WO2024029562A1 - 電池パック - Google Patents

電池パック Download PDF

Info

Publication number
WO2024029562A1
WO2024029562A1 PCT/JP2023/028265 JP2023028265W WO2024029562A1 WO 2024029562 A1 WO2024029562 A1 WO 2024029562A1 JP 2023028265 W JP2023028265 W JP 2023028265W WO 2024029562 A1 WO2024029562 A1 WO 2024029562A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
space
battery pack
attachment
side frame
fastened
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/028265
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
源太郎 高木
吉岡 心一
Original Assignee
株式会社Aescジャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Aescジャパン filed Critical 株式会社Aescジャパン
Publication of WO2024029562A1 publication Critical patent/WO2024029562A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings

Definitions

  • the present invention relates to a battery pack.
  • the battery pack includes at least one battery module and a container in which the at least one module is housed.
  • Patent Document 1 describes an example of a battery pack.
  • the container includes a tray member and a lid member.
  • the tray member and the lid member are fastened to each other by a fastening member via a gasket member.
  • the container may have two mounting portions that face each other with a sealing material in between.
  • the two fastening parts may be fastened to each other by a fastener.
  • it may be required to improve the sealing performance of the accommodation space of the container.
  • it is preferable to accurately adjust the thickness of the sealing material.
  • it may be difficult to accurately adjust the thickness of the sealant.
  • An example of the object of the present invention is to improve the sealing performance of the housing space of the housing body. Other objects of the invention will become apparent from the description herein.
  • One aspect of the present invention is as follows. [1] a container having two mounting portions facing each other with a sealing material in between; a battery module housed in the housing; a first fastener fastened to at least one of the two attachment parts, at least a portion of which is located between the two attachment parts; a second fastener that is fastened to the first fastener and fastens the two attachment parts to each other; A battery pack with. [2] The battery pack according to [1], wherein a portion of the first fastener enters a space provided inside the container.
  • a gap between the two attachment parts has a first space in which at least a portion of the sealing material is embedded, and a second space in which at least a portion of the first fastener is disposed;
  • the sealing performance of the housing space of the housing body can be improved.
  • FIG. 1 is a perspective view of a battery pack according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of the battery pack according to the embodiment with the upper case removed.
  • FIG. 3 is an enlarged plan view of a portion of the side frame according to the embodiment.
  • 4 is a diagram showing the lower part of the AA cross section in FIG. 3.
  • FIG. 4 is a diagram showing the upper part of the AA cross section in FIG. 3.
  • FIG. 1 is a perspective view of a battery pack 10 according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view of the battery pack 10 according to the embodiment with the upper case 220 removed.
  • the battery pack 10 is mounted on a car. Specifically, the battery pack 10 is mounted between the front wheels and rear wheels of an automobile.
  • the battery pack 10 is mounted on an automobile.
  • the battery pack 10 is also applicable to uses other than automobiles.
  • the X direction indicates the front-rear direction of the battery pack 10.
  • the Y direction is perpendicular to the X direction.
  • the Y direction indicates the left and right direction of the battery pack 10.
  • the Z direction is perpendicular to both the X direction and the Y direction.
  • the Z direction indicates the vertical direction of the battery pack 10.
  • An arrow pointing in the X direction, an arrow pointing in the Y direction, and an arrow pointing in the Z direction indicate the front direction, left direction, and upward direction of the battery pack 10, respectively.
  • a white circle with a black dot indicating the Z direction indicates that an arrow pointing to the Z direction extends from the back of the paper toward the front.
  • the relationships between the X direction, Y direction, and Z direction and the front-rear direction, left-right direction, and up-down direction of the battery pack 10 are not limited to this example.
  • the front-rear direction, left-right direction, and up-down direction of the battery pack 10 are determined by the vehicle in which the battery pack 10 is mounted.
  • the X direction, Y direction, and Z direction indicate the front-rear direction, left-right direction, and up-down direction of the vehicle, respectively.
  • An arrow pointing in the X direction, an arrow pointing in the Y direction, and an arrow pointing in the Z direction indicate the front direction, left direction, and upward direction of the automobile, respectively.
  • the relationships between the front-back, left-right, and up-down directions of the battery pack 10 and the front-back, left-right, and up-down directions of the automobile are not limited to this example.
  • the direction perpendicular to the Z direction will be referred to as the horizontal direction, if necessary.
  • the battery pack 10 includes four battery modules 100 and a container 200.
  • the four battery modules 100 include a pair of battery modules 100 on the left side lined up in the X direction and a pair of battery modules 100 on the right side lined up in the X direction.
  • the container 200 has a lower case 210 and an upper case 220.
  • the lower case 210 is generally also referred to as a tray or a main body, for example.
  • Lower case 210 includes a lower plate 212 and a side frame 214.
  • the upper case 220 is generally also referred to as a cover or a lid, for example.
  • Each battery module 100 has a plurality of battery cells stacked in the horizontal direction.
  • a plurality of battery cell groups including a plurality of battery cells connected in parallel are connected in series.
  • a plurality of single battery cells may be connected in series.
  • a pair of terminals 110 are provided in front of the side frame 214.
  • the pair of terminals 110 are arranged substantially parallel to each other in the Y direction.
  • the front end of each terminal 110 projects forward from the front surface of the side frame 214.
  • Four battery modules 100 are connected in series between a pair of terminals 110 on the electrical path.
  • the lower case 210 and the upper case 220 are attached to each other via an upper sealing material 234.
  • Lower case 210, upper case 220, and upper seal material 234 form accommodation space 250.
  • Four battery modules 100 are accommodated in the accommodation space 250.
  • the lower plate 212 defines the bottom of the accommodation space 250.
  • the side frame 214 defines a side portion of the accommodation space 250. Specifically, the side frame 214 is provided along the outermost periphery of the lower plate 212 when viewed from the Z direction.
  • Upper case 220 defines the top of accommodation space 250 .
  • the number and arrangement of battery modules are not limited to the examples according to the embodiment.
  • the number of battery modules 100 may be only two, only three, or five or more.
  • FIG. 3 is an enlarged plan view of a portion of the side frame 214 according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing the lower part of the AA cross section in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing the upper part of the AA cross section in FIG.
  • the lower plate 212 shown in FIG. 4 and the upper case 220 shown in FIG. 5 are not shown.
  • the pressure release valve 214h shown in FIG. 3 is not shown for the sake of simplicity.
  • a battery module 100 (not shown) is arranged in the accommodation space 250 in the cross section shown in FIGS. 4 and 5.
  • FIG. 4 is a diagram showing the lower part of the AA cross section in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing the upper part of the AA cross section in FIG.
  • a battery module 100 (not shown) is arranged in the accommodation space 250 in the cross section shown in FIGS. 4 and 5.
  • a white circle with a black dot indicating the Z direction indicates that an arrow pointing to the Z direction extends from the back of the paper toward the front.
  • a white circle with an X indicating the X direction indicates that an arrow pointing in the X direction extends from the front to the back of the page.
  • the lower plate 212 includes a first lower mounting portion 212a.
  • the side frame 214 includes a second lower attachment portion 214a1, a first upper attachment portion 214a2, a partition wall 214b, and an overhang portion 214c.
  • the upper case 220 includes a second upper mounting portion 220a, an upper cover portion 220b, and a side cover portion 220c.
  • the first lower mounting portion 212a and the second lower mounting portion 214a1 face each other with the lower sealing material 232 in between.
  • the first lower attachment portion 212a is at least a portion of the outer peripheral portion of the lower plate 212.
  • the second lower attachment portion 214a1 is at least a portion of the lower portion of the side frame 214.
  • the lower seal material 232 is, for example, an adhesive. In the embodiment, the lower seal material 232 has fluidity.
  • the first lower attachment portion 212a and the second lower attachment portion 214a1 are fastened to each other by a lower rivet nut 242 and a lower bolt 244.
  • the lower rivet nut 242 includes a lower body 242a and a lower head 242b.
  • a lower extended portion 242a1 is provided on the outer peripheral surface of the lower body 242a.
  • Each of the horizontal diameter of the lower extended portion 242a1 and the horizontal diameter of the lower head 242b is larger than the horizontal diameter of the lower body 242a.
  • the lower rivet nut 242 is riveted to the second lower attachment portion 214a1 by the lower extension portion 242a1 and the lower head 242b.
  • the lower body 242a passes through the second lower attachment portion 214a1 substantially parallel to the Z direction.
  • the tip of the lower body 242a enters a hollow lower space 214d provided inside the side frame 214.
  • the weight of the side frame 214 can be reduced compared to when the lower space 214d is solid.
  • the second lower attachment portion 214a1 and the lower rivet nut 242 are fastened to each other in the following manner, for example.
  • the lower body 242a is inserted into the second lower attachment portion 214a1.
  • the tip of the lower body 242a enters the lower space 214d.
  • a hand nutter (not shown) is inserted into the lower body 242a from below the lower body 242a.
  • the hand nutter pulls the tip of the lower body 242a downward.
  • the lower body 242a is deformed to form a lower extended portion 242a1. Therefore, the lower rivet nut 242 is crimped to the second lower mounting portion 214a1 by the lower extension portion 242a1 and the lower head 242b.
  • the lower bolt 244 passes through the first lower mounting portion 212a substantially parallel to the Z direction and is fastened to the lower rivet nut 242. By fastening the lower rivet nut 242 and the lower bolt 244 to each other, the first lower mounting portion 212a and the second lower mounting portion 214a1 are fastened to each other.
  • the second lower mounting part 214a1 and the lower bolt 244 can be fastened to each other.
  • the second lower attachment portion 214a1 and the lower bolt 244 can be fastened to each other via the lower rivet nut 242. Therefore, in the embodiment, there is no need to form the bolt hole in the second lower attachment portion 214a1.
  • the second lower mounting portion 214a1 and the lower bolt 244 can be fastened to each other.
  • the second lower attachment portion 214a1 and the lower bolt 244 can be fastened to each other via the lower rivet nut 242. Therefore, in the embodiment, it is not necessary to provide the nut inside the lower space 214d.
  • a gap is provided between the upper surface of the first lower mounting portion 212a and the lower surface of the second lower mounting portion 214a1.
  • This gap includes a lower inner space 262 and a lower outer space 264.
  • the lower inner space 262 is located on the accommodation space 250 side with respect to the lower outer space 264.
  • the lower outer space 264 is located outside the accommodation space 250 with respect to the lower inner space 262.
  • At least a portion of the lower seal material 232 is embedded in at least a portion of the lower inner space 262.
  • At least a portion of the lower head 242b is disposed in at least a portion of the lower outer space 264.
  • the lower head 242b functions as a spacer that determines the thickness of the lower seal material 232 in the Z direction.
  • the rigidity of the lower head 242b is higher than the rigidity of the lower seal material 232. Therefore, the height of the lower inner space 262 in the Z direction and the height of the lower outer space 264 in the Z direction can be determined by the height of the lower head 242b in the Z direction. Therefore, the thickness of the lower seal material 232 in the Z direction can be accurately adjusted depending on the height of the lower head 242b in the Z direction. Therefore, the sealing performance of the accommodation space 250 can be improved.
  • the right end of the lower seal material 232 enters the left end of the lower outer space 264.
  • the amount of the portion of the lower seal material 232 that enters the lower outer space 264 can be adjusted depending on the height of the lower head 242b in the Z direction. This makes it difficult for the portion of the lower seal material 232 that has entered the lower outer space 264 to ride on the lower head 242b.
  • the distance in the Z direction between the first lower attachment part 212a and the second lower attachment part 214a1 in the lower outer space 264 is the distance in the Z direction between the first lower attachment part 212a and the second lower attachment part 214a1 in the lower inner space 262. is shorter than the distance of Therefore, compared to the case where these distances are equal to each other, it is possible to make it difficult for the lower seal material 232 to invade the lower outer space 264. Therefore, the lower seal material 232 can be prevented from riding up on the lower head 242b.
  • the distance in the Z direction between the first lower attachment part 212a and the second lower attachment part 214a1 in the lower outer space 264 is the distance between the first lower attachment part 212a and the second lower attachment part 214a1 in the lower inner space 262.
  • the distance may be greater than or equal to the distance in the Z direction.
  • An inclined surface 214a3 is provided on the lower surface of the second lower mounting portion 214a1 between the lower inner space 262 and the lower outer space 264.
  • the inclined surface 214a3 is inclined downward toward the outside of the accommodation space 250.
  • the lower seal material 232 is provided over the entire circumference of the side frame 214 when viewed from the Z direction. Thereby, the lower seal material 232 surrounds the accommodation space 250 when viewed from the Z direction. Therefore, the housing space 250 can be sealed from the space outside the housing body 200 by the lower sealing material 232.
  • a plurality of lower bolts 244 are arranged at predetermined intervals around the entire circumference of the side frame 214 when viewed from the Z direction.
  • Each lower bolt 244 is fastened to the lower rivet nut 242 using the structure described using FIG. 4. Note that the number of lower bolts 244 provided around the entire circumference of the side frame 214 may be only one.
  • the fastener fastened to the second lower attachment portion 214a1 is not limited to the lower rivet nut 242 according to the embodiment. Examples of such fasteners include not only rivet nuts but also clinching nuts.
  • the fastener may be fastened not only to the second lower mounting portion 214a1 but also to the first lower mounting portion 212a.
  • the fastener that fastens the first lower attachment portion 212a and the second lower attachment portion 214a1 to each other is not limited to the lower bolt 244 according to the embodiment.
  • Examples of the fastener include not only bolts but also screws.
  • the first upper mounting portion 214a2 and the second upper mounting portion 220a face each other with the upper sealing material 234 in between.
  • the first upper attachment portion 214a2 is at least a portion of the upper portion of the side frame 214.
  • the second upper attachment portion 220a is at least a portion of the outer circumference of the upper case 220.
  • the upper seal material 234 is an elastic material such as rubber.
  • the first upper mounting portion 214a2 and the second upper mounting portion 220a are fastened to each other by an upper rivet nut 246 and an upper bolt 248.
  • the upper rivet nut 246 includes an upper body 246a and an upper head 246b.
  • An upper extension portion 246a1 is provided on the outer peripheral surface of the upper body 246a.
  • Each of the horizontal diameter of the upper expanded portion 246a1 and the horizontal diameter of the upper head 246b is larger than the horizontal diameter of the upper body 246a.
  • the upper rivet nut 246 is riveted to the first upper attachment portion 214a2 by the upper extension portion 246a1 and the upper head 246b.
  • the first upper attachment portion 214a2 and the upper rivet nut 246 can be fastened to each other in the same manner as the method for fastening the second lower attachment portion 214a1 and the lower rivet nut 242 to each other.
  • the upper body 246a passes through the first upper attachment portion 214a2 substantially parallel to the Z direction.
  • the tip of the upper body 246a enters a hollow upper space 214e provided inside the side frame 214.
  • the weight of the side frame 214 can be reduced compared to when the upper space 214e is solid.
  • the upper bolt 248 passes through the second upper mounting portion 220a substantially parallel to the Z direction and is fastened to the upper rivet nut 246. By fastening the upper rivet nut 246 and the upper bolt 248 to each other, the first upper mounting portion 214a2 and the second upper mounting portion 220a are fastened to each other.
  • the upper head 246b functions as a spacer that determines the thickness of the upper sealing material 234 in the Z direction.
  • the rigidity of the upper head 246b is higher than that of the upper seal material 234. Therefore, the height in the Z direction of the gap between the upper surface of the first upper attachment portion 214a2 and the lower surface of the second upper attachment portion 220a can be determined by the height of the upper head 246b. Therefore, the thickness of the upper sealing material 234 in the Z direction can be accurately adjusted depending on the height of the upper head 246b in the Z direction. Therefore, the sealing performance of the accommodation space 250 can be improved.
  • the upper seal material 234 is provided over the entire circumference of the side frame 214 when viewed from the Z direction. Thereby, the upper seal material 234 surrounds the accommodation space 250 when viewed from the Z direction. Therefore, the housing space 250 can be sealed from the space outside the housing body 200 by the upper sealing material 234.
  • a plurality of upper bolts 248 are arranged at predetermined intervals around the entire circumference of the side frame 214 when viewed from the Z direction.
  • Each upper bolt 248 is fastened to the upper rivet nut 246 using the structure described using FIG. 5. Note that the number of upper bolts 248 provided around the entire circumference of the side frame 214 may be only one.
  • the fastener fastened to the first upper attachment portion 214a2 is not limited to the upper rivet nut 246 according to the embodiment. Examples of such fasteners include not only rivet nuts but also clinching nuts.
  • the fastener may be fastened not only to the first upper mounting portion 214a2 but also to the second upper mounting portion 220a.
  • the fastener for fastening the first upper mounting portion 214a2 and the second upper mounting portion 220a to each other is not limited to the upper bolt 248 according to the embodiment.
  • Examples of the fastener include not only bolts but also screws.
  • Gas may be generated from the battery module 100 inside the housing space 250 .
  • a gas exhaust path 214f is provided inside the side frame 214.
  • the gas exhaust path 214f is hollow.
  • the gas exhaust path 214f is located between the lower space 214d and the upper space 214e in the Z direction.
  • a plurality of gas exhaust holes 214g are provided on the inner surface of the side frame 214. When viewed from the Z direction, the plurality of gas exhaust holes 214g are arranged at predetermined intervals over the entire circumference of the side frame 214.
  • the accommodation space 250 and the gas exhaust path 214f communicate with each other via a plurality of gas exhaust holes 214g.
  • a pressure release valve 214h is provided on a portion of the outer surface of the side frame 214. Therefore, the gas generated from the battery module 100 inside the housing space 250 can be discharged to the outside of the housing body 200 from the pressure release valve 214h via the gas exhaust hole 214g and the gas exhaust path 214f.
  • the upper cover portion 220b When viewed from the Z direction, the upper cover portion 220b is surrounded by the second upper attachment portion 220a.
  • the upper cover portion 220b covers the accommodation space 250 from above.
  • the partition wall 214b projects upward from the first upper attachment portion 214a2. As shown in FIG. 5, the partition wall 214b is provided at the inner end of the first upper attachment portion 214a2. Thereby, the partition wall 214b is located between the battery module 100 and the upper sealing material 234. Therefore, the partition wall 214b can separate the battery module 100 and the upper seal material 234 from each other. As shown in FIG. 3, the partition wall 214b extends continuously around the entire circumference of the side frame 214 when viewed from the Z direction. However, the partition wall 214b may be partially interrupted along the entire circumference of the side frame 214. Under predetermined conditions such as charging and discharging of the battery module 100, high temperature gas may be generated from the battery module 100. The partition wall 214b can function as at least a portion of a structure that blocks the high temperature gas from being directly injected to the upper seal material 234.
  • the upper surface of the partition wall 214b is located at a higher position than the upper surface of the upper sealing material 234. That is, the top surface of the partition wall 214b is located at a higher position than the top surface of the upper head 246b. Therefore, compared to the case where the upper surface of the partition wall 214b is located at a lower position than the upper surface of the upper sealing material 234, it is possible to make it difficult for the above-mentioned high-temperature gas to be directly injected to the upper sealing material 234.
  • the top surface of the partition wall 214b may be located at a lower position than the top surface of the upper sealing material 234.
  • the upper surface of the partition wall 214b and the upper surface of the upper seal material 234 may be substantially flush with each other.
  • the side cover portion 220c When viewed from the Z direction, the side cover portion 220c is provided at the outer edge of the second upper attachment portion 220a. As shown in FIG. 5, the lower end of the side cover portion 220c protrudes downward from the outer edge of the second upper attachment portion 220a.
  • the side cover portion 220c covers the surface of the upper sealing material 234 on the opposite side of the accommodation space 250. Under predetermined conditions such as when washing a car in which the battery pack 10 is mounted, high-pressure water may be sprayed from the outside of the container 200 .
  • the side cover portion 220c can function as at least a portion of a structure that blocks the water from being directly sprayed onto the upper seal material 234.
  • the projecting portion 214c is located below the side cover portion 220c.
  • the projecting portion 214c projects outward from the side cover portion 220c.
  • the projecting portion 214c extends continuously around the entire circumference of the side frame 214 when viewed from the Z direction.
  • the projecting portion 214c may be partially interrupted along the entire circumference of the side frame 214.
  • the projecting portion 214c can function as at least a portion of a structure that blocks the water from being directly sprayed onto the upper seal material 234.
  • the fastening structure of the first lower attachment part 212a of the lower case 210 and the second lower attachment part 214a1 of the side frame 214, and the first upper attachment part 214a2 of the side frame 214 and the second upper attachment of the upper case 220 are described.
  • the fastening structure of the portion 220a has been described.

Abstract

電池パック(10)は、ロアシール材(232)を介して互いに対向する第1ロア取付部(212a)及び第2ロア取付部(214a1)を有する収容体(200)と、収容体(200)に収容された電池モジュール(100)と、第1ロア取付部(212a)及び第2ロア取付部(214a1)の少なくとも一方に締結され、少なくとも一部分が第1ロア取付部(212a)及び第2ロア取付部(214a1)の間に位置するロアリベットナット(242)と、ロアリベットナット(242)に締結され、第1ロア取付部(212a)及び第2ロア取付部(214a1)を互いに締結するロアボルト(244)と、を備えている。

Description

電池パック
 本発明は、電池パックに関する。
 近年、自動車等の様々な用途に用いられる電池パックが開発されている。電池パックは、少なくとも1つの電池モジュール及び当該少なくとも1つのモジュールが収容される収容体を備えている。
 特許文献1には、電池パックの一例について記載されている。この電池パックにおいて、収容体は、トレイ部材及び蓋部材を有している。トレイ部材及び蓋部材は、ガスケット部材を介して締結部材によって互いに締結されている。
特開2014-175123号公報
 収容体は、シール材を介して互いに対向する2つの取付部を有することがある。当該2つの締結部は、締結具によって互いに締結されることがある。この場合、収容体の収容空間の封止性の向上が求められることがある。収容空間の封止性を向上させるためには、シール材の厚さを正確に調整することが好ましい。しかしながら、シール材を単に配置しただけでは、シール材の厚さの正確な調整が難しいことがある。
 本発明の目的の一例は、収容体の収容空間の封止性を向上させることにある。本発明の他の目的は、本明細書の記載から明らかになるであろう。
 本発明の一態様は、以下のとおりである。
[1]
 シール材を介して互いに対向する2つの取付部を有する収容体と、
 前記収容体に収容された電池モジュールと、
 前記2つの取付部の少なくとも一方に締結され、少なくとも一部分が前記2つの取付部の間に位置する第1締結具と、
 前記第1締結具に締結され、前記2つの取付部を互いに締結する第2締結具と、
を備える電池パック。
[2]
 前記第1締結具の一部分が前記収容体の内部に設けられた空間に入り込んでいる、[1]に記載の電池パック。
[3]
 前記2つの取付部の間の隙間が、前記シール材の少なくとも一部分が埋め込まれた第1空間と、前記第1締結具の前記少なくとも一部分が配置された第2空間と、を有し、
 前記第2空間の両側における前記2つの取付部の間の距離が、前記第1空間の両側における前記2つの取付部の間の距離より短い、[1]又は[2]に記載の電池パック。
[4]
 前記第1空間と前記第2空間との間において前記2つの取付部の少なくとも一部分に傾斜面が設けられている、[3]に記載の電池パック。
 本発明の上記態様によれば、収容体の収容空間の封止性を向上させることができる。
実施形態に係る電池パックの斜視図である。 実施形態に係る電池パックからアッパケースが取り外された状態の平面図である。 実施形態に係るサイドフレームの一部分の拡大平面図である。 図3のA-A断面の下部を示す図である。 図3のA-A断面の上部を示す図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
 図1は、実施形態に係る電池パック10の斜視図である。図2は、実施形態に係る電池パック10からアッパケース220が取り外された状態の平面図である。
 実施形態において、電池パック10は、自動車に搭載されている。具体的には、電池パック10は、自動車の前輪及び後輪の間に搭載されている。以下、特に断りがない限り、電池パック10が自動車に搭載されているものとして説明する。ただし、電池パック10は、自動車以外の用途にも適用可能である。
 各図には、説明のため、X方向、Y方向及びZ方向が示されている。X方向は、電池パック10の前後方向を示している。Y方向は、X方向に直交している。Y方向は、電池パック10の左右方向を示している。Z方向は、X方向及びY方向の双方に直交している。Z方向は、電池パック10の上下方向を示している。X方向を指し示す矢印、Y方向を指し示す及びZ方向を指し示す矢印は、それぞれ、電池パック10の前方向、左方向及び上方向を示している。図2において、Z方向を示す黒点付き白丸は、Z方向を指し示す矢印が紙面の奥から手前に向けて延びていることを示している。ただし、X方向、Y方向及びZ方向と、電池パック10の前後方向、左右方向及び上下方向と、の関係はこの例に限定されない。
 実施形態において、電池パック10の前後方向、左右方向及び上下方向は、電池パック10が搭載される自動車によって決定されている。X方向、Y方向及びZ方向は、それぞれ、自動車の前後方向、左右方向及び上下方向を示している。X方向を指し示す矢印、Y方向を指し示す矢印及びZ方向を指し示す矢印は、それぞれ、自動車の前方向、左方向及び上方向を示している。ただし、電池パック10の前後方向、左右方向及び上下方向と、自動車の前後方向、左右方向及び上下方向と、の関係はこの例に限定されない。
 以下、必要に応じて、Z方向に垂直な方向を水平方向という。
 電池パック10は、4つの電池モジュール100及び収容体200を備えている。4つの電池モジュール100は、X方向に並ぶ左側の一対の電池モジュール100と、X方向に並ぶ右側の一対の電池モジュール100と、を含んでいる。収容体200は、ロアケース210及びアッパケース220を有している。ロアケース210は、概して、例えば、トレイ又は本体部とも称されることがある。ロアケース210は、ロアプレート212及びサイドフレーム214を含んでいる。アッパケース220は、概して、例えば、カバー又は蓋部とも称されることがある。
 各電池モジュール100は、水平方向に積層された複数の電池セルを有している。例えば、各電池モジュール100では、並列に接続された複数の電池セルを含む電池セル群が複数直列に接続されている。或いは、単一の電池セルが複数直列に接続されていてもよい。
 サイドフレーム214の前方には、一対のターミナル110が設けられている。一対のターミナル110は、Y方向に略平行に並んでいる。各ターミナル110の前端部は、サイドフレーム214の前面から前方に向けて突出している。電気的な経路において、一対のターミナル110の間において、4つの電池モジュール100は直列に接続されている。
 ロアケース210及びアッパケース220は、アッパシール材234を介して互いに取り付けられている。ロアケース210、アッパケース220及びアッパシール材234は、収容空間250を形成している。収容空間250には、4つの電池モジュール100が収容されている。
 ロアプレート212は、収容空間250の底部を画定している。サイドフレーム214は、収容空間250の側方部を画定している。具体的には、Z方向から見て、サイドフレーム214は、ロアプレート212の最外周に沿って設けられている。アッパケース220は、収容空間250の頂部を画定している。
 電池モジュールの数及び配置は、実施形態に係る例に限定されない。例えば、電池モジュール100の数は2つのみ、3つのみ又は5つ以上であってもよい。
 図3は、実施形態に係るサイドフレーム214の一部分の拡大平面図である。図4は、図3のA-A断面の下部を示す図である。図5は、図3のA-A断面の上部を示す図である。図3では、説明の簡易のため、図4に示すロアプレート212及び図5に示すアッパケース220が図示されていない。図4及び図5では、説明の簡易のため、図3に示す圧力開放弁214hが図示されていない。図4及び図5に示す断面における収容空間250には、不図示の電池モジュール100が配置されている。図3において、Z方向を示す黒点付き白丸は、Z方向を指し示す矢印が紙面の奥から手前に向けて延びていることを示している。図4及び図5において、X方向を示すX付き白丸は、X方向を指し示す矢印が紙面の手前から奥に向けて延びていることを示している。
 図4に示すように、ロアプレート212は、第1ロア取付部212aを含んでいる。図4及び図5に示すように、サイドフレーム214は、第2ロア取付部214a1、第1アッパ取付部214a2、隔壁214b及び張出部214cを含んでいる。図5に示すように、アッパケース220は、第2アッパ取付部220a、アッパカバー部220b及びサイドカバー部220cを含んでいる。
 図4を参照して、ロアプレート212及びサイドフレーム214の締結構造ついて説明する。
 図4に示すように、第1ロア取付部212a及び第2ロア取付部214a1は、ロアシール材232を介して互いに対向している。第1ロア取付部212aは、ロアプレート212の外周部の少なくとも一部分である。第2ロア取付部214a1は、サイドフレーム214の下部の少なくとも一部分である。ロアシール材232は、例えば、接着剤である。実施形態において、ロアシール材232は、流動性を有している。
 第1ロア取付部212a及び第2ロア取付部214a1は、ロアリベットナット242及びロアボルト244によって互いに締結されている。ロアリベットナット242は、ロアボディ242a及びロアヘッド242bを含んでいる。ロアボディ242aの外周面には、ロア拡張部242a1が設けられている。ロア拡張部242a1の水平方向の直径及びロアヘッド242bの水平方向の直径の各々は、ロアボディ242aの水平方向の直径より大きくなっている。ロアリベットナット242は、ロア拡張部242a1及びロアヘッド242bによって第2ロア取付部214a1にリベット留めされている。
 ロアボディ242aは、第2ロア取付部214a1をZ方向に略平行に貫通している。ロアボディ242aの先端は、サイドフレーム214の内部に設けられた中空のロア空間214dに入り込んでいる。ロア空間214dが設けられている場合、ロア空間214dが中実である場合と比較して、サイドフレーム214を軽量化することができる。
 第2ロア取付部214a1及びロアリベットナット242は、例えば、次のようにして互いに締結されている。まず、第2ロア取付部214a1にロアボディ242aを挿通させる。これによって、ロアボディ242aの先端がロア空間214dに入り込む。次いで、ロアボディ242aの下方からロアボディ242aに不図示のハンドナッタを挿通させる。次いで、当該ハンドナッタによってロアボディ242aの先端を下方に向けて引っ張る。これによって、ロアボディ242aが変形してロア拡張部242a1が形成される。したがって、ロアリベットナット242は、ロア拡張部242a1及びロアヘッド242bによって第2ロア取付部214a1に圧着されている。
 ロアボルト244は、第1ロア取付部212aをZ方向に略平行に貫通してロアリベットナット242に締結されている。ロアリベットナット242及びロアボルト244が互いに締結されることで、第1ロア取付部212a及び第2ロア取付部214a1が互いに締結されている。
 実施形態では、ロアボルト244を締結するためのボルト孔を第2ロア取付部214a1に形成することが難しい場合であっても、第2ロア取付部214a1及びロアボルト244を互いに締結することができる。例えば、第2ロア取付部214a1のZ方向の厚さが比較的薄い場合、当該ボルト孔を第2ロア取付部214a1に形成することが難しいことがある。これに対して、実施形態では、ロアリベットナット242を介して第2ロア取付部214a1及びロアボルト244を互いに締結することができる。したがって、実施形態では、当該ボルト孔を第2ロア取付部214a1に形成する必要がない。
 実施形態では、ロアボルト244を締結するためのナットをロア空間214dの内部に設けることが難しい場合であっても、第2ロア取付部214a1及びロアボルト244を互いに締結することができる。例えば、ロア空間214dがサイドフレーム214の外部の空間から閉じている場合、当該ナットをロア空間214dの内部に設けることが難しいことがある。これに対して、実施形態では、ロアリベットナット242を介して第2ロア取付部214a1及びロアボルト244を互いに締結することができる。したがって、実施形態では、当該ナットをロア空間214dの内部に設ける必要がない。
 第1ロア取付部212aの上面と第2ロア取付部214a1の下面との間には隙間が設けられている。この隙間は、ロア内側空間262及びロア外側空間264を含んでいる。ロア内側空間262は、ロア外側空間264に対して収容空間250側に位置している。ロア外側空間264は、ロア内側空間262に対して収容空間250の外側に位置している。ロア内側空間262の少なくとも一部分には、ロアシール材232の少なくとも一部分が埋め込まれている。ロア外側空間264の少なくとも一部分には、ロアヘッド242bの少なくとも一部分が配置されている。
 ロアヘッド242bは、ロアシール材232のZ方向の厚さを決定するスペーサとして機能している。具体的には、ロアヘッド242bの剛性は、ロアシール材232の剛性より高くなっている。したがって、ロア内側空間262のZ方向の高さ及びロア外側空間264のZ方向の高さは、ロアヘッド242bのZ方向の高さによって決定することができる。このため、ロアヘッド242bのZ方向の高さに応じてロアシール材232のZ方向の厚さを正確に調整することができる。よって、収容空間250の封止性を向上させることができる。
 図4に示す例では、ロアシール材232の右端部がロア外側空間264の左端部に入り込んでいる。実施形態では、ロアヘッド242bのZ方向の高さに応じて、ロアシール材232のロア外側空間264に入り込む部分の量を調整することができる。これによって、ロアシール材232のロア外側空間264に入り込んだ部分がロアヘッド242bに乗り上げにくくすることができる。
 ロア外側空間264における第1ロア取付部212a及び第2ロア取付部214a1の間のZ方向の距離は、ロア内側空間262における第1ロア取付部212a及び第2ロア取付部214a1の間のZ方向の距離より短くなっている。したがって、これらの距離が互いに等しい場合と比較して、ロアシール材232がロア外側空間264に侵入しにくくすることができる。このため、ロアシール材232がロアヘッド242bに乗り上げにくくすることができる。ただし、ロア外側空間264における第1ロア取付部212a及び第2ロア取付部214a1の間のZ方向の距離は、ロア内側空間262における第1ロア取付部212a及び第2ロア取付部214a1の間のZ方向の距離以上であってもよい。
 ロア内側空間262及びロア外側空間264の間において第2ロア取付部214a1の下面には、傾斜面214a3が設けられている。傾斜面214a3は、収容空間250の外側に向かうにつれて下方に向けて傾いている。水平方向に対する傾斜面214a3の傾斜を調整することで、ロアシール材232のロア外側空間264に入り込む部分の量を調整することができる。
 実施形態では、Z方向から見て、ロアシール材232は、サイドフレーム214の全周に亘って設けられている。これによって、Z方向から見て、ロアシール材232は、収容空間250を囲んでいる。したがって、ロアシール材232によって収容空間250を収容体200の外部の空間から封止することができる。
 実施形態では、Z方向から見て、サイドフレーム214の全周に亘って複数のロアボルト244が所定の間隔で配置されている。各ロアボルト244は、図4を用いて説明した構造によって、ロアリベットナット242に締結されている。なお、サイドフレーム214の全周に設けられるロアボルト244の数は1つのみであってもよい。
 第2ロア取付部214a1に締結される締結具は、実施形態に係るロアリベットナット242に限定されない。当該締結具としては、リベットナットだけでなく、クリンチングナットも例示される。当該締結具は、第2ロア取付部214a1だけでなく、第1ロア取付部212aに締結されていてもよい。
 第1ロア取付部212a及び第2ロア取付部214a1を互いに締結する締結具は、実施形態に係るロアボルト244に限定されない。当該締結具としては、ボルトだけでなく、ねじも例示される。
 図5を参照して、必要な場合は図3を参照して、サイドフレーム214及びアッパケース220の締結構造について説明する。
 図5に示すように、第1アッパ取付部214a2及び第2アッパ取付部220aは、アッパシール材234を介して互いに対向している。第1アッパ取付部214a2は、サイドフレーム214の上部の少なくとも一部分である。第2アッパ取付部220aは、アッパケース220の外周部の少なくとも一部分である。アッパシール材234は、ゴム等の弾性材である。
 第1アッパ取付部214a2及び第2アッパ取付部220aは、アッパリベットナット246及びアッパボルト248によって互いに締結されている。アッパリベットナット246は、アッパボディ246a及びアッパヘッド246bを含んでいる。アッパボディ246aの外周面には、アッパ拡張部246a1が設けられている。アッパ拡張部246a1の水平方向の直径及びアッパヘッド246bの水平方向の直径の各々は、アッパボディ246aの水平方向の直径より大きくなっている。アッパリベットナット246は、アッパ拡張部246a1及びアッパヘッド246bによって第1アッパ取付部214a2にリベット留めされている。第1アッパ取付部214a2及びアッパリベットナット246は、第2ロア取付部214a1及びロアリベットナット242を互いに締結する方法と同様の方法によって互いに締結可能である。
 アッパボディ246aは、第1アッパ取付部214a2をZ方向に略平行に貫通している。アッパボディ246aの先端は、サイドフレーム214の内部に設けられた中空のアッパ空間214eに入り込んでいる。アッパ空間214eが設けられている場合、アッパ空間214eが中実である場合と比較して、サイドフレーム214を軽量化することができる。
 アッパボルト248は、第2アッパ取付部220aをZ方向に略平行に貫通してアッパリベットナット246に締結されている。アッパリベットナット246及びアッパボルト248が互いに締結されることで、第1アッパ取付部214a2及び第2アッパ取付部220aが互いに締結されている。
 実施形態では、ロアプレート212及びサイドフレーム214の締結構造の説明において説明したように、アッパボルト248を締結するためのボルト孔を第1アッパ取付部214a2に形成する必要がない。同様にして、アッパボルト248を締結するためのナットをアッパ空間214eの内部に設ける必要がない。
 アッパヘッド246bは、アッパシール材234のZ方向の厚さを決定するスペーサとして機能している。具体的には、アッパヘッド246bの剛性は、アッパシール材234の剛性より高くなっている。したがって、第1アッパ取付部214a2の上面及び第2アッパ取付部220aの下面の間の隙間のZ方向の高さは、アッパヘッド246bの高さによって決定することができる。このため、アッパヘッド246bのZ方向の高さに応じてアッパシール材234のZ方向の厚さを正確に調整することができる。よって、収容空間250の封止性を向上させることができる。
 実施形態では、Z方向から見て、アッパシール材234は、サイドフレーム214の全周に亘って設けられている。これによって、Z方向から見て、アッパシール材234は、収容空間250を囲んでいる。したがって、アッパシール材234によって収容空間250を収容体200の外部の空間から封止することができる。
 図3に示すように、実施形態では、Z方向から見て、サイドフレーム214の全周に亘って複数のアッパボルト248が所定の間隔で配置されている。各アッパボルト248は、図5を用いて説明した構造によって、アッパリベットナット246に締結されている。なお、サイドフレーム214の全周に設けられるアッパボルト248の数は1つのみであってもよい。
 第1アッパ取付部214a2に締結される締結具は、実施形態に係るアッパリベットナット246に限定されない。当該締結具としては、リベットナットだけでなく、クリンチングナットも例示される。当該締結具は、第1アッパ取付部214a2だけでなく、第2アッパ取付部220aに締結されていてもよい。
 第1アッパ取付部214a2及び第2アッパ取付部220aを互いに締結する締結具は、実施形態に係るアッパボルト248に限定されない。当該締結具としては、ボルトだけでなく、ねじも例示される。
 図3及び図5を参照して、収容空間250からのガスの排出構造について説明する。収容空間250の内部では、電池モジュール100からガスが発生することがある。
 図5に示すように、サイドフレーム214の内部には、ガス排出路214fが設けられている。ガス排出路214fは中空となっている。ガス排出路214fは、Z方向においてロア空間214d及びアッパ空間214eの間に位置している。図3に示すように、サイドフレーム214の内側面には、複数のガス排出孔214gが設けられている。Z方向から見て、複数のガス排出孔214gは、サイドフレーム214の全周に亘って所定の間隔で配置されている。収容空間250及びガス排出路214fは、複数のガス排出孔214gを介して互いに連通している。図3に示すように、サイドフレーム214の外側面の一部分には、圧力開放弁214hが設けられている。したがって、収容空間250の内部で電池モジュール100から発生したガスは、ガス排出孔214g及びガス排出路214fを経由して圧力開放弁214hから収容体200の外部へ排出させることができる。
 図3及び図5を参照して、アッパシール材234に対して収容体200のY方向の内側の構造について説明する。
 Z方向から見て、アッパカバー部220bは、第2アッパ取付部220aによって囲まれている。アッパカバー部220bは、収容空間250を上方から覆っている。
 隔壁214bは、第1アッパ取付部214a2から上方に向けて突出している。図5に示すように、隔壁214bは、第1アッパ取付部214a2の内側の端部に設けられている。これによって、隔壁214bは、電池モジュール100とアッパシール材234との間に位置している。このため、隔壁214bは、電池モジュール100とアッパシール材234とを互いに隔てることができる。図3に示すように、Z方向から見て、隔壁214bは、サイドフレーム214の全周において連続的に延在している。ただし、隔壁214bは、サイドフレーム214の全周において部分的に途切れていてもよい。電池モジュール100の充放電等の所定の条件において、電池モジュール100からは高温ガスが発生する可能性がある。隔壁214bは、当該高温ガスがアッパシール材234に直接噴射されることを遮る構造体の少なくとも一部分として機能することができる。
 図5に示す例において、隔壁214bの上面は、アッパシール材234の上面より高い位置に位置している。すなわち、隔壁214bの上面は、アッパヘッド246bの上面より高い位置に位置している。このため、隔壁214bの上面がアッパシール材234の上面より低い位置に位置する場合と比較して、上述した高温ガスがアッパシール材234に直接噴射されにくくすることができる。ただし、隔壁214bの上面は、アッパシール材234の上面より低い位置に位置していてもよい。或いは、隔壁214bの上面及びアッパシール材234の上面は、略面一であってもよい。
 図3及び図5を参照して、アッパシール材234に対して収容体200のY方向の外側の構造について説明する。
 Z方向から見て、サイドカバー部220cは、第2アッパ取付部220aの外縁に設けられている。図5に示すように、サイドカバー部220cの下端は、第2アッパ取付部220aの外縁から下方に向けて突出している。サイドカバー部220cは、アッパシール材234の収容空間250の反対側の面を覆っている。電池パック10が搭載される自動車の洗浄等の所定の条件において、高圧の水が収容体200の外側から噴射される可能性がある。サイドカバー部220cは、当該水がアッパシール材234に直接噴射されることを遮る構造体の少なくとも一部分として機能することができる。
 図5に示すように、張出部214cは、サイドカバー部220cの下方に位置している。張出部214cは、サイドカバー部220cより外側へ向けて張り出している。図3に示すように、Z方向から見て、張出部214cは、サイドフレーム214の全周において連続的に延在している。ただし、張出部214cは、サイドフレーム214の全周において部分的に途切れていてもよい。電池パック10が搭載される自動車の洗浄等の所定の条件において、高圧の水が収容体200の外側の斜め下方から噴射される可能性がある。張出部214cは、当該水がアッパシール材234に直接噴射されることを遮る構造体の少なくとも一部分として機能することができる。
 以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
 例えば、実施形態では、ロアケース210の第1ロア取付部212a及びサイドフレーム214の第2ロア取付部214a1の締結構造と、サイドフレーム214の第1アッパ取付部214a2及びアッパケース220の第2アッパ取付部220aの締結構造と、について説明した。これらの締結構造は、シール材を介して互いに対向する他の2つの取付部にも適用可能である。
 この出願は、2022年8月4日に出願された日本出願特願2022-124576号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
10 電池パック、100 電池モジュール、110 ターミナル、200 収容体、210 ロアケース、212 ロアプレート、212a 第1ロア取付部、214 サイドフレーム、214a1 第2ロア取付部、214a2 第1アッパ取付部、214a3 傾斜面、214b 隔壁、214c 張出部、214d ロア空間、214e アッパ空間、214f ガス排出路、214g ガス排出孔、214h 圧力開放弁、220 アッパケース、220a 第2アッパ取付部、220b アッパカバー部、220c サイドカバー部、232 ロアシール材、234 アッパシール材、242 ロアリベットナット、242a ロアボディ、242a1 ロア拡張部、242b ロアヘッド、244 ロアボルト、246 アッパリベットナット、246a アッパボディ、246a1 アッパ拡張部、246b アッパヘッド、248 アッパボルト、250 収容空間、262 ロア内側空間、264 ロア外側空間

Claims (4)

  1.  シール材を介して互いに対向する2つの取付部を有する収容体と、
     前記収容体に収容された電池モジュールと、
     前記2つの取付部の少なくとも一方に締結され、少なくとも一部分が前記2つの取付部の間に位置する第1締結具と、
     前記第1締結具に締結され、前記2つの取付部を互いに締結する第2締結具と、
    を備える電池パック。
  2.  前記第1締結具の一部分が前記収容体の内部に設けられた空間に入り込んでいる、請求項1に記載の電池パック。
  3.  前記2つの取付部の間の隙間が、前記シール材の少なくとも一部分が埋め込まれた第1空間と、前記第1締結具の前記少なくとも一部分が配置された第2空間と、を有し、
     前記第2空間の両側における前記2つの取付部の間の距離が、前記第1空間の両側における前記2つの取付部の間の距離より短い、請求項1又は2に記載の電池パック。
  4.  前記第1空間と前記第2空間との間において前記2つの取付部の少なくとも一部分に傾斜面が設けられている、請求項3に記載の電池パック。
PCT/JP2023/028265 2022-08-04 2023-08-02 電池パック WO2024029562A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022124576A JP2024021615A (ja) 2022-08-04 2022-08-04 電池パック
JP2022-124576 2022-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024029562A1 true WO2024029562A1 (ja) 2024-02-08

Family

ID=89849428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/028265 WO2024029562A1 (ja) 2022-08-04 2023-08-02 電池パック

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024021615A (ja)
WO (1) WO2024029562A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017076507A (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 株式会社豊田自動織機 電池パック、及び電池パックの組立方法
JP2017220344A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP2018041716A (ja) * 2016-09-01 2018-03-15 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP2019003886A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 本田技研工業株式会社 バッテリパック

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017076507A (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 株式会社豊田自動織機 電池パック、及び電池パックの組立方法
JP2017220344A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP2018041716A (ja) * 2016-09-01 2018-03-15 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP2019003886A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 本田技研工業株式会社 バッテリパック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024021615A (ja) 2024-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10464406B2 (en) Vehicle body bottom structure
US11208152B2 (en) Vehicle body side section structure
US20220258586A1 (en) Energy Store-Floor Assembly for a Motor Vehicle
EP3862204B1 (en) Vehicle comprising a battery pack
US20100112424A1 (en) Battery pack structure
EP3118911B1 (en) Seal structure of battery pack
CN101537785B (zh) 用于汽车直流电池的保护壳体
US20220297523A1 (en) Energy-Store Floor Assembly for a Motor Vehicle
JP7339565B2 (ja) 自動車の下部構造
WO2024029562A1 (ja) 電池パック
JP6801784B2 (ja) 車両搭載用の電池パック
CN113169414A (zh) 电池壳体、包含该电池壳体的车辆以及定置型蓄电装置
CN219419301U (zh) 箱体、电池及用电装置
JP2013136308A (ja) 車両
CN216958345U (zh) 电池系统、底盘和作业机械
CN114940056B (zh) 车辆
CN214607049U (zh) 电源装置搭载结构
US20210210738A1 (en) Traction battery enclosure and load directing method
WO2024034490A1 (ja) 電池パック
JP2024024831A (ja) 電池パック
CN220577034U (zh) 车辆
US20230339306A1 (en) Power storage device
CN220884027U (zh) 车体的化学仓、车体和车辆
CN114302820A (zh) 用于机动车的蓄能器底板组件
JP2024024830A (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23850116

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1