WO2024029130A1 - 情報出力方法、情報処理装置およびコンピュータプログラム - Google Patents

情報出力方法、情報処理装置およびコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2024029130A1
WO2024029130A1 PCT/JP2023/012951 JP2023012951W WO2024029130A1 WO 2024029130 A1 WO2024029130 A1 WO 2024029130A1 JP 2023012951 W JP2023012951 W JP 2023012951W WO 2024029130 A1 WO2024029130 A1 WO 2024029130A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
function
information
devices
functions
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/012951
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敦 西村
正隆 植村
宏和 鬼頭
Original Assignee
パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ filed Critical パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Publication of WO2024029130A1 publication Critical patent/WO2024029130A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk

Definitions

  • the present disclosure relates to data processing technology, and particularly relates to an information output method, an information processing device, and a computer program.
  • Patent Document 1 discloses a technique in which, upon receiving input of laundry-related information, a user data server adjusts a laundry control program that executes operations of laundry equipment based on the laundry-related information.
  • a plurality of devices may have functions with different names but similar operations, but it is not easy for a user to understand the similar functions among the devices and use each device effectively.
  • the present disclosure has been made based on the inventor's recognition of the above problem, and one purpose is to make the operation of a certain device compatible with the operation of other devices in an environment where a plurality of devices are installed.
  • the goal is to provide technology that supports this.
  • an information output method acquires operation information of a plurality of devices, and uses the operation information and preliminarily to compare common functions among the functions provided in each of the plurality of devices. If the function of the second device corresponding to the function operated in the first device is not operating, based on the function information associated with Information regarding the function of the identified second device is output.
  • This device includes an acquisition unit that acquires operational information of a plurality of devices, and based on the operational information and function information that associates common functions among the functions provided in each of the plurality of devices in advance, If the function of the second device that corresponds to the function that operated in the first device is not operating, an identifying unit that identifies the function of the second device that is not operating; and the function of the specified second device. and an output unit that outputs information regarding.
  • FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an information processing system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing functional blocks of the information processing device in FIG. 1.
  • FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of function correspondence rules. 2 is a flowchart showing the operation of the information processing apparatus in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of operation information of environmental control equipment/seasonal equipment. It is a figure which shows the example of the operation information of a cooking appliance.
  • FIGS. 7A and 7B are diagrams showing examples of recommended function information displayed on the second device.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of functional attribute related information.
  • the main body of the apparatus or method in the present disclosure includes a computer. When this computer executes the program, the main functions of the apparatus or method of the present disclosure are realized.
  • a computer includes, as its main hardware configuration, a processor that operates according to a program. The type of processor does not matter as long as it can implement a function by executing a program.
  • a processor is composed of one or more electronic circuits including a semiconductor integrated circuit (IC) or a large scale integration (LSI). Although it is called an IC or LSI here, the name changes depending on the degree of integration, and may be called a system LSI, VLSI (Very Large Scale Integration), or ULSI (Ultra Large Scale Integration).
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • a plurality of electronic circuits may be integrated on one chip or may be provided on a plurality of chips.
  • a plurality of chips may be integrated into one device, or may be provided in a plurality of devices.
  • the program may be recorded in a non-temporary storage medium such as a computer-readable ROM (Read Only Memory), an optical disk, or a hard disk drive, or may be stored in a temporary storage such as a computer-readable RAM (Random Access Memory). It may also be recorded on a medium.
  • the program may be stored in advance in a recording medium, or may be supplied to a recording medium or a storage medium via a wide area communication network including the Internet.
  • the information processing system of the embodiment includes information that associates a plurality of functions provided by a plurality of devices installed in an environment to be analyzed (for example, function correspondence rules described later in relation to FIG. 3), and Operation information of a plurality of devices is used to help make the operation of a certain device compatible with the operation of other devices in the environment.
  • the information processing system of the embodiment first associates and manages functions that are the same or similar among the functions provided in each of the plurality of home appliances.
  • the information processing system of the embodiment further estimates a function of high interest to the user according to the usage status of the plurality of home appliances by the user, and suggests to the user the use of that function among the plurality of home appliances.
  • the environment to be analyzed in which multiple devices are installed is a house where multiple users (for example, user A, user B, and user C) who make up a family live, but the technology of the present disclosure can be applied.
  • This environment is not limited to housing.
  • the environment may be an office or commercial facility.
  • a device to be processed means a device installed in a space and connected via a network. Examples include household appliances such as refrigerators, air conditioners, and TVs, as well as household equipment such as electrical outlets, switches, and light control systems.
  • FIG. 1 shows the configuration of an information processing system 10 according to an embodiment.
  • the information processing system 10 includes a plurality of devices 12 , a plurality of sensors 14 , a plurality of information terminals 16 , an information processing device 18 , and a device information server 20 .
  • Each device constituting the information processing system 10 is connected via a communication network 22 including LAN, WAN, the Internet, and the like.
  • the plurality of devices 12 include a device 12a, a device 12b, a device 12c, and a device 12d. Each of the plurality of devices 12 includes home appliances and equipment. Each of the plurality of devices 12 has a communication function and transmits and receives data to and from the information processing device 18 via the communication network 22.
  • the "first device 12" in the following description refers to a specific device 12, among the plurality of devices 12, on which the user has activated the function.
  • “Second device 12” means a device 12 that is different from the first device 12 among the plurality of devices 12, and also means that the function corresponding to the function that operated in the first device 12 does not operate.
  • the function corresponding to the operated function means a function that is the same as or similar to the operated function and can realize an environment equivalent to the operated function when the device is operated.
  • the plurality of devices 12 are classified into a plurality of categories (also referred to as divisions). Multiple categories are classifications of devices with the same or similar functions based on the function of the device.For example, (1) environmental control equipment/seasonal equipment, (2) cooking equipment, (3) audiovisual ( Includes AV) equipment, (4) household equipment, and (5) beauty and health equipment.
  • Environmental control equipment/seasonal equipment includes air conditioners, air purifiers, heated toilet seats, and humidifiers.
  • Cooking equipment includes microwave ovens, rice cookers, toasters, and IH cooking heaters.
  • AV equipment includes televisions and recorders.
  • Household appliances include washing machines and vacuum cleaners.
  • Beauty and health equipment includes hair dryers and facial beauty devices.
  • the plurality of devices 12 include devices that can be used (in other words, operated) by a plurality of users.
  • devices such as smartphones and tablet devices that have a function that restricts use by specific users (for example, an authentication function using a password, fingerprint, etc.) May be excluded.
  • the device may be included in the devices 12 to be analyzed.
  • the plurality of sensors 14 include a sensor 14a and a sensor 14b.
  • the plurality of sensors 14 detect various information regarding the operation of the corresponding device 12. At least some of the plurality of sensors 14 may be devices that identify or authenticate the user using the corresponding device 12. Furthermore, at least a portion of the plurality of sensors 14 may be incorporated into the corresponding device 12. Furthermore, at least some of the plurality of sensors 14 may be provided separately from the corresponding device 12.
  • the plurality of sensors 14 may include at least one of a camera, a microphone, an infrared sensor, an ultrasonic sensor, a fingerprint sensor, and an iris sensor.
  • the plurality of information terminals 16 include an information terminal 16a, an information terminal 16b, and an information terminal 16c.
  • the plurality of information terminals 16 are devices operated by different users.
  • the information terminal 16a may be operated by user A
  • the information terminal 16b may be operated by user B
  • the information terminal 16c may be operated by user C.
  • Each of the plurality of information terminals 16 may be a home appliance or equipment, a computer, a tablet terminal, or a smartphone having a user interface (for example, a display unit, etc.).
  • the information processing device 18 uses information that associates mutually corresponding functions among the functions provided by each of the plurality of devices 12 installed in the house, and operation information of each of the plurality of devices 12. Information processing is performed to support the operation of a certain device in the house to be compatible with the operation of other devices. That is, among the plurality of devices 12, the function of the device used by the user is specified using the operation information of the device used by the user, and it is determined that the user has a third device equipped with a function corresponding to the function used. provide the applicable functions of the third device to the user when
  • the information processing device 18 of the embodiment is a cloud server that is installed in the cloud and provides the above information processing service as a cloud service.
  • the information processing device 18 may be an edge server installed in an environment where the device 12 is installed, in other words, an environment (for example, a residence) where a user uses the device 12. Furthermore, the functions of the information processing device 18 may be incorporated into the information terminal 16 operated by the user.
  • the device information server 20 receives identification information of the device 12 from the information processing device 18 and provides the information processing device 18 with information regarding the device 12 identified by the received identification information (hereinafter also referred to as “device information”).
  • the device information of the embodiment is information that associates identification information of the device 12, one or more functions included in the device 12, and attributes (classification attributes) of each function. That is, the device information of the embodiment includes items of function correspondence rules described below.
  • FIG. 2 is a block diagram showing functional blocks of the information processing device 18 in FIG. 1.
  • Each block shown in the block diagram of the present disclosure can be realized in terms of hardware by elements and mechanical devices such as the CPU and memory of a computer, and in terms of software by a computer program, etc.; , depicts the functional blocks realized by their cooperation.
  • Those skilled in the art will understand that these functional blocks can be implemented in various ways by combining hardware and software.
  • the information processing device 18 includes a control section 30, a storage section 32, and a communication section 34.
  • the control unit 30 controls the operation of the information processing device 18.
  • the control unit 30 can also be called a data processing unit, and executes various data processing and arithmetic processing.
  • the control unit 30 may be realized by a processor (such as a CPU) of the information processing device 18.
  • the storage unit 32 stores data that is referenced or updated by the control unit 30.
  • the communication unit 34 communicates with an external device according to a predetermined communication protocol.
  • the control unit 30 transmits and receives data to and from external devices such as the device 12, the sensor 14, the information terminal 16, and the device information server 20 via the communication unit 34.
  • the storage unit 32 includes a function correspondence rule storage unit 36.
  • the function correspondence rule storage unit 36 stores in advance data in which common functions among the functions provided in each of the plurality of devices 12 are associated with each other as "function correspondence rule data.”
  • FIG. 3 shows an example of functional correspondence rules.
  • the function correspondence rule is information indicating the functions that are compatible between the plurality of devices 12.
  • the function correspondence rule is information that associates functions of each of the plurality of devices 12 that have common attributes.
  • the function correspondence rule is information that associates the functions of each of the plurality of devices 12 based on the attributes of the functions.
  • the attribute of a function can also be said to be the feature or utility of the function.
  • FIG. 1 The attribute of a function can also be said to be the feature or utility of the function.
  • the function "recipe download” of the microwave oven DDD and the function "grilled vegetable mode” of the toaster FFF are associated with each other based on the attribute "latest function".
  • the functional correspondence rules can also be said to be information that classifies the operational units of devices along the functional axis and defines the correspondence of operational units among a plurality of devices.
  • control unit 30 includes an operation information acquisition unit 40, a specification unit 42, a function information output unit 44, and a rule update unit 46.
  • the functions of these multiple functional blocks may be implemented in a computer program, and this computer program may be installed in the storage of the information processing device 18.
  • the processor of the information processing device 18 may perform the functions of the plurality of functional blocks described above by reading this computer program into the main memory and executing it.
  • the operation information acquisition unit 40 acquires operation information of a plurality of devices 12 installed in a residence.
  • the operation information acquisition unit 54 acquires operation information transmitted from each of the plurality of devices 12.
  • the operation information acquisition unit 54 may acquire the operation information of the device 12 to be monitored from the sensor 14 that monitors or detects the state of the device 12.
  • the information processing system 10 may include a database that accumulates and stores operational information of a plurality of devices 12, and the operational information acquisition unit 54 may periodically acquire operational information of the devices 12 from the database. good.
  • the identification unit 42 determines a second function corresponding to the function operated in the first device 12 based on the operation information acquired by the operation information acquisition unit 40 and the function correspondence rule stored in the function correspondence rule storage unit 36. If the function of the second device 12 is not operating, the function of the second device 12 that is not operating is identified.
  • the function information output section 44 outputs information regarding the function (hereinafter also referred to as "recommended function") of the second device 12 specified by the specifying section 42.
  • the information regarding the recommended function includes content that recommends the user to use the function of the second device 12 specified by the specifying unit 42, and is also referred to as “recommended function information” hereinafter.
  • the recommended function information includes information indicating the functions of the second device 12 that the user is encouraged to use, information indicating the first device 12 used by the user, and functions operated by the user on the first device 12. It may also include information indicating.
  • the function information output unit 44 transmits, as recommended function information, display data that recommends the use of the function of the second device 12 specified by the specifying unit 42 to the information terminal 16.
  • the contents are displayed on the display section of the information terminal 16.
  • the display data may include, for example, the name of the second device 12 and an image or text indicating the name and attribute of the recommended function in the second device 12.
  • the function information output unit 44 transmits, as recommended function information, audio data that recommends the use of the function of the second device 12 specified by the specifying unit 42 to the information terminal 16, and transmits the content to the information terminal 16. It may also be output from the speaker of the terminal 16.
  • the function information output unit 44 outputs recommended function information to a device different from the information processing device 18 (for example, the information terminal 16 as a personal terminal or a shared terminal).
  • the information processing device 18 may include an output unit (such as a display unit, not shown) that outputs information to the outside.
  • the function information output unit 44 may output (display or audio output) the recommended function information from its output unit.
  • the output destination device may be determined for each second device 12.
  • the storage unit 32 may store information about the information terminals 16 owned by each of a plurality of users.
  • the function information output unit 44 identifies the user (operating user) who operated the corresponding first device 12, which is indicated by the operation information used when specifying the recommended function. Good too.
  • the function information output unit 44 may transmit the recommended function information to the information terminal 16 of the specified operating user.
  • the rule update section 46 updates the function correspondence rules stored in the function correspondence rule storage section 36 based on information regarding the new device 12.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the information processing device 18 in FIG.
  • the function correspondence rule storage unit 36 of the information processing device 18 stores function correspondence rules that match the installation situation of the plurality of devices 12 in the house.
  • the rule update unit 46 of the information processing device 18 receives identification information of a plurality of devices 12 installed in a residence input from the user's information terminal 16, and based on the received identification information, the rule update unit 46 of the information processing device 18
  • the device information may be acquired from the device information server 20.
  • the rule update unit 46 may store the device information of the plurality of devices 12 acquired from the device information server 20 in the function correspondence rule storage unit 36 as a function correspondence rule.
  • the function correspondence rule storage unit 36 may associate the floor plan information of the house with the installation situation of the plurality of devices 12 and store the function correspondence rule that matches the installation situation of the plurality of devices 12.
  • Floor plan information is information indicating the arrangement of rooms in a house, and includes information indicating the functions of rooms such as a living room, bedroom, and kitchen, and information regarding the size of the rooms such as the number of square meters.
  • the device 12 generates operation information (also referred to as an operation log) that is information regarding operations based on user operations, and transmits the operation information to the information processing device 18 .
  • the device 12 may generate operation information including information detected by the sensor 14 (for example, information on the operating user).
  • the operation information acquisition unit 54 of the information processing device 18 acquires the operation information transmitted from the device 12 (S10).
  • FIG. 5 shows an example of operation information for environmental control equipment and seasonal equipment.
  • FIG. 6 shows an example of operation information of a cooking appliance.
  • the operation information includes the identification information of the device 12 (“Device” column), the date and time when the device 12 operated or the time when an operation was input to the device 12 (“Time” column), the operation input to the device 12 or the device 12. Contains information indicating the set state ("operation/setting" column).
  • the identification information of the device 12 may include the type of the device 12 (washing machine, etc.) and the management number of the device 12.
  • the operation input to the device 12 may include an operation that instructs to turn on or off the operation.
  • the information in the "operation/setting” column includes information indicating the function operated in the device 12 (for example, ion emission function or recipe download) and information indicating the setting of the device 12 (for example, automatic setting).
  • the operation information further includes identification information ("operating user" column) of the user who operated the device 12 (operating user).
  • the device 12 may include an operation reception unit that is an interface that accepts a user's operation to instruct an operation.
  • the device 12 may set the operation/setting information and operating user information input to the operation reception unit as the operation information.
  • the device 12 may identify the user who inputs the operation to the device 12 using the detection result by the sensor 14 .
  • the device 12 identifies the operating user by comparing the operating user's information detected by the sensor 14 with the user's authentication information stored in advance in the device, and converts the identified operating user's information into operational information. It may be set to
  • the sensor 14 may take an image of the operating user.
  • the device 12 may identify the operating user by comparing a camera image taken of the operating user with images of each user stored in advance in the device.
  • the sensor 14 may transmit a camera image of the operating user to the information processing device 18.
  • the operation information acquisition unit 54 of the information processing device 18 identifies the operating user by comparing the camera image with the images of each user stored in advance in the device, and transmits the information of the identified user to the information transmitted from the device 12. It may also be added to the operation information.
  • a processor within the sensor 14 may execute processing to identify the user, and the sensor 14 may transmit information indicating the identified user to the device 12 or the information processing device 18.
  • the identification unit 42 of the information processing device 18 refers to the operation information of the device 12 acquired in S10 and the function correspondence rules stored in the function correspondence rule storage unit 36, and recommends the device 12. Identify functions (also known as recommended actions).
  • the specifying unit 42 checks the presence or absence of use for each attribute (also referred to as a function axis) included in the function correspondence rule, and if there are devices with use and devices with no use in a specific attribute, determines which devices are not in use. A function corresponding to the attribute in is determined as a recommended function for a device that is not used.
  • the identification unit 42 identifies the attribute of the function operated on the first device 12, which is indicated by the operation information of the first device 12 acquired by the operation information acquisition unit 40, based on the function correspondence rule. For example, when the operation information indicates that the ion emission function was activated in the air conditioner AAA, the identification unit 42 determines that “air quality improvement” is an attribute of the “ion emission function” that is activated in the air conditioner AAA as the first device 12. Identify “sterilization” and “beauty.”
  • the specifying unit 42 refers to the function correspondence rules to specify the function of the other device 12 (hereinafter also referred to as "corresponding function") that is associated with the attribute of the function operated by the first device 12.
  • the specifying unit 42 refers to the operation information and, if there is another device 12 whose corresponding function is not operating, specifies the other device 12 as the second device.
  • the specifying unit 42 specifies the corresponding function of the second device as a recommended function for the user, and generates recommended function information (S11).
  • the identifying unit 42 determines that the "ion emitting function" of the air conditioner AAA was used, and that the "ion emitting function" of the vacuum cleaner KKK, which has the same attribute “improving air quality” as the function, is used. If it detects that the KKK vacuum cleaner is not in use, it identifies the ion emitting function of the KKK vacuum cleaner as a recommended function.
  • the specifying unit 42 generates display data that recommends the use of the "ion emission function" of the KKK vacuum cleaner.
  • the identification unit 42 may generate display data that indicates the "ion emission function" of the vacuum cleaner KKK as a recommended function and also indicates the "ion emission function" of the air conditioner AAA as a function that has been used by the user. .
  • the ⁇ ion release function'' of air conditioner AAA also has the attribute ⁇ beauty''.
  • the identification unit 42 determines that the "ion release function" of the air conditioner AAA has been used, and that the "ion release function" of the hair dryer LLL, which has the same attribute "beauty” as the function, has not been used. If this is detected, the dryer LLL's ⁇ ion emission function'' is identified as a recommended function.
  • the specifying unit 42 generates display data that recommends the use of the "ion release function" of the dryer LLL.
  • the specifying unit 42 may generate display data that indicates the "ion emission function" of the dryer LLL as a recommended function and also indicates the "ion emission function" of the air conditioner AAA as a function that has been used by the user. Furthermore, the ⁇ ion release function'' of the air conditioner AAA also has the attribute ⁇ sterilization''. In this case, similar to the above-mentioned “Beauty", the "ion emitting function” of the air conditioner AAA was used, and the “ion emitting function” of the washing machine JJJ, for example, the “ion emitting function” of the washing machine JJJ. ” is not used, the “ion emission function” of washing machine JJJ is identified as a recommended function.
  • the function information output unit 44 transmits the recommended function information generated by the specifying unit 42 to the information terminal 16 (S12). For example, the function information output unit 44 may transmit display data that recommends the use of the recommended function to the information terminal 16.
  • the information terminal 16 receives recommended function information transmitted from the information processing device 18, or receives a predetermined operation from the user (for example, an operation to instruct display of recommended functions). Then, the recommended function information transmitted from the information processing device 18 is displayed on the display unit.
  • the information processing device 18 of the embodiment by encouraging the user to use the functions of the second device 12 that are compatible with the functions operated by the first device 12, the information processing device 18 allows users to use functions that are not used by the user, but based on the user's intention. It is possible to promote the user's recognition and use of the functions of the second device 12 that are easily suited to the user's preferences. That is, the information processing device 18 can assist the user in making full use of the device 12. Furthermore, the information processing device 18 can encourage the device 12 to perform operations in accordance with the user's intentions and preferences.
  • the user transmits the identification information of the new device 12 from the information terminal 16 to the information processing device 18.
  • the new device 12 may autonomously transmit its own identification information to the information processing device 18 upon being connected to the residential LAN.
  • the rule update unit 46 of the information processing device 18 transmits the identification information of the new device 12 to the device information server 20 and acquires device information regarding the new device 12 from the device information server 20.
  • the device information regarding the new device 12 includes function correspondence rules regarding the new device 12.
  • the rule update unit 46 stores the function correspondence rules regarding the new device 12, which are included in the device information acquired from the device information server 20, in the function correspondence rule storage unit 36.
  • the rule update unit 46 acquires device information including the function correspondence rules regarding the facial beauty device MMM from the device information server 20.
  • the rule update unit 46 adds the function correspondence rules for the facial beauty device MMM acquired from the device information server 20 (for example, the bottom two records shown in the function correspondence rules in FIG. 3) to the function correspondence rules stored in the function correspondence rule storage unit 36. ).
  • the new device 12 when a new device 12 is installed in the user's environment, the new device 12 is automatically installed by updating the function correspondence rule based on the information regarding the new device 12. It can be added to the device 12 to be analyzed.
  • the identification unit 42 of the information processing device 18 determines whether the function of the second device 12 corresponding to the function activated by the first device 12 has been activated more than once, and if the frequency of operation is less than a predetermined threshold. may identify the function of the corresponding second device 12 as a recommended function, assuming that the function of the corresponding second device 12 is not operating.
  • the operating frequency threshold may be a proportion of the number of times the corresponding second device 12 function operates relative to the total number of times the second device 12 operates, and may be, for example, 10% or 20%. .
  • the operating frequency threshold for a function that can operate (set) in parallel with the main function of the second device 12 is the operating frequency threshold for a function that cannot operate (set) in parallel with the main function of the second device 12. It may be set larger than the threshold value.
  • the eco mode of an air conditioner AAA can be set and operated in parallel with heating and cooling, which is the main function of the air conditioner AAA. Therefore, the operating frequency threshold for the eco mode of the air conditioner AAA may be larger than the operating frequency threshold for other functions of the air conditioner AAA (functions that cannot be set or operated in parallel with cooling and heating), for example, the former threshold is 50 %, the latter threshold may be 20%.
  • the operating frequency threshold for the function of the device 12 may be determined using statistical values regarding a plurality of users or all users existing in the environment (for example, in a residence). Alternatively, the operation frequency threshold may be determined using statistical values regarding multiple users having similar attributes, intentions, or preferences.
  • the specifying unit 42 (or threshold value setting unit (not shown)) of the information processing device 18 determines that the operation frequency threshold for the ion emission function of the air purifier BBB is determined by the user using the ion emission function of the air conditioner AAA. It may be set based on the ratio (statistical value) of using the ion release function of the BBB.
  • the function information output unit 44 of the information processing device 18 outputs data (indicating an instruction to operate the recommended function) as information regarding the function (i.e. recommended function) of the second device 12 that corresponds to the function operated in the first device 12. signal) may be sent to the second device 12. Thereby, the operation of the recommendation function in the second device 12 can be started automatically.
  • the identification unit 42 of the information processing device 18 prioritizes the functions of a second device that belongs to the same category as the first device over the functions of the second device that belongs to a different category from the first device as a recommended function. May be specified.
  • the identifying unit 42 identifies a function of a second device that belongs to a different category from the first device as a recommended function on the condition that a second device that belongs to the same category as the first device does not exist in the environment. You may.
  • air conditioner AAA and air purifier BBB are classified under the category "environmental control equipment/seasonal equipment”, and vacuum cleaner KKK is classified under the category "life equipment”.
  • air conditioner AAA and air purifier BBB are classified under the category "environmental control equipment/seasonal equipment”
  • vacuum cleaner KKK is classified under the category "life equipment”.
  • the specifying unit 42 specifies the ion emitting function of the air purifier BBB and the ion emitting function of the vacuum cleaner KKK as the functions of the corresponding second devices based on the attribute "improved air quality.”
  • the identifying unit 42 of this modification specifies the ion emitting function of the air purifier BBB, which belongs to the same category as the air conditioner AAA, as a recommended function, giving priority to the ion emitting function of the vacuum cleaner KKK, which belongs to a different category from the air conditioner AAA. . This is because it is considered that the user is more likely to want to use similar functions of devices 12 of the same category.
  • the specifying unit 42 specifies the function of a second device that belongs to a different category from the first device as a recommended function, giving priority to the function of the second device that belongs to the same category as the first device. Good too.
  • the identifying unit 42 identifies a function of a second device that belongs to the same category as the first device as a recommended function, on the condition that a second device that belongs to a different category from the first device does not exist in the environment. You can.
  • the identifying unit 42 specifies the ion emitting function of the vacuum cleaner KKK, which belongs to a different category than the air conditioner AAA, as a recommended function, giving priority to the ion emitting function of the air purifier BBB, which belongs to the same category as the air conditioner AAA. You can.
  • the user is made aware that the same functions as the functions of the first device 12 used by the user can be used on a second device 12 of a different category from the first device 12, and can facilitate the use of a second device of a different category.
  • the user may determine the priority that defines whether the The specifying unit 42 stores the priority transmitted from the user's information terminal 16 or the priority input into the input unit (user interface, not shown, etc.) of the information processing device 18, and selects the priority according to the priority. , either the function of the second device 12 in the same category or the function of the second device 12 in a different category may be given priority as the recommended function.
  • the identifying unit 42 of the information processing device 18 prioritizes and identifies the functions of the second device that belong to the same category as the first device, depending on the frequency or number of times the function of the second device 12 is used by the user. Alternatively, it may be determined whether to give priority to the functions of a second device that belongs to a different category from the first device.
  • the information processing device 18 may further include a recommended function storage unit and a statistical processing unit.
  • the recommended information storage section is the recommended function specified by the specifying section 42, and in other words, may store information about the recommended function that the functional information output section 44 has notified the user of.
  • the statistical processing unit may acquire statistical information regarding the use of the recommended function.
  • the statistical processing unit may derive the frequency or number of times the recommended function is used after notifying the user of the recommended function based on the operation information.
  • the specifying unit 42 prioritizes either the function of the second device 12 in the same category or the function of the second device 12 in a different category, depending on the frequency or number of times the recommended function derived by the statistical processing unit is used.
  • the recommended function may be determined based on the recommended function, or the priority may be switched.
  • the identifying unit 42 selects the function of the second device 12 in a different category.
  • the 12 functions may be switched to be prioritized and set as recommended functions. Note that when recommended function information is provided to a specific target user, the statistical processing unit performs statistical processing using the operational information whose operating user is the target user among the operational information acquired by the operational information acquisition unit 40. Information may also be obtained (such as deriving frequency or number of times).
  • the statistical processing unit may combine operation information where the operating user is the target user and information where the operating user is a user other than the target user. Statistical information may be obtained using both pieces of certain operational information.
  • the index value (threshold value) for the frequency or number of times the recommended function is used may depend on the frequency of use of the second device 12 that provides the recommended function. Therefore, the above-mentioned index value (threshold value) may be set for each category of the second device 12 that provides the recommended function.
  • the statistical processing unit may derive the frequency or number of times the recommended function is used for each time period (hereinafter referred to as "frequency" including the number of times) for each time period indicated by the operation information.
  • the specifying unit 42 prioritizes the function of the second device 12 in the same category as the first device 12 as a recommended function, or The priority that defines whether to give priority to the function of the second device 12 in a category different from the second device 12 as a recommended function may be changed. In other words, the specifying unit 42 prioritizes and recommends either the function of the second device 12 in the same category or the function of the second device 12 in a different category, depending on the usage frequency of the recommended function for each time period. You may switch between functions.
  • the specifying unit 42 may change the priority between the night time slot on weekdays and the morning time slot on holidays.
  • the identification unit 42 of the information processing device 18 may determine the main use time period of each of the plurality of devices 12 based on the time (operation time, etc.) indicated by the plurality of operation information of the plurality of devices 12.
  • One of the available time slots is, for example, the night time slot on weekdays (for example, from 18:00 to 24:00). If a predetermined percentage (for example, 60%) or more of one or more operations of a certain device 12 is performed during a specific time period, the identifying unit 42 determines that the specific time period is the main usage time of the device 12. It may also be determined as a band.
  • the specifying unit 42 may determine the recommended function of the second device 12 using only the operation information indicating the operation during the main use time period. Conversely, the identifying unit 42 determines the recommended functions of the device 12 using only operation information indicating operations during minor usage hours (for example, daytime hours on weekdays (for example, 10:00 to 18:00)). You can.
  • the function information output unit 44 of the information processing device 18 may output information on recommended functions determined using only the operation information of a specific time period during that specific time period. Alternatively, the function information output unit 44 identifies the operating user indicated by the operating information in the specific time period, and transmits information on the recommended function determined using only the operating information in the specific time period to the information of the identified operating user. It may also be output to the terminal 16.
  • the storage unit 32 of the information processing device 18 may store data on a predetermined upper limit number of outputs for recommended function information to be output within a predetermined period.
  • the function information output unit 44 of the information processing device 18 may determine whether to output the recommended function information so that the number of times the recommended function information is output is within the upper limit number. In other words, when the number of times recommended function information has been output within a predetermined period reaches the upper limit, the function information output unit 44 may suppress outputting new recommended function information during the period. Further, the function information output unit 44 may use the priority level to determine whether or not to output information about recommended functions.
  • the information processing device 18 may further include a statistical processing unit (not shown).
  • the statistical processing unit may derive the number of times the function of the second device 12 indicated by the recommended function is used based on the operation information acquired after outputting the recommended function information. Furthermore, the statistical processing unit may derive the frequency at which the recommended function is used relative to the number of times the recommended function information is output.
  • the function information output unit 44 may increase the upper limit number of outputs of recommended function information when the number of times or frequency of use of the recommended function is equal to or higher than a predetermined threshold (for example, 30%).
  • the identification unit 42 of the information processing device 18 prioritizes the function of a second device installed near the first device 12 and recommends the function based on the information indicating the locations where the plurality of devices 12 are installed. It may be specified as This is because the user who used the first device 12 is likely to want to use the same function on the second device 12 that is located near the first device 12 or in the same space.
  • the functional correspondence rules illustrated in FIG. 3 may include information indicating the installation positions of each of the plurality of devices 12 in the environment (such as a house).
  • the identification unit 42 of the information processing device 18 extracts a second device 12 installed in the same space (room, etc.) as the first device 12 indicated by the operation information, and identifies the functions of the extracted second device 12. Recommended functions may be determined from among them.
  • the function information output unit 44 of the information processing device 18 may transmit information regarding the recommended function to the second device 12 that provides the recommended function.
  • the second device 12 may include a display unit such as a liquid crystal display, and a display control unit that causes the display unit to display the recommended function information transmitted from the information processing device 18.
  • the second device 12 determines whether the user is paying attention to the second device 12 (in other words, directing his/her line of sight) according to the detection result by the sensor 14 (for example, the sensor 14 installed in the device 12). , or what one is paying attention to).
  • the display control unit of the second device 12 displays recommended function information on the display unit when it detects that the device is a recommended device and that the user is paying attention to the device. Good too.
  • FIGS. 7(a) and 7(b) show examples of recommended function information displayed on the display section of the second device 12 (here, air purifier BBB).
  • FIG. 7A shows an example in which the recommended function information provided from the information processing device 18 indicates that the ion emitting function of the air cleaner BBB is the recommended function.
  • FIG. 7B shows a case where the recommended function information provided by the information processing device 18 indicates that the ion emitting function of the air purifier BBB is the recommended function, and the information processing device 18 An example is shown in which the BBB's ion release function is set to be automatically turned on.
  • the recommended function information shown in FIGS. 7(a) and 7(b) also includes information regarding the first device 12 (air conditioner AAA) in addition to information regarding the ion emitting function of the air cleaner BBB.
  • the function correspondence rule may include information regarding a function provided to a third device 12 that is not installed in an environment where a plurality of devices 12 are installed.
  • the function correspondence rules may include information regarding functions that have not yet been installed in devices 12 installed in the environment.
  • the functions that have not been installed in the device 12 may be functions implemented in a computer program that can be downloaded from an external device via the communication network 22 and installed in the device 12; It may be a function that can be added to the device 12 after the fact.
  • the identifying unit 42 may identify a function provided in the third device 12 or a function not yet introduced in the second device 12 that corresponds to the function operated in the first device with reference to the function correspondence rule.
  • the function information output unit 44 may provide the user with information regarding the introduction of the third device 12 or information regarding the purchase of a function that has not been installed in the second device 12, and transmits the information to the user's information terminal. It may also be sent to 16.
  • the information regarding the introduction of the third device may be information that supports and promotes the purchase of the third device 12, and may include detailed information, price information, discount coupons, etc. of the third device 12.
  • the information regarding the purchase of a function that has not been installed in the device 12 may be information that supports or promotes the purchase of the function that has not been installed, and may include detailed information, price information, discount coupons, etc. of the function that has not been installed.
  • Information regarding the installation of the third device 12 or information regarding the purchase of functions that have not been installed in the second device 12 is periodically provided from the device information server 20 to the information processing device 18, and is provided to the storage unit 32 of the information processing device 18.
  • the device information acquisition unit may further include a device information acquisition unit that dynamically acquires the information from the device information server 20.
  • the identifying unit 42 determines whether the certain device 12 in the environment is not present in the environment. 12, and the function information output unit 44 may provide information on the third device 12 to the user.
  • This third device 12 may be a device 12 that has the same category as the certain device 12 described above, or may be a device 12 that has a function corresponding to the function of the certain device 12 described above.
  • the function correspondence rule may include information indicating the degree of association between attributes of functions (hereinafter also referred to as "function attribute related information").
  • FIG. 8 shows an example of functional attribute related information. The figure shows the degree of association of a plurality of attributes arranged horizontally with respect to each of a plurality of attributes arranged vertically. "High” indicates that the degree of association is high, “low” indicates that the degree of association is low, and no value (blank) indicates that the degree of association is medium.
  • the specifying unit 42 of the information processing device 18 specifies the function belonging to the attribute "special” as the recommended function with the highest priority. Thereafter, the specifying unit 42 specifies a function belonging to the attribute "beauty” that is highly related to the attribute "commitment” as the recommended function with the next priority according to the function attribute related information in FIG. On the other hand, the specifying unit 42 lowers the priority for specifying as recommended functions for functions belonging to the attributes "automatic", “saving”, or "latest function” that have a low degree of association with the attribute "commitment”.
  • the plurality of functional blocks included in the information processing device 18 in the above embodiment or modification may be distributed and implemented in a plurality of devices. Processing similar to the processing of the information processing device 18 of the embodiment may be realized by these plurality of devices cooperating as a system while transmitting and receiving data to and from each other.
  • the function information is information that associates functions of each of the plurality of devices that have common attributes; Information output method described in technology 1. According to this information output method, it becomes easy to appropriately set the correspondence of functions between devices.
  • Technology 3 In the identifying process, even if a function of the second device corresponding to a function operated in the first device is operating, if the frequency thereof is less than a predetermined threshold value, the function of the second device is is considered not working, Information output method according to technique 1 or 2.
  • this information output method when a function of the second device corresponding to a function operated in the first device operates infrequently, it becomes possible to output information regarding the function of the second device, and It is possible to support the operation of the device to be compatible with the operation of the first device.
  • an instruction to operate a function of the second device corresponding to a function operated in the first device is transmitted to the second device;
  • the information output method according to any one of techniques 1 to 3. According to this information output method, it is possible to automatically start the operation of the function of the second device that corresponds to the function operated in the first device.
  • the plurality of devices are divided into a plurality of categories, In the outputting process, information regarding the function of the identified second device is provided to the user; Depending on the frequency with which the functions of the second device are used by the user, the functions of the second device belonging to the same category as the first device are prioritized, or the functions of the second device determining whether to prioritize and specify the function of a second device that belongs to a category different from that of the second device;
  • the information output method according to any one of techniques 1 to 5. According to this information output method, a function of a second device belonging to the same category as the first device is specified with priority, or a function of a second device belonging to a different category from the first device is specified with priority. This makes it easier to appropriately decide what to identify.
  • the functional information includes information regarding a function provided in a third device not installed in an environment where the plurality of devices are installed, or information regarding a function not installed in the second device, If the identifying process identifies a function provided in the third device or a function not installed in the second device that corresponds to the function operated in the first device, in the outputting process, providing the user with information regarding the introduction of a third device or information regarding the introduction of a function that has not been installed in the second device;
  • the information output method according to any one of techniques 1 to 8. According to this information output method, it becomes easier to provide users with appropriate information, and it is also possible to encourage users to introduce (for example, purchase) new devices and new functions.
  • FIG. 10 an acquisition unit that acquires operational information of multiple devices; A second device corresponding to the function operated in the first device based on the operation information and function information that associates common functions among the functions provided in each of the plurality of devices in advance. a specifying unit that identifies a function of the second device that is not operating when the function of the second device is not operating; an output unit that outputs information regarding the identified function of the second device; An information processing device comprising: According to this information processing device, in an environment where a plurality of devices are installed, it is possible to support the operation of the second device to be compatible with the operation of the first device.
  • the technology of the present disclosure can be applied to information processing devices and information processing systems.

Abstract

情報処理装置18は、複数の機器12の動作情報を取得する。情報処理装置18は、上記動作情報と、予め、複数の機器12のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報とに基づいて、第1の機器(例えば機器12a)において動作した機能に対応する第2の機器(例えば機器12b)の機能が動作していない場合、上記動作してない第2の機器の機能を特定する。情報処理装置18は、特定した第2の機器の機能に関する情報を出力する。

Description

情報出力方法、情報処理装置およびコンピュータプログラム
 本開示はデータ処理技術に関し、特に情報出力方法、情報処理装置およびコンピュータプログラムに関する。
 以下の特許文献1には、ユーザデータサーバが、洗濯関連情報の入力を受け付けると、その洗濯関連情報に基づいてランドリー機器の動作を実行する洗濯制御プログラムを調整する技術が開示されている。
特開2002-85885号公報
 機器の多機能化が進んでおり、ユーザが、住宅等の環境内に設置された複数の機器のそれぞれが備える様々な機能を理解して利用することは容易でない。例えば、複数の機器は互いに異なる名称の機能であるものの動作が類似する機能を備えることがあるが、ユーザが機器間で類似する機能を把握して各機器を使いこなすことは容易でない。
 本開示は本発明者の上記課題認識に基づきなされたものであり、1つの目的は、複数の機器が設置された環境において、或る機器の動作が他の機器の動作に適合したものになるよう支援する技術を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本開示のある態様の情報出力方法は、複数の機器の動作情報を取得し、動作情報と、予め、複数の機器のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報と、に基づいて、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能が動作していない場合、動作してない第2の機器の機能を特定し、特定した第2の機器の機能に関する情報を出力する。
 本開示の別の態様は、情報処理装置である。この装置は、複数の機器の動作情報を取得する取得部と、動作情報と、予め、複数の機器のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報と、に基づいて、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能が動作していない場合、動作してない第2の機器の機能を特定する特定部と、特定された第2の機器の機能に関する情報を出力する出力部とを備える。
 なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本開示の表現を、システム、コンピュータプログラム、コンピュータプログラムを記録した記録媒体などの間で変換したものもまた、本開示の態様として有効である。
 本開示の技術によれば、複数の機器が設置された環境において、或る機器の動作が他の機器の動作に適合したものになるよう支援できる。
実施形態の情報処理システムの構成を示す図である。 図1の情報処理装置の機能ブロックを示すブロック図である。 機能対応規則の例を示す図である。 図1の情報処理装置の動作を示すフローチャートである。 環境調節機器・季節機器の動作情報の例を示す図である。 調理機器の動作情報の例を示す図である。 図7(a)と図7(b)は、第2の機器に表示されるおすすめ機能情報の例を示す図である。 機能属性関連情報の例を示す図である。
 本開示における装置または方法の主体は、コンピュータを備えている。このコンピュータがプログラムを実行することによって、本開示における装置または方法の主体の機能が実現される。コンピュータは、プログラムにしたがって動作するプロセッサを主なハードウェア構成として備える。プロセッサは、プログラムを実行することによって機能を実現することができれば、その種類は問わない。プロセッサは、半導体集積回路(Integrated Circuit)(IC)、またはLSI(Large Scale Integration)を含む1つまたは複数の電子回路で構成される。ここではICあるいはLSIと呼んでいるが、集積の度合いによって呼び方が変わり、システムLSI、VLSI(Very Large Scale Integration)もしくはULSI(Ultra Large Scale Integration)と呼ばれるものであってもよい。LSIの製造後にプログラムされる、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(Field Programmable Gate Array)(FPGA)、またはLSI内部の接合関係の再構成またはLSI内部の回路区画のセットアップができる再構成可能な論理デバイスも同じ目的で使うことができる。複数の電子回路は、1つのチップに集積されてもよいし、複数のチップに設けられてもよい。複数のチップは1つの装置に集約されていてもよいし、複数の装置に備えられていてもよい。プログラムは、コンピュータが読み取り可能なROM(Read Only Memory)、光ディスク、ハードディスクドライブなどの非一時的記録媒体に記録されてもよいし、コンピュータが読み取り可能なRAM(Random Access Memory)などの一時的記憶媒体に記録されてもよい。プログラムは、記録媒体に予め格納されていてもよいし、インターネット等を含む広域通信網を介して記録媒体もしくは記憶媒体に供給されてもよい。
(実施例)
 実施形態の概要を説明する。機器の多機能化が進んでおり、ユーザが、住宅等の環境内に設置された複数の機器のそれぞれが備える様々な機能を理解して利用することは容易でない。例えば、複数の機器は、互いに異なる名称の機能であるものの動作が類似する機能を備えることがある。また、機器を購入後にプログラムをダウンロードすることで機器の機能を増加させることが可能になっている。このような状況下、各機器が備える機能をユーザが理解して使いこなすのには、時間的なコストがかかることがあり、また、ユーザに煩わしさを感じさせることがある。
 そこで実施形態の情報処理システムは、分析対象の環境内に設置された複数の機器が提供する複数の機能を対応付けた情報(例えば、図3に関連して後述する機能対応規則)と、それら複数の機器の動作情報とを用いて、環境内の或る機器の動作が他の機器の動作に適合したものになるよう支援する。言い換えれば、実施形態の情報処理システムは、まず、複数の家電が各々備える機能のうち、機能として同一または類似する機能同士を対応付けて管理する。実施形態の情報処理システムは、さらに、ユーザによる複数の家電の利用状況に応じて、ユーザの関心の高い機能を推定し、複数の家電のうち、その機能の利用をユーザに提案する。
 実施形態では、複数の機器が設置される分析対象の環境は、家族を構成する複数のユーザ(例えばユーザA、ユーザB、ユーザC)が居住する住宅とするが、本開示の技術を適用可能な環境は住宅に制限されない。環境は、オフィスや商業施設であってもよい。また、実施の形態において処理の対象とする機器とは、空間に設置され、ネットワークでつながるような機器を意味する。例えば、冷蔵庫やエアコン、TVのような家電の他、コンセント、スイッチ、調光システムのような住設機器が含まれる。
 図1は、実施形態の情報処理システム10の構成を示す。情報処理システム10は、複数の機器12、複数のセンサ14、複数の情報端末16、情報処理装置18、機器情報サーバ20を備える。情報処理システム10を構成する各装置は、LAN・WAN・インターネット等を含む通信網22を介して接続される。
 複数の機器12は、機器12a、機器12b、機器12c、機器12dを備える。複数の機器12のそれぞれは、家電や設備を含む。複数の機器12のそれぞれは、通信機能を有し、通信網22を介して情報処理装置18とデータを送受信する。以下の説明における「第1の機器12」は、複数の機器12の中で、ユーザが機能を動作させた特定の機器12を意味する。「第2の機器12」は、複数の機器12の中で、第1の機器12とは異なる機器12を意味し、また、第1の機器12で動作した機能に対応する機能が動作しなかった機器12を意味する。実施形態において、動作した機能に対応する機能とは、動作した機能と同一または類似し、機器を動作させた場合に、動作した機能と同等の環境を実現することができる機能を意味する。
 また、複数の機器12は、複数のカテゴリ(区分とも言える)に分類される。複数のカテゴリは、機器の機能に基づき、その機能が同一または類似するものを分類したものであり、例えば、(1)環境調節機器・季節機器、(2)調理機器、(3)オーディオビジュアル(AV)機器、(4)生活機器、(5)美容機器・健康機器を含む。(1)環境調節機器・季節機器は、エアコン、空気清浄機、温水洗浄便座、加湿器を含む。(2)調理機器は、電子レンジ、炊飯器、トースター、IHクッキングヒータを含む。(3)AV機器は、テレビ、レコーダを含む。(4)生活機器は、洗濯機、掃除機を含む。(5)美容機器・健康機器は、ドライヤー、美顔器を含む。
 また、複数の機器12は、複数のユーザが利用しうる(言い換えれば操作しうる)装置を含む。逆に、スマートフォンやタブレット端末のように特定のユーザのみが使用できるようにユーザを制限する機能(例えばパスワードや指紋等を用いた認証機能等)を有する機器は、分析の対象となる機器12から除外されてもよい。ただし、ユーザを制限する機能を有する機器であっても、その動作による利益を複数のユーザが享受できる場合は、当該機器を分析の対象となる機器12に含めてもよい。
 複数のセンサ14は、センサ14aとセンサ14bを備える。複数のセンサ14は、対応する機器12の動作に関する各種情報を検知する。複数のセンサ14の少なくとも一部は、対応する機器12を使用するユーザを識別または認証する装置であってもよい。また、複数のセンサ14の少なくとも一部は、対応する機器12に組み込まれてもよい。また、複数のセンサ14の少なくとも一部は、対応する機器12とは別個に設けられてもよい。複数のセンサ14は、カメラ、マイク、赤外線センサ、超音波センサ、指紋センサ、虹彩センサのうち少なくとも1つを含んでもよい。
 複数の情報端末16は、情報端末16a、情報端末16b、情報端末16cを備える。複数の情報端末16は、互いに異なるユーザにより操作される装置である。例えば、情報端末16aはユーザAにより操作され、情報端末16bはユーザBにより操作され、情報端末16cはユーザCにより操作されるものであってもよい。複数の情報端末16のそれぞれは、ユーザインタフェース(例えば表示部等)を有する家電や設備、コンピュータ、タブレット端末、スマートフォンであってもよい。
 情報処理装置18は、住宅に設置された複数の機器12のそれぞれが備える機能のうち、互いに対応する機能同士を対応付けた情報と、それら複数の機器12のそれぞれの動作情報とを用いて、住宅内の或る機器の動作が他の機器の動作に適合したものになるよう支援するための情報処理を実行する。すなわち、複数の機器12のうち、ユーザが利用する機器の動作情報を用いて、ユーザが利用した機器の機能を特定し、この利用機能と対応する機能を備えた第三機器をユーザが有している際に、第三機器の該当機能をユーザに提供する。実施形態の情報処理装置18は、クラウドに設置され、上記情報処理のサービスをクラウドサービスとして提供するクラウドサーバである。変形例として、情報処理装置18は、機器12が設置された環境であり、言い換えれば、ユーザが機器12を利用する環境(例えば住宅)に設置されたエッジサーバであってもよい。また、情報処理装置18の機能は、ユーザが操作する情報端末16に組み込まれてもよい。
 機器情報サーバ20は、情報処理装置18から機器12の識別情報を受け付け、受け付けた識別情報により識別される機器12に関する情報(以下「機器情報」とも呼ぶ。)を情報処理装置18に提供する。実施形態の機器情報は、機器12の識別情報と、機器12が備える1つ以上の機能と、各機能の属性(分類用の属性)とを対応付けた情報である。すなわち、実施形態の機器情報は、後述の機能対応規則の項目を含む。
 図2は、図1の情報処理装置18の機能ブロックを示すブロック図である。本開示のブロック図において示される各ブロックは、ハードウェア的には、コンピュータのCPU・メモリをはじめとする素子や機械装置で実現でき、ソフトウェア的にはコンピュータプログラム等によって実現されるが、ここでは、それらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。これらの機能ブロックはハードウェア、ソフトウェアの組合せによっていろいろなかたちで実現できることは、当業者には理解されるところである。
 情報処理装置18は、制御部30、記憶部32、通信部34を備える。制御部30は、情報処理装置18の動作を制御する。また、制御部30は、データ処理部とも言え、各種のデータ処理および演算処理を実行する。制御部30は、情報処理装置18のプロセッサ(CPU等)により実現されてもよい。記憶部32は、制御部30により参照または更新されるデータを記憶する。通信部34は、所定の通信プロトコルにしたがって外部装置と通信する。制御部30は、通信部34を介して、機器12、センサ14、情報端末16、機器情報サーバ20等の外部装置とデータを送受信する。
 記憶部32は、機能対応規則記憶部36を含む。機能対応規則記憶部36は、予め、複数の機器12のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けたデータを「機能対応規則のデータ」として記憶する。図3は、機能対応規則の例を示す。機能対応規則は、複数の機器12間で対応する機能を示す情報である。具体的には、機能対応規則は、共通する属性を有する、複数の機器12のそれぞれが備える機能を対応付けた情報である。言い換えれば、機能対応規則は、複数の機器12のそれぞれが備える機能を、機能の属性を基準として対応付けた情報である。機能の属性は、機能の特徴または効用とも言える。図3の例では、属性「最新機能」を基準として、電子レンジDDDの機能「レシピダウンロード」と、トースターFFFの機能「焼き野菜モード」とが対応付けられている。なお、機能対応規則は、機器の動作単位を機能軸で分類し、複数の機器間での動作単位の対応関係を定めた情報とも言える。
 図2に戻り、制御部30は、動作情報取得部40、特定部42、機能情報出力部44、規則更新部46を含む。これら複数の機能ブロックの機能は、コンピュータプログラムに実装されてもよく、このコンピュータプログラムは、情報処理装置18のストレージにインストールされてもよい。情報処理装置18のプロセッサは、このコンピュータプログラムをメインメモリに読み出して実行することにより、上記の複数の機能ブロックの機能を発揮してもよい。
 動作情報取得部40は、住宅に設置された複数の機器12の動作情報を取得する。実施形態では、動作情報取得部54は、複数の機器12のそれぞれから送信された動作情報を取得する。変形例として、動作情報取得部54は、機器12の状態を監視または検知するセンサ14から、監視対象の機器12の動作情報を取得してもよい。また、情報処理システム10は、複数の機器12の動作情報を蓄積・記憶するデータベースを備えてもよく、動作情報取得部54は、そのデータベースから機器12の動作情報を定期的に取得してもよい。
 特定部42は、動作情報取得部40により取得された動作情報と、機能対応規則記憶部36に記憶された機能対応規則とに基づいて、第1の機器12において動作した機能に対応する第2の機器12の機能が動作していない場合、その動作していない第2の機器12の機能を特定する。
 機能情報出力部44は、特定部42により特定された第2の機器12の機能(以下「おすすめ機能」とも呼ぶ。)に関する情報を出力する。おすすめ機能に関する情報は、特定部42により特定された第2の機器12の機能を利用するようユーザにすすめる内容を含み、以下「おすすめ機能情報」とも呼ぶ。おすすめ機能情報は、ユーザに利用を促す第2の機器12の機能を示す情報に加えて、ユーザが利用した第1の機器12を示す情報と、第1の機器12においてユーザが動作させた機能を示す情報とを含んでもよい。
 本実施形態では、機能情報出力部44は、おすすめ機能情報として、特定部42により特定された第2の機器12の機能の利用をすすめる内容の表示用データを情報端末16へ送信して、その内容を情報端末16の表示部に表示させる。表示用データは、例えば、第2の機器12の名称と、第2の機器12におけるおすすめ機能の名称や属性を示す画像やテキストを含んでもよい。変形例として、機能情報出力部44は、おすすめ機能情報として、特定部42により特定された第2の機器12の機能の利用をすすめる内容の音声データを情報端末16へ送信し、その内容を情報端末16のスピーカから出力させてもよい。
 また、本実施形態では、機能情報出力部44は、情報処理装置18とは異なる装置(例えば個人端末や共有端末としての情報端末16)におすすめ機能情報を出力する。変形例として、情報処理装置18は、情報を外部へ出力する出力部(表示部等、不図示)を備えてもよい。この場合、機能情報出力部44は、おすすめ機能情報をその出力部から出力(表示や音声出力)させてもよい。
 また、情報処理装置18とは異なる装置におすすめ機能情報を出力する場合、第2の機器12ごとに出力先の装置が定められてもよい。例えば、記憶部32には、複数のユーザそれぞれが所持する情報端末16の情報が格納されてもよい。機能情報出力部44は、おすすめ機能情報を出力すべき場合、おすすめ機能を特定する際に用いられた動作情報が示す、対応する第1の機器12を操作したユーザ(操作ユーザ)を特定してもよい。機能情報出力部44は、特定した操作ユーザの情報端末16におすすめ機能情報を送信してもよい。
 規則更新部46は、住宅に新たな機器12が設置された場合、その新たな機器12に関する情報に基づいて、機能対応規則記憶部36に記憶された機能対応規則を更新する。
 以上の構成による第1実施形態の情報処理システム10の動作を説明する。
 図4は、図1の情報処理装置18の動作を示すフローチャートである。予め、情報処理装置18の機能対応規則記憶部36は、住宅における複数の機器12の設置状況に整合する機能対応規則を記憶する。例えば、情報処理装置18の規則更新部46は、ユーザの情報端末16から入力された、住宅に設置された複数の機器12の識別情報を受け付け、受け付けた識別情報に基づいて、複数の機器12の機器情報を機器情報サーバ20から取得してもよい。規則更新部46は、機器情報サーバ20から取得した複数の機器12の機器情報を機能対応規則として機能対応規則記憶部36に格納してもよい。
 また、機能対応規則記憶部36は、住宅の間取り情報と複数の機器12の設置状況とを紐づけ、複数の機器12の設置状況に整合する機能対応規則を記憶してもよい。間取り情報とは、住宅における部屋の配置を示す情報であり、リビングや寝室、キッチンのような部屋の機能を示す情報や、平米数など部屋の広さに関する情報などを含む。このように間取り情報と複数の機器12の設置状況とを紐づけておくと、ユーザの生活リズムや空間の広さなどに合わせて、複数の機器12の動作情報を取得することができるので、ユーザの生活リズムや居住空間に適した機器の機能に関する情報を出力することができる。
 住宅に居住するユーザ(例えばユーザA、ユーザB、ユーザC)は、日常の暮らしの中で、機器12を操作して機器12を動作させる。機器12は、ユーザの操作に基づく動作に関する情報である動作情報(動作ログとも言える)を生成し、動作情報を情報処理装置18へ送信する。なお、機器12は、センサ14により検知された情報(例えば操作ユーザの情報)を含む動作情報を生成してもよい。情報処理装置18の動作情報取得部54は、機器12から送信された動作情報を取得する(S10)。
 図5は、環境調節機器・季節機器の動作情報の例を示す。図6は、調理機器の動作情報の例を示す。動作情報は、機器12の識別情報(「機器」列)、機器12が動作した日時または機器12に操作が入力された時刻(「時刻」列)、機器12に入力された操作または機器12に設定された状態を示す情報(「操作・設定」列)を含む。機器12の識別情報は、機器12の種別(洗濯機等)と機器12の管理番号を含んでもよい。機器12に入力された操作は、動作のオンまたはオフを指示する操作を含んでもよい。「操作・設定」列の情報は、機器12において動作した機能(例えば、イオン放出機能やレシピダウンロード)を示す情報や、機器12の設定(例えば、おまかせ設定)を示す情報を含む。
 動作情報は、機器12を操作したユーザ(操作ユーザ)の識別情報(「操作ユーザ」列)をさらに含む。例えば、機器12は、動作を指示するユーザの操作を受け付けるインタフェースである操作受付部を備えてもよい。機器12は、操作受付部に入力された、操作・設定情報および操作ユーザの情報を動作情報に設定してもよい。また、機器12は、センサ14による検知結果を用いて、機器12に操作を入力したユーザを特定してもよい。例えば、機器12は、センサ14により検知された操作ユーザの情報と、自機に予め記憶されたユーザの認証用情報とを照合して操作ユーザを特定し、特定した操作ユーザの情報を動作情報に設定してもよい。
 例えば、センサ14がカメラ(イメージセンサ)の場合、センサ14は操作ユーザを撮像してもよい。機器12は、操作ユーザを撮像したカメラ画像と、自機に予め記憶された各ユーザの画像とを照合して操作ユーザを特定してもよい。変形例として、センサ14は、操作ユーザを撮像したカメラ画像を情報処理装置18へ送信してもよい。情報処理装置18の動作情報取得部54は、カメラ画像と、自機に予め記憶された各ユーザの画像とを照合して操作ユーザを特定し、特定したユーザの情報を、機器12から送信された動作情報に付加してもよい。また、センサ14内のプロセッサがユーザを特定する処理を実行してもよく、センサ14は、特定したユーザを示す情報を機器12または情報処理装置18へ送信してもよい。
 図4に戻り、情報処理装置18の特定部42は、S10で取得された機器12の動作情報と、機能対応規則記憶部36に記憶された機能対応規則とを参照して、機器12のおすすめ機能(おすすめ動作とも言える)を特定する。特定部42は、機能対応規則に含まれる属性(機能軸とも言える)ごとに利用の有無を確認し、特定の属性において、利用有りの機器と利用無しの機器が存在する場合、利用無しの機器における当該属性に該当する機能を、利用無しの機器におけるおすすめ機能として決定する。
 実施形態では、特定部42は、機能対応規則に基づいて、動作情報取得部40により取得された第1の機器12の動作情報が示す、第1の機器12で動作した機能の属性を特定する。例えば、動作情報がエアコンAAAでイオン放出機能が動作したことを示す場合、特定部42は、第1の機器12としてのエアコンAAAで動作した「イオン放出機能」の属性として「空気質向上」と「除菌」と「美容」を特定する。
 特定部42は、機能対応規則を参照して、第1の機器12で動作した機能の属性に対応付けられた他の機器12の機能(以下「対応機能」とも呼ぶ。)を特定する。特定部42は、動作情報を参照して、対応機能が動作していない他の機器12が存在する場合、当該他の機器12を第2の機器として特定する。特定部42は、第2の機器の対応機能を、ユーザに対するおすすめ機能として特定し、おすすめ機能情報を生成する(S11)。
 例えば、特定部42は、動作情報に基づいて、エアコンAAAの「イオン放出機能」が使用されたこと、および、当該機能と同じ属性「空気質向上」を有する掃除機KKKの「イオン放出機能」が未使用であることを検出した場合、掃除機KKKの「イオン放出機能」をおすすめ機能として特定する。特定部42は、掃除機KKKの「イオン放出機能」の利用をすすめる内容の表示用データを生成する。特定部42は、おすすめ機能として掃除機KKKの「イオン放出機能」を示し、また、ユーザが利用した実績がある機能としてエアコンAAAの「イオン放出機能」を示す表示用データを生成してもよい。
 既述したように、エアコンAAAの「イオン放出機能」は、属性「美容」も有する。特定部42は、動作情報に基づいて、エアコンAAAの「イオン放出機能」が使用されたこと、および、当該機能と同じ属性「美容」を有するドライヤーLLLの「イオン放出機能」が未使用であることを検出した場合、ドライヤーLLLの「イオン放出機能」をおすすめ機能として特定する。特定部42は、ドライヤーLLLの「イオン放出機能」の利用をすすめる内容の表示用データを生成する。特定部42は、おすすめ機能としてドライヤーLLLの「イオン放出機能」を示し、また、ユーザが利用した実績がある機能としてエアコンAAAの「イオン放出機能」を示す表示用データを生成してもよい。さらに、エアコンAAAの「イオン放出機能」は、属性「除菌」も有する。この場合、上記「美容」と同様に、エアコンAAAの「イオン放出機能」が使用されたこと、および当該機能と同じ属性「除菌」機能を有する機器、例えば、洗濯機JJJの「イオン放出機能」が未使用であることを検出した場合、洗濯機JJJの「イオン放出機能」をおすすめ機能として特定する。
 機能情報出力部44は、特定部42により生成されたおすすめ機能情報を情報端末16へ送信する(S12)。例えば、機能情報出力部44は、おすすめ機能の利用をすすめる内容の表示用データを情報端末16へ送信してもよい。情報端末16は、情報処理装置18から送信されたおすすめ機能情報を受信したことを契機に、または、ユーザから所定の操作(例えばおすすめ機能の表示を指示する操作等)が入力されたことを契機に、情報処理装置18から送信されたおすすめ機能情報を表示部に表示させる。
(効果)
 実施形態の情報処理装置18によると、第1の機器12で動作した機能に適合する第2の機器12の機能の利用をユーザにすすめることにより、ユーザが利用していないが、ユーザの意向や嗜好に適合しやすい第2の機器12の機能に対するユーザの認知や利用を促進できる。すなわち、情報処理装置18によると、ユーザが機器12を使いこなせるよう支援できる。また、情報処理装置18によると、機器12がユーザの意向や嗜好に即した動作を行うことを促進できる。
 住宅に新たな機器12が設置された場合、ユーザは、情報端末16から情報処理装置18へ、新たな機器12の識別情報を送信する。これに代えて、新たな機器12は、住宅のLANに接続されたことを契機として、自機器の識別情報を情報処理装置18へ自律的に送信してもよい。情報処理装置18の規則更新部46は、新たな機器12の識別情報を機器情報サーバ20へ送信して、機器情報サーバ20から新たな機器12に関する機器情報を取得する。既述したが、新たな機器12に関する機器情報は、新たな機器12に関する機能対応規則を含む。規則更新部46は、機器情報サーバ20から取得した機器情報に含まれる、新たな機器12に関する機能対応規則を機能対応規則記憶部36に格納する。
 例えば、図3の機能対応規則に示す美顔器MMMが住宅に新たに設置された場合、規則更新部46は、美顔器MMMに関する機能対応規則を含む機器情報を機器情報サーバ20から取得する。規則更新部46は、機能対応規則記憶部36に記憶された機能対応規則に、機器情報サーバ20から取得した美顔器MMMの機能対応規則(例えば、図3の機能対応規則に示す下2つのレコード)を追加する。
 実施形態の情報処理装置18によると、ユーザの環境に新たな機器12が設置された場合、新たな機器12に関する情報に基づいて機能対応規則を更新することにより、新たな機器12を自動的に分析対象の機器12に追加することができる。
 以上、実施形態をもとに、本開示を説明した。実施形態は例示であり、実施形態の各構成要素あるいは各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本開示の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下、変形例を示す。
(第1変形例)
 第1変形例を説明する。情報処理装置18の特定部42は、第1の機器12において動作した機能に対応する第2の機器12の機能が1回以上動作した場合でも、その動作頻度が所定の閾値未満である場合には、対応する第2の機器12の機能が動作していないものと見なして、対応する第2の機器12の機能をおすすめ機能として特定してもよい。動作頻度の閾値は、第2の機器12が動作した全体回数に占める、対応する第2の機器12の機能が動作した割合であってもよく、例えば、10%または20%であってもよい。
 また、第2の機器12の主要機能と並行して動作(設定)可能な機能に対する動作頻度の閾値は、第2の機器12の主要機能と並行して動作(設定)できない機能に対する動作頻度の閾値より大きく定められてもよい。例えば、エアコンAAAのエコモードは、エアコンAAAの主要機能である冷暖房と並行して設定・動作可能である。そのため、エアコンAAAのエコモードに対する動作頻度の閾値は、エアコンAAAの他の機能(冷暖房と並行して設定・動作できない機能)に対する動作頻度の閾値より大きくてもよく、例えば、前者の閾値は50%、後者の閾値は20%であってもよい。
 なお、機器12の機能に対する動作頻度の閾値は、環境内(例えば住宅内)に存在する複数のユーザまたは全ユーザに関する統計値を用いて定められてもよい。または、動作頻度の閾値は、同様の属性、意向または嗜好を有する複数のユーザに関する統計値を用いて定められてもよい。例えば、情報処理装置18の特定部42(または不図示の閾値設定部)は、空気清浄機BBBのイオン放出機能に対する動作頻度の閾値は、エアコンAAAのイオン放出機能を利用するユーザが空気清浄機BBBのイオン放出機能を利用する割合(統計値)に基づいて設定されてもよい。
(第2変形例)
 第2変形例を説明する。情報処理装置18の機能情報出力部44は、第1の機器12において動作した機能に対応する第2の機器12の機能(すなわちおすすめ機能)に関する情報として、おすすめ機能を動作させる指示を示すデータ(信号)を第2の機器12へ送信してもよい。これにより、第2の機器12におけるおすすめ機能の動作を自動的に開始させることができる
(第3変形例)
 第3変形例を説明する。実施形態にて既述したように、複数の機器12は、複数のカテゴリに分類される。情報処理装置18の特定部42は、第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能を、第1の機器とは異なるカテゴリに属する第2の機器の機能より優先しておすすめ機能として特定してもよい。特定部42は、第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器が環境内に存在しないことを条件として、第1の機器とは異なるカテゴリに属する第2の機器の機能をおすすめ機能として特定してもよい。
 例えば、エアコンAAAと空気清浄機BBBはカテゴリ「環境調節機器・季節機器」に分類され、掃除機KKKはカテゴリ「生活機器」に分類される。ここで、動作情報にて、エアコンAAAにてイオン放出機能がオンにされたことが検出されたとする。特定部42は、属性「空気質向上」を軸として、対応する第2の機器の機能として、空気清浄機BBBのイオン放出機能と、掃除機KKKのイオン放出機能を特定する。本変形例の特定部42は、エアコンAAAと同じカテゴリに属する空気清浄機BBBのイオン放出機能を、エアコンAAAとは異なるカテゴリに属する掃除機KKKのイオン放出機能より優先しておすすめ機能として特定する。ユーザにとって同じカテゴリの機器12の方が同様の機能を利用したい可能性が高いと考えられるからである。
 逆に、特定部42は、第1の機器と異なるカテゴリに属する第2の機器の機能を、第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能より優先しておすすめ機能として特定してもよい。特定部42は、第1の機器と異なるカテゴリに属する第2の機器が環境内に存在しないことを条件として、第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能をおすすめ機能として特定してもよい。上記の例では、特定部42は、エアコンAAAと異なるカテゴリに属する掃除機KKKのイオン放出機能を、エアコンAAAと同じカテゴリに属する空気清浄機BBBのイオン放出機能より優先しておすすめ機能として特定してもよい。ユーザが利用した第1の機器12の機能と同様の機能を、第1の機器12とは異なるカテゴリの第2の機器12でも利用可能であることをユーザに認識させ、第1の機器12とは異なるカテゴリの第2の機器の利用を促進することができる。
 第1の機器12と同じカテゴリの第2の機器12の機能を優先しておすすめ機能とするか、または、第1の機器12と異なるカテゴリの第2の機器12の機能を優先しておすすめ機能とするかを規定する優先度がユーザにより決定されてもよい。特定部42は、ユーザの情報端末16から送信された優先度、または、情報処理装置18の入力部(不図示のユーザインタフェース等)に入力された優先度を記憶し、その優先度に応じて、同じカテゴリの第2の機器12の機能と、異なるカテゴリの第2の機器12の機能のいずれかを優先しておすすめ機能としてもよい。
(第4変形例)
 第3変形例に関連する第4変形例を説明する。情報処理装置18の特定部42は、ユーザにより第2の機器12の機能が利用された頻度または回数に応じて、第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定するか、または、第1の機器と異なるカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定するかを決定してもよい。
 具体的には、情報処理装置18は、おすすめ機能記憶部と統計処理部をさらに備えてもよい。おすすめ情報記憶部は、特定部42が特定したおすすめ機能であり、言い換えれば、機能情報出力部44がユーザに通知したおすすめ機能の情報を記憶してもよい。統計処理部は、おすすめ機能をユーザに通知後、そのおすすめ機能が利用されたことに関する統計情報を取得してもよい。統計処理部は、動作情報に基づいて、おすすめ機能をユーザに通知後、おすすめ機能が利用された頻度または回数を導出してもよい。特定部42は、統計処理部が導出したおすすめ機能が利用された頻度または回数に応じて、同じカテゴリの第2の機器12の機能と、異なるカテゴリの第2の機器12の機能のいずれを優先しておすすめ機能とするかを決定してもよく、または、優先する対象を切り替えてもよい。
 例えば、同じカテゴリの第2の機器12の機能を優先しておすすめ機能とする状況下で、おすすめ機能の利用頻度が所定の閾値未満である場合、特定部42は、異なるカテゴリの第2の機器12の機能を優先しておすすめ機能とするよう切り替えてもよい。なお、統計処理部は、特定の対象ユーザに対しておすすめ機能情報が提供された場合、動作情報取得部40により取得された動作情報のうち操作ユーザが上記対象ユーザである動作情報を用いて統計情報を取得(頻度または回数の導出等)してもよい。別の態様として、統計処理部は、特定の対象ユーザに対しておすすめ機能情報が提供された場合であっても、操作ユーザが上記対象ユーザである動作情報と操作ユーザが対象ユーザ以外のユーザである動作情報の両方を用いて統計情報を取得してもよい。
 また、おすすめ機能が利用された頻度または回数に対する指標値(閾値)は、おすすめ機能を提供する第2の機器12の利用頻度等に依存する可能性がある。そのため、上記の指標値(閾値)は、おすすめ機能を提供する第2の機器12のカテゴリごとに設定されてもよい。
 また、環境中のユーザの行動(例えば機器12の利用態様)は時間帯ごとに変化することがある。そこで、統計処理部は、時間帯ごとのおすすめ機能が利用された頻度または回数(以下では回数も含めて「頻度」と呼ぶ。)を動作情報が示す時間帯ごとに導出してもよい。特定部42は、時間帯ごとのおすすめ機能の利用頻度に応じて、第1の機器12と同じカテゴリの第2の機器12の機能を優先しておすすめ機能とするか、または、第1の機器12と異なるカテゴリの第2の機器12の機能を優先しておすすめ機能とするかを規定する優先度を変更してもよい。言い換えれば、特定部42は、時間帯ごとのおすすめ機能の利用頻度に応じて、同じカテゴリの第2の機器12の機能と、異なるカテゴリの第2の機器12の機能のいずれを優先しておすすめ機能とするかを切り替えてもよい。
 また、平日の夜間の時間帯(例えば18時-24時)では、住宅の全ユーザが住宅の機器12を利用し、休日の朝の時間帯(例えば6時-12時)では、特定のユーザ(例えばユーザA)のみが住宅の機器12を利用するとする。この場合、特定部42は、平日の夜間の時間帯と、休日の朝の時間帯との間で優先度を変更してもよい。
(第5変形例)
 第5変形例を説明する。情報処理装置18の特定部42は、複数の機器12の複数の動作情報が示す時刻(動作時刻等)に基づいて、複数の機器12それぞれの主たる利用時間帯を決定してもよい。利用時間帯の1つは、例えば、平日の夜間の時間帯(例えば18時-24時)である。特定部42は、或る機器12の1回以上の動作のうち所定割合(例えば60%)以上の動作が特定の時間帯になされた場合、その特定の時間帯を当該機器12の主たる利用時間帯として決定してもよい。特定部42は、主たる利用時間帯の動作を示す動作情報のみを用いて、第2の機器12のおすすめ機能を決定してもよい。逆に、特定部42は、マイナーな利用時間帯(例えば、平日の昼間の時間帯(例えば10時-18時))の動作を示す動作情報のみを用いて、機器12のおすすめ機能を決定してもよい。
 情報処理装置18の機能情報出力部44は、特定の時間帯の動作情報のみを用いて決定したおすすめ機能の情報を、その特定の時間帯に出力してもよい。または、機能情報出力部44は、特定の時間帯の動作情報が示す操作ユーザを識別して、特定の時間帯の動作情報のみを用いて決定したおすすめ機能の情報を、識別した操作ユーザの情報端末16に出力してもよい。
(第6変形例)
 第6変形例を説明する。情報処理装置18の記憶部32は、所定の期間内で出力するおすすめ機能情報について、予め定められた出力の上限数のデータを記憶してもよい。情報処理装置18の機能情報出力部44は、おすすめ機能情報を出力する回数が上限数以内になるようにおすすめ機能の情報を出力するか否かを判断してもよい。言い換えれば、機能情報出力部44は、所定の期間内でおすすめ機能情報を出力した回数が上限数に達した場合、当該期間において新たなおすすめ機能情報を出力することを抑制してもよい。また、機能情報出力部44は、おすすめ機能の情報を出力するか否かの判断に優先度を利用してもよい。
 情報処理装置18は、統計処理部(不図示)をさらに備えてもよい。統計処理部は、おすすめ機能情報を出力後に取得された動作情報に基づいて、おすすめ機能が示す第2の機器12の機能が利用された回数を導出してもよい。また、統計処理部は、おすすめ機能情報を出力した回数に対するおすすめ機能が利用された頻度を導出してもよい。機能情報出力部44は、おすすめ機能が利用された回数または頻度が所定の閾値(例えば30%)以上の場合、おすすめ機能情報の出力の上限数を増加させてもよい。
(第7変形例)
 第7変形例を説明する。情報処理装置18の特定部42は、複数の機器12が設置された位置を示す情報にさらに基づいて、第1の機器12の近傍に設置された第2の機器の機能を優先しておすすめ機能として特定してもよい。第1の機器12を利用したユーザは、第1の機器12の近傍位置や同じ空間内に存在する第2の機器12についても同様の機能を利用したい可能性が高いと考えられるからである。
 図3に例示した機能対応規則は、環境(住宅等)における複数の機器12それぞれの設置位置を示す情報を含んでもよい。情報処理装置18の特定部42は、動作情報が示す第1の機器12と設置された空間(部屋等)が同じ第2の機器12を抽出し、抽出した第2の機器12が備える機能の中からおすすめ機能を決定してもよい。
(第8変形例)
 第8変形例を説明する。情報処理装置18の機能情報出力部44は、おすすめ機能に関する情報を、おすすめ機能を提供する第2の機器12へ送信してもよい。第2の機器12は、液晶ディスプレイ等の表示部と、情報処理装置18から送信されたおすすめ機能情報を表示部に表示させる表示制御部を備えてもよい。第2の機器12は、センサ14(例えば機器12に備え付けのセンサ14)による検知結果に応じて、第2の機器12にユーザが注意を向けていること(言い換えれば、視線を向けていること、または注目していること)を検出してもよい。第2の機器12の表示制御部は、自機がおすすめ対象の機器であり、かつ、自機にユーザが注意を向けていることを検出した場合に、おすすめ機能情報を表示部に表示させてもよい。
 図7(a)と図7(b)は、第2の機器12(ここでは空気清浄機BBB)の表示部に表示されるおすすめ機能情報の例を示す。図7(a)は、情報処理装置18から提供されたおすすめ機能情報が、空気清浄機BBBのイオン放出機能がおすすめ機能であることを示す場合の例を示している。
 図7(b)は、情報処理装置18から提供されたおすすめ機能情報が、空気清浄機BBBのイオン放出機能がおすすめ機能であることを示す場合であり、かつ、情報処理装置18が空気清浄機BBBのイオン放出機能を自動的にオンに設定した場合の例を示している。図7(a)および図7(b)に示すおすすめ機能情報は、空気清浄機BBBのイオン放出機能に関する情報に加えて、第1の機器12(エアコンAAA)に関する情報も含む。
(第9変形例)
 第9変形例を説明する。機能対応規則は、複数の機器12が設置された環境に未設置の第3の機器12が備える機能に関する情報を含んでもよい。これに代えて、またはこれとともに、機能対応規則は、環境に設置済みの機器12に未導入の機能に関する情報を含んでもよい。機器12に未導入の機能は、通信網22を介して外部装置からダウンロードして、機器12にインストールすることが可能なコンピュータプログラムに実装された機能であってもよく、言い換えれば、設置済みの機器12に対して事後的に追加可能な機能であってもよい。
 特定部42は、機能対応規則を参照して、第1の機器において動作した機能に対応する、第3の機器12が備える機能または第2の機器12に未導入の機能を特定してもよい。この場合、機能情報出力部44は、第3の機器12の導入に関する情報または第2の機器12に未導入の機能の購入に関する情報をユーザに提供してもよく、その情報をユーザの情報端末16へ送信してもよい。
 第3の機器の導入に関する情報は、第3の機器12を購入を支援・促進する情報であってもよく、第3の機器12の詳細情報や価格情報、割引クーポン等を含んでもよい。機器12に未導入の機能の購入に関する情報は、未導入の機能の購入を支援・促進する情報であってもよく、未導入の機能の詳細情報や価格情報、割引クーポン等を含んでもよい。第3の機器12の導入に関する情報または第2の機器12に未導入の機能の購入に関する情報は、定期的に機器情報サーバ20から情報処理装置18へ提供され、情報処理装置18の記憶部32に記憶されてもよい。または、情報処理装置18は、特定部42により第3の機器12が備える機能または第2の機器12に未導入の機能が特定された場合に、第3の機器12または未導入の機能に関する情報を機器情報サーバ20から動的に取得する機器情報取得部をさらに備えてもよい。
 また、特定部42は、環境中の或る機器12の機器寿命が近いこと、または、当該機器12が故障したことを示す情報を受信した場合に、環境中に存在しない、上記の或る機器12に関連する第3の機器12を特定し、機能情報出力部44は、第3の機器12の情報をユーザに提供してもよい。この第3の機器12は、上記の或る機器12とカテゴリが同じ機器12であってもよく、上記の或る機器12の機能に対応する機能を有する機器12であってもよい。
(第10変形例)
 第10変形例を説明する。機能対応規則は、機能の属性間の関連度合いを示す情報(以下「機能属性関連情報」とも呼ぶ。)を含んでもよい。図8は、機能属性関連情報の例を示す。同図は、縦に並べた複数の属性のそれぞれに対する、横に並べた複数の属性の関連度合いを示している。「高」は関連度合いが高いことを示し、「低」は関連度合いが低いことを示し、値なし(空欄)は関連度合いが中程度であることを示す。
 ここでは、利用頻度に基づいて、おすすめ機能の優先順位を決定することとする。最も利用頻度が低い機能の属性が「こだわり」である場合、情報処理装置18の特定部42は、属性「こだわり」に属する機能を最高の優先順位でのおすすめ機能として特定する。その後、特定部42は、図8の機能属性関連情報にしたがって、次の優先順位のおすすめ機能として、属性「こだわり」との関連度合いが高い属性「美容」に属する機能を特定する。一方、特定部42は、属性「こだわり」との関連度合いが低い属性「自動」、「節約」または「最新機能」に属する機能については、おすすめ機能として特定する優先順位を低下させる。
(効果)
 この変形例によると、複数回、おすすめ機能情報を出力する場合に、機能の属性間の関連度合い(言い換えれば相性)に基づいて、関連度合いの高い(言い換えれば相性のよい)複数のおすすめ機能情報を出力しやすくなる。これにより、ユーザにとって有用な複数のおすすめ機能情報を提供しやすくなる。
 上記実施例または変形例において情報処理装置18が備えた複数の機能ブロックは、複数の装置に分散して実装されてもよい。そして、これら複数の装置が互いにデータを送受信しつつシステムとして連携することにより、実施例の情報処理装置18の処理と同様の処理が実現されてもよい。
 上述した実施例および変形例の任意の組み合わせもまた本開示の実施の形態として有用である。組み合わせによって生じる新たな実施の形態は、組み合わされる実施例および変形例それぞれの効果をあわせもつ。また、請求項に記載の各構成要件が果たすべき機能は、実施例および変形例において示された各構成要素の単体もしくはそれらの連携によって実現されることも当業者には理解されるところである。
 <付記>
 以上の実施の形態および変形例の記載により、下記の技術が開示される。
[技術1]
 複数の機器の動作情報を取得し、
 前記動作情報と、予め、前記複数の機器のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報と、に基づいて、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能が動作していない場合、前記動作してない前記第2の機器の機能を特定し、
 特定した前記第2の機器の機能に関する情報を出力する、
 情報出力方法。
 この情報出力方法によると、複数の機器が設置された環境において、第2の機器の動作が第1の機器の動作に適合したものになるよう支援できる。
[技術2]
 前記機能情報は、共通する属性を有する、前記複数の機器のそれぞれが備える機能を対応付けた情報である、
 技術1に記載の情報出力方法。
 この情報出力方法によると、機器間での機能の対応関係を適切に設定し易くなる。
[技術3]
 前記特定する処理では、前記第1の機器において動作した機能に対応する前記第2の機器の機能が動作していても、その頻度が所定の閾値未満である場合、前記第2の機器の機能は動作していないものと見なす、
 技術1または2に記載の情報出力方法。
 この情報出力方法によると、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能の動作頻度が低い場合に、第2の機器の当該機能に関する情報を出力可能になり、第2の機器の動作が第1の機器の動作に適合したものになるよう支援できる。
[技術4]
 前記出力する処理では、前記第1の機器において動作した機能に対応する前記第2の機器の機能を動作させる指示を前記第2の機器へ送信する、
 技術1から3のいずれかに記載の情報出力方法。
 この情報出力方法によると、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能の動作を自動的に開始することができる。
[技術5]
 前記複数の機器が設置された環境中に新たな機器が設置された場合、前記新たな機器に関する情報に基づいて、前記機能情報を更新する、
 技術1から4のいずれかに記載の情報出力方法。
 この情報出力方法によると、環境に設置された新たな機器を自動的に分析対象の機器に追加することができる。
[技術6]
 前記複数の機器は、複数のカテゴリに分けられており、
 前記特定する処理では、前記第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定する、
 技術1から5のいずれかに記載の情報出力方法。
 この情報出力方法によると、機器のカテゴリを加味して、出力される第2の機器の機能を一層適切に特定できる。
[技術7]
 前記複数の機器は、複数のカテゴリに分けられており、
 前記出力する処理では、前記特定した前記第2の機器の機能に関する情報をユーザに提供し、
 前記ユーザにより前記第2の機器の機能が利用された頻度に応じて、前記第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定するか、または、前記第1の機器と異なるカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定するかを決定する、
 技術1から5のいずれかに記載の情報出力方法。
 この情報出力方法によると、第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定するか、または、前記第1の機器と異なるカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定するかを適切に決定しやすくなる。
[技術8]
 前記特定する処理では、前記複数の機器が設置された位置を示す情報にさらに基づいて、前記第1の機器の近傍に設置された第2の機器の機能を優先して特定する、
 技術1から7のいずれかに記載の情報出力方法。
 この情報出力方法によると、第2の機器として適切な機器を特定しやすくなる。
[技術9]
 前記機能情報は、前記複数の機器が設置された環境に未設置の第3の機器が備える機能に関する情報、または、前記第2の機器に未導入の機能に関する情報を含み、
 前記特定する処理にて、前記第1の機器において動作した機能に対応する、第3の機器が備える機能または前記第2の機器に未導入の機能を特定した場合、前記出力する処理では、前記第3の機器の導入に関する情報または前記第2の機器に未導入の機能の導入に関する情報をユーザに提供する、
 技術1から8のいずれかに記載の情報出力方法。
 この情報出力方法によると、ユーザに適切な情報を提供しやすくなり、また、ユーザによる新たな機器や新たな機能の導入(例えば購入等)を促進できる。
[技術10]
 複数の機器の動作情報を取得する取得部と、
 前記動作情報と、予め、前記複数の機器のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報と、に基づいて、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能が動作していない場合、前記動作してない前記第2の機器の機能を特定する特定部と、
 特定された前記第2の機器の機能に関する情報を出力する出力部と、
 を備える情報処理装置。
 この情報処理装置によると、複数の機器が設置された環境において、第2の機器の動作が第1の機器の動作に適合したものになるよう支援できる。
[技術11]
 複数の機器の動作情報を取得し、
 前記動作情報と、予め、前記複数の機器のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報と、に基づいて、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能が動作していない場合、前記動作してない前記第2の機器の機能を特定し、
 特定した前記第2の機器の機能に関する情報を出力する、
 ことをコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
 このコンピュータプログラムによると、複数の機器が設置された環境において、第2の機器の動作が第1の機器の動作に適合したものになるよう支援する処理をコンピュータに実行させることができる。
 本開示の技術は、情報処理装置や情報処理システムに適用することができる。
 10 情報処理システム、 12 機器、 18 情報処理装置、 36 機能対応規則記憶部、 40 動作情報取得部、 42 特定部、 44 機能情報出力部、 46 規則更新部。

Claims (11)

  1.  複数の機器の動作情報を取得し、
     前記動作情報と、予め、前記複数の機器のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報と、に基づいて、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能が動作していない場合、前記動作してない前記第2の機器の機能を特定し、
     特定した前記第2の機器の機能に関する情報を出力する、
     情報出力方法。
  2.  前記機能情報は、共通する属性を有する、前記複数の機器のそれぞれが備える機能を対応付けた情報である、
     請求項1に記載の情報出力方法。
  3.  前記特定する処理では、前記第1の機器において動作した機能に対応する前記第2の機器の機能が動作していても、その頻度が所定の閾値未満である場合、前記第2の機器の機能は動作していないものと見なす、
     請求項1または2に記載の情報出力方法。
  4.  前記出力する処理では、前記第1の機器において動作した機能に対応する前記第2の機器の機能を動作させる指示を前記第2の機器へ送信する、
     請求項1または2に記載の情報出力方法。
  5.  前記複数の機器が設置された環境中に新たな機器が設置された場合、前記新たな機器に関する情報に基づいて、前記機能情報を更新する、
     請求項1または2に記載の情報出力方法。
  6.  前記複数の機器は、複数のカテゴリに分けられており、
     前記特定する処理では、前記第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定する、
     請求項1または2に記載の情報出力方法。
  7.  前記複数の機器は、複数のカテゴリに分けられており、
     前記出力する処理では、前記特定した前記第2の機器の機能に関する情報をユーザに提供し、
     前記ユーザにより前記第2の機器の機能が利用された頻度に応じて、前記第1の機器と同じカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定するか、または、前記第1の機器と異なるカテゴリに属する第2の機器の機能を優先して特定するかを決定する、
     請求項1または2に記載の情報出力方法。
  8.  前記特定する処理では、前記複数の機器が設置された位置を示す情報にさらに基づいて、前記第1の機器の近傍に設置された第2の機器の機能を優先して特定する、
     請求項1または2に記載の情報出力方法。
  9.  前記機能情報は、前記複数の機器が設置された環境に未設置の第3の機器が備える機能に関する情報、または、前記第2の機器に未導入の機能に関する情報を含み、
     前記特定する処理にて、前記第1の機器において動作した機能に対応する、第3の機器が備える機能または前記第2の機器に未導入の機能を特定した場合、前記出力する処理では、前記第3の機器の導入に関する情報または前記第2の機器に未導入の機能の導入に関する情報をユーザに提供する、
     請求項1または2に記載の情報出力方法。
  10.  複数の機器の動作情報を取得する取得部と、
     前記動作情報と、予め、前記複数の機器のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報と、に基づいて、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能が動作していない場合、前記動作してない前記第2の機器の機能を特定する特定部と、
     特定された前記第2の機器の機能に関する情報を出力する出力部と、
     を備える情報処理装置。
  11.  複数の機器の動作情報を取得し、
     前記動作情報と、予め、前記複数の機器のそれぞれが備える機能のうち、共通する機能同士を対応付けた機能情報と、に基づいて、第1の機器において動作した機能に対応する第2の機器の機能が動作していない場合、前記動作してない前記第2の機器の機能を特定し、
     特定した前記第2の機器の機能に関する情報を出力する、
     ことをコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
PCT/JP2023/012951 2022-08-03 2023-03-29 情報出力方法、情報処理装置およびコンピュータプログラム WO2024029130A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-124152 2022-08-03
JP2022124152 2022-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024029130A1 true WO2024029130A1 (ja) 2024-02-08

Family

ID=89849119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/012951 WO2024029130A1 (ja) 2022-08-03 2023-03-29 情報出力方法、情報処理装置およびコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024029130A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009573A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Hitachi Software Eng Co Ltd 提案型操作支援システム及びプログラム
JP2018045558A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 オリンパス株式会社 制御装置、制御システム及び制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009573A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Hitachi Software Eng Co Ltd 提案型操作支援システム及びプログラム
JP2018045558A (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 オリンパス株式会社 制御装置、制御システム及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104516283B (zh) 控制装置、被控制设备、控制方法、控制系统以及报知设备
CN109445352B (zh) 家电设备控制方法、家电设备及存储介质
WO2014192214A1 (ja) 端末の画面を見ながら家電機器を使うユーザのためのアドバイス提供方法
KR20050014785A (ko) 홈 네트워크 시스템
US20150127556A1 (en) Information presentation method, information presentation system, program, and recording medium
JP5875625B2 (ja) エネルギーマネジメントシステム、エネルギーマネジメントコントローラ、エネルギーマネジメント方法、及び、プログラム
JP2010146268A (ja) 電力量監視システム、管理サーバおよび電力量監視方法
KR20130045545A (ko) 전자 기기 제어 방법 및 이를 구비한 장치
WO2019202666A1 (ja) 機器制御システム及び機器制御方法
WO2018193820A1 (ja) 在宅判定システムおよび方法
US20150256650A1 (en) Network system, communication method, server, and terminal
CN112161393A (zh) 定制家电设备功能的方法、装置、电子设备和存储介质
CN108490896A (zh) 家电设备控制方法、家电设备及存储介质
WO2019227368A1 (zh) 模式控制方法、装置、可读存储介质及电子设备
CN110658736A (zh) 家电的控制方法、家电控制装置和计算机存储介质
CN114115027A (zh) 目标环境参数的调节方法、系统、装置、设备及存储介质
WO2024029130A1 (ja) 情報出力方法、情報処理装置およびコンピュータプログラム
JP5975547B2 (ja) コンセントのアダプタを用いた生活見守りサーバ及び生活見守り方法
JP6622112B2 (ja) ネットワークシステム
CN113961804A (zh) 设备推荐方法、装置、设备及存储介质
WO2024101088A1 (ja) 情報出力方法、情報処理装置およびコンピュータプログラム
CN114280953A (zh) 场景模式创建方法、装置、电子设备及存储介质
WO2022149325A1 (ja) 機器制御方法、プログラム及び機器制御装置
US20210119823A1 (en) Server, information processing method, and network system
CN113992465A (zh) 电器设备的控制方法、装置和云平台

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23849693

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1