WO2023228426A1 - フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム - Google Patents

フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023228426A1
WO2023228426A1 PCT/JP2022/021840 JP2022021840W WO2023228426A1 WO 2023228426 A1 WO2023228426 A1 WO 2023228426A1 JP 2022021840 W JP2022021840 W JP 2022021840W WO 2023228426 A1 WO2023228426 A1 WO 2023228426A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame
transmission
gtp
fragmented
fragmentation
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/021840
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大介 滝田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/021840 priority Critical patent/WO2023228426A1/ja
Priority to JP2024513373A priority patent/JP7486697B2/ja
Publication of WO2023228426A1 publication Critical patent/WO2023228426A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols

Definitions

  • the present disclosure relates to a frame transmission system, a 5G core device, a 5G terminal, a translator, a frame transmission method, and a frame transmission program.
  • 3GPP registered trademark
  • 3GPP registered trademark
  • 3GPP is a project by standardization organizations in various countries that examines or coordinates standards after 3G (third generation mobile communication system).
  • 3GPP registered trademark
  • 3GPP is developing standards for integrating 5G (fifth generation mobile communication system) and TSN.
  • TSN is a method for realizing real-time communication using wired Ethernet (registered trademark).
  • TSN is an abbreviation for Time Sensitive Networking.
  • 5G and TSN are connected by the entire 5G system including 5G terminals and base stations acting as a virtual TSN bridge. This enables TSN communication via 5G.
  • Patent Document 1 discloses an ATM method in which a frame is divided into small fragments and transmitted.
  • ATM is an abbreviation for Asynchronous Transfer Mode.
  • Patent Document 1 discloses a technique related to frame preemption in which a high-priority frame is interruptedly transmitted during transmission of a low-priority frame in the ATM system.
  • Frame fragmentation and restoration by frame preemption requires Ethernet (registered trademark) L1 information.
  • L1 information is information regarding frame fragmentation.
  • L1 information is not transferred, but only L2 frames are transferred. Therefore, there is a problem in that frame preemption cannot be performed using the virtual TSN bridge switch function of the 5G system.
  • the present disclosure aims to transmit Ethernet frames fragmented by frame preemption via a 5G network bridge in which a 5G network operates as a network bridge.
  • the frame transmission system includes: The 5G network, which performs GTP transmission, which is a general packet radio service tunneling protocol transmission, between the 5G core device and the 5G terminal transmits Ethernet (registered trademark) frames to the device via the 5G network bridge, which operates as a network bridge.
  • GTP transmission which is a general packet radio service tunneling protocol transmission
  • Ethernet registered trademark
  • the 5G core device is a switch unit that uses a frame preemption function to generate a fragmented transmission frame in which fragmentation information indicating fragmentation of the fragmented frame is added to a fragmented frame obtained by fragmenting the Ethernet frame; GTP transmitting a GTP transmission frame obtained by adding a GTP header for GTP transmission of the fragmented frame to the fragmented frame, in which the fragmentation information is embedded, to the 5G terminal; and a transmission section.
  • an Ethernet (registered trademark) Ethernet frame fragmented by frame preemption can be transmitted via a 5G network bridge in which a 5G network operates as a network bridge.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an overview of a frame transmission system 500 according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of a frame transmission system 500 according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a frame preemption function that is a premise of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of GTP transmission in a comparative example for comparison with Embodiment 1;
  • 1 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of a 5G core device 110 according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a functional configuration of a 5G terminal 130 according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a detailed functional configuration of a 5G core device 110 according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a flow diagram showing the operation of 5G core device 110 according to Embodiment 1.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of frame format conversion by the frame transmission system 500 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of a GTP transmission frame 50 according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a detailed functional configuration of a 5G terminal 130 according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a flow diagram showing the operation of 5G terminal 130 according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a hardware configuration of a 5G core device 110 according to Embodiment 1.
  • FIG. 5 is a diagram showing the configuration of a 5G core device 110 according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a detailed functional configuration example of 5G core device 110 according to Embodiment 2.
  • FIG. 5 is a flow diagram showing the operation of 5G core device 110 according to Embodiment 2.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of frame format conversion by frame transmission processing of the frame transmission system 500 according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a GTP transmission frame 50 according to Embodiment 2.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a detailed functional configuration example of a 5G terminal 130 according to Embodiment 2.
  • FIG. FIG. 3 is a flow diagram showing the operation of 5G terminal 130 according to Embodiment 2.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the overall configuration of a frame transmission system 500 according to Embodiment 3.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a functional configuration of a translator 30 according to Embodiment 3.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of frame format conversion by the frame transmission system 500 according to Embodiment 3.
  • FIG. FIG. 7 is a flow diagram showing the operation of the translator 30 according to the third embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an overview of a frame transmission system 500 according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the overall configuration of a frame transmission system 500 according to this embodiment.
  • the frame transmission system 500 provides an Ethernet (registered trademark) communication service between devices 20 connected to the 5G terminal 130 or the 5G core device 110 using a 5G system composed of a 5G core device 110, a base station 120, and a 5G terminal 130. I will provide a.
  • the 5G system operates as a virtual network bridge.
  • a 5G system that operates as a virtual network bridge is referred to as a 5G network bridge 100. It is also possible for a plurality of 5G terminals 130 to connect to one base station 120.
  • Frame transmission system 500 includes 5G network bridge 100.
  • the frame transmission system 500 is a system that transmits Ethernet frames between the devices 20 via the 5G network bridge 100.
  • the Ethernet frame is an Ethernet (registered trademark) frame.
  • the device 20 is, for example, a TSN device that communicates using TSN.
  • the device 20 is also referred to as an Ethernet (registered trademark) device.
  • equipment 20 is illustrated simply as TSN.
  • a virtual network bridge is shown as VB.
  • VB is an abbreviation for Virtual Bridge.
  • the 5G network bridge 100 includes a 5G core device 110, a base station 120, and a 5G terminal 130.
  • a 5G system including a 5G core device 110, a base station 120, and a 5G terminal 130 operates as a virtual network bridge.
  • the 5G network bridge 100 operates as a virtual network bridge and transmits the Etherframe 40.
  • the 5G network bridge 100 is also called a virtual Ethernet bridge or a virtual TSN bridge.
  • GTP transmission is performed between the 5G core device 110 and the 5G terminal 130.
  • GTP is an abbreviation for GPRS Tunneling Protocol.
  • GPRS is an abbreviation for General Packet Radio Service
  • GTP is also an abbreviation for General Packet Radio Service Tunneling Protocol.
  • GTP transmission is also called GTP tunnel.
  • the 5G terminal 130 plays the role of a port.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing the frame preemption function that is the premise of this embodiment.
  • the frame preemption function is a method of stopping the transmission of the Ether frame 40 that is currently being transmitted, and causing a high priority Ether frame 40 to interrupt.
  • the previously transmitted Etherframe 40 is divided into fragment 1, which was transmitted before the interrupt, and fragment 2, which was transmitted after the interrupt.
  • each of fragment 1 and fragment 2, which are the fragmented Ether frame 40 is referred to as a fragmented frame 42.
  • fragmentation information 41 representing the fragmentation of each fragmented frame 42 is added to fragmented frames 42 obtained by fragmenting the Ethernet frame 40.
  • the fragmentation information 41 includes at least SMD and frag_count. May include mCRC.
  • the fragmentation information 41 is L1 information of Ethernet (registered trademark).
  • SMD is information indicating the type of frame in frame preemption. Specifically, information such as an interrupted frame, a divided first frame, or a divided subsequent frame is set.
  • Frag count is information indicating the number of the divided frame.
  • mCRC is a CRC of a divided frame.
  • fragmented frame 42 to which fragmentation information 41 is added is specifically L2 information of Ethernet (registered trademark).
  • a fragmented frame 42 to which fragmentation information 41 has been added is referred to as a fragmented transmission frame 43.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of GTP transmission as a comparative example for comparison with this embodiment.
  • the fragmentation information 41 is discarded. Therefore, the Etherframe 40 cannot be restored.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the functional configuration of 5G core device 110 according to the present embodiment.
  • 5G core device 110 is a computer.
  • functional elements of 5G core device 110 according to this embodiment will be described using FIG. 5.
  • the hardware configuration of the 5G core device 110 will be described later.
  • the 5G core device 110 includes an Ethernet communication section 111, a switch section 112, a protocol section 113, a GTP transmission section 114, a C-Plane section 115, and a communication section 116 as functional elements.
  • the Ethernet communication unit 111 is also referred to as an Ethernet (registered trademark) communication unit.
  • the protocol section 113 is also referred to as an Ethernet (registered trademark) protocol section.
  • the switch section 112 is also referred to as an Ethernet (registered trademark) switch section.
  • the Ethernet communication unit 111 is a physical interface that connects to the device 20 via an Ethernet (registered trademark) cable such as RJ45.
  • the switch unit 112 has a function of relaying the Ethernet frame 40 transmitted by the device 20. Further, the switch unit 112 transfers the received Ethernet frame 40 to an appropriate device 20.
  • the switch unit 112 is also referred to as a virtual Ethernet (registered trademark) switch function unit.
  • the GTP transmission unit 114 communicates with the 5G terminal 130 via the communication unit 116 using a logical connection GTP.
  • the communication unit 116 is a physical interface that wirelessly connects to the base station 120, 5G terminal 130, or other equipment inside the 5G network.
  • the C-Plane unit 115 performs communication for 5G control with the base station 120, 5G terminal 130, or other equipment inside the 5G network via the communication unit 116.
  • the C-Plane unit 115 is also referred to as a C-Plane functional unit.
  • the protocol unit 113 has a function of terminating control protocol messages between devices such as IEEE802.1AS or IEEE802.1AB.
  • the protocol section 113 is also referred to as an Ethernet (registered trademark) control protocol section.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the functional configuration of 5G terminal 130 according to the present embodiment.
  • 5G terminal 130 is a computer.
  • functional elements of 5G terminal 130 according to this embodiment will be described using FIG. 6.
  • the hardware configuration of the 5G terminal 130 will be described later.
  • the 5G terminal 130 includes a wireless communication section 131, a U-Plane section 132, a C-Plane section 133, and an Ethernet communication section 134 as functional elements.
  • the wireless communication unit 131 is a physical interface such as an antenna modem that performs 5G wireless communication.
  • the Ethernet communication unit 134 is a physical interface that connects to the device 20 via an Ethernet (registered trademark) cable such as RJ45.
  • the U-Plane unit 132 communicates with the 5G core device 110 via the wireless communication unit 131 using a logical connection GTP.
  • the C-Plane unit 133 performs communication for 5G control with the base station 120, 5G core device 110, or other equipment inside the 5G network via the wireless communication unit 131.
  • the C-Plane section 133 is also referred to as a C-Plane functional section.
  • the operation procedure of the frame transmission system 500 corresponds to a frame transmission method. Further, a program that realizes the operation of the frame transmission system 500 corresponds to a frame transmission program.
  • FIG. 7 is a diagram showing a detailed functional configuration example of the 5G core device 110 according to the present embodiment.
  • FIG. 8 is a flow diagram showing the operation of 5G core device 110 according to this embodiment.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of frame format conversion by frame transmission processing of frame transmission system 500 according to the present embodiment.
  • the switch unit 112 of the 5G core device 110 uses the frame preemption function to generate a fragmented transmission frame 43 in which fragmentation information 41 indicating fragmentation of the fragmented frame 42 is added to a fragmented frame 42 obtained by fragmenting the Ether frame 40. do. Specifically, it is as follows.
  • the switch section 112 includes a switch transmission queue 11, a queue monitoring section 12, and a frame division section 13.
  • the switch transmission queue 11 is also referred to as an Ethernet (registered trademark) switch transmission queue.
  • step S101 the Ethernet frame 40 arrives at the switch transmission queue 11.
  • the queue monitoring unit 12 monitors the switch transmission queue 11.
  • step S102 when the high-priority Etherframe 40 arrives at the switch transmission queue 11, the queue monitoring unit 12 notifies the frame division unit 13 of stopping the transmission of the Etherframe 40 that is currently being transmitted. Furthermore, the queue monitoring unit 12 notifies the frame dividing unit 13 of the beginning position of the untransmitted portion in the Etherframe 40 whose transmission has been stopped.
  • step S103 when the frame division unit 13 is notified of the stoppage of transmission, it divides the Etherframe 40 whose transmission has been stopped into a transmitted portion and an untransmitted portion based on the notified information. As shown in FIG. 9, the frame dividing unit 13 generates a fragmented transmission frame 43 by adding fragmentation information 41 to a fragmented frame 42 obtained by fragmenting the Ethernet frame 40. The frame division unit 13 passes the fragmented transmission frame 43 to the GTP transmission unit 114.
  • the GTP transmission unit 114 of the 5G core device 110 generates a GTP transmission frame 50 obtained by adding a GTP header 51 for GTP transmission of the fragmented frame 42 to the fragmented frame 42. At this time, the GTP transmission unit 114 embeds fragmentation information 41 in the GTP transmission frame 50. Specifically, the GTP transmission unit 114 embeds fragmentation information 41 inside the fragmentation frame 42, adds a GTP header 51 to the fragmentation frame 42 in which the fragmentation information 41 is embedded, and generates the GTP transmission frame 50. generate. Then, the GTP transmission unit 114 transmits the GTP transmission frame 50 in which the fragmentation information 41 is embedded in the fragmentation frame 42 to the 5G terminal 130. More specifically, it is as follows.
  • the GTP transmission section 114 includes a U-Plane function section 14 and a format conversion section 15.
  • step S104 the format converter 15 of the GTP transmitter 114 receives the fragmented transmission frame 43 from the frame divider 13.
  • the format conversion unit 15 embeds fragmentation information 41 inside a fragmentation frame 42 in a fragmentation transmission frame 43, as shown in FIG.
  • step S105 the U-Plane function unit 14 generates a GTP transmission frame 50 by adding a GTP header 51 to the fragmented frame 42 in which the fragmentation information 41 is embedded, as shown in FIG.
  • step S106 the U-Plane function unit 14 transmits the GTP transmission frame 50 to the 5G terminal 130 via the communication unit 116.
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of a GTP transmission frame 50 according to this embodiment.
  • fragmentation information 41 consisting of mCRC, Frag Count, and SMD is embedded inside the fragmentation frame 42.
  • a GTP header is added to the fragmented frame 42.
  • SMD is information indicating the type of frame in frame preemption. Specifically, information such as an interrupted frame, a divided first frame, or a divided subsequent frame is set.
  • Frag count is information indicating the number of the divided frame.
  • mCRC is a CRC of a divided frame.
  • the frame to be transmitted in an interrupt manner by frame preemption and the fragmentation (L1) information of the divided untransmitted portion are embedded in the Ethernet frame before being encapsulated in GTP. It also instructs the transmission queue and U-Plane unit to perform interrupt transmission and transmission of unsent fragments.
  • FIG. 11 is a diagram showing a detailed functional configuration example of the 5G terminal 130 according to the present embodiment.
  • FIG. 12 is a flow diagram showing the operation of 5G terminal 130 according to this embodiment.
  • the Ethernet communication section 134 includes an Ethernet frame processing section 341 and a format updating section 342.
  • the format update unit 342 takes out the fragmentation information 41 embedded inside the fragmentation frame 42.
  • the format update unit 342 then restores the fragmented transmission frame 43 by adding the fragmentation information 41 to the outside of the fragmented frame 42 from which the fragmentation information 41 has been extracted.
  • the details are as follows.
  • step S201 the wireless communication unit 131 such as an antenna modem receives the GTP transmission frame 50.
  • step S202 the U-Plane unit 132 deletes the GTP header 51 from the GTP transmission frame 50 and passes the fragmented frame 42 in which the fragmentation information 41 is embedded to the Ethernet communication unit 134.
  • step S203 the format update unit 342 receives the fragmented frame 42 in which the fragmentation information 41 is embedded through the ether frame processing unit 341.
  • the format update unit 342 takes out the fragmentation information 41 embedded inside the fragmentation frame 42.
  • the format update unit 342 restores the fragmented transmission frame 43 by adding the fragmentation information 41 to the outside of the fragmented frame 42 from which the fragmentation information 41 has been extracted.
  • the format update unit 342 transmits the restored fragmented transmission frame 43 to the device 20 via the Ethernet frame processing unit 341.
  • the device 20 receives the fragmented transmission frame 43 and restores the Ethernet frame 40 based on the fragmentation information 41.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of the hardware configuration of 5G core device 110 according to the present embodiment.
  • 5G core device 110 is a computer.
  • 5G core device 110 includes a processor 910 and other hardware such as memory 921, auxiliary storage 922, input/output interface 930, and communication interface 950.
  • Processor 910 is connected to other hardware via signal line 80 and controls these other hardware.
  • the functions of the 5G core device 110 are realized by software.
  • Processor 910 is a device that executes a frame transmission program.
  • the frame transmission program is a program that realizes the functions of the frame transmission system 500.
  • Processor 910 is an IC that performs arithmetic processing. Specific examples of the processor 910 are a CPU, a DSP, and a GPU.
  • IC is an abbreviation for Integrated Circuit.
  • CPU is an abbreviation for Central Processing Unit.
  • DSP is an abbreviation for Digital Signal Processor.
  • GPU is an abbreviation for Graphics Processing Unit.
  • Memory 921 is a storage device that temporarily stores data.
  • a specific example of the memory 921 is SRAM or DRAM.
  • SRAM is an abbreviation for Static Random Access Memory.
  • DRAM is an abbreviation for Dynamic Random Access Memory.
  • Auxiliary storage device 922 is a storage device that stores data.
  • a specific example of the auxiliary storage device 922 is an HDD.
  • the auxiliary storage device 922 may be a portable storage medium such as an SD (registered trademark) memory card, CF, NAND flash, flexible disk, optical disk, compact disc, Blu-ray (registered trademark) disc, or DVD.
  • SD registered trademark
  • SD Secure Digital
  • CF is an abbreviation for CompactFlash®.
  • DVD is an abbreviation for Digital Versatile Disk.
  • the input/output interface 930 is an interface for connecting input/output devices.
  • the input/output interface 930 is, for example, a USB port or an HDMI (registered trademark) port.
  • USB is an abbreviation for Universal Serial Bus.
  • HDMI registered trademark
  • High-Definition Multimedia Interface is an abbreviation for High-Definition Multimedia Interface.
  • Communication interface 950 is an interface for communicating with an external device.
  • the communication interface 950 is, for example, an Ethernet (registered trademark) port or a device that performs wireless communication.
  • the above-described Ethernet communication unit 111 and communication unit 116 are realized by the communication interface 950.
  • other hardware such as device management, power supply, and management interface may be provided.
  • Device management is hardware such as a CPU that executes all functions other than communication functions.
  • the management interface is a user interface that accepts setting input from the user or outputs and displays information such as the status of the device.
  • a management interface may be included in input/output interface 930.
  • the frame transmission program is executed in the 5G core device 110.
  • the frame transmission program is loaded into processor 910 and executed by processor 910.
  • the memory 921 stores not only the frame transmission program but also the OS.
  • OS is an abbreviation for Operating System.
  • Processor 910 executes a frame transmission program while executing the OS.
  • the frame transmission program and the OS may be stored in the auxiliary storage device 922.
  • the frame transmission program and OS stored in auxiliary storage device 922 are loaded into memory 921 and executed by processor 910. Note that part or all of the frame transmission program may be incorporated into the OS.
  • the 5G core device 110 may include multiple processors that replace the processor 910. These multiple processors share execution of the frame transmission program.
  • Each processor like processor 910, is a device that executes a frame transmission program.
  • Data, information, signal values, and variable values used, processed, or output by the frame transmission program are stored in memory 921, auxiliary storage device 922, or registers or cache memory within processor 910.
  • the "unit" of each part of the 5G core device 110 may be read as “circuit,””process,””procedure,””processing,” or “circuitry.”
  • the frame transmission program causes the computer to execute each process of each unit of the 5G core device 110, where "unit” is replaced with "process”.
  • "Processing" in each process of the 5G core device 110 can be read as "program,””programproduct,””computer-readable storage medium that stores a program,” or “computer-readable storage medium that stores a program.” Good too.
  • the frame transmission method is a method performed by the 5G core device 110 executing a frame transmission program.
  • the frame transmission program may be provided stored in a computer-readable recording medium. Further, the frame transmission program may be provided as a program product.
  • each part of 5G core device 110 are realized by software.
  • the functions of each part of the 5G core device 110 may be realized by hardware.
  • 5G core device 110 includes an electronic circuit 909 instead of processor 910.
  • FIG. 14 is a diagram showing the configuration of a 5G core device 110 according to a modification of this embodiment.
  • the electronic circuit 909 is a dedicated electronic circuit that realizes the functions of each part of the 5G core device 110.
  • Electronic circuit 909 is specifically a single circuit, a composite circuit, a programmed processor, a parallel programmed processor, a logic IC, a GA, an ASIC, or an FPGA.
  • GA is an abbreviation for Gate Array.
  • ASIC is an abbreviation for Application Specific Integrated Circuit.
  • FPGA is an abbreviation for Field-Programmable Gate Array.
  • each part of the 5G core device 110 may be realized by one electronic circuit, or may be realized by being distributed among multiple electronic circuits.
  • each part of the 5G core device 110 may be realized by electronic circuits, and the remaining functions may be realized by software. Furthermore, some or all of the functions of each part of the 5G core device 110 may be realized by firmware.
  • Each of the processor and electronic circuit is also referred to as processing circuitry.
  • the functions of each part of the 5G core device 110 are realized by processing circuitry.
  • the frame transmission system 500 according to the present embodiment fragmentation information generated by frame preemption can be transmitted in a GTP tunnel using a U-plane. Therefore, according to the frame transmission system 500 according to the present embodiment, it is possible to perform frame preemption in a 5G core device of a virtual 5G network bridge. Furthermore, the frame transmission system 500 according to the present embodiment has the advantage that there is no need to change the format of the GTP header in the GTP tunnel using the U-plane.
  • Embodiment 2 points different from Embodiment 1 and points added to Embodiment 1 will be mainly described.
  • components having the same functions as those in Embodiment 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the GTP transmission unit 114 embeds the fragmentation information 41 inside the fragmentation frame 42 and generates the GTP transmission frame 50. In this embodiment, a manner in which the GTP transmission unit 114 embeds fragmentation information 41 in the GTP header 51 will be described.
  • the operation procedure of the frame transmission system 500 corresponds to a frame transmission method. Further, a program that realizes the operation of the frame transmission system 500 corresponds to a frame transmission program.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating a detailed functional configuration example of 5G core device 110 according to the present embodiment.
  • FIG. 16 is a flow diagram showing the operation of 5G core device 110 according to this embodiment.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing an example of frame format conversion by frame transmission processing of frame transmission system 500 according to the present embodiment.
  • the detailed configurations of the switch section 112 and the GTP transmission section 114 according to this embodiment are the same as those in the first embodiment. Further, the processing from step S101 to step S103 is the same as in the first embodiment. As in the first embodiment, the switch unit 112 generates a fragmented transmission frame 43 and transmits it to the GTP transmission unit 114.
  • the GTP transmission unit 114 embeds the fragmentation information 41 inside the GTP header 51, adds the GTP header 51 in which the fragmentation information 41 is embedded to the fragmented frame 42, and generates the GTP transmission frame 50. Specifically, it is as follows.
  • step S104a the format converter 15 of the GTP transmitter 114 receives the fragmented transmission frame 43 from the frame divider 13.
  • the format conversion unit 15 also passes the fragmented transmission frame 43 to the U-Plane function unit 14 and receives the GTP header 51 from the U-Plane function unit 14 .
  • the format conversion unit 15 embeds fragmentation information 41 in a GTP header 51, and passes the GTP header 51 in which the fragmentation information 41 is embedded to the U-Plane function unit 14.
  • step S105a the U-Plane function unit 14 generates a GTP transmission frame 50 by adding a GTP header 51 in which fragmentation information 41 is embedded to the fragmented frame 42, as shown in FIG.
  • the processing in step S106 is the same as in the first embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram showing a configuration example of a GTP transmission frame 50 according to this embodiment.
  • FIG. 18 shows the format of a GTP header in which fragmentation information 41 is embedded.
  • An extension header including SMD, Frag Count, and mCRC is embedded as fragmentation information 41 in the GTP header.
  • mCRC may be omitted.
  • information of the fragmentation information 41 is represented by hatching.
  • FIG. 19 is a diagram showing a detailed functional configuration example of the 5G terminal 130 according to the present embodiment.
  • FIG. 20 is a flow diagram showing the operation of 5G terminal 130 according to this embodiment.
  • the U-Plane unit 132 includes a GTP processing unit 321 and a format updating unit 322.
  • the format update unit 322 of the 5G terminal 130 extracts the fragmentation information 41 embedded inside the GTP header 51 and restores the fragmented transmission frame 43 by adding the fragmentation information 41 to the outside of the fragmented frame 42. . Specifically, it is as follows.
  • step S201 is the same as in the first embodiment. Similar to the first embodiment, a wireless communication unit 131 such as an antenna modem receives the GTP transmission frame 50. The wireless communication unit 131 passes the GTP transmission frame 50 to the U-Plane unit 132. In step S202a, the GTP processing unit 321 of the U-Plane unit 132 passes the GTP transmission frame 50 to the format updating unit 322. The format update unit 322 extracts fragmentation information 41 from the GTP header 51. In step S203a, the format update unit 322 restores the fragmented transmission frame 43 by adding fragmentation information 41 to the outside of the fragmented frame 42, as shown in FIG. The format update unit 322 passes the restored fragmented transmission frame 43 to the GTP processing unit 321. In step S204, the GTP processing unit 321 transmits the restored fragmented transmission frame 43 to the device 20 via the Ethernet communication unit 134.
  • the GTP processing unit 321 transmits the restored fragmented transmission frame 43 to the device 20 via the Ethernet communication unit 134.
  • the device 20 receives the fragmented transmission frame 43 and restores the Ethernet frame 40 based on the fragmentation information 41.
  • fragmentation information generated by frame preemption can be embedded in a GTP header and transmitted in a GTP tunnel using a U-plane. Therefore, according to the frame transmission system 500 according to the present embodiment, it is possible to perform frame preemption in a 5G core device of a virtual 5G network bridge.
  • Embodiment 3 points different from Embodiment 1 and points added to Embodiment 1 will be mainly described.
  • components having the same functions as those in Embodiment 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • the 5G terminal 130 was equipped with a function to restore the fragmented transmission frame 43.
  • a mode will be described in which a translator 30 is provided between a 5G terminal 130 and a device 20, and the translator 30 restores a fragmented transmission frame 43.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of the overall configuration of a frame transmission system 500 according to this embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram showing an example of the functional configuration of the translator 30 according to this embodiment.
  • Frame transmission system 500 includes translator 30 placed between 5G terminal 130 and device 20.
  • the translator 30 includes an Ethernet communication section 301 and a format update section 302.
  • the Ethernet communication unit 301 is a physical interface that connects to the device 20 or the 5G terminal 130 via an Ethernet (registered trademark) cable such as RJ45.
  • the format update unit 302 has a function of removing the fragmentation information 41 embedded in the fragmented frame 42 and adding the fragmentation information 41 to the fragmented frame 42 as an L1 header.
  • the operation procedure of the frame transmission system 500 corresponds to a frame transmission method. Further, a program that realizes the operation of the frame transmission system 500 corresponds to a frame transmission program.
  • FIG. 23 is a schematic diagram showing an example of frame format conversion by the frame transmission system 500 according to the present embodiment.
  • the operation of 5G core device 110 is similar to that described in the first embodiment. That is, the 5G core device 110 transmits to the 5G terminal 130 a GTP transmission frame 50 in which a GTP header 51 is added to a fragmented frame 42 in which fragmentation information 41 is embedded.
  • the 5G terminal 130 performs normal GTP transmission processing. That is, the 5G terminal 130 deletes the GTP header 51 of the GTP transmission frame 50 and transmits the fragmented frame 42 in which the fragmentation information 41 is embedded to the translator 30.
  • FIG. 24 is a flow diagram showing the operation of translator 30 according to this embodiment.
  • the Ethernet communication unit 301 of the translator 30 receives a fragmented frame 42 in which fragmentation information 41 is embedded from the 5G terminal 130.
  • the format update unit 302 of the translator 30 extracts the fragmentation information 41 embedded inside the fragmentation frame 42.
  • the format update unit 302 restores the fragmented transmission frame 43 by adding the fragmentation information 41 to the outside of the fragmented frame 42 from which the fragmentation information 41 has been extracted.
  • the Ethernet communication unit 301 transmits the fragmented transmission frame 43 to the device 20.
  • the device 20 receives the fragmented transmission frame 43 and restores the Ethernet frame 40 based on the fragmentation information 41. ***Explanation of effects of this embodiment*** As described above, according to the frame transmission system 500 according to the present embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, there is an effect that there is no need to modify the 5G terminal.
  • each part of each device of the frame transmission system has been described as an independent functional block.
  • the configuration of each device in the frame transmission system may not be the same as in the embodiments described above.
  • the functional blocks of each device of the frame transmission system may have any configuration as long as they can realize the functions described in the embodiments described above.
  • each device in the frame transmission system may not be one device, but may be a system composed of a plurality of devices.
  • a plurality of parts of Embodiments 1 to 3 may be combined and implemented. Alternatively, one part of these embodiments may be implemented.
  • these embodiments may be implemented in any combination, in whole or in part. That is, in Embodiments 1 to 3, it is possible to freely combine each embodiment, to modify any component of each embodiment, or to omit any component in each embodiment.

Abstract

フレーム伝送システムは、5Gコア装置(110)と5G端末(130)とによりGTP伝送を行う5Gネットワークブリッジを介して、機器(20)に送信するイーサフレームを伝送する。5Gコア装置(110)は、フレームプリエンプション機能により、イーサフレームを断片化した断片化フレームに、断片化フレームの断片化を表す断片化情報を付与した断片化伝送フレームを生成するスイッチ部(112)を備える。また、5Gコア装置(110)は、断片化フレームに断片化フレームをGTP伝送するためのGTPヘッダを付与することで得られるGTP伝送フレームを、5G端末(130)に送信するGTP伝送部(114)を備える。GTP伝送フレームには、断片化情報が埋め込まれている。

Description

フレーム伝送システム、5Gコア装置、5G端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム
 本開示は、フレーム伝送システム、5Gコア装置、5G端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラムに関する。
 3GPP(登録商標)とは、3G(第3世代移動通信システム)以降の標準規格に関する検討あるいは調整を行う各国標準化機関によるプロジェクトである。3GPP(登録商標)は、5G(第5世代移動通信システム)とTSNとをインテグレーションする規格を開発している。TSNとは、有線のイーサネット(登録商標)でリアルタイム通信を実現する方式である。TSNは、Time Sensitive Networkingの略語である。
 3GPP(登録商標)に開示された5G規格の技術では、5G端末および基地局を含む5Gシステム全体が仮想的なTSNブリッジとして振舞うことによって5GとTSNが接続される。これにより、5Gを経由したTSNの通信が可能となる。
 特許文献1には、フレームを小さな断片に分割して送信するATM方式が開示されている。ATMは、Asynchronous Transfer Modeの略語である。
特開2006-128859号公報
 特許文献1には、ATM方式において、低優先フレームの送信中に高優先フレームを割り込み送信するフレームプリエンプションに関する技術が開示されている。
 フレームプリエンプションによるフレームの断片化と復元には、イーサネット(登録商標)のL1情報が必要となる。L1情報とは、フレームの断片化に関する情報である。しかし、5GのU-plane機能では、L1情報は転送されずL2フレームのみが転送される。このため、5Gシステムによる仮想的なTSNブリッジのスイッチ機能でフレームプリエンプションを実行することができないという課題がある。
 本開示では、フレームプリエンプションにより断片化されたイーサネット(登録商標)のイーサフレームを、5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して伝送することを目的とする。
 本開示に係るフレーム伝送システムは、
 5Gコア装置と5G端末とにより一般パケット無線サービストンネリングプロトコル伝送であるGTP伝送を行う5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して、機器に送信するイーサネット(登録商標)のフレームであるイーサフレームを伝送するフレーム伝送システムにおいて、
 前記5Gコア装置は、
 フレームプリエンプション機能により、前記イーサフレームを断片化した断片化フレームに前記断片化フレームの断片化を表す断片化情報を付与した断片化伝送フレームを生成するスイッチ部と、
 前記断片化フレームに前記断片化フレームをGTP伝送するためのGTPヘッダを付与することで得られるGTP伝送フレームであって前記断片化情報が埋め込まれたGTP伝送フレームを、前記5G端末に送信するGTP伝送部と
を備える。
 本開示に係るフレーム伝送システムによれば、フレームプリエンプションにより断片化されたイーサネット(登録商標)のイーサフレームを、5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して伝送することができる。
実施の形態1に係るフレーム伝送システム500の概要を示す模式図である。 実施の形態1に係るフレーム伝送システム500の全体構成例を示す図である。 実施の形態1の前提となるフレームプリエンプション機能を示す模式図である。 実施の形態1と比較するための比較例のGTP伝送の例を示す模式図である。 実施の形態1に係る5Gコア装置110の機能構成例を示す図である。 実施の形態1に係る5G端末130の機能構成例を示す図である。 実施の形態1に係る5Gコア装置110の詳細機能構成例を示す図である。 実施の形態1に係る5Gコア装置110の動作を示すフロー図である。 実施の形態1に係るフレーム伝送システム500によるフレームフォーマットの変換例を示す模式図である。 実施の形態1に係るGTP伝送フレーム50の構成例を示す図である。 実施の形態1に係る5G端末130の詳細機能構成例を示す図である。 実施の形態1に係る5G端末130の動作を示すフロー図である。 実施の形態1に係る5Gコア装置110のハードウェア構成例を示す図である。 実施の形態1の変形例に係る5Gコア装置110の構成を示す図である。 実施の形態2に係る5Gコア装置110の詳細機能構成例を示す図である。 実施の形態2に係る5Gコア装置110の動作を示すフロー図である。 実施の形態2に係るフレーム伝送システム500のフレーム伝送処理によるフレームフォーマットの変換例を示す模式図である。 実施の形態2に係るGTP伝送フレーム50の構成例を示す図である。 実施の形態2に係る5G端末130の詳細機能構成例を示す図である。 実施の形態2に係る5G端末130の動作を示すフロー図である。 実施の形態3に係るフレーム伝送システム500の全体構成例を示す図である。 実施の形態3に係るトランスレータ30の機能構成例を示す図である。 実施の形態3に係るフレーム伝送システム500によるフレームフォーマットの変換例を示す模式図である。 実施の形態3に係るトランスレータ30の動作を示すフロー図である。
 以下、本実施の形態について、図を用いて説明する。各図中、同一または相当する部分には、同一符号を付している。実施の形態の説明において、同一または相当する部分については、説明を適宜省略または簡略化する。図中の矢印はデータの流れまたは処理の流れを主に示している。また、以下の図では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。また、実施の形態の説明において、上、下、左、右、前、後、表、裏といった向きあるいは位置が示されている場合がある。これらの表記は、説明の便宜上の記載であり、装置、器具、あるいは部品等の配置、方向および向きを限定するものではない。
 実施の形態1.
***構成の説明***
 図1は、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500の概要を示す模式図である。
 図2は、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500の全体構成例を示す図である。
 フレーム伝送システム500は、5Gコア装置110、基地局120、および5G端末130から構成される5Gシステムにより、5G端末130もしくは5Gコア装置110に接続された機器20間にイーサネット(登録商標)通信サービスを提供する。このとき、5Gシステムは仮想的なネットワークブリッジとして動作する。仮想的なネットワークブリッジとして動作する5Gシステムを5Gネットワークブリッジ100と称する。1つの基地局120には、複数の5G端末130が接続することも可能である。
 フレーム伝送システム500は、5Gネットワークブリッジ100を備える。フレーム伝送システム500は、5Gネットワークブリッジ100を介して、機器20間におけるイーサフレームの伝送を行うシステムである。イーサフレームは、イーサネット(登録商標)のフレームである。
 機器20は、例えば、TSNにより通信を行うTSN機器である。機器20は、イーサネット(登録商標)機器ともいう。図1では、機器20は単にTSNと図示されている。また、図1では仮想的なネットワークブリッジを、VBと図示している。VBは、Virtual Bridgeの略語である。
 5Gネットワークブリッジ100は、5Gコア装置110と基地局120と5G端末130とを備える。5Gネットワークブリッジ100は、5Gコア装置110と基地局120と5G端末130とから成る5Gシステムが、仮想的なネットワークブリッジとして動作するものである。5Gネットワークブリッジ100は、仮想的なネットワークブリッジとして動作し、イーサフレーム40の伝送を行う。5Gネットワークブリッジ100は、仮想イーサネット(登録商標)ブリッジ、あるいは仮想TSNブリッジとも呼ばれる。
 5Gネットワークブリッジ100では、5Gコア装置110と5G端末130との間でGTP伝送が行われる。GTPは、GPRS Tunnelling Protocolの略語である。なお、GPRSは、一般パケット無線サービスの略語であり、GTPは、一般パケット無線サービストンネリングプロトコルの略語でもある。
 GTP伝送は、GTPトンネルとも呼ばれる。
 5Gネットワークブリッジ100では、5G端末130がポートの役割を果たす。
 図3は、本実施の形態の前提となるフレームプリエンプション機能を示す模式図である。
 図3の上段に示すように、フレームプリエンプション機能は、送信中のイーサフレーム40の送信を停止し、高優先のイーサフレーム40を割り込ませる方式である。先に送信していたイーサフレーム40は、割り込み前に送信した断片1と、割り込み後に送信する断片2に分割される。ここで、図3の下段に示すように、断片化されたイーサフレーム40である断片1および断片2の各々を断片化フレーム42と称する。
 フレームプリエンプション機能により、イーサフレーム40を断片化した断片化フレーム42には、各断片化フレーム42の断片化を表す断片化情報41が付与される。
 断片化情報41は、具体的には、少なくともSMDとfrag_countを含む。mCRCを含んでもよい。断片化情報41は、イーサネット(登録商標)のL1情報である。
 SMDは、フレームプリエンプションにおいて、フレームの種別を示す情報である。具体的には、割り込んだフレーム、分割された先頭フレーム、あるいは分割された後続フレームといった情報が設定される。
 Frag countは、何番目の分割フレームかを示す情報である。
 mCRCは、分割フレームのCRCである。
 また、断片化情報41が付与される断片化フレーム42は、具体的には、イーサネット(登録商標)のL2情報である。
 断片化情報41が付与された断片化フレーム42を断片化伝送フレーム43と称する。
 図4は、本実施の形態と比較するための比較例のGTP伝送の例を示す模式図である。
 図4に示すように、比較例のGTP伝送では、GTP伝送のためのGTPヘッダを断片化フレーム42に付与する際、断片化情報41が捨てられてしまう。よって、イーサフレーム40を復元することができない。
 図5は、本実施の形態に係る5Gコア装置110の機能構成例を示す図である。
 5Gコア装置110は、コンピュータである。
 ここでは、図5を用いて、本実施の形態に係る5Gコア装置110の機能要素について説明する。5Gコア装置110のハードウェア構成については後述する。
 5Gコア装置110は、機能要素として、イーサ通信部111とスイッチ部112とプロトコル部113とGTP伝送部114とC-Plane部115と通信部116とを備える。イーサ通信部111は、イーサネット(登録商標)通信部ともいう。プロトコル部113は、イーサネット(登録商標)プロトコル部ともいう。スイッチ部112は、イーサネット(登録商標)スイッチ部ともいう。
 イーサ通信部111は、RJ45といったイーサネット(登録商標)ケーブルにより、機器20と接続する物理インタフェースである。
 スイッチ部112は、機器20が送信するイーサフレーム40を中継する機能を有する。また、スイッチ部112は、受信したイーサフレーム40を適切な機器20に転送する。スイッチ部112は、仮想イーサネット(登録商標)スイッチ機能部とも称される。
 GTP伝送部114は、通信部116を介して、論理的なコネクションGTPにより5G端末130との間の通信を行う。
 通信部116は、5Gネットワーク内部の基地局120、5G端末130、あるいはその他の機器と無線接続する物理インタフェースである。
 C-Plane部115は、通信部116を介して、5Gネットワーク内部の基地局120、5G端末130、あるいはその他の機器との間で5G制御のための通信を行う。C-Plane部115は、C-Plane機能部とも称される。
 プロトコル部113は、IEEE802.1AS、あるいはIEEE802.1ABといった機器間の制御プロトコルメッセージを終端する機能を有する。プロトコル部113は、イーサネット(登録商標)制御プロトコル部とも称される。
 図6は、本実施の形態に係る5G端末130の機能構成例を示す図である。
 5G端末130は、コンピュータである。
 ここでは、図6を用いて、本実施の形態に係る5G端末130の機能要素について説明する。5G端末130のハードウェア構成については後述する。
 5G端末130は、機能要素として、無線通信部131とU-Plane部132とC-Plane部133とイーサ通信部134とを備える。
 無線通信部131は、5Gの無線通信を行うアンテナ・モデムといった物理インタフェースである。
 イーサ通信部134は、RJ45といったイーサネット(登録商標)ケーブルにより、機器20と接続する物理インタフェースである。
 U-Plane部132は、無線通信部131を介して、論理的なコネクションGTPにより5Gコア装置110との間の通信を行う。
 C-Plane部133は、無線通信部131を介して、5Gネットワーク内部の基地局120、5Gコア装置110、あるいはその他の機器との間で5G制御のための通信を行う。C-Plane部133は、C-Plane機能部とも称される。
***動作の説明***
 次に、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500の動作について説明する。フレーム伝送システム500の動作手順は、フレーム伝送方法に相当する。また、フレーム伝送システム500の動作を実現するプログラムは、フレーム伝送プログラムに相当する。
<5Gコア装置110の動作>
 図7は、本実施の形態に係る5Gコア装置110の詳細機能構成例を示す図である。
 図8は、本実施の形態に係る5Gコア装置110の動作を示すフロー図である。
 図9は、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500のフレーム伝送処理によるフレームフォーマットの変換例を示す模式図である。
<スイッチ処理>
 5Gコア装置110のスイッチ部112は、フレームプリエンプション機能により、イーサフレーム40を断片化した断片化フレーム42に断片化フレーム42の断片化を表す断片化情報41を付与した断片化伝送フレーム43を生成する。
 具体的には、以下の通りである。
 図7に示すように、スイッチ部112は、スイッチ送信キュー11とキュー監視部12とフレーム分割部13を備える。スイッチ送信キュー11は、イーサネット(登録商標)スイッチ送信キューともいう。
 ステップS101において、スイッチ送信キュー11にイーサフレーム40が到着する。キュー監視部12は、スイッチ送信キュー11を監視している。
 ステップS102において、キュー監視部12は、高優先のイーサフレーム40がスイッチ送信キュー11に到着すると、送信中のイーサフレーム40の送信の停止をフレーム分割部13に通知する。また、キュー監視部12は、送信を停止したイーサフレーム40における未送信部分の先頭位置をフレーム分割部13に通知する。
 ステップS103において、フレーム分割部13は、送信の停止の通知があると、通知された情報を基に、送信を停止したイーサフレーム40の送信済部分と未送信部分を分割する。図9に示すように、フレーム分割部13は、イーサフレーム40を断片化した断片化フレーム42に断片化情報41を付与した断片化伝送フレーム43を生成する。フレーム分割部13は、断片化伝送フレーム43をGTP伝送部114に渡す。
<GTP伝送処理>
 5Gコア装置110のGTP伝送部114は、断片化フレーム42に断片化フレーム42をGTP伝送するためのGTPヘッダ51を付与することで得られるGTP伝送フレーム50を生成する。このとき、GTP伝送部114は、GTP伝送フレーム50に断片化情報41を埋め込む。
 具体的には、GTP伝送部114は、断片化フレーム42の内部に断片化情報41を埋め込み、断片化情報41が埋め込まれた断片化フレーム42にGTPヘッダ51を付与してGTP伝送フレーム50を生成する。そして、GTP伝送部114は、断片化情報41が断片化フレーム42に埋め込まれたGTP伝送フレーム50を、5G端末130に送信する。
 より具体的には、以下の通りである。
 図7に示すように、GTP伝送部114は、U-Plane機能部14とフォーマット変換部15を備える。
 ステップS104において、GTP伝送部114のフォーマット変換部15は、フレーム分割部13から断片化伝送フレーム43を受け取る。フォーマット変換部15は、図9に示すように、断片化伝送フレーム43における断片化フレーム42の内部に断片化情報41を埋め込む。
 ステップS105において、U-Plane機能部14は、図9に示すように、断片化情報41が埋め込まれた断片化フレーム42にGTPヘッダ51を付与してGTP伝送フレーム50を生成する。
 ステップS106において、U-Plane機能部14は、通信部116を介して、GTP伝送フレーム50を5G端末130に送信する。
 図10は、本実施の形態に係るGTP伝送フレーム50の構成例を示す図である。
 図10のGTP伝送フレーム50では、断片化フレーム42の内部に、mCRC、Frag Count、SMDから成る断片化情報41が埋め込まれている。そして、その断片化フレーム42にGTPヘッダが付与されている。
 SMDは、フレームプリエンプションにおいて、フレームの種別を示す情報である。具体的には、割り込んだフレーム、分割された先頭フレーム、あるいは分割された後続フレームといった情報が設定される。
 Frag countは、何番目の分割フレームかを示す情報である。
 mCRCは、分割フレームのCRCである。
 以上のように、フレームプリエンプションにより割り込み送信するフレーム、および分割された未送信部分の断片化(L1)情報をGTPカプセル化される前のイーサフレームに埋め込む。
 また、送信キューおよびU-Plane部に割り込み送信および未送信の断片の送信を行うための指示を行う。
<5G端末130の動作>
 図11は、本実施の形態に係る5G端末130の詳細機能構成例を示す図である。
 図12は、本実施の形態に係る5G端末130の動作を示すフロー図である。
<フォーマット更新処理>
 図11に示すように、イーサ通信部134は、イーサフレーム処理部341とフォーマット更新部342とを備える。
 フォーマット更新部342は、断片化フレーム42の内部に埋め込まれた断片化情報41を取り出す。そして、フォーマット更新部342は、断片化情報41が取り出された断片化フレーム42の外部に、断片化情報41を付与することにより、断片化伝送フレーム43を復元する。
 具体的には以下の通りである。
 ステップS201において、アンテナ・モデムといった無線通信部131は、GTP伝送フレーム50を受信する。
 ステップS202において、U-Plane部132は、GTP伝送フレーム50からGTPヘッダ51を削除し、内部に断片化情報41が埋め込まれた断片化フレーム42をイーサ通信部134に渡す。
 ステップS203において、フォーマット更新部342は、イーサフレーム処理部341を介して、内部に断片化情報41が埋め込まれた断片化フレーム42を受け取る。フォーマット更新部342は、断片化フレーム42の内部に埋め込まれた断片化情報41を取り出す。そして、フォーマット更新部342は、図9に示すように、断片化情報41が取り出された断片化フレーム42の外部に、断片化情報41を付与することにより、断片化伝送フレーム43を復元する。
 ステップS204において、フォーマット更新部342は、イーサフレーム処理部341を介して、復元した断片化伝送フレーム43を機器20に送信する。
 機器20では、断片化伝送フレーム43を受け取り、断片化情報41に基づきイーサフレーム40を復元する。
 ***ハードウェア構成例の説明***
 図13は、本実施の形態に係る5Gコア装置110のハードウェア構成例を示す図である。
 5Gコア装置110は、コンピュータである。5Gコア装置110は、プロセッサ910を備えるとともに、メモリ921、補助記憶装置922、入出力インタフェース930、および通信インタフェース950といった他のハードウェアを備える。プロセッサ910は、信号線80を介して他のハードウェアと接続され、これら他のハードウェアを制御する。
 5Gコア装置110の機能であるスイッチ部112とプロトコル部113とGTP伝送部114とC-Plane部115とは、ソフトウェアにより実現される。
 プロセッサ910は、フレーム伝送プログラムを実行する装置である。フレーム伝送プログラムは、フレーム伝送システム500の機能を実現するプログラムである。
 プロセッサ910は、演算処理を行うICである。プロセッサ910の具体例は、CPU、DSP、GPUである。ICは、Integrated Circuitの略語である。CPUは、Central Processing Unitの略語である。DSPは、Digital Signal Processorの略語である。GPUは、Graphics Processing Unitの略語である。
 メモリ921は、データを一時的に記憶する記憶装置である。メモリ921の具体例は、SRAM、あるいはDRAMである。SRAMは、Static Random Access Memoryの略語である。DRAMは、Dynamic Random Access Memoryの略語である。
 補助記憶装置922は、データを保管する記憶装置である。補助記憶装置922の具体例は、HDDである。また、補助記憶装置922は、SD(登録商標)メモリカード、CF、NANDフラッシュ、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスク、DVDといった可搬の記憶媒体であってもよい。なお、HDDは、Hard Disk Driveの略語である。SD(登録商標)は、Secure Digitalの略語である。CFは、CompactFlash(登録商標)の略語である。DVDは、Digital Versatile Diskの略語である。
 入出力インタフェース930は、入出力装置を接続するためのインタフェースである。入出力インタフェース930は、具体例としては、USB、HDMI(登録商標)のポートである。USBは、Universal Serial Busの略である。HDMI(登録商標)は、High-Definition Multimedia Interfaceの略である。
 通信インタフェース950は、外部の装置と通信するためのインタフェースである。通信インタフェース950は、具体例としては、Ethernet(登録商標)のポート、あるいは、無線通信を行う装置である。上述したイーサ通信部111および通信部116は、通信インタフェース950により実現される。
 なお、図示は無いが、その他にも装置管理、電源、および管理インタフェースといったハードウェアが備えられていてもよい。装置管理は、通信機能以外の機能全般を実行するCPUといったハードウェアである。管理インタフェースは、ユーザインタフェースであり、ユーザから設定の入力を受け付ける、あるいは装置の状態といった情報を出力表示するインタフェースである。管理インタフェースは、入出力インタフェース930に含まれていてもよい。
 フレーム伝送プログラムは、5Gコア装置110において実行される。フレーム伝送プログラムは、プロセッサ910に読み込まれ、プロセッサ910によって実行される。メモリ921には、フレーム伝送プログラムだけでなく、OSも記憶されている。OSは、Operating Systemの略語である。プロセッサ910は、OSを実行しながら、フレーム伝送プログラムを実行する。フレーム伝送プログラムおよびOSは、補助記憶装置922に記憶されていてもよい。補助記憶装置922に記憶されているフレーム伝送プログラムおよびOSは、メモリ921にロードされ、プロセッサ910によって実行される。なお、フレーム伝送プログラムの一部または全部がOSに組み込まれていてもよい。
 5Gコア装置110は、プロセッサ910を代替する複数のプロセッサを備えていてもよい。これら複数のプロセッサは、フレーム伝送プログラムの実行を分担する。それぞれのプロセッサは、プロセッサ910と同じように、フレーム伝送プログラムを実行する装置である。
 フレーム伝送プログラムにより利用、処理または出力されるデータ、情報、信号値および変数値は、メモリ921、補助記憶装置922、または、プロセッサ910内のレジスタあるいはキャッシュメモリに記憶される。
 5Gコア装置110の各部の「部」を「回路」、「工程」、「手順」、「処理」、あるいは「サーキットリー」に読み替えてもよい。フレーム伝送プログラムは、5Gコア装置110の各部の「部」を「処理」に読み替えた各処理を、コンピュータに実行させる。5Gコア装置110の各処理の「処理」を「プログラム」、「プログラムプロダクト」、「プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体」、または「プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体」に読み替えてもよい。また、フレーム伝送方法は、5Gコア装置110がフレーム伝送プログラムを実行することにより行われる方法である。
 フレーム伝送プログラムは、コンピュータ読取可能な記録媒体に格納されて提供されてもよい。また、フレーム伝送プログラムは、プログラムプロダクトとして提供されてもよい。
 なお、5G端末130のハードウェア構成についても5Gコア装置110のハードウェア構成の説明を適宜採用することができる。
***他の構成***
<変形例>
 本実施の形態では、5Gコア装置110の各部の機能がソフトウェアで実現される。変形例として、5Gコア装置110の各部の機能がハードウェアで実現されてもよい。
 具体的には、5Gコア装置110は、プロセッサ910に替えて電子回路909を備える。
 図14は、本実施の形態の変形例に係る5Gコア装置110の構成を示す図である。
 電子回路909は、5Gコア装置110の各部の機能を実現する専用の電子回路である。電子回路909は、具体的には、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ロジックIC、GA、ASIC、または、FPGAである。GAは、Gate Arrayの略語である。ASICは、Application Specific Integrated Circuitの略語である。FPGAは、Field-Programmable Gate Arrayの略語である。
 5Gコア装置110の各部の機能は、1つの電子回路で実現されてもよいし、複数の電子回路に分散して実現されてもよい。
 別の変形例として、5Gコア装置110の各部の一部の機能が電子回路で実現され、残りの機能がソフトウェアで実現されてもよい。また、5Gコア装置110の各部の一部またはすべての機能がファームウェアで実現されてもよい。
 プロセッサと電子回路の各々は、プロセッシングサーキットリとも呼ばれる。つまり、5Gコア装置110の各部の機能は、プロセッシングサーキットリにより実現される。
 なお、5G端末130のハードウェア構成の変形例についても5Gコア装置110のハードウェア構成の変形例の説明を適宜採用することができる。
***本実施の形態の効果の説明***
 以上のように、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500によれば、U-planeによるGTPトンネルにおいて、フレームプリエンプションにより生成された断片化情報を伝送することができる。よって、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500によれば、仮想的な5Gネットワークブリッジの5Gコア装置でフレームプリエンプションを実行することが可能となるという効果を奏する。
 また、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500によれば、U-planeによるGTPトンネルにおいてGTPヘッダのフォーマットを変える必要がないという効果も奏する。
 実施の形態2.
 本実施の形態では、主に、実施の形態1と異なる点および実施の形態1に追加する点について説明する。
 本実施の形態において、実施の形態1と同様の機能を有する構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。
 実施の形態1では、GTP伝送部114は、断片化情報41を断片化フレーム42の内部に埋め込み、GTP伝送フレーム50を生成した。本実施の形態では、GTP伝送部114は、断片化情報41をGTPヘッダ51に埋め込む態様について説明する。
***構成の説明***
 本実施の形態に係るフレーム伝送システム500の全体構成、5Gコア装置110の機能構成およびハードウェア構成、および5G端末130の機能構成およびハードウェア構成については、実施の形態1と同様である。
***動作の説明***
 次に、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500の動作について説明する。フレーム伝送システム500の動作手順は、フレーム伝送方法に相当する。また、フレーム伝送システム500の動作を実現するプログラムは、フレーム伝送プログラムに相当する。
<5Gコア装置110の動作>
 図15は、本実施の形態に係る5Gコア装置110の詳細機能構成例を示す図である。
 図16は、本実施の形態に係る5Gコア装置110の動作を示すフロー図である。
 図17は、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500のフレーム伝送処理によるフレームフォーマットの変換例を示す模式図である。
 本実施の形態の係るスイッチ部112およびGTP伝送部114の詳細構成については実施の形態1と同様である。
 また、ステップS101からステップS103の処理は、実施の形態1と同様である。実施の形態1と同様に、スイッチ部112は、断片化伝送フレーム43を生成し、GTP伝送部114に送信する。
<GTP伝送処理>
 GTP伝送部114は、GTPヘッダ51の内部に断片化情報41を埋め込み、断片化情報41が埋め込まれたGTPヘッダ51を断片化フレーム42に付与してGTP伝送フレーム50を生成する。
 具体的には、以下の通りである。
 ステップS104aにおいて、GTP伝送部114のフォーマット変換部15は、フレーム分割部13から断片化伝送フレーム43を受け取る。また、フォーマット変換部15は、断片化伝送フレーム43をU-Plane機能部14を渡し、U-Plane機能部14からGTPヘッダ51を受け取る。フォーマット変換部15は、図9に示すように、GTPヘッダ51に断片化情報41を埋め込み、断片化情報41を埋め込んだGTPヘッダ51をU-Plane機能部14に渡す。
 ステップS105aにおいて、U-Plane機能部14は、図9に示すように、断片化情報41が埋め込まれたGTPヘッダ51を断片化フレーム42に付与してGTP伝送フレーム50を生成する。
 ステップS106の処理は実施の形態1と同様である。
 図18は、本実施の形態に係るGTP伝送フレーム50の構成例を示す図である。
 図18では、断片化情報41が埋め込まれたGTPヘッダのフォーマットを示している。
 GTPヘッダに対し、SMD、Frag Count、mCRCを含む拡張ヘッダが断片化情報41として埋め込まれている。mCRCは無くてもよい。図18において、断片化情報41の情報は、ハッチングで表している。
<5G端末130の動作>
 図19は、本実施の形態に係る5G端末130の詳細機能構成例を示す図である。
 図20は、本実施の形態に係る5G端末130の動作を示すフロー図である。
 本実施の形態の係るU-Plane部132は、GTP処理部321とフォーマット更新部322とを備える。
 5G端末130のフォーマット更新部322は、GTPヘッダ51の内部に埋め込まれた断片化情報41を取り出し、断片化フレーム42の外部に断片化情報41を付与することにより断片化伝送フレーム43を復元する。
 具体的には、以下の通りである。
 また、ステップS201の処理は、実施の形態1と同様である。実施の形態1と同様に、アンテナ・モデムといった無線通信部131は、GTP伝送フレーム50を受信する。無線通信部131は、GTP伝送フレーム50をU-Plane部132に渡す。
 ステップS202aにおいて、U-Plane部132のGTP処理部321は、GTP伝送フレーム50をフォーマット更新部322に渡す。フォーマット更新部322は、GTPヘッダ51から断片化情報41を取り出す。
 ステップS203aにおいて、フォーマット更新部322は、図17に示すように、断片化フレーム42の外部に断片化情報41を付与することにより断片化伝送フレーム43を復元する。フォーマット更新部322は、復元した断片化伝送フレーム43をGTP処理部321に渡す。
 ステップS204において、GTP処理部321は、イーサ通信部134を介して、復元した断片化伝送フレーム43を機器20に送信する。
 機器20では、断片化伝送フレーム43を受け取り、断片化情報41に基づきイーサフレーム40を復元する。
***本実施の形態の効果の説明***
 以上のように、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500によれば、U-planeによるGTPトンネルにおいて、フレームプリエンプションにより生成された断片化情報をGTPヘッダに埋め込んで伝送することができる。よって、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500によれば、仮想的な5Gネットワークブリッジの5Gコア装置でフレームプリエンプションを実行することが可能となるという効果を奏する。
 実施の形態3.
 本実施の形態では、主に、実施の形態1と異なる点および実施の形態1に追加する点について説明する。
 本実施の形態において、実施の形態1と同様の機能を有する構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。
 実施の形態1では、5G端末130が断片化伝送フレーム43を復元する機能を備えていた。本実施の形態では、5G端末130と機器20との間にトランスレータ30を備え、トランスレータ30が断片化伝送フレーム43を復元する態様について説明する。
***構成の説明***
 図21は、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500の全体構成例を示す図である。
 図22は、本実施の形態に係るトランスレータ30の機能構成例を示す図である。
 本実施の形態に係るフレーム伝送システム500では、5G端末130と機器20との間に配置されるトランスレータ30を備える。
 トランスレータ30は、イーサ通信部301とフォーマット更新部302を備える。
 イーサ通信部301は、RJ45といったイーサネット(登録商標)ケーブルにより、機器20もしくは5G端末130と接続する物理インタフェースである。
 フォーマット更新部302は、断片化フレーム42に埋め込まれた断片化情報41を取り除き、断片化情報41をL1ヘッダとして断片化フレーム42に付与する機能を有する。
 なお、トランスレータ30のハードウェア構成についても5Gコア装置110のハードウェア構成の説明を適宜採用することができる。
***動作の説明***
 次に、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500の動作について説明する。フレーム伝送システム500の動作手順は、フレーム伝送方法に相当する。また、フレーム伝送システム500の動作を実現するプログラムは、フレーム伝送プログラムに相当する。
 図23は、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500によるフレームフォーマットの変換例を示す模式図である。
 5Gコア装置110の動作は、実施の形態1で説明した動作と同様である。すなわち、5Gコア装置110は、断片化情報41が埋め込まれた断片化フレーム42にGTPヘッダ51を付与したGTP伝送フレーム50を5G端末130に送信する。
 5G端末130では、通常のGTP伝送の処理を行う。すなわち、5G端末130は、GTP伝送フレーム50のGTPヘッダ51を削除し、断片化情報41が埋め込まれた断片化フレーム42をトランスレータ30に送信する。
 図24は、本実施の形態に係るトランスレータ30の動作を示すフロー図である。
 ステップS301において、トランスレータ30のイーサ通信部301は、5G端末130から、断片化情報41が埋め込まれた断片化フレーム42を受信する。
 ステップS302において、トランスレータ30のフォーマット更新部302は、断片化フレーム42の内部に埋め込まれた断片化情報41を取り出す。そして、フォーマット更新部302は、断片化情報41が取り出された断片化フレーム42の外部に、断片化情報41を付与することにより断片化伝送フレーム43を復元する。
 ステップS302において、イーサ通信部301は、断片化伝送フレーム43を機器20に送信する。
 機器20では、断片化伝送フレーム43を受け取り、断片化情報41に基づきイーサフレーム40を復元する。
***本実施の形態の効果の説明***
 以上のように、本実施の形態に係るフレーム伝送システム500によれば、実施の形態1の効果に加え、5G端末に手を加える必要が無いという効果を奏する。
 以上の実施の形態1から3では、フレーム伝送システムの各装置の各部を独立した機能ブロックとして説明した。しかし、フレーム伝送システムの各装置の構成は、上述した実施の形態のような構成でなくてもよい。フレーム伝送システムの各装置の機能ブロックは、上述した実施の形態で説明した機能を実現することができれば、どのような構成でもよい。また、フレーム伝送システムの各装置は、1つの装置でなく、複数の装置から構成されたシステムでもよい。
 また、実施の形態1から3のうち、複数の部分を組み合わせて実施しても構わない。あるいは、これらの実施の形態のうち、1つの部分を実施しても構わない。その他、これらの実施の形態を、全体としてあるいは部分的に、どのように組み合わせて実施しても構わない。
 すなわち、実施の形態1から3では、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 なお、上述した実施の形態は、本質的に好ましい例示であって、本開示の範囲、本開示の適用物の範囲、および本開示の用途の範囲を制限することを意図するものではない。上述した実施の形態は、必要に応じて種々の変更が可能である。例えば、フロー図あるいはシーケンス図を用いて説明した手順は、適宜に変更してもよい。
 11 スイッチ送信キュー、12 キュー監視部、13 フレーム分割部、14 U-Plane機能部、15 フォーマット変換部、20 機器、30 トランスレータ、40 イーサフレーム、41 断片化情報、42 断片化フレーム、43 断片化伝送フレーム、50 GTP伝送フレーム、51 GTPヘッダ、80 信号線、100 5Gネットワークブリッジ、110 5Gコア装置、111,134,301 イーサ通信部、112 スイッチ部、113 プロトコル部、114 GTP伝送部、115,133 C-Plane部、116 通信部、120 基地局、130 5G端末、131 無線通信部、132 U-Plane部、321 GTP処理部、341 イーサフレーム処理部、302,322,342 フォーマット更新部、500 フレーム伝送システム、909 電子回路、910 プロセッサ、921 メモリ、922 補助記憶装置、930 入出力インタフェース、950 通信インタフェース。

Claims (12)

  1.  5Gコア装置と5G端末とにより一般パケット無線サービストンネリングプロトコル伝送であるGTP伝送を行う5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して、機器に送信するイーサネット(登録商標)のフレームであるイーサフレームを伝送するフレーム伝送システムにおいて、
     前記5Gコア装置は、
     フレームプリエンプション機能により、前記イーサフレームを断片化した断片化フレームに前記断片化フレームの断片化を表す断片化情報を付与した断片化伝送フレームを生成するスイッチ部と、
     前記断片化フレームに前記断片化フレームをGTP伝送するためのGTPヘッダを付与することで得られるGTP伝送フレームであって前記断片化情報が埋め込まれたGTP伝送フレームを、前記5G端末に送信するGTP伝送部と
    を備えるフレーム伝送システム。
  2.  前記GTP伝送部は、
     前記断片化フレームの内部に前記断片化情報を埋め込み、前記断片化情報が埋め込まれた前記断片化フレームに前記GTPヘッダを付与して前記GTP伝送フレームを生成する請求項1に記載のフレーム伝送システム。
  3.  前記5G端末は、
     前記断片化フレームの内部に埋め込まれた前記断片化情報を取り出し、前記断片化情報が取り出された前記断片化フレームの外部に、前記断片化情報を付与することにより前記断片化伝送フレームを復元するフォーマット更新部を備える請求項2に記載のフレーム伝送システム。
  4.  前記GTP伝送部は、
     前記GTPヘッダの内部に前記断片化情報を埋め込み、前記断片化情報が埋め込まれた前記GTPヘッダを前記断片化フレームに付与して前記GTP伝送フレームを生成する請求項1に記載のフレーム伝送システム。
  5.  前記5G端末は、
     前記GTPヘッダの内部に埋め込まれた前記断片化情報を取り出し、前記断片化フレームの外部に前記断片化情報を付与することにより前記断片化伝送フレームを復元するフォーマット更新部を備える請求項4に記載のフレーム伝送システム。
  6.  前記フレーム伝送システムは、
     前記5G端末と前記機器との間に配置されるトランスレータを備え、
     前記トランスレータは、
     前記5G端末から前記断片化フレームを受信し、前記断片化フレームの内部に埋め込まれた前記断片化情報を取り出し、前記断片化情報が取り出された前記断片化フレームの外部に、前記断片化情報を付与することにより前記断片化伝送フレームを復元するフォーマット更新部を備える請求項2に記載のフレーム伝送システム。
  7.  5Gコア装置と5G端末とにより一般パケット無線サービストンネリングプロトコル伝送であるGTP伝送を行う5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して、機器に送信するイーサネット(登録商標)のフレームであるイーサフレームを伝送するフレーム伝送システムに含まれる前記5Gコア装置において、
     フレームプリエンプション機能により、前記イーサフレームを断片化した断片化フレームに前記断片化フレームの断片化を表す断片化情報を付与した断片化伝送フレームを生成するスイッチ部と、
     前記断片化フレームに前記断片化フレームをGTP伝送するためのGTPヘッダを付与することで得られるGTP伝送フレームであって前記断片化情報が埋め込まれたGTP伝送フレームを、前記5G端末に送信するGTP伝送部と
    を備える5Gコア装置。
  8.  5Gコア装置と5G端末とにより一般パケット無線サービストンネリングプロトコル伝送であるGTP伝送を行う5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して、機器に送信するイーサネット(登録商標)のフレームであるイーサフレームを伝送するフレーム伝送システムに含まれる5G端末において、
     フレームプリエンプション機能により、前記イーサフレームを断片化した断片化フレームに前記断片化フレームの断片化を表す断片化情報を付与した断片化伝送フレームを生成するスイッチ部と、前記断片化フレームに前記断片化フレームをGTP伝送するためのGTPヘッダを付与することで得られるGTP伝送フレームであって前記断片化情報が埋め込まれたGTP伝送フレームを送信するGTP伝送部とを備える前記5Gコア装置から、前記GTP伝送フレームを受信するイーサ通信部と、
     前記GTP伝送フレームに埋め込まれた前記断片化情報を取り出し、前記断片化情報を前記断片化フレームに付与することにより前記断片化伝送フレームを復元するフォーマット更新部と
    を備える5G端末。
  9.  5Gコア装置と5G端末とにより一般パケット無線サービストンネリングプロトコル伝送であるGTP伝送を行う5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して、機器に送信するイーサネット(登録商標)のフレームであるイーサフレームを伝送するフレーム伝送システムに備えられ、前記5G端末と前記機器との間に配置されるトランスレータにおいて、
     フレームプリエンプション機能により、前記イーサフレームを断片化した断片化フレームに前記断片化フレームの断片化を表す断片化情報を付与した断片化伝送フレームを生成するスイッチ部と、前記断片化フレームの内部に前記断片化情報を埋め込み、前記断片化情報が埋め込まれた前記断片化フレームに前記GTP伝送のためのGTPヘッダを付与したGTP伝送フレームを前記5G端末に送信するGTP伝送部とを備える前記5Gコア装置から、前記5G端末を介して前記断片化情報が埋め込まれた前記断片化フレームを受信するイーサ通信部と、
     前記断片化フレームの内部に埋め込まれた前記断片化情報を取り出し、前記断片化情報が取り出された前記断片化フレームの外部に、前記断片化情報を付与することにより前記断片化伝送フレームを復元するフォーマット更新部と
    を備えるトランスレータ。
  10.  前記イーサ通信部は、
     前記5Gコア装置から受信した前記GTP伝送フレームに対して前記GTPヘッダを削除し、前記GTPヘッダを削除して得られる前記断片化フレームを送信する前記5G端末から前記断片化フレームを受信する請求項9に記載のトランスレータ。
  11.  5Gコア装置と5G端末とにより一般パケット無線サービストンネリングプロトコル伝送であるGTP伝送を行う5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して、機器に送信するイーサネット(登録商標)のフレームであるイーサフレームを伝送するフレーム伝送システムに用いられるフレーム伝送方法において、
     コンピュータが、フレームプリエンプション機能により、前記イーサフレームを断片化した断片化フレームに前記断片化フレームの断片化を表す断片化情報を付与した断片化伝送フレームを生成し、
     コンピュータが、前記断片化フレームに前記断片化フレームをGTP伝送するためのGTPヘッダを付与することで得られるGTP伝送フレームであって前記断片化情報が埋め込まれたGTP伝送フレームを、前記5G端末に送信するフレーム伝送方法。
  12.  5Gコア装置と5G端末とにより一般パケット無線サービストンネリングプロトコル伝送であるGTP伝送を行う5Gネットワークがネットワークブリッジとして動作する5Gネットワークブリッジを介して、機器に送信するイーサネット(登録商標)のフレームであるイーサフレームを伝送するフレーム伝送システムに用いられるフレーム伝送プログラムにおいて、
     フレームプリエンプション機能により、前記イーサフレームを断片化した断片化フレームに前記断片化フレームの断片化を表す断片化情報を付与した断片化伝送フレームを生成するスイッチ処理と、
     前記断片化フレームに前記断片化フレームをGTP伝送するためのGTPヘッダを付与することで得られるGTP伝送フレームであって前記断片化情報が埋め込まれたGTP伝送フレームを、前記5G端末に送信するGTP伝送処理と
    をコンピュータに実行させるフレーム伝送プログラム。
PCT/JP2022/021840 2022-05-27 2022-05-27 フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム WO2023228426A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/021840 WO2023228426A1 (ja) 2022-05-27 2022-05-27 フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム
JP2024513373A JP7486697B2 (ja) 2022-05-27 フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/021840 WO2023228426A1 (ja) 2022-05-27 2022-05-27 フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023228426A1 true WO2023228426A1 (ja) 2023-11-30

Family

ID=88918831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/021840 WO2023228426A1 (ja) 2022-05-27 2022-05-27 フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023228426A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022522630A (ja) * 2019-02-13 2022-04-20 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 5g以降を用いた産業自動化

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022522630A (ja) * 2019-02-13 2022-04-20 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 5g以降を用いた産業自動化

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
QUALCOMM INCORPORATED: "Addressing open issues for time synchronization", 3GPP DRAFT; S2-2201507, 3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT (3GPP), MOBILE COMPETENCE CENTRE ; 650, ROUTE DES LUCIOLES ; F-06921 SOPHIA-ANTIPOLIS CEDEX ; FRANCE, vol. SA WG2, no. e-meeting; 20220214 - 20220225, 21 February 2022 (2022-02-21), Mobile Competence Centre ; 650, route des Lucioles ; F-06921 Sophia-Antipolis Cedex ; France, XP052119191 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023228426A1 (ja) 2023-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8001278B2 (en) Network packet payload compression
JP5478487B2 (ja) データ送信方法、データ受信方法、およびその装置
EP1980952B1 (en) Methods and apparatus for high speed data processing by a user equipment UE
US11023412B2 (en) RDMA data sending and receiving methods, electronic device, and readable storage medium
CN112003937B (zh) 卫星数据传输方法、装置、计算机设备、存储介质
WO2021147050A1 (zh) 一种基于PCIe的数据传输方法及装置
JP2006217242A (ja) 無線通信方法および無線通信装置
CN101729525A (zh) 数据包的发送、接收方法及装置、以及处理方法及系统
WO2018201960A1 (zh) 一种进行反馈的方法和设备
WO2022143536A1 (zh) 基于APSoC的国密计算方法、系统、设备及介质
US20070168579A1 (en) DMA transfer and hardware acceleration of PPP frame processing
CN108632326B (zh) 一种协议数据单元传输数据的方法及装置
JPWO2014178275A1 (ja) 連続データをパケットにより無線通信する送信装置、受信装置、通信装置、プログラム、送信方法、及び、受信方法
WO2023228426A1 (ja) フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム
CN113498597B (zh) 一种基于PCIe的数据传输方法及装置
JP7486697B2 (ja) フレーム伝送システム、5gコア装置、5g端末、トランスレータ、フレーム伝送方法、およびフレーム伝送プログラム
US20180109451A1 (en) Protocol frame transmission method, apparatus, and system, and node device
WO2019015487A1 (zh) 一种数据重传处理方法、rlc实体和mac实体
US9078282B2 (en) Method and apparatus for implementing network device function of wireless communication terminal
CN117897697A (zh) 用于芯片到芯片接口的按需分组化
CN115842853A (zh) 网络数据包的传输方法、设备及存储介质
WO2020125129A1 (zh) 数据处理方法、bbu、rru及计算机可读存储介质
CN111181682A (zh) 一种基于fpga的gfp帧分片传输的实现方法
CN115982090B (zh) 软硬件协同实现远端内存访问的方法和装置
CN116248645A (zh) 一种图像流式传输方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2024513373

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A