WO2024018554A1 - 電気刺激装置 - Google Patents

電気刺激装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024018554A1
WO2024018554A1 PCT/JP2022/028158 JP2022028158W WO2024018554A1 WO 2024018554 A1 WO2024018554 A1 WO 2024018554A1 JP 2022028158 W JP2022028158 W JP 2022028158W WO 2024018554 A1 WO2024018554 A1 WO 2024018554A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
state
electrical stimulation
electrodes
electrical
stimulation device
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/028158
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
謙輔 山川
Original Assignee
謙輔 山川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 謙輔 山川 filed Critical 謙輔 山川
Priority to PCT/JP2022/028158 priority Critical patent/WO2024018554A1/ja
Publication of WO2024018554A1 publication Critical patent/WO2024018554A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation

Definitions

  • the present invention relates to a technique for recovering from brain dysfunction using an electrical stimulation device that applies electrical signals to a living body.
  • Patent Document 1 describes an electrical stimulation device for restoring brain dysfunction, in which an electrode is attached to at least one part of the palm, the back of the hand, the sole of the foot, or the top of the foot (for example, the ball of the hand and the toe of the hand). It is described that the brain of a living body can be stimulated by intermittently applying electrical signals to the living body while the brain is positioned.
  • Patent Document 2 describes specific positions (for example, the temple area, the upper forehead area of the eyes, the cheek area, A head electrode that is attached to at least one location on the back of the neck, preferably at least two locations, and an auxiliary electrode that is preferably further attached to a location on the lower body side of the patient's neck (for example, the back).
  • Patent Document 2 discloses that a weak current that repeats a predetermined cycle is applied to the head electrode of the electrical stimulation device, and that a weak current is applied to the head electrode of the electrical stimulation device, or that a weak current is applied to the head electrode of the electrical stimulation device, or that the head electrode and the auxiliary It is also described that the electrodes are set so that they gradually deviate from synchronization and then synchronize again at regular intervals.
  • Patent No. 5053826 Patent No. 5345256
  • An object of the present invention is to provide an electrical stimulation device that can more effectively improve brain dysfunction.
  • the present inventor has discovered that the effect of improving brain dysfunction can be improved by increasing the amount of electricity, that is, the amount of information, passing through the corpus callosum, by applying an electrical signal from an electrical stimulation device.
  • electrodes for applying electrical signals a pair of electrodes (a set of two) to be attached to two locations on the right side of the body (e.g., the right neck and head) and one electrode on the left side of the body (e.g., the left
  • the present invention includes at least the invention related to the following "electrical stimulation device”.
  • a main body having at least two sets of channels for outputting a set electrical signal from a positive output part and a negative output part; at least two pairs of electrodes removably attached to the living body for applying electrical signals to the living body;
  • An electrical stimulation device comprising a cable for connecting at least two sets of channels of a main body and at least two sets of electrode pairs, One pair of electrodes is attached to two specific positions on the right side of the body, and the other pair of electrodes is attached to the left side of the body so that electrical stimulation can be applied to the brain without passing through the brainstem.
  • An electrical stimulation device featuring: [Section 2] Item 2.
  • the electrical stimulation device according to Item 1 wherein the specific location includes two locations on the neck selected from a temple region, an upper forehead region of the eyes, a cheek region, and a back region of the neck.
  • [Section 3] 2.
  • Device [Section 4] 4.
  • the electrical stimulation device according to item 2 or 3, wherein a current value of the electrical signal applied to specific positions including two locations on the neck region is set in a range of 1 to 1000 ⁇ A.
  • Items 1 to 4 wherein the specific location includes two locations other than the neck selected from a location from the palm to the back of the hand, a location from the sole to the top of the foot, and a location on the back along the spinal cord.
  • the electrical stimulation device according to any one of the items.
  • the two electrode pairs are arranged in advance at positions corresponding to specific positions including two locations other than the neck region. 6.
  • the electrical stimulation device according to item 5.
  • the electrical stimulation device according to item 5 or 6, wherein the current value of the electrical signal applied to specific positions including two locations other than the neck region is set in a range of 1 to 1000 mA.
  • the electric signal applied to the specific position is (1) It is set to repeat a cycle including a first state in which positive and negative pulse waves are generated alternately, and a second state in which the pulse waves are paused, or (2) constantly. A first state in which a pulse wave with positive or negative application is generated, a second state in which the pulse wave is at rest, and a third state in which a pulse wave is generated with an application opposite to the first state.
  • the invention related to the above-mentioned “electrical stimulation device” can be converted into an invention related to "electrical stimulation method.” That is, the present invention also includes inventions related to the following "electrical stimulation method”.
  • Change [Term 1'] An electrical stimulation method using at least two pairs of electrodes, the method comprising: One pair of electrodes is attached to two specific positions on the right side of the body, and the other pair of electrodes is attached to the left side of the body so that electrical stimulation can be applied to the brain without passing through the brainstem.
  • An electrical stimulation method characterized by being attached to two specific positions and applying different electrical signals to the specific positions using two pairs of electrodes.
  • the two electrode pairs are A main body having at least two sets of channels for outputting a set electrical signal from a positive output part and a negative output part; a cable for connecting at least two sets of channels of the main body and at least two sets of electrode pairs; at least two pairs of electrodes removably attached to the living body for applying electrical signals to the living body;
  • the electrical stimulation method according to item 1' which is included in an electrical stimulation device.
  • the electrical stimulation method according to item 5' or 6', wherein the current value of the electrical signal applied to specific positions including two locations other than the neck region is set in a range of 1 to 1000 mA.
  • the electric signal applied to the specific position is (1) It is set to repeat a cycle including a first state in which positive and negative pulse waves are generated alternately, and a second state in which the pulse waves are paused, or (2) constantly. A first state in which a pulse wave with positive or negative application is generated, a second state in which the pulse wave is at rest, and a third state in which a pulse wave is generated with an application opposite to the first state.
  • the electrical stimulation device of the present invention it is possible to implement a method for improving brain dysfunction with improved effectiveness, and for example, it is also possible to improve the IQ of children with brain disorders.
  • the electrical stimulation device described in Patent Document 2 stimulates the brain more effectively than the electrical stimulation device that stimulates peripheral nerves as described in Patent Document 1. It is believed that brain function can be improved more effectively.
  • the electrical stimulation devices described in those patent documents have one electrode on the right side of the pair of electrodes in the hand or foot in Patent Document 1, and in a region from the neck to the top of the head in Patent Document 2. One electrode is attached to one side of the body and the other electrode is attached to the left side of the body, that is, there is a pair of left and right electrodes.
  • electrical stimulation applied from one electrode is sent from one brain (e.g., the right hemisphere) via the corpus callosum to the contralateral brain (e.g., the left hemisphere), and the other Flows to the electrode (for example, on the left side of the body).
  • the corpus callosum is different from that in the prior art, and the amount of information passing through the corpus callosum can be increased, so that different effects from the prior art can be achieved. can play.
  • FIG. 1 is a simplified perspective view of an example of the electrical stimulation device of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of one embodiment of the present invention (first embodiment of electrical stimulation).
  • a to d represent the lengths of the first state, second state, third state, and fourth state in the electrical stimulation applied by the first electrode pair connected to the first channel (Ch1).
  • a' to d' are the lengths of the first state, second state, third state and fourth state in the electrical stimulation applied by the second electrode pair connected to the second channel (Ch2).
  • FIG. 3 is a schematic diagram of one embodiment of the present invention (second embodiment of electrical stimulation). a to d, h1 and h2, and a' to d', h1' and h2' are the same as in FIG.
  • the pulse waves in the first state of the electrical stimulation applied by the first electrode pair and the pulse waves in the first state of the electrical stimulation applied by the second electrode pair have the positive and negative polarities reversed. Therefore, the pulse waves in the third state of the electrical stimulation applied by the first electrode pair and the pulse waves in the third state of the electrical stimulation applied by the second electrode pair are also reversed in negative and positive. Therefore, the applied electrical stimulation (pulse waves) is not synchronized at all.
  • 1 Electrical stimulation device 10 Main body 11 First channel (1 set of channels) 11a First output section of the first channel 11b Second output section of the first channel 12 Second channel (one set of channels) 12a First output part of the second channel 12b Second output part of the second channel 21 First electrode pair (one set of electrode pairs) 21a First electrode of the first electrode pair 21b Second electrode of the first electrode pair 31a First cable of the first electrode pair 31b Second cable of the first electrode pair 41a First electrode pair 1st terminal of 41b 2nd terminal of 1st electrode pair 22 2nd electrode pair (1 set of electrode pairs) 22a First electrode of second electrode pair 22b Second electrode of second electrode pair 32a First cable of second electrode pair 32b Second cable of second electrode pair 42a Second electrode pair the first terminal of 42b the second terminal of the second electrode pair
  • the electrical stimulation device of the present invention includes a main body having at least two sets of channels for outputting a set electrical signal from a positive output section and a negative output section, and a main body that is detachable from a living body for applying the electrical signal to the living body.
  • An electrical stimulation device comprising at least two pairs of electrodes that can be attached, a cable for connecting the at least two channels of the body and the at least two electrodes, the two electrode pairs comprising: One pair of electrodes is attached to two specific locations on the right side of the body, and the other pair of electrodes is attached to two specific locations on the left side of the body, so that electrical stimulation can be applied to the brain without passing through the brainstem. It is characterized by being visually distinguishable from each other so that the difference in the purpose of wearing can be recognized, and by applying mutually different electrical signals to specific positions.
  • FIG. 1 shows a simplified perspective view of an example of the electrical stimulation device of the present invention.
  • the electrical stimulation device 1 includes a main body 10 that outputs a set electrical signal; two pairs of electrodes and a cable, namely, a first pair of electrodes 21 (electrodes 21a and 21b); and a pair of first electrodes 21 and the main body 10. a cable 31 (cables 31a and 31b, including terminal portions 41a and 41b, respectively) that connects the second electrode pair 22 (electrodes 22a and 22b), and a cable that connects the second electrode pair 22 and the main body 10. 32 (cables 32a and 32b, including terminal portions 42a and 42b, respectively). Note that an electric circuit (not shown) connected to an output section is provided inside the main body 10 to generate a set electric signal.
  • the main body 10 has a total of eight sets of channels, each consisting of two output sections (a pair), namely a first channel 11 (output sections 11a and 11b) and a second channel 12 (output sections 12a and 12b). ), a third channel 13 . . . an eighth channel 18.
  • the main body 1 has a total of eight sets of channels, with the first electrode pair 21 (electrodes 21a and 21b) and the second electrode pair 22 (electrodes 22a and 22b) each having one set of channels. It suffices to have at least two sets of channels so that it can be connected to the channels.
  • one output section becomes a positive output section
  • the other output section becomes a negative output section.
  • the output section 11a can be a positive output section
  • the output section 11b can be a negative output section.
  • the electrodes are one set (pair) of two electrodes.
  • the electrodes 21a, 21b, 22a and 22b become positive electrodes when connected to the positive output section of each channel of the main body 10 via their respective cables and terminal portions, and serve as negative electrodes when connected to the negative output section of the main body 10. becomes.
  • a positively applied electric signal (pulse wave) flows in the living body from the positive electrode connected to the positive electrode output part to the negative electrode connected to the negative electrode output part, and conversely, a negative applied electric signal flows from the negative electrode connected to the negative electrode output part. It flows in the living body from the negative electrode connected to the positive electrode to the positive electrode connected to the positive electrode output section.
  • the electrical signals of each channel can be independently programmably controlled.
  • the electrical signals (pulse waves) applied to the living body from one (first electrode pair) and the other (second electrode pair) of two electrode pairs have different waveforms.
  • the electrical signals applied to the living body from each electrode pair that is, the electrical signals output from each channel of the main body 10 connected to each electrode pair, are different from conventional electrical signals. It can be based on a signal.
  • the electrical signal (pulse wave) applied to a living body can be divided into, for example, a state in which the pulse wave is generated (herein referred to as a "pulse wave generation state”) and a state in which the pulse wave is at rest (herein referred to as a "pulse wave generation state”). (referred to as a "pulse wave rest state” in this document).
  • the frequency of the pulse wave is normally adjusted in the range of 10 to 80 pps (pulses per second), and can be set to 50 pps as an example.
  • the frequency is usually below 80 pps, preferably below 60 pps.
  • the frequency is usually 10 pps or more, preferably 20 pps or more.
  • the current value of the pulse wave may be constant, gradually increase, or gradually decrease.
  • a state in which a pulse wave is generated may include a state in which the current value of the pulse wave gradually increases, and a subsequent state in which the pulse wave remains constant.
  • the current value of the pulse wave can be adjusted as appropriate depending on the embodiment of the present invention so that an appropriate current flows within the living body.
  • the current value of the pulse wave is usually adjusted within a range of 1 to 1000 ⁇ A, and can be set to 40 ⁇ A as an example.
  • the current value is preferably 100 ⁇ A or less, more preferably 80 ⁇ A or less.
  • the current value is preferably 10 ⁇ A or more, more preferably 20 ⁇ A or more.
  • the current value of the pulse wave is usually 1 to 1000 mA, for example 10 to 500 mA, preferably 30 to 300 mA. It can be adjusted within the range of.
  • the pulse wave generation state and the pulse wave rest state can be adjusted as appropriate.
  • the pulse wave generating state and the pulse wave resting state can each be adjusted between 2 and 9 seconds.
  • the time of the pulse wave rest state be the same as or longer than the time of the pulse wave generation state, and for example, it can be made twice or more.
  • the electrical signal applied to the living body is in a first state in which positive and negative pulse waves are generated alternately, and in a first state in which the pulse waves are stopped.
  • a cycle including a second state in which the second state is in progress can be set to repeat.
  • the respective times of the first state and the second state in this embodiment can be adjusted, for example, between 2 and 9 seconds.
  • the electrical signal applied to the living body is in a first state in which a pulse wave is constantly being applied with positive or negative voltage, and in a first state in which the pulse wave is paused. It can be set to include, in this order, a second state in which a pulse wave is being applied, a third state in which a pulse wave is generated which is the opposite of the first state, and a fourth state in which the pulse wave is at rest.
  • the current value of the pulse wave with positive or negative application in the first state and the current value of the pulse wave with the opposite application in the third state may be set to match.
  • the duration of each of the first to fourth states can be adjusted as appropriate, for example, between 2 and 9 seconds.
  • the first electrode pair 21 (electrodes 21a and 21b) and the second electrode pair 22 (electrodes 22a and 22b) are located at two locations on the right side of the body, respectively, where electrical stimulation can be applied to the brain without passing through the brainstem.
  • This device is designed to be worn at two specific locations: one on the left side of the body, and the other on the left side of the body.
  • the electrodes 21a and 21b in the first electrode pair 21 and the electrodes 22a and 22b in the second electrode pair 22 one is for attachment to two specific positions on the right side of the body, and the other is for attachment on the left side of the body. It is designed to be installed in two specific locations.
  • the specific location is a region between the neck and the parietal region (herein, "neck region") from the viewpoint of preventing stimulation from being reduced by the brainstem barrier via peripheral nerves.
  • neck region a region between the neck and the parietal region from the viewpoint of preventing stimulation from being reduced by the brainstem barrier via peripheral nerves.
  • the specific location can include two locations.
  • one specific part of two pairs of electrodes may be placed at two locations on the right side of the neck (herein referred to as the "right neck”), and the other specific location may be placed on the left side of the neck.
  • There may be two locations on the half side of the body referred to as the "left neck region” in this specification).
  • the electrode 21a of the first pair of electrodes is attached to the temple of the right neck
  • the electrode 21b is attached to the back of the neck of the right neck
  • the electrode 22a of the second pair of electrodes is attached to the temple of the right neck.
  • Examples include an embodiment in which the electrode 22b is attached to the temple of the head and the back of the neck on the left side of the neck.
  • the specific location is a region other than the neck region, for example, a region from the palm to the back of the hand (fingertips, balls of the feet, toes, etc.), a region from the soles of the feet to the tops of the feet, and the spinal cord.
  • This can include two locations below the neck, such as along the back.
  • one specific site of the two electrode pairs may be two locations on the right side of the body other than the neck, and the other specific location may be two locations on the left side of the body other than the neck. Can be done.
  • one specific site of the two pairs of electrodes is set at two locations on the head of the neck (for example, on the right side of the body), and the other specific location is set at two locations on the head other than the head of the neck (for example, on the left side of the body). It can also be a location.
  • the specific locations include at least two locations on the neck region, such as two locations on the right neck region and two locations on the left neck region, and additionally further include locations other than the neck region. It is also possible to use a combination of at least two locations, for example, two locations on the right side of the body below the neck and two locations on the left side of the body.
  • the electrical stimulation device includes, for example, a first electrode pair 21 and a second electrode pair 22 for the right neck region and the left neck region, respectively, and further provides an auxiliary Specifically, a third pair of electrodes (not shown) and a fourth pair of electrodes (not shown) can be provided for the right and left sides of the body other than the neck, respectively.
  • the first pair of electrodes 22 electrodes (21a and 21b) and the second pair of electrodes 22 (electrodes 22a and 22b) are mutually connected so that one can recognize the use of one for the right side of the body and the other for the left side of the body. considered to be distinguishable. By doing so, it becomes easier to avoid a situation where, for example, the combination of the electrode 21a forming the first electrode pair and the electrode 22b forming the second electrode pair is confused with a pair of electrodes. It is possible to more reliably attach both the pair 21a and 21b to a specific position on the right or left side of the body, and to attach both the second electrode pair 22a and 22b to a specific position on the opposite side.
  • the third electrode pair and the fourth electrode pair which are exemplified as auxiliary electrode pairs in the above embodiment, or other electrode pairs are also used in which one is used for the right side of the body and the other is used for the left side of the body. can be visually distinguished from each other so that they can be recognized.
  • Means for making it possible to distinguish them mainly visually include adding different shapes of electrodes and different shapes of electrodes.
  • the cables (including terminal portions) and/or channels may also be visually distinguishable.
  • the first electrode pair 22 (electrodes 21a and 21b), the cables 31a and 31b if necessary, and the first channel 11 (output parts 11a and 11b) connecting them may be colored red
  • the second electrode pair 22 (electrodes 22a and 22b), optionally further cables 32a and 32b, and the second channel 12 (output
  • the portions 12a and 12b) may be colored blue or labeled with characters such as "left". Further, arranging electrodes in advance on a mounting tool as described below also corresponds to means for "making them mutually distinguishable.”
  • each electrode is not particularly limited as long as they can be attached to and detached from a living body, but for example, a pad-shaped one made of a gel-like material (gel electrode pad) It can be done.
  • the electrodes to be attached to the right neck and left neck and the electrodes to be placed on the attachment device are sheet-shaped, and the electrodes to be attached to the right and left sides of the body other than the neck (for example,
  • the auxiliary electrode (in such embodiments), which is not placed on the appliance, may be in the form of a suction cup.
  • the first electrode pair and the second electrode pair apply different electrical signals to specific positions.
  • the first channel 11 (output portions 11a and 11b ) and the second channel 12 (output sections 12a and 12b) output electrical signals with different waveforms, thereby achieving the above.
  • the specific positions for mounting the first electrode pair 21a and 21b and the specific positions for mounting the second electrode pair 22a and 22b different from each other (for example, by reversing them), the above-mentioned method can be achieved. You can also do it like this.
  • Electrodes with different waveforms are not particularly limited, and can increase the amount of information sent from the left and right brains to the contralateral brain via the corpus callosum compared to electrical signals with the same waveform. It's fine as long as it's possible.
  • the electrical signal (pulse wave) of the first electrode pair 21 and the electrical signal (pulse wave) of the second electrode pair 22 are in a pulse wave generation state. and at least one of the pulse wave rest periods are set to be different.
  • the length of the first state is made equal for both pairs of electrodes (e.g., both are 3 seconds), while the length of the second state is made different from each other (e.g., the length of the first (3 seconds for the second electrode pair and 5 seconds for the second electrode pair).
  • the first state and third state (pulse wave generation state) and the second state and fourth state (pulse wave rest state) in the second embodiment of the pulse wave of the present invention described above. ) for example, the lengths of the first state and the third state are equal in both pairs of electrodes, while the lengths of the second state and the fourth state are different from each other ( The lengths of the second state and the fourth state in each electrode pair can be made equal).
  • the above settings cause a difference in the timing at which pulse waves are generated between the first electrode pair and the second electrode pair.
  • the timing of the electrical stimulation to the left and right brain gradually shifts. Since the left and right brains send such information to the contralateral brain, there is an increased need to exchange information via the corpus callosum, which activates the metabolism of the nerve fibers in the corpus callosum, causing their enlargement and By bringing about the formation of new neural organisms, it becomes possible to improve brain dysfunction more effectively.
  • the time of one cycle as a whole may be equal, but the time of one cycle as a whole may also be different. It is preferable to set them to be different. Note that even if the pulse waves between the first pair of electrodes and the second pair of electrodes become out of sync, after a certain period of time the pulse waves will match and become synchronized, and then they will become out of sync again. The cycle of syncing and returning to synchronization is repeated.
  • the electrical signal (pulse wave) of the first electrode pair 21 and the electrical signal (pulse wave) of the second electrode pair are generated by pulse wave generation.
  • the application of pulse waves in the states is set to be opposite to each other.
  • the application of the pulse waves in the first state and the third state in the second embodiment of the pulse wave of the present invention described above is set to be opposite to each other between both electrode pairs. be done.
  • the first state of the electrical signal of the first electrode pair 21 is a positive voltage
  • the first state of the electrical signal of the second electrode pair 22 is negative voltage
  • the third state of the electrical signal of the first electrode pair 21 is a positive voltage.
  • the state can be set to be a negative voltage application
  • the third state of the electrical signal of the second electrode pair 22 can be set to a positive voltage voltage.
  • the length of time for each of the first state and third state (pulse wave generating state), as well as the length of time for each of the second state and fourth state (pulse wave resting state), is the length of time between the two electrode pairs. So, you can make them match.
  • the vectors of electrical stimulation are in opposite directions, and electrical stimulation to the left and right brains becomes independent.
  • a positive pulse wave is applied by the first electrode pair 21, and is directed from the electrode 21a (positive electrode) attached to the right temple to the electrode 21b (negative electrode) attached to the back of the right neck. While the electrical stimulation is flowing, a negative pulse wave is applied at the second electrode pair 22, and the electrode 22b (positive Electrical stimulation flows in the direction of the electrode. Therefore, the left and right brains send information different from the electrical signals in the first embodiment described above to the contralateral brain as information.
  • the need to exchange information via the corpus callosum is different from the first embodiment, so in addition to causing the enlargement of nerve fibers and the formation of new neural organisms, This results in the formation of new neural products that would otherwise not be produced, making it possible to more effectively improve brain dysfunction.
  • the two electrode pairs may be placed in advance at positions corresponding to specific positions in a headgear-type wearing device that is placed on the wearer's head.
  • one electrode pair for example, the first electrode pair
  • the other electrode pair for example, the second pair of electrodes
  • specific areas on the left and right sides of the neck for example, the temple area, the upper forehead area of the eyes, the cheek area, or the back area of the neck
  • two pairs of electrodes are attached to two of the two locations.
  • the headgear-type mounting device is made of, for example, an elastic sheet material so that it can be expanded and contracted to a large extent.
  • a headgear-type attachment device has a bag-shaped main body that can be worn over the wearer's head and neck, and the front side of the main body (the patient's face side) is in contact with the wearer's eyes. It can be formed so that the nose and mouth are exposed.
  • the main body portion covers the top of the wearer's head, left and right side portions, and the back of the head (including the upper portion of the neck).
  • each electrode pair On the inner surface of the wearing tool, two pairs of electrodes are arranged in a fixed or removable manner (for example, using a hook-and-loop fastener) at positions corresponding to specific positions on the neck. Further, a pair of left and right extending portions extending from a position slightly below the wearer's eyes toward the nose can be provided from the main body portion. Furthermore, by providing an elastic string that connects the left and right pair of extensions and an elastic string that connects the front lower ends of the main body, each electrode pair can be reliably positioned at a specific position when wearing the attachment. It can be made to be attached. It is also possible to hold a thin elastic plate within the extended portion and utilize the elastic force of the elastic plate to ensure that the extended portion is in close contact with the wearer's cheek. In addition, other matters regarding the headgear type mounting device in the present invention can be appropriately designed by those skilled in the art by referring to known headgear type mounting devices.
  • the two electrode pairs are placed in advance at positions corresponding to specific positions in a half-glove-like or half-sock-like wearing device that is attached to the wearer's hands or feet. It may be.
  • one electrode pair for example, the third electrode pair
  • the other electrode pair is placed on the right side of the body other than the neck.
  • the fourth electrode pair can be placed on the left side of the body other than the neck, so in an embodiment in which two pairs of electrodes are attached to the left and right specific parts other than the left and right neck. suitable.
  • a half-glove-like wearing device has a main body that is made of a stretchable or elastic material and can be worn on the wearer's hand.
  • the half-glove-like attachment device may have a fastening means such as a zipper or hook-and-loop fastener for attaching and detaching it from the hand, and in that case, it does not necessarily need to be made of a stretchable material.
  • Two pairs of electrodes are arranged on the inner surface of the half-glove-like attachment (main body) at positions corresponding to specific positions on the hand (palm or back of the hand).
  • electrode pairs are placed at positions corresponding to the ball of the foot (first specific area) and fingertips (second specific area). They are placed one set at a time.
  • the electrical stimulation device of the present invention can be used to treat brain dysfunction. That is, in one embodiment of the present invention, the electrical stimulation device of the present invention is a medical device for treating brain dysfunction.
  • “treatment” refers to completely or partially treating brain dysfunction, completely or partially curing (reducing or improving) symptoms associated with brain dysfunction, Includes slowing the progression of, delaying or preventing the onset of, reducing the risk of developing, or a combination of these. Treatment may be non-clinical, preclinical or clinical.
  • Examples of brain dysfunctions that can be treated using the electrical stimulation device of the present invention include, for example: As organic mental disorders including symptoms, mental disorders caused by large (visible to the naked eye) lesions of the brain, such as dementia, Korsakoff's syndrome, and sequelae of head trauma; Mental and behavioral disorders caused by the use of psychoactive substances, including alcohol, opiates, cannabis, sedatives or hypnotics, cocaine, stimulants/caffeine, hallucinogens, tobacco, volatile solvents, sugar, etc.
  • Schizophrenia schizophrenia-type disorder, and delusional disorder include schizophrenia, schizophrenia-type disorder, persistent delusional disorder, acute transient psychotic disorder, sensitive delusional disorder, and schizoaffective disorder
  • Mood disorders also called affective disorders, which mainly affect mood
  • mania bipolar disorder
  • depression anxiety disorders
  • stress-related disorders, and somatoform disorders include phobic anxiety disorders (agoraphobia, social phobia), and other anxiety disorders (panic disorder, generalized anxiety disorder).
  • obsessive-compulsive disorder severe stress disorder, severe stress response and adaptation disorder (PTSD and acute stress disorder are included in anxiety disorders in DSM-IV, but are classified as severe stress reactions in ICD-10); Acute stress disorder, PTSD (Post-Traumatic Stress Disorder), adjustment disorder, dissociative (conversion) disorder (F44), dissociative disorder (dissociative disorder is almost applicable in DSM-IV-TR), other dissociative disorders (conversion) disorder, multiple personality disorder (dissociative identity disorder in DSM-IV-TR), somatoform disorders (somatization disorder, hypochondriasis, persistent somatoform pain disorder), other neurological disorders Sexual disorders; Behavioral syndromes related to physiological disorders and physical factors include eating disorders, anorexia nervosa (anorexia nervosa), bulimia nervosa (bulimia nervosa), sleep disorders, insomnia, and psychophysiological insomnia ( Circadian rhythm sleep disorder, difficulty falling asleep, intermediate awakenings, early morning awakenings, hypers
  • the electrical stimulation method of the present invention is an electrical stimulation method using at least two pairs of electrodes, in which one electrode pair is used so that electrical stimulation can be applied to the brain without passing through the brainstem. is attached to two specific positions on the right side of the body, and the other electrode pair is attached to two specific positions on the left side of the body, and the two electrode pairs apply mutually different electrical signals to the specific positions. It is characterized by The two sets of electrode pairs include a main body having at least two sets of channels for outputting set electrical signals from a positive output part and a negative output part, at least two sets of channels of the main body, and at least two sets of channels.
  • an electrical stimulation device that includes a cable for connecting the electrode pairs and at least two pairs of electrodes that are removably attached to the living body for applying electrical signals to the living body. good. Further, the two electrode pairs may be visually distinguishable from each other so that the difference in the purpose of attachment can be recognized.
  • the electrical stimulation method of the present invention can be implemented to treat (improve) brain dysfunction.
  • the technical matters regarding the electrical stimulation device described above can be applied to the technical matters regarding the electrical stimulation method.
  • a preferred embodiment for an electrical stimulation device can be converted into a preferred embodiment for an electrical stimulation method.
  • technical matters related to electrical stimulation methods can also be applied to technical matters related to electrical stimulation devices.
  • Example 1 UH Male, 5 years and 7 months old, diagnosed with autism. Treatment was performed from December 12, 2014 to August 31, 2015 using the electrical stimulation device of the present invention.
  • the electrical stimulation device is a headgear-type attachment, and is equipped with electrodes that apply electrical stimulation to the left and right temples and the back of the neck (the same applies to Example 2 below).
  • Treatment frequency is 1-3 days/week. His IQ was 58 before treatment, but rose to 67 after treatment.
  • Example 2 YF, male, 11 years, 9 months old, diagnosed with unspecified late-life developmental disorder. Treatment was performed from May 26, 2013 to June 10, 2016 using the electrical stimulation device of the present invention. Treatment frequency is 1-5 days/week. His IQ was 74 before treatment, but rose to 92 after treatment.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

本発明は、脳機能障害をより効果的に改善することができる電気刺激装置を提供する。本発明の電気刺激装置は、設定された電気信号を正極出力部および負極出力部から出力するための、少なくとも2組のチャンネルを有する本体と、電気信号を生体に印加するための、生体に着脱可能に取り付けられる、少なくとも2組の電極対と、本体の少なくとも2つのチャンネルと、少なくとも2つの電極とを接続するためのケーブルとを備える、電気刺激装置であって、2組の電極対は、脳幹を通ることなく脳に電気刺激を与えることのできるよう、一方の電極対は右半身側の2箇所の特定位置に装着し、他方の電極対は左半身側の2箇所の特定位置に装着するためのものであり、そのような装着の用途の違いを認識できるよう互いに視覚的に区別可能であり、かつ互いに異なる電気信号を特定位置に印加するものであることを特徴とするものである。

Description

電気刺激装置
 本発明は、生体に電気信号を印加する電気刺激装置を使用して、脳機能障害を回復させる技術に関する。
 特許文献1には、脳機能障害を回復させるための電気刺激装置として、手の平、手の甲、足の裏または足の甲の少なくとも一つの部位(例えば、手の母指球および指趾)に電極を位置させた状態で、電気信号を生体に間欠的に印加することにより、生体の脳を刺激することのできるものが記載されている。
 特許文献2には、患者の首部から頭頂部までの部位で、脳幹を通ることなく脳に刺激を与えることのできる特定位置(例えば、こめかみ部位と、眼の上額部位と、頬部位と、首の後部位の少なくとも1箇所、好ましくは少なくとも2箇所)に装着される頭部用電極を備え、好ましくはさらに、患者の首よりも下半身側の部位(例えば、背中)に装着される補助電極をさらに備える、電気刺激装置が記載されている。また、特許文献2には、当該電気刺激装置の頭部用電極に対して、所定サイクルを繰り返す微弱電流を印加させることや、複数の頭部用電極に対して、または頭部用電極と補助電極に対して、同期から次第にずれて一定周期で再度同期するように設定されることなども記載されている。
特開2009-153904号公報(特許第5053826号) 特許第5345256号
 本発明は、脳機能障害をより効果的に改善することができる電気刺激装置を提供することを課題とする。
 本発明者は、電気刺激装置から印加される電気信号を、脳梁を通過する電気量、すなわち情報量を増加させるようなものとすることで、脳機能障害の改善効果を向上させることができることを見出した。より具体的には、電気信号を印加するための電極として、右半身(例えば右首頭部)の2箇所に装着するための一対(2個で1組)の電極と、左半身(例えば左首頭部)の2箇所に装着するための一対の電極を用いることとし、右首頭部半身用の電極から印加する電気信号および左首頭部半身用の電極から印加する電気信号を互いに異なるものとした場合、左右それぞれの脳から脳梁を介して対側脳に送られる情報量を増加させることができること、そのような脳梁を介した情報量の増加により、脳梁の神経線維の代謝が活発化され、神経線維の肥大なども生じる結果、脳機能障害の改善効果が向上すると考えられることを見出した。
 すなわち、本発明は少なくとも下記の「電気刺激装置」に関する発明を包含する。
[項1]
 設定された電気信号を正極出力部および負極出力部から出力するための、少なくとも2組のチャンネルを有する本体と、
 電気信号を生体に印加するための、生体に着脱可能に取り付けられる、少なくとも2組の電極対と、
 本体の少なくとも2組のチャンネルと、少なくとも2組の電極対とを接続するためのケーブルと
を備える、電気刺激装置であって、
 2組の電極対は、脳幹を通ることなく脳に電気刺激を与えることのできるよう、一方の電極対は右半身側の2箇所の特定位置に装着し、他方の電極対は左半身側の2箇所の特定位置に装着するためのものであり、そのような装着の用途の違いを認識できるよう互いに視覚的に区別可能であり、かつ互いに異なる電気信号を特定位置に印加するものであることを特徴とする、電気刺激装置。
[項2]
 前記特定位置が、こめかみ部位、眼の上額部位、頬部位および首の後部位から選ばれる、首頭部の2箇所を含む、項1に記載の電気刺激装置。
[項3]
 装着者の頭部に被せるヘッドギア式装着具において、前記首頭部の2箇所を含む特定位置に対応する位置に、前記2組の電極対があらかじめ配置されている、項2に記載の電気刺激装置。
[項4]
 前記首頭部の2箇所を含む特定位置に印加される電気信号の電流値が1~1000μAの範囲で設定される、項2または3に記載の電気刺激装置。
[項5]
 前記特定位置が、手の平から手の甲にかけての部位、足の裏から足の甲にかけての部位、および脊髄に沿った背中の部位から選ばれる、首頭部以外の2箇所を含む、項1~4のいずれか一項に記載の電気刺激装置。
[項6]
 装着者の手または足に付けられる、半手袋状または半靴下状の装着具において、前記首頭部以外の2箇所を含む特定位置に対応する位置に、前記2組の電極対があらかじめ配置されている、項5に記載の電気刺激装置。
[項7]
 前記首頭部以外の2箇所を含む特定位置に印加される電気信号の電流値が1~1000mAの範囲で設定される、項5または6に記載の電気刺激装置。
[項8]
 前記特定位置に印加される電気信号が、
 (1)プラス印加およびマイナス印加のパルス波が交互に発生している第1状態、およびパルス波が休止している第2状態、を含むサイクルを繰り返すよう設定されている、または
 (2)常時プラス印加またはマイナス印加であるパルス波が発生している第1状態、パルス波が休止している第2状態、第1状態とは逆の印加であるパルス波が発生している第3状態、パルス波が休止している第4状態、をこの順に含むよう設定されている、
 項1~7のいずれか一項に記載の電気刺激装置。
[項9]
 前記2組の電極対のうち一方の電極対から印加される電気信号と、他方の電極対から印加される電気信号が、
 前記(1)の電気信号において、第1状態および第2状態のいずれか一方または両方の時間が、両電極間で異なるよう設定されている、または
 前記(2)の電気信号において、前記第1状態、第2状態、第3状態および第4状態の少なくとも1つの時間が、両電極間で異なるよう設定されている、
 項8に記載の電気刺激装置。
[項10]
 前記2組の電極対のうち一方の電極対から印加される電気信号と、他方の電極対から印加される電気信号が、
 前記(2)の電気信号において、第1状態におけるパルス波の印加が両電極間で逆になり、かつ第4状態におけるパルス波の印加が両電極間で逆になるよう設定されている、項8に記載の電気刺激装置。
[項11]
 前記電気信号の周波数が10~80pps(pulse per second)の範囲で設定される、項1~10のいずれか一項に記載の電気刺激装置。
[項12]
 脳機能障害を処置するための医療機器である、項1~11のいずれか一項に記載の電気刺激装置。
 また、上記の「電気刺激装置」に関する発明は、「電気刺激方法」に関する発明に変換することが可能である。すなわち、本発明は下記の「電気刺激方法」に関する発明も包含する。変更する
[項1’]
 少なくとも2組の電極対を用いる電気刺激方法であって、
 2組の電極対は、脳幹を通ることなく脳に電気刺激を与えることのできるよう、一方の電極対は右半身側の2箇所の特定位置に装着され、他方の電極対は左半身側の2箇所の特定位置に装着され、かつ
 2組の電極対により、互いに異なる電気信号を特定位置に印加することを特徴とする、電気刺激方法。
[項1A’]
 前記2組の電極対が、
 設定された電気信号を正極出力部および負極出力部から出力するための、少なくとも2組のチャンネルを有する本体と、
 本体の少なくとも2組のチャンネルと、少なくとも2組の電極対とを接続するためのケーブルと、
 電気信号を生体に印加するための、生体に着脱可能に取り付けられる、少なくとも2組の電極対と、
を備える、電気刺激装置に含まれるものである、項1’に記載の電気刺激方法。
[項1B’]
 前記2組の電極対が、装着の用途の違いを認識できるよう互いに視覚的に区別可能である、項1’または1’Aに記載の電気刺激方法。
[項2’]
 前記特定位置が、こめかみ部位、眼の上額部位、頬部位および首の後部位から選ばれる、首頭部の2箇所を含む、項1’、1’Aまたは1’Bに記載の電気刺激方法。
[項3’]
 装着者の頭部に被せるヘッドギア式装着具により、前記首頭部の2箇所を含む特定位置に対応する位置に、前記2組の電極対を配置する、項2’に記載の電気刺激方法。
[項4’]
 前記首頭部の2箇所を含む特定位置に印加される電気信号の電流値が1~1000μAの範囲で設定される、項2’または3’に記載の電気刺激方法。
[項5’]
 前記特定位置が、手の平から手の甲にかけての部位、足の裏から足の甲にかけての部位、および脊髄に沿った背中の部位から選ばれる、首頭部以外の2箇所を含む、項1’~4’に記載の電気刺激方法。
[項6’]
 装着者の手または足に付けられる、半手袋状または半靴下状の装着具において、前記首頭部以外の2箇所を含む特定位置に対応する位置に、前記2組の電極対があらかじめ配置されている、項5’に記載の電気刺激方法。
[項7’]
 前記首頭部以外の2箇所を含む特定位置に印加される電気信号の電流値が1~1000mAの範囲で設定される、項5’または6’に記載の電気刺激方法。
[項8’]
 前記特定位置に印加される電気信号が、
 (1)プラス印加およびマイナス印加のパルス波が交互に発生している第1状態、およびパルス波が休止している第2状態、を含むサイクルを繰り返すよう設定されている、または
 (2)常時プラス印加またはマイナス印加であるパルス波が発生している第1状態、パルス波が休止している第2状態、第1状態とは逆の印加であるパルス波が発生している第3状態、パルス波が休止している第4状態、をこの順に含むよう設定されている、
 項1’~7’のいずれか一項に記載の電気刺激方法。
[項9’]
 前記2組の電極対のうち一方の電極対から印加される電気信号と、他方の電極対から印加される電気信号が、
 前記(1)の電気信号において、第1状態および第2状態のいずれか一方または両方の時間が、両電極間で異なるよう設定されている、または
 前記(2)の電気信号において、前記第1状態、第2状態、第3状態および第4状態の少なくとも1つの時間が、両電極間で異なるよう設定されている、
 項8’に記載の電気刺激方法。
[項10’]
 前記2組の電極対のうち一方の電極対から印加される電気信号と、他方の電極対から印加される電気信号が、
 前記(2)の電気信号において、第1状態におけるパルス波の印加が両電極間で逆になり、かつ第4状態におけるパルス波の印加が両電極間で逆になるよう設定されている、項8’に記載の電気刺激方法。
[項11’]
 前記電気信号の周波数が10~80pps(pulse per second)の範囲で設定される、項1’~10’のいずれか一項に記載の電気刺激方法。
[項12’]
 脳機能障害を処置するためである、項1’~11’のいずれか一項に記載の電気刺激方法。
 本発明の電気刺激装置を使用することにより、効果がより向上した脳機能障害の改善方法を実施することが可能となり、例えば、脳障害児のIQを改善することも可能となる。
 なお、特許文献2に記載されている電気刺激装置は、特許文献1に記載されているような末梢神経から刺激を与える電気刺激装置よりも、脳に対してより効果的に刺激を与えることで、脳機能をより効果的に改善できるとされている。しかしながら、それらの特許文献に記載されている電気刺激装置は、特許文献1については手または足において、特許文献2については首部から頭頂部までの部位において、一対の電極のうち一方の電極を右半身側に装着し、他方の電極を左半身側に装着するためのもの、つまり左右で一対となるものである。そのようにして使用した場合、一方の電極(例えば右半身側)から印加された電気刺激は一方の脳(例えば右脳)から脳梁を介して対側脳(例えば左脳)に送られ、他方の電極(例えば左半身側)に流れる。本発明では、脳梁を介した情報伝達がそのような先行技術におけるものとは異なり、脳梁を通過する情報量をより増加したものとすることができるため、先行技術とは異なる作用効果を奏することができる。
図1は、本発明の電気刺激装置の一例の簡略化した斜視図である。 図2は、本発明の一実施形態(電気刺激の第1実施形態)の模式図である。a~dは、第1のチャンネル(Ch1)に接続された、第1の電極対により印加される電気刺激における、第1状態、第2状態、第3状態および第4状態の長さを表し、a’~d’は、第2のチャンネル(Ch2)に接続された、第2の電極対により印加される電気刺激における、第1状態、第2状態、第3状態および第4状態の長さを表す。本実施形態では、a=a’、c=c’であるが、b≠b’、d≠d’であるため、印加される電気刺激(パルス波)にずれが生じる(非同期になる)。また、h1およびh2は、第1の電極対により印加される電気刺激における、第1状態および第2状態におけるパルス波の電流値を表し、h1’およびh2’は、第2の電極対により印加される電気刺激における、第1状態および第3状態におけるパルス波の電流値を表す。本実施形態では、h1=h2、h1’=h2’である。 図3は、本発明の一実施形態(電気刺激の第2実施形態)の模式図である。a~d、h1およびh2、ならびにa’~d’、h1’およびh2’は、図2と同様である。しかしながら、第1の電極対により印加される電気刺激における第1状態におけるパルス波と、第2の電極対により印加される電気刺激における第1状態におけるパルス波は、プラスとマイナスが逆になっており、第1の電極対により印加される電気刺激における第3状態におけるパルス波と、第2の電極対により印加される電気刺激における第3状態におけるパルス波も、マイナスとプラスで逆になっているため、印加される電気刺激(パルス波)は全く同期しない。
  1  電気刺激装置
 10  本体
 11  第1のチャンネル(1組のチャンネル)
 11a 第1のチャンネルの第1の出力部
 11b 第1のチャンネルの第2の出力部
 12  第2のチャンネル(1組のチャンネル)
 12a 第2のチャンネルの第1の出力部
 12b 第2のチャンネルの第2の出力部
 21  第1の電極対(1組の電極対)
 21a 第1の電極対の第1の電極
 21b 第1の電極対の第2の電極
 31a 第1の電極対の第1のケーブル
 31b 第1の電極対の第2のケーブル
 41a 第1の電極対の第1の端子
 41b 第1の電極対の第2の端子
 22  第2の電極対(1組の電極対)
 22a 第2の電極対の第1の電極
 22b 第2の電極対の第2の電極
 32a 第2の電極対の第1のケーブル
 32b 第2の電極対の第2のケーブル
 42a 第2の電極対の第1の端子
 42b 第2の電極対の第2の端子
―電気刺激装置―
 本発明の電気刺激装置は、設定された電気信号を正極出力部および負極出力部から出力するための、少なくとも2組のチャンネルを有する本体と、電気信号を生体に印加するための、生体に着脱可能に取り付けられる、少なくとも2組の電極対と、本体の少なくとも2つのチャンネルと、少なくとも2つの電極とを接続するためのケーブルとを備える、電気刺激装置であって、2組の電極対は、脳幹を通ることなく脳に電気刺激を与えることのできるよう、一方の電極対は右半身側の2箇所の特定位置に装着し、他方の電極対は左半身側の2箇所の特定位置に装着するためのものであり、そのような装着の用途の違いを認識できるよう互いに視覚的に区別可能であり、かつ互いに異なる電気信号を特定位置に印加するものであることを特徴とする。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態をより具体的に説明する。図1に、本発明の電気刺激装置の一例の簡略化した斜視図を示す。
 電気刺激装置1は、設定された電気信号を出力する本体10;2組の電極対およびケーブル、すなわち第1の電極対21(電極21aおよび21b)と、第1の電極対21と本体10とを接続するケーブル31(ケーブル31aおよび31b、それぞれ端子部分41aおよび41bを含む)、ならびに第2の電極対22(電極22aおよび22b)と、第2の電極対22と本体10とを接続するケーブル32(ケーブル32aおよび32b、それぞれ端子部分42aおよび42bを含む)、を備える。なお、本体10の内部には、設定された電気信号を発生するための、出力部に接続されている電気回路が備えられている(図示せず)。
 本体10は、2つの出力部で1組(一対)となっている、合計8組のチャンネル、すなわち第1のチャンネル11(出力部11aおよび11b)、第2のチャンネル12(出力部12aおよび12b)、第3のチャンネル13・・・第8のチャンネル18を備える。図1に示す実施形態では、本体1は合計8組のチャンネルを有するが、第1の電極対21(電極21aおよび21b)および第2の電極対22(電極22aおよび22b)がそれぞれ1組のチャンネルと接続できるよう、少なくとも2組のチャンネルを有していればよい。各チャンネルにおいて、一方の出力部が正極出力部となり、他方の出力部が負極出力部となる。例えば、第1チャンネル11において、出力部11aを正極出力部、出力部11bを負極出力部とすることができる。
 電極は、2つの電極で1組(一対)となっている。電極21a、21b、22aおよび22bは、それぞれのケーブルおよび端子部分を介して、本体10の各チャンネルの正極出力部に接続された場合は正電極となり、負極出力部に接続された場合は負電極となる。プラス印加の電気信号(パルス波)は、正極出力部に接続された正電極から負極出力部に接続された負電極に向けて生体内を流れ、逆にマイナス印加の電気信号は、負極出力部に接続された負電極から正極出力部に接続された正電極に向けて生体内を流れる。各チャンネルの電気信号は、独立してプログラムによる制御が可能なものとすることができる。
 本発明では、別記するように、2組の電極対の一方(第1の電極対)および他方(第2の電極対)それぞれから生体に印加される電気信号(パルス波)が、互いに異なる波形を有するものとされるが、各電極対から生体に印加される電気信号自体、すなわちそれらの各電極対と接続されている、本体10の各チャンネルから出力される電気信号自体は、従来の電気信号に準じたものとすることができる。
 生体に印加される電気信号(パルス波)は、例えば、パルス波が発生している状態(本明細書において「パルス波発生状態」と呼ぶ。)およびパルス波が休止している状態(本明細書において「パルス波休止状態」と呼ぶ。)を含むサイクルを繰り返すように設定することができる。
 パルス波発生状態において、パルス波の周波数は、通常10~80pps(pulse per second)の範囲で調節され、一例として50ppsに設定することができる。1つのパルスを脳が知覚できるようにするため、周波数は通常80pps以下とし、好ましくは60pps以下とする。一方、周波数が小さすぎると十分な刺激回数を与えることが難しくなることから、周波数は通常10pps以上とし、好ましくは20pps以上とする。
 また、パルス波発生状態において、パルス波の電流値は、一定であってもよいし、漸増してもよいし、漸減してもよい。例えば、パルス波が発生している状態は、パルス波の電流値が漸増する状態と、それに続きパルス波が一定である状態から構成されていてもよい。パルス波の電流値が漸増する状態を含めることにより、脳に対して急激な電気刺激を与えることを防ぐことができる。
 パルス波の電流値は、生体内に適切な電流が流れるよう、本発明の実施形態に応じて適宜調節することができる。例えば、特定位置が首頭部にある2箇所を含む場合(詳細は後述)、パルス波の電流値は通常1~1000μAの範囲で調節され、一例として40μAに設定することができる。脳への刺激が大きくなりすぎるないようにするため、電流値は100μA以下が好ましく、80μA以下がより好ましい。逆に電流値が小さすぎると脳が知覚しなくなるので、電流値は10μA以上が好ましく、20μA以上がより好ましい。また、特定位置が首頭部以外にある2箇所を含む場合(手、足、背中等、詳細は後述)、パルス波の電流値は通常1~1000mA、例えば10~500mA、好ましくは30~300mAの範囲で調節することができる。
 パルス波発生状態およびパルス波休止状態、パルス波発生状態において電流値が一定である状態、漸増する状態および漸減する状態、ならびにサイクルを繰り返す時間は、それぞれ適宜調節することができる。例えば、パルス波発生状態およびパルス波休止状態は、それぞれ2~9秒間の間で調節することができる。また、脳への疲れ防止の観点から、パルス波休止状態の時間は、パルス波発生状態の時間と同じかそれより長くすることが好ましく、例えば2倍以上とすることも可能である。
 本発明の一実施形態(パルス波の第1実施形態)において、生体に印加される電気信号は、プラス印加およびマイナス印加のパルス波が交互に発生している第1状態、およびパルス波が休止している第2状態、を含むサイクルを繰り返すよう設定することができる。本実施形態における第1状態および第2状態のそれぞれの時間は、例えばそれぞれ2~9秒間の間で、調節することができる。
 本発明の一実施形態(パルス波の第2実施形態)において、生体に印加される電気信号は、常時プラス印加またはマイナス印加であるパルス波が発生している第1状態、パルス波が休止している第2状態、第1状態とは逆の印加であるパルス波が発生している第3状態、パルス波が休止している第4状態、をこの順に含むよう設定することができる。第1状態のプラス印加またはマイナス印加のパルス波の電流値と、第3状態のそれとは逆の印加のパルス波の電流値は、一致するように設定してもよい。第1状態~第4状態のそれぞれの時間は、例えばそれぞれ2~9秒間の間で、適宜調節することができる。
 第1の電極対21(電極21aおよび21b)と、第2の電極対22(電極22aおよび22b)は、脳幹を通ることなく脳に電気刺激を与えることのできる、それぞれ右半身側の2箇所の特定位置および左半身側の2箇所の特定位置に装着するためのものである。第1の電極対21における電極21aおよび21b、第2の電極対22における電極22aおよび22bは、それぞれいずれか一方が右半身における2箇所の特定位置への装着用であり、他方が左半身における2箇所の特定位置への装着用である。
 本発明の一実施形態において、特定位置は、末梢神経を介することで脳幹バリアにより刺激が低減されないようにする観点から、首部から頭頂部までの間の部位(本明細書において「首頭部」と呼ぶ。)にある2箇所を含むことができる。例えば、2組の電極対のうちの一方の特定部位を、首頭部の右半身側(本明細書において「右首頭部」と呼ぶ。)にある2箇所、他方の特定部位を、左半身側(本明細書において「左首頭部」と呼ぶ。)にある2箇所とすることができる。右首頭部および左首頭部それぞれにおける特定位置としては、例えば、こめかみ部位、眼の上額部位、頬部位、および首の後部位から選ばれる2箇所が好ましい。一例として、第1の電極対のうち、電極21aを右首頭部のこめかみ部位、電極21bを右首頭部の首後部位に装着し、第2の電極対のうち、電極22aを左首頭部のこめかみ部位、電極22bを左首頭部の首後部位に装着する実施形態が挙げられる。
 本発明の一実施形態において、特定位置は、首頭部以外、例えば、手の平から手の甲にかけての部位(指先、母指球、指趾等)、足の裏から足の甲にかけての部位、脊髄に沿った背中の部位などの、首よりも下の部位にある2箇所を含むことができる。例えば、2組の電極対のうちの一方の特定部位を、首頭部以外の右半身側にある2箇所、他方の特定部位を、首頭部以外の左半身側にある2箇所とすることができる。あるいは、2組の電極対のうちの一方の特定部位を、首頭部(例えば右半身側)にある2箇所とし、他方の特定部位を、首頭部以外(例えば左半身側)にある2箇所とすることもできる。
 本発明の一実施形態において、特定位置は、首頭部の少なくとも2箇所、例えば右首頭部にある2箇所および左首頭部にある2箇所を含み、補助的にさらに、首頭部以外の少なくとも2箇所、例えば首より下の右半身側にある2箇所および左半身側にある2箇所とを含む、組み合わせによるものとすることもできる。そのような組み合わせの実施形態においては、電気刺激装置は、例えば、第1の電極対21および第2の電極対22をそれぞれ右首頭部用および左首頭部用のものとして備え、さらに補助的に、第3の電極対(図示せず)および第4の電極対(図示せず)をそれぞれ首頭部以外の右半身用および左半身用のものとして備えるようにすることができる。
 第1の電極対22電極(21aおよび21b)と、第2の電極対22(電極22aおよび22b)は、一方を右半身用とし、他方を左半身用とするという用途を認識できるよう、互いに区別可能なものとされる。そのようにすることで、例えば第1の電極対を構成する電極21aと第2の電極対を構成する電極22bの組合せを一対の電極と混同するような事態を避けやくなり、第1の電極対21aおよび21bを共に右半身または左半身の特定位置に装着し、第2の電極対22aおよび22bを共に逆側の特定位置に装着することを、より確実なものとすることができる。なお、上記実施形態において補助的なものとして例示した第3の電極対および第4の電極対、あるいはその他の電極対も同様に、一方を右半身用とし、他方を左半身用とするという用途を認識できるよう、互いに視覚的に区別可能なものとすることができる。
 「互いに区別可能なものとする」ための手段は特に限定されるものではなく、公知の様々な手段を利用することができるが、例えば、色彩により区別すること、文字や記号を付したラベルを付すこと、電極の形状を相違させることなど、主に視覚を通じて区別可能とする手段が挙げられる。なお、電極と合わせて、ケーブル(端子部分を含む)および/またはチャンネルについても、視覚的に区別可能なものとしてもよい。例えば、第1の電極対22(電極21aおよび21b)、必要に応じてさらにケーブル31aおよび31bや、それらを接続する第1のチャンネル11(出力部11aおよび11b)を、赤色で着色したり、「右」などの文字を付したりすること、一方で第2の電極対22(電極22aおよび22b)、必要に応じてさらにケーブル32aおよび32bや、それらを接続する第2のチャンネル12(出力部12aおよび12b)を、青で着色したり、「左」などの文字を付したりすることが挙げられる。また、後述するような装着具にあらかじめ電極を配置しておくことも、「互いに区別可能なものとする」ための手段に該当する。
 各電極の性状(材質、形状等)は、生体に着脱可能なものであればよく、特に限定されるものではないが、例えばゲル状の部材で形成されたパッド状のもの(ゲル電極パッド)とすることができる。また、右首頭部および左首頭部に装着するための電極や、装着具に配置する電極はシート状とし、首頭部以外の右半身および左半身に装着するための電極(例えば、後述するような実施形態における補助的な電極)であって、装着具に配置するものではない電極は、吸引カップ状とすることができる。
 本発明において、第1の電極対および第2の電極対は、互いに異なる電気信号を特定位置に印加する。典型的には、ケーブルを介して第1の電極対21(電極21aおよび21b)と第2の電極対22(電極22aおよび22b)に接続される、第1のチャンネル11(出力部11aおよび11b)と第2のチャンネル12(出力部12aおよび12b)が、互いに異なる波形の電気信号を出力することで、上記のようにすることができる。一方で、第1の電極対21aおよび21bを装着する特定位置と、第2の電極対22aおよび22bを装着する特定位置を、互いに異なるものとする(例えば、逆にする)ことにより、上記のようにすることもできる。
 「互いに異なる波形の電気信号」は特に限定されるものではなく、同一の波形の電気信号と比べて、左右それぞれの脳から脳梁を介して対側脳に送られる情報量を増加させることができるものであればよい。
 本発明の一実施形態(電気刺激の第1実施形態)において、第1の電極対21の電気信号(パルス波)および第2の電極対22の電気信号(パルス波)は、パルス波発生状態およびパルス波休止状態の少なくとも1つの時間において相違するよう設定される。
 例えば、電気刺激の第1実施形態では、前述した本発明のパルス波の第1実施形態における第1状態(パルス波発生状態)および第2状態(パルス波休止状態)のいずれか一方または両方の時間を相違させる、一例として、双方の電極対で第1状態の長さを等しくする(例:ともに3秒間とする)一方、第2状態の長さを互いに異なるようにする(例:第1の電極対では3秒間、第2の電極対では5秒間とする)ことができる。また、電気刺激の第1実施形態では、前述した本発明のパルス波の第2実施形態における第1状態および第3状態(パルス波発生状態)ならびに第2状態および第4状態(パルス波休止状態)の少なくとも1つの時間を相違させる、一例として、双方の電極対で第1状態および第3状態の長さを等しくする一方、第2状態および第4状態の長さを互いに異なるようにする(各電極対における、第2状態および4状態の長さは等しくする)ことができる。
 図2に示すように、電気刺激の第1実施形態では、上記のような設定とすることで、第1の電極対および第2の電極対の間でパルス波が発生するタイミングにずれが生じる(非同期になる)、すなわち左右の脳への電気刺激は、パルス波の電流値の大きさが同じで、電気刺激のベクトルも同じ方向であるとしても、次第にタイミングがずれていく。そのような情報を左右の脳が対側脳に送るため、脳梁を介して情報交換する必要性が高まり、それによって脳梁の神経線維の代謝を活発化させ、神経線維の肥大化や、新しい神経性生物の形成をもたらすことで、脳機能障害をより効果的に改善することが可能となる。なお、各サイクルにおいて、パルス波発生状態およびパルス波休止状態の複数の状態の時間を相違するよう設定した場合、1サイクル全体の時間としては等しくなる場合もあり得るが、1サイクル全体の時間も相違するように設定することが好ましい。なお、第1の電極対および第2の電極対の間でパルス波がずれて非同期になっても、一定時間が経過すると、やがてパルス波が一致して同期する瞬間が訪れ、その後再び非同期になり、同期に戻る、という周期が繰り返される。
 本発明の他の一実施形態(電気刺激の第2実施形態)において、第1の電極対21の電気信号(パルス波)および第2の電極対の電気信号(パルス波)は、パルス波発生状態におけるパルス波の印加が互いに逆になるよう設定される。
 例えば、電気刺激の第2実施形態では、前述した本発明のパルス波の第2実施形態における第1状態および第3状態におけるパルス波の印加が、両電極対の間で互いに逆になるよう設定される。一例として、第1の電極対21の電気信号における第1状態をプラス印加、第2の電極対22の電気信号における第1状態をマイナス印加とし、第1の電極対21の電気信号における第3状態をマイナス印加、第2の電極対22の電気信号における第3状態をプラス印加とするよう設定することができる。なお、第1状態および第3状態(パルス波発生状態)それぞれの時間の長さ、あわせて第2状態および第4状態(パルス波休止状態)それぞれの時間の長さは、両電極対の間で、一致させておいてよい。
 図3に示すように、電気刺激の第2実施形態では、上記のような設定とすることで、電気刺激のベクトルが逆の方向となり、左右の脳への電気刺激が独立したものとなる。一例として、第1の電極対21によりプラスのパルス波が印加され、右側のこめかみ部に装着した電極21a(正電極)から右側の首の後部位に装着した電極21b(負電極)の方向に電気刺激が流れるのに対し、第2の電極対22においてマイナスのパルス波が印加され、左側の首の後部位に装着した電極22a(負電極)から左側のこめかみ部に装着した電極22b(正電極)の方向に電気刺激が流れる。そのため、前述した電気信号の第1実施形態とは異なる情報を、左右の脳が情報として対側脳に送る。この場合、脳梁を介して情報交換する必要性も第1実施形態とは異なることから、神経線維の肥大化や、新しい神経性生物の形成をもたらすことに加えて、第1実施形態ではもたらされない新しい神経生成物の形成をもたらし、脳機能障害をより効果的に改善することが可能となる。
 本発明の一実施形態において、2組の電極対は、装着者の頭部に被せるヘッドギア式の装着具において、特定位置に対応する位置にあらかじめ配置されているものであってもよい。本実施形態は、装着者がヘッドギア式装着具を首頭部に装着することにより自ずと、一方の電極対(例えば第1の電極対)が右首頭部側に配置され、他方の電極対(例えば第2の電極対)が左首頭部側に配置されるようにできるため、左右の首頭部にある特定部位(例えば、こめかみ部位、眼の上額部位、頬部位または首の後部位のうちの2箇所)に2組の電極対を装着する実施形態において好適である。
 ヘッドギア式装着具は、例えば弾性シート材によって大きく伸縮可能に形成されている。具体的には、ヘッドギア式装着具は、装着者の頭部から首部にわたって被ることのできる袋状の本体部を有し、本体部の正面側(患者の顔面側)は、装着者の眼と鼻と口とが露出するように形成することができる。本体部により、装着者の頭頂部と左右の側面部および後頭部(首部の上部分を含む)とが覆われるようになっている。装着具の内面には、首頭部の特定位置に対応する位置に、固定式または着脱式(例えば面ファスナーを利用)により、2組の電極対が配置されている。また、本体部からは、装着者の眼の若干下の位置から鼻に向けて延びる左右一対の延設部を設けることができる。さらに、左右一対の延設部同士を連結する弾性ひもや、本体部の前下端部同士を連結する弾性ひもを設けることにより、装着具を被った状態において、各電極対が特定位置に確実に装着されるようにすることができる。延設部内に薄板状の弾性板を保持させて、この弾性板の弾性力を利用して、延設部が装着者の頬部分に確実に密着されるようにすることもできる。なお、本発明におけるヘッドギア式装着具に関するその他の事項は、公知のヘッドギア式装着具を参照することにより、当業者が適宜設計することができる。
 本発明の一実施形態において、2組の電極対は、装着者の手または足に付けられる、半手袋状または半靴下状の装着具において、特定位置に対応する位置にあらかじめ配置されているものであってもよい。本実施形態は、装着者が装着具を手または足に装着することにより自ずと、一方の電極対(例えば第3の電極対)が首頭部以外の右半身側に配置され、他方の電極対(例えば第4の電極対)が首頭部以外の左半身側に配置されるようにできるため、左右の首頭部以外にある左右の特定部位に2組の電極対を装着する実施形態において好適である。
 例えば、半手袋状装着具は、例えば伸縮性または弾性を有する素材で形成された、装着者の手にはめることができる本体部を有する。半手袋状装着具は、手から着脱するためのファスナーや面ファスナーのような固定手段を有していてもよく、その場合は必ずしも伸縮性を有する素材で形成されていなくてもよい。半手袋状装着具(本体部)の内面には、手(手の平または手の甲)の特定位置に部位に対応する位置に、2組の電極対が配置されている。例えば、右手用、左手用それぞれの半手袋状装着具(本体部)の内面において、母指球(第1の特定部位)および指先(第2の特定部位)に対応する位置に、電極対が1組ずつ配置される。なお、本発明における半手袋状または半靴下状の装着具に関するその他の事項は、公知の半手袋状または半靴下状の装着具を参照することにより、当業者が適宜設計することができる。
 <脳機能障害>
 本発明の電気刺激装置は、脳機能障害を処置するために使用することができる。すなわち本発明の一実施形態において、本発明の電気刺激装置は、脳機能障害を処置するための医療機器である。なお、本明細書にいて「処置」とは、脳機能障害を完全にまたは部分的に治療すること、脳機能障害に伴う症状を完全または部分的に治癒する(軽減もしくは改善)すること、脳機能障害またはその症状の進行を減速させること、発生を遅延させること、または予防すること、発生のリスクを低減すること、あるいはこれらの組み合わせを包含する。処置は、非臨床試験、前臨床試験または臨床試験であってもよい。
 本発明の電気刺激装置を使用して処置することができる、例えば改善効果を奏することができる脳機能障害としては、例えば次のようなものが挙げられる:
 症状性を含む器質性精神障害として、痴呆性疾患、コルサコフ症候群、頭部外傷後遺症などの、脳の大きな(=肉眼で分かるほど)病変による精神疾患;
 精神作用物質使用による精神および行動の障害として、アルコール、アヘン、大麻、鎮静薬または催眠薬、コカイン、覚醒剤・カフェイン、幻覚薬、タバコ、揮発性溶剤、砂糖などの精神作用物質に関連した精神疾患(依存症、乱用、中毒などに分けられる)、アルコール依存症、薬物依存症など;
 統合失調症、統合失調症型障害および妄想性障害として、統合失調症、統合失調症型障害、持続性妄想性障害、急性一過性精神病性障害、感応性妄想性障害、統合失調感情障害;
 気分障害(感情障害とも言い、主として気分が障害されるもの)として、躁病、双極性障害(躁うつ病)、うつ病;
 神経症性障害、ストレス関連障害および身体表現性障害として、恐怖症性不安障害(広場恐怖[症]、社会[社交]恐怖[症])、他の不安障害(パニック障害、全般性不安障害)、強迫性障害、重症ストレス障害、重症ストレスへの反応および適用障害(PTSDおよび急性ストレス障害は、DSM-IVでは不安障害に含まれるが、ICD-10では重度のストレス反応に分類される)、急性ストレス障害、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、適応障害、解離性(転換性)障害(F44)、解離性障害(DSM-IV-TRでは解離性障害がほぼ該当)、他の解離性(転換性)障害、多重人格障害(DSM-IV-TRでは解離性同一性障害)、身体表現性障害(身体化障害、心気障害、持続性身体表現性疼痛性障害)、他の神経症性障害;
 生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群として、摂食障害、神経性無食欲症(拒食症)、神経性大食症(過食症)、睡眠障害、不眠症、精神生理性不眠症(概日リズム睡眠障害、入眠困難、中間覚醒、早朝覚醒、過眠症、睡眠時無呼吸症候群、ナルコレプシー、原発性過眠症、反復性過眠症、特発性過眠症)、睡眠時随伴症、レム睡眠行動障害、睡眠時遊行症、夜驚症;
 パーソナリティおよび行動の障害として、妄想性パーソナリティ障害、統合失調質パーソナリティ障害、非社会性パーソナリティ障害、情緒不安定性パーソナリティ障害(衝動型および境界型)、演技性パーソナリティ障害、強迫性パーソナリティ障害、不安性[回避性]パーソナリティ障害、依存性パーソナリティ障害、その他の(または特定不能もしくは混合性の)パーソナリティ障害、持続的パーソナリティ変化、脳損傷および脳疾患によらないパーソナリティおよび行動の障害、習慣および衝動の障害、性同一性障害、性嗜好障害(フェティシズム、露出症、窃視症、小児性愛、サディズム・マゾヒズム)、性の発達と方向づけに関連した心理および行動の障害、他の成人のパーソナリティおよび行動の障害、症状あるいは能力低下の意図的算出あるいは偽装、身体的あるいは心理的なパーソナリティおよび行動の障害(虚偽性障害)、ミュンヒハウゼン症候群;
 精神遅滞として、知的障害;
 心理的発達の障害として、広汎性発達障害、自閉症、アスペルガー症候群;
 小児期および青年期に通常発症する行動および情緒の障害として、多動性障害(ADHD)(チック障害、トゥレット障害);
 その他の障害として、幻覚、妄想、文化依存症候群(神経質、対人恐怖症)。
―電気刺激方法―
 本発明の電気刺激方法は、少なくとも2組の電極対を用いる電気刺激方法であって、2組の電極対は、脳幹を通ることなく脳に電気刺激を与えることのできるよう、一方の電極対は右半身側の2箇所の特定位置に装着され、他方の電極対は左半身側の2箇所の特定位置に装着され、かつ2組の電極対により、互いに異なる電気信号を特定位置に印加することを特徴とする。前記2組の電極対は、設定された電気信号を正極出力部および負極出力部から出力するための、少なくとも2組のチャンネルを有する本体と、本体の少なくとも2組のチャンネルと、少なくとも2組の電極対とを接続するためのケーブルと、電気信号を生体に印加するための、生体に着脱可能に取り付けられる、少なくとも2組の電極対と、を備える電気刺激装置に含まれるものであってもよい。また、前記2組の電極対は、装着の用途の違いを認識できるよう互いに視覚的に区別可能であるものであってもよい。本発明の電気刺激方法は、脳機能障害を処置(改善)するために実施することができる。
 本明細書において、電気刺激方法に関する技術的事項は、前述した電気刺激装置に関する技術的事項を適用することができる。例えば、電気刺激装置に関する好ましい実施形態は、電気刺激方法に関する好ましい実施形態に変換することができる。逆に、本明細書において、電気刺激方法に関する技術的事項を、電気刺激装置に関する技術的事項に適用することも可能である。
[実施例1]
 UH 男性 5歳7ヶ月
 自閉症と診断された患者。平成26年12月12日から平成27年8月31日まで、本発明の電気刺激装置を使用して治療を行った。電気刺激装置は、ヘッドギア式装着具であり、左右それぞれのこめかみ部および首の後部位に電気刺激を印加する電極を備えたものである(次の実施例2も同様)。治療頻度は1~3日/週。IQは、治療前は58であったが、治療後は67に上昇した。
[実施例2]
 YF 男性 11歳9ヶ月
 特定不能の後半生発達障害と診断された患者。平成25年5月26日から平成28年6月10日まで、本発明の電気刺激装置を使用して治療を行った。治療頻度は1~5日/週。IQは、治療前は74であったが、治療後は92に上昇した。

 

Claims (12)

  1.  設定された電気信号を正極出力部および負極出力部から出力するための、少なくとも2組のチャンネルを有する本体と、
     電気信号を生体に印加するための、生体に着脱可能に取り付けられる、少なくとも2組の電極対と、
     本体の少なくとも2組のチャンネルと、少なくとも2組の電極対とを接続するためのケーブルと
    を備える、電気刺激装置であって、
     2組の電極対は、脳幹を通ることなく脳に電気刺激を与えることのできるよう、一方の電極対は右半身側の2箇所の特定位置に装着し、他方の電極対は左半身側の2箇所の特定位置に装着するためのものであり、そのような装着の用途の違いを認識できるよう互いに視覚的に区別可能であり、かつ互いに異なる電気信号を特定位置に印加するものであることを特徴とする、電気刺激装置。
  2.  前記特定位置が、こめかみ部位、眼の上額部位、頬部位および首の後部位から選ばれる、首頭部の2箇所を含む、請求項1に記載の電気刺激装置。
  3.  装着者の頭部に被せるヘッドギア式装着具において、前記首頭部の2箇所を含む特定位置に対応する位置に、前記2組の電極対があらかじめ配置されている、請求項2に記載の電気刺激装置。
  4.  前記首頭部の2箇所を含む特定位置に印加される電気信号の電流値が1~1000μAの範囲で設定される、請求項2に記載の電気刺激装置。
  5.  前記特定位置が、手の平から手の甲にかけての部位、足の裏から足の甲にかけての部位、および脊髄に沿った背中の部位から選ばれる、首頭部以外の2箇所を含む、請求項1に記載の電気刺激装置。
  6.  装着者の手または足に付けられる、半手袋状または半靴下状の装着具において、前記首頭部以外の2箇所を含む特定位置に対応する位置に、前記2組の電極対があらかじめ配置されている、請求項5に記載の電気刺激装置。
  7.  前記首頭部以外の2箇所を含む特定位置に印加される電気信号の電流値が1~1000mAの範囲で設定される、請求項5に記載の電気刺激装置。
  8.  前記特定位置に印加される電気信号が、
     (1)プラス印加およびマイナス印加のパルス波が交互に発生している第1状態、およびパルス波が休止している第2状態、を含むサイクルを繰り返すよう設定されている、または
     (2)常時プラス印加またはマイナス印加であるパルス波が発生している第1状態、パルス波が休止している第2状態、第1状態とは逆の印加であるパルス波が発生している第3状態、パルス波が休止している第4状態、をこの順に含むよう設定されている、
     請求項1に記載の電気刺激装置。
  9.  前記2組の電極対のうち一方の電極対から印加される電気信号と、他方の電極対から印加される電気信号が、
     前記(1)の電気信号において、第1状態および第2状態のいずれか一方または両方の時間が、両電極間で異なるよう設定されている、または
     前記(2)の電気信号において、前記第1状態、第2状態、第3状態および第4状態の少なくとも1つの時間が、両電極間で異なるよう設定されている、
     請求項8に記載の電気刺激装置。
  10.  前記2組の電極対のうち一方の電極対から印加される電気信号と、他方の電極対から印加される電気信号が、
     前記(2)の電気信号において、第1状態におけるパルス波の印加が両電極間で逆になり、かつ第4状態におけるパルス波の印加が両電極間で逆になるよう設定されている、請求項8に記載の電気刺激装置。
  11.  前記電気信号の周波数が10~80pps(pulse per second)の範囲で設定される、請求項1に記載の電気刺激装置。
  12.  脳機能障害を処置するための医療機器である、請求項1に記載の電気刺激装置。

     
PCT/JP2022/028158 2022-07-20 2022-07-20 電気刺激装置 WO2024018554A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/028158 WO2024018554A1 (ja) 2022-07-20 2022-07-20 電気刺激装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/028158 WO2024018554A1 (ja) 2022-07-20 2022-07-20 電気刺激装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024018554A1 true WO2024018554A1 (ja) 2024-01-25

Family

ID=89617418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/028158 WO2024018554A1 (ja) 2022-07-20 2022-07-20 電気刺激装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024018554A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030088276A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Covey Kevin Kelly Easy-to-use electrode and package
JP2009153904A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Ito Chotanpa Kk 電気刺激装置
WO2014157072A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 株式会社日本メディックス 電気的刺激装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030088276A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Covey Kevin Kelly Easy-to-use electrode and package
JP2009153904A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Ito Chotanpa Kk 電気刺激装置
WO2014157072A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 株式会社日本メディックス 電気的刺激装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11123557B2 (en) Electric stimulator
US10322283B2 (en) Devices, systems and methods for treatment of neuropsychiatric disorders
US9597501B1 (en) Non-invasive neuromodulation (NINM) for rehabilitation of brain function
EP2177198B1 (en) Neurological disease prevention apparatus
US20070179563A1 (en) Treatment of vision disorders using electrical, light, and/or sound energy
KR20140037803A (ko) 의료 질환 치료용 장치, 시스템 및 방법
US20110022126A1 (en) Trigeminal Nerve Stimulation Systems and Methods of Use
WO2024018554A1 (ja) 電気刺激装置
JP7220842B1 (ja) 耳介につける四肢障害の磁気治療具
WO2011019301A2 (en) A method for treating cerebral palsy
US20110181832A1 (en) Eyewear system for the treatment of unilateral neglect syndrome
KR20180055272A (ko) 머리띠형 졸음 방지 장치
RU2501584C1 (ru) Способ лечения энцефалопатии у детей
Kugali et al. Best Remedy: Effective and Safe Therapy as Guided Imagery in Cancer Patients
Danilov et al. Effects of CN-NINM intervention on chronic stroke rehabilitation: a case study
RU2749022C1 (ru) Способ лечения пациентов в состоянии малого сознания в раннем восстановительном периоде инсульта
US9968774B1 (en) Method and system for cranial suture release
Fábián et al. Photo‐acoustic stimulation: theoretical background and ten years of clinical experience
Tilleard-Cole et al. The fundamentals of psychological medicine
RU2006115528A (ru) Комбинированный способ терапевтического лечения начальной стадии миопии и амблиопии у детей
Danilov et al. Cranial nerve noninvasive neuromodulation for symptomatic treatment of mild and moderate traumatic brain injury
RU2615866C1 (ru) Способ лечения хронической мигрени
JP2023096854A (ja) 磁気治療具
Maudrich et al. Anodal tDCS of the ipsilateral primary motor cortex prolongs the latency of physiological mirror activity during unilateral isometric contractions of intrinsic hand muscles
RU2393838C1 (ru) Способ лечения больных с тугоухостью

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22951941

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1