はUEの実装次第である。言い換えると、マルチビーム運用におけるセル選択では、UEがどのようにセル測定量(cell measurement quantity)を導出するかは、UEの実装次第である。
 ある実装では、System Information Block Type 1 (SIB1) をデコードするよりも前に、UEは、セル内で送信されている複数のSSBs(つまり複数のSSBビーム)の受信を試行し、セル測定量を最高ビーム測定量(highest beam measurement quantity value)の値として導出してもよい。各ビーム測定量は、Synchronization Signal (SS) reference signal received power (SS-RSRP)、SS reference signal received quality (SS-RSRQ)、又はSS signal-to-noise and interference ratio (SS-SINR)であってもよい。このような実装が採用されるなら、UEは、デコードされたSIB1内の情報からSSBバーストセット内のどの候補時間ドメイン位置でSSBsが送信されているかを知るよりも前に、多数の候補時間ドメイン位置においてSSBsの受信を試みる必要がある。これは、UEの消費電力の増加をもたらすという課題がある。
 UEの消費電力の増加を抑えるためには、SSBバーストセット内でSSBsが送信されている時間ドメイン位置をUEが知ることができるか、SSBバーストセット内でSSB受信を試行するべき候補時間ドメイン位置をUEが絞り込むことができることが好ましい。限定ではなく例として、セル内で使用され得る又は使用されているTRPsの数がセル内でSSBsが送信され得る候補時間ドメイン位置の数及び配置に関連付けられ得る。言い換えると、セル内でSSBsが送信される可能性がある候補時間ドメイン位置の数及び配置は、セル内で使用されているTPRsの数に依存し得る。
 さらにまた、1つのセル内で送信可能なSSBs(SSBビーム)の最大数が十分大きな数に拡張されたなら、実際に使用されるSSBsを指定するための1又はそれ以上のビットマップの合計サイズが大きくなるという課題が生じ得る。この課題に対処するための1つのアプローチは、SSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置を使用するためのルールに、セル内で使用されるTRPsの数に依存した制約を課すことである。
 あるいは、SSB送信のオーバーヘッドを抑えるために、複数のTRPsが同一の時間リソース又はOFDMシンボルにおいて同時にSSBビームを送信することを可能にするアーキテクチャが採用され得る。これは、異なるSSBビームの送信に必要な無線リソースを削減でき、SSB送信(つまりビームスイープ送信)のオーバーヘッドを削減することに寄与する。具体的には、複数のTRPsは、同一のPBCHペイロード(payload)又は異なるPBCHペイロード(payloads)から生成された同一のPBCH変調シンボル(symbols)又は異なるPBCH変調シンボルのセットを同一の時間及び周波数リソース、つまりリソースエレメント(resource elements)で送信してもよい。しかしながら、このアーキテクチャは、SSBビーム間の干渉がSSBビーム毎の受信電力又は受信品質の当該UEによる測定を難しくするかもしれない。
 この課題に対処するためには、TRP毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソース、つまりリソースエレメント、においてTRP特有の又は個別のPBCH DMRSを送信することが有効であるかもしれない。限定ではなく例として、TRP特有のPBCH DMRSが送信されるリソースの配置又はパターンは、セル内で使用されているTRPsの数に依存し得る。あるいは、TRP特有のPBCH DMRSが送信されるリソースの配置又はパターンは、セル内で同じ時間及び周波数リソースで同時に送信されているSSBs(又はSSBビーム)の数に依存し得る。
 上述された幾つかの問題の解決に寄与するためには、セル内で使用され得る又は使用されているTRPs(又は送信ポイント)の数をUEsが知ることができるようにすることが有効であるかもしれない。あるいは、セル内で同じ時間及び周波数リソースで同時に送信され得る又は送信されているビームの数をUEsが知ることができるようにすることが有効であるかもしれない。より具体的には、このような送信ポイント又はビームの数を、アイドル状態又はモード(e.g., RRC_IDLE若しくはRRC_INACTIVE又は両方)のUEsが知ることができるようにすることが有効であるかもしれない。
 本明細書に開示される実施形態が達成しようとする目的の1つは、セル内で使用され得る若しくは使用されている送信ポイントの数又はセル内で同じ時間及び周波数リソースで同時に送信され得る若しくは送信されているビームの数を知ることをUEs又は無線端末に可能にするための装置、方法、及びプログラムを提供することである。なお、この目的は、本明細書に開示される複数の実施形態が達成しようとする複数の目的の1つに過ぎないことに留意されるべきである。その他の目的又は課題と新規な特徴は、本明細書の記述又は添付図面から明らかにされる。
 第1の態様では、基地局は、少なくとも1つのメモリ及び前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示(indication)を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信するよう構成される。
 第2の態様では、基地局により行われる方法は、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを含む。
 第3の態様では、無線端末は、少なくとも1つのメモリ及び前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信するよう構成される。
 第4の態様では、無線端末により行われる方法は、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを含む。
 第5の態様では、基地局は、少なくとも1つのメモリ及び前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。前記少なくとも1つのプロセッサは、1つのSSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信するよう構成される。
 第6の態様では、基地局により行われる方法は、1つのSSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信することを含む。
 第7の態様では、無線端末は、少なくとも1つのメモリ及び前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。前記少なくとも1つのプロセッサは、1つのSSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信するよう構成される。
 第8の態様では、無線端末により行われる方法は、1つのSSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信することを含む。
 第9の態様では、基地局は、少なくとも1つのメモリ及び前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信するよう構成される。
 第10の態様では、基地局により行われる方法は、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを含む。
 第11の態様では、無線端末は、少なくとも1つのメモリ及び前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信するよう構成される。
 第12の態様では、無線端末により行われる方法は、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを含む。
 第13の態様は、プログラムに向けられる。当該プログラムは、コンピュータに読み込まれた場合に、上述の第2、第4、第6、第8、第10、又は第12の態様に係る方法をコンピュータに行わせるための命令群(ソフトウェアコード)を含む。
 上述の態様によれば、セル内で使用され得る若しくは使用されている送信ポイントの数又はセル内で同じ時間及び周波数リソースで同時に送信され得る若しくは送信されているビームの数を知ることをUEs又は無線端末に可能にするための装置、方法、及びプログラムを提供できる。
実施形態に係る無線通信システムの構成例を示す図である。 実施形態に係る基地局の送信システムの構成例を示す図である。 実施形態に係る基地局の送信システムの構成例を示す図である。 実施形態に係る基地局とUEとの間のシグナリングの一例を示すシーケンス図である。 実施形態に係るUEの動作の一例を示すフローチャートである。 実施形態に係るUEによるSSB受信動作の一例を説明するための図である。 実施形態に係る基地局とUEとの間のシグナリングの一例を示すシーケンス図である。 実施形態に係るUEの動作の一例を示すフローチャートである。 実施形態に係る複数のSSBsの送信の一例を説明するための図である。 実施形態に係る複数のSSBsの送信の一例を説明するための図である。 実施形態に係る基地局とUEとの間のシグナリングの一例を示すシーケンス図である。 実施形態に係るUEの動作の一例を示すフローチャートである。 実施形態に係るUEの動作の一例を示すフローチャートである。 実施形態に係る複数のSSBsの送信の一例を説明するための図である。 実施形態に係るSSB内のTRP特有PBCH DMRSのマッピングの一例を示す図である。 実施形態に係る基地局とUEとの間のシグナリングの一例を示すシーケンス図である。 実施形態に係るUEの動作の一例を示すフローチャートである。 実施形態に係るCU及びDUの構成例を示すブロック図である。 実施形態に係るTRPの構成例を示すブロック図である。 実施形態に係るUEの構成例を示すブロック図である。
 以下では、具体的な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面において、同一又は対応する要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略される。
 以下に説明される複数の実施形態は、独立に実施されることもできるし、適宜組み合わせて実施されることもできる。これら複数の実施形態は、互いに異なる新規な特徴を有している。したがって、これら複数の実施形態は、互いに異なる目的又は課題を解決することに寄与し、互いに異なる効果を奏することに寄与する。
 以下に示される複数の実施形態は、3GPP 5Gシステムを主な対象として説明される。しかしながら、これらの実施形態は、3GPP 5GシステムにおけるSSBビームスイープと類似のビームスイープ技術をサポートする他の無線通信システムに適用されてもよい。
 本明細書で使用される場合、文脈に応じて、「(もし)~なら(if)」は、「場合(when)」、「その時またはその前後(at or around the time)」、「後に(after)」、「に応じて(upon)」、「判定(決定)に応答して(in response to determining)」、「判定(決定)に従って(in accordance with a determination)」、又は「検出することに応答して(in response to detecting)」を意味するものとして解釈されてもよい。これらの表現は、文脈に応じて、同じ意味を持つと解釈されてもよい。
 初めに、複数の実施形態に共通である複数のネットワーク要素の構成及び動作が説明される。図1は、複数の実施形態に係る無線通信システムの構成例を示している。図1の例では、無線通信システムは、Central Unit (CU) 10、Distributed Units (DUs) 21及び22、TRPs 31乃至35、並びにUEs 40を含む。UEs 40は、無線端末、移動端末、移動局、又はwireless transmit receive units (WTRUs)等の他の用語で呼ばれてもよい。図1に示された各要素(ネットワーク機能)は、例えば、専用ハードウェア(dedicated hardware)上のネットワークエレメントとして、専用ハードウェア上で動作する(running)ソフトウェア・インスタンスとして、又はアプリケーション・プラットフォーム上にインスタンス化(instantiated)された仮想化機能として実装されることができる。
 CU 10、DUs 21及び22、並びにTRPs 31乃至35は、1つの基地局に対応する。言い換えると、1つの基地局は、CU 10、DUs 21及び22、並びにTRPs 31乃至35を含む。基地局は、無線アクセスネットワークノード、無線局、又はアクセスポイントと呼ばれてもよい。5Gシステムを想定するなら、基地局は、gNBであってもよい。
 CU 10は、gNBのRRC、Service Data Adaptation Protocol (SDAP)、及びPacket Data Convergence Protocol (PDCP)プロトコル(又はgNBのRRC及びPDCP protocols)をホストしてもよい。CU10は、Control Plane (CP) Unit(e.g., gNB-CU-CP)及び1又はそれ以上のUser Plane (UP) Units(e.g.,  gNB-CU-UPs)を含んでもよい。
 DUs 21及び22の各々は、gNBのRadio Link Control (RLC) レイヤ及びMedium Access Control (MAC) レイヤをホストし、gNBの物理(Physical (PHY))レイヤの一部又は全部をホストしてもよい。DUs 21及び22の各々がPHYレイヤの一部、つまり上位(High)PHYレイヤをホストするなら、残りのPHYレイヤの信号処理、つまり下位(Low)PHYレイヤは、TRPs 31乃至35に配置される。図1の例では、DU 21はTRPs 31乃至33に接続され、一方DU 22はTRPs 34及び35に接続される。TRPs 31乃至33は1つのセル51を提供し、TRPs 34及び35は別個のセル52及び53をそれぞれ提供する。言い換えると、DU 21は1つのセル51を提供し、TRPs 31乃至33がセル51に対応する。DU 22は複数のセル52及び53を提供し、TRPs 34及び35がセル52及び53にそれぞれ対応する。
 TRPs 31乃至35の各々は、ビームを使用してUEs 40と通信することができる。TRPs 31乃至35は、Radio Units (RUs)、Remote Radio Heads (RRHs)、アクセスポイント(access points (APs))、又は分散アンテナと呼ばれてもよい。基地局によるダウンリンク送信(e.g., SSB送信)のみに着目するなら、TRPは送信ポイントと呼ばれてもよい。
 TRPs 31乃至35の各々は、アナログRF信号処理を提供する。各TRPは、下位PHYレイヤ信号処理を提供してもよい。各TRPは、1又はそれ以上のアンテナ素子(典型的にはアレイアンテナ)を含む又はこれらに接続される。各TRPは、1又はそれ以上のアンテナ素子に結合されるRFコンポーネントを含む。アナログ又はハイブリッド・ビームフォーミングのために、1若しくはそれ以上のアンテナ素子又は1又はそれ以上のアレイアンテナと各TRPの複数のRFチェーンとの間には、アナログ・ビームフォーミング回路(circuitry)が配置されてもよい。
 各TRPは、さらにデジタルフロントエンド(Digital Front End (DFE))を含んでもよい。DFEは、下位PHYレイヤ信号処理及びデジタル無線信号処理を提供する。下位PHYレイヤ信号処理は、例えば、OFDM信号生成のためのinverse fast Fourier Transform (IFFT) 及び受信OFDM信号からサブキャリア信号成分を得るためのFFTを含む。下位PHYレイヤ信号処理は、さらに、Cyclic Prefix (CP) 追加及び除去(removal)を含んでもよく、Physical RACH (PRACH) 抽出(extraction)又はフィルタリングを含んでもよい。デジタル無線信号処理は、例えば、digital pre-distortion(DPD)、crest factor reduction(CFR)、digital up conversion(DUC)、digital down conversion(DDC)、及び送受Baseband Chanel Filterを含んでもよい。DFEは、ビームフォーミングのためのデジタル・ベースバンド・プリコーディングを行ってもよい。
 DU21は、Common Public Radio Interface (CPRI)、enhanced CPRI (eCPRI)、及びOpen Radio Access Network (O-RAN) Fronthaul等の標準仕様に準拠したインタフェースでTRPs 31乃至33の各々に接続されてもよい。あるいは、DU21はRadio over Fiber (RoF) 技術を適用したインタフェースでTRPs 31乃至33の各々に接続されてもよい。この場合、DU21は上位及び下位PHYレイヤ信号処理を含む全てのデジタル信号処理並びにDigital to Analog (DA) 及びAnalog to Digital (AD) 変換を行ってもよい。
 DU21とDU22の間を通信可能に接続するように直接インタフェース、コネクション、又はバックホールが設けられてもよい。同様に、セル内又はセル間のTRPsの間、例えばTRPs 31乃至33の間、TRPs 33及び34の間、並びにTRPs 34及び35の間、を通信可能に接続するように直接インタフェース、コネクション、又はバックホールが設けられてもよい。
 図2は、1つのセル(セル51)内のTRPs 31乃至33によって行われるSSBビームスイープを概念的に示している。TRPs 31乃至33の各々は、イニシャルアクセス時に最良のビームを選択することをUEs 40に可能にするためにビームスイープ300を使用する。具体的には、各TRPは、複数のSSBsを、各SSB送信のたびにビーム方向を変化させつつ送信する。1つのSSBは、PSS、SSS、PBCH、及びPBCH DMRSを含む。なお、1つのセル内に多数のTRPsが配置される場合、これらTRPsの少なくとも1つは、1つのSSBビームのみを送信してもよい。言い換えると、セル内の複数のTRPsの少なくとも1つは、ビームスイープを行わずに、1つのSSBビームを所定の方向に所定の周期で間欠的に送信してもよい。
 図3は、1つのセル(セル51)を提供するDU 21並びにTRPs 31乃至33の構成例を示している。図3の例では、DU 21は、デジタル・ベースバンド・ユニット 210を含む。デジタル・ベースバンド・ユニット 210は、RLCレイヤ、MACレイヤ、及び上位PHYレイヤの信号処理を提供する。SSB送信に関してみると、デジタル・ベースバンド・ユニット 210は、Master Information Block (MIB) メッセージを包含するBroadcast Channel (BCH) トランスポートブロックを生成し、当該BCHトランスポートブロックと追加のタイミング関連PBCHペイロードビットとを含むPBCHペイロードを生成する。加えて、デジタル・ベースバンド・ユニット 210は、生成されたPBCHペイロードに対してスクランブリング、Cyclic Redundancy Check (CRC) bitsのアタッチメント、チャネル符号化、レートマッチングを行う。さらに、デジタル・ベースバンド・ユニット 210は、レートマッチング後のビットのブロックに対してスクランブリングを行い、スクランブルされたビットのブロックを複数の変調シンボル(e.g., complex-valued Quadrature Phase Shift Keying (QPSK) symbols)にマップする。
 DU 21とTRPs 31乃至33との間の機能分担に依存するが、デジタル・ベースバンド・ユニット 210は、下位PHYレイヤ信号処理を含む全てのデジタル信号処並びにDigital to Analog (DA) 及びAnalog to Digital (AD) 変換を行ってもよい。
 図3の例では、TRPs 31乃至33の各々は、RFコンポーネント310を含む。RFコンポーネント310はアンテナ340に結合される。図3の例では、アンテナ340は、複数のアンテナ素子を備え、典型的にはアレイアンテナである。RFコンポーネント310は、RFトランシーバ320及びビームフォーミング回路330を含む。RFトランシーバ320は、増幅器及び周波数変換器を含む。ビームフォーミング回路330は、アンテナ340の複数のアンテナ素子に供給される無線信号の位相及び振幅の一方又は両方を調整することによって、ビーム方向を決定する。具体的なビーム方向またはビーム番号等はDU 21又はCU 10によって指定される。他のビームフォーミング技術が利用されてもよく、アンテナ340は例えば、レンズアンテナ又はメタマテリアルアンテナ等の指向性アンテナであってもよい。
<第1の実施形態>
 本実施形態に係る無線通信システムの構成例は、図1~図3を参照して説明された例と同様であってもよい。本実施形態は、SSBsのビームスイープ送信及び受信に関する基地局及びUEの動作を提供する。
 図4は、基地局とUEとの間のシグナリングの一例を示している。図4の基地局(base station (BS))401は、図1~図3を参照して説明されたCU 10又はDU 21であってもよい。図4のUE 402は、図1~図3を参照して説明されたUE 40であってもよい。
 ステップ421では、基地局(base station (BS))401は、セル内で使用され得る又は使用されているTRPs(又は送信ポイント)の数を示す第1の表示(indication)を、少なくともアイドル状態又はモードの複数のUEsによって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて当該セル内で送信する。アイドル状態又はモードであるUE 402は、当該第1の表示を受信する。アイドル状態又はモードは、RRC_IDLE又はRRC_INACTIVEであってもよい。TRPs(又は送信ポイント)の数の第1の表示は、TRPs(又は送信ポイント)の数を示す情報、データ、設定、又は設定情報と呼ばれてもよい。
 基地局401は、SSB内に含まれる信号又は物理チャネルを用いて当該第1の表示を送信してもよい。あるいは、基地局401は、SIB1を用いて当該第1の表示を送信してもよい。基地局401は、他のSIBを用いて当該第1の表示を送信してもよい。当該第1の表示は、複数のフィールドに分割され、複数の信号又は物理チャネルを介して送信されてもよい。
 一実装では、基地局401は、SSB内で送信される同期信号、つまりPSS又はSSS、のシーケンスを少なくとも用いて当該第1の表示をUE 402に提供してもよい。さらに又はこれに代えて、基地局401は、SSB内で送信されるPBCH DMRSのシーケンスを少なくとも用いて当該第1の表示をUE 402に提供してもよい。PBCH DMRSは、PBCHペイロードから生成されたPBCH変調シンボルを復調するためにUE 402によって使用される。さらに又はこれに代えて、基地局401は、PBCHペイロード(e.g., MIB)を少なくとも用いて当該第1の表示をUE 402に提供してもよい。
 図4を参照して説明された動作によれば、基地局401は、セル内で使用され得る又は使用されているTRPs(又は送信ポイント)の数を知ることをUE 402に可能にできる。第1の表示のUE 402による様々な用途の詳細とこれらの用途に適した第1の表示の送信のタイミングの詳細は、後続の実施形態で詳細に説明される。
<第2の実施形態>
 本実施形態に係る無線通信システムの構成例は、図1~図3を参照して説明された例と同様であってもよい。本実施形態は、第1の実施形態で説明されたTRPsの数を示すシグナリングに関して、基地局及びUEの動作の詳細を提供する。
 図5は、UE(e.g., UE 40)の動作の一例を示している。ステップ501では、UEは、セル内で使用され得る若しくは使用されているTRPs(又は送信ポイント)の数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信する。基地局は、SSB内で送信される同期信号、つまりPSS又はSSS、のシーケンスを少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。さらに又はこれに代えて、基地局は、SSB内で送信されるPBCH DMRSのシーケンスを少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。PBCH DMRSは、PBCHペイロードから生成されたPBCH変調シンボルを復調するためにUEによって使用される。さらに又はこれに代えて、基地局は、PBCHペイロード(e.g., MIB)を少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。
 ステップ502では、UEは、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を、第1の表示に基づいて判定する。これを可能とするために、SSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置を基地局が使用する際のルールに、セル内で使用されるTRPsの数に依存した制約が課される。各時間ドメイン位置は、時間及び周波数リソース(リソースエレメント)のマッピングにおける時間ドメイン上の位置である。SSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置(locations)は、SSBバーストセット内のSSBsの送信機会(occasions)と呼ぶこともできる。一例では、SSBバーストセット内の複数の候補時間ドメイン位置が複数のサブセットに分割され、各サブセットが所定数のTRP(s)に関連付けられてもよい。所定数は、1又はそれ以上であってもよい。分割されたサブセットの数は、セル内で利用可能なTRPsの最大数を規定してもよい。UEは、第1の表示で示されたTRPsの数に基づいて、分割されたサブセットのうちSSB送信のために使用されるサブセットを判定してもよい。各サブセットは、SSBバーストセット内の連続する候補時間ドメイン位置であってもよい。これに代えて、各サブセットは、SSBバーストセット内で離散的に位置する複数の候補時間ドメイン位置によって構成されてもよい。
 図6は、UEによるSSB受信動作の一例を示している。図6の例では、1つのSSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置がNTRP個のサブセットに分割される。NTRPは1つのセル内のTRPsの最大数である。基地局は、1とNTRPの間の値を示す第1の表示をSSB内の信号又は物理チャネルで送信する。第1の表示は、当該セル内で使用され得る又は使用されているTRPsの数を示す。例えば、基地局は、第1の表示で示されたTRPsの数と同じ数のサブセットをSSBバーストセットの先頭から順に使用する。図6で網掛けになっている候補時間ドメイン位置610では、SSBが送信されている。一方、図6で網掛けされていない候補時間ドメイン位置620では、SSBが送信されていない。SSBバーストセットの継続時間は、限定されないが例えば、現在のNR仕様のそれと同一である、ハーフ無線フレームすなわち5 msであってもよい。
 UEは、図6に示されたタイミングAにおいてパワーオンし、SSBをサーチする。SSBを受信できたら、UEは、図6に示されたタイミングBにおいて第1の表示を取得する。第1の表示は、当該セル内で使用され得る又は使用されているTRPsの数を示す。これにより、UEは、SSBが送信されるサブセットの数を認識できる。さらに、UEは、受信したSSBからSSBインデックスを検出する。SSBインデックスは、SSBが送信されている候補時間ドメイン位置(及びサブセット)に関連付けられる。これにより、UEは、SSBsが送信される可能性のある候補時間ドメイン位置を判定できる。UEは、可能性のある候補時間ドメイン位置(図6に示された期間C)においてSSB受信を試行し、その他の候補時間ドメイン位置ではSSB受信を停止してもよい。このような動作は、UEの消費電力の増加を抑えることに寄与できる。
<第3の実施形態>
 本実施形態に係る無線通信システムの構成例は、図1~図3を参照して説明された例と同様であってもよい。本実施形態は、第1及び第2の実施形態で説明されたTRPsの数を示すシグナリングに関して、基地局及びUEの動作の詳細を提供する。より具体的には、本実施形態は、SSBが実際に送信されている候補時間ドメイン位置をUEに示すために必要な情報量又はビット数を削減するための方法を提供する。
 図7は、基地局とUEとの間のシグナリングの一例を示している。図7の基地局701は、図1~図3を参照して説明されたCU 10又はDU 21であってもよい。図7のUE 702は、図1~図3を参照して説明されたUE 40であってもよい。
 ステップ721では、基地局701は、セル内で使用され得る又は使用されているTRPs(又は送信ポイント)の数を示す第1の表示を、少なくともアイドル状態又はモードの複数のUEsによって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて当該セル内で送信する。ステップ722では、基地局701は、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用されている時間ドメイン位置を示すために第1の表示と組み合わせて使用される第2の表示を送信する。第2の表示は、複数のTRPsに共通の情報である。UE 702は、第1の表示及び第2の表示を受信する。
 第2の表示は、第1の表示が送信されるそれとは異なる信号、物理チャネル、又はメッセージで送信されてもよい。例えば、第1の表示はSSB内の信号又は物理チャネルを介して送信され、一方で第2の表示はSIB1で送信されてもよい。これに代えて、第2の表示は、第1の表示と同じ信号、物理チャネル、又はメッセージで送信されてもよい。例えば、第1の表示及び第2の表示は共にSIB1で送信されてもよい。
 第2の実施形態で説明された例と同様に、SSBバーストセット内の複数の候補時間ドメイン位置が複数のサブセットに分割され、各サブセットが所定数のTRP(s)に関連付けられてもよい。所定数は、1又はそれ以上であってもよい。この場合、第2の表示は、複数のTRPsに共通であり、且つ各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を示してもよい。
 図8は、UE(e.g., UE 40又は702)の動作の一例を示している。ステップ801では、UEは、セル内で使用され得る若しくは使用されているTRPsの数を示す第1の表示を受信する。ステップ802では、UEは、複数のTRPsに共通であり且つSSBバーストセットの各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す第2の表示を受信する。ステップ803では、UEは、SSBバーストセット内でSBB送信のために実際に使用されている候補時間ドメイン位置を、第1の表示及び第2の表示に基づいて判定する。
 第2の表示は、第1のビットマップ及び第2のビットマップを含んでもよい。第1のビットマップは、SSBバーストセットの各サブセット内の複数のグループのうち使用されるグループを示す。言い換えると、第1のビットマップは、各サブセット内のどの1又はそれ以上のグループがアクティブであるかを示す。これに対して、第2のビットマップは、アクティブなグループ内のどの1又はそれ以上の時間ドメイン位置でSSBsが送信されているかを示す。第1及び第2のビットマップは、SIB1内の“ssb-PositionsInBurst”フィールドに含まれてもよい。第1及び第2のビットマップの名称は、それぞれ“groupPresenceCommon”フィールド及び“inOneGroupCommon”フィールドであってもよい。第1のビットマップ内の値0は、対応するグループでは第2のビットマップに従うSSB送信が行われないことを示してもよい。この場合、第1のビットマップ内の値1は、対応するグループにおいて第2のビットマップに従って1又はそれ以上のSSBsが送信されることを示す。第2のビットマップ内の値0は対応するSSBが送信されていないことを示してもよい。この場合、第2のビットマップ内の値1は対応するSSBが送信されていることを示す。
 図9は、SSBバーストセット内で実際に使用されている時間ドメイン位置を示すための第2の表示の具体例を示している。図9の例では、1つのSSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置がNTRP個のサブセットに分割され、各サブセットは64個の候補時間ドメイン位置からなる。各サブセット内の64個の候補時間ドメイン位置のうちどの1つ以上が使用されているかを示すために第2の表示が使用される。図9の例では、“groupPresenceCommon”フィールド及び“inOneGroupCommon”フィールドはそれぞれ8ビット・ビットマップである。8個の時間ドメイン位置が1つのグループを構成する。図9の例では、“groupPresenceCommon”フィールドは8個全てのグループがアクティブであることを示し、“inOneGroupCommon”フィールドは各グループ内の第1、第3、第5、及び第7番目の時間ドメイン位置がアクティブであることを示す。図9で網掛けになっている候補時間ドメイン位置910では、SSBが送信されている。一方、図9で網掛けされていない候補時間ドメイン位置920では、SSBが送信されていない。
 本実施形態で説明されたシグナリングは、SSBが実際に送信されている候補時間ドメイン位置をUEに示すために必要な情報量又はビット数を削減することに寄与する。例として、セル内のTRPsの数の最大値が32であり、したがってSSBバーストセットが32個のサブセットに分割される場合を考える。さらに、図9と同様に各サブセットが64個の候補時間ドメイン位置からなると仮定する。もし図9に示された第2の表示と類似の2つの8ビット・ビットマップが32サブセットのそれぞれに準備されたなら、SSBバーストセット内のアクティブな候補時間ドメイン位置を示すために合計で512ビットのデータサイズが必要になる。これとは対照的に、本実施形態の第1の表示は、5ビット長の列であればよい。一方、第2の表示は、図9に示された2つの8ビット・ビットマップの合計16ビット列であればよい。したがって、第1及び第2の表示の合計ビット長は、21ビットで済む。
 なお、既に説明したように、SSBバーストセット内の各サブセットは2以上のTRPsに関連付けられてもよい。言い換えると、1つのサブセット内の複数の候補時間ドメイン位置において2以上のTRPsからSSBsが送信されることができる。この場合、基地局は、各サブセットが関連付けられるTRPsの数を示す第3の表示をセル内で送信してもよい。第1の表示、第2の表示、及び第3の表示は、互いに異なる信号、物理チャネル、又はメッセージで送信されてもよい。これに代えて、第1の表示、第2の表示、及び第3の表示のうち2つ又は全ては、同じ信号、物理チャネル、又はメッセージで送信されてもよい。例えば、第1の表示はSSB内の信号又は物理チャネルを介して送信され、一方で第2及び第3の表示はSIB1で送信されてもよい。あるいは、第1、第2、及び第3の表示は全てSIB1で送信されてもよい。
 図10は、図9に示された例の変形を示している。図10の例では、1つのサブセットが2つのTRPsに関連付けられる。したがって、1つのSSBバーストセット内のサブセットの総数Nは、セル内のTRPsの最大数の2分の1、つまりNTRP/2に等しい。
 なお、幾つかの実装では、セル内で使用され得る又は使用されているTRPsの数をUEが知ることは必須ではないことに留意される必要がある。図10を参照して説明した例から理解されるように、幾つかの実装では、UEはセル内で使用され得る又は使用されているサブセットの数を知ることができれば十分である。したがって、基地局による第1の表示の送信(図4のステップ421、又は図7のステップ721)は、図11に示されるように変形されてもよい。図11のステップ1121では、基地局1101は、1つのSSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信する。サブセット内のアクティブな候補時間ドメイン位置を示すために、基地局は、図7~図10を参照して説明された第2の表示をさらに送信してもよい。UE1102は、第1の表示を受信し、第2の表示をさらに受信してもよい。
 図12は、UE(e.g., UE 40又は1102)の動作の一例を示している。ステップ1201では、UEは、第1の表示をSSB内の信号又は物理チャネルを介して受信する。当該第1の表示は、1つのSSBバーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す。ステップ1202では、UEは、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を、第1の表示に基づいて判定する。言い換えると、UEは、第1の表示に基づいて、SSB送信のためにアクティブな1又はそれ以上のサブセットを判定する。UEは、図7~図10を参照して説明された第2の表示をさらに受信してもよい。この場合、UEは、第1の表示に基づいてアクティブな1又はそれ以上のサブセットを判定し、第2の表示に基づいて各アクティブなサブセット内のアクティブな1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を判定してもよい。
<第4の実施形態>
 本実施形態に係る無線通信システムの構成例は、図1~図3を参照して説明された例と同様であってもよい。本実施形態は、第1の実施形態で説明されたTRPsの数を示すシグナリングに関して、基地局及びUEの動作の詳細を提供する。
 図13は、UE(e.g., UE 40)の動作の一例を示している。ステップ1301では、UEは、セル内で使用され得る若しくは使用されているTRPs(又は送信ポイント)の数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信する。基地局は、SSB内で送信される同期信号、つまりPSS又はSSS、のシーケンスを少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。さらに又はこれに代えて、基地局は、SSB内で送信されるPBCH DMRSのシーケンスを少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。PBCH DMRSは、PBCHペイロードから生成されたPBCH変調シンボルを復調するためにUEによって使用される。さらに又はこれに代えて、基地局は、PBCHペイロード(e.g., MIB)を少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。
 ステップ1302では、UEは、TRP特有のPBCH DMRSが送信されるTRP毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を、第1の表示に基づいて判定する。これら時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置は、これら時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の配置、マッピングパターン、送信パターン、又は割り当てパターンと呼ばれてもよい。リソースグリッドは、送信に利用可能な無線リソースの時間-周波数表現(time-frequency representation)である。リソースグリッドは、送信に利用可能な複数のリソースエレメント又はリソースブロックの集合であり、つまり周波数ドメインでの複数のサブキャリア及び時間ドメインでの複数のOFDMシンボルから成る。1つのリソースグリッドは、周波数ドメインで全キャリア帯域(full or whole carrier bandwidth)及び時間ドメインで1つのサブフレームによって特徴づけられる又は定義されてもよい。
 本実施形態では、基地局は、TRP特有のPBCH DMRSをTRP毎に個別の第1の時間及び周波数リソースのセットにおいて送信するように、セル内の複数のTRPsの各々を制御する。TRP特有のPBCH DMRSは、同一のPBCHペイロード又は異なるPBCHペイロードから生成された変調シンボルの同一のセット又は異なるセットの1つを復調するためにUEsにより用いられる。言い換えると、基地局は、同一のPBCHペイロード又は異なるPBCHペイロードから生成された変調シンボルの同一のセット又は異なるセットの1つを復調するために用いられるDMRSを、送信ポイント毎に個別の第1の時間及び周波数リソースのセットにおいて、複数の送信ポイントの各々から送信する。第1の時間及び周波数リソースのセットは、リソースエレメントのセットであってもよい。
 さらに、基地局は、PBCH変調シンボルの同一のセット又は異なるセットを同一の第2の時間及び周波数リソースのセットにおいて送信するように、セル内のTRPsを制御する。言い換えると、基地局は、PBCH変調シンボルの同一のセット又は異なるセットを、複数の送信ポイントから、同一の第2の時間及び周波数リソースのセットにおいて送信する。第2の時間及び周波数リソースのセットは、リソースエレメントのセットであってもよい。
 UEは、TRP毎に個別の第1の時間及び周波数リソースのセットにおいて、TRP特有のPBCH DMRSを受信する。さらに、UEは、複数のTRPsに共通の第2の時間及び周波数リソースのセットにおいて、PBCH変調シンボルの同一のセット又は異なるセットの1つを受信する。
 幾つかの実装では、UEは、TRP特有のPBCH DMRSの受信に基づいて、各TRPとUEとの間の個別チャネル応答を推定し、当該個別チャネル応答を用いて、PBCH変調シンボルの異なるセットの1つからPBCHペイロードを復調及びデコードしてもよい。UEの場所に依存してUEは複数のTRPsからのSSB送信を同時に受信するかもしれないが、UEはより大きな電力で受信された1つのSSBのPBCHペイロードを復調できる可能性がある。
 他の実装では、UEは、TRP特有のPBCH DMRSの受信に基づいて、各TRPとUEとの間の個別チャネル応答を推定し、複数のTRPsとUEとの間の複数の個別チャネル応答を用いて合成チャネル応答を算出してもよい。そして、UEは、合成チャネル応答を用いて、PBCH変調シンボルの同一のセットから同一のPBCHペイロードを復調及びデコードしてもよい。
 図14は、1つのSSBバーストセット内での2つのTRPsによるSSB送信の例を示している。図14の例では、各TRPが1つのSSBバーストセット内でSSBsを送信し得る候補時間ドメイン位置の最大数はLmaxである。各TRPが実際に送信するSSBsの数は、設定可能であり、最大数より少ないこともあり得る。2つのTRPs #0及び#1は、SSBバーストセット内の同じ候補時間ドメイン位置を共用し、同じ時間及び周波数リソース(リソースエレメント)において、PBCH1430及びPBCH1440を送信する。ただし、2つのTRPs #0及び#1は、これらそれぞれのTRP特有PBCH DMRSs 1410及び1420を、各候補時間ドメイン位置内の異なる時間及び周波数リソース(リソースエレメント)において送信する。
 限定ではなく例として、Lmaxは、現在のNR仕様のそれと同じ64であってもよい。また、SSBバーストセットの継続時間は、現在のNR仕様のそれと同一である、ハーフ無線フレームすなわち5 msであってもよい。この場合でも、図14の例では、2つのTRPs #0及び#1は、合計で最大128SSBビームを1つのSSBバーストセットで送信できる。加えて、UEは、異なる時間及び周波数リソース(リソースエレメント)を測定することによって、TRP特有PBCH DMRSs 1410及び1420それぞれの受信電力又は品質測定値を得ることができる。
 図15は、SSB内のTRP特有PBCH DMRSのマッピングの一例を示している。図15の例では、1つのSSBは、時間ドメインで5つの連続するOFDMシンボルにまたがるように拡張されている。図15のSSBが占める周波数ドメインリソースは、既存のNR仕様のSSBと同じ240サブキャリア又は20リソースブロックである。図15の例では、1つのTRPのTRP特有PBCH DMRSがリソースエレメント1500のセットにマップされる。複数のリソースエレメント1500は、時間ドメインで同じOFDMシンボル#1に位置し、周波数ドメインで互いに10サブキャリア間隔である。すなわち、図15の例では、OFDMシンボル#1内の240個のリソースエレメントで、最大10TRPsのTRP特有PBCH DMRSsを送信することができる。TRP毎のTRP特有PBCH DMRSがマップされるリソースエレメント番号は、以下の式で表すことができる:
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
ここで、TRP IDは0以上且つNTRPより小さい整数であり、NTRPは1つのセル内のTRPsの最大数である。図15の例では、NTRPは10である。
 基地局は、SSB内でTRP特有PBCH DMRSがマップされる時間及び周波数リソース(e.g., リソースエレメント)を、セル内で使用され得る又は使用されているTRPs(又は送信ポイント)の数に応じて又は依存して変更してもよい。言い換えると、基地局は、SSB内でのTRP特有PBCH DMRSの配置又はマッピングを、セル内で使用され得る又は使用されているTRPsの数に基づいて変更してもよい。さらに別の言い方をすれば、基地局は、SSB内でのTRP特有PBCH DMRSの配置又はマッピングを、SSBバーストセット内の1つの候補時間ドメイン位置において同時に送信し得る又は送信しているTRPsの数に応じて又は依存して変更してもよい。あるいは、基地局は、SSB内でのTRP特有PBCH DMRSの配置又はマッピングを、SSBバーストセット内の1つの候補時間ドメイン位置において同時に送信され得る又は送信されているSSBs又はビームの数に応じて又は依存して変更してもよい。UEは、このようにSSB内でのTRP特有PBCH DMRSの配置又はマッピングが変更されると想定してもよい。
 この場合、第1の実施形態で説明されたのと同様に、基地局は、セル内で使用され得る又は使用されているTRPsの数をUEに通知する。これは、TRP特有PBCH DMRSの配置又はマッピングを判定することをUEに可能にする。すなわち、図13を参照して説明されたように、UEは、TRP特有のPBCH DMRSが送信されるTRP毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を、第1の表示に基づいて判定できる。
 なお、幾つかの実装では、セル内で使用され得る又は使用されているTRPsの数をUEが知ることは必須ではないことに留意される必要がある。幾つかの実装では、SSB内でのTRP特有PBCH DMRSの配置又はマッピングは、SSBバーストセット内の1つの候補時間ドメイン位置の同一の時間及び周波数リソースにおいて同時に送信され得る又は送信されているSSBs又はビームの数に依存して変更されてもよい。この場合、図16のステップ1621に示されるように、基地局1601は、同一の時間及び周波数リソースにおいて同時に送信され得る又は送信されているSSBs又はビームの数を示す第1の表示をUE 1602に通知してもよい。そして、UE 1602は、当該第1の表示に基づいて、TRP特有のPBCH DMRSが送信されるTRP毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を判定してもよい。
<第5の実施形態>
 本実施形態に係る無線通信システムの構成例は、図1~図3を参照して説明された例と同様であってもよい。本実施形態は、第1の実施形態で説明されたTRPsの数を示すシグナリングに関して、基地局及びUEの動作の詳細を提供する。
 図17は、UE(e.g., UE 40)の動作の一例を示している。ステップ1701では、UEは、セル内で使用され得る若しくは使用されているTRPs(又は送信ポイント)の数を示す第1の表示を受信する。基地局は、SSB内で送信される同期信号、つまりPSS又はSSS、のシーケンスを少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。さらに又はこれに代えて、基地局は、SSB内で送信されるPBCH DMRSのシーケンスを少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。PBCH DMRSは、PBCHペイロードから生成されたPBCH変調シンボルを復調するためにUEによって使用される。さらに又はこれに代えて、基地局は、PBCHペイロード(e.g., MIB)を少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。さらに又はこれに代えて、基地局は、SIB1内の設定情報を少なくとも用いて当該第1の表示をUEに提供してもよい。
 ステップ1702では、UEは、第1の表示により示されたTRPsの数に応じて又は依存して、無線アクセスネットワーク(e.g., 基地局)に報告される受信品質情報アイテムの数を増減する。言い換えると、UEは、第1の表示により示されたTRPsの数に基づいて、無線アクセスネットワークに報告される受信品質情報アイテムの数を決定する。より具体的には、UEは、TRPsの数が多いほど報告される受信品質情報アイテムの数を増やし、TRPsの数が少ないほど報告される受信品質情報アイテムの数を減らしてもよい。
 図17を参照して説明された動作によれば、UEは、TRPsの数に応じて適切な報告アイテム数を設定できる。したがって、これは、UEから無線アクセスネットワーク(e.g., 基地局)への測定報告の伝送オーバーヘッドを削減できる。
 続いて以下では、図1に示されたCU 10、DUs 21及び22、TRPs 31乃至35、並びにUE 40の構成例を説明する。図18は、CU 10の構成例を示すブロック図である。DUs21及び22の構成も図18に示された構成と同様であってもよい。加えて、上述の実施形態で説明された基地局(e.g.,基地局401、701、1101、1601等)の構成も、図18に示された構成と同様であってもよい。
 図18を参照すると、CU 10は、ネットワークインターフェース1801、プロセッサ1802、及びメモリ1803を含む。ネットワークインターフェース1801は、ネットワークノード(e.g., DUs、並びにコアネットワーク内の制御プレーン(CP)ノード及/又はユーザプレーン(UP)ノード)と通信するために使用される。ネットワークインターフェース1801は、複数のインタフェースを含んでもよい。ネットワークインターフェース1801は、例えば、CU-DU間通信のための光ファイバーインタフェース及びIEEE 802.3 seriesに準拠したネットワークインターフェースを含んでもよい。
 プロセッサ1802は、複数のプロセッサを含んでもよい。CU 10がCU-CPであるなら、プロセッサ1802は、例えば、コントロールプレーン処理、例えばNGAP、RRC、E1AP、及びF1APシグナリングに関する処理を行う。CU 10がCU-UPを含むなら、プロセッサ1802は、例えば、NG-Uインタフェースの終端、F1-Uインタフェースの終端、並びにSDAP及びPDCPレイヤのデータ処理を行う。
 なお、DUs 21及び22の場合、プロセッサ1802は、無線通信のためのデジタルベースバンド信号処理(データプレーン処理)とコントロールプレーン処理を行う。例えば、プロセッサ1802は、デジタルベースバンド信号処理を行うモデム・プロセッサ(e.g. Digital Signal Processor(DSP))とコントロールプレーン処理を行うプロトコルスタック・プロセッサ(e.g. Central Processing Unit(CPU)又はMicro Processing Unit(MPU))を含んでもよい。デジタルベースバンド信号処理は、RLC、MAC、及びPHYレイヤの信号処理を含んでもよい。コントロールプレーン処理は、MAC CEs及びDCIsの処理を含んでもよい。プロセッサ1802は、ビームフォーミングのためのデジタルビームフォーマ・モジュールを含んでもよい。デジタルビームフォーマ・モジュールは、Multi-Input Multi-Output (MIMO)エンコーダ及びプリコーダを含んでもよい。
 メモリ1803は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの組み合わせによって構成される。揮発性メモリは、例えば、Static Random Access Memory (SRAM) 若しくはDynamic RAM (DRAM) 又はこれらの組み合わせである。不揮発性メモリは、マスクRead Only Memory (MROM)、Electrically Erasable Programmable ROM (EEPROM)、フラッシュメモリ、若しくはハードディスクドライブ、又はこれらの任意の組合せである。メモリ1803は、プロセッサ1802から離れて配置されたストレージを含んでもよい。この場合、プロセッサ1802は、ネットワークインターフェース1801又は他のI/Oインタフェースを介してメモリ1803にアクセスしてもよい。
 メモリ1803は、上述の複数の実施形態で説明されたCU 10による処理を行うための命令群およびデータを含む1又はそれ以上のソフトウェアモジュール(コンピュータプログラム)1804を格納してもよい。いくつかの実装において、プロセッサ1802は、当該1又はそれ以上のソフトウェアモジュール1804をメモリ1803から読み出して実行することで、上述の実施形態で説明されたCU 10の処理を行うよう構成されてもよい。
 図19は、TRPs31乃至35の構成例を示すブロック図である。図19を参照すると、TRPs 31乃至35の各々は、RFトランシーバ1901、ネットワークインターフェース1903、プロセッサ1904、及びメモリ1905を含む。RFトランシーバ1901は、UEsと通信するためにアナログRF信号処理を行う。RFトランシーバ1901は、複数のトランシーバを含んでもよい。RFトランシーバ1901は、アンテナアレイ1902及びプロセッサ1904と結合される。RFトランシーバ1901は、変調シンボルデータをプロセッサ1904から受信し、送信RF信号を生成し、送信RF信号をアンテナアレイ1902に供給する。また、RFトランシーバ1901は、アンテナアレイ1902によって受信された受信RF信号に基づいてベースバンド受信信号を生成し、これをプロセッサ1904に供給する。RFトランシーバ1901は、ビームフォーミングのためのアナログ・ビームフォーマー回路を含んでもよい。アナログ・ビームフォーマー回路は、例えば複数の移相器及び複数の電力増幅器を含む。
 ネットワークインターフェース1903は、ネットワークノード(e.g., DU、他のTRPs)と通信するために使用される。ネットワークインターフェース1903は、複数のインタフェースを含んでもよい。ネットワークインターフェース1903は、例えば、DU-TRP間通信(及びTRPs間通信)のための光ファイバーインタフェース及びIEEE 802.3 seriesに準拠したネットワークインターフェースを含んでもよい。
 プロセッサ1904は、1又はそれ以上のプロセッサを含んでもよい。プロセッサ1904はDFE及びコントローラを含んでもよい。DFEは、下位PHYレイヤ信号処理及びデジタル無線信号処理を提供する。
 メモリ1905は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの組み合わせによって構成される。揮発性メモリは、例えば、SRAM若しくはDRAM又はこれらの組み合わせである。不揮発性メモリは、MROM、EEPROM、フラッシュメモリ、若しくはハードディスクドライブ、又はこれらの任意の組合せである。メモリ1905は、プロセッサ1904から離れて配置されたストレージを含んでもよい。この場合、プロセッサ1904は、ネットワークインターフェース1903又は図示されていないI/Oインタフェースを介してメモリ1905にアクセスしてもよい。
 メモリ1905は、上述の複数の実施形態で説明されたTRPs 31乃至35による処理の少なくとも一部を行うための命令群およびデータを含む1又はそれ以上のソフトウェアモジュール(コンピュータプログラム)1906を格納してもよい。いくつかの実装において、プロセッサ1904は、当該ソフトウェアモジュール1906をメモリ1905から読み出して実行することで、上述の実施形態で説明されたTRPs 31乃至35による処理の少なくとも一部を行うよう構成されてもよい。
 図20は、UE 40の構成例を示すブロック図である。RFトランシーバ2001は、TRPsと通信するためにアナログRF信号処理を行う。RFトランシーバ2001は、複数のトランシーバを含んでもよい。RFトランシーバ2001により行われるアナログRF信号処理は、周波数アップコンバージョン、周波数ダウンコンバージョン、及び増幅を含む。RFトランシーバ2001は、アンテナアレイ2002及びベースバンドプロセッサ2003と結合される。RFトランシーバ2001は、変調シンボルデータ(又はOFDMシンボルデータ)をベースバンドプロセッサ2003から受信し、送信RF信号を生成し、送信RF信号をアンテナアレイ2002に供給する。また、RFトランシーバ2001は、アンテナアレイ2002によって受信された受信RF信号に基づいてベースバンド受信信号を生成し、これをベースバンドプロセッサ2003に供給する。RFトランシーバ2001は、ビームフォーミングのためのアナログ・ビームフォーマー回路を含んでもよい。アナログ・ビームフォーマー回路は、例えば複数の移相器及び複数の電力増幅器を含む。
 ベースバンドプロセッサ2003は、無線通信のためのデジタルベースバンド信号処理(データプレーン処理)とコントロールプレーン処理を行う。デジタルベースバンド信号処理は、(a) データ圧縮/復元、(b) データのセグメンテーション/コンカテネーション、(c) 伝送フォーマット(伝送フレーム)の生成/分解、(d) 伝送路符号化/復号化、(e) 変調(シンボルマッピング)/復調、及び(f) Inverse Fast Fourier Transform(IFFT)によるOFDMシンボルデータ(ベースバンドOFDM信号)の生成などを含む。一方、コントロールプレーン処理は、レイヤ1(e.g. 送信電力制御)、レイヤ2(e.g. 無線リソース管理、及びhybrid automatic repeat request(HARQ)処理)、及びレイヤ3(e.g. アタッチ、モビリティ、及び通話管理に関するシグナリング)の通信管理を含む。
 例えば、ベースバンドプロセッサ2003によるデジタルベースバンド信号処理は、SDAPレイヤ、PDCPレイヤ、RLCレイヤ、MACレイヤ、およびPHYレイヤの信号処理を含んでもよい。また、ベースバンドプロセッサ2003によるコントロールプレーン処理は、Non-Access Stratum(NAS)プロトコル、RRCプロトコル、MAC CEs、及びDCIsの処理を含んでもよい。
 ベースバンドプロセッサ2003は、ビームフォーミングのためのMIMOエンコーディング及びプリコーディングを行ってもよい。
 ベースバンドプロセッサ2003は、デジタルベースバンド信号処理を行うモデム・プロセッサ(e.g. DSP)とコントロールプレーン処理を行うプロトコルスタック・プロセッサ(e.g. CPU又はMPU)を含んでもよい。この場合、コントロールプレーン処理を行うプロトコルスタック・プロセッサは、後述するアプリケーションプロセッサ2004と共通化されてもよい。
 アプリケーションプロセッサ2004は、CPU、MPU、マイクロプロセッサ、又はプロセッサコアとも呼ばれる。アプリケーションプロセッサ2004は、複数のプロセッサ(複数のプロセッサコア)を含んでもよい。アプリケーションプロセッサ2004は、メモリ2006又は図示されていないメモリから読み出されたシステムソフトウェアプログラム(Operating System(OS))及び様々なアプリケーションプログラム(例えば、通話アプリケーション、WEBブラウザ、メーラ、カメラ操作アプリケーション、音楽再生アプリケーション)を実行することによって、UE 40の各種機能を実現する。
 幾つかの実装において、図20に破線(2005)で示されているように、ベースバンドプロセッサ2003及びアプリケーションプロセッサ2004は、1つのチップ上に集積されてもよい。言い換えると、ベースバンドプロセッサ2003及びアプリケーションプロセッサ2004は、1つのSystem on Chip(SoC)デバイス2005として実装されてもよい。SoCデバイスは、システムLarge Scale Integration(LSI)またはチップセットと呼ばれることもある。
 メモリ2006は、揮発性メモリ若しくは不揮発性メモリ又はこれらの組合せである。メモリ2006は、物理的に独立した複数のメモリデバイスを含んでもよい。揮発性メモリは、例えば、SRAM若しくはDRAM又はこれらの組み合わせである。不揮発性メモリは、MROM、EEPROM、フラッシュメモリ、若しくはハードディスクドライブ、又はこれらの任意の組合せである。例えば、メモリ2006は、ベースバンドプロセッサ2003、アプリケーションプロセッサ2004、及びSoC2005からアクセス可能な外部メモリデバイスを含んでもよい。メモリ2006は、ベースバンドプロセッサ2003内、アプリケーションプロセッサ2004内、又はSoC2005内に集積された内蔵メモリデバイスを含んでもよい。さらに、メモリ2006は、Universal Integrated Circuit Card(UICC)内のメモリを含んでもよい。
 メモリ2006は、上述の複数の実施形態で説明されたUE 40による処理を行うための命令群およびデータを含む1又はそれ以上のソフトウェアモジュール(コンピュータプログラム)2007を格納してもよい。幾つかの実装において、ベースバンドプロセッサ2003又はアプリケーションプロセッサ2004は、当該ソフトウェアモジュール2007をメモリ2006から読み出して実行することで、上述の実施形態で図面を用いて説明されたUE 40の処理を行うよう構成されてもよい。
 なお、上述の実施形態で説明されたUE 40によって行われるコントロールプレーン処理及び動作は、RFトランシーバ2001及びアンテナアレイ2002を除く他の要素、すなわちベースバンドプロセッサ2003及びアプリケーションプロセッサ2004の少なくとも一方とソフトウェアモジュール2007を格納したメモリ2006とによって実現されることができる。
 図18、図19、及び図20を用いて説明したように、上述の実施形態に係るCU、DUs、TRPs、及びUEsが有するプロセッサの各々は、図面を用いて説明されたアルゴリズムをコンピュータに行わせるための命令群を含む1又は複数のプログラムを実行することができる。プログラムは、コンピュータに読み込まれた場合に、実施形態で説明された1又はそれ以上の機能をコンピュータに行わせるための命令群(又はソフトウェアコード)を含む。プログラムは、非一時的なコンピュータ可読媒体又は実体のある記憶媒体に格納されてもよい。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体又は実体のある記憶媒体は、random-access memory(RAM)、read-only memory(ROM)、フラッシュメモリ、solid-state drive(SSD)又はその他のメモリ技術、CD-ROM、digital versatile disk(DVD)、Blu-ray(登録商標)ディスク又はその他の光ディスクストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージ又はその他の磁気ストレージデバイスを含む。プログラムは、一時的なコンピュータ可読媒体又は通信媒体上で送信されてもよい。限定ではなく例として、一時的なコンピュータ可読媒体又は通信媒体は、電気的、光学的、音響的、またはその他の形式の伝搬信号を含む。
 上述した実施形態は本件発明者により得られた技術思想の適用に関する例に過ぎない。すなわち、当該技術思想は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、種々の変更が可能であることは勿論である。
 例えば、上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。
(付記1)
 少なくとも1つのメモリと、
 前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、
 前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信するよう構成される、
基地局。
(付記2)
 前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内に含まれる信号又は物理チャネルである、
付記1に記載の基地局。
(付記3)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、同期信号のシーケンスを用いて送るよう構成される、
付記1又は2に記載の基地局。
(付記4)
 前記同期信号は、Primary Synchronization Signal (PSS) 又はSecondary Synchronization Signal (SSS) である、
付記3に記載の基地局。
(付記5)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、ブロードキャスト・チャネル・ペイロードから生成された変調シンボルを復調するための復調参照信号のシーケンスを用いて送るよう構成される、
付記1又は2に記載の基地局。
(付記6)
 前記復調参照信号は、Physical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS)である、
付記5に記載の基地局。
(付記7)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、ブロードキャスト・チャネル・ペイロードを用いて送るよう構成される、
付記1又は2に記載の基地局。
(付記8)
 前記ブロードキャスト・チャネル・ペイロードは、Physical Broadcast Channel (PBCH) ペイロードである、
付記7に記載の基地局。
(付記9)
 前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、System Information Block Type 1 (SIB1)である、
付記1に記載の基地局。
(付記10)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信するよう構成され、
 前記第1の表示は、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を判定するために無線端末によって使用される、
付記1~9のいずれか1項に記載の基地局。
(付記11)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、さらに、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内でSBB送信のために使用されている時間ドメイン位置を示すために前記第1の表示と組み合わせて使用される第2の表示を前記セル内で送信するよう構成される、
付記1~10のいずれか1項に記載の基地局。
(付記12)
 前記SSBバーストセット内の複数の候補時間ドメイン位置は複数のサブセットに分割され、
 各サブセットは、1又はそれ以上の送信ポイントに関連付けられ、
 前記第2の表示は、複数の送信ポイントに共通であり、且つ各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す、
付記11に記載の基地局。
(付記13)
 前記第1の表示は、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信され、
 前記第2の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
付記11又は12に記載の基地局。
(付記14)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、さらに、各サブセットが関連付けられる送信ポイントの数を示す第3の表示を前記セル内で送信するよう構成される、
付記12に記載の基地局。
(付記15)
 前記第1の表示は、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信され、
 前記第2の表示及び前記第3の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
付記14に記載の基地局。
(付記16)
 前記第1の表示は、送信ポイント特有の復調参照信号が送信される送信ポイント毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を判定するために無線端末によって使用される、
付記1~15のいずれか1項に記載の基地局。
(付記17)
 セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを備える、
基地局により行われる方法。
(付記18)
 基地局のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムであって、
 前記方法は、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを備える、
プログラム。
(付記19)
 少なくとも1つのメモリと、
 前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、
 前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信するよう構成される、
無線端末。
(付記20)
 前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内に含まれる信号又は物理チャネルである、
付記19に記載の無線端末。
(付記21)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、同期信号のシーケンスを介して受信するよう構成される、
付記19又は20に記載の無線端末。
(付記22)
 前記同期信号は、Primary Synchronization Signal (PSS) 又はSecondary Synchronization Signal (SSS) である、
付記21に記載の無線端末。
(付記23)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、ブロードキャスト・チャネル・ペイロードから生成された変調シンボルを復調するための復調参照信号のシーケンスを介して受信するよう構成される、
付記19又は20に記載の無線端末。
(付記24)
 前記復調参照信号は、Physical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS)である、
付記23に記載の無線端末。
(付記25)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、ブロードキャスト・チャネル・ペイロードを介して受信するよう構成される、
付記19又は20に記載の無線端末。
(付記26)
 前記ブロードキャスト・チャネル・ペイロードは、Physical Broadcast Channel (PBCH) ペイロードである、
付記25に記載の無線端末。
(付記27)
 前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、System Information Block Type 1 (SIB1)である、
付記19に記載の無線端末。
(付記28)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して受信するよう構成され、
 前記少なくとも1つのプロセッサは、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を、前記第1の表示に基づいて判定するよう構成される、
付記19~27のいずれか1項に記載の無線端末。
(付記29)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、さらに、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内でSBB送信のために使用されている時間ドメイン位置を示すために前記第1の表示と組み合わせて使用される第2の表示を受信するよう構成される、
付記19~28のいずれか1項に記載の無線端末。
(付記30)
 前記SSBバーストセット内の複数の候補時間ドメイン位置は複数のサブセットに分割され、
 各サブセットは、1又はそれ以上の送信ポイントに関連付けられ、
 前記第2の表示は、複数の送信ポイントに共通であり、且つ各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す、
付記29に記載の無線端末。
(付記31)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記SSBバーストセット内でSSB送信のために実際に使用されている時間ドメイン位置を、前記第1の表示及び前記第2の表示に基づいて判定するよう構成される、
付記29又は30に記載の無線端末。
(付記32)
 前記第1の表示は、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信され、
 前記第2の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
付記29~31のいずれか1項に記載の無線端末。
(付記33)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、さらに、各サブセットが関連付けられる送信ポイントの数を示す第3の表示を前記セル内で送信するよう構成される、
付記30に記載の無線端末。
(付記34)
 前記第1の表示は、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信され、
 前記第2の表示及び前記第3の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
付記33に記載の無線端末。
(付記35)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、送信ポイント特有の復調参照信号が送信される送信ポイント毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を、前記第1の表示に基づいて判定するよう構成される、
付記19~34のいずれか1項に記載の無線端末。
(付記36)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示により示された前記セル内で使用され得る若しくは使用されている送信ポイントの数に応じて、無線アクセスネットワークに報告される受信品質情報アイテムの数を増減するよう構成される、
付記19~35のいずれか1項に記載の無線端末。
(付記37)
 セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを備える、
無線端末により行われる方法。
(付記38)
 無線端末のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムであって、
 前記方法は、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを備える、
プログラム。
(付記39)
 少なくとも1つのメモリと、
 前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、
 前記少なくとも1つのプロセッサは、1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信するよう構成される、
基地局。
(付記40)
 前記第1の表示は、前記SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を判定するために無線端末によって使用される、
付記39に記載の基地局。
(付記41)
 前記複数のサブセットの各々は、1又はそれ以上の送信ポイントに関連付けられる、
付記39又は40に記載の基地局。
(付記42)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す第2の表示をさらに送信するよう構成される、
付記39~41のいずれか1項に記載の基地局。
(付記43)
 前記第2の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
付記42に記載の基地局。
(付記44)
 1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信することを備える、
基地局により行われる方法。
(付記45)
 基地局のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムであって、
 前記方法は、1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信することを備える、
プログラム。
(付記46)
 少なくとも1つのメモリと、
 前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、
 前記少なくとも1つのプロセッサは、1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信するよう構成される、
無線端末。
(付記47)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を、前記第1の表示に基づいて判定するよう構成される、
付記46に記載の無線端末。
(付記48)
 前記複数のサブセットの各々は、1又はそれ以上の送信ポイントに関連付けられる、
付記46又は47に記載の無線端末。
(付記49)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す第2の表示をさらに受信するよう構成される、
付記46~48のいずれか1項に記載の無線端末。
(付記50)
 前記第2の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
付記49に記載の無線端末。
(付記51)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記SSBバーストセット内でSSB送信のために実際に使用されている時間ドメイン位置を、前記第1の表示及び前記第2の表示に基づいて判定するよう構成される、
付記49又は50に記載の無線端末。
(付記52)
 1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信することを備える、
無線端末により行われる方法。
(付記53)
 無線端末のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムであって、
 前記方法は、1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信することを備える、
プログラム。
(付記54)
 少なくとも1つのメモリと、
 前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、
 前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信するよう構成される、
基地局。
(付記55)
 前記第1の表示は、送信ポイント特有の復調参照信号が送信される送信ポイント毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を判定するために無線端末によって使用される、
付記54に記載の基地局。
(付記56)
 前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内に含まれる信号又は物理チャネルである、
付記54又は55に記載の基地局。
(付記57)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPrimary Synchronization Signal (PSS) 又はSecondary Synchronization Signal (SSS)のシーケンスを用いて送るよう構成される、
付記56に記載の基地局。
(付記58)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPhysical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS)のシーケンスを用いて送るよう構成される、
付記56に記載の基地局。
(付記59)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPhysical Broadcast Channel (PBCH) ペイロードを用いて送るよう構成される、
付記56に記載の基地局。
(付記60)
 セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを備える、
基地局により行われる方法。
(付記61)
 基地局のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムであって、
 前記方法は、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを備える、
プログラム。
(付記62)
 少なくとも1つのメモリと、
 前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
を備え、
 前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信するよう構成される、
無線端末。
(付記63)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、送信ポイント特有の復調参照信号が送信される送信ポイント毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を、前記第1の表示に基づいて判定するよう構成される、
付記62に記載の無線端末。
(付記64)
 前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内に含まれる信号又は物理チャネルである、
付記62又は63に記載の無線端末。
(付記65)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPrimary Synchronization Signal (PSS) 又はSecondary Synchronization Signal (SSS)のシーケンスを介して受信するよう構成される、
付記64に記載の無線端末。
(付記66)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPhysical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS)のシーケンスを介して受信するよう構成される、
付記64に記載の無線端末。
(付記67)
 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPhysical Broadcast Channel (PBCH) ペイロードを介して受信するよう構成される、
付記64に記載の無線端末。
(付記68)
 セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを備える、
無線端末により行われる方法。
(付記69)
 無線端末のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムであって、
 前記方法は、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを備える、
プログラム。
 この出願は、2022年9月9日に出願された日本出願特願2022-143673を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
10 CU
21、22 DU
31、32、33、34、35 TRP
40 UE
51、52、53 セル
1802 プロセッサ
1803 メモリ
1904 プロセッサ
1905 メモリ
2003 ベースバンドプロセッサ
2004 アプリケーションプロセッサ
2006 メモリ

Claims (69)

  1.  少なくとも1つのメモリと、
     前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
    を備え、
     前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信するよう構成される、
    基地局。
  2.  前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内に含まれる信号又は物理チャネルである、
    請求項1に記載の基地局。
  3.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、同期信号のシーケンスを用いて送るよう構成される、
    請求項1又は2に記載の基地局。
  4.  前記同期信号は、Primary Synchronization Signal (PSS) 又はSecondary Synchronization Signal (SSS) である、
    請求項3に記載の基地局。
  5.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、ブロードキャスト・チャネル・ペイロードから生成された変調シンボルを復調するための復調参照信号のシーケンスを用いて送るよう構成される、
    請求項1又は2に記載の基地局。
  6.  前記復調参照信号は、Physical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS)である、
    請求項5に記載の基地局。
  7.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、ブロードキャスト・チャネル・ペイロードを用いて送るよう構成される、
    請求項1又は2に記載の基地局。
  8.  前記ブロードキャスト・チャネル・ペイロードは、Physical Broadcast Channel (PBCH) ペイロードである、
    請求項7に記載の基地局。
  9.  前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、System Information Block Type 1 (SIB1)である、
    請求項1に記載の基地局。
  10.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信するよう構成され、
     前記第1の表示は、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を判定するために無線端末によって使用される、
    請求項1~9のいずれか1項に記載の基地局。
  11.  前記少なくとも1つのプロセッサは、さらに、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内でSBB送信のために使用されている時間ドメイン位置を示すために前記第1の表示と組み合わせて使用される第2の表示を前記セル内で送信するよう構成される、
    請求項1~10のいずれか1項に記載の基地局。
  12.  前記SSBバーストセット内の複数の候補時間ドメイン位置は複数のサブセットに分割され、
     各サブセットは、1又はそれ以上の送信ポイントに関連付けられ、
     前記第2の表示は、複数の送信ポイントに共通であり、且つ各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す、
    請求項11に記載の基地局。
  13.  前記第1の表示は、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信され、
     前記第2の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
    請求項11又は12に記載の基地局。
  14.  前記少なくとも1つのプロセッサは、さらに、各サブセットが関連付けられる送信ポイントの数を示す第3の表示を前記セル内で送信するよう構成される、
    請求項12に記載の基地局。
  15.  前記第1の表示は、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信され、
     前記第2の表示及び前記第3の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
    請求項14に記載の基地局。
  16.  前記第1の表示は、送信ポイント特有の復調参照信号が送信される送信ポイント毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を判定するために無線端末によって使用される、
    請求項1~15のいずれか1項に記載の基地局。
  17.  セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを備える、
    基地局により行われる方法。
  18.  基地局のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記方法は、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを備える、
    非一時的なコンピュータ可読媒体。
  19.  少なくとも1つのメモリと、
     前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
    を備え、
     前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信するよう構成される、
    無線端末。
  20.  前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内に含まれる信号又は物理チャネルである、
    請求項19に記載の無線端末。
  21.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、同期信号のシーケンスを介して受信するよう構成される、
    請求項19又は20に記載の無線端末。
  22.  前記同期信号は、Primary Synchronization Signal (PSS) 又はSecondary Synchronization Signal (SSS) である、
    請求項21に記載の無線端末。
  23.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、ブロードキャスト・チャネル・ペイロードから生成された変調シンボルを復調するための復調参照信号のシーケンスを介して受信するよう構成される、
    請求項19又は20に記載の無線端末。
  24.  前記復調参照信号は、Physical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS)である、
    請求項23に記載の無線端末。
  25.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、ブロードキャスト・チャネル・ペイロードを介して受信するよう構成される、
    請求項19又は20に記載の無線端末。
  26.  前記ブロードキャスト・チャネル・ペイロードは、Physical Broadcast Channel (PBCH) ペイロードである、
    請求項25に記載の無線端末。
  27.  前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、System Information Block Type 1 (SIB1)である、
    請求項19に記載の無線端末。
  28.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して受信するよう構成され、
     前記少なくとも1つのプロセッサは、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を、前記第1の表示に基づいて判定するよう構成される、
    請求項19~27のいずれか1項に記載の無線端末。
  29.  前記少なくとも1つのプロセッサは、さらに、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内でSBB送信のために使用されている時間ドメイン位置を示すために前記第1の表示と組み合わせて使用される第2の表示を受信するよう構成される、
    請求項19~28のいずれか1項に記載の無線端末。
  30.  前記SSBバーストセット内の複数の候補時間ドメイン位置は複数のサブセットに分割され、
     各サブセットは、1又はそれ以上の送信ポイントに関連付けられ、
     前記第2の表示は、複数の送信ポイントに共通であり、且つ各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す、
    請求項29に記載の無線端末。
  31.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記SSBバーストセット内でSSB送信のために実際に使用されている時間ドメイン位置を、前記第1の表示及び前記第2の表示に基づいて判定するよう構成される、
    請求項29又は30に記載の無線端末。
  32.  前記第1の表示は、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信され、
     前記第2の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
    請求項29~31のいずれか1項に記載の無線端末。
  33.  前記少なくとも1つのプロセッサは、さらに、各サブセットが関連付けられる送信ポイントの数を示す第3の表示を前記セル内で送信するよう構成される、
    請求項30に記載の無線端末。
  34.  前記第1の表示は、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内の信号又は物理チャネルを介して送信され、
     前記第2の表示及び前記第3の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
    請求項33に記載の無線端末。
  35.  前記少なくとも1つのプロセッサは、送信ポイント特有の復調参照信号が送信される送信ポイント毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を、前記第1の表示に基づいて判定するよう構成される、
    請求項19~34のいずれか1項に記載の無線端末。
  36.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示により示された前記セル内で使用され得る若しくは使用されている送信ポイントの数に応じて、無線アクセスネットワークに報告される受信品質情報アイテムの数を増減するよう構成される、
    請求項19~35のいずれか1項に記載の無線端末。
  37.  セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを備える、
    無線端末により行われる方法。
  38.  無線端末のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記方法は、セル内で使用され得る又は使用されている送信ポイントの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを備える、
    非一時的なコンピュータ可読媒体。
  39.  少なくとも1つのメモリと、
     前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
    を備え、
     前記少なくとも1つのプロセッサは、1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信するよう構成される、
    基地局。
  40.  前記第1の表示は、前記SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を判定するために無線端末によって使用される、
    請求項39に記載の基地局。
  41.  前記複数のサブセットの各々は、1又はそれ以上の送信ポイントに関連付けられる、
    請求項39又は40に記載の基地局。
  42.  前記少なくとも1つのプロセッサは、各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す第2の表示をさらに送信するよう構成される、
    請求項39~41のいずれか1項に記載の基地局。
  43.  前記第2の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
    請求項42に記載の基地局。
  44.  1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信することを備える、
    基地局により行われる方法。
  45.  基地局のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記方法は、1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して送信することを備える、
    非一時的なコンピュータ可読媒体。
  46.  少なくとも1つのメモリと、
     前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
    を備え、
     前記少なくとも1つのプロセッサは、1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信するよう構成される、
    無線端末。
  47.  前記少なくとも1つのプロセッサは、SSBバーストセット内でSBB送信のために使用される可能性のある1又はそれ以上の候補時間ドメイン位置を、前記第1の表示に基づいて判定するよう構成される、
    請求項46に記載の無線端末。
  48.  前記複数のサブセットの各々は、1又はそれ以上の送信ポイントに関連付けられる、
    請求項46又は47に記載の無線端末。
  49.  前記少なくとも1つのプロセッサは、各サブセット内でSBB送信のために使用されている1又はそれ以上の時間ドメイン位置を示す第2の表示をさらに受信するよう構成される、
    請求項46~48のいずれか1項に記載の無線端末。
  50.  前記第2の表示は、System Information Block Type 1 (SIB1) を介して送信される、
    請求項49に記載の無線端末。
  51.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記SSBバーストセット内でSSB送信のために実際に使用されている時間ドメイン位置を、前記第1の表示及び前記第2の表示に基づいて判定するよう構成される、
    請求項49又は50に記載の無線端末。
  52.  1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信することを備える、
    無線端末により行われる方法。
  53.  無線端末のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記方法は、1つのSynchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) バーストセット内の候補時間ドメイン位置の複数のサブセットのうち使用される可能性のある又は使用されている1又はそれ以上のサブセットの数を示す第1の表示を、SSB内の信号又は物理チャネルを介して受信することを備える、
    非一時的なコンピュータ可読媒体。
  54.  少なくとも1つのメモリと、
     前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
    を備え、
     前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信するよう構成される、
    基地局。
  55.  前記第1の表示は、送信ポイント特有の復調参照信号が送信される送信ポイント毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を判定するために無線端末によって使用される、
    請求項54に記載の基地局。
  56.  前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内に含まれる信号又は物理チャネルである、
    請求項54又は55に記載の基地局。
  57.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPrimary Synchronization Signal (PSS) 又はSecondary Synchronization Signal (SSS)のシーケンスを用いて送るよう構成される、
    請求項56に記載の基地局。
  58.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPhysical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS)のシーケンスを用いて送るよう構成される、
    請求項56に記載の基地局。
  59.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPhysical Broadcast Channel (PBCH) ペイロードを用いて送るよう構成される、
    請求項56に記載の基地局。
  60.  セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを備える、
    基地局により行われる方法。
  61.  基地局のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記方法は、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを用いて前記セル内で送信することを備える、
    非一時的なコンピュータ可読媒体。
  62.  少なくとも1つのメモリと、
     前記少なくとも1つのメモリに結合された少なくとも1つのプロセッサと、
    を備え、
     前記少なくとも1つのプロセッサは、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信するよう構成される、
    無線端末。
  63.  前記少なくとも1つのプロセッサは、送信ポイント特有の復調参照信号が送信される送信ポイント毎に個別に割り当てられた時間及び周波数リソースのリソースグリッド内の位置を、前記第1の表示に基づいて判定するよう構成される、
    請求項62に記載の無線端末。
  64.  前記信号、物理チャネル、又はメッセージは、Synchronization Signal (SS)/Physical Broadcast Channel (PBCH) block (SSB) 内に含まれる信号又は物理チャネルである、
    請求項62又は63に記載の無線端末。
  65.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPrimary Synchronization Signal (PSS) 又はSecondary Synchronization Signal (SSS)のシーケンスを介して受信するよう構成される、
    請求項64に記載の無線端末。
  66.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPhysical Broadcast Channel (PBCH) Demodulation Reference Signal (DMRS)のシーケンスを介して受信するよう構成される、
    請求項64に記載の無線端末。
  67.  前記少なくとも1つのプロセッサは、前記第1の表示を、前記SSB内で送信されるPhysical Broadcast Channel (PBCH) ペイロードを介して受信するよう構成される、
    請求項64に記載の無線端末。
  68.  セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを備える、
    無線端末により行われる方法。
  69.  無線端末のための方法をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
     前記方法は、セル内で同じ時間及び周波数リソースで送信され得る又は送信されているビームの数を示す第1の表示を、少なくともアイドルモードの複数の無線端末によって受信される信号、物理チャネル、又はメッセージを介して受信することを備える、
    非一時的なコンピュータ可読媒体。
PCT/JP2023/027986 2022-09-09 2023-07-31 基地局、無線端末、及びこれらの方法 WO2024053284A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-143673 2022-09-09
JP2022143673 2022-09-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024053284A1 true WO2024053284A1 (ja) 2024-03-14

Family

ID=90192444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/027986 WO2024053284A1 (ja) 2022-09-09 2023-07-31 基地局、無線端末、及びこれらの方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024053284A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021217417A1 (zh) * 2020-04-28 2021-11-04 北京小米移动软件有限公司 信息传输方法、装置、通信设备及存储介质
WO2022006744A1 (zh) * 2020-07-07 2022-01-13 北京小米移动软件有限公司 定位方法、装置、通信设备及存储介质

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021217417A1 (zh) * 2020-04-28 2021-11-04 北京小米移动软件有限公司 信息传输方法、装置、通信设备及存储介质
WO2022006744A1 (zh) * 2020-07-07 2022-01-13 北京小米移动软件有限公司 定位方法、装置、通信设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3707846B1 (en) Techniques for preamble puncturing
US11019588B2 (en) Method and apparatus for advanced frequency offset indication
US20190288895A1 (en) Wireless communication via a large bandwidth channel
WO2017167290A1 (zh) 一种数据传输方法、网络侧设备及终端设备
RU2603969C2 (ru) Устройство и способ для произвольного доступа в системе беспроводной связи с использованием формирования луча
US11096220B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving uplink data
JP6779212B2 (ja) ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
CN110291747B (zh) 用户设备及无线通信方法
US10341999B2 (en) Methods and apparatus for multiplexing transmission control information
CN110603873A (zh) 基站装置、终端装置、通信方法以及集成电路
CN110574418A (zh) 基站装置、终端装置、通信方法以及集成电路
EP3264629B1 (en) Method for determining rank indication ri bit number, base station, and terminal
US20220124650A1 (en) Method and apparatus for communication based on frame structure
CN106817725B (zh) 无线通信的方法和装置
AU2018354982A1 (en) Method for operating device in wireless communication system, and device using same
US11705942B2 (en) Methods for UE-specific RS multiplexing
US11290994B2 (en) Signal transmission method, terminal device, and network device
CN113938166A (zh) 用于基于增强型空数据分组声明的无线通信的设备和方法
KR20180035524A (ko) 무선 통신 시스템에서 혼합된 뉴머롤로지를 지원하기 위한 장치 및 방법
US11943634B2 (en) Method and apparatus for indexing of SS/PBCH block in unlicensed spectrum
US20190191346A1 (en) Apparatus and method for measurement configuration in wireless communication system
US9491725B2 (en) User equipment and methods for device-to-device communication over an LTE air interface
CN108631835B (zh) 一种传输方式的信令指示方法及装置
EP4301070A1 (en) Communication method and communication apparatus
WO2024053284A1 (ja) 基地局、無線端末、及びこれらの方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23862827

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1