WO2023286160A1 - 送受信装置および干渉抑圧方法 - Google Patents

送受信装置および干渉抑圧方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023286160A1
WO2023286160A1 PCT/JP2021/026307 JP2021026307W WO2023286160A1 WO 2023286160 A1 WO2023286160 A1 WO 2023286160A1 JP 2021026307 W JP2021026307 W JP 2021026307W WO 2023286160 A1 WO2023286160 A1 WO 2023286160A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
oam mode
transmitting
interference
signals
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/026307
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕文 笹木
斗煥 李
淳 増野
貴之 山田
康徳 八木
知哉 景山
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2021/026307 priority Critical patent/WO2023286160A1/ja
Priority to JP2023534478A priority patent/JPWO2023286160A1/ja
Publication of WO2023286160A1 publication Critical patent/WO2023286160A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass

Definitions

  • the present invention relates to technology for spatially multiplexing wireless signals using the orbital angular momentum (OAM) of electromagnetic waves.
  • OFAM orbital angular momentum
  • Non-Patent Document 1 An electromagnetic wave with OAM has an equiphase plane distributed spirally along the propagation direction centered on the propagation axis. Electromagnetic waves having different OAM modes and propagating in the same direction have orthogonal spatial phase distributions in the rotation axis direction. can be transmitted.
  • a plurality of antenna elements are arranged in a circle at equal intervals (hereinafter referred to as UCA (Uniform Circular Array)), and a plurality of OAM modes are generated.
  • UCA Uniform Circular Array
  • - Spatial multiplex transmission of different signal sequences can be realized by combining and transmitting (for example, Non-Patent Document 2).
  • a Butler circuit (Butler matrix circuit), for example, is used for signal generation and signal separation in a plurality of OAM modes.
  • a transmission device using a UCA and a Butler circuit enables large-capacity communication, but in the future, it is desired to support full-duplex communication in which transmission and reception are performed simultaneously on the same frequency.
  • the disclosed technique aims at suppressing interference of a transmission signal to a reception signal.
  • the technology disclosed is a transmission/reception device that performs transmission/reception by full-duplex communication. and a control unit for suppressing interference of transmission signals using the OAM mode.
  • the interference of the transmitted signal to the received signal can be suppressed.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of UCA phase setting for generating an OAM mode signal
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of phase distribution and signal strength distribution of an OAM multiplexed signal
  • 1 is a configuration diagram of a communication system according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitting/receiving apparatus according to a first embodiment
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the flow of transmission/reception processing according to the first embodiment
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of a transmission/reception device according to a modification of the first embodiment
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitting/receiving apparatus according to a second embodiment
  • FIG. 11 is a flow chart showing an example of the flow of transmission/reception processing according to the second embodiment
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a transmission/reception device according to Example 3
  • FIG. 11 is a flow chart showing an example of the flow of transmission/reception processing according to the third embodiment
  • FIG. FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a transmission/reception device according to a modification of the third embodiment
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a transmission/reception device according to a fourth embodiment
  • FIG. 16 is a flow chart showing an example of the flow of transmission/reception processing according to the fourth embodiment
  • FIG. FIG. 4 is a first diagram showing an arrangement example of UCAs
  • FIG. 11 is a second diagram showing an arrangement example of UCAs;
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of UCA phase setting for generating an OAM mode signal.
  • the UCA shown in FIG. 1 is a UCA consisting of eight antenna elements.
  • the signals of OAM modes 0, 1, 2, 3, are generated by setting the phase of the signal to be supplied to each antenna element so that the phase becomes n rotations (n ⁇ 360 degrees).
  • a signal in which the direction of phase rotation is opposite to that of the signal in OAM mode n is called OAM mode-n.
  • OAM mode-n A signal in which the direction of phase rotation is opposite to that of the signal in OAM mode n.
  • the direction of phase rotation of the signal in the positive OAM mode is assumed to be counterclockwise
  • the direction of phase rotation of the signal in the negative OAM mode is assumed to be clockwise.
  • signals to be transmitted in each OAM mode may be generated and combined in advance, and the combined signal for each OAM mode may be transmitted using a single UCA, or a plurality of UCAs may be used and different UCAs may be used for each OAM mode. Signals for each OAM mode may be transmitted.
  • the phase of each antenna element of the UCA on the receiving side should be set in the opposite direction to the phase of the antenna element on the transmitting side.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of phase distribution and signal intensity distribution of OAM multiplexed signals.
  • the arrows represent the phase distributions of the OAM mode 1 and OAM mode 2 signals viewed from the transmission side on the end face (propagation orthogonal plane) orthogonal to the propagation direction.
  • the arrow starts at 0 degrees and the phase changes linearly and the arrow ends at 360 degrees. That is, the signal of OAM mode n propagates while rotating the phase by n (n ⁇ 360 degrees) on the propagation orthogonal plane.
  • the arrows of the phase distribution of the signals of OAM modes -1 and -2 are reversed.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of a communication system according to an embodiment of the present invention.
  • the radio communication system includes a plurality of transmitting/receiving apparatuses 100.
  • FIG. Each transmitting/receiving device 100 performs wireless communication transmission and reception with each other.
  • the transmitting/receiving device 100 includes a UCA and a Butler circuit, respectively. In transmitting/receiving desired data, the transmitting/receiving apparatus 100 multiplexes and transmits one or more OAM mode signals, receives the transmitted one or more OAM mode multiplexed signals, and separates each OAM mode signal. do.
  • the transmitting/receiving device 100 is a wireless communication device that performs wireless communication.
  • the transmitting/receiving apparatus 100 is, for example, a stationary base station and a mobile terminal.
  • the two transceivers 100 may be two stationary base stations or two mobile terminals.
  • Example 1 is an example of suppressing interference by digital signal processing when UCA is not multiplexed.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitting/receiving apparatus according to the first embodiment; , 100-L, an OAM mode generation unit 120, a transmission UCA 130, a reception UCA 140, an OAM mode separation unit 150, an AD converter 160-0, , 160-L and a control unit 170.
  • the transmitting/receiving device 100 generates a digital signal to be transmitted on a carrier wave from the input data.
  • Transceiver 100 inputs the generated analog signal to OAM mode generator 120 .
  • the OAM mode generation unit 120 has a Butler circuit 121 .
  • the Butler circuit 121 synthesizes a plurality of OAM mode analog signals and outputs them to the transmission UCA 130 .
  • the transmitting UCA 130 has an antenna element TxUCA1, receives the combined analog signal output from each port of the Butler circuit 121, and transmits a carrier wave to another transmitting/receiving apparatus 100.
  • the receiving UCA 140 has an antenna element RxUCA1, receives a carrier wave transmitted from another transmitting/receiving device 100, and inputs it to the OAM mode separating section 150.
  • the OAM mode separator 150 includes a Butler circuit 151 .
  • the Butler circuit 151 separates the input analog signal into analog signals for each OAM mode.
  • the Butler circuit 121 and the Butler circuit 151 are examples of discrete Fourier transform (DFT) circuits.
  • DFT discrete Fourier transform
  • Butler circuit 121 and Butler circuit 151 due to their characteristics, suppress interference of a transmitted signal using an OAM mode different from that of a received signal. For example, a transmission signal in OAM mode 0 causes a wraparound only to a reception signal in OAM mode 0, and a wraparound to a reception signal in other OAM modes (for example, OAM mode 1, OAM mode 2, etc.) does not occur.
  • the AD converters 160-0, . . . , 160-L convert analog signals in each OAM mode into digital signals.
  • the control unit 170 suppresses the interference of the transmission signal using the same OAM mode as the reception signal by digital signal processing. As a result, it is possible to suppress the wraparound of transmission signals in the same OAM mode that may occur due to the characteristics of Butler circuit 121 and Butler circuit 151 .
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of the flow of transmission/reception processing according to the first embodiment.
  • the butler circuit 121 of the OAM mode generator 120 generates a waveform of a transmission signal in response to a transmission instruction operation or the like (step S11).
  • the transmitting/receiving device 100 performs full-duplex communication, which is communication in which transmission and reception are performed simultaneously on the same frequency (step S12).
  • the control unit 170 suppresses the interference of the transmission signal using the same OAM mode as the reception signal by digital signal processing (step S13).
  • control unit 170 assumes that the power ratio, delay, phase, etc. of the coupling loop interference transmission signal waveform is known (for example, by obtaining information that has been measured in advance), and generates a signal waveform that is equal in power and opposite in phase to the coupling loop interference. Interference can be suppressed by generating and combining. Note that if these pieces of information are not known, the transmitting/receiving apparatus 100 may additionally include a loop interference detection circuit.
  • the characteristics of the Butler circuit suppress the interference of the transmission signal using the OAM mode different from that of the reception signal, and digital signal processing is performed to suppress the transmission signal using the same OAM mode as that of the reception signal. to suppress the interference of This makes it possible to suppress the interference of the transmission signal with the reception signal.
  • the opposite-phase signal generated by the control unit 170 may be converted into an analog waveform by D/A conversion, and the analog waveform may be combined with the analog signal of the received signal before A/D conversion.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of a transmitting/receiving apparatus according to a modification of the first embodiment.
  • the transmitting/receiving apparatus 100 according to this modification further includes DA converters 111-0, . . . , 111-L.
  • the DA converters 111-0, . . . , 111-L convert the digital signal generated by the control unit 170 into an analog signal (digital-analog conversion).
  • the converted analog signal is combined with the analog signal of each OAM mode output from the Butler circuit 151 .
  • the synthesized analog signals are converted into digital signals by AD converters 160-0, . . . , 160-L.
  • Example 2 A second embodiment will be described below with reference to the drawings.
  • the second embodiment differs from the first embodiment in that the interference of the transmission signal using the same OAM mode as that of the reception signal is suppressed by analog synthesis by the interference suppression circuit. Therefore, in the following description of the second embodiment, the differences from the first embodiment will be mainly described. Reference numerals are assigned and descriptions thereof are omitted.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitting/receiving apparatus according to the second embodiment.
  • the transmitting/receiving apparatus 100 according to the present embodiment has a configuration in which the control unit 170 is removed from the configuration of the transmitting/receiving apparatus 100 according to the first embodiment, and interference suppression circuits 180-0, . . . , 180-L are added.
  • interference suppression circuits 180-0 Suppress signal interference.
  • interference suppression circuit 180-0 suppresses interference of transmission signals using OAM mode
  • interference suppression circuit 180-1 suppresses interference of transmission signals using OAM mode 1.
  • the interference suppression circuits 180-0, . combined with the received signal.
  • the frequency characteristics may be compensated for by performing these adjustments in the frequency domain.
  • FIG. 8 is a flowchart showing an example of the flow of transmission/reception processing according to the second embodiment.
  • the butler circuit 121 of the OAM mode generator 120 generates a waveform of a transmission signal in response to a transmission instruction operation or the like (step S21).
  • the transmitting/receiving device 100 performs full-duplex communication, which is communication in which transmission and reception are performed simultaneously on the same frequency (step S22). Then, the interference suppression circuits 180-0, .
  • the interference suppression circuits 180-0, . . . , 180-L combine the reception signals separated into the OAM modes with analog signals for combining (step S24).
  • the characteristics of the Butler circuit suppress the interference of the transmission signal using an OAM mode different from that of the reception signal, and the synthesis of the analog signals by the interference suppression circuit enables the same OAM as the reception signal. Suppress the interference of the transmitted signal using the mode. This makes it possible to suppress the interference of the transmission signal with the reception signal.
  • the interference is suppressed by the analog circuit before being output to the AD converters 160-0, . . . , 160-L. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of an event in which the AD converters 160-0, . . . , 160-L cannot perform accurate sampling.
  • Example 3 A third embodiment will be described below with reference to the drawings.
  • Example 3 differs from Example 1 in that multiplexed UCA is used. Therefore, in the following description of the third embodiment, the differences from the first embodiment will be mainly described. Reference numerals are assigned and descriptions thereof are omitted.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitting/receiving apparatus according to the third embodiment.
  • the transmission/reception device 100 according to the present embodiment has a configuration in which a multiplexing processing unit 171 and an equalization processing unit 172 are added to the configuration of the transmission/reception device 100 according to the first embodiment.
  • the transmitting/receiving apparatus 100 includes a multiplexed UCA 131 for transmission and a multiplexed UCA 141 for reception instead of the UCA 13 for transmission and the UCA 140 for reception.
  • the transmission multiplex UCA 131 is, for example, capable of transmitting N multiplexed signals.
  • N UCAs with different diameters are arranged concentrically.
  • the receiving multiplex UCA 141 can receive, for example, N multiplexed signals.
  • N UCAs with different diameters are arranged concentrically.
  • the multiplexing processing unit 171 multiplexes the digital signals of each OAM mode to the number N of multiplexes.
  • the DA converters 110-1-0, . ) to convert the frequency of the analog signal into the frequency band of the carrier wave (eg, 28 GHz band).
  • Transceiver 100 inputs the generated analog signal to OAM mode generator 120 .
  • the equalization processing unit 172 equalizes the digital signal multiplexed to the multiplexing number N of each OAM mode using MIMO technology, and obtains the digital signal before being multiplexed by the transmitting/receiving device 100 .
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of the flow of transmission/reception processing according to the third embodiment.
  • the multiplexing processing unit 171 multiplexes the digital signals of each OAM mode to the multiplex number N (step S32).
  • the transmitting/receiving device 100 performs full-duplex communication, which is communication in which data are simultaneously transmitted and received on the same frequency (step S33).
  • the control unit 170 suppresses the interference of the multiplexed transmission signal using the same OAM mode as the multiplexed reception signal by digital signal processing (step S34).
  • the equalization processing unit 172 equalizes the digital signal multiplexed to the multiplexing number N of each OAM mode using MIMO technology, and obtains the digital signal before being multiplexed by the transmission source transmitting/receiving apparatus 100 (step S35). .
  • the characteristics of the Butler circuit that supports multiplexing suppresses the interference of the transmission signal that uses the OAM mode different from that of the received signal, and digital signal processing that supports multiplexing suppresses the received signal. Suppress interference of transmitted signals that use the same OAM mode as the signal. This makes it possible to suppress the interference of the transmission signal with the reception signal.
  • the opposite-phase signal generated by the control unit 170 may be converted into an analog waveform by D/A conversion, and the analog waveform may be combined with the analog signal of the received signal before A/D conversion.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of a transmitting/receiving apparatus according to a modified example of the third embodiment.
  • the transmitting/receiving apparatus 100 according to this modification further includes DA converters 111-1-0, . . . , 111-NL.
  • the DA converters 111-1-0, . . . , 111-NL convert the digital signals generated by the control unit 170 into analog signals (digital-analog conversion).
  • the converted analog signals are combined into the multiplexed OAM mode analog signals output from the Butler circuits 151-1, . . . , 151-N.
  • the synthesized analog signals are converted into digital signals by AD converters 160-1-0, . . . , 160-NL.
  • Example 4 A fourth embodiment will be described below with reference to the drawings.
  • the fourth embodiment differs from the third embodiment in that the interference of the transmission signal using the same OAM mode as that of the reception signal is suppressed by analog synthesis by the interference suppression circuit. Therefore, in the following description of the fourth embodiment, the differences from the third embodiment will be mainly described. Reference numerals are assigned and descriptions thereof are omitted.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitting/receiving apparatus according to a fourth embodiment.
  • the transmitting/receiving apparatus 100 according to the present embodiment has a configuration in which the control unit 170 is removed from the configuration of the transmitting/receiving apparatus 100 according to the third embodiment, and interference suppression circuits 180-0, . . . , 180-L are added.
  • interference suppression circuits 180-0 Suppress signal interference.
  • interference suppression circuit 180-0 suppresses interference in multiplexed transmission signals using OAM mode
  • interference suppression circuit 180-1 suppresses interference in multiplexed transmission signals using OAM mode 1. do.
  • the interference suppression circuits 180-0 Specifically, the interference suppression circuits 180-0, .
  • the generated analog signal is combined with the received signal separated into each OAM mode for each multiplexed received signal.
  • the frequency characteristics may be compensated for by performing these adjustments in the frequency domain.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of the flow of transmission/reception processing according to the fourth embodiment.
  • the multiplexing processing unit 171 multiplexes the digital signals of each OAM mode to the multiplex number N (step S42).
  • the transmitting/receiving device 100 performs full-duplex communication, which is communication in which data are simultaneously transmitted and received on the same frequency (step S43). Subsequently, the interference suppression circuits 180-0, . . Here, the interference suppression circuits 180-0, . to generate
  • the interference suppression circuits 180-0, . . . , 180-L combine analog signals for combining with the multiplexed received signals separated into each OAM mode (step S45).
  • the equalization processing unit 172 equalizes the digital signal multiplexed to the multiplexing number N of each OAM mode using the MIMO technology, and obtains the digital signal before being multiplexed by the transmitting/receiving device 100 (step S46). .
  • the interference of a transmission signal using an OAM mode different from that of a received signal is suppressed by the characteristics of the Butler circuit compatible with multiplexing, and the analog signal by the interference suppression circuit compatible with multiplexing is suppressed. , suppresses the interference of the transmitted signal using the same OAM mode as the received signal. This makes it possible to suppress the interference of the transmission signal with the reception signal.
  • FIG. 14 is a first diagram showing an arrangement example of UCA. Each antenna element is divided into a receiving antenna element and a transmitting antenna element, as shown in FIG.
  • a first multiplexed number of antenna elements RxUCA1 of a receiving multiple UCA 141 are arranged, and along a second meridian ring, a transmitting multiple UCA 131 of antenna elements TxUCA1 are arranged.
  • the second multiplexed number of antenna elements RxUCA2 of the reception multiplex UCA 141 are arranged, and along the fourth meridian ring, the transmission multiplex UCA 131 of the second multiple number of antenna elements TxUCA2 are arranged.
  • FIG. 15 is a second diagram showing an arrangement example of UCA. Each antenna element may be shared for reception and transmission, as shown in FIG.
  • each antenna element arranged along the first meridional ring of the UCA functions as the first multiplex number antenna element RxUCA1 of the multiplexed UCA 141 for reception and the first antenna element RxUCA1 of the multiplexed UCA 131 for transmission It also functions as a multiple number of antenna elements TxUCA1.
  • Each antenna element arranged along the second meridional ring of the UCA functions as an antenna element RxUCA2 of the second multiplexed number of the multiplexed UCA 141 for reception and the second multiplexed number of the multiplexed UCA 131 for transmission.
  • antenna element TxUCA2 Each antenna element arranged along the second meridional ring of the UCA functions as an antenna element RxUCA2 of the second multiplexed number of the multiplexed UCA 141 for reception and the second multiplexed number of the multiplexed UCA 131 for transmission.
  • the characteristics of the Butler circuit suppress the interference of the transmission signal using an OAM mode different from that of the reception signal, and the digital signal processing or the interference suppression circuit suppresses the analog signal interference. Combining suppresses the interference of transmitted signals that use the same OAM mode as received signals. This makes it possible to suppress the interference of the transmission signal with the reception signal.
  • This specification describes at least the transmitting/receiving apparatus and the interference suppression method described in the following sections.
  • (Section 1) A transmitting/receiving device that performs transmission/reception by full-duplex communication, a Discrete Fourier Transform circuit that suppresses interference of a transmitted signal that uses a different OAM mode than a received signal; a control unit that suppresses interference of a transmission signal using the same OAM mode as the reception signal by digital signal processing; transmitter and receiver.
  • (Section 2) A transmitting/receiving device that performs transmission/reception by full-duplex communication, a Discrete Fourier Transform circuit that suppresses interference of a transmitted signal that uses a different OAM mode than a received signal; an interference suppression circuit that suppresses interference of a transmitted signal using the same OAM mode as a received signal by combining analog signals; transmitter and receiver.
  • (Section 3) a transmit multiplex UCA that transmits multiplexed signals for each OAM mode; a receiving multiple UCA that receives multiplexed signals for each OAM mode; The control unit suppresses interference of a multiplexed transmission signal that uses the same OAM mode as the multiplexed received signal.
  • the transmitting/receiving device according to Claim 1.
  • (Section 4) a transmit multiplex UCA that transmits multiplexed signals for each OAM mode; a receiving multiple UCA that receives multiplexed signals for each OAM mode;
  • the interference suppression circuit generates an analog signal for synthesis whose power ratio, delay or phase is adjusted according to the number of multiplexes, and multiplexes the generated analog signal into the received signal separated into each OAM mode. for each received signal,
  • the transmitting/receiving device according to item 2.
  • the discrete Fourier transform circuit is a Butler circuit, The transmitting/receiving device according to any one of items 1 to 4.
  • (Section 6) A transmitting/receiving device that performs transmission/reception by full-duplex communication, suppressing interference of a transmitted signal that uses a different OAM mode than the received signal; suppressing interference of transmitted signals using the same OAM mode as the received signals by digital signal processing; Interference suppression method. (Section 7) A transmitting/receiving device that performs transmission/reception by full-duplex communication, suppressing interference of a transmitted signal that uses a different OAM mode than the received signal; suppressing interference of transmitted signals using the same OAM mode as received signals by combining analog signals; Interference suppression method.
  • Transceiver 110 DA converter 120 OAM mode generator 121 Butler circuit 130 UCA for transmission 131 Multiple UCA for transmission 140 UCA for reception 141 multiple UCA for reception 150 OAM mode separation unit 160 AD converter 170 control unit 171 multiplexing processing unit 172 equalization processing unit 180 interference suppression circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

全二重通信によって送受信を行う送受信装置であって、受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する離散フーリエ変換回路と、デジタル信号処理によって、前記受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する制御部と、を備える送受信装置である。

Description

送受信装置および干渉抑圧方法
 本発明は、電磁波の軌道角運動量(Orbital Angular Momentum:OAM)を用いて無線信号を空間多重伝送する技術に関連するものである。
 近年、伝送容量向上のため、OAMを用いた無線信号の空間多重伝送技術の検討が進められている。(例えば、非特許文献1)。OAMを持つ電磁波は、伝搬軸を中心に伝搬方向にそって等位相面がらせん状に分布する。異なるOAMモードを持ち、同一方向に伝搬する電磁波は、回転軸方向において空間位相分布が直交するため、異なる信号系列で変調された各OAMモードの信号を受信装置において分離することにより、信号を多重伝送することが可能である。
 このOAM多重技術を用いた無線通信システムでは、複数のアンテナ素子を等間隔に円形配置した等間隔円形アレーアンテナ(以下、UCA(Uniform Circular Array)と称する。)を用い、複数のOAMモードを生成・合成して送信することにより、異なる信号系列の空間多重伝送を実現できる(例えば、非特許文献2)。複数のOAMモードの信号生成及び信号分離には、例えば、バトラー回路(バトラーマトリクス回路)が使用される。
J.Wang et al., "Terabit free-space data transmission employing orbital angular momentum multiplexing," Nature Photonics, Vol.6, pp.488-496, July 2012. Y.Yan et al., "High-capacity millimeter-wave communications with orbital angular momentum multiplexing," Nature Commun., vol.5, p.4876, Sep. 2014.
 上記のように、UCAとバトラー回路を用いた送信装置により、大容量の通信が可能になるが、今後は、同一の周波数で同時に送受信を行う全二重通信への対応が望まれている。
 しかし、従来の無線伝送技術では、一般的に受信信号に対してレベルの高い送信信号が干渉となり、受信信号の復調に失敗する可能性があるという問題がある。
 開示の技術は、受信信号への送信信号の干渉を抑制することを目的とする。
 開示の技術は、全二重通信によって送受信を行う送受信装置であって、受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する離散フーリエ変換回路と、デジタル信号処理によって、前記受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する制御部と、を備える送受信装置である。
 受信信号への送信信号の干渉を抑制することができる。
OAMモードの信号を生成するためのUCAの位相設定例を示す図である。 OAM多重信号の位相分布と信号強度分布の例を示す図である。 本発明の実施の形態における通信システムの構成図である。 実施例1に係る送受信装置の構成例を示す図である。 実施例1に係る送受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。 実施例1の変形例に係る送受信装置の構成例を示す図である。 実施例2に係る送受信装置の構成例を示す図である。 実施例2に係る送受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。 実施例3に係る送受信装置の構成例を示す図である。 実施例3に係る送受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。 実施例3の変形例に係る送受信装置の構成例を示す図である。 実施例4に係る送受信装置の構成例を示す図である。 実施例4に係る送受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。 UCAの配置例を示す第一の図である。 UCAの配置例を示す第二の図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態(本実施の形態)を説明する。以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。
 (基本的な動作例)
 まず、本実施の形態における送信装置及び受信装置において使用するUCAに係る基本的な設定・動作例について説明する。
 図1は、OAMモードの信号を生成するためのUCAの位相設定例を示す図である。図1に示すUCAは、8つのアンテナ素子からなるUCAである。
 図1において、送信側におけるOAMモード0,1,2,3,…の信号は、UCAの各アンテナ素子(●で示す)に供給される信号の位相差により生成される。すなわち、OAMモードnの信号は、位相がn回転(n×360度)になるように各アンテナ素子に供給する信号の位相を設定して生成する。例えば、図1に示すようにUCAがm=8個のアンテナ素子で構成される場合で、OAMモードn=2の信号を生成する場合は、図1(3)に示すように、位相が2回転するように、各アンテナ素子に反時計回りに360n/m=90度の位相差(0度,90度,180度,270度,0度,90度,180度,270度)を設定する。
 なお、OAMモードnの信号に対して位相の回転方向を逆にした信号をOAMモード-nとする。例えば、正のOAMモードの信号の位相の回転方向を反時計回りとし、負のOAMモードの信号の位相の回転方向を時計回りとする。
 異なる信号系列を異なるOAMモードの信号として生成し、生成した信号を同時に送信することで、空間多重による無線通信を行うことができる。送信側では、各OAMモードで伝送する信号を予め生成・合成し、単一UCAで各OAMモードの合成信号を送信してもよいし、複数のUCAを用いて、OAMモード毎に異なるUCAで各OAMモードの信号を送信してもよい。
 受信側でOAM多重信号を分離するためには、受信側のUCAの各アンテナ素子の位相を、送信側のアンテナ素子の位相と逆方向になるように設定すればよい。
 図2は、OAM多重信号の位相分布と信号強度分布の例を示す図である。図2(1),(2)において、送信側から伝搬方向に直交する端面(伝搬直交平面)で見た、OAMモード1とOAMモード2の信号の位相分布を矢印で表す。矢印の始めは0度であり、位相が線形に変化して矢印の終わりは360度である。すなわち、OAMモードnの信号は、伝搬直交平面において、位相がn回転(n×360度)しながら伝搬する。なお、OAMモード-1,-2の信号の位相分布の矢印は逆向きになる。
 以下、本実施の形態におけるシステム構成と動作例について詳細に説明する。
 (システム構成)
 図3は、本発明の実施の形態における通信システムの構成図である。図3に示すように、本実施の形態における無線通信システムは、複数の送受信装置100を備える。各送受信装置100は、互いに無線通信の送信および受信を行う。
 送受信装置100は、それぞれUCAとバトラー回路を備えている。所望データの送受信において、送受信装置100は、1以上のOAMモードの信号を多重して送信するとともに、送信された1以上のOAMモードが多重された信号を受信し、各OAMモードの信号を分離する。
 送受信装置100は、無線通信を行う無線通信装置である。本実施の形態では、送受信装置100は、例えば移動しない基地局と移動端末である。ただし、このような想定は一例である。例えば、2つの送受信装置100が2つの移動しない基地局であってもよいし、2つの移動端末であってもよい。
 以下、本実施の形態に係る送受信装置の構成例および動作について、実施例1から実施例4までの例を用いて説明する。
 (実施例1)
 実施例1は、UCAが多重化されていない場合において、デジタル信号処理によって干渉を抑圧する例である。
 (実施例1に係る送受信装置の構成例)
 図4は、実施例1に係る送受信装置の構成例を示す図である。送受信装置100は、DAコンバータ100-0,・・・,100-Lと、OAMモード生成部120と、送信用UCA130と、受信用UCA140と、OAMモード分離部150と、ADコンバータ160-0,・・・,160-Lと、制御部170と、を備える。
 送受信装置100は、入力されたデータから、搬送波に乗せて送信するデジタル信号を生成する。DAコンバータ110-0,・・・,110-Lは、各OAMモード(例えばOAMモード0からOAMモードL)のデジタル信号をアナログ信号に変換(デジタル-アナログ変換)し、アナログ信号の周波数を搬送波の周波数帯(例:28GHz帯)に変換する。送受信装置100は、生成したアナログ信号をOAMモード生成部120に入力する。
 OAMモード生成部120は、バトラー回路121を備える。バトラー回路121は、複数のOAMモードのアナログ信号を合成して送信用UCA130に出力する。送信用UCA130は、アンテナ素子TxUCA1を有し、バトラー回路121の各ポートから合成されたアナログ信号の出力を受けて、他の送受信装置100に搬送波を送信する。
 受信用UCA140は、アンテナ素子RxUCA1を有し、他の送受信装置100から送信された搬送波を受信し、OAMモード分離部150に入力する。OAMモード分離部150は、バトラー回路151を備える。バトラー回路151は、入力されたアナログ信号を各OAMモードのアナログ信号に分離する。
 バトラー回路121およびバトラー回路151は、離散フーリエ変換(DFT;Discrete Fourier Transform)回路の一例である。バトラー回路121およびバトラー回路151は、その特性により、受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。例えば、OAMモード0の送信信号は、OAMモード0の受信信号にのみ回り込みが発生し、他のOAMモード(例えばOAMモード1、OAMモード2等)の受信信号への回り込みが発生しない。
 ADコンバータ160-0,・・・,160-Lは、各OAMモードのアナログ信号をデジタル信号に変換する。
 制御部170は、デジタル信号処理によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。これによって、バトラー回路121およびバトラー回路151の特性によって発生し得る同一OAMモードの送信信号の回り込みを抑制することができる。
 (実施例1に係る送受信装置の動作)
 次に、本実施例に係る送受信装置100の動作について説明する。
 図5は、実施例1に係る送受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。OAMモード生成部120のバトラー回路121は、送信指示の操作等を受けて送信信号の波形を生成する(ステップS11)。
 続いて、送受信装置100は、同一の周波数で同時に送受信する通信である全二重通信を行う(ステップS12)。続いて、制御部170は、デジタル信号処理によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する(ステップS13)。
 たとえば、制御部170は、回り込み干渉の送信信号波形に対する電力比・遅延・位相などを既知として(例えば事前に測定された情報を取得して)、回り込み干渉と等電力かつ逆相の信号波形を生成し、合成することによって干渉を抑圧することができる。なお、これらの情報が既知でない場合は、送受信装置100が別途回り込み干渉の検出回路を備えてもよい。
 本実施例に係る送受信装置100によれば、バトラー回路の特性によって、受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、デジタル信号処理によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。これによって、受信信号への送信信号の干渉を抑制することができる。
 (実施例1の変形例)
 実施例1において、制御部170が生成した逆相の信号をD/A変換によってアナログ波形に変換し、アナログ波形を受信信号のA/D変換前のアナログ信号に合成しても良い。
 図6は、実施例1の変形例に係る送受信装置の構成例を示す図である。本変形例に係る送受信装置100は、さらにDAコンバータ111-0,・・・,111-Lを備える。
 DAコンバータ111-0,・・・,111-Lは、制御部170が生成したデジタル信号をアナログ信号に変換(デジタル-アナログ変換)する。変換されたアナログ信号は、バトラー回路151から出力された各OAMモードのアナログ信号に合成される。合成されたアナログ信号は、ADコンバータ160-0,・・・,160-Lによってデジタル信号に変換される。
 (実施例2)
 以下に図面を参照して、実施例2について説明する。実施例2は、干渉抑圧回路によるアナログ合成によって受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する点が、実施例1と相違する。よって、以下の実施例2の説明では、実施例1との相違点を中心に説明し、実施例1と同様の機能構成を有するものには、実施例1の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
 (実施例2に係る送受信装置の構成例)
 図7は、実施例2に係る送受信装置の構成例を示す図である。本実施例に係る送受信装置100は、実施例1に係る送受信装置100の構成から制御部170を除き、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lを追加した構成である。
 干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、送受信装置100が生成可能なOAMモードの数と同数の回路であって、OAMモードごとに、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。例えば、干渉抑圧回路180-0は、OAMモード0を用いる送信信号の干渉を抑圧し、干渉抑圧回路180-1は、OAMモード1を用いる送信信号の干渉を抑圧する。
 具体的には、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、電力比、遅延位相などを調整した合成用のアナログ信号を生成し、生成したアナログ信号を各OAMモードに分離された受信信号に合成する。このとき、回り込み干渉が周波数特性を有しうる場合は、周波数領域でこれらの調整を行うことによって周波数特性を補償してもよい。干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、例えば増幅器・減衰器・遅延回路・フィルタ等から構成される。
 (実施例2に係る送受信装置の動作)
 次に、本実施例に係る送受信装置100の動作について説明する。
 図8は、実施例2に係る送受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。OAMモード生成部120のバトラー回路121は、送信指示の操作等を受けて送信信号の波形を生成する(ステップS21)。
 続いて、送受信装置100は、同一の周波数で同時に送受信する通信である全二重通信を行う(ステップS22)。続いて、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、振幅(電力比)、遅延、位相などを調整した合成用のアナログ信号を生成する(ステップS23)。ここで、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、各OAMモードのDA変換後の送信信号の入力を受けて、入力された送信信号の特性に基づいて合成用のアナログ信号を生成する。
 続いて、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、各OAMモードに分離された受信信号に、合成用のアナログ信号を合成する(ステップS24)。
 本実施例に係る送受信装置100によれば、バトラー回路の特性によって、受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、干渉抑圧回路によるアナログ信号の合成によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。これによって、受信信号への送信信号の干渉を抑制することができる。
 実施例1ではADコンバータ160-0,・・・,160-Lが歪みなく信号を受信可能な電力以上の電力で回り込み干渉が生じた場合、ADコンバータ160-0,・・・,160-Lで正確に受信信号をサンプリングすることが出来なくなる。これに対して、本実施例に係る送受信装置100によれば、ADコンバータ160-0,・・・,160-Lに出力される前にアナログ回路によって干渉を抑圧する。したがって、ADコンバータ160-0,・・・,160-Lで正確なサンプリングができないという事象の発生を防ぐことができる。
 (実施例3)
 以下に図面を参照して、実施例3について説明する。実施例3は、多重化されたUCAを使用する点が、実施例1と相違する。よって、以下の実施例3の説明では、実施例1との相違点を中心に説明し、実施例1と同様の機能構成を有するものには、実施例1の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
 (実施例3に係る送受信装置の構成例)
 図9は、実施例3に係る送受信装置の構成例を示す図である。本実施例に係る送受信装置100は、実施例1に係る送受信装置100の構成に、多重化処理部171と、等化処理部172とを追加した構成である。
 また、本実施例に係る送受信装置100は、送信用UCA13および受信用UCA140に代えて、送信用多重UCA131と、受信用多重UCA141とを備える。
 送信用多重UCA131は、例えば、N個に多重化された信号を送信できるようになっている。送信用多重UCA131には、例えば、N個の異径のUCAが同心円に配置されている。受信用多重UCA141は、例えば、N個に多重化された信号を受信できるようになっている。受信用多重UCA141には、例えば、N個の異径のUCAが同心円に配置されている。
 多重化処理部171は、各OAMモードのデジタル信号を、多重数Nに多重化する。し、DAコンバータ110-1-0,・・・,110-N-Lは、多重された各OAMモード(例えばOAMモード0からOAMモードL)のデジタル信号をアナログ信号に変換(デジタル-アナログ変換)し、アナログ信号の周波数を搬送波の周波数帯(例:28GHz帯)に変換する。送受信装置100は、生成したアナログ信号をOAMモード生成部120に入力する。
 等化処理部172は、各OAMモードの多重数Nに多重化されたデジタル信号を、MIMO技術によって等化し、送信元の送受信装置100によって多重化される前のデジタル信号を得る。
 (実施例3に係る送受信装置の動作)
 次に、本実施例に係る送受信装置100の動作について説明する。
 図10は、実施例3に係る送受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。OAMモード生成部120のバトラー回路121-1,・・・,121-Nは、送信指示の操作等を受けて送信信号の波形を生成する(ステップS31)。
 多重化処理部171は、各OAMモードのデジタル信号を、多重数Nに多重化する(ステップS32)。
 続いて、送受信装置100は、同一の周波数で同時に送受信する通信である全二重通信を行う(ステップS33)。続いて、制御部170は、デジタル信号処理によって、多重化された受信信号と同一のOAMモードを用いる多重化された送信信号の干渉を抑圧する(ステップS34)。
 等化処理部172は、各OAMモードの多重数Nに多重化されたデジタル信号を、MIMO技術によって等化し、送信元の送受信装置100によって多重化される前のデジタル信号を得る(ステップS35)。
 本実施例に係る送受信装置100によれば、多重化に対応したバトラー回路の特性によって、受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、多重化に対応したデジタル信号処理によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。これによって、受信信号への送信信号の干渉を抑制することができる。
 (実施例3の変形例)
 実施例3において、制御部170が生成した逆相の信号をD/A変換によってアナログ波形に変換し、アナログ波形を受信信号のA/D変換前のアナログ信号に合成しても良い。
 図11は、実施例3の変形例に係る送受信装置の構成例を示す図である。本変形例に係る送受信装置100は、さらにDAコンバータ111-1-0,・・・,111-N-Lを備える。
 DAコンバータ111-1-0,・・・,111-N-Lは、制御部170が生成したデジタル信号をアナログ信号に変換(デジタル-アナログ変換)する。変換されたアナログ信号は、バトラー回路151-1,・・・,151-Nから出力された、多重された各OAMモードのアナログ信号に合成される。合成されたアナログ信号は、ADコンバータ160-1-0,・・・,160-N-Lによってデジタル信号に変換される。
 (実施例4)
 以下に図面を参照して、実施例4について説明する。実施例4は、干渉抑圧回路によるアナログ合成によって受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する点が、実施例3と相違する。よって、以下の実施例4の説明では、実施例3との相違点を中心に説明し、実施例3と同様の機能構成を有するものには、実施例3の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
 (実施例4に係る送受信装置の構成例)
 図12は、実施例4に係る送受信装置の構成例を示す図である。本実施例に係る送受信装置100は、実施例3に係る送受信装置100の構成から制御部170を除き、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lを追加した構成である。
 干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、送受信装置100が生成可能なOAMモードの数と同数の回路であって、OAMモードごとに、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。例えば、干渉抑圧回路180-0は、OAMモード0を用いる多重化された送信信号の干渉を抑圧し、干渉抑圧回路180-1は、OAMモード1を用いる多重化された送信信号の干渉を抑圧する。
 具体的には、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、多重数に応じて、送信信号波形の電力比、遅延、位相などを調整した合成用のアナログ信号を生成し、生成したアナログ信号を各OAMモードに分離された受信信号に、多重化された受信信号ごとに合成する。このとき、回り込み干渉が周波数特性を有しうる場合は、周波数領域でこれらの調整を行うことによって周波数特性を補償してもよい。
 (実施例4に係る送受信装置の動作)
 次に、本実施例に係る送受信装置100の動作について説明する。
 図13は、実施例4に係る送受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。OAMモード生成部120のバトラー回路121-1,・・・,121-Nは、送信指示の操作等を受けて送信信号の波形を生成する(ステップS41)。
 多重化処理部171は、各OAMモードのデジタル信号を、多重数Nに多重化する(ステップS42)。
 続いて、送受信装置100は、同一の周波数で同時に送受信する通信である全二重通信を行う(ステップS43)。続いて、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、振幅(電力比)、遅延、位相などを調整した合成用のアナログ信号を多重数Nに応じて生成する(ステップS44)。ここで、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、各OAMモードのDA変換後の送信信号の入力を受けて、入力された送信信号の特性に基づいて合成用のアナログ信号を生成する。
 続いて、干渉抑圧回路180-0,・・・,180-Lは、各OAMモードに分離された多重化された受信信号に、合成用のアナログ信号を合成する(ステップS45)。
 等化処理部172は、各OAMモードの多重数Nに多重化されたデジタル信号を、MIMO技術によって等化し、送信元の送受信装置100によって多重化される前のデジタル信号を得る(ステップS46)。
 本実施例に係る送受信装置100によれば、多重化に対応したバトラー回路の特性によって、受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、多重化に対応した干渉抑圧回路によるアナログ信号の合成によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。これによって、受信信号への送信信号の干渉を抑制することができる。
 図14は、UCAの配置例を示す第一の図である。各アンテナ素子は、図14に示すように、受信用のアンテナ素子と送信用のアンテナ素子とに分かれている。
 例えば、UCAには、第一の経の円環に沿って、受信用多重UCA141の第一の多重数のアンテナ素子RxUCA1が配置され、第二の経の円環に沿って、送信用多重UCA131の第一の多重数のアンテナ素子TxUCA1が配置される。また、UCAには、第三の経の円環に沿って、受信用多重UCA141の第二の多重数のアンテナ素子RxUCA2が配置され、第四の経の円環に沿って、送信用多重UCA131の第二の多重数のアンテナ素子TxUCA2が配置される。
 図15は、UCAの配置例を示す第二の図である。各アンテナ素子は、図15に示すように、受信用と送信用の共用であっても良い。
 例えば、UCAの第一の経の円環に沿って、配置される各アンテナ素子は、受信用多重UCA141の第一の多重数のアンテナ素子RxUCA1として機能するとともに、送信用多重UCA131の第一の多重数のアンテナ素子TxUCA1としても機能する。
 UCAの第二の経の円環に沿って、配置される各アンテナ素子は、受信用多重UCA141の第二の多重数のアンテナ素子RxUCA2として機能するとともに、送信用多重UCA131の第二の多重数のアンテナ素子TxUCA2としても機能する。
 上述したように、各実施例に係る送受信装置100によれば、バトラー回路の特性によって、受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、デジタル信号処理または干渉抑圧回路によるアナログ信号の合成によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する。これによって、受信信号への送信信号の干渉を抑制することができる。
 (実施の形態のまとめ)
 本明細書には、少なくとも下記の各項に記載した送受信装置および干渉抑圧方法が記載されている。
(第1項)
 全二重通信によって送受信を行う送受信装置であって、
 受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する離散フーリエ変換回路と、
 デジタル信号処理によって、前記受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する制御部と、を備える、
 送受信装置。
(第2項)
 全二重通信によって送受信を行う送受信装置であって、
 受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する離散フーリエ変換回路と、
 アナログ信号の合成によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する干渉抑圧回路と、を備える、
 送受信装置。
(第3項)
 各OAMモードの多重化された信号を送信する送信用多重UCAと、
 各OAMモードの多重化された信号を受信する受信用多重UCAと、をさらに備え、
 前記制御部は、多重化された前記受信信号と同一のOAMモードを用いる多重化された送信信号の干渉を抑圧する、
 第1項に記載の送受信装置。
(第4項)
 各OAMモードの多重化された信号を送信する送信用多重UCAと、
 各OAMモードの多重化された信号を受信する受信用多重UCAと、をさらに備え、
 前記干渉抑圧回路は、多重数に応じて、電力比、遅延または位相を調整した合成用のアナログ信号を生成し、生成した前記アナログ信号を各OAMモードに分離された受信信号に、多重化された受信信号ごとに合成する、
 第2項に記載の送受信装置。
(第5項)
 前記離散フーリエ変換回路は、バトラー回路である、
 第1項から第4項のいずれか1項に記載の送受信装置。
(第6項)
 全二重通信によって送受信を行う送受信装置が、
 受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、
 デジタル信号処理によって、前記受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する、
 干渉抑圧方法。
(第7項)
 全二重通信によって送受信を行う送受信装置が、
 受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、
 アナログ信号の合成によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する、
 干渉抑圧方法。
 以上、本実施の形態について説明したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
100 送受信装置
110 DAコンバータ
120 OAMモード生成部
121 バトラー回路
130 送信用UCA
131 送信用多重UCA
140 受信用UCA
141 受信用多重UCA
150 OAMモード分離部
160 ADコンバータ
170 制御部
171 多重化処理部
172 等化処理部
180 干渉抑圧回路

Claims (7)

  1.  全二重通信によって送受信を行う送受信装置であって、
     受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する離散フーリエ変換回路と、
     デジタル信号処理によって、前記受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する制御部と、を備える、
     送受信装置。
  2.  全二重通信によって送受信を行う送受信装置であって、
     受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する離散フーリエ変換回路と、
     アナログ信号の合成によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する干渉抑圧回路と、を備える、
     送受信装置。
  3.  各OAMモードの多重化された信号を送信する送信用多重UCAと、
     各OAMモードの多重化された信号を受信する受信用多重UCAと、をさらに備え、
     前記制御部は、多重化された前記受信信号と同一のOAMモードを用いる多重化された送信信号の干渉を抑圧する、
     請求項1に記載の送受信装置。
  4.  各OAMモードの多重化された信号を送信する送信用多重UCAと、
     各OAMモードの多重化された信号を受信する受信用多重UCAと、をさらに備え、
     前記干渉抑圧回路は、多重数に応じて、電力比、遅延または位相を調整した合成用のアナログ信号を生成し、生成した前記アナログ信号を各OAMモードに分離された受信信号に、多重化された受信信号ごとに合成する、
     請求項2に記載の送受信装置。
  5.  前記離散フーリエ変換回路は、バトラー回路である、
     請求項1から4のいずれか1項に記載の送受信装置。
  6.  全二重通信によって送受信を行う送受信装置が、
     受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、
     デジタル信号処理によって、前記受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する、
     干渉抑圧方法。
  7.  全二重通信によって送受信を行う送受信装置が、
     受信信号と異なるOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧し、
     アナログ信号の合成によって、受信信号と同一のOAMモードを用いる送信信号の干渉を抑圧する、
     干渉抑圧方法。
PCT/JP2021/026307 2021-07-13 2021-07-13 送受信装置および干渉抑圧方法 WO2023286160A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/026307 WO2023286160A1 (ja) 2021-07-13 2021-07-13 送受信装置および干渉抑圧方法
JP2023534478A JPWO2023286160A1 (ja) 2021-07-13 2021-07-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/026307 WO2023286160A1 (ja) 2021-07-13 2021-07-13 送受信装置および干渉抑圧方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023286160A1 true WO2023286160A1 (ja) 2023-01-19

Family

ID=84920115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/026307 WO2023286160A1 (ja) 2021-07-13 2021-07-13 送受信装置および干渉抑圧方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023286160A1 (ja)
WO (1) WO2023286160A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015207799A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 ソニー株式会社 無線通信装置並びに無線通信システム
WO2019189705A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本電信電話株式会社 Oam多重通信システムおよびモード間干渉除去方法
JP6877639B1 (ja) * 2019-10-03 2021-05-26 三菱電機株式会社 通信装置、干渉信号生成回路、制御回路、干渉除去方法およびプログラム記憶媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015207799A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 ソニー株式会社 無線通信装置並びに無線通信システム
WO2019189705A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本電信電話株式会社 Oam多重通信システムおよびモード間干渉除去方法
JP6877639B1 (ja) * 2019-10-03 2021-05-26 三菱電機株式会社 通信装置、干渉信号生成回路、制御回路、干渉除去方法およびプログラム記憶媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ZHANG YI-MING; LI JIA-LIN: "Analyses and Full-Duplex Applications of Circularly Polarized OAM Arrays Using Sequentially Rotated Configuration", IEEE TRANSACTIONS ON ANTENNAS AND PROPAGATION, IEEE, USA, vol. 66, no. 12, 1 December 2018 (2018-12-01), USA, pages 7010 - 7020, XP011702384, ISSN: 0018-926X, DOI: 10.1109/TAP.2018.2872169 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023286160A1 (ja) 2023-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhao et al. M-cube: A millimeter-wave massive MIMO software radio
US7653163B2 (en) Systems for communicating using multiple frequency bands in a wireless network
JP4445017B2 (ja) Iおよびq成分を使用するブラインド信号分離
US11411325B2 (en) OAM multiplexing communication system and OAM multiplexing communication method
WO2000049730A1 (fr) Systeme de communication radio, emetteur et recepteur
JP6228108B2 (ja) 無線通信システム
JP2008517491A (ja) 拡散符号を用いたブランド信号分離
JP2008515285A (ja) 相関アンテナ素子および無相関アンテナ素子の組み合わせを使用するブラインド信号分離
Chen et al. Spectral and energy efficiency of line-of-sight OAM-MIMO communication systems
CN102427379A (zh) 天线装置
JP4570660B2 (ja) アレイ偏向を使用するブラインド信号分離
JP6484264B2 (ja) 分散型デジタル変換可能無線機(ddcr)
Hao et al. Robust design for intelligent reflecting surface assisted MIMO-OFDMA terahertz communications
US8868013B2 (en) Apparatus and method for transmitting/receiving signal
WO2023286160A1 (ja) 送受信装置および干渉抑圧方法
JPH1070494A (ja) 送信ダイバーシティ用送受信装置
US20190115948A1 (en) Spread spectrum based audio frequency communication system
Song et al. Analog and successive channel equalization in strong line-of-sight MIMO communication
WO2022145008A1 (ja) 送信装置、無線通信システム、及び通信方法
WO2023286163A1 (ja) 無線通信システム、送信装置、及び受信装置
WO2019176388A1 (ja) 無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
WO2022145011A1 (ja) 無線通信システム、送信装置、受信装置、及び通信方法
WO2008012865A1 (fr) dispositif de station parent, dispositif de station enfant et système de transmission de signaux optiques
WO2022145010A1 (ja) 無線通信システム、送信装置、受信装置、及び通信方法
WO2023162005A1 (ja) 送信装置および送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21950102

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023534478

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE