WO2023243530A1 - 推論装置、配線接続照合装置、学習装置、および、配線接続照合システム - Google Patents

推論装置、配線接続照合装置、学習装置、および、配線接続照合システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023243530A1
WO2023243530A1 PCT/JP2023/021349 JP2023021349W WO2023243530A1 WO 2023243530 A1 WO2023243530 A1 WO 2023243530A1 JP 2023021349 W JP2023021349 W JP 2023021349W WO 2023243530 A1 WO2023243530 A1 WO 2023243530A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal block
data
image data
unit
electric wire
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/021349
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孔明 岩下
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Publication of WO2023243530A1 publication Critical patent/WO2023243530A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B3/00Apparatus specially adapted for the manufacture, assembly, or maintenance of boards or switchgear

Definitions

  • the technology disclosed in this specification has been developed in view of the problems described above, and is intended to effectively check the connection status of electric wires while suppressing the increase in processing time. It's technology.
  • FIG. 2 and 3 are diagrams showing examples of band marks related to this embodiment.
  • a crimp terminal 4 for bonding to the terminal block 1 is attached to the end of the electric wire 2a connected to the terminal block 1, and a crimp terminal 4 is attached at a position close to the crimp terminal 4.
  • a band mark 3a is attached to the band mark 3a.
  • Wire identification information consisting of character information is written on the band mark 3a.
  • a crimp terminal 4 for bonding to the terminal block 1 is attached to the end of the electric wire 2b connected to the terminal block 1.
  • a band mark 3b is attached at a nearby position.
  • Wire identification information consisting of character information and a QR code registered trademark
  • the wire identification information is information that uniquely identifies the wire 2a (wire 2b). trademark) or a barcode.
  • band mark 3a (or band mark 3b) on which the electric wire identification information is written has a cylindrical shape in FIGS. 2 and 3, the shape of the band mark can be arbitrarily changed as long as it is visible.
  • part of the wire identification information may be hidden from the imaging unit 51 as long as the recognition data creation unit 53d of the wiring connection verification device 5, which will be described later, can perform appropriate correction processing.
  • correcting wire identification information for example, artificial intelligence (AI) technology is used to learn the correction results, including wire identification information where part of the character string is hidden. Identification accuracy can be improved.
  • AI artificial intelligence
  • the display 52 has a function of accepting touch operations on the screen or a function of displaying various information.
  • the design data stored in the design data storage section 54 is created corresponding to each terminal block 1 installed in the switchboard.
  • the design data is created based on a wiring connection diagram showing the installation location of at least one terminal block 1 in the switchboard and the connection location of the electric wire 2 to the terminal block 1.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of design data.
  • the design data for terminal block 1 includes the serial number, drawing number, board number, terminal block device number, terminal block 1 number (terminal block number), wire number (extension terminal number), and external line terminal number), and whether or not terminal block inspection is required.
  • the design data acquisition unit 53a When the design data acquisition unit 53a acquires the design data, the design data acquisition unit 53a stores the design data in the design data storage unit 54 as a database.
  • a worker operates the display 52 to input the serial number and panel number to the control unit 53.
  • the control unit 53 stores the input serial number and panel number.
  • the date and time when the operator operated the wiring connection verification device 5 may be stored as an operation record in association with the above information.
  • the control unit 53 associates the captured image data with the serial number and the panel number.
  • the trained model storage unit 58 stores an inference model that has been trained to output the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1.
  • the installation position is coordinate information of the inferred terminal block 1 from the image origin.
  • the rotation angle is the inferred rotation angle of the terminal block 1 from the reference axis.
  • the vertical and horizontal dimensions are the lengths of the detected terminal block 1 in the vertical and horizontal directions.
  • the model information is information indicating the model of the terminal block 1.
  • the inference device 53b includes an image data acquisition section 53b1 and an inference section 53b2.
  • the image data acquisition unit 53b1 acquires the switchboard casing image captured by the imaging unit 51.
  • the inference unit 53b2 calculates the installation position, rotation angle, and vertical and horizontal dimensions of the terminal block 1, which are obtained using the learned model stored in the learned model storage unit 58, on the image data acquired by the image data acquisition unit 53b1. and infer type information.
  • the inference unit 53b2 then outputs the inference result to the image data processing unit 53c.
  • the switchboard casing image acquired by the image data acquisition unit 53b1 by inputting the switchboard casing image acquired by the image data acquisition unit 53b1 to this trained model, the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 inferred from the switchboard casing image can be obtained. It can be output.
  • step ST1 the image data acquisition unit 53b1 acquires the switchboard casing image captured by the imaging unit 51.
  • step ST2 the inference unit 53b2 inputs the switchboard casing image stored in the learned model storage unit 58 into the learned model, and inputs the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1. get.
  • step ST3 the inference unit 53b2 outputs the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 obtained by the learned model to the image data processing unit 53c of the wiring connection verification device 5. .
  • FIG. 7 is a flowchart showing an example of processing in the image data processing section 53c.
  • step ST5 the image data processing section 53c calculates the positional relation information obtained from the terminal block model information storage section 55 and the installation position, rotation angle, and vertical and horizontal dimensions of the terminal block 1 output by the inference device 53b. Identify image regions. That is, the image data processing unit 53c determines the range of image processing (corresponding to the partial image area) based on the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1.
  • FIGS. 8 and 9 are diagrams illustrating an example of a method for determining a partial image area.
  • the image data processing unit 53c performs appropriate correction using the angle ⁇ output from the inference device 53b, and moves by dx in the x-axis direction and dy in the y-axis direction from the coordinate O1.
  • Coordinates O2 which is the reference point of the partial image area 102, are determined.
  • the image data processing unit 53c determines the size of the partial image area 102 by multiplying the dimension h output from the inference device 53b by a magnification ⁇ h and the dimension w by a magnification ⁇ w.
  • step ST6 the image data processing unit 53c extracts the partial image area 102 specified in step ST5 as partial image data (image data).
  • the recognition data creation unit 53d can match the design data based on the information output from the inference unit 53b2 and the information obtained by image analysis of the partial image data (image data) extracted by the image data processing unit 53c. Create recognition data in a suitable format. That is, the recognition data creation unit 53d adds position information of the terminal block 1 (terminal block position information) for deriving the terminal block device number and terminal block number, or electric wire for deriving the wire number, to the captured image data. If identification information is included, the image data is analyzed to create recognition data including the terminal block device number, terminal block number, and wire number.
  • the recognition data creation unit 53d stores the recognition data in the recognition data storage unit 56 as a database.
  • the recognition data may be recognized using, for example, a character recognition and inference device.
  • the data collation unit 53e converts the design data corresponding to the serial number and panel number associated with the image data into the design data.
  • the recognition data is read from the storage section 54 and the recognition data is read from the recognition data storage section 56.
  • the data matching unit 53e matches the design data and the recognition data. That is, the data matching unit 53e matches the design data including the terminal block device number, the terminal block number, and the line number with the recognition data.
  • the design data and the recognition data are verified using at least one of the position information of the terminal block 1, the number of the terminal block 1, and the line number.
  • the data collation unit 53e collates the design data and the recognition data, and determines whether the connection state of the electric wire 2 is normal.
  • the verification result output unit 53f stores the verification results of the data verification unit 53e in a database in the verification result storage unit 57, and displays the verification results on the display 52, for example.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the matching results. If the design data and the recognition data match and the verification result is positive, the control unit 53 displays the serial number and panel number input by the operator by operating the display 52, as an example shown in FIG. , for example, the words "pass" are displayed on the display 52, indicating that the verification result is positive.
  • the control unit 53 uses the serial number input by the operator by operating the display 52, as shown in an example in FIG. and the disc number, the display 52 displays, for example, the words "FAIL" indicating that the verification result is negative and the location of the discrepancy.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the verification results.
  • timing of the comparison may be at the time when the recognition data and the design data corresponding thereto are complete, or at the timing instructed by the operator after the recognition data and the design data corresponding thereto are complete.
  • the wiring connection verification device 5 including the inference device 53b it is possible to infer the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 in the switchboard casing image. Then, the image data processing unit 53c determines the partial image area 102 that includes the optimal wire identification information based on the inference result.
  • a system for verifying wiring connections can be constructed by using a commonly used office personal computer, a commercially available image processing unit, and software in combination. Can be done.
  • the operation date and time are recorded at the same time as the operator operates the display 52 and inputs the data
  • the verification results are stored in a database, so the inspection results, inspection date and time, etc. can be recorded using the serial number as a key. Manufacturing history information can be searched and viewed later.
  • the inference device 53b stores the learned model in the learned model storage unit 58 provided outside the inference device 53b, but the learned model storage unit 58 is stored in the inference device 53b. It may be provided inside.
  • the data matching unit 53e read the necessity of terminal block inspection from the design data during verification, locations that do not require verification may be excluded from verification in advance.
  • the processing performance is 90 gigaflops. It is possible to use a central processing unit that can achieve a processing speed of about 100%. In that case, the hardware constituting the inference device 53b according to the present embodiment does not require a dedicated central processing unit that can achieve high processing speed, and may be a widely used commercially available personal computer. , the inference device 53b according to this embodiment can be configured.
  • the trained model obtained from the trained model storage unit 58 functions as an inference device that infers and outputs the partial image area 102 that includes electric wire identification information from the switchboard casing image captured by the imaging unit 51.
  • the partial image area 102 is not calculated based on an analytical calculation formula with reference to the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1, but the supervised learning It becomes possible to output the partial image region 102 that has been weighted and optimized by the neural network.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of the configuration of the learning device 6 for providing the learned model to the learned model storage unit 58 in the wiring connection verification device 5.
  • the learning device 6 includes a data acquisition section 61 and a model generation section 62 connected to the learned model storage section 58.
  • the data acquisition unit 61 acquires the switchboard housing image and the terminal block label (correct answer) as learning data.
  • the terminal block label (correct answer) is information indicating the correct installation position, correct rotation angle, correct vertical and horizontal dimensions, and correct model information of the terminal block 1.
  • the model generation unit 62 determines the installation position of the terminal block 1 to be detected, based on the learning data created based on the combination of the switchboard housing image and the terminal block label (correct answer) output from the data acquisition unit 61. Learn rotation angles, length and width dimensions, and model information. That is, a learned model is generated that infers the optimal installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 to be detected from the switchboard housing image of the wiring connection verification device 5 and the terminal block label (correct answer).
  • the learning data is data in which a switchboard housing image and a terminal block label (correct answer) are associated with each other.
  • the learning algorithm used by the model generation unit 62 can be, for example, a known algorithm for supervised learning. As an example, a case where a neural network is applied will be described.
  • the model generation unit 62 learns the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 to be detected, for example, by so-called supervised learning according to a neural network model.
  • supervised learning refers to a method in which a set of input and result (label) data is given to the learning device 6 to learn features in the learning data and infer the result from the input. .
  • a neural network is composed of an input layer consisting of multiple neurons, an intermediate layer (hidden layer) consisting of multiple neurons, and an output layer consisting of multiple neurons.
  • the intermediate layer may be one layer or two or more layers.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a three-layer neural network.
  • a three-layer neural network as shown in FIG. 14, when multiple inputs are input to the input layer (X1, . and Z3). This output result changes depending on the values of weights W1 and W2.
  • the neural network performs detection by so-called supervised learning in accordance with learning data created based on a combination of a switchboard housing image and a terminal block label (correct answer) acquired by the data acquisition unit 61. Learn the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 to be installed.
  • the neural network learns by inputting the switchboard casing image into the input layer and adjusting the weights W1 and W2 so that the result output from the output layer approaches the terminal block label (correct answer).
  • the model generation unit 62 generates and outputs a learned model by performing the above learning.
  • the trained model storage unit 58 stores the trained model output from the model generation unit 62.
  • step ST7 the data acquisition unit 61 acquires a switchboard housing image and a terminal block label (correct answer).
  • the switchboard casing image and the terminal block label (correct answer) are acquired at the same time, but it is sufficient if the switchboard casing image and the terminal block label (correct answer) can be input in association with each other. and terminal block label (correct answer) data may be acquired at different timings.
  • step ST8 the model generation unit 62 performs so-called supervised learning according to the learning data created based on the combination of the switchboard housing image and the terminal block label (correct answer) acquired by the data acquisition unit 61.
  • the installed position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 to be detected are learned, and a learned model is generated.
  • the learning device 6 which is a device that performs machine learning related to the present embodiment, autonomously learns the switchboard housing image, the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 that constitutes the switchboard. do. Then, based on the learning result, the image data processing unit 53c determines the partial image area 102 that includes the optimal electric wire identification information, and can perform image processing on only the partial image area 102, thereby reducing the processing load of the image data. It can be reduced.
  • this embodiment allows the use of commonly used office personal computers, commercially available image processing units, and software. In combination, wiring connections can be verified.
  • the wire identification information is a character string consisting of alphanumeric characters and symbols
  • image processing may be used when reading the wire identification information from the character string.
  • the functions of the personal computer or image processing unit and commercially available software which are the hardware components constituting the learning device 6 according to this embodiment, can be used as a function to read the electric wire identification information, and additional The cost of building hardware can be saved.
  • the capacity of the storage device installed in the image processing unit used for image processing may be, for example, about 8 gigabytes. The reason for this is that when recognizing the electric wire identification information, the entire image data of the switchboard housing image is not processed, but only the optimal partial image area 102 that includes the electric wire identification information is processed. Therefore, the learning device 6 according to the present embodiment can be configured using a widely available commercially available image processing unit, etc., without requiring a dedicated image processing unit equipped with a large-capacity storage device.
  • a partial image area label ( Correct answer) may also be used. That is, the partial image area 102 may be output directly from the switchboard image without going through the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1.
  • the learned model output from the model generation unit 62 constitutes the inference device 53b that infers and outputs the partial image region 102 that includes the wire identification information from the switchboard housing image.
  • the partial image area 102 is not calculated based on an analytical calculation formula with reference to the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1, but the supervised learning It becomes possible to output the partial image region 102 that has been weighted and optimized by the neural network.
  • FIG. 16 is a diagram conceptually showing an example of the configuration of a wiring connection verification system according to this embodiment.
  • a mobile terminal 7 carried by a worker and a server 8 are configured to be capable of data communication.
  • a design support system 9 (CAD) used when constructing design data based on a wiring connection diagram showing how to connect electric wires 2 to terminal blocks 1 of a switchboard, and a server 8 share data. Configured to enable communication.
  • the PC terminal and the server 8 may be configured to enable data communication.
  • the mobile terminal 7, the design support system 9, the PC terminal, and the server 8 perform data communication using, for example, a wireless LAN or Bluetooth (registered trademark) wireless connection.
  • the mobile terminal 7, the design support system 9, the PC terminal, and the server 8 may perform data communication via a wireless connection via a public communication line including the Internet or a virtual private network (VPN), or may be limited to a wireless connection.
  • data communication may be performed by a wired connection via a connection cable.
  • the mobile terminal 7 is a terminal operated by a worker, and is configured by, for example, a smartphone or a tablet.
  • the mobile terminal 7 has a control unit 71 that controls the overall operation of the mobile terminal 7, a data communication unit 72 that controls data communication with the server 8, and a function that accepts touch operations on the screen or displays various information.
  • a touch panel display 73 a digital camera 74 including an image sensor such as a CMOS sensor or a CCD sensor, a microphone 75 for inputting the outgoing voice when making a phone call, and outputting the incoming voice when making a phone call.
  • a speaker 76 is provided.
  • the digital camera 74 corresponds to an imaging section.
  • the control unit 71 is mainly composed of a microcomputer having a CPU, ROM, RAM, I/O, etc., and controls the operation of the mobile terminal 7 by executing a stored program.
  • the control unit 71 stores the input serial number and panel number. At that time, information in which the date and time when the operator operated the mobile terminal 7 may be stored as an operation record may be stored.
  • the digital camera 74 captures an image of the band mark 3 attached to the electric wire 2 while the electric wire 2 is connected to the terminal block 1, the control unit 71 converts the imaged image data into a serial number and a panel number.
  • the data communication unit 72 causes the data communication unit 72 to transmit an image data signal containing the created image data to the server 8. Further, when the operator operates the display 73 to instruct data collation, the control unit 71 causes the data communication unit 72 to transmit a collation instruction signal to the server 8 .
  • the server 8 includes a control unit 81 that controls the overall operation of the server 8, a data communication unit 82 that controls data communication with the mobile terminal 7, the design support system 9, and the PC terminal, a design data storage unit 83, and a terminal block. It includes a model information storage section 84, a recognition data storage section 85, a verification result storage section 86, and a learned model storage section 87.
  • the control unit 81 is mainly composed of a microcomputer having a CPU, ROM, RAM, I/O, etc., and includes a design data acquisition unit 81a, an image data acquisition unit 81b1, and an inference unit 81b2, depending on the software function.
  • the image data processing unit 81c includes an inference device 81b, an image data processing unit 81c, a recognition data creation unit 81d, a data matching unit 81e, and a matching result output unit 81f.
  • the wiring connection verification system may be provided with an AI learning function for creating an independent trained model, it may be provided with a learning device 81g consisting of a data acquisition section 81g1 and a model generation section 81g2.
  • the model generation unit 81g2 generates a terminal block 1 to be detected based on learning data created by a combination of the switchboard housing image and the terminal block label (correct answer) output from the data acquisition unit 81g1 in the learning device 81g.
  • the learning data is data in which a switchboard housing image and a terminal block label (correct answer) are associated with each other.
  • the learning device 81g and the inference device 81b are used in the wiring connection verification system to learn the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 to be detected.
  • the wiring connection verification system may be a separate device from the wiring connection verification system.
  • the learning device 81g and the inference device 81b may be built into the wiring connection verification system.
  • the learning device 81g and the inference device 81b may exist on a cloud server.
  • the design data acquisition unit 81a acquires design data based on a wiring connection diagram showing the connection of the electric wires 2 to the terminal block 1 of the switchboard. That is, for example, when a wiring connection is designed by the design support system 9 (CAD), design data is created from the above wiring connection diagram, and a design data signal containing the created design data is sent to the design support system 9. Since the design data acquisition unit 81a receives the design data signal transmitted from the design support system 9, the design data acquisition unit 81a acquires the design data because it is transmitted from the provided data communication unit 91.
  • the wiring connection diagram contains information such as the serial number, drawing number, panel number, terminal block device number, necessity of terminal block inspection, terminal block number, and wire number, so it is created from the wiring connection diagram.
  • the design data also includes this information.
  • the design data is created for each terminal block 1 installed in the switchboard, and includes the serial number, drawing number, panel number, terminal block device number, terminal block number, wire number, and whether terminal block inspection is required. It will be done.
  • the serial number is a number indicating the serial number of the product on which the switchboard is mounted.
  • the drawing number is a number indicating the manufacturing drawing of the product.
  • the panel number is a number indicating the switchboard.
  • the terminal block device number is a number that is uniquely assigned to each terminal block 1 arranged in the switchboard and includes positional information of the terminal block 1.
  • the terminal block number is a number indicating the terminal block 1.
  • the wire number is a number unique to the electric wire 2 given by a band mark 3 or the like in order to identify the electric wire 2.
  • the necessity of terminal block inspection is information for distinguishing between terminal blocks 1 to be inspected and terminal blocks 1 for which inspection is omitted when automatic inspection is performed in the system.
  • the design data acquisition unit 81a acquires the design data
  • the design data acquisition unit 81a stores the acquired design data in a database in the design data storage unit 83.
  • the image data acquisition unit 81b1 extracts and acquires image data from the received image data signal, and extracts and acquires the image data from the received image data signal. is input to the inference section 81b2 in the inference device 81b.
  • the inference unit 81b2 infers the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal blocks 1 arranged in the switchboard casing, which are obtained using the learned model. That is, by inputting image data captured inside the switchboard casing acquired by the data acquisition unit 81g1 to this learned model, the installation position, rotation angle, and angle of the terminal block 1 inferred from the image data captured inside the switchboard casing are It is possible to output the vertical and horizontal dimensions and model information.
  • the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 are output using the learned model learned by the model generation unit 81g2 of the wiring connection verification system.
  • a learned model may be obtained from an external source such as another wiring connection verification system, and the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 may be output based on this learned model.
  • the image data processing unit 81c determines a partial image area 102 that includes the optimal wire identification information. If the model information of the terminal block 1 is determined, this partial image area 102 is determined to have a fixed positional relationship relative to the position of the terminal block 1.
  • partial image data (image data) within the partial image area 102 can be extracted to help read the electric wire identification information.
  • the recognition data creation unit 81d creates a format that can be compared with the design data based on the information output from the inference unit 81b2 and the information obtained by image analysis of the partial image data (image data) extracted by the image data processing unit 81c. Create recognition data. That is, the recognition data creation unit 81d determines whether the captured image data includes a terminal block device number, terminal block position information for deriving the terminal block number, or wire identification information for deriving the wire number. For example, by performing image analysis on image data, recognition data including a terminal block device number, terminal block number, and wire number is created. After creating the recognition data, the recognition data creation section 81d stores the created recognition data in the recognition data storage section 85 as a database.
  • the data verification unit 81e stores the design data corresponding to the serial number and panel number associated with the image data in the design data storage unit. 83, recognition data is read from the recognition data storage section 85, and the read design data and recognition data are compared. That is, the data matching unit 81e matches the design data including the terminal block device number, terminal block number, and line number with the recognition data.
  • the matching result output unit 81f stores the matching result of the data matching unit 81e in a database in the matching result storage unit 86, and causes the data communication unit 82 to transmit a matching result signal including the matching result to the mobile terminal 7.
  • the control unit 81 extracts and obtains the verification result from the received verification result signal, and extracts and obtains the verification result from the received verification result signal.
  • the comparison result is displayed on the display 73.
  • a switchboard housing image and the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 that constitutes the switchboard are Learn autonomously. Then, based on the learning results, the image data processing unit 81c determines the partial image area 102 that includes the optimal electric wire identification information, and performs image processing on only the partial image data (image data), thereby reducing the processing load of the image data. It can be reduced. Therefore, the environment is such that the design support system 9 is used when designing a wiring connection diagram, and a worker who connects the electric wires 2 to the terminal block 1 of the switchboard proceeds with the wiring work while using the mobile terminal 7.
  • the present embodiment can be performed using a commonly used office personal computer, a commercially available image processing unit, and software. By combining these and using them as the server 8, it becomes possible to construct a system for verifying wiring connections. Furthermore, if the operation date and time are recorded at the same time when the operator operates the display 73 to input data, the verification results are stored in a database, so the serial number can be used as a key to obtain the inspection results or the inspection date and time. You can search and view manufacturing history information such as
  • the verification results may also be displayed on another terminal such as a PC terminal installed in a management room or the like and connected via a network. It may be a configuration. Further, a configuration may be adopted in which the verification results are displayed simultaneously on the mobile terminal 7 or on a plurality of other terminals. Further, when the comparison result is negative, the location of the mismatch may be displayed on the display 73 of the mobile terminal 7, and an alarm sound may be output. Furthermore, the display mode or the output mode of the alarm sound may change depending on the degree of mismatch.
  • the digital camera 74 is used and the image data captured by the digital camera 74 is transferred to the inference device 81b in the server 8.
  • a configuration may also be adopted in which the image data is extracted by the image data acquisition section 81b1 and inputted to the inference section 81b2 in the inference device 81b.
  • the worker must, for example, operate a PC terminal connected to the network and input the serial number and panel number, and the image data captured by the digital camera 74 and the worker It is sufficient to associate the serial number and panel number input from the connected PC terminal.
  • the inferred terminal block 1 is displayed on the display 73 of the mobile terminal 7.
  • the terminal block 1 may be displayed on the screen so that the operator can select the terminal block 1 that is not to be inspected. This allows terminal blocks 1 that have passed the test to be excluded during re-inspection and subsequent processing can be continued, thereby reducing verification time.
  • the comparison time can be shortened by setting the electric wire 2 that is difficult to inspect because it is a blind spot from the imaging angle of view to be unnecessary.
  • the inference device includes an image data acquisition unit 53b1 (or image data acquisition unit 81b1) that acquires captured image data, and an inference unit 53b2 (or inference unit 81b2).
  • the inference unit 53b2 uses the first trained model to infer the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 from the image data acquired by the image data acquisition unit 53b1.
  • the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1 are inferred and output.
  • the inference unit 53b2 (or inference unit 81b2) has a processing performance of 90 gigaflops or less. It consists of an electronic computer equipped with a central processing unit that has high processing speed. With this configuration, there is no need for a dedicated central processing unit that can achieve high processing speeds, and a widely available commercially available personal computer can be used to check the wiring connections of the power distribution board. You can finish it in time.
  • the inference unit 53b2 uses the second learned model for inferring the partial image region 102 including the electric wire identification information from the image data. is used to infer and output the partial image area 102 that includes the electric wire identification information from the image data.
  • the partial image area 102 is calculated using the second learned model based on an analytical calculation formula with reference to the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block 1. Rather, it is possible to infer and output a partial image region 102 weighted and optimized by a neural network through supervised learning.
  • the wiring connection verification device includes the above-described inference device, the image data processing unit 53c (or the image data processing unit 81c), and the recognition data creation unit 53d (or recognition data creation section 81d), design data acquisition section 53a (or design data acquisition section 81a), data matching section 53e (or data matching section 81e), and matching result output section 53f (or matching result output section). 81f).
  • the image data processing unit 53c extracts a partial image area 102 that includes electric wire identification information from the image data acquired by the image data acquisition unit 53b1 based on the output result of the inference unit 53b2.
  • the partial image area 102 including wire identification information based on the inferred installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block. Identification information can be read efficiently. Furthermore, by creating recognition data from the image data in the partial image area 102 and comparing it with design data, the connection state of the electric wires can be automatically determined.
  • the data matching unit 53e selects whether or not to extract the partial image area 102 for each terminal block 1. According to such a configuration, the verification time can be shortened by excluding the terminal block 1 that does not require verification from the verification target.
  • the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block are inferred using the above-mentioned trained model, and the terminal block is inferred based on the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information.
  • the partial image area 102 including the electric wire identification information can be extracted using the electric wire identification information. Therefore, the electric wire identification information can be efficiently read from the image data while reducing the processing load of the image data.
  • the model generation unit 81g2 is configured with an electric computer equipped with a storage device having a storage capacity of 8 gigabytes or less.
  • the wiring identification and verification device can be configured using an inexpensive and easily available image processing unit and commercially available optical character recognition software.
  • the recognition data creation unit 53d creates recognition data in a format that can be compared with design data from the image data in the partial image area 102.
  • the design data acquisition unit 53a acquires design data.
  • the data matching unit 53e matches the design data with the recognition data and determines whether the connection state of the electric wire 2 is normal.
  • the matching result output section 53f outputs the matching result of the data matching section 53e.
  • the partial image area 102 including wire identification information based on the inferred installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block. Identification information can be read efficiently. Furthermore, by creating recognition data from the image data in the partial image area 102 and comparing it with design data, the connection state of the electric wires can be automatically determined.
  • each component in the embodiments described above includes structures having other structures or shapes as long as they exhibit the same function.
  • An inference device that infers the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block in order to extract a partial image region containing the electric wire identification information based on an image data acquisition unit that acquires the captured image data;
  • the terminal block is extracted from the image data using a first trained model for inferring the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and type information of the terminal block from the image data acquired by the image data acquisition unit.
  • an inference unit that infers and outputs the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information; Reasoning device.
  • the inference device described in Appendix 1 The wire identification information is a character string consisting of alphanumeric characters and symbols, image processing is used when reading the character string from the image data, The inference unit infers and outputs the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block, which are used when determining the range of the image processing. Reasoning device.
  • the inference device is composed of an electronic computer equipped with a central processing unit having an arithmetic processing speed of 90 gigaflops or less, Reasoning device.
  • the inference device uses a second learned model for inferring the partial image region including the electric wire identification information from the image data, and calculates the partial image region including the electric wire identification information from the image data.
  • Infer and output Reasoning device uses a second learned model for inferring the partial image region including the electric wire identification information from the image data, and calculates the partial image region including the electric wire identification information from the image data.
  • An inference device An inference device according to any one of Supplementary Notes 1 to 4; an image data processing unit that extracts the partial image region including the electric wire identification information from the image data acquired by the image data acquisition unit based on the output result of the inference unit; a recognition data creation unit that creates recognition data in a format that can be compared with the design data from the image data in the partial image area; a design data acquisition unit that acquires the design data; a data matching unit that matches the design data with the recognition data and determines whether the connection state of the electric wire is normal; a verification result output unit that outputs the verification results of the data verification unit; Wiring connection verification device.
  • the wiring connection verification device includes at least position information of the terminal block, a number of the terminal block, and a line number
  • the data matching unit matches the design data and the recognition data using at least one of the terminal block position information, the terminal block number, and the line number as a matching target. Wiring connection verification device.
  • the It is a learning device that learns the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block.
  • a data acquisition unit that acquires first learning data including the image data and the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block;
  • a model generation unit that uses the first learning data to generate a first trained model for inferring the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block from the image data. , learning device.
  • Wire identification information given to the electric wire connected to the terminal block in the switchboard is a character string consisting of alphanumeric characters and symbols, image processing is used when reading the character string from the image data,
  • the model generation unit generates the first trained model for inferring the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block, which is used when determining the range of the image processing. learning device.
  • the learning device according to appendix 8 or 9 The model generation unit is composed of an electric computer equipped with a storage device having a storage capacity of 8 gigabytes or less, learning device.
  • the learning device according to any one of appendices 8 to 10,
  • the data acquisition unit acquires second learning data including the image data and a partial image area including wire identification information given to the wire connected to the terminal block in the switchboard,
  • the model generation unit generates a second trained model for inferring the partial image region including the electric wire identification information from the image data using the second learning data; learning device.
  • An inference device according to any one of Supplementary Notes 1 to 4; an image data processing unit that extracts the partial image region including the electric wire identification information from the image data acquired by the image data acquisition unit based on the output result of the inference unit; a recognition data creation unit that creates recognition data in a format that can be compared with the design data from the image data in the partial image area; a design data acquisition unit that acquires the design data; a data matching unit that matches the design data with the recognition data and determines whether the connection state of the electric wire is normal; a verification result output unit that outputs the verification results of the data verification unit; Wiring connection verification system.
  • Appendix 13 The wiring connection verification system described in Appendix 12, a data acquisition unit that acquires first learning data including the image data and the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block; a model generation unit that uses the first learning data to generate a first trained model for inferring the installation position, rotation angle, vertical and horizontal dimensions, and model information of the terminal block from the image data; prepare, Wiring connection verification system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

本願明細書に開示される技術は、処理時間が長くなることを抑制しつつ、効果的に電線の接続状態を照合するための技術である。本願明細書に開示される技術に関する推論装置は、撮像された画像データを取得する画像データ取得部と、画像データ取得部において取得された画像データから端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを用いて、画像データから端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論して出力する推論部とを備える。

Description

推論装置、配線接続照合装置、学習装置、および、配線接続照合システム
 本願明細書に開示される技術は、電線の接続状態を照合技術に関するものである。
 配電盤の製造現場における組立工程または検査工程では、作業者が複数の電線を端子台に対して接続する配線作業を行うことがある。この配線作業では、作業者の人為的ミスによる誤接続が製造不良につながることが問題である。
 しかしながら、配電盤の複数の電線が正しく接続されているか否かを確認することは容易ではなく、多大な時間を要する。そのため、複数の電線が正しく接続されているか否かを確認するために要する時間を短縮することは、配電盤を効率よく製造するために有効である。
 このような問題に対して、たとえば、特許文献1では、携帯端末に内蔵されたカメラで配電盤内を撮影した画像データをデータ処理用のサーバーに送信し、画像処理によって当該画像データから電線識別情報を読み取り、あらかじめ回路設計情報から準備されサーバー内に格納されていた電線接続データと当該電線識別情報とを照合して、電線が正しく接続されているか否かを判定する構成が開示されている。
特開2021-129474号公報
 しかしながら、特許文献1に記載された構成では、大規模な配電盤が対象となる場合に撮像される範囲が広くなり、また、接続された電線の本数が多くなると画像処理すべき画像データ量が膨大となり、通常使用される事務用パーソナルコンピュータ、市販の画像処理ユニットおよび画像処理ソフトウェアを組み合わせて画像処理を行うことが難しい、または、通常使用される事務用パーソナルコンピュータ、市販の画像処理ユニットおよびソフトウェアを組み合わせて画像処理しようとすると処理時間が非常に長くなり、合理的な処理時間内に所望の処理が終了しないという課題がある。
 本願明細書に開示される技術は、以上に記載されたような問題を鑑みてなされたものであり、処理時間が長くなることを抑制しつつ、効果的に電線の接続状態を照合するための技術である。
 本願明細書に開示される技術の第1の態様である推論装置は、配電盤内の少なくとも1つの端子台の設置箇所および前記端子台に対する電線の接続箇所を示す配線接続図に基づく設計データと、前記配電盤内を撮像した画像データとを照合し、前記電線の接続状態を照合する配線接続照合装置において、前記配電盤内の前記端子台に接続された前記電線に付与された電線識別情報を前記画像データから読み取る際に、前記電線が接続された前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、前記電線識別情報が含まれる部分画像領域を抽出するために、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論する推論装置であり、撮像された前記画像データを取得する画像データ取得部と、前記画像データ取得部において取得された前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを用いて、前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論して出力する推論部とを備える。
 本願明細書に開示される技術の少なくとも第1の態様によれば、処理時間が長くなることを抑制しつつ、効果的に電線の接続状態を照合することができる。
 また、本願明細書に開示される技術に関連する目的と、特徴と、局面と、利点とは、以下に示される詳細な説明と添付図面とによって、さらに明白となる。
実施の形態に関する配電盤内の端子台の例を示す平面図である。 実施の形態に関するバンドマークの例を示す図である。 実施の形態に関するバンドマークの例を示す図である。 実施の形態に関する配線接続照合装置の構成の例を概念的に示す図である。 設計データの例を示す図である。 推論装置の処理の例を示すフローチャートである。 画像データ加工部での処理の例を示すフローチャートである。 部分画像領域の決定方法の例を示す図である。 部分画像領域の決定方法の例を示す図である。 照合結果の例を示す図である。 照合結果の例を示す図である。 不一致箇所の例を示す図である。 配線接続照合装置における学習済モデル記憶部に学習済モデルを提供するための学習装置の構成の例を示す図である。 3層のニューラルネットワークの例を示す図である。 学習装置の学習処理に関するフローチャートである。 実施の形態に関する配線接続照合システムの構成の例を概念的に示す図である。
 以下、添付される図面を参照しながら実施の形態について説明する。以下の実施の形態では、技術の説明のために詳細な特徴なども示されるが、それらは例示であり、実施の形態が実施可能となるためにそれらすべてが必ずしも必須の特徴ではない。
 なお、図面は概略的に示されるものであり、説明の便宜のため、適宜、構成の省略、または、構成の簡略化などが図面においてなされるものである。また、異なる図面にそれぞれ示される構成などの大きさおよび位置の相互関係は、必ずしも正確に記載されるものではなく、適宜変更され得るものである。また、断面図ではない平面図などの図面においても、実施の形態の内容を理解することを容易にするために、ハッチングが付される場合がある。
 また、以下に示される説明では、同様の構成要素には同じ符号を付して図示し、それらの名称と機能とについても同様のものとする。したがって、それらについての詳細な説明を、重複を避けるために省略する場合がある。
 また、本願明細書に記載される説明において、ある構成要素を「備える」、「含む」または「有する」などと記載される場合、特に断らない限りは、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
 また、本願明細書に記載される説明において、「第1の」または「第2の」などの序数が使われる場合があっても、これらの用語は、実施の形態の内容を理解することを容易にするために便宜上使われるものであり、実施の形態の内容はこれらの序数によって生じ得る順序などに限定されるものではない。
 <第1の実施の形態>
 以下、本実施の形態に関する推論装置、配線接続照合装置について説明する。
 図1は、本実施の形態に関する配電盤内の端子台の例を示す平面図である。図1に例が示されるように、配電盤内には、端子台1が収容されており、作業者が配線作業を行うことで、1つの端子台1に複数の電線2が接続される。
 なお、端子台1が設置される位置、角度、型式、1つの端子台1に接続される電線2の本数は、どのような態様であってもよい。
 図2および図3は、本実施の形態に関するバンドマークの例を示す図である。図2に例が示されるように、端子台1に接続される電線2aの端部には、端子台1に接着されるための圧着端子4が取り付けられているとともに、圧着端子4に近い位置にバンドマーク3aが取り付けられている。バンドマーク3aには文字情報からなる電線識別情報が記載されている。また、図3に例が示されるように、端子台1に接続される電線2bの端部には、端子台1に接着されるための圧着端子4が取り付けられているとともに、圧着端子4に近い位置にバンドマーク3bが取り付けられている。バンドマーク3bには文字情報およびQRコード(登録商標)からなる電線識別情報が記載されている。
 図2および図3に例が示された電線識別情報は、電線2a(電線2b)を一意に識別する情報であり、電線固有の番号である線番号が記録された文字列、QRコード(登録商標)またはバーコードなどのうちの少なくとも1つである。
 電線識別情報が記載されたバンドマーク3a(またはバンドマーク3b)は、図2および図3では円筒形状であるが、視認可能であるならばバンドマークの形状は任意に変更可能である。
 バンドマーク3a(またはバンドマーク3b)が取り付けられている電線を端子台1に接続する場合には、作業者は、電線識別情報が配線接続照合装置5の撮像部51(ともに後述)から視認可能となるように電線を端子台1に対して接続する。
 この際、後述する配線接続照合装置5の認識データ作成部53dが適切な補正処理を施すことができる範囲で、電線識別情報の一部が撮像部51から見て隠れていてもよい。電線識別情報の補正処理に際しては、たとえば、人工知能(artificial intelligence、すなわち、AI)技術を活用して補正結果を学習させて、文字列の一部が隠れている電線識別情報を含めて、その識別精度を向上させることができる。
 なお、QRコード、バーコードまたは文字列の組み合わせ、さらにはそれらに用いられる数は任意である。すなわち、電線識別情報としてQRコードのみ、バーコードのみ、または、文字列のみが印字されていてもよいし、電線識別情報として、QRコード、バーコードおよび文字列のすべてが印字されていてもよい。また、複数のQRコード、複数のバーコードおよび複数の文字列が電線識別情報として混在して印字されていてもよい。
 <配線接続照合装置の構成について>
 図4は、本実施の形態に関する配線接続照合装置の構成の例を概念的に示す図である。図4に例が示されるように、配線接続照合装置5は、撮像部51と、ディスプレイ52と、制御部53と、設計データ記憶部54と、端子台型式情報記憶部55と、認識データ記憶部56と、照合結果記憶部57と、学習済モデル記憶部58とを備える。
 撮像部51は、たとえば、カメラであり、配電盤筐体画像を撮像する。
 ディスプレイ52は、画面上でタッチ操作を受け付ける機能または各種情報を表示する機能を有する。
 設計データ記憶部54に記憶される設計データは、配電盤内に設置されているそれぞれの端子台1に対応して作成される。設計データは、配電盤内の少なくとも1つの端子台1の設置箇所および端子台1に対する電線2の接続箇所を示す配線接続図に基づいて作成される。
 図5は、設計データの例を示す図である。図5に例が示されるように、端子台1の設計データには、製造番号、図面番号、盤番号、端子台デバイス番号、端子台1の番号(端子台番号)、線番号(内線端子番号および外線端子番号)、端子台検査要否が含まれる。
 製造番号は、配電盤を搭載する製品の製造番号を示す番号である。図面番号は、製品の製造図面を示す番号である。盤番号は、配電盤を示す番号である。端子台デバイス番号は、配電盤内に配列されたそれぞれの端子台1に一意に付与された端子台1の位置情報を含む番号である。端子台番号は、端子台1を示す番号である。端子台検査要否とは、配線接続照合装置5において自動検査を行う場合に、検査する端子台1と検査を省略する端子台1とを区別するための情報である。
 設計データ取得部53aは、設計データを取得すると、当該設計データを設計データ記憶部54にデータベース化して記憶する。
 制御部53は、中央演算処理装置(central processing unit、すなわち、CPU)、リードオンリーメモリー(read only memory、すなわち、ROM)、ランダムアクセスメモリー(random access memory、すなわち、RAM)、入力部および出力部などを有するマイクロコンピュータを主体に構成される計算機であり、ソフトウェアの機能に応じて、設計データ取得部53aと、画像データ取得部53b1および推論部53b2を備える推論装置53bと、画像データ加工部53cと、認識データ作成部53dと、データ照合部53eと、照合結果出力部53fとを備える。
 制御部53には、作業者がディスプレイ52を操作して製造番号、盤番号が入力される。制御部53は、入力された製造番号、盤番号を記憶する。この場合、作業者が配線接続照合装置5を操作した日時が、操作記録として上記の情報に紐づけられて記憶されてもよい。
 制御部53は、撮像部51が配電盤筐体画像を撮像すると、その撮像された画像データを製造番号と盤番号とに対応付ける。
 学習済モデル記憶部58は、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を出力するよう学習された推論モデルを記憶する。設置位置は、推論された端子台1の画像原点からの座標情報である。回転角度は、推論された端子台1の基準軸からの回転角度である。縦横寸法は、検出された端子台1の縦方向および横方向の長さである。型式情報は、端子台1の型式を示す情報である。
 推論装置53bは、画像データ取得部53b1と、推論部53b2とを備える。画像データ取得部53b1は、撮像部51が撮像した配電盤筐体画像を取得する。推論部53b2は、画像データ取得部53b1が取得した画像データに対して、学習済モデル記憶部58に記憶された学習済モデルを利用して得られる端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論する。そして、推論部53b2は、推論結果を、画像データ加工部53cへ出力する。すなわち、この学習済モデルに画像データ取得部53b1で取得した配電盤筐体画像を入力とすることで、配電盤筐体画像から推論される端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を出力することができる。
 次に、図6を参照しつつ、推論装置53bを使って端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を得るための処理について説明する。ここで、図6は、推論装置の処理の例を示すフローチャートである。
 まず、ステップST1において、画像データ取得部53b1が、撮像部51が撮像した配電盤筐体画像を取得する。
 次に、ステップST2において、推論部53b2が、学習済モデル記憶部58に記憶された配電盤筐体画像を学習済モデルへの入力とし、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を得る。
 次に、ステップST3において、推論部53b2が、学習済モデルにより得られた端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を、配線接続照合装置5の画像データ加工部53cに出力する。
 次に、推論装置53bから出力された情報に基づいて、画像データ加工部53cが、電線識別情報が含まれる部分画像領域を切り出す。図7は、画像データ加工部53cでの処理の例を示すフローチャートである。
 まず、ステップST4において、画像データ加工部53cは、推論装置53bが出力した端子台1の型式情報から、端子台1の基準点に基づいてどの位置に識別情報が含まれる領域があるかを示す位置関係情報を端子台型式情報記憶部55から取得する。
 次に、ステップST5において、画像データ加工部53cが、端子台型式情報記憶部55から取得した位置関係情報と推論装置53bが出力した端子台1の設置位置、回転角度および縦横寸法とから、部分画像領域を特定する。すなわち、画像データ加工部53cが、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、画像処理の範囲(部分画像領域に対応)を決定する。
 図8および図9は、部分画像領域の決定方法の例を示す図である。
 図8における寸法hおよび寸法wは、それぞれ端子台1の縦横寸法である。寸法hおよび寸法wは、推論装置53bによって推論された端子台1に対応する領域100の寸法であり、端子台1に接続されている複数の電線2を含まない領域である。また、図8における角度θは、基準軸(x軸またはy軸)からの端子台1の回転角度である。図8では、y軸を基準軸としている。また、図8における座標O1は、端子台1の基準点に対応する座標であり、ここでは、(0,0)とする。
 図9における倍率αhおよび倍率αwは、それぞれ図8における寸法hおよび寸法wの拡大倍率である。図9における座標O2は、部分画像領域102の基準点に対応する座標であり、ここでは(dx,dy)とする。dxは、座標O1から座標O2へのx軸方向の移動量に相当する。同様に、dyは、座標O1から座標O2へのy軸方向の移動量に相当する。倍率αh、倍率αw、dxおよびdyは、端子台1の型式ごとに端子台型式情報記憶部55に保存されており、位置関係情報に該当する。
 まず、図7のステップST4に示されたように、画像データ加工部53cが、推論装置53bから出力される型式情報に基づいて、端子台型式情報記憶部55から型式に対応する倍率αh、倍率αw、dxおよびdyを取得する。
 次に、画像データ加工部53cが、推論装置53bから出力される角度θを用いて適切な補正を実施し、座標O1からx軸方向にdx、y軸方向にdyだけそれぞれ移動させることで、部分画像領域102の基準点である座標O2を決定する。
 その後、画像データ加工部53cが、推論装置53bから出力された寸法hに倍率αhを、寸法wに倍率αwをそれぞれ掛け合わせることで、部分画像領域102の大きさを決定する。
 次に、ステップST6において、画像データ加工部53cは、ステップST5で特定された部分画像領域102を部分画像データ(画像データ)として抽出する。
 そして、認識データ作成部53dが、推論部53b2から出力された情報と、画像データ加工部53cで抽出された部分画像データ(画像データ)を画像解析した情報とに基づいて、設計データと照合可能な形式である認識データを作成する。すなわち、認識データ作成部53dは、その撮像された画像データに端子台デバイス番号および端子台番号を導き出すための端子台1の位置情報(端子台位置情報)、または、線番号を導き出すための電線識別情報が含まれていれば、画像データを画像解析することで、端子台デバイス番号、端子台番号、線番号を含む認識データを作成する。
 認識データ作成部53dは、認識データを作成すると、当該認識データを認識データ記憶部56にデータベース化して記憶する。この際、電線識別情報が文字列であるならば、たとえば、文字認識推論装置を用いて文字列を認識してもよい。
 データ照合部53eは、作業者がディスプレイ52を操作することにより照合指示信号が制御部53に送信されると、画像データと対応づけられている製造番号および盤番号に対応する設計データを設計データ記憶部54から読み出し、また、認識データを認識データ記憶部56から読み出す。そして、データ照合部53eは、設計データと認識データとを照合する。すなわち、データ照合部53eは、端子台デバイス番号、端子台番号および線番号を含む設計データと認識データとを照合する。なお、データ照合部53eにおける照合では、端子台1の位置情報、端子台1の番号および線番号のうち少なくともいずれか1つを照合対象として、設計データと認識データとを照合するものとする。
 この場合、電線2が端子台1に対して正しく接続されていれば、設計データと認識データが一致することになる。一方、電線2が端子台1に対して正しく接続されていなければ、設計データと認識データとが一致しないことになる。すなわち、データ照合部53eは、設計データと認識データとを照合し、電線2の接続状態が正常であるか否かを判定する。
 照合結果出力部53fは、データ照合部53eの照合結果を照合結果記憶部57にデータベース化して記憶するとともに、照合結果を、たとえば、ディスプレイ52に表示する。
 図10は、照合結果の例を示す図である。制御部53は、設計データと認識データとが一致し、照合結果が正であれば、図10に例が示されるように、作業者がディスプレイ52を操作して入力した製造番号および盤番号とともに、照合結果が正であることを示すたとえば「合格」の文字を、ディスプレイ52に表示させる。
 一方で、設計データと認識データとが一致せず、照合結果が否であれば、制御部53は、図11に例が示されるように、作業者がディスプレイ52を操作して入力した製造番号および盤番号とともに、照合結果が否であることを示すたとえば「不合格」の文字および不一致箇所を、ディスプレイ52に表示させる。なお、図11は、照合結果の例を示す図である。
 図12は、不一致箇所の例を示す図である。たとえば、端子台1において線番号「15A」に接続すべき電線2と線番号「16A」に接続すべき電線2とが誤って入れ違えて接続されていれば、該当する設計データと認識データとが一致しない。そのような場合に、制御部53は、図12に例が示されるように、線番号「15A」に接続すべき電線2と線番号「16A」に接続すべき電線2とが誤っていることを示す情報(それらの電線2の、端子台デバイス番号と、端子台番号と、線番号の設計データおよび認識データとを含む)を、ディスプレイ52に表示させる。このとき、画像データから不一致箇所に該当する領域を表示させるなどして、作業者が誤りを把握し易くしてもよい。
 なお、照合するタイミングは、認識データとそれに対応する設計データとがそろった時点でもよいし、認識データとそれに対応する設計データとがそろった後に作業者が指示したタイミングでもよい。
 本実施の形態に関する推論装置53bを備える配線接続照合装置5によれば、配電盤筐体画像内の端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論することができる。そして、画像データ加工部53cが、推論結果に基づいて最適な電線識別情報が含まれる部分画像領域102を決定する。
 部分画像領域102に対応する画像データのみを画像処理するため、画像データの処理負荷を軽減させることができる。したがって、配電盤の端子台1に電線2を配線接続する作業者が配線接続照合装置5を使用しながら配線作業を進めるなかで、従来の方法では処理できなかったような大規模な配電盤の配線接続を照合する場合でも、本実施の形態によれば、通常使用される事務用パーソナルコンピュータ、市販の画像処理ユニットおよびソフトウェアを組み合わせて利用することで、配線接続を照合するためのシステムを構築することができる。
 さらに、作業者がディスプレイ52を操作して入力すると同時に操作日時が記録されている場合には、照合結果をデータベース化して記憶しているので、製造番号をキーにして検査結果または検査日時などの製造履歴情報を後で検索および閲覧することができる。
 なお、本実施の形態に関する推論装置53bは、学習済モデルを推論装置53bの外部に設けられた学習済モデル記憶部58に記憶するものとされたが、学習済モデル記憶部58を推論装置53bの内部に備えていてもよい。
 また、本実施の形態に関する配線接続照合装置5において、推論装置53bが端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論した後、推論された端子台1をディスプレイ52に表示して、作業者が、検査しない端子台1を選択するようにしてもよい。これによって、再検査の際に、合格済みの端子台1を除外して以後の処理を続けることができるため、照合時間を短縮することができる。
 さらに、照合時に設計データの端子台検査要否をデータ照合部53eが読み込むことで、照合が不要である箇所を事前に照合の対象から除外してもよい。これによって、たとえば、撮影画角から電線2が死角になっていて検査困難な電線2について、あらかじめ照合不要に設定することができるため、照合時間を短縮することができる。
 また、本実施の形態に関する推論装置53bにおいて、撮像する配電盤内の電線2の接続箇所が100を超える規模である場合に、推論装置53bの推論部53b2を稼働させるために、処理性能が90ギガフロップス程度の演算処理速度を実現可能な中央演算処理装置を用いることができる。その場合、本実施の形態に関する推論装置53bを構成するハードウェアとしては、高い演算処理速度を実現可能な専用の中央演算処理装置を必要とせず、広く普及している市販のパーソナルコンピュータを用いて、本実施の形態による推論装置53bを構成することができる。
 さらに、本実施の形態に関する推論装置53bの推論部53b2において、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を出力する代わりとして、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報から派生する電線識別情報を含む部分画像領域102を出力してもよい。すなわち、配電盤画像から、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を経由せずに、直接部分画像領域102を出力してもよい。
 そうすれば、学習済モデル記憶部58から得られる学習済モデルは、撮像部51が撮像する配電盤筐体画像から電線識別情報が含まれる部分画像領域102を推論して出力する推論装置として機能する。そして、当該学習済モデルによれば、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を参照して解析的な計算式に基づいて算出された部分画像領域102ではなく、教師あり学習を経てニューラルネットワークによって重みづけられ最適化された部分画像領域102を出力することが可能になる。
 <第2の実施の形態>
 本実施の形態に関する学習装置について説明する。なお、以下の説明においては、以上に記載された実施の形態で説明された構成要素と同様の構成要素については同じ符号を付して図示し、その詳細な説明については適宜省略するものとする。
 <学習装置の構成について>
 図13は、配線接続照合装置5における学習済モデル記憶部58に学習済モデルを提供するための学習装置6の構成の例を示す図である。図13に例が示されるように、学習装置6は、データ取得部61と、学習済モデル記憶部58と接続されるモデル生成部62とを備える。
 データ取得部61は、配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)を、学習用データとして取得する。ここで、端子台ラベル(正解)は、端子台1の正しい設置位置、正しい回転角度、正しい縦横寸法および正しい型式情報を示す情報である。
 モデル生成部62は、データ取得部61から出力される配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)の組み合わせに基づいて作成される学習用データに基づいて、検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習する。すなわち、配線接続照合装置5の配電盤筐体画像、端子台ラベル(正解)から最適な検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論する学習済モデルを生成する。ここで、学習用データは、配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)が互いに関連付けられたデータである。
 なお、学習装置6および推論装置53bは、配線接続照合装置5の検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習するために使用されるが、たとえば、ネットワークを介して配線接続照合装置5に接続され、この配線接続照合装置5とは別個の装置であってもよい。また、学習装置6および推論装置53bは、配線接続照合装置5に内蔵されていてもよい。さらに、学習装置6および推論装置53bは、クラウドサーバー上に存在していてもよい。
 モデル生成部62が用いる学習アルゴリズムは、たとえば、教師あり学習の公知のアルゴリズムを用いることができる。一例として、ニューラルネットワークを適用する場合について説明する。
 モデル生成部62は、たとえば、ニューラルネットワークモデルにしたがって、いわゆる教師あり学習によって、検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習する。ここで、教師あり学習とは、入力と結果(ラベル)とのデータの組を学習装置6に与えることで、それらの学習用データにある特徴を学習し、入力から結果を推論する手法をいう。
 ニューラルネットワークは、複数のニューロンからなる入力層、複数のニューロンからなる中間層(隠れ層)、および、複数のニューロンからなる出力層で構成される。中間層は、1層でもよいし、2層以上でもよい。
 図14は、3層のニューラルネットワークの例を示す図である。たとえば、図14に例が示されるような3層のニューラルネットワークであれば、複数の入力が入力層(X1、X2およびX3)に入力されると、その値に重みW1(W11、W12、W13、W14、W15およびW16)を掛けて中間層(Y1およびY2)に入力され、その結果に、さらに重みW2(W21、W22、W23、W24、W25およびW26)を掛けて出力層(Z1、Z2およびZ3)から出力される。この出力結果は、重みW1とW2の値によって変わる。
 本実施の形態において、ニューラルネットワークは、データ取得部61によって取得される配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)の組み合わせに基づいて作成される学習用データにしたがって、いわゆる教師あり学習によって、検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習する。
 すなわち、ニューラルネットワークは、入力層に配電盤筐体画像を入力して出力層から出力された結果が、端子台ラベル(正解)に近づくように重みW1とW2を調整することで学習する。
 モデル生成部62は、以上のような学習を実行することで学習済モデルを生成し、出力する。
 学習済モデル記憶部58は、モデル生成部62から出力された学習済モデルを記憶する。
 次に、図15を参照しつつ、学習装置6が学習する処理について説明する。ここで、図15は、学習装置6の学習処理に関するフローチャートである。
 まず、ステップST7において、データ取得部61は、配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)を取得する。なお、図15では、配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)が同時に取得されているが、配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)を関連づけて入力することができればよく、配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)のデータがそれぞれ別のタイミングで取得されてもよい。
 次に、ステップST8において、モデル生成部62は、データ取得部61によって取得される配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)の組み合わせに基づいて作成される学習用データにしたがって、いわゆる教師あり学習によって、検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習し、学習済モデルを生成する。
 次に、ステップST9において、学習済モデル記憶部58は、モデル生成部62が生成した学習済モデルを記憶する。
 本実施の形態に関する機械学習を行う装置である学習装置6によれば、配電盤筐体画像と、配電盤を構成する端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報とを自律的に学習する。そして当該学習結果に基づいて、画像データ加工部53cが最適な電線識別情報が含まれる部分画像領域102を決定し、部分画像領域102のみを画像処理することができるため、画像データの処理負荷を軽減することができる。
 したがって、従来の方法では処理できなかったような大規模な配電盤の配線接続を照合する場合でも、本実施の形態によれば、通常使用される事務用パーソナルコンピュータ、市販の画像処理ユニットおよびソフトウェアを組み合わせて、配線接続を照合することができる。
 また、電線識別情報が英数字および記号から成る文字列であり、当該文字列から電線識別情報を読み取る際に、画像処理を用いてもよい。その場合、本実施の形態に関する学習装置6を構成するハードウェアの構成要素である、パーソナルコンピュータまたは画像処理ユニットおよび市販のソフトウェアの機能を、電線識別情報を読み取る機能として流用することができ、追加のハードウェアを構築するためのコストを節約することができる。
 また、電線識別情報が英数字および記号から成る文字列である配線識別照合装置において、画像処理に用いられる画像処理ユニットに実装される記憶装置の容量はたとえば8ギガバイト程度でよい。その理由は、電線識別情報を認識する際に配電盤筐体画像の全画像データを処理するのではなく、電線識別情報を含む最適な部分画像領域102のみを処理するからである。そのために、大容量の記憶装置を備える専用の画像処理ユニットを必要とせず、広く普及している市販の画像処理ユニットなどを用いて、本実施の形態による学習装置6を構成することができる。
 さらに、本実施の形態に関する学習装置6において、端子台ラベル(正解)の代わりとして、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報から派生する電線識別情報を含む部分画像領域ラベル(正解)を用いてもよい。すなわち、配電盤画像から、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を経由せずに、直接部分画像領域102を出力してもよい。
 そうすれば、モデル生成部62から出力された学習済モデルは、配電盤筐体画像から電線識別情報が含まれる部分画像領域102を推論して出力する推論装置53bを構成するものとなる。そして、当該学習済モデルによれば、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を参照して解析的な計算式に基づいて算出された部分画像領域102ではなく、教師あり学習を経てニューラルネットワークによって重みづけられ最適化された部分画像領域102を出力することが可能になる。
 <第3の実施の形態>
 本実施の形態に関する配線接続照合システムについて説明する。なお、以下の説明においては、以上に記載された実施の形態で説明された構成要素と同様の構成要素については同じ符号を付して図示し、その詳細な説明については適宜省略するものとする。
 <配線接続照合システムの構成について>
 図16は、本実施の形態に関する配線接続照合システムの構成の例を概念的に示す図である。図16に例が示されるように、配線接続照合システムでは、作業者が携帯する携帯端末7と、サーバー8とが、データ通信可能に構成されている。また、配線接続照合システムでは、配電盤の端子台1に対する電線2の接続方法を示す配線接続図に基づく設計データを構築する際に利用する設計支援システム9(CAD)と、サーバー8とが、データ通信可能に構成されている。
 さらに、遠隔からデータ入力または結果の監視をするためのPC端末があり、PC端末と、サーバー8とがデータ通信可能に構成されていてもよい。その場合、携帯端末7、設計支援システム9、PC端末およびサーバー8は、たとえば、無線LANまたはBluetooth(登録商標)の無線接続によってデータ通信を行う。なお、携帯端末7、設計支援システム9、PC端末およびサーバー8は、インターネットまたはバーチャルプライベートネットワーク(VPN)などを含む公衆通信回線を介する無線接続によってデータ通信を行ってもよいし、無線接続に限らず、接続ケーブルを介する有線接続によってデータ通信を行ってもよい。
 携帯端末7は、作業者が操作する端末であり、たとえば、スマートホンまたはタブレットなどによって構成される。携帯端末7は、携帯端末7の動作全般を制御する制御部71と、サーバー8とのデータ通信を制御するデータ通信部72と、画面上でタッチ操作などを受け付ける機能または各種情報を表示する機能を有するタッチパネル式のディスプレイ73と、たとえば、CMOSセンサーまたはCCDセンサーなどの撮像素子を含むデジタルカメラ74と、電話する際の送話音声を入力するマイクロホン75と、電話する際の受話音声を出力するスピーカ76とを備える。デジタルカメラ74は撮像部に相当する。
 制御部71は、CPU、ROM、RAM、I/Oなどを有するマイクロコンピュータを主体に構成されており、記憶しているプログラムを実行して携帯端末7の動作を制御する。制御部71は、作業者がディスプレイ73を操作して製造番号および盤番号を入力すると、入力された製造番号および盤番号を記憶する。その際、作業者が携帯端末7を操作した日時が操作記録として紐づけられた情報が記憶されてもよい。制御部71は、電線2が端子台1に対して接続された状態で当該電線2に取り付けられているバンドマーク3をデジタルカメラ74によって撮像すると、撮像された画像データを製造番号および盤番号と対応付けて作成し、作成した画像データを含む画像データ信号をデータ通信部72からサーバー8に送信させる。また、制御部71は、作業者がディスプレイ73を操作してデータ照合を指示すると、照合指示信号をデータ通信部72からサーバー8に送信させる。
 サーバー8は、サーバー8の動作全般を制御する制御部81と、携帯端末7、設計支援システム9およびPC端末とのデータ通信を制御するデータ通信部82と、設計データ記憶部83と、端子台型式情報記憶部84と、認識データ記憶部85と、照合結果記憶部86と、学習済モデル記憶部87とを備える。
 制御部81は、CPU、ROM、RAM、I/Oなどを有するマイクロコンピュータを主体に構成されており、ソフトウェアの機能に応じて、設計データ取得部81aと、画像データ取得部81b1および推論部81b2から成る推論装置81bと、画像データ加工部81cと、認識データ作成部81dと、データ照合部81eと、照合結果出力部81fとを備える。
 また、当該配線接続照合システムに自立した学習済モデルを作成するためのAI学習機能を持たせる場合には、データ取得部81g1およびモデル生成部81g2から成る学習装置81gを備えていてもよい。
 モデル生成部81g2は、学習装置81g内にあるデータ取得部81g1から出力される配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)の組み合わせによって作成される学習用データに基づいて、検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習する。すなわち、配線接続照合システムにおいて、配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)から最適な検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論する学習済モデルを生成する。ここで、学習用データは、配電盤筐体画像および端子台ラベル(正解)が互いに関連付けられたデータである。
 なお、学習装置81gおよび推論装置81bは、配線接続照合システムにおいて、検出すべき端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習するために使用されるが、たとえば、ネットワークを介して配線接続照合システムに接続され、この配線接続照合システムとは別個の装置であってもよい。また、学習装置81gおよび推論装置81bは、配線接続照合システムに内蔵されていてもよい。さらに、学習装置81gおよび推論装置81bは、クラウドサーバー上に存在していてもよい。
 設計データ取得部81aは、配電盤の端子台1に対する電線2の接続を示す配線接続図に基づく設計データを取得する。すなわち、たとえば、設計支援システム9(CAD)によって配線接続の設計が行われると、上記の配線接続図から設計データが作成され、その作成された設計データを含む設計データ信号が設計支援システム9に備えられているデータ通信部91から送信されるので、設計データ取得部81aは、設計支援システム9から送信された設計データ信号を受信することで設計データを取得する。配線接続図には、製造番号、図面番号、盤番号、端子台デバイス番号、端子台検査要否、端子台番号、および、線番号の情報が含まれているので、配線接続図から作成される設計データにも当該情報が含まれている。
 設計データは、配電盤内に設置されているそれぞれの端子台1について作成され、製造番号、図面番号、盤番号、端子台デバイス番号、端子台番号、線番号、および、端子台検査要否が含まれる。製造番号は、配電盤を搭載する製品の製造番号を示す番号である。図面番号は、製品の製造図面を示す番号である。盤番号は、配電盤を示す番号である。端子台デバイス番号は、配電盤内に配列されたそれぞれの端子台1に一意に付与された端子台1の位置情報を含む番号である。端子台番号は、端子台1を示す番号である。線番号は、電線2を識別するためにバンドマーク3などで付与された電線2に固有の番号である。端子台検査要否とは、当該システムにおいて自動検査する場合に、検査すべき端子台1と検査を省略する端子台1を区別するための情報である。設計データ取得部81aは、設計データを取得すると、その取得した設計データを設計データ記憶部83にデータベース化して記憶する。
 画像データ取得部81b1は、携帯端末7から送信された画像データ信号がデータ通信部82によって受信されると、その受信された画像データ信号から画像データを抽出して取得し、その取得した画像データを推論装置81b内にある推論部81b2に入力する。
 推論部81b2は、学習済モデルを利用して得られる配電盤筐体内に配列されている端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論する。すなわち、この学習済モデルにデータ取得部81g1で取得した配電盤筐体内を撮像した画像データを入力することで、配電盤筐体内を撮像した画像データから推論される端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を出力することができる。
 なお、本実施の形態では、配線接続照合システムのモデル生成部81g2で学習した学習済モデルを用いて端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を出力するものとして説明されたが、他の配線接続照合システムなどの外部から学習済モデルを取得し、この学習済モデルに基づいて端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を出力するようにしてもよい。
 推論部81b2から出力された、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、画像データ加工部81cでは、最適な電線識別情報が含まれる部分画像領域102を決定する。この部分画像領域102は、端子台1の型式情報が定まれば、端子台1の位置から相対的に一定の位置関係にあることが定まっているため、推論部81b2から出力された、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報と、端子台型式情報記憶部84に格納されている端子台1の型式による位置関係情報とに基づいて解析的に画像データを加工することによって、電線識別情報の読み取りに資するために部分画像領域102内にある部分画像データ(画像データ)を抽出することができる。
 認識データ作成部81dは、推論部81b2から出力された情報と、画像データ加工部81cで抽出された部分画像データ(画像データ)を画像解析した情報とに基づいて、設計データと照合可能な形式で認識データを作成する。すなわち、認識データ作成部81dは、その撮像された画像データに、端子台デバイス番号、端子台番号を導き出すための端子台位置情報、または、線番号を導き出すための電線識別情報が含まれていれば、画像データを画像解析することで、端子台デバイス番号、端子台番号、線番号を含む認識データを作成する。認識データ作成部81dは、認識データを作成すると、その作成した認識データを認識データ記憶部85にデータベース化して記憶する。
 データ照合部81eは、携帯端末7から送信された照合指示信号がデータ通信部82によって受信されると、画像データと対応づけられている製造番号、盤番号に対応する設計データを設計データ記憶部83から読み出し、認識データを認識データ記憶部85から読み出し、それら読み出した設計データと認識データとを照合する。すなわち、データ照合部81eは、端子台デバイス番号、端子台番号、線番号を含む設計データと認識データとを照合する。
 この場合、電線2が端子台1に対して正しく接続されていれば、設計データと認識データが一致することになる。一方、電線2が端子台1に対して正しく接続されていなければ、設計データと認識データとが一致しないことになる。照合結果出力部81fは、データ照合部81eの照合結果を照合結果記憶部86にデータベース化して記憶するとともに、その照合結果を含む照合結果信号をデータ通信部82から携帯端末7に送信させる。携帯端末7において、制御部81は、サーバー8から送信された照合結果信号がデータ通信部72によって受信されると、その受信された照合結果信号から照合結果を抽出して取得し、その取得した照合結果をディスプレイ73に表示させる。
 本実施の形態に関する学習装置81gおよび推論装置81bを備えた配線接続照合システムによれば、配電盤筐体画像と、配電盤を構成する端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報とを自律的に学習する。そして、学習結果に基づいて、画像データ加工部81cが最適な電線識別情報が含まれる部分画像領域102を決定し、部分画像データ(画像データ)のみを画像処理するため、画像データの処理負荷を軽減することができる。したがって、配線接続図を設計する際に設計支援システム9を利用するような環境を有し、配電盤の端子台1に電線2を配線接続する作業者が携帯端末7を使用しながら配線作業を進めるなかで、従来の方法では処理できなかったような大規模な配電盤の配線接続を照合する場合でも、本実施の形態によれば、通常使用される事務用パーソナルコンピュータ、市販の画像処理ユニットおよびソフトウェアを組み合わせてサーバー8として利用することで、配線接続を照合するためのシステムを構築することが可能になる。さらに、作業者がディスプレイ73を操作して入力する際に同時に操作日時が記録されている場合には、照合結果をデータベース化して記憶しているので、製造番号をキーにして検査結果または検査日時などの製造履歴情報を後から検索および閲覧することができる。
 上記では、照合結果が携帯端末7に表示される構成が説明されたが、照合結果が、たとえば、管理室などに設置されているネットワークで接続されたPC端末などの別の端末に表示される構成であってもよい。また、照合結果が携帯端末7または別の複数の端末に同時に表示される構成であってもよい。また、照合結果が否であるときに、不一致箇所が携帯端末7のディスプレイ73に表示されるとともに、アラーム音が出力される構成であってもよい。また、不一致の程度に応じて、表示様態またはアラーム音の出力様態が変わってもよい。
 また、上記では、携帯端末7に内蔵されているデジタルカメラ74を用いる構成が説明されたが、デジタルカメラ74を用い、デジタルカメラ74によって撮像された画像データがサーバー8内にある推論装置81bの画像データ取得部81b1によって抽出され、推論装置81b内にある推論部81b2に入力される構成でもよい。その場合、作業者が、たとえば、ネットワークで接続されたPC端末を操作して製造番号、盤番号を入力する必要があり、デジタルカメラ74によって撮像された画像データと、たとえば作業者が、ネットワークで接続されたPC端末から入力した製造番号および盤番号とを対応付ければよい。
 なお、本実施の形態に関する配線接続照合システムにおいて、推論装置81bが端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論した後、推論された端子台1を携帯端末7のディスプレイ73に表示して、作業者が検査しない端子台1を選択する機能を備えていてもよい。これによって、再検査の際に合格済みの端子台1を除外して以後の処理を続けることができるため、照合時間を短縮することができる。
 さらに、照合時に設計データの端子台検査要否をデータ照合部81eが読み込むことで、事前に照合不要箇所を照合から除外してもよい。これによって、たとえば、撮影画角から電線2が死角になっていて検査困難な電線2について照合不要に設定することで、照合時間を短縮することができる。
 上記の実施の形態は一例として提示されたものである。また、上記の実施の形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、本技術の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。上記の実施の形態またはその変形は、本技術の範囲または要旨に含まれるとともに、その均等の範囲に含まれる。
 <以上に記載された複数の実施の形態によって生じる効果について>
 次に、以上に記載された複数の実施の形態によって生じる効果の例を示す。なお、以下の説明においては、以上に記載された複数の実施の形態に例が示された具体的な構成に基づいて当該効果が記載されるが、同様の効果が生じる範囲で、本願明細書に例が示される他の具体的な構成と置き換えられてもよい。すなわち、以下では便宜上、対応づけられる具体的な構成のうちのいずれか1つのみが代表して記載される場合があるが、代表して記載された具体的な構成が対応づけられる他の具体的な構成に置き換えられてもよい。
 また、当該置き換えは、複数の実施の形態に跨ってなされてもよい。すなわち、異なる実施の形態において例が示されたそれぞれの構成が組み合わされて、同様の効果が生じる場合であってもよい。
 以上に記載された実施の形態によれば、推論装置は、配電盤内の端子台1に接続された電線2に付与された電線識別情報を画像データから読み取る際に、電線2が接続された端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、電線識別情報が含まれる部分画像領域102を抽出するために、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論する。推論装置は、配線接続照合装置に備えられる。配線接続照合装置は、配電盤内の少なくとも1つの端子台1の設置箇所および端子台1に対する電線2の接続箇所を示す配線接続図に基づく設計データと、配電盤内を撮像した画像データとを照合し、電線2の接続状態を照合する。推論装置は、撮像された画像データを取得する画像データ取得部53b1(または、画像データ取得部81b1)と、推論部53b2(または、推論部81b2)とを備える。推論部53b2は、画像データ取得部53b1において取得された画像データから端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを用いて、画像データから端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論して出力する。
 このような構成によれば、学習済モデルを用いて推論された端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、電線識別情報を含む部分画像領域102を抽出することができるので、画像データから電線識別情報を効率的に読み取ることができる。よって、電線識別情報を読み取るための画像データの処理負荷を軽減させ、処理時間が長くなることを抑制しつつ、効果的に電線の接続状態を照合することができる。
 なお、上記の構成に本願明細書に例が示された他の構成を適宜追加した場合、すなわち、上記の構成としては言及されなかった本願明細書中の他の構成が適宜追加された場合であっても、同様の効果を生じさせることができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、電線識別情報が英数字および記号から成る文字列である。また、文字列を画像データから読み取る際に画像処理が用いられる。そして、推論部53b2(または、推論部81b2)が、画像処理の範囲を決定する際に用いられる、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論して出力する。このような構成によれば、電線識別情報が文字列であることで、電線の識別に関する情報を作業者が目視確認することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、配電盤内の電線2の接続箇所の数が100を超える場合に、推論部53b2(または、推論部81b2)が、処理性能が90ギガフロップス以下の演算処理速度を有する中央演算処理装置を付帯する電子計算機で構成される。このような構成によれば、高い演算処理速度を実現可能な専用の中央演算処理装置を必要とせず、広く普及している市販のパーソナルコンピュータを用いて、配電盤の配線接続確認を合理的な作業時間で終わらせることができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、推論部53b2(または、推論部81b2)が、画像データから電線識別情報が含まれる部分画像領域102を推論するための第2の学習済モデルを用いて、画像データから電線識別情報が含まれる部分画像領域102を推論して出力する。このような構成によれば、第2の学習済モデルで、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を参照して解析的な計算式に基づいて算出された部分画像領域102ではなく、教師あり学習を経てニューラルネットワークによって重みづけられ最適化された部分画像領域102を推論して出力することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、配線接続照合装置は、上記の推論装置と、画像データ加工部53c(または、画像データ加工部81c)と、認識データ作成部53d(または、認識データ作成部81d)と、設計データ取得部53a(または、設計データ取得部81a)と、データ照合部53e(または、データ照合部81e)と、照合結果出力部53f(または、照合結果出力部81f)とを備える。画像データ加工部53cは、推論部53b2の出力結果に基づいて画像データ取得部53b1において取得された画像データから電線識別情報が含まれる部分画像領域102を抽出する。認識データ作成部53dは、部分画像領域102内の画像データから設計データと照合可能な形式である認識データを作成する。設計データ取得部53aは、設計データを取得する。データ照合部53eは、設計データと認識データとを照合し、電線2の接続状態が正常であるか否かを判定する。照合結果出力部53fは、データ照合部53eの照合結果を出力する。
 このような構成によれば、推論された端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、電線識別情報を含む部分画像領域102を抽出することができるので、画像データから電線識別情報を効率的に読み取ることができる。また、部分画像領域102における画像データから認識データを作成して設計データと照合することによって、電線の接続状態を自動的に判定することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、配電盤内に、端子台1が複数設けられる。そして、データ照合部53e(または、データ照合部81e)が、それぞれの端子台1について、部分画像領域102を抽出するか否かを選択する。このような構成によれば、照合不要である端子台1を照合対象から除外することによって、照合時間を短縮することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、設計データには、少なくとも端子台1の位置情報、端子台1の番号および線番号が含まれる。そして、データ照合部53e(または、データ照合部81e)は、端子台1の位置情報、端子台1の番号および線番号のうち少なくともいずれか1つを照合対象として、設計データと認識データとを照合する。このような構成によれば、部分画像領域102における画像データから認識データを作成して、認識データと設計データとを、端子台の位置情報、端子台の番号および線番号のうち少なくともいずれか1つを照合対象として照合することによって、電線の接続状態を自動的に判定することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、学習装置は、配電盤内の端子台1の設置箇所および端子台1に対する電線2の接続箇所を示す配線接続図に基づく設計データと、配電盤内を撮像した画像データとを照合するための、電線2が接続された端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習する。学習装置は、データ取得部81g1と、モデル生成部81g2とを備える。データ取得部81g1は、画像データと、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報とを含む第1の学習用データを取得する。モデル生成部81g2は、第1の学習用データを用いて、画像データから端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを生成する。
 このような構成によれば、上記の学習済モデルを用いて端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論し、端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて電線識別情報を含む部分画像領域102を抽出することができる。よって、画像データの処理負荷を軽減しつつ、画像データから電線識別情報を効率的に読み取ることができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、配電盤内の端子台1に接続された電線2に付与された電線識別情報が英数字および記号から成る文字列である。また、文字列を画像データから読み取る際に画像処理が用いられる。そして、モデル生成部81g2が、画像処理の範囲を決定する際に用いられる、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを生成する。このような構成によれば、電線識別情報が文字列であることで、電線の識別に関する情報を作業者が目視確認することができる。また、学習装置の学習のための画像認識機能を、電線識別情報の読み取り機能として流用することができるため、追加のハードウェアを構築するためのコストを節約することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、モデル生成部81g2が、8ギガバイト以下の記憶容量を有する記憶装置を付帯する電気計算機で構成される。このような構成によれば、安価で入手しやすい画像処理ユニットと市販の光学式文字認識用ソフトウェアとで、配線識別照合装置を構成することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、データ取得部81g1が、画像データと、配電盤内の端子台1に接続された電線2に付与された電線識別情報が含まれる部分画像領域102とを含む第2の学習用データを取得する。そして、モデル生成部81g2が、第2の学習用データを用いて、画像データから電線識別情報が含まれる部分画像領域102を推論するための第2の学習済モデルを生成する。このような構成によれば、第2の学習済モデルで、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を参照して解析的な計算式に基づいて算出された部分画像領域102ではなく、教師あり学習を経てニューラルネットワークによって重みづけられ最適化された部分画像領域102を推論して出力することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、配線接続照合シスエムは、上記の推論装置と、画像データ加工部53c(または、画像データ加工部81c)と、認識データ作成部53d(または、認識データ作成部81d)と、設計データ取得部53a(または、設計データ取得部81a)と、データ照合部53e(または、データ照合部81e)と、照合結果出力部53f(または、照合結果出力部81f)とを備える。画像データ加工部53cは、推論部53b2の出力結果に基づいて画像データ取得部53b1において取得された画像データから電線識別情報が含まれる部分画像領域102を抽出する。認識データ作成部53dは、部分画像領域102内の画像データから設計データと照合可能な形式である認識データを作成する。設計データ取得部53aは、設計データを取得する。データ照合部53eは、設計データと認識データとを照合し、電線2の接続状態が正常であるか否かを判定する。照合結果出力部53fは、データ照合部53eの照合結果を出力する。
 このような構成によれば、推論された端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、電線識別情報を含む部分画像領域102を抽出することができるので、画像データから電線識別情報を効率的に読み取ることができる。また、部分画像領域102における画像データから認識データを作成して設計データと照合することによって、電線の接続状態を自動的に判定することができる。
 また、以上に記載された実施の形態によれば、配線接続照合シスエムは、データ取得部81g1と、モデル生成部81g2とを備える。データ取得部81g1は、画像データと、端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報とを含む第1の学習用データを取得する。モデル生成部81g2は、第1の学習用データを用いて、画像データから端子台1の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを生成する。このような構成によれば、システム内に学習装置81gが設けられることによって、必要に応じてユーザー側(活用場所)でも、学習済モデルの変更または充実化に対応することができる。
 <以上に記載された複数の実施の形態の変形例について>
 以上に記載された複数の実施の形態では、それぞれの構成要素の寸法、形状、相対的配置関係または実施の条件などについても記載する場合があるが、これらはすべての局面においてひとつの例であって、限定的なものではないものとする。
 したがって、例が示されていない無数の変形例と均等物とが、本願明細書に開示される技術の範囲内において想定される。たとえば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの実施の形態における少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態における構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
 また、矛盾が生じない限り、以上に記載された実施の形態において「1つ」の構成要素が備えられる、と記載された場合に、当該構成要素が「1つ以上」備えられていてもよいものとする。
 さらに、以上に記載された実施の形態におけるそれぞれの構成要素は概念的な単位であって、本願明細書に開示される技術の範囲内には、1つの構成要素が複数の構造物から成る場合と、1つの構成要素がある構造物の一部に対応する場合と、さらには、複数の構成要素が1つの構造物に備えられる場合とを含むものとする。
 また、以上に記載された実施の形態におけるそれぞれの構成要素には、同一の機能を発揮する限り、他の構造または形状を有する構造物が含まれるものとする。
 また、本願明細書における説明は、本技術に関連するすべての目的のために参照され、いずれも、従来技術であると認めるものではない。
 以下、本開示の諸態様を付記としてまとめて記載する。
 (付記1)
 配電盤内の少なくとも1つの端子台の設置箇所および前記端子台に対する電線の接続箇所を示す配線接続図に基づく設計データと、前記配電盤内を撮像した画像データとを照合し、前記電線の接続状態を照合する配線接続照合装置において、
 前記配電盤内の前記端子台に接続された前記電線に付与された電線識別情報を前記画像データから読み取る際に、前記電線が接続された前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、前記電線識別情報が含まれる部分画像領域を抽出するために、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論する推論装置であり、
 撮像された前記画像データを取得する画像データ取得部と、
 前記画像データ取得部において取得された前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを用いて、前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論して出力する推論部とを備える、
 推論装置。
 (付記2)
 付記1に記載の推論装置であり、
 前記電線識別情報が英数字および記号から成る文字列であり、
 前記文字列を前記画像データから読み取る際に画像処理が用いられ、
 前記推論部が、前記画像処理の範囲を決定する際に用いられる、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論して出力する、
 推論装置。
 (付記3)
 付記1または2に記載の推論装置であり、
 前記配電盤内の前記電線の接続箇所の数が100を超える場合に、
 前記推論部が、処理性能が90ギガフロップス以下の演算処理速度を有する中央演算処理装置を付帯する電子計算機で構成される、
 推論装置。
 (付記4)
 付記1から3のうちのいずれか1つに記載の推論装置であり、
 前記推論部が、前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を推論するための第2の学習済モデルを用いて、前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を推論して出力する、
 推論装置。
 (付記5)
 付記1から4のうちのいずれか1つに記載の推論装置と、
 前記推論部の出力結果に基づいて前記画像データ取得部において取得された前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を抽出する画像データ加工部と、
 前記部分画像領域内の画像データから前記設計データと照合可能な形式である認識データを作成する認識データ作成部と、
 前記設計データを取得する設計データ取得部と、
 前記設計データと前記認識データとを照合し、前記電線の接続状態が正常であるか否かを判定するデータ照合部と、
 前記データ照合部の照合結果を出力する照合結果出力部とを備える、
 配線接続照合装置。
 (付記6)
 付記5に記載の配線接続照合装置であり、
 前記配電盤内に、前記端子台が複数設けられ、
 前記データ照合部が、それぞれの前記端子台について、前記部分画像領域を抽出するか否かを選択する、
 配線接続照合装置。
 (付記7)
 付記5または6に記載の配線接続照合装置であり、
 前記設計データには、少なくとも前記端子台の位置情報、前記端子台の番号および線番号が含まれ、
 前記データ照合部は、前記端子台の位置情報、前記端子台の番号および線番号のうち少なくともいずれか1つを照合対象として、前記設計データと前記認識データとを照合する、
 配線接続照合装置。
 (付記8)
 配電盤内の端子台の設置箇所および前記端子台に対する電線の接続箇所を示す配線接続図に基づく設計データと、前記配電盤内を撮像した画像データとを照合するための、前記電線が接続された前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習する学習装置であり、
 前記画像データと、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報とを含む第1の学習用データを取得するデータ取得部と、
 前記第1の学習用データを用いて、前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを生成するモデル生成部とを備える、
 学習装置。
 (付記9)
 付記8に記載の学習装置であり、
 前記配電盤内の前記端子台に接続された前記電線に付与された電線識別情報が英数字および記号から成る文字列であり、
 前記文字列を前記画像データから読み取る際に画像処理が用いられ、
 前記モデル生成部が、前記画像処理の範囲を決定する際に用いられる、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための前記第1の学習済モデルを生成する、
 学習装置。
 (付記10)
 付記8または9に記載の学習装置であり、
 前記モデル生成部が、8ギガバイト以下の記憶容量を有する記憶装置を付帯する電気計算機で構成される、
 学習装置。
 (付記11)
 付記8から10のうちのいずれか1つに記載の学習装置であり、
 前記データ取得部が、前記画像データと、前記配電盤内の前記端子台に接続された前記電線に付与された電線識別情報が含まれる部分画像領域とを含む第2の学習用データを取得し、
 前記モデル生成部が、前記第2の学習用データを用いて、前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を推論するための第2の学習済モデルを生成する、
 学習装置。
 (付記12)
 付記1から4のうちのいずれか1つに記載の推論装置と、
 前記推論部の出力結果に基づいて前記画像データ取得部において取得された前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を抽出する画像データ加工部と、
 前記部分画像領域内の画像データから前記設計データと照合可能な形式である認識データを作成する認識データ作成部と、
 前記設計データを取得する設計データ取得部と、
 前記設計データと前記認識データとを照合し、前記電線の接続状態が正常であるか否かを判定するデータ照合部と、
 前記データ照合部の照合結果を出力する照合結果出力部とを備える、
 配線接続照合システム。
 (付記13)
 付記12に記載の配線接続照合システムであり、
 前記画像データと、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報とを含む第1の学習用データを取得するデータ取得部と、
 前記第1の学習用データを用いて、前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを生成するモデル生成部とをさらに備える、
 配線接続照合システム。
 1 端子台、2 電線、2a 電線、2b 電線、5 配線接続照合装置、6 学習装置、53a 設計データ取得部、53b 推論装置、53b1 画像データ取得部、53b2 推論部、53c 画像データ加工部、53d 認識データ作成部、53e データ照合部、53f 照合結果出力部、61 データ取得部、62 モデル生成部、81a 設計データ取得部、81b 推論装置、81b1 画像データ取得部、81b2 推論部、81c 画像データ加工部、81d 認識データ作成部、81e データ照合部、81f 照合結果出力部、81g 学習装置、81g1 データ取得部、81g2 モデル生成部、100 領域、102 部分画像領域、1103 記憶装置。

Claims (13)

  1.  配電盤内の少なくとも1つの端子台の設置箇所および前記端子台に対する電線の接続箇所を示す配線接続図に基づく設計データと、前記配電盤内を撮像した画像データとを照合し、前記電線の接続状態を照合する配線接続照合装置において、
     前記配電盤内の前記端子台に接続された前記電線に付与された電線識別情報を前記画像データから読み取る際に、前記電線が接続された前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報に基づいて、前記電線識別情報が含まれる部分画像領域を抽出するために、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論する推論装置であり、
     撮像された前記画像データを取得する画像データ取得部と、
     前記画像データ取得部において取得された前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを用いて、前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論して出力する推論部とを備える、
     推論装置。
  2.  請求項1に記載の推論装置であり、
     前記電線識別情報が英数字および記号から成る文字列であり、
     前記文字列を前記画像データから読み取る際に画像処理が用いられ、
     前記推論部が、前記画像処理の範囲を決定する際に用いられる、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論して出力する、
     推論装置。
  3.  請求項1または2に記載の推論装置であり、
     前記配電盤内の前記電線の接続箇所の数が100を超える場合に、
     前記推論部が、処理性能が90ギガフロップス以下の演算処理速度を有する中央演算処理装置を付帯する電子計算機で構成される、
     推論装置。
  4.  請求項1から3のうちのいずれか1つに記載の推論装置であり、
     前記推論部が、前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を推論するための第2の学習済モデルを用いて、前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を推論して出力する、
     推論装置。
  5.  請求項1から4のうちのいずれか1つに記載の推論装置と、
     前記推論部の出力結果に基づいて前記画像データ取得部において取得された前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を抽出する画像データ加工部と、
     前記部分画像領域内の画像データから前記設計データと照合可能な形式である認識データを作成する認識データ作成部と、
     前記設計データを取得する設計データ取得部と、
     前記設計データと前記認識データとを照合し、前記電線の接続状態が正常であるか否かを判定するデータ照合部と、
     前記データ照合部の照合結果を出力する照合結果出力部とを備える、
     配線接続照合装置。
  6.  請求項5に記載の配線接続照合装置であり、
     前記配電盤内に、前記端子台が複数設けられ、
     前記データ照合部が、それぞれの前記端子台について、前記部分画像領域を抽出するか否かを選択する、
     配線接続照合装置。
  7.  請求項5または6に記載の配線接続照合装置であり、
     前記設計データには、少なくとも前記端子台の位置情報、前記端子台の番号および線番号が含まれ、
     前記データ照合部は、前記端子台の位置情報、前記端子台の番号および線番号のうち少なくともいずれか1つを照合対象として、前記設計データと前記認識データとを照合する、
     配線接続照合装置。
  8.  配電盤内の端子台の設置箇所および前記端子台に対する電線の接続箇所を示す配線接続図に基づく設計データと、前記配電盤内を撮像した画像データとを照合するための、前記電線が接続された前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を学習する学習装置であり、
     前記画像データと、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報とを含む第1の学習用データを取得するデータ取得部と、
     前記第1の学習用データを用いて、前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを生成するモデル生成部とを備える、
     学習装置。
  9.  請求項8に記載の学習装置であり、
     前記配電盤内の前記端子台に接続された前記電線に付与された電線識別情報が英数字および記号から成る文字列であり、
     前記文字列を前記画像データから読み取る際に画像処理が用いられ、
     前記モデル生成部が、前記画像処理の範囲を決定する際に用いられる、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための前記第1の学習済モデルを生成する、
     学習装置。
  10.  請求項8または9に記載の学習装置であり、
     前記モデル生成部が、8ギガバイト以下の記憶容量を有する記憶装置を付帯する電気計算機で構成される、
     学習装置。
  11.  請求項8から10のうちのいずれか1つに記載の学習装置であり、
     前記データ取得部が、前記画像データと、前記配電盤内の前記端子台に接続された前記電線に付与された電線識別情報が含まれる部分画像領域とを含む第2の学習用データを取得し、
     前記モデル生成部が、前記第2の学習用データを用いて、前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を推論するための第2の学習済モデルを生成する、
     学習装置。
  12.  請求項1から4のうちのいずれか1つに記載の推論装置と、
     前記推論部の出力結果に基づいて前記画像データ取得部において取得された前記画像データから前記電線識別情報が含まれる前記部分画像領域を抽出する画像データ加工部と、
     前記部分画像領域内の画像データから前記設計データと照合可能な形式である認識データを作成する認識データ作成部と、
     前記設計データを取得する設計データ取得部と、
     前記設計データと前記認識データとを照合し、前記電線の接続状態が正常であるか否かを判定するデータ照合部と、
     前記データ照合部の照合結果を出力する照合結果出力部とを備える、
     配線接続照合システム。
  13.  請求項12に記載の配線接続照合システムであり、
     前記画像データと、前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報とを含む第1の学習用データを取得するデータ取得部と、
     前記第1の学習用データを用いて、前記画像データから前記端子台の設置位置、回転角度、縦横寸法および型式情報を推論するための第1の学習済モデルを生成するモデル生成部とをさらに備える、
     配線接続照合システム。
PCT/JP2023/021349 2022-06-14 2023-06-08 推論装置、配線接続照合装置、学習装置、および、配線接続照合システム WO2023243530A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022095447 2022-06-14
JP2022-095447 2022-06-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023243530A1 true WO2023243530A1 (ja) 2023-12-21

Family

ID=89191189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/021349 WO2023243530A1 (ja) 2022-06-14 2023-06-08 推論装置、配線接続照合装置、学習装置、および、配線接続照合システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023243530A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014093870A (ja) * 2012-11-03 2014-05-19 Hitachinaka Techno Center:Kk 配電盤ケーブル結線確認装置と画像処理システム
CN110019323A (zh) * 2017-11-23 2019-07-16 株洲中车时代电气股份有限公司 一种电气柜部件线缆的校核方法
JP2021129474A (ja) * 2020-02-17 2021-09-02 東芝産業機器システム株式会社 配線作業支援システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014093870A (ja) * 2012-11-03 2014-05-19 Hitachinaka Techno Center:Kk 配電盤ケーブル結線確認装置と画像処理システム
CN110019323A (zh) * 2017-11-23 2019-07-16 株洲中车时代电气股份有限公司 一种电气柜部件线缆的校核方法
JP2021129474A (ja) * 2020-02-17 2021-09-02 東芝産業機器システム株式会社 配線作業支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3502966B1 (en) Data generation apparatus, data generation method, and data generation program
KR102027389B1 (ko) 오토인코더와 딥러닝을 이용한 기계 장비 고장 진단 장치
US7640007B2 (en) Wireless handheld communicator in a process control environment
JP6912150B2 (ja) 作業支援装置、作業支援方法及びプログラム
Mourtzis et al. A framework for automatic generation of augmented reality maintenance & repair instructions based on convolutional neural networks
EP3889887A1 (en) Image generation device, robot training system, image generation method, and image generation program
WO2019176990A1 (ja) 検査装置、画像識別装置、識別装置、検査方法、及び検査プログラム
CN111699499A (zh) 检查系统、图像识别系统、识别系统、识别器生成系统及学习数据生成装置
CN104508576A (zh) 工业工厂中的对象检验
JPWO2017017900A1 (ja) 顔照合装置およびこれを備えた顔照合システムならびに顔照合方法
WO2023243530A1 (ja) 推論装置、配線接続照合装置、学習装置、および、配線接続照合システム
KR20210155655A (ko) 이상 온도를 나타내는 객체를 식별하는 방법 및 장치
JP2018180868A (ja) 画像処理装置及び製造システム
CN117495205A (zh) 一种工业互联网实验系统及方法
KR20210133090A (ko) 제품의 불량과 연관된 정보를 제공하기 위한 전자 장치 및 그 동작 방법
KR102471441B1 (ko) 딥 러닝을 기반으로 고장을 검출하는 비전 검사 시스템
US11631245B2 (en) Smart glasses for property evaluation using AI and ML
CN112966593B (zh) 基于人工智能和大数据的企业安全标准化运行方法及系统
JP2019140557A (ja) 品質チェック装置、品質チェック方法及びプログラム
CN115379197A (zh) 用于在生产线上检测摄像头产品的镜头表面的方法和装置
US11775403B2 (en) Method and system for developing an anomaly detector for detecting an anomaly parameter on network terminals in a distributed network
CN114429441A (zh) 一种异常检测方法及装置、设备、存储介质
JP6922733B2 (ja) ロボット、自己診断プログラム、及び自己診断方法
JP2017146866A (ja) 機器監視システム
JP2021129474A (ja) 配線作業支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23823821

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1