WO2023286113A1 - 面光源装置及び液晶表示装置 - Google Patents

面光源装置及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023286113A1
WO2023286113A1 PCT/JP2021/026100 JP2021026100W WO2023286113A1 WO 2023286113 A1 WO2023286113 A1 WO 2023286113A1 JP 2021026100 W JP2021026100 W JP 2021026100W WO 2023286113 A1 WO2023286113 A1 WO 2023286113A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
light source
source device
emitted
guide plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/026100
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智彦 澤中
栄二 新倉
俊輔 曽山
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/026100 priority Critical patent/WO2023286113A1/ja
Publication of WO2023286113A1 publication Critical patent/WO2023286113A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices

Definitions

  • the present disclosure relates to surface light source devices and liquid crystal display devices.
  • the display blocks information other than the information necessary for driving so that the driver can concentrate on driving, while providing visual information, etc. to the passenger in the front passenger seat. must be viewed. Therefore, there is a need for a design that limits the viewing angle of the display.
  • a known method for narrowing the viewing angle is to use a louver film, which is a peep prevention film that covers the monitor of a computer or mobile phone.
  • the louver film blocks light with a predetermined incident angle or more, the light utilization efficiency is lowered. Therefore, in a surface light source device (that is, a backlight unit) of a display, it is necessary to narrow the angular distribution of luminance on the light emitting surface of the light guide plate.
  • Patent Documents 1 to 3 propose a design for adjusting the inclination of a light control sheet arranged on the exit surface side in a surface light source device. Specifically, in Patent Documents 1 to 3, the angle of peak light in the angular distribution of luminance on the exit surface of the light guide plate (hereinafter referred to as "peak angle") is adjusted to an angle different from 0 degrees. ing. Further, in Patent Document 2, the light control sheet has a plurality of prism surfaces with different tilt angles, thereby improving the utilization efficiency of light having directivity.
  • Patent Documents 1 to 3 adjust the viewing angle characteristics of the light emitting surface of the display by synthesizing two light components whose peak angles are different from 0 degrees.
  • there has been an increasing demand for blocking out video information that is, for reducing the black level perceived by a viewer (for example, a driver) when the display is viewed obliquely.
  • the angle at which the viewer sees the front side of the display differs from the angle at which the viewer sees the back side of the display. Therefore, when the distance between the viewer and the display is short, the viewer perceives the front side of the display to be bright. Therefore, it is necessary to increase the distance between the viewer and the display, which reduces the degree of freedom in arranging the display (hereinafter also referred to as a "liquid crystal display device").
  • An object of the present disclosure is to improve the degree of freedom of arrangement of a liquid crystal display device while narrowing the viewing angle characteristics.
  • a surface light source device includes a first light source, a front surface that extends in a first direction and a second direction that are orthogonal to each other, and a first surface that intersects the front surface and extends in the second direction.
  • a light guide plate through which light emitted from the first light source and incident from the first side is guided and emitted from the front surface; an incident surface and an exit surface;
  • the direction of emitted light which is the light emitted from the light guide plate and incident on the incident surface, is brought closer to a third direction orthogonal to both the first direction and the second direction, and the emitted light is directed to the emitted light.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a liquid crystal display device according to Embodiment 1;
  • FIG. 2A is a side view showing an example of a configuration of a light guide plate of the surface light source device shown in FIG. 1 and an optical path of light incident on the light guide plate;
  • FIG. (B) is a diagram of the first side surface shown in FIG. 2(A) viewed in the +X-axis direction.
  • FIG. 2 is a plan view showing a part of the configuration of the light guide plate shown in FIG. 1;
  • FIG. 2 is a perspective view showing part of the configuration of the light control sheet shown in FIG. 1;
  • 4A and 4B are diagrams illustrating an example of a configuration around a first side surface of the light guide plate illustrated in FIG.
  • FIG. 3 is a graph showing the angular intensity distribution of light incident on the first side surface of the light guide plate shown in FIG. 1 and the angular intensity distribution of light incident on the first side surface of the light guide plate according to the comparative example;
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the light control sheet shown in FIGS. 1 and 4 and an optical path of emitted light incident on the light control sheet;
  • FIG. 3 is a graph showing the angular intensity distribution of light emitted from the edge in the ⁇ X-axis direction of the front surface of the light guide plate shown in FIG. 2;
  • FIG. 3 is a graph showing the angular intensity distribution of light emitted from the central portion of the front surface of the light guide plate shown in FIG. 2;
  • FIG. 3 is a graph showing the angular intensity distribution of light emitted from the +X-axis direction end of the front surface of the light guide plate shown in FIG. 2 ;
  • FIG. 10 is a diagram showing how an image displayed on a liquid crystal display of a liquid crystal display device according to a comparative example looks.
  • FIG. 4 is a diagram showing how an image displayed on the liquid crystal display of the liquid crystal display device according to Embodiment 1 looks.
  • (A) is a partial side view showing a part of the structure of the light guide plate of the surface light source device according to Embodiment 2.
  • FIG. 13B is an enlarged side view showing a part of the configuration of the first side surface shown in FIG. 13A;
  • FIG. FIG. 11 is a side view showing the configuration of a light guide plate of a surface light source device according to Embodiment 3;
  • FIG. 11 is a side view showing the configuration of a light guide plate of a surface light source device according to Embodiment 4;
  • a surface light source device and a liquid crystal display device will be described below with reference to the drawings.
  • the following embodiments are merely examples, and the embodiments can be combined as appropriate and each embodiment can be modified as appropriate.
  • the X-axis and the Y-axis are coordinate axes parallel to the display surface (specifically, the light emitting surface 2a shown in FIG. 2) of the liquid crystal display panel of the liquid crystal display device.
  • the X-axis direction is parallel to the long sides of the display surface
  • the Y-axis direction is parallel to the short sides of the display surface. parallel direction.
  • the Z-axis is a coordinate axis perpendicular to the display surface. Further, in the following description, the X-axis direction may be called "first direction”, the Y-axis direction may be called “second direction”, and the Z-axis direction may be called "third direction”.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a liquid crystal display device 100 according to Embodiment 1.
  • the liquid crystal display device 100 is, for example, an image display device for a vehicle mounted on a vehicle such as an automobile.
  • the liquid crystal display device 100 has a surface light source device 1 and a liquid crystal display panel 2 .
  • the surface light source device 1 irradiates the back surface 2c of the liquid crystal display panel 2 with illumination light L4, which is planar light.
  • illumination light L4 which is planar light. The configuration of the surface light source device 1 will be described later.
  • the liquid crystal display panel 2 converts the illumination light L4 emitted from the surface light source device 1 into image light L10.
  • the liquid crystal display panel 2 has a liquid crystal layer 2b.
  • the liquid crystal layer 2b is arranged parallel to the XY plane.
  • the liquid crystal display panel 2 changes the light transmittance of the liquid crystal layer 2b for each pixel based on a control signal output from a control section (not shown). Thereby, the liquid crystal display panel 2 spatially modulates the illumination light L4 to generate the image light L10.
  • the image light L10 is emitted from the light emitting surface 2a.
  • the surface light source device 1 includes a first light source 10 , a second light source 20 , a light guide plate 30 , a light control sheet 40 as an optical sheet, and a light reflection sheet 50 .
  • the first light source 10 and the second light source 20 are, for example, light emitting diodes.
  • the optical axis of the first light source 10 is C1 and the optical axis of the second light source 20 is C2
  • the optical axis C1 and the optical axis C2 are parallel to the X-axis.
  • the first light source 10 and the second light source 20 are arranged to face the first side surface 32 and the second side surface 33 of the light guide plate 30, respectively.
  • the light guide plate 30 is a plate-like member made of a transparent optical material.
  • the light guide plate 30 is made of acrylic resin such as PMMA, for example.
  • FIG. 2A is a side view showing an example of the configuration of the light guide plate 30 shown in FIG. 1 and the optical paths of the lights L1 and L2 incident on the light guide plate 30.
  • the light guide plate 30 has a front surface 31, a first side surface 32, a second side surface 33, and a rear surface .
  • the front surface 31 extends in a first direction (ie, the X-axis direction) and a second direction (ie, the Y-axis direction) that are orthogonal to each other.
  • the first side surface 32 intersects the end of the front surface 31 in the -X-axis direction and extends in the Y-axis direction.
  • the second side surface 33 intersects the end of the front surface 31 in the +X-axis direction and extends in the Y-axis direction.
  • the light guide plate 30 guides the light L1 emitted from the first light source 10 and incident on the first side surface 32 .
  • the light guide direction of the light L1 is the +X-axis direction.
  • the light guide plate 30 guides the light L2 emitted from the second light source 20 and incident on the second side surface 33 .
  • the light guide direction of the light L2 is the -X-axis direction.
  • the light beams L1 and L2 travel in the light guide direction while being repeatedly reflected within the light guide plate 30 by total reflection at the interface between the light guide plate 30 and the air layer (specifically, the front surface 31 and the rear surface 34).
  • FIG. 2(B) is a diagram of the first side surface 32 shown in FIG. 2(A) viewed in the +X-axis direction.
  • the first side surface 32 has a first uneven shape including a plurality of grooves 61 (hereinafter also referred to as "first grooves 61").
  • the multiple grooves 61 extend in the Y-axis direction.
  • the plurality of grooves 61 are arranged along the Z-axis direction.
  • the plurality of grooves 61 have the same shape.
  • the first uneven shape of the first side surface 32 is a single shape.
  • the groove portion 61 includes a first top portion 61a, a first bottom portion 61b, and a first inclined surface 61c.
  • the first top portion 61a and the first bottom portion 61b extend in the Y-axis direction.
  • the first inclined surface 61c connects the first top portion 61a and the first bottom portion 61d.
  • the shape of the groove portion 61 when viewed in the Y-axis direction is V-shaped.
  • the first inclined surface 61c has a first surface 61e that approaches the first bottom portion 61b as it approaches the light control sheet 40 (see FIG. 1), and a first surface 61e that approaches the first bottom portion 61b as it moves away from the light control sheet 40. and an approaching second surface 61f.
  • the apex angle of the groove 61 that is, the angle formed by the first surface 61e and the second surface 61f is, for example, within the range of 70° to 90°.
  • the second side surface 33 has a second uneven shape including a plurality of grooves 71 as a plurality of second grooves.
  • the multiple grooves 71 extend in the Y-axis direction.
  • the plurality of grooves 71 are arranged along the Z-axis direction.
  • the plurality of grooves 71 have the same shape.
  • the second uneven shape of the second side surface 33 is a single shape.
  • the shape of the groove portion 71 when viewed in the Y-axis direction is V-shaped.
  • the apex angle of the groove portion 71 is, for example, within the range from 70° to 90°.
  • the front surface 31 has a plurality of fine optical elements 35 arranged in the X-axis direction.
  • each micro optical element 35 of the plurality of micro optical elements 35 is hemispherical.
  • the cross-sectional shape of the fine optical element 35 taken along a plane including the X-axis direction and the Z-axis direction is semicircular.
  • the fine optical element 35 is a hemispherical convex lens.
  • the ground plane angle of the micro optical element 35 with respect to the flat area 36 of the front surface 31, that is, the inclination angle of the tangent line of the curved surface 35a of the micro optical element 35 with respect to the flat area 36 is within the range of 70° to 90°. The closer the tilt angle is to 90°, the more efficiently the micro optical element 35 can emit the emitted light L3.
  • the fine optical element 35 is not limited to a hemispherical shape, and may be a semi-ellipsoidal shape.
  • FIG. 3 is a plan view showing part of the configuration of the light guide plate 30 shown in FIG.
  • the arrangement density of the plurality of fine optical elements 35 on the front surface 31 changes in the light guiding directions of the lights L1 and L2 (that is, the ⁇ X-axis directions).
  • the luminance distribution in the XY plane of the emitted light L3 emitted from the light guide plate 30 toward the light control sheet 40 can be controlled.
  • the arrangement density of the fine optical elements 35 is the ratio of the area occupied by the fine optical elements 35 per unit area.
  • the arrangement density is adjusted by changing the number of fine optical elements 35 per unit area. Specifically, the arrangement density of the microscopic optical elements 35 decreases as the center of the front surface 31 in the X-axis direction approaches the end on the side of the first side surface 32 and the end on the side of the second side surface 33 . there is The arrangement density may be adjusted by changing the size of the fine optical elements 35 per unit area.
  • the angular distribution of luminance on the front surface 31 of the light guide plate 30 will be described.
  • the first side surface 32 side with respect to the normal line N is the negative direction.
  • the maximum point of the angular distribution of luminance of the front surface 31 based on the light L1 emitted from the first light source 10 and incident on the first side surface 32 is (that is, maximum luminance)
  • the first peak angle is 65° or more and 80° or less.
  • the second peak angle which is the angle at the maximum point of the angular distribution of the brightness of the front surface 31 based on the light L2 emitted from the second light source 20 and incident on the second side surface 33, is ⁇ 80° or more and ⁇ 65°. ° or less.
  • the light control sheet 40 is arranged between the back surface 2 c of the liquid crystal display panel 2 and the light guide plate 30 .
  • FIG. 4 is a perspective view showing the configuration of the light control sheet 40 shown in FIG. 1.
  • the light control sheet 40 has an entrance surface 41 and an exit surface 42 .
  • the light control sheet 40 directs the emitted light L3, which is the light emitted from the light guide plate 30 and incident on the incident surface 41, closer to the Z-axis direction, and emits the emitted light L3 from the emission surface 42 as the illumination light L4. do.
  • the entrance surface 41 and the exit surface 42 are provided on the sheet body portion 40 a of the light control sheet 40 .
  • the incident surface 41 has a plurality of prisms 43 arranged in the X-axis direction and having vertices (in other words, ridge lines) 43a extending in the Y-axis direction.
  • Each prism 43 of the plurality of prisms 43 is, for example, a triangular pyramid.
  • the shape of the prism 43 when viewed in the Y-axis direction is an isosceles triangle.
  • the prism 43 has a side surface 43b facing the ⁇ X axis direction and a side surface 43c facing the +X axis direction.
  • the apex angle of the prism 43 that is, the angle formed by the side surface 43b and the side surface 43c is, for example, within the range of 65° to 75°.
  • the light reflecting sheet 50 is arranged on the -Z-axis side of the light guide plate 30 .
  • the light reflecting sheet 50 faces the rear surface 34 of the light guide plate 30 .
  • the light emitted from the rear surface 34 of the light guide plate 30 is reflected by the light reflecting sheet 50, enters the light guide plate 30 from the rear surface 34, and then exits from the front surface 31 as emitted light L3.
  • the emitted light L3 illuminates the rear surface 2c of the liquid crystal display panel 2.
  • the shape of the light reflecting sheet 50 when viewed in the Y-axis direction is rectangular.
  • a light reflecting sheet using a resin such as polyethylene terephthalate as a base material can be used.
  • a light reflecting sheet obtained by vapor-depositing metal on the surface of a substrate may be used.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the configuration around the first side surface 32 of the light guide plate 30 shown in FIG.
  • the light L1 emitted from the first light source 10 is emitted with a Lambertian distribution.
  • the “Lambertian distribution” is a distribution in which the luminance of the light emitting surface of the first light source 10 is constant regardless of the viewing direction.
  • the first side surface 32 has a first uneven shape including a plurality of grooves 61 extending in the Y-axis direction. Therefore, of the light L1 emitted from the first light source 10, the light L11 traveling parallel to the optical axis C1 is refracted by the second surface 61f of the first groove portion 61 and travels toward the front surface 31 or the rear surface 34. .
  • the first side surface 32 has the first concave-convex shape including the plurality of grooves 61, so that the light component parallel to the optical axis C1 in the light L1 incident on the first side surface 32 can be reduced. can. Therefore, it is possible to increase the number of reflections of the light L1 inside the light guide plate 30 while narrowing the angle intensity distribution of the light L1 propagating inside the light guide plate 30 (for example, the angle intensity distribution D1 shown in FIG. 6 which will be described later). can. Therefore, the light guide plate 30 can efficiently emit the light L1 from the front surface 31 as the emitted light L3. Note that, of the light L1, the light L12 traveling at an angle to the optical axis C1 is refracted by the first surface 61e of the first groove 61 and propagates inside the light guide plate 30, for example.
  • FIG. 6 is a graph showing the angular intensity distribution of light L1 incident on the first side surface 32 shown in FIG. 1 and the angular intensity distribution of light incident on the first side surface of the light guide plate according to the comparative example.
  • the horizontal axis indicates the emission angle [°] of the light L1 with respect to the optical axis C1
  • the vertical axis indicates the intensity ratio.
  • the solid line indicates the angular intensity distribution D1 of the light L1 immediately after entering the first side surface 32 of the light guide plate 30 of the first embodiment.
  • the dashed line indicates the angular intensity distribution D2 of the light immediately after entering the first side surface of the light guide plate according to the comparative example.
  • the first side surface of the light guide plate according to the comparative example is different from the first side surface 32 of the first embodiment in that it is a flat surface that does not have an uneven shape.
  • the angle at the maximum point (that is, the intensity ratio peak) A2 of the angular intensity distribution D2 is 0°.
  • the angular intensity distribution D1 has two maximum points A11 and A12. Since the first side surface 32 has an uneven shape, the absolute value of the angles at the maximum points A11 and A12 can be set to 10° or more and 30° or less. That is, the absolute value of the difference between the angle at the maximum point A2 of the angular intensity distribution D2 and the angles at the maximum points A11 and A12 of the angular intensity distribution D1 is 10° or more and 30° or less.
  • the angular intensity distribution (not shown) of the light L2 (see FIG. 1) emitted from the second light source 20 and incident on the second side surface 33 is obtained by inverting the positive/negative of the angular intensity distribution D1. Since the second side surface 33 has the second uneven shape including the plurality of grooves 71, the light component parallel to the optical axis C2 in the light L2 incident on the second side surface 33 can be reduced. . Therefore, the number of reflections of the light L2 inside the light guide plate 30 can be increased while narrowing the angular intensity distribution of the light L2 propagating inside the light guide plate 30 . Therefore, the light guide plate 30 can efficiently emit the light L2 from the front surface 31 as the emitted light L3.
  • the absolute angle at the maximum point of the angular intensity distribution of the light L2 immediately after being incident on the second side surface 33 is The value can be greater than or equal to 10° and less than or equal to 30°.
  • the critical angle in the light guide plate 30 is 42.1° because the refractive index of PMMA is 1.49. Therefore, when the incident angle of light incident on the interface between the light guide plate 30 and the air layer (that is, the front surface 31 and the rear surface 34) is 42.1° or more, the light is totally reflected inside the light guide plate 30. Propagate while repeating. For example, a ray that travels in the direction of the peak of the angular intensity distribution of the light L1 that has entered the light guide plate 30 through the first surface 61e travels in the direction that satisfies the total reflection condition on the planar region 36 of the front surface 31 and the rear surface 34. FIG.
  • part of the lights L1 and L2 reaching the micro-optical element 35 on the front surface 31 while repeating total reflection no longer satisfies the conditions for total reflection part of the lights L1 and L2 is emitted from the front surface 31 as light L3 emitted as
  • the angular intensity distribution of the emitted light L3 emitted from the light guide plate 30 has a peak within the range of 60° to 80° when the Z-axis direction is 0°.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the light control sheet 40 shown in FIGS. 1 and 4 and the optical path of the emitted light L3 incident on the light control sheet 40.
  • FIG. 7 emitted light L 3 emitted from the front surface 31 of the light guide plate 30 enters the prism 43 .
  • the prism 43 converts the light component parallel to the light guide direction (that is, the ⁇ X-axis direction) out of the emitted light L3 to the Z-axis direction (hereinafter referred to as , also referred to as the “front direction”) and emerge from the exit surface 42 .
  • the ⁇ X-axis direction the light guide direction
  • the emitted light L3 is refracted at the interface between the side surface 43b of the prism 43 and the air layer, and reflected by the side surface 43c of the prism 43. is emitted in the Z-axis direction.
  • the prism 43 has the function of condensing the light component parallel to the light guiding direction in the emitted light L3.
  • the emission angle of the emitted light L3 emitted from the light guide plate 30 is narrowed down to a narrow angle range centered on the front direction within the XY plane parallel to the arrangement direction of the plurality of prisms 43 of the light control sheet 40.
  • FIG. 8 to 10 are graphs showing angular luminance distributions on the light emitting surface 2a of the liquid crystal display panel 2 shown in FIG.
  • FIG. 8 is a graph showing the angular luminance distribution E1 on the end of the light emitting surface 2a on the side of the first light source 10 (that is, on the ⁇ X axis side).
  • FIG. 9 is a graph showing the angular luminance distribution E2 on the central portion of the light emitting surface 2a in the X-axis direction.
  • FIG. 8 to 10 are graphs showing angular luminance distributions on the light emitting surface 2a of the liquid crystal display panel 2 shown in FIG.
  • FIG. 8 is a graph showing the angular luminance distribution E1 on the end of the light emitting surface 2a on the side of the first light source 10 (that is, on the ⁇ X axis side).
  • FIG. 9 is a graph showing the angular luminance distribution E2 on the central portion of the light emitting surface 2a in the X-
  • 10 is a graph showing the angular luminance distribution E3 on the end of the light emitting surface 2a on the side of the second light source 20 (that is, on the +X axis side). 8 to 10, the horizontal axis is the angle [°] and the vertical axis is the luminance ratio. 8 to 10, the direction parallel to the normal N (see FIG. 1) is 0°.
  • the angular luminance distribution E1 is an asymmetric distribution with peak luminance in the front direction of the light emitting surface 2a. Further, the light L1 emitted from the first light source 10 and incident on the first side surface 32 has strong directivity in the +X-axis direction, which is the light guiding direction of the light L1. Therefore, the angular luminance distribution E1 shown in FIG. 8 has a distribution center of gravity in a positive direction from 0°.
  • the solid line indicates the angular luminance distribution E2 of all emitted light emitted from the central portion of the light emitting surface 2a in the X-axis direction.
  • the dashed line indicates the angular luminance distribution E21 based on the component of the light L1 at the center of the light emitting surface 2a in the X-axis direction
  • the dashed line indicates the component of the light L2 at the center of the light emitting surface 2a in the X-axis direction.
  • the angular luminance distribution E21 has the distribution center of gravity in the direction positive from 0°
  • the angular luminance distribution E22 has the distribution center of gravity in the direction negative from 0°.
  • the angular luminance distribution E2 is obtained by synthesizing the angular luminance distribution E21 and the angular luminance distribution E22. Therefore, the angular luminance distribution E2 is a symmetrical distribution with peak luminance in the front direction.
  • the angular luminance distribution E3 is an asymmetric distribution with peak luminance in the front direction. Also, the light L2 emitted from the second light source 20 and incident on the light guide plate 30 has strong directivity in the -X-axis direction, which is the direction in which the light L2 is guided. Therefore, the angular luminance distribution E3 shown in FIG. 10 has the distribution center of gravity in the negative direction from 0°.
  • FIG. 11 is a diagram showing how an image displayed on the liquid crystal display panel 102 of the liquid crystal display device according to the comparative example looks.
  • the liquid crystal display device according to the comparative example differs from the liquid crystal display device according to the first embodiment in that each of the first side surface and the second side surface of the light guide plate does not have an uneven shape. Therefore, the angular luminance distribution of the light emitting surface 102a of the liquid crystal display panel 102 of the comparative example becomes a symmetrical distribution centered on the peak luminance.
  • the liquid crystal display device according to the comparative example When the liquid crystal display device according to the comparative example is arranged at a position close to the viewer 90 and the viewer 90 tilts the liquid crystal display panel 2, the viewing angle of the viewer 90 on the front side of the liquid crystal display panel 102 and the liquid crystal The peeking angle on the far side of the display panel 102 is different. Therefore, the front part of the image displayed on the liquid crystal display panel 102 is viewed by the viewer 90 . Therefore, in the configuration according to the comparative example, it is necessary to increase the distance between the liquid crystal display device and the viewer, and the degree of freedom in arranging the liquid crystal display device is reduced.
  • FIG. 12 is a diagram showing how an image displayed on the liquid crystal display panel 2 of the liquid crystal display device 100 according to Embodiment 1 looks.
  • the liquid crystal display panel 2 has a uniform dark area. It is possible to prevent the viewer 90 from viewing the front part of the image displayed on the liquid crystal display panel 2 . Therefore, for example, when the liquid crystal display device 100 according to Embodiment 1 is used as an in-vehicle display, there is no need to increase the distance between the liquid crystal display device 100 and the viewer 90 (for example, the driver). The degree of freedom of arrangement of the display device 100 can be improved.
  • the first side surface 32 of the light guide plate 30 has the first uneven shape including the plurality of grooves 61 extending in the Y-axis direction. This increases the number of times the light L1 emitted from the first light source 10 and incident on the first side surface 32 is reflected inside the light guide 30, so that the light L1 is easily emitted from the front surface 31 as emitted light L3. Become.
  • the direction of the emitted light L3 is brought closer to the Z-axis direction (that is, the direction in which the liquid crystal display panel 2 is viewed from the front) by the light control sheet 40 . Therefore, the viewing angle characteristic of the surface light source device 1 can be narrowed.
  • the light emitting surface 2a of the liquid crystal display panel 2 has an edge portion on the first side surface 32 side.
  • the center of gravity of the luminance distribution can be shifted to the side opposite to the first side surface 32 (that is, the second side surface 33 side). Therefore, when a viewer positioned on the side of the first side surface 32 of the liquid crystal display device 100 views the liquid crystal display device 100 in an oblique direction, the end portion of the light emitting surface 2a on the side of the first side surface 32, that is, For the viewer, the luminance in the front portion of the light emitting surface 2a can be darkened. Therefore, since it is not necessary to increase the distance between the viewer and the liquid crystal display device 100 more than necessary, the viewing angle characteristics can be narrowed, and the degree of freedom of arrangement of the liquid crystal display device 100 can be improved.
  • the second side surface 33 of the light guide plate 30 has the second uneven shape including the plurality of grooves 71 extending in the Y-axis direction. This increases the number of times the light L2 emitted from the second light source 20 and incident on the second side surface 33 is reflected inside the light guide 30, so that the light L2 is more likely to be emitted from the front surface 31 as emitted light L3. Become. The direction of the emitted light L3 is brought closer to the Z-axis direction by the light control sheet 40. FIG. Therefore, the viewing angle characteristic of the surface light source device 1 can be narrowed.
  • the light emitting surface 2a of the liquid crystal display panel 2 has an edge portion on the second side surface 33 side.
  • the center of gravity of the luminance distribution can be shifted to the first side surface 32 side. Therefore, when a viewer positioned on the side of the second side surface 33 of the liquid crystal display device 100 views the liquid crystal display device 100 in an oblique direction, the end of the light emitting surface 2a on the side of the second side surface 33, that is, For the viewer, the luminance in the front portion of the light emitting surface 2a can be darkened. Therefore, since it is not necessary to increase the distance between the viewer and the liquid crystal display device 100 more than necessary, the viewing angle characteristics can be narrowed, and the degree of freedom of arrangement of the liquid crystal display device 100 can be improved.
  • the micro-optical elements 35 of the light guide plate 30 are hemispherical or semi-ellipsoidal. As a result, the light L1 incident from the first light source 10 and incident on the first side surface 32 and the light L2 incident from the second light source 20 and incident on the second side surface 33 are efficiently emitted from the front surface 31. can do.
  • the plurality of first grooves 61 have the same shape. As a result, the luminous flux of the light L1 incident from the first light source 10 and incident on the first side surface 32 of the light guide plate 30 can be made thinner. Therefore, the light L1 can be emitted from the front surface 31 efficiently.
  • the plurality of second grooves 71 have the same shape. As a result, the luminous flux of the light L2 incident from the second light source 20 and incident on the second side surface 33 of the light guide plate 30 can be made thinner. Therefore, the light L1 can be emitted from the front surface 31 efficiently.
  • FIG. 13A is a partial side view showing the configuration of the light guide plate 230 of the surface light source device according to Embodiment 2.
  • FIG. FIG. 13B is an enlarged side view showing part of the configuration of the first side surface 232 shown in FIG. 13A.
  • the same reference numerals as those shown in FIG. 2A are attached to the constituent elements that are the same as or correspond to the constituent elements shown in FIG. 2A.
  • the surface light source device according to Embodiment 2 differs from the surface light source device according to Embodiment 1 in the shape of first side surface 232 of light guide plate 230 . Except for this point, the surface light source device according to the second embodiment is the same as the surface light source device 1 according to the first embodiment. Therefore, FIG. 1 will be referred to in the following description.
  • the surface light source device includes a light guide plate 230 .
  • the light guide plate 230 has a front surface 31 and a first side surface 232 that intersects the end of the front surface 31 in the -X-axis direction and extends in the Y-axis direction.
  • the first side surface 232 has a first uneven shape having a plurality of first grooves 61 and a plurality of second grooves 62 .
  • the plurality of first grooves 61 and the plurality of second grooves 62 extend in the Y-axis direction.
  • the plurality of first grooves 61 and the plurality of second grooves 62 are alternately arranged along the Z-axis direction.
  • each of the first groove portion 61 and the second groove portion 62 when viewed in the Y-axis direction is polygonal.
  • the first groove portion 61 has a triangular shape when viewed in the Y-axis direction
  • the second groove portion 62 has a pentagonal shape when viewed in the Y-axis direction. That is, the number of vertices of the second grooves 62 is greater than the number of vertices of the first grooves 61 .
  • Each of the plurality of second grooves 62 includes a second bottom 62b and a second inclined surface 62c.
  • the second bottom portion 62b extends in the Y-axis direction.
  • the second inclined surface 62c connects the first top portion 61a and the second bottom portion 62b.
  • the second inclined surface 62c has a third surface 62e and a fourth surface 62f.
  • the third surface 62e approaches the second bottom portion 62b with distance from the light control sheet 40 (see FIG. 1).
  • the third face 62e includes a first portion 62g near the second bottom portion 62b and a second portion 62h.
  • the second portion 62h connects the first portion 62g and the first top portion 61a closest to the first portion 62g.
  • the second portion 62h has a different tilt angle than the first portion 62g.
  • the fourth face 62f includes a third portion 62j near the second bottom portion 62b and a fourth portion 62k.
  • the fourth portion 62k connects the third portion 62j and the first top portion 61a closest to the third portion 62j.
  • the fourth portion 62k has a different tilt angle than the third portion 62j.
  • the inclination angle ⁇ 1 ranges from 45° to 55°. Within range. Further, when the inclination angle of the first portion 62g and the third portion 62j with respect to the X - axis is ⁇ 2, the inclination angle ⁇ 2 is within the range of 45° to 55°. Assuming that the inclination angle of the second portion 62h and the fourth portion 62k with respect to the X-axis is ⁇ 3 , the inclination angle ⁇ 3 is within the range of 80° to 89°.
  • the first grooves 61 are formed by the light from the first light source 10 out of the light L1 emitted from the first light source 10 (see FIG. 1) and incident on the first grooves 61. Light components parallel to the axis C1 (see FIG. 1) can be reduced. Further, the first groove portion 61 emits light from the first light source 10 to the first portion 62g of the third surface 62e of the second groove portion 62 (or the third portion 62j of the fourth surface 62f). A light component parallel to the optical axis C1 in the incident light L1 can be reduced.
  • the second groove portion 62 directs the light L12 largely refracted by the first inclined surface 61c of the first groove portion 61 to the second portion 62h of the third surface 62e (or the fourth portion of the fourth surface 62f). Reflected at portion 62k).
  • the light L1 emitted from the first light source 10 and refracted by the first groove 61 can have a smaller emission angle with respect to the X-axis (that is, the optical axis C1 shown in FIG. 1).
  • the angular intensity distribution of the light L1 propagating inside can be further narrowed. Therefore, the viewing angle characteristic of the light emitting surface 2a (see FIG. 1) can be further narrowed.
  • the second side surface 33 shown in FIG. 1 may employ the configuration shown in FIGS. 13(A) and 13(B).
  • the first concave-convex shape of the first side surface 232 is formed by the plurality of second grooves 62 having a depth Hb deeper than the depth Ha of the plurality of first grooves 61 .
  • the plurality of first groove portions 61 and the plurality of second groove portions 62 are alternately arranged along the Z-axis direction.
  • FIG. 14 is a side view showing the configuration of the light guide plate 330 of the surface light source device according to Embodiment 3.
  • FIG. 14 the same reference numerals as those shown in FIG. 2(A) are attached to the constituent elements that are the same as or correspond to the constituent elements shown in FIG. 2(A).
  • the surface light source device according to Embodiment 3 differs from the surface light source device 1 according to Embodiment 1 in the shape of the micro-optical elements 335 of the light guide plate 330 . Except for this point, the surface light source device according to the third embodiment is the same as the surface light source device 1 according to the first embodiment. Therefore, FIG. 1 will be referred to in the following description.
  • a surface light source device includes a light guide plate 330 .
  • the light guide plate 330 has a front surface 331 , a first side surface 32 and a second side surface 33 .
  • the front surface 331 has a plurality of fine optical elements 335 arranged in the X-axis direction.
  • the plurality of micro optical elements 335 has a first micro optical element 336 and a second micro optical element 337 arranged symmetrically with respect to the central portion 331 a of the front surface 331 of the light guide plate 330 .
  • the first micro-optical element 336 includes a first hemispherical portion 336a and a first inclined portion 336b.
  • the first hemispherical portion 336a is a portion of the first micro-optical element 336 on the side closer to the central portion 331a of the front surface 331.
  • the first hemispherical portion 336 a is the portion of the first micro-optical element 336 farther from the first side surface 32 .
  • the first inclined body portion 336b is a portion of the first micro optical element 336 farther from the central portion 331a.
  • the first slope portion 336 b is the portion of the first micro-optical element 336 that is closer to the first side surface 32 .
  • the first ramp portion 336 b has a first ramp surface 336 c that approaches the planar area 36 of the front surface 331 as it approaches the first side surface 32 .
  • the second micro-optical element 337 includes a second hemispherical portion 337a and a second inclined portion 337b.
  • the second hemispherical portion 337a is a portion of the second micro-optical element 337 on the side closer to the central portion 331a of the front surface 331.
  • the second hemispherical portion 337a is the portion of the second micro-optical element 337 closer to the first side surface 32 (that is, the side farther from the second side surface 33).
  • the second inclined body portion 337b is a portion of the second micro optical element 337 farther from the central portion 331a.
  • the second inclined body portion 337b is the portion of the second micro-optical element 337 farther from the first side surface 32 (that is, closer to the second side surface 33).
  • the second ramp portion 337b has a second ramp surface 337c that approaches the planar area 36 of the front surface 331 the further it is from the first side surface 32 .
  • each tilt angle is in the range from 70° to 90°. As the tilt angle approaches 90°, the first micro optical element 336 and the second micro optical element 337 can efficiently emit the output light L3 from the front surface 331 .
  • the first micro-optical element 336 and the second micro-optical element 337 include the above-described first ramp portion 336b and second ramp portion 337b, respectively.
  • the emitted light L3 emitted from each of the first micro-optical element 336 and the second micro-optical element 337 of the light guide plate 330 can be prevented from entering another adjacent micro-optical element again. Therefore, the light L1 emitted from the first light source 10 (see FIG. 1) and incident on the first side surface 32 and the light L1 emitted from the second light source 20 (see FIG. 1) and incident on the second side surface 33 The light L2 can be efficiently emitted from the front surface 331 as emitted light L3.
  • the plurality of microscopic optical elements 335 includes the first microscopic optical element 336 and the second microscopic optical element 336 which are arranged symmetrically with respect to the central portion 331 a of the front surface 331 of the light guide plate 330 . and an optical element 337 .
  • the first micro-optical element 336 includes the above-described first hemispherical portion 336a and the first ramp portion 336b
  • the second micro-optical element 337 includes the above-described second hemispherical portion 337a and It includes a second ramp portion 337b.
  • the emitted light L3 emitted from the first micro-optical element 336 and the second micro-optical element 337 from the light guide plate 30 can be prevented from re-entering another adjacent micro-optical element. Therefore, the light L1 emitted from the first light source 10 and incident on the first side surface 32 and the light L2 emitted from the second light source 20 and incident on the second side surface 33 are emitted from the front surface 331 as light L3. Efficient emission is possible.
  • FIG. 15 is a side view showing the configuration of the light guide plate 430 of the surface light source device according to the fourth embodiment.
  • the same reference numerals as those shown in FIG. 2(A) are attached to the constituent elements that are the same as or correspond to the constituent elements shown in FIG. 2(A).
  • the surface light source device according to Embodiment 4 differs from the surface light source device 1 according to Embodiment 1 in the shape of the micro-optical elements 435 of the light guide plate 430 . Except for this point, the surface light source device according to the fourth embodiment is the same as the surface light source device 1 according to the first embodiment. Therefore, FIG. 1 will be referred to in the following description.
  • a surface light source device includes a light guide plate 430 .
  • the light guide plate 430 has a front surface 431 , a first side surface 32 and a second side surface 33 .
  • the front surface 431 has a plurality of fine optical elements 435 arranged in the X-axis direction.
  • Each micro-optical element 435 of the plurality of micro-optical elements 435 is spherical. That is, in Embodiment 4, the fine optical element 435 has a shape obtained by cutting the upper part of a hemisphere along the XY plane.
  • the micro optical element 435 includes a hemispherical portion 435a which is a portion of the front surface 431 closer to the planar region 36, and an end portion of the hemispherical portion 435a on the side of the light control sheet 40 (see FIG. 1). (that is, the end on the +Z-axis side).
  • the ground plane angle of the micro-optical element 435 with respect to the planar region 36 that is, the inclination angle of the hemispherical portion 435a with respect to the planar region 36 is within the range of 70° to 90°. The closer the tilt angle is to 90°, the more efficiently the micro optical element 435 can emit the output light L3 from the front surface 431 .
  • the micro-optical element 435 includes the planar portion 435b described above. As a result, it is possible to prevent the emitted light L3 emitted from the microscopic optical element 435 of the light guide plate 430 from entering another adjacent microscopic optical element 435 again.
  • the light L2 can be efficiently emitted from the front surface 431 as emitted light L3.
  • the micro optical element 435 of the light guide plate 430 is spherical.
  • the emitted light L3 emitted from the microscopic optical element 435 can be prevented from entering another adjacent microscopic optical element 435 again. Therefore, the light L1 emitted from the first light source 10 and incident on the first side surface 32 and the light L2 emitted from the second light source 20 and incident on the second side surface 33 are emitted from the front surface 431 as light L3. Efficient emission is possible.
  • all the fine optical elements 435 have the same shape on the front surface 431 of the light guide plate 430 . Accordingly, in the fourth embodiment, the processing of the light guide plate 430 is easier than the light guide plate 330 of the third embodiment.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

面光源装置(1)は、第1の光源(10)と、導光板(30)と、光学シート(40)とを備える。導光板(30)は、互いに直交する第1の方向及び第2の方向に広がる前面(31)と前面(31)に交差し第2の方向に延在する第1の側面(32)とを有し、第1の光源(10)から出射して第1の側面(32)から入射した光(L1)が導光して前面(31)から出射する。光学シート(40)は、入射面(41)と出射面(42)とを有し、導光板(30)から出射して入射面(41)に入射した光である出射光(L3)の向きを第1の方向及び第2の方向の両方に直交する第3の方向に近づけて、出射光(L3)を出射面(42)から出射させる。第1の側面(32)は、第2の方向に延在する複数の第1の溝部(61)を含む第1の凹凸形状を有する。

Description

面光源装置及び液晶表示装置
 本開示は、面光源装置及び液晶表示装置に関する。
 車載ディスプレイの分野では、インストルメントパネルのデジタル化又は電子ミラー化が進んでいる。また、後部座席用のディスプレイに限らず、助手席用のディスプレイ又は操作スイッチを表示するディスプレイが車両に搭載されることで、ディスプレイの多数化が進んでいる。
 助手席用のディスプレイが車両に搭載されている場合、当該ディスプレイは、ドライバーが運転に集中するため運転に必要な情報以外を遮断しつつ、助手席に搭乗している同乗者に、映像情報などを視聴させる必要がある。そのため、ディスプレイの視野角を制限する設計が求められている。
 視野角を狭くする方法として、コンピュータ又は携帯電話のモニター等を被覆する覗き見防止フィルムであるルーバーフィルムを用いる方法が知られている。しかしながら、ルーバーフィルムは所定の入射角以上の光を遮光するため、光の利用効率が低下する。そのため、ディスプレイの面光源装置(すなわち、バックライトユニット)において、導光板のうち光を出射面上における輝度の角度分布を狭くする構成が必要である。
 特許文献1から3では、面光源装置において、出射面側に配置された光制御シートの傾きを調整する設計が提案されている。具体的には、特許文献1から3では、導光板の出射面上の輝度の角度分布におけるピーク光の角度(以下、「ピーク角度」と呼ぶ。)を、0度とは異なる角度に調整されている。また、特許文献2では、光制御シートが傾斜角の異なる複数のプリズム面を有することで、指向性を有する光の利用効率を向上させている。
特許第5803320号 特許第4323189号 特開2000-122054号公報
 しかしながら、特許文献1から3の面光源装置は、ピーク角度が0度とは異なる角度である2つの光成分を合成することで、ディスプレイの発光面の視野角特性を調整しているため、極端に狭い視野角特性を実現することが困難である。近年では、映像情報を遮断する要求、すなわち、ディスプレイを斜め方向に見た場合に視聴者(例えば、運転者)が視認する黒レベルを低減する要求が高まっている。
 また、発光面の視野角特性を狭くしたディスプレイを斜め方向に見た場合、視聴者がディスプレイの手前側の部分を見る角度とディスプレイの奥側の部分を見る角度とが異なる。そのため、視聴者とディスプレイとの間の距離が近い場合、視聴者はディスプレイの手前側の部分を明るく感じる。よって、視聴者とディスプレイとの間の距離を長くする必要があり、ディスプレイ(以下、「液晶表示装置」とも呼ぶ。)の配置自由度が低減する。
 本開示は、視野角特性を狭くしつつ、液晶表示装置の配置自由度を向上させることを目的とする。
 本開示の一態様に係る面光源装置は、第1の光源と、互いに直交する第1の方向及び第2の方向に広がる前面と前記前面に交差し前記第2の方向に延在する第1の側面とを有し、前記第1の光源から出射して前記第1の側面から入射した光が導光して前記前面から出射する導光板と、入射面と出射面とを有し、前記導光板から出射して前記入射面に入射した光である出射光の向きを前記第1の方向及び前記第2の方向の両方に直交する第3の方向に近づけて、前記出射光を前記出射面から出射させる光学シートとを備え、前記第1の側面は、前記第2の方向に延在する複数の第1の溝部を含む第1の凹凸形状を有する、ことを特徴とする。
 本開示によれば、視野角特性を狭くしつつ、液晶表示装置の配置自由度を向上させることができる。
実施の形態1に係る液晶表示装置の概略的な構成を示す断面図である。 (A)は、図1に示される面光源装置の導光板の構成及び導光板に入射した光の光路の一例を示す側面図である。(B)は、図2(A)に示される第1の側面を+X軸方向に見た図である。 図1に示される導光板の構成の一部を示す平面図である。 図1に示される光制御シートの構成の一部を示す斜視図である。 図3に示される導光板の第1の側面の周辺の構成及び第1の側面に入射した光の光路の一例を示す図である。 図1に示される導光板の第1の側面に入射した光の角度強度分布と、比較例に係る導光板の第1の側面に入射した光の角度強度分布とを示すグラフである。 図1及び4に示される光制御シート及び光制御シートに入射した出射光の光路の一例を示す図である。 図2に示される導光板の前面の-X軸方向の端部から出射した光の角度強度分布を示すグラフである。 図2に示される導光板の前面の中央部から出射した光の角度強度分布を示すグラフである。 図2に示される導光板の前面の+X軸方向の端部から出射した光の角度強度分布を示すグラフである。 比較例に係る液晶表示装置の液晶表示ディスプレイに表示された画像の見え方を示す図である。 実施の形態1に係る液晶表示装置の液晶表示ディスプレイに表示された画像の見え方を示す図である。 (A)は、実施の形態2に係る面光源装置の導光板の構成の一部を示す部分側面図である。(B)は、図13(A)に示される第1の側面の構成の一部を示す拡大側面図である。 実施の形態3に係る面光源装置の導光板の構成を示す側面図である。 実施の形態4に係る面光源装置の導光板の構成を示す側面図である。
 以下に、本開示の実施の形態に係る面光源装置及び液晶表示装置を、図面を参照しながら説明する。以下の実施の形態は、例にすぎず、実施の形態を適宜組み合わせること及び各実施の形態を適宜変更することが可能である。
 図面には、説明の理解を容易にするために、XYZ直交座標系が示されている。X軸とY軸は、液晶表示装置の液晶表示パネルの表示面(具体的には、図2に示される発光面2a)に平行な座標軸である。言い換えれば、X軸方向とY軸方向は、表示面に表示面が長方形状である場合、X軸方向は表示面の長辺に平行な方向であり、Y軸方向は表示面の短辺に平行な方向である。Z軸は、表示面に直交する座標軸である。また、以下の説明において、X軸方向を「第1の方向」と呼び、Y軸方向を「第2の方向」と呼び、Z軸方向を「第3の方向」と呼ぶ場合がある。
 《実施の形態1》
 〈液晶表示装置100の構成〉
 図1は、実施の形態1に係る液晶表示装置100の概略的な構成を示す断面図である。液晶表示装置100は、例えば、自動車等の車両に搭載される車両用の画像表示装置である。液晶表示装置100は、面光源装置1と、液晶表示パネル2とを有する。
 面光源装置1は、液晶表示パネル2の背面2cに向けて面状の光である照明光L4を照射する。面光源装置1の構成については、後述する。
 液晶表示パネル2は、面光源装置1から出射された照明光L4を、画像光L10に変換する。液晶表示パネル2は、液晶層2bを有する。液晶層2bは、X-Y平面に平行に配置されている。液晶表示パネル2は、図示しない制御部から出力された制御信号に基づいて、液晶層2bの光透過率を画素単位で変化させる。これにより、液晶表示パネル2は、照明光L4を空間的に変調して画像光L10を生成する。画像光L10は、発光面2aから出射される。
 〈面光源装置1の構成〉
 面光源装置1は、第1の光源10と、第2の光源20と、導光板30と、光学シートとしての光制御シート40と、光反射シート50とを備える。
 第1の光源10及び第2の光源20は、例えば、発光ダイオードである。第1の光源10の光軸をC1、第2の光源20の光軸をC2としたとき、光軸C1及び光軸C2は、X軸に平行である。第1の光源10及び第2の光源20は、導光板30の第1の側面32及び第2の側面33にそれぞれ対向して配置されている。
 導光板30は、透明な光学材料から形成された板状の部材である。導光板30は、例えば、PMMAなどのアクリル樹脂から形成されている。
 図2(A)は、図1に示される導光板30の構成及び導光板30に入射した光L1、L2の光路の一例を示す側面図である。図1及び図2(A)に示されるように、導光板30は、前面31と、第1の側面32と、第2の側面33と、背面34とを有する。前面31は、直交する第1の方向(すなわち、X軸方向)及び第2の方向(すなわち、Y軸方向)に広がる。第1の側面32は、前面31の-X軸方向の端部に交差しY軸方向に延在する。第2の側面33は、前面31の+X軸方向の端部に交差しY軸方向に延在する。
 導光板30は、第1の光源10から出射して第1の側面32に入射した光L1を導光する。実施の形態1では、光L1の導光方向は、+X軸方向である。また、導光板30は、第2の光源20から出射して第2の側面33に入射した光L2を導光する。実施の形態1では、光L2の導光方向は、-X軸方向である。光L1、L2は、導光板30と空気層との界面(具体的には、前面31及び背面34)における全反射により導光板30内を、反射を繰り返しながら、導光方向に進行する。
 図2(B)は、図2(A)に示される第1の側面32を+X軸方向に見た図である。図2(A)及び(B)に示されるように、第1の側面32は、複数の溝部61(以下、「第1の溝部61」とも呼ぶ。)を含む第1の凹凸形状を有する。複数の溝部61は、Y軸方向に延在している。また、複数の溝部61は、Z軸方向に沿って並んでいる。複数の溝部61は、互いに同じ形状である。言い換えれば、第1の側面32の第1の凹凸形状は、単一形状である。
 溝部61は、第1の頂部61aと、第1の底部61bと、第1の傾斜面61cとを含む。第1の頂部61a及び第1の底部61bは、Y軸方向に延在している。第1の傾斜面61cは、第1の頂部61aと第1の底部61dとを繋ぐ。Y軸方向に見たときの溝部61の形状は、V字状である。言い換えれば、第1の傾斜面61cは、光制御シート40(図1参照)に近づくほど第1の底部61bに近づく第1の面61eと、光制御シート40から遠くなるほど第1の底部61bに近づく第2の面61fとを含む。溝部61の頂角、すなわち、第1の面61eと第2の面61fとがなす角度は、例えば、70°から90°までの範囲内である。
 図2(A)に示されるように、第2の側面33は、複数の第2の溝部としての複数の溝部71を含む第2の凹凸形状を有する。複数の溝部71は、Y軸方向に延在している。また、複数の溝部71は、Z軸方向に沿って並んでいる。複数の溝部71は、互いに同じ形状である。言い換えれば、第2の側面33の第2の凹凸形状は、単一形状である。Y軸方向に見たときの溝部71の形状は、V字状である。溝部71の頂角は、例えば、70°から90°までの範囲内である。
 前面31は、X軸方向に配列された複数の微細光学素子35を有する。実施の形態1では、複数の微細光学素子35の各微細光学素子35は、半球体状である。言い換えれば、微細光学素子35をX軸方向及びZ軸方向を含む平面で切る断面形状は、半円形状である。微細光学素子35は、半球体状の凸レンズである。前面31の平面領域36に対する微細光学素子35の接地面角度、すなわち、平面領域36に対する微細光学素子35の曲面35aの接線の傾斜角度は、70°から90°までの範囲内である。当該傾斜角度が90°に近づくほど、微細光学素子35は、出射光L3を効率良く出射することができる。なお、微細光学素子35は、半球体状に限らず、半楕円球体状であってもよい。
 図3は、図1に示される導光板30の構成の一部を示す平面図である。図1から3に示されるように、前面31における複数の微細光学素子35の配置密度は、光L1、L2の導光方向(すなわち、±X軸方向)において変化している。これにより、導光板30から光制御シート40に向けて出射される出射光L3のX-Y平面内の輝度分布を制御することができる。ここで、微細光学素子35の配置密度とは、単位面積当たりに微細光学素子35が占める面積の割合である。
 実施の形態1では、上記配置密度は、単位面積当たりの微細光学素子35の数を変えることによって調整されている。具体的には、前面31のX軸方向の中央部から第1の側面32側の端部及び第2の側面33側の端部にそれぞれ近づくほど、微細光学素子35の配置密度は低くなっている。なお、配置密度は、単位面積当たりの微細光学素子35の大きさを変えることによって調整されていてもよい。
 次に、導光板30の前面31における輝度の角度分布について説明する。ここで、図1に示される液晶表示パネル2の発光面2aの法線Nに平行な方向を0度とし、法線Nに対して第1の側面32と反対側を正の方向とする。また、法線Nに対して第1の側面32側を負の方向とする。前面31のX軸方向の中央部における輝度の角度分布を測定した場合、第1の光源10から出射して第1の側面32に入射した光L1に基づく前面31の輝度の角度分布の極大点(すなわち、最高輝度)における角度である第1のピーク角度は、65°以上80°以下である。また、第2の光源20から出射して第2の側面33に入射した光L2に基づく前面31の輝度の角度分布の極大点における角度である第2のピーク角度は、-80°以上-65°以下である。
 図1に戻って、光制御シート40及び光反射シート50の構成について説明する。光制御シート40は、液晶表示パネル2の背面2cと導光板30との間に配置されている。
 図4は、図1に示される光制御シート40の構成を示す斜視図である。図1及び4に示されるように、光制御シート40は、入射面41と出射面42とを有する。光制御シート40は、導光板30から出射して入射面41に入射した光である出射光L3の向きを、Z軸方向に近づけて、出射面42から当該出射光L3を照明光L4として出射する。
 入射面41及び出射面42は、光制御シート40のシート本体部40aに備えられている。入射面41は、X軸方向に配列され、Y軸方向に延在する頂点(言い換えれば、稜線)43aを有する複数のプリズム43を有する。複数のプリズム43の各プリズム43は、例えば、三角錐である。図1及び4に示す例では、Y軸方向に見たときのプリズム43の形状は、二等辺三角形状である。プリズム43は、-X軸方向を向く側面43bと、+X軸方向を向く側面43cとを有する。プリズム43の頂角、すなわち、側面43bと側面43cとがなす角度は、例えば、65°から75°までの範囲内である。
 図1に示されるように、光反射シート50は、導光板30より-Z軸側に配置されている。光反射シート50は、導光板30の背面34と対向している。導光板30の背面34から出射した光は、光反射シート50で反射され、背面34から導光板30内に入射した後、前面31から出射光L3として出射する。出射光L3は、液晶表示パネル2の背面2cを照明する。Y軸方向に見たときの光反射シート50の形状は、矩形である。光反射シート50としては、例えば、ポリエチレンテレフタラートなどの樹脂を基材とした光反射シートを用いることができる。また、光反射シート50としては、基板の表面に金属を蒸着した光反射シートを用いてもよい。
 次に、図2(A)、5及び7を用いて、面光源装置1における光の伝搬について説明する。図5は、図3に示される導光板30の第1の側面32の周辺の構成及び第1の側面32に入射した光L1の光路の一例を示す図である。
 第1の光源10から出射した光L1は、ランバーシアン分布で出射される。ここで、「ランバーシアン分布」とは、第1の光源10の発光面の輝度が見る方向によらずに一定となる分布である。図5に示されるように、第1の側面32は、Y軸方向に延在する複数の溝部61を含む第1の凹凸形状を有する。そのため、第1の光源10から出射した光L1のうち光軸C1と平行に進む光L11は、第1の溝部61の第2の面61fで屈折して前面31又は背面34に向けて進行する。
 このように、第1の側面32が複数の溝部61を含む第1の凹凸形状を有することにより、第1の側面32に入射した光L1のうち光軸C1に平行な光成分を減らすことができる。よって、導光板30内部を伝搬する光L1の角度強度分布(例えば、後述する図6に示される角度強度分布D1)を狭めつつ、導光板30内部での光L1の反射回数を増加させることができる。したがって、導光板30は、光L1を出射光L3として前面31から効率良く出射することができる。なお、光L1のうち光軸C1に対して傾斜して進む光L12は、例えば、第1の溝部61の第1の面61eで屈折して導光板30内部を伝搬する。
 図6は、図1に示される第1の側面32に入射した光L1の角度強度分布と、比較例に係る導光板の第1の側面に入射した光の角度強度分布とを示すグラフである。図6において、横軸は、光軸C1に対する光L1の出射角[°]を示し、縦軸は、強度比を示す。図6において、実線は、実施の形態1の導光板30の第1の側面32に入射した直後の光L1の角度強度分布D1を示す。また、破線は、比較例に係る導光板の第1の側面に入射した直後の光の角度強度分布D2を示す。比較例に係る導光板の第1の側面は、凹凸形状を有さない平面である点で、実施の形態1の第1の側面32と相違する。第1の側面が凹凸形状を有さない平面である場合、角度強度分布D2の極大点(すなわち、強度比のピーク)A2における角度は、0°である。
 一方、第1の側面32がY軸方向に延在する複数の溝部61を有する場合、上述した通り、第1の側面32に入射した光L1のうち光軸C1に平行な光成分を減らすことができる。そのため、角度強度分布D1の広がりは、角度強度分布D2の広がりより狭い。図6に示す例では、角度強度分布D1は、2つの極大点A11、A12を有する。第1の側面32が凹凸形状を有することにより、極大点A11、A12における角度の絶対値を、10°以上30°以下とすることができる。すなわち、角度強度分布D2の極大点A2における角度と、角度強度分布D1の極大点A11、A12における角度との差の絶対値は、10°以上30°以下である。
 第2の光源20から出射して第2の側面33に入射した光L2(図1参照)の角度強度分布(図示せず)については、角度強度分布D1を正負反転させた分布である。第2の側面33が複数の溝部71を含む第2の凹凸形状を有していることにより、第2の側面33に入射した光L2のうち光軸C2に平行な光成分を減らすことができる。よって、導光板30内部を伝搬する光L2の角度強度分布を狭めつつ、導光板30内部での光L2の反射回数を増加させることができる。したがって、導光板30は、光L2を出射光L3として前面31から効率良く出射することができる。また、第2の側面33が複数の溝部71を含む第2の凹凸形状を有していることにより、第2の側面33に入射した直後の光L2の角度強度分布の極大点における角度の絶対値を10°以上30°以下とすることができる。
 ここで、導光板30の材質が上述したPMMAである場合、PMMAの屈折率は1.49であるため、導光板30における臨界角は、42.1°となる。よって、導光板30と空気層との界面(すなわち、前面31及び背面34)に入射する光の入射角が42.1°以上である場合、当該光は、導光板30の内部で全反射を繰り返しながら伝搬する。例えば、第1の面61eを通して導光板30内に入射した光L1の角度強度分布のピークの方向に進む光線は、前面31の平面領域36及び背面34で全反射条件を満たす方向に進む。また、第2の面61fを通して導光板30内に入射した光L1の角度強度分布のピークの方向に進む光線は、前面31の平面領域36及び背面34で全反射条件を満たす方向に進む。
 全反射を繰り返しながら前面31の微細光学素子35に到達した光L1、L2の一部は、全反射条件を満たさなくなった場合に、当該光L1、L2の一部は、前面31から出射光L3として出射する。導光板30から出射される出射光L3の角度強度分布は、Z軸方向を0°とした場合に、60°から80°までの範囲内にピークを有する。
 図7は、図1及び4に示される光制御シート40及び光制御シート40に入射した出射光L3の光路の一例を示す図である。図7に示されるように、導光板30の前面31から出射した出射光L3は、プリズム43に入射する。プリズム43は、出射光L3のうち導光方向(すなわち、±X軸方向)に平行な光成分を、発光面2aの法線N(図1参照)に平行な方向であるZ軸方向(以下、「正面方向」とも呼ぶ。)に近づけて出射面42から出射する。図7に示す例では、出射光L3は、プリズム43の側面43bと空気層との界面で屈折して、プリズム43の側面43cで反射した後、光制御シート40の出射面42から照明光L4としてZ軸方向に出射される。このように、プリズム43は、出射光L3のうち導光方向に平行な光成分を集光させる機能を有する。これにより、導光板30から出射した出射光L3の出射角度は、光制御シート40の複数のプリズム43の配列方向に平行なX-Y平面内において、正面方向を中心とした狭い角度範囲に絞り込まれる。
 次に、実施の形態1の液晶表示パネル2の発光面2a上の角度輝度分布について説明する。図8から10は、図1に示される液晶表示パネル2の発光面2a上の角度輝度分布を示すグラフである。図8は、発光面2aの第1の光源10側(すなわち、-X軸側)の端部上の角度輝度分布E1を示すグラフである。図9は、発光面2aのX軸方向中央部上の角度輝度分布E2を示すグラフである。図10は、発光面2aの第2の光源20側(すなわち、+X軸側の)端部上の角度輝度分布E3を示すグラフである。図8から10において、横軸は、角度[°]、縦軸は、輝度比である。図8から10において、法線N(図1参照)に平行な方向を0°とする。
 図8に示されるように、角度輝度分布E1は、発光面2aの正面方向にピーク輝度を持つ非対称な分布となる。また、第1の光源10から出射して第1の側面32に入射した光L1は、当該光L1の導光方向である+X軸方向に強い指向性を持つ。そのため、図8に示される角度輝度分布E1は、0°より正の方向に分布重心を持つ。
 図9において、実線は、発光面2aのX軸方向中央部から出射される全出射光の角度輝度分布E2を示す。また、図7において、一点鎖線は、発光面2aのX軸方向中央部における光L1の成分に基づく角度輝度分布E21を示し、破線は、発光面2aのX軸方向中央部における光L2の成分に基づく角度輝度分布E22を示す。角度輝度分布E21は、0°より正の方向に分布重心を持ち、角度輝度分布E22は、0°より負の方向に分布重心を持つ。角度輝度分布E2は、角度輝度分布E21及び角度輝度分布E22を合成することで得られる。そのため、角度輝度分布E2は、正面方向にピーク輝度を持つ対称な分布となる。
 図10に示されるように、角度輝度分布E3は、正面方向にピーク輝度を持つ非対称な分布となる。また、第2の光源20から出射して導光板30に入射した光L2は、光L2の導光方向である-X軸方向に強い指向性を持つ。そのため、図10に示される角度輝度分布E3は、0°より負の方向に分布重心を持つ。
 図11は、比較例に係る液晶表示装置の液晶表示パネル102に表示された画像の見え方を示す図である。比較例に係る液晶表示装置は、導光板の第1の側面及び第2の側面のそれぞれが凹凸形状を有さない点で、実施の形態1に係る液晶表示装置と相違する。そのため、比較例の液晶表示パネル102の発光面102aの角度輝度分布は、ピーク輝度を中心にした対称な分布となる。比較例に係る液晶表示装置が視聴者90に近い位置に配置されて且つ視聴者90が液晶表示パネル2を斜め方向に場合、視聴者90による液晶表示パネル102の手前側の覗き見角度と液晶表示パネル102の奥側の覗き見角度とが異なる。そのため、液晶表示パネル102に表示された画像の手前部分が、視聴者90によって視認される。よって、比較例に係る構成では、液晶表示装置と視聴者との間の距離を長くする必要があり、液晶表示装置の配置自由度が低下する。
 図12は、実施の形態1に係る液晶表示装置100の液晶表示パネル2に表示された画像の見え方を示す図である。図12に示されるように、実施の形態1では、視聴者90が液晶表示パネル2を斜め方向に見た場合であっても、液晶表示パネル2には暗部が均一に確保されているため、視聴者90が液晶表示パネル2に表示された画像の手前部分を視認することを防止できる。よって、例えば、実施の形態1に係る液晶表示装置100を車載ディスプレイとして用いた場合、液晶表示装置100と視聴者90(例えば、運転者)との間の距離を長くする必要がないため、液晶表示装置100の配置自由度を向上させることができる。
 〈実施の形態1の効果〉
 以上に説明した実施の形態1によれば、導光板30の第1の側面32は、Y軸方向に延在する複数の溝部61を含む第1の凹凸形状を有する。これにより、第1の光源10から出射して第1の側面32に入射した光L1の導光体30内部での反射回数が増加するため、光L1が前面31から出射光L3として出射し易くなる。出射光L3の向きは、光制御シート40によって、Z軸方向(すなわち、液晶表示パネル2を正面から見る方向)に近づけられる。よって、面光源装置1の視野角特性を狭くすることができる。
 また、実施の形態1によれば、第1の側面32が第1の凹凸形状を有さない構成と比較して、液晶表示パネル2の発光面2aの第1の側面32側の端部における輝度分布の重心を、第1の側面32と反対側(すなわち、第2の側面33側)にずらすことができる。よって、液晶表示装置100の第1の側面32側に位置する視聴者が、当該液晶表示装置100を斜め方向に見た場合に、発光面2aの第1の側面32側の端部、すなわち、当該視聴者にとって、発光面2aの手前部分における輝度を暗くすることができる。したがって、視聴者と液晶表示装置100との間の距離を必要以上に離す必要がなくなるため、視野角特性を狭くしつつ、液晶表示装置100の配置自由度を向上させることができる。
 また、実施の形態1によれば、導光板30の第2の側面33は、Y軸方向に延在する複数の溝部71を含む第2の凹凸形状を有する。これにより、第2の光源20から出射して第2の側面33に入射した光L2の導光体30内部での反射回数が増加するため、光L2が前面31から出射光L3として出射し易くなる。出射光L3の向きは、光制御シート40によって、Z軸方向に近づけられる。よって、面光源装置1の視野角特性を狭くすることができる。
 また、実施の形態1によれば、第2の側面33が第2の凹凸形状を有さない構成と比較して、液晶表示パネル2の発光面2aの第2の側面33側の端部における輝度分布の重心を、第1の側面32側にずらすことができる。よって、液晶表示装置100の第2の側面33側に位置する視聴者が、当該液晶表示装置100を斜め方向に見た場合に、発光面2aの第2の側面33側の端部、すなわち、当該視聴者にとって、発光面2aの手前部分における輝度を暗くすることができる。したがって、視聴者と液晶表示装置100との間の距離を必要以上に離す必要がなくなるため、視野角特性を狭くしつつ、液晶表示装置100の配置自由度を向上させることができる。
 また、実施の形態1によれば、導光板30の微細光学素子35は、半球体状又は半楕円球体状である。これにより、第1の光源10から入射して第1の側面32に入射した光L1、及び第2の光源20から入射して第2の側面33に入射した光L2を前面31から効率良く出射することができる。
 また、実施の形態1によれば、複数の第1の溝部61は、互いに同じ形状である。これにより、第1の光源10から入射して導光板30の第1の側面32に入射した光L1の光束を細くすることができる。よって、光L1を前面31から効率良く出射することができる。
 また、実施の形態1によれば、複数の第2の溝部71は、互いに同じ形状である。これにより、第2の光源20から入射して導光板30の第2の側面33に入射した光L2の光束を細くすることができる。よって、光L1を前面31から効率良く出射することができる。
 《実施の形態2》
 図13(A)は、実施の形態2に係る面光源装置の導光板230の構成を示す部分側面図である。図13(B)は、図13(A)に示される第1の側面232の構成の一部を示す拡大側面図である。図13(A)及び(B)において、図2(A)に示される構成要素と同一又は対応する構成要素には、図2(A)に示される符号と同じ符号が付される。実施の形態2に係る面光源装置は、導光板230の第1の側面232の形状の点で、実施の形態1に係る面光源装置と相違する。これ以外の点については、実施の形態2に係る面光源装置は、実施の形態1に係る面光源装置1と同じである。そのため、以下の説明では、図1を参照する。
 図13(A)に示されるように、実施の形態2に係る面光源装置は、導光板230を備える。導光板230は、前面31と、前面31の-X軸方向の端部に交差しY軸方向に延在する第1の側面232とを有する。
 第1の側面232は、複数の第1の溝部61と、複数の第2の溝部62とを有する第1の凹凸形状を有する。複数の第1の溝部61と複数の第2の溝部62は、Y軸方向に延在している。複数の第1の溝部61と複数の第2の溝部62は、Z軸方向に沿って交互に並んでいる。
 第1の溝部61の深さをHa、第2の溝部62の深さをHbとしたとき、深さHbは、深さHaより深い。深さHa及び深さHbは、以下の式(1)を満たす。
 Hb/Ha>2     (1)
 Y軸方向に見たときの第1の溝部61及び第2の溝部62の各々の形状は、多角形状である。具体的には、Y軸方向に見たときの第1の溝部61の形状は、三角形状であり、Y軸方向に見たときの第2の溝部62の形状は、五角形状である。すなわち、第2の溝部62の頂点の数は、第1の溝部61の頂点の数より多い。
 複数の第2の溝部62の各々は、第2の底部62bと、第2の傾斜面62cとを含む。第2の底部62bは、Y軸方向に延在する。第2の傾斜面62cは、第1の頂部61aと第2の底部62bとを繋ぐ。
 第2の傾斜面62cは、第3の面62eと、第4の面62fとを有する。
 図13(A)及び(B)に示されるように、第3の面62eは、光制御シート40(図1参照)から遠くなるほど第2の底部62bに近づく。第3の面62eは、第2の底部62bに近い第1の部分62gと、第2の部分62hとを含む。第2の部分62hは、第1の部分62gと第1の部分62gに最も近い第1の頂部61aとを繋ぐ。第2の部分62hは、第1の部分62gと異なる傾斜角を持つ。
 第4の面62fは、光制御シート40に近くなるほど第2の底部62bに近づく。第4の面62fは、第2の底部62bに近い第3の部分62jと、第4の部分62kとを含む。第4の部分62kは、第3の部分62jと第3の部分62jに最も近い第1の頂部61aとを繋ぐ。第4の部分62kは、第3の部分62jと異なる傾斜角を持つ。
 第1の溝部61の第1の傾斜面61cのX軸(すなわち、図1に示される光軸C1)に対する傾斜角をθとしたとき、傾斜角θは、45°から55°までの範囲内である。また、第1の部分62g及び第3の部分62jのそれぞれのX軸に対する傾斜角をθとしたとき、傾斜角θは、45°から55°までの範囲内である。第2の部分62h及び第4の部分62kのそれぞれのX軸に対する傾斜角をθとしたとき、傾斜角θは、80°から89°までの範囲内である。
 第1の溝部61は、実施の形態1の溝部と同様に、第1の光源10(図1参照)から出射して第1の溝部61に入射した光L1のうち第1の光源10の光軸C1(図1参照)に平行な光成分を減らすことができる。また、第1の溝部61は、第1の光源10から出射して第2の溝部62の第3の面62eの第1の部分62g(又は第4の面62fの第3の部分62j)に入射した光L1のうち光軸C1に平行な光成分を減らすことができる。また、第2の溝部62は、第1の溝部61の第1の傾斜面61cで大きく屈折した光L12を第3の面62eの第2の部分62h(又は第4の面62fの第4の部分62k)で反射させる。これにより、第1の光源10から出射して第1の溝部61で屈折した光L1のX軸(すなわち、図1に示される光軸C1)に対する出射角を小さくすることができ、導光板30内を伝搬する光L1の角度強度分布を一層狭くすることができる。よって、発光面2a(図1参照)における視野角特性を一層狭くすることができる。なお、図1に示される第2の側面33が、図13(A)及び(B)に示される構成を採用してもよい。
 〈実施の形態2の効果〉
 以上に説明した実施の形態2によれば、第1の側面232の第1の凹凸形状は、複数の第1の溝部61の深さHaより深い深さHbを持つ複数の第2の溝部62を更に有し、複数の第1の溝部61と複数の第2の溝部62は、Z軸方向に沿って交互に並んでいる。これにより、第1の光源10から出射して第1の側面232に入射した光L1の角度強度分布を一層狭くすることができる。よって、実施の形態2では、発光面2aにおける視野角特性を一層狭くすることができる。
 《実施の形態3》
 図14は、実施の形態3に係る面光源装置の導光板330の構成を示す側面図である。図14において、図2(A)に示される構成要素と同一又は対応する構成要素には、図2(A)に示される符号と同じ符号が付される。実施の形態3に係る面光源装置は、導光板330の微細光学素子335の形状の点で、実施の形態1に係る面光源装置1と相違する。これ以外の点については、実施の形態3に係る面光源装置は、実施の形態1に係る面光源装置1と同じである。そのため、以下の説明では、図1を参照する。
 実施の形態3に係る面光源装置は、導光板330を備える。導光板330は、前面331と、第1の側面32と、第2の側面33とを有する。
 前面331は、X軸方向に配列された複数の微細光学素子335を有する。複数の微細光学素子335は、導光板330の前面331の中央部331aに対して対称に配置された第1の微細光学素子336と第2の微細光学素子337とを有する。
 第1の微細光学素子336は、第1の半球体状部分336aと、第1の傾斜体部分336bとを含む。
 第1の半球体状部分336aは、第1の微細光学素子336のうち前面331の中央部331aに近い側の部分である。言い換えれば、第1の半球体状部分336aは、第1の微細光学素子336のうち第1の側面32から遠い側の部分である。第1の傾斜体部分336bは、第1の微細光学素子336のうち中央部331aから遠い側の部分である。言い換えれば、第1の傾斜体部分336bは、第1の微細光学素子336のうち第1の側面32に近い側の部分である。第1の傾斜体部分336bは、第1の側面32に近づくほど、前面331の平面領域36に近づく第1の傾斜面336cを有する。
 第2の微細光学素子337は、第2の半球体状部分337aと、第2の傾斜体部分337bとを含む。
 第2の半球体状部分337aは、第2の微細光学素子337のうち前面331の中央部331aに近い側の部分である。言い換えれば、第2の半球体状部分337aは、第2の微細光学素子337のうち第1の側面32に近い側(すなわち、第2の側面33から遠い側)の部分である。第2の傾斜体部分337bは、第2の微細光学素子337のうち中央部331aから遠い側の部分である。言い換えれば、第2の傾斜体部分337bは、第2の微細光学素子337のうち第1の側面32から遠い側(すなわち、第2の側面33に近い側)の部分である。第2の傾斜体部分337bは、第1の側面32から遠くなるほど、前面331の平面領域36に近づく第2の傾斜面337cを有する。
 平面領域36に対する第1の微細光学素子336及び第2の微細光学素子337のそれぞれの接地面角度、すなわち、平面領域36に対する第1の半球体状部分336a及び第2の半球体状部分337aのそれぞれの傾斜角度は、70°から90°までの範囲内である。当該傾斜角度が90°に近づくほど、第1の微細光学素子336及び第2の微細光学素子337は、出射光L3を前面331から効率良く出射することができる。
 実施の形態1において、前面31の平面領域36(図2(A)参照)に対する光L1、L2の入射角が大きい場合、当該光L1、L2の一部は微細光学素子35で屈折して空気層に出射光L3として出射された後、隣接する他の微細光学素子35に再度入射して導光板30内に戻る場合がある。実施の形態3では、第1の微細光学素子336及び第2の微細光学素子337は、上述した第1の傾斜体部分336b及び第2の傾斜体部分337bをそれぞれ含む。これにより、導光板330の第1の微細光学素子336及び第2の微細光学素子337からそれぞれ出射した出射光L3が、隣接する他の微細光学素子に再度入射することを抑制できる。よって、第1の光源10(図1参照)から出射して第1の側面32に入射した光L1、及び第2の光源20(図1参照)から出射して第2の側面33に入射した光L2を、前面331から出射光L3として効率良く出射することができる。
 〈実施の形態3の効果〉
 以上に説明した実施の形態3によれば、複数の微細光学素子335は、導光板330の前面331の中央部331aに対して対称に配置された第1の微細光学素子336と第2の微細光学素子337とを有する。第1の微細光学素子336は、上述した第1の半球体状部分336a及び第1の傾斜体部分336bを含み、第2の微細光学素子337は、上述した第2の半球体状部分337a及び第2の傾斜体部分337bを含む。これにより、導光板30のから第1の微細光学素子336及び第2の微細光学素子337からそれぞれ出射した出射光L3が、隣接する他の微細光学素子に再度入射することを抑制できる。よって、第1の光源10から出射して第1の側面32に入射した光L1及び第2の光源20から出射して第2の側面33に入射した光L2を、前面331から出射光L3として効率良く出射することができる。
 《実施の形態4》
 図15は、実施の形態4に係る面光源装置の導光板430の構成を示す側面図である。図15において、図2(A)に示される構成要素と同一又は対応する構成要素には、図2(A)に示される符号と同じ符号が付される。実施の形態4に係る面光源装置は、導光板430の微細光学素子435の形状の点で、実施の形態1に係る面光源装置1と相違する。これ以外の点については、実施の形態4に係る面光源装置は、実施の形態1に係る面光源装置1と同じである。そのため、以下の説明では、図1を参照する。
 実施の形態4に係る面光源装置は、導光板430を備える。導光板430は、前面431と、第1の側面32と、第2の側面33とを有する。
 前面431は、X軸方向に配列された複数の微細光学素子435を有する。複数の微細光学素子435の各微細光学素子435は、球台状である。すなわち、実施の形態4では、微細光学素子435は、半球体の上部をX-Y平面で切断した形状を有する。具体的には、微細光学素子435は、前面431の平面領域36に近い側の部分である半球体状部分435aと、半球体状部分435aの光制御シート40(図1参照)側の端部(すなわち、+Z軸側の端部)に設けられた平面部分435bとを含む。
 平面領域36に対する微細光学素子435の接地面角度、すなわち、平面領域36に対する半球体状部分435aの傾斜角度は、70°から90°までの範囲内である。当該傾斜角度が90°に近づくほど、微細光学素子435は、出射光L3を前面431から効率良く出射することができる。
 実施の形態1において、前面31の平面領域36(図2(A)参照)に対する光L1、L2の入射角が大きい場合、当該光L1、L2の一部は微細光学素子35で屈折して空気層に出射光L3として出射された後、隣接する他の微細光学素子35に再度入射して導光板30内に戻る場合がある。実施の形態4では、微細光学素子435は、上述した平面部分435bを含む。これにより、導光板430の微細光学素子435から出射した出射光L3が、隣接する他の微細光学素子435に再度入射することを抑制できる。よって、第1の光源10(図1参照)から出射して第1の側面32に入射した光L1、及び第2の光源20(図1参照)から出射して第2の側面33に入射した光L2を、前面431から出射光L3として効率良く出射することができる。
 〈実施の形態4の効果〉
 以上に説明した実施の形態4によれば、導光板430の微細光学素子435は、球台状である。これにより、微細光学素子435から出射した出射光L3が、隣接する他の微細光学素子435に再度入射することを抑制できる。よって、第1の光源10から出射して第1の側面32に入射した光L1及び第2の光源20から出射して第2の側面33に入射した光L2を、前面431から出射光L3として効率良く出射することができる。また、実施の形態4では、導光板430の前面431において微細光学素子435の形状が全て同じである。これにより、実施の形態4では、実施の形態3の導光板330と比べて、導光板430の加工が容易である。
 1 面光源装置、 2 液晶表示パネル、 2a 発光面、 2b 液晶層、 2c 背面、 10 第1の光源、 20 第2の光源、 30、230、330、430 導光板、 31、331、431 前面、 32、232 第1の側面、 35a 曲面、 32a 頂部、 33 第2の側面、 34 背面、 35、335、435 微細光学素子、 36 平面領域、 40 光制御シート、 40a シート本体部、 43 プリズム、 43a 頂点、 43b、43c 側面、 50 光反射シート、 61 第1の溝部、 61a 第1の頂部、 61b 第1の底部、 61c 第1の傾斜面、 61e 第1の面、 61f 第2の面、 62 第2の溝部、 62b 第2の底部、 62c 第2の傾斜面、 62e 第3の面、 62f 第4の面、 62g 第1の部分、 62h 第2の部分、 62j 第3の部分、 62k 第4の部分、 71 第3の溝部、 90 視聴者、 100 液晶表示装置、 331a 中央部、 336 第1の微細光学素子、 336a 第1の半球体状部分、 336b 第1の傾斜体部分、 336c 第1の傾斜面、 337 第2の微細光学素子、 337a 第2の半球体状部分、 337b 第2の傾斜体部分、 337c 第2の傾斜面、 435a 半球体状部分、 435b 平面部分、 A11、A12 極大点、 C1、C2 光軸、 D1、D2 角度強度分布、 E1、E2、E3、E21、E22 角度輝度分布、 Ha、Hb 深さ、 L1、L2、L11、L12 光、 L3 出射光、 L4 照明光、 L10 画像光。

Claims (21)

  1.  第1の光源と、
     互いに直交する第1の方向及び第2の方向に広がる前面と前記前面に交差し前記第2の方向に延在する第1の側面とを有し、前記第1の光源から出射して前記第1の側面から入射した光が導光して前記前面から出射する導光板と、
     入射面と出射面とを有し、前記導光板から出射して前記入射面に入射した光である出射光の向きを前記第1の方向及び前記第2の方向の両方に直交する第3の方向に近づけて、前記出射光を前記出射面から出射させる光学シートと
     を備え、
     前記第1の側面は、前記第2の方向に延在する複数の第1の溝部を含む第1の凹凸形状を有する、
     ことを特徴とする面光源装置。
  2.  前記複数の第1の溝部は、前記第3の方向に沿って並ぶ、
     ことを特徴とする請求項1に記載の面光源装置。
  3.  前記複数の第1の溝部の各々は、前記第2の方向に延在する第1の頂部及び第1の底部と、前記第1の頂部と前記第1の底部とを繋ぐ第1の傾斜面とを含む、
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載の面光源装置。
  4.  前記第1の傾斜面は、
     前記光学シートに近づくほど前記第1の底部に近づく第1の面と、
     前記光学シートから遠くなるほど前記第1の底部に近づく第2の面と
     を含む、
     ことを特徴とする請求項3に記載の面光源装置。
  5.  前記第1の面を通して前記導光板内に入射した前記光の角度強度分布のピークの方向に進む光線は、前記導光板の前面側の平面領域及び背面で全反射条件を満たす方向に進み、
     前記第2の面を通して前記導光板内に入射した前記光の角度強度分布のピークの方向に進む光線は、前記導光板の前面側の平面領域及び背面で全反射条件を満たす方向に進む、
     ことを特徴とする請求項4に記載の面光源装置。
  6.  前記複数の第1の溝部は、互いに同じ形状である、
     ことを特徴とする請求項3から5のいずれか1項に記載の面光源装置。
  7.  前記第1の凹凸形状は、前記複数の第1の溝部の深さより深い深さを持つ複数の第2の溝部を更に有し、
     前記複数の第1の溝部と前記複数の第2の溝部は、前記第3の方向に沿って交互に並ぶ、
     ことを特徴とする請求項3から5のいずれか1項に記載の面光源装置。
  8.  前記第2の方向に見たときの前記第1の溝部及び前記第2の溝部の各々の形状は、多角形状であり、
     前記第2の溝部の頂点の数は、前記第1の溝部の頂点の数より多い、
     ことを特徴とする請求項7に記載の面光源装置。
  9.  前記複数の第2の溝部の各々は、前記第2の方向に延在する第2の底部と、前記第1の頂部と前記第2の底部とを繋ぐ第2の傾斜面とを含む、
     ことを特徴とする請求項7又は8に記載の面光源装置。
  10.  前記第2の傾斜面は、
     前記光学シートから遠くなるほど前記第2の底部に近づく第3の面と、
     前記光学シートに近づくほど前記第2の底部に近づく第4の面と
     を含み、
     前記第3の面は、前記第2の底部に近い第1の部分と、前記第1の部分と前記第1の部分に最も近い前記第1の頂部とを繋ぎ前記第1の部分と異なる傾斜角を持つ第2の部分とを含み、
     前記第4の面は、前記第2の底部に近い第3の部分と、前記第3の部分と前記第3の部分に最も近い前記第1の頂部とを繋ぎ前記第3の部分と異なる傾斜角を持つ第4の部分とを含む、
     ことを特徴とする請求項9に記載の面光源装置。
  11.  前記第1の光源は、前記第1の側面と対向する位置に配置されている、
     ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の面光源装置。
  12.  前記第1の光源から出射して前記第1の側面に入射した前記光の角度強度分布の極大点における角度は、10°以上30°以下である、
     ことを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の面光源装置。
  13.  前記前面の法線に対して前記第1の側面と反対側を正の方向とした場合に、前記第1の光源から出射して前記第1の側面から入射した光に基づく前記前面における輝度の角度分布の極大点における角度である第1のピーク角度は、65°以上80°以下である、
     ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の面光源装置。
  14.  第2の光源を更に備え、
     前記導光板は、前記前面に交差し前記第2の方向に延在する第2の側面を更に有し、
     前記第2の側面は、前記第2の方向に延在する複数の第3の溝部を含む第2の凹凸形状を有する、
     ことを特徴とする請求項1から13のいずれか1項に記載の面光源装置。
  15.  前記前面の法線に対して前記第1の側面側を負の方向とした場合に、前記第2の光源から出射して前記第2の側面から入射した光に基づく前記前面における輝度の角度分布の極大点における角度である第2のピーク角度は、-80°以上-65°以下である、
     ことを特徴とする請求項14に記載の面光源装置。
  16.  前記導光板の前記前面は、前記第1の方向に配列された複数の微細光学素子を有する、
     ことを特徴とする請求項1から15のいずれか1項に記載の面光源装置。
  17.  前記複数の微細光学素子の各微細光学素子は、半球体状又は半楕円球体状である、
     ことを特徴とする請求項16に記載の面光源装置。
  18.  前記複数の微細光学素子は、前記導光板の前記前面の中央部に対して対称に配置された第1の微細光学素子と第2の微細光学素子とを有し、
     前記第1の微細光学素子は、前記中央部に近い側の部分である第1の半球体状部分と、前記中央部から遠い側の部分であって前記第1の側面に近づくほど前記前面の平面領域に近づく傾斜面を有する第1の傾斜体部分とを含み、
     前記第2の微細光学素子は、前記中央部に近い側の部分である第2の半球体状部分と、前記中央部から遠い側の部分であって前記第1の側面から遠くなるほど前記前面の平面領域に近づく傾斜面を有する第2の傾斜体部分とを含む、
     ことを特徴とする請求項16に記載の面光源装置。
  19.  前記複数の微細光学素子の各微細光学素子は、球台状である、
     ことを特徴とする請求項16に記載の面光源装置。
  20.  前記光学シートの前記入射面は、前記第1の方向に配列され、前記第2の方向に延在する複数のプリズムを有し、
     前記複数のプリズムを前記第1の方向及び前記第3の方向を含む平面で切る断面形状は、二等辺三角形状であり、
     前記プリズムの頂角は、65°から75°までの範囲内である、
     ことを特徴とする請求項1から19のいずれか1項に記載の面光源装置。
  21.  請求項1から20のいずれか1項に記載の面光源装置と、
     前記光学シートから出射した光を画像光に変換する液晶表示パネルと
     を有する、
     ことを特徴とする液晶表示装置。
PCT/JP2021/026100 2021-07-12 2021-07-12 面光源装置及び液晶表示装置 WO2023286113A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/026100 WO2023286113A1 (ja) 2021-07-12 2021-07-12 面光源装置及び液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/026100 WO2023286113A1 (ja) 2021-07-12 2021-07-12 面光源装置及び液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023286113A1 true WO2023286113A1 (ja) 2023-01-19

Family

ID=84919151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/026100 WO2023286113A1 (ja) 2021-07-12 2021-07-12 面光源装置及び液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023286113A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080953A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Corp 照明装置及び表示装置
JP2010266544A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2013058350A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sumitomo Chemical Co Ltd 導光板ユニット
JP2013206834A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Toppan Printing Co Ltd 導光体を用いた照明ユニット及びこれを備えた表示装置
CN104765095A (zh) * 2014-01-02 2015-07-08 扬升照明股份有限公司 导光板及光源模块

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080953A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Corp 照明装置及び表示装置
JP2010266544A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2013058350A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Sumitomo Chemical Co Ltd 導光板ユニット
JP2013206834A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Toppan Printing Co Ltd 導光体を用いた照明ユニット及びこれを備えた表示装置
CN104765095A (zh) * 2014-01-02 2015-07-08 扬升照明股份有限公司 导光板及光源模块

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11307344B2 (en) Dual view zone backlight, dual-mode display, and method
KR102617760B1 (ko) 지향성 백라이트
KR101274891B1 (ko) 화면에 화상을 투영하기 위한 헤드업 디스플레이 장치
JP4152605B2 (ja) 導光板、面光源装置及び液晶ディスプレイ
KR101048201B1 (ko) 광원 장치 및 광편향 소자
US20060245060A1 (en) Viewing-angle control sheet
KR102118909B1 (ko) 광학 구조체 및 표시 장치
TWI772739B (zh) 多方向性背光件、多使用者多視像顯示器和方法
JP2023511365A (ja) 反射型マイクロプリズム散乱素子ベースのバックライト、マルチビューディスプレイ、及び光除外ゾーンを提供する方法
JP2007163627A (ja) 照明装置、電気光学装置及び電子機器
JP7427104B2 (ja) 静止画像拡張プライバシーディスプレイ、モード切り替え可能プライバシーディスプレイシステム、及び方法
KR100727507B1 (ko) 반사식 표시 장치
WO2023286113A1 (ja) 面光源装置及び液晶表示装置
WO2023112617A1 (ja) 空間浮遊映像表示システム
KR20060066092A (ko) 백라이트 장치 및 이를 구비한 디스플레이 장치
JP2007294465A (ja) 照明装置、電気光学装置及び電子機器
WO2024034111A1 (ja) 面光源装置及び液晶表示装置
KR100875491B1 (ko) 도광판 및 이를 이용한 백라이트 유닛 그리고 액정디스플레이 장치
JP7232432B2 (ja) 表示装置
TWI807671B (zh) 光源模組及電泳顯示裝置
KR20120085181A (ko) 도광판 및 면광원 장치
JP7009779B2 (ja) 表示装置
JP2022006838A (ja) 面状照明装置
CN116774338A (zh) 光源模块及电泳显示设备
CN111103650A (zh) 导光板、背光模块及显示设备

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21950057

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE