WO2023210556A1 - UE(User Equipment) - Google Patents

UE(User Equipment) Download PDF

Info

Publication number
WO2023210556A1
WO2023210556A1 PCT/JP2023/016033 JP2023016033W WO2023210556A1 WO 2023210556 A1 WO2023210556 A1 WO 2023210556A1 JP 2023016033 W JP2023016033 W JP 2023016033W WO 2023210556 A1 WO2023210556 A1 WO 2023210556A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication
procedure
identification information
pdu session
message
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/016033
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晶貴 泉
陽子 久下
靖夫 菅原
周一郎 千葉
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2023210556A1 publication Critical patent/WO2023210556A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/082Access security using revocation of authorisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • H04W76/38Connection release triggered by timers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/06Airborne or Satellite Networks

Definitions

  • the present invention relates to UE (User Equipment).
  • Non-Patent Documents 1 to 3 In Release 17 of the 5G standard, a mobile communication system for drones is being discussed (see Non-Patent Document 4).
  • 3GPP TS 23.501 V17.4.0 (2022-03); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; System architecture for the 5G System (5GS); Stage 2 (Release 17) 3GPP TS 23.502 V17.4.0 (2022-03); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Procedures for the 5G System (5GS); Stage 2 (Release 17) 3GPP TS 24.501 V17.6.1 (2022-03); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Core Network and Terminals; Non-Access-Stratum (NAS) protocol for 5G System (5GS); Stage 3 (Release 17) 3GPP TS 23.256 V17.2.0 (2022-03); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Support of Uncrewed Aerial Systems (UAS) connectivity, identification and tracking; Stage 2 (Release 17)
  • UAS Uncrewed Aerial Systems
  • 5GS 5G System
  • 5GCN 5G Core Network
  • UAVs Unmanned Aerial Vehicles
  • direct communication with the UAV controller (referred to as direct C2 communication) is also being specified.
  • direct C2 communication the method of establishing a communication channel and the method of authentication and/or authorization are not clear. Furthermore, the behavior when authentication and/or authorization for direct C2 communications is revoked is also unclear. Furthermore, it is not clear what procedures to follow to release the direct C2 communication channel or in what cases the channel will be released.
  • One aspect of the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and its purpose is to improve the behavior of the UAV when the UAV receives revocation of authentication and/or authorization for direct C2 communication from the network.
  • the purpose is to show and clarify the It also clarifies the procedure for releasing direct C2 communications and when to begin that procedure.
  • UE User Equipment
  • the transmitting/receiving unit receives a PDU session change command message including first identification information from a network, and the first identification information is configured to authenticate and/or approve a communication path for the first direct C2 communication.
  • the control unit recognizes that the authentication and/or authorization of the communication path for the first direct C2 communication has been canceled based on the reception of the PDU session change command message. and starts a communication path release procedure for the first direct C2 communication.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a mobile communication system (EPS/5GS).
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the detailed configuration of a mobile communication system (EPS/5GS).
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the device configuration of a UE.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of an access network device (gNB) in 5GS.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the configuration of a core network device (AMF/SMF/UPF) in 5GS. It is a figure explaining a registration procedure.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a PDU session establishment procedure.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a network-driven session management procedure.
  • FIG. 2 is a diagram showing a UE-led session management procedure.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a mobile communication system (EPS/5GS).
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the detailed configuration of a mobile communication system (EPS/5GS).
  • FIG. 2 is a diagram
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a procedure for establishing direct C2 communication.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a procedure for releasing direct C2 communication.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a UUAA-MM procedure.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a UUAA-SM procedure. It is a figure explaining a UUAA cancellation procedure.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of a mobile communication system 1 used in each embodiment
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the detailed configuration of the mobile communication system 1.
  • the mobile communication system 1 is composed of UE_A10, access network_A80, core network_A90, PDN (Packet Data Network)_A5, access network_B120, core network_B190, and DN (Data Network)_A6. It is stated that
  • symbols may be omitted for these devices and functions, such as UE, access network_A, core network_A, PDN, access network_B, core network_B, DN, etc. .
  • Figure 2 also shows the devices and functions of UE_A10, E-UTRAN80, MME40, SGW35, PGW-U30, PGW-C32, PCRF60, HSS50, 5G AN120, AMF140, UPF130, SMF132, PCF160, UDM150, N3IWF170, etc. Interfaces that connect these devices and functions to each other are described.
  • the EPS Evolved Packet System
  • 4G system is configured to include an access network_A and a core network_A, but may also include a UE and/or a PDN.
  • 5GS which is a 5G system, includes a UE, an access network_B, and a core network_B, but may further include a DN.
  • a UE is a device capable of connecting to network services via a 3GPP access (also referred to as a 3GPP access network, 3GPP AN) and/or a non-3GPP access (also referred to as a non-3GPP access network, non-3GPP AN).
  • the UE may be a terminal device capable of wireless communication such as a mobile phone or a smartphone, and may be a terminal device connectable to both EPS and 5GS.
  • the UE may include a UICC (Universal Integrated Circuit Card) or an eUICC (Embedded UICC). Note that the UE may be expressed as a user device or a terminal device.
  • the access network_A corresponds to E-UTRAN (Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network) and/or a wireless LAN access network.
  • E-UTRAN Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network
  • eNB evolved Node B
  • eNB45 may be written with the symbol omitted, such as eNB.
  • each eNB is connected to each other by, for example, an X2 interface.
  • one or more access points are arranged in the wireless LAN access network.
  • access network_B corresponds to 5G access network (5G AN).
  • 5G AN consists of NG-RAN (NG Radio Access Network) and/or non-3GPP access network.
  • NG-RAN NG Radio Access Network
  • gNBs NR NodeBs
  • gNB122 may be written with the symbol omitted, such as gNB.
  • gNB is a node that provides an NR (New Radio) user plane and a control plane to UE, and is a node that connects to 5GCN via an NG interface (including an N2 interface or an N3 interface).
  • gNB is a base station device newly designed for 5GS, and has different functions from the base station device (eNB) used in EPS, which is a 4G system. Furthermore, when there are multiple gNBs, each gNB is connected to each other by, for example, an Xn interface.
  • the non-3GPP access network may be an untrusted non-3GPP access network or a trusted non-3GPP access network.
  • the untrusted non-3GPP access network may be a non-3GPP access network that does not perform security management within the access network, such as a public wireless LAN.
  • the trusted non-3GPP access network may be an access network defined by 3GPP, and may include a TNAP (trusted non-3GPP access point) and a TNGF (trusted non-3GPP gateway function).
  • E-UTRAN and NG-RAN may be referred to as 3GPP access.
  • a wireless LAN access network or non-3GPP AN is sometimes referred to as non-3GPP access.
  • the nodes arranged in the access network_B may also be collectively referred to as NG-RAN nodes.
  • access network_A and/or access network_B and/or devices included in access network_A and/or devices included in access network_B are referred to as access networks or access network devices. It is sometimes called.
  • core network_A corresponds to EPC (Evolved Packet Core).
  • EPC includes, for example, MME (Mobility Management Entity), SGW (Serving Gateway), PGW (Packet Data Network Gateway)-U, PGW-C, PCRF (Policy and Charging Rules Function), HSS (Home Subscriber Server), etc. Placed.
  • MME Mobility Management Entity
  • SGW Serving Gateway
  • PGW Packet Data Network Gateway
  • PGW-C Packet Data Network Gateway
  • PCRF Policy and Charging Rules Function
  • HSS Home Subscriber Server
  • Core Network_B corresponds to 5GCN (5G Core Network).
  • AMF Access and Mobility Management Function
  • UPF User Plane Function
  • SMF Session Management Function
  • PCF Policy Control Function
  • UDM Unified Data Management
  • 5GCN may be expressed as 5GC.
  • core network_A and/or core network_B devices included in core network_A, and/or devices included in core network_B are referred to as core networks, core network devices, or core networks. Sometimes referred to as an internal device.
  • a core network is a mobile communication carrier (Mobile It may be an IP mobile communication network operated by a Mobile Virtual Network Operator (MNO), a core network for a mobile communication carrier that operates and manages a mobile communication system, ), or a core network for virtual mobile communication carriers or virtual mobile communication service providers such as MVNE (Mobile Virtual Network Enabler).
  • MNO Mobile Virtual Network Operator
  • MVNE Mobile Virtual Network Enabler
  • the PDN may be a DN (Data Network) that provides communication services to the UE.
  • the DN may be configured as a packet data service network or may be configured for each service.
  • the PDN may include connected communication terminals. Therefore, connecting to the PDN may mean connecting to a communication terminal or server device located in the PDN.
  • transmitting and receiving user data to and from the PDN may mean transmitting and receiving user data to and from a communication terminal and a server device located in the PDN.
  • a PDN may be expressed as a DN, or a DN may be expressed as a PDN.
  • access network_A, core network_A, PDN, access network_B, core network_B, DN, and/or one or more devices included therein are referred to as networks or network devices. It is sometimes called.
  • the network and/or network equipment sends and receives messages and/or performs procedures in the access network_A, core network_A, PDN, access network_B, core network_B, DN. means that at least some of them and/or one or more of the devices included therein send and receive messages and/or perform procedures.
  • the UE can connect to the access network. Furthermore, the UE can connect to the core network via the access network. Furthermore, the UE can connect to the PDN or DN via the access network and core network. That is, the UE can transmit and receive (communicate) user data with the PDN or DN. When transmitting and receiving user data, not only IP (Internet Protocol) communication but also non-IP communication may be used.
  • IP Internet Protocol
  • IP communication refers to data communication using IP, and data is sent and received using IP packets.
  • An IP packet consists of an IP header and a payload part.
  • the payload portion may include data transmitted and received by devices and functions included in EPS and devices and functions included in 5GS.
  • non-IP communication refers to data communication that does not use IP, and data is sent and received using a format different from the IP packet structure.
  • non-IP communication may be data communication realized by sending and receiving application data to which no IP header is attached, or it may be data communication realized by sending and receiving application data to which no IP header is attached, or the UE may attach another header such as a Mac header or an Ethernet (registered trademark) frame header.
  • User data to be transmitted and received may also be transmitted and received.
  • devices not shown in FIG. 2 may be configured in the access network_A, core network_A, access network_B, core network_B, PDN_A, and DN_A.
  • the core network_A and/or the core network_B may include an Authentication Server Function (AUSF) or an Authentication, Authorization, and Accounting (AAA) server (AAA-S).
  • AUSF Authentication Server Function
  • AAA Authentication, Authorization, and Accounting
  • the AUSF is a core network device equipped with an authentication function for 3GPP access and non-3GPP access. Specifically, it is a network function unit that receives an authentication request for 3GPP access and/or non-3GPP access from the UE and executes an authentication procedure.
  • the AAA server is a device that connects directly or indirectly to the AUSF via another network device and has authentication, authorization, and billing functions.
  • the AAA server may be a network device within the core network.
  • the AAA server may not be included in core network_A and/or core network_B, but may be included in PLMN. That is, the AAA server may be a core network device or a device outside the core network.
  • the AAA server may be a server device within a PLMN managed by a 3rd Party.
  • each device/function is shown one by one to simplify the diagram, but the mobile communication system 1 may include a plurality of similar devices/functions.
  • the mobile communication system 1 includes multiple UE_A10, E-UTRAN80, MME40, SGW35, PGW-U30, PGW-C32, PCRF60, HSS50, 5G AN120, AMF140, UPF130, SMF132, PCF160, and/or UDM150. Devices and functions such as the above may be configured.
  • UPF_A235 is connected to DN, SMF, other UPFs, and access networks.
  • UPF_A235 supports anchoring for intra-RAT mobility or inter-RAT mobility, packet routing & forwarding, UL CL (Uplink Classifier) functionality that supports routing of multiple traffic flows to one DN, Branching point function that supports multi-homed PDU sessions, QoS processing for user plane, uplink traffic verification, downlink packet buffering, and downlink data notification. It may also play a role such as a trigger function.
  • UPF_A235 may be a relay device that transfers user data as a gateway between the DN and core network_B190. Note that the UPF_A 235 may be a gateway for IP communication and/or non-IP communication.
  • UPF_A235 may have a function of transferring IP communication, or may have a function of converting non-IP communication and IP communication.
  • the plurality of gateways may be a gateway that connects the core network_B190 and a single DN. Note that the UPF_A 235 may have connectivity with other NFs, and may be connected to each device via other NFs.
  • UPF_C 239 (also referred to as branching point or uplink classifier), may exist as a device or NF between UPF_A 235 and the access network. If UPF_C239 exists, the PDU session between the UE and the DN will be established via the access network, UPF_C239, UPF_A235.
  • the UPF 130 may be a device similar to the UPF_A 235. Note that UPF130 and UPF_A235 may be written without symbols, like UPF.
  • each device may be configured as physical hardware, logical (virtual) hardware configured on general-purpose hardware, or configured as software. It's okay to be. Further, at least some (including all) of the functions of each device may be configured as physical hardware, logical hardware, or software.
  • each storage unit (storage unit_A340, storage unit_A440, storage unit_B540, storage unit_A640, storage unit_B740) in each device/function appearing below is, for example, a semiconductor memory, an SSD ( It consists of HDD (Hard Disk Drive), etc.
  • each storage unit stores not only the information originally set from the shipping stage, but also devices and functions other than the own device and functions (for example, UE, and/or access network device, and/or core network device, and/or or PDN and/or DN), various information sent and received can be stored. Further, each storage unit can store identification information, control information, flags, parameters, etc. included in control messages transmitted and received during various communication procedures described below.
  • each storage unit may store this information for each UE.
  • each storage unit can store control messages and user data sent and received between devices and functions included in 5GS and/or EPS. can. At this time, not only what was sent and received via the N26 interface, but also what was sent and received without going through the N26 interface can be stored.
  • the UE is composed of a control unit_A300, an antenna 310, a transmitting/receiving unit_A320, and a storage unit_A340.
  • the control unit_A300, the transmitting/receiving unit_A320, and the storage unit_A340 are connected via a bus.
  • the transmitting/receiving unit_A320 is connected to the antenna 310.
  • the control unit_A300 is a functional unit that controls the operations and functions of the entire UE.
  • the control unit_A300 implements various processes in the UE by reading and executing various programs stored in the storage unit_A340 as necessary.
  • the transmitting/receiving unit_A320 is a functional unit for wirelessly communicating with a base station device (eNB or gNB) in the access network via an antenna. That is, the UE can transmit and receive user data and/or control information between the access network device and/or the core network device and/or the PDN and/or the DN using the transmitter/receiver_A320. can.
  • a base station device eNB or gNB
  • the UE can communicate with the base station apparatus (eNB) in the E-UTRAN via the LTE-Uu interface by using the transmitting/receiving unit_A320.
  • the UE can communicate with a base station device (gNB) within the 5G AN by using the transceiver unit_A320.
  • the UE can transmit and receive NAS (Non-Access-Stratum) messages with the AMF via the N1 interface.
  • NAS Non-Access-Stratum
  • the storage unit_A340 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of the UE.
  • gNB is composed of a control unit_B500, an antenna 510, a network connection unit_B520, a transmitting/receiving unit_B530, and a storage unit_B540.
  • the control unit_B500, network connection unit_B520, transmission/reception unit_B530, and storage unit_B540 are connected via a bus.
  • the transmitting/receiving unit_B530 is connected to the antenna 510.
  • the control unit_B500 is a functional unit that controls the operations and functions of the entire gNB.
  • the control unit_B500 implements various processes in the gNB by reading and executing various programs stored in the storage unit_B540 as necessary.
  • the network connection unit_B520 is a functional unit for gNB to communicate with AMF and/or UPF. That is, the gNB can send and receive user data and/or control information to and from the AMF and/or UPF using the network connection unit_B520.
  • the transmitting/receiving unit_B530 is a functional unit for wirelessly communicating with the UE via the antenna 510. That is, the gNB can transmit and receive user data and/or control information to and from the UE using the transmitting and receiving unit_B530.
  • gNB in 5G AN can communicate with AMF via N2 interface by using network connection part_B520, and UPF via N3 interface. can communicate with. Furthermore, the gNB can communicate with the UE by using the transmitting/receiving unit_B530.
  • the storage unit_B540 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of the gNB.
  • AMF is composed of a control unit_B700, a network connection unit_B720, and a storage unit_B740.
  • the control unit_B700, network connection unit_B720, and storage unit_B740 are connected via a bus.
  • AMF may be a node that handles the control plane.
  • the control unit_B700 is a functional unit that controls the operations and functions of the entire AMF.
  • the control unit_B700 implements various processes in the AMF by reading and executing various programs stored in the storage unit_B740 as necessary.
  • the network connection unit_B720 is a functional unit for AMF to connect to a base station device (gNB), and/or SMF, and/or PCF, and/or UDM, and/or SCEF in the 5G AN.
  • the AMF uses the network connection part_B720 to communicate with the base station equipment (gNB) in the 5G AN, and/or the SMF, and/or the PCF, and/or the UDM, and/or the SCEF. Data and/or control information can be sent and received.
  • AMF in 5GCN can communicate with gNB via N2 interface by using network connection_A620, and communicate with UDM via N8 interface.
  • N11 interface it can communicate with the SMF, and through the N15 interface, it can communicate with the PCF.
  • the AMF can send and receive NAS messages to and from the UE via the N1 interface.
  • the N1 interface is logical, in reality, communication between the UE and AMF takes place via 5G AN.
  • the AMF supports the N26 interface, it can communicate with the MME via the N26 interface by using the network connection unit_A620.
  • the storage unit_B740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of the AMF.
  • AMF has a function to exchange control messages with the RAN using the N2 interface, a function to exchange NAS messages with the UE using the N1 interface, a function to perform encryption and integrity protection of NAS messages, and registration management.
  • RM Registration management
  • CM Connection management
  • SEA Security Anchor Functionality
  • SCM Security Context Management
  • N3IWF Non-3GPP Interworking Function
  • the RM state may be synchronized between the UE and the AMF.
  • the RM state includes a non-registered state (RM-DEREGISTERED state) and a registered state (RM-REGISTERED state).
  • RM-DEREGISTERED state the UE is not registered in the network, and the UE context in the AMF does not have valid location information or routing information for the UE, so the AMF cannot reach the UE.
  • the RM-REGISTERED state the UE is registered with the network, so the UE can receive services that require registration with the network.
  • the RM state may be expressed as a 5GMM state.
  • the RM-DEREGISTERED state may be expressed as a 5GMM-DEREGISTERED state
  • the RM-REGISTERED state may be expressed as a 5GMM-REGISTERED state.
  • 5GMM-REGISTERED may be a state where each device has established a 5GMM context or a state where a PDU session context has been established. Note that when each device is 5GMM-REGISTERED, UE_A10 may start transmitting and receiving user data and control messages, or may respond to paging. Furthermore, if each device is 5GMM-REGISTERED, the UE_A10 may execute a registration procedure other than the registration procedure for initial registration and/or a service request procedure.
  • 5GMM-DEREGISTERED may be a state where each device has not established a 5GMM context, a state where the location information of UE_A10 is not known to the network, or a state where the network has reached UE_A10. It may be in a state where it is impossible. Note that when each device is 5GMM-DEREGISTERED, UE_A10 may start a registration procedure, or may establish a 5GMM context by executing the registration procedure.
  • the CM state may be synchronized between the UE and the AMF.
  • the CM states include a disconnected state (CM-IDLE state) and a connected state (CM-CONNECTED state).
  • CM-IDLE state the UE is in the RM-REGISTERED state but does not have a NAS signaling connection established with the AMF via the N1 interface.
  • N2 connection N2 connection
  • N3 connection N3 interface connection
  • the CM-CONNECTED state it has a NAS signaling connection established with AMF via the N1 interface.
  • the CM-CONNECTED state the UE may have an N2 interface connection and/or an N3 interface connection.
  • the CM status in 3GPP access and the CM status in non-3GPP access may be managed separately.
  • the CM state in 3GPP access may include a disconnected state in 3GPP access (CM-IDLE state over 3GPP access) and a connected state in 3GPP access (CM-CONNECTED state over 3GPP access).
  • the CM states in non-3GPP access include the disconnected state (CM-IDLE state over non-3GPP access) and the connected state (CM-CONNECTED state over non-3GPP access) in non-3GPP access. ) is fine.
  • the disconnected state may be expressed as an idle mode
  • the connected state mode may be expressed as a connected mode.
  • the CM state may also be expressed as 5GMM mode.
  • the disconnected state may be expressed as 5GMM-IDLE mode
  • the connected state may be expressed as 5GMM-CONNECTED mode.
  • the disconnected state in 3GPP access may be expressed as 5GMM-IDLE mode over 3GPP access
  • the connected state in 3GPP access may be expressed as 5GMM-IDLE mode over 3GPP access. CONNECTED mode over 3GPP access).
  • the disconnected state in non-3GPP access may be expressed as 5GMM disconnected mode (5GMM-IDLE mode over non-3GPP access) in non-3GPP access
  • the connected state in non-3GPP access is - It may be expressed as 5GMM-CONNECTED mode over non-3GPP access.
  • the 5GMM unconnected mode may be expressed as an idle mode
  • the 5GMM connected mode may be expressed as a connected mode.
  • one or more AMFs may be placed within the core network_B.
  • the AMF may be an NF (Network Function) that manages one or more NSIs (Network Slice Instances).
  • the AMF may be a shared CP function (CCNF; Common CPNF (Control Plane Network Function)) shared among multiple NSIs.
  • CCNF Common CPNF (Control Plane Network Function)
  • N3IWF is a device and/or function placed between non-3GPP access and 5GCN when UE connects to 5GS via non-3GPP access.
  • the SMF is composed of a control unit_B700, a network connection unit_B720, and a storage unit_B740.
  • the control unit_B700, network connection unit_B720, and storage unit_B740 are connected via a bus.
  • the SMF may be a node that handles the control plane.
  • the control unit_B700 is a functional unit that controls the operations and functions of the entire SMF.
  • the control unit_B700 implements various processes in the SMF by reading and executing various programs stored in the storage unit_B740 as necessary.
  • the network connection unit_B720 is a functional unit for SMF to connect with AMF, and/or UPF, and/or PCF, and/or UDM. That is, the SMF can send and receive user data and/or control information to and from the AMF and/or the UPF and/or the PCF and/or the UDM using the network connection_B720.
  • the SMF in 5GCN can communicate with AMF through N11 interface by using network connection_A620, and can communicate with UPF through N4 interface. Through the N7 interface, it can communicate with the PCF, and through the N10 interface, it can communicate with the UDM.
  • the storage unit_B740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of the SMF.
  • SMF has session management functions such as establishing, modifying, and releasing PDU sessions, IP address allocation and management functions for UEs, UPF selection and control functions, and appropriate destination (transmission destination) functions.
  • session management functions such as establishing, modifying, and releasing PDU sessions, IP address allocation and management functions for UEs, UPF selection and control functions, and appropriate destination (transmission destination) functions.
  • function to configure UPF to route traffic to It has the function of providing AN-specific (for each AN) SM information sent to the network, the function of determining the SSC mode (Session and Service Continuity mode) for the session, the roaming function, etc.
  • SSC mode Session and Service Continuity mode
  • the UPF is composed of a control unit_B700, a network connection unit_B720, and a storage unit_B740.
  • the control unit_B700, network connection unit_B720, and storage unit_B740 are connected via a bus.
  • the UPF may be a node that handles the control plane.
  • the control unit_B700 is a functional unit that controls the operations and functions of the entire UPF.
  • the control unit_B700 implements various processes in the UPF by reading and executing various programs stored in the storage unit_B740 as necessary.
  • the network connection unit_B720 is a functional unit for UPF to connect to the base station device (gNB) and/or SMF and/or DN in the 5G AN.
  • the UPF uses the network connection part_B720 to transmit and receive user data and/or control information between the base station equipment (gNB) and/or SMF and/or DN in the 5G AN. I can do it.
  • the UPF in 5GCN can communicate with gNB via N3 interface by using network connection part_A620, and can communicate with SMF via N4 interface. Through the N6 interface, it can communicate with the DN, and through the N9 interface, it can communicate with other UPFs.
  • the storage unit_B740 is a functional unit for storing programs, user data, control information, etc. necessary for each operation of the UPF.
  • the UPF functions as an anchor point for intra-RAT mobility or inter-RAT mobility, as an external PDU session point for interconnecting to the DN (i.e., as a gateway between the DN and core network packet routing and forwarding functions, UL CL (Uplink Classifier) function that supports routing of multiple traffic flows to one DN, and multi-homed PDU sessions. It has branching point function, QoS (Quality of Service) processing function for user plane, uplink traffic verification function, downlink packet buffering, downlink data notification trigger function, etc.
  • QoS Quality of Service
  • the UPF may be a gateway for IP communication and/or non-IP communication. Further, the UPF may have a function of transferring IP communication, or may have a function of converting between non-IP communication and IP communication. Furthermore, the plurality of gateways may be a gateway that connects core network_B and a single DN. Note that the UPF may have connectivity with other NFs, and may be connected to each device via other NFs.
  • the user plane refers to user data that is transmitted and received between the UE and the network.
  • the user plane may be sent and received using a PDN connection or a PDU session.
  • the user plane may be transmitted and received using the LTE-Uu interface and/or the S1-U interface and/or the S5 interface and/or the S8 interface and/or the SGi interface.
  • the user plane may be transmitted and received via the interface between the UE and the NG RAN, and/or the N3 interface, and/or the N9 interface, and/or the N6 interface.
  • the user plane may be expressed as U-Plane.
  • control plane is a control message that is sent and received to control communication of the UE.
  • the control plane may be transmitted and received using a NAS (Non-Access-Stratum) signaling connection between the UE and the MME.
  • NAS Non-Access-Stratum
  • the control plane may be transmitted and received using the LTE-Uu interface and the S1-MME interface.
  • the control plane may be transmitted and received using the interface between the UE and the NG RAN, and the N2 interface.
  • the control plane may be expressed as a control plane or as a C-Plane.
  • the U-Plane (User Plane; UP) may be a communication path for transmitting and receiving user data, and may be composed of multiple bearers.
  • the C-Plane (Control Plane; CP) may be a communication path for transmitting and receiving control messages, and may be composed of a plurality of bearers.
  • PCF has functions such as providing policy rules.
  • the UDM has an authentication credential processing function, a user identification processing function, an access authentication function, a registration/mobility management function, a subscription management function, etc.
  • the PCRF is connected to the PGW and/or PDN, and has functions such as performing QoS management for data delivery. For example, it manages the QoS of the communication path between the UE_A10 and the PDN.
  • the PCRF may be a device that creates and/or manages PCC (Policy and Charging Control) rules and/or routing rules used when each device transmits and receives user data.
  • PCC Policy and Charging Control
  • the HSS is connected to the MME and/or SCEF, and has functions such as managing subscriber information.
  • the HSS subscriber information is referred to, for example, when controlling access to the MME.
  • the HSS may be connected to a location management device different from the MME.
  • the network refers to at least part of the access network_B, core network_B, and DN. Further, one or more devices included in at least a portion of the access network_B, core network_B, and DN may be referred to as a network or a network device.
  • the fact that the network sends, receives, and/or processes messages may mean that devices within the network (network devices and/or control devices) send, receive, and/or process messages.
  • a device within a network may send, receive, and/or process messages, which may mean that the network sends, receives, and/or processes messages.
  • SM Session Management
  • NAS Non-Access-Stratum
  • PDU session establishment request messages PDU session establishment accept messages
  • PDU session establishment reject messages PDU session modification requests.
  • SM or SM procedures include PDU session establishment procedure, PDU session modification procedure, and PDU session release procedure (UE-requested PDU session release procedure). You may be Note that each procedure may be a procedure initiated from the UE or may be initiated from the NW.
  • the MM (Mobility management) message may be a NAS message used for procedures for MM, and may be a control message sent and received between UE_A10 and AMF_A240.
  • MM messages include Registration request messages, Registration accept messages, Registration reject messages, De-registration request messages, and De-registration accept messages.
  • message, configuration update command message, configuration update complete message, service request message, service accept message, service reject message, notification ) messages, Notification response messages, etc. may be included.
  • procedures for MM or MM procedures include registration procedure, de-registration procedure, generic UE configuration update procedure, authentication and/or authorization procedure, service request. It may include a Service request procedure, a Paging procedure, and a Notification procedure.
  • the 5GS (5G System) service may be a connection service provided using the core network_B190. Furthermore, the 5GS service may be a service different from the EPS service, or may be a service similar to the EPS service.
  • Non 5GS services may be services other than 5GS services and may include EPS services and/or non EPS services.
  • the PDN (Packet Data Network) type indicates the type of PDN connection, and includes IPv4, IPv6, IPv4v6, and non-IP. If IPv4 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv4. If IPv6 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv6. If IPv4v6 is specified, it indicates that data is sent and received using IPv4 or IPv6. If non-IP is specified, it indicates that communication is not using IP, but using a communication method other than IP.
  • a PDU (Protocol Data Unit/Packet Data Unit) session which can be defined as an association between a UE and a DN that provides PDU connectivity services, is a connection established between a UE and an external gateway. It may be gender.
  • the UE can send and receive user data to and from the DN using the PDU session.
  • this external gateway may be UPF, SCEF, etc.
  • the UE can use the PDU session to send and receive user data to and from devices such as application servers located in the DN.
  • each device UE, access network device, and/or core network device
  • this identification information may include one or more of DNN, QoS rules, PDU session type, application identification information, NSI identification information, access network identification information, and SSC mode, or may include other information. It may also be included. Furthermore, when establishing multiple PDU sessions, each piece of identification information associated with the PDU sessions may have the same content or may have different content.
  • DNN Data Network Name
  • the DNN may be identification information that identifies a core network and/or an external network such as a DN. Furthermore, the DNN can also be used as information for selecting a gateway such as PGW/UPF to connect the core network B190. Furthermore, the DNN may correspond to an APN (Access Point Name).
  • APN Access Point Name
  • the PDU (Protocol Data Unit/Packet Data Unit) session type indicates the type of PDU session, and includes IPv4, IPv6, Ethernet, and Unstructured. If IPv4 is specified, it indicates that data will be sent and received using IPv4. If IPv6 is specified, it indicates that data will be sent and received using IPv6. If Ethernet is specified, it indicates that Ethernet frames will be sent and received. Furthermore, Ethernet may indicate that communication using IP is not performed. If Unstructured is specified, it indicates that data will be sent and received to the application server, etc. in the DN using Point-to-Point (P2P) tunneling technology. As the P2P tunneling technology, for example, UDP/IP encapsulation technology may be used. Note that the PDU session type may include IP in addition to the above. IP can be specified if the UE can use both IPv4 and IPv6.
  • PLMN Public land mobile network
  • PLMN is a communication network that provides mobile wireless communication services.
  • PLMN is a network managed by an operator, which is a communication carrier, and the operator can be identified by the PLMN ID.
  • a PLMN that matches the MCC (Mobile Country Code) and MNC (Mobile Network Code) of the UE's IMSI (International Mobile Subscriber Identity) may be the Home PLMN (HPLMN).
  • the UE may maintain an Equivalent HPLMN list for identifying one or more EPLMNs (Equivalent HPLMNs) in the USIM.
  • a PLMN different from HPLMN and/or EPLMN may be VPLMN (Visited PLMN).
  • a PLMN in which the UE has been successfully registered may be an RPLMN (Registered PLMN).
  • a tracking area is one or more ranges managed by the core network that can be represented by the location information of UE_A10.
  • the tracking area may be composed of a plurality of cells.
  • the tracking area may be a range where control messages such as paging are broadcast, or a range where UE_A10 can move without performing a handover procedure.
  • the tracking area may be a routing area, a location area, or anything similar thereto.
  • the tracking area may be a TA (Tracking Area).
  • a tracking area may be identified by a TAI (Tracking Area Identity) consisting of a TAC (Tracking Area Code) and a PLMN.
  • a registration area is a collection of one or more TAs assigned to a UE by the AMF. Note that while the UE_A10 is moving within one or more TAs included in the registration area, it may be possible to move without transmitting or receiving a signal for updating the tracking area. In other words, the registration area may be a group of information indicating an area to which the UE_A10 can move without executing a tracking area update procedure.
  • a registration area may be identified by a TAI list comprised of one or more TAIs.
  • the UE ID is information for identifying the UE.
  • the UE ID is SUCI (SUbscription Concealed Identifier), or SUPI (Subscription Permanent Identifier), or GUTI (Globally Unique Temporary Identifier), or IMEI (International Mobile Subscriber Identity), or IMEISV (IMEI Software Version), or TMSI ( Temporary Mobile Subscriber Identity).
  • the UE ID may be other information configured within the application or network.
  • the UE ID may be information for identifying a user.
  • An Always-on PDU session is a PDU session in which the user plane resources must be activated every time the UE transitions from the 5GMM-IDLE state to the 5GMM-CONNECTED state.
  • the UE can request the core network and/or core network device to establish a PDU session as an Always-on PDU session based on instructions from an upper layer.
  • the core network and/or core network device determines whether a PDU session can be established as an Always-on PDU session.
  • establishing an Always-on PDU session may mean establishing a PDU session for C2 communication.
  • establishing an Always-on PDU session may mean establishing a PDU session that handles QoS flows for C2 communication.
  • the 5GMM-IDLE state may be a CM-IDLE state.
  • the 5GMM-CONNECTED state may be a CM-CONNECTED state.
  • the core network device that determines whether a PDU session can be established as an Always-on PDU session may be an SMF.
  • Service-level-AA container information element (Service-level-AA container IE (Information Element)) is an information element for transferring information for authentication and authorization between the UE and the network to the upper layer. .
  • the Service-level-AA container information element also includes a Service-level device ID, and/or a Service-level-AA server address, and/or a Service-level-AA payload, and/or a Service-level-AA response. But that's fine.
  • the Service-level-AA container information element contains C2 authorization result and/or C2 session security information and/or identification information of the paired UAV-C. of UAV-C to pair) and/or flight authorization information.
  • the Service-level-AA container information element may include a Service-level-AA pending indication. Note that the Service-level-AA container information element may also be referred to as a Service-level-AA container.
  • Service-level device ID is an information element for carrying the identity required for authentication and authorization by an external DN. Additionally, the Service-level device ID may be included in the Service-level-AA container information element. Additionally, the Service-level device ID may include a CAA-level UAV ID.
  • Service-level-AA server address is an information element for carrying the address of the service-level authentication and authorization server. Additionally, the Service-level-AA server address may be included in the Service-level-AA container information element. Further, the Service-level-AA server address may include a USS address.
  • Service-level-AA payload is an information element for carrying a payload for authentication and authorization between the UE and the service-level-AA server to an upper layer.
  • the Service-level-AA payload may also be included in the Service-level-AA container information element.
  • the Service-level-AA payload may also include a UUAA aviation payload.
  • Service-level-AA response is an information element for providing information regarding service level authentication and authorization requests. Specifically, the Service-level-AA response is an information element indicating that the authentication and authorization request to the service level authentication server was successful or unsuccessful. The Service-level-AA response may also be included in the Service-level-AA container information element.
  • a UAV Uncrewed Aerial Vehicle
  • the UAV may be a UE.
  • the UAV may also be a 3GPP UE that supports UE functionality.
  • the UAV may be managed by the USS.
  • the UAV may be associated with a UAV controller.
  • the UAV may be associated with a UAV controller and managed by a core network device and/or UTM.
  • the UAV when the UAV is associated with and managed by a UAV controller, it may be managed by a core network device and/or UTM as a UAS.
  • the UAV may have its own information (identification information, IP address, location information, etc.) managed by a core network device and/or UTM.
  • UE may be read as UAV.
  • the UAV that can use UAS services may be a UAV that can use C2 communication and/or direct C2 communication. Further, the UAV that can use C2 communication and/or direct C2 communication may be a UAV that can use UAS services.
  • a UAV controller (Uncrewed Aerial Vehicle controller) is a controller for operating a UAV. Further, the UAV controller may be a UE. Additionally, the UAV controller may be a 3GPP UE that supports UE functionality.
  • a UAV controller may be associated with a UAV. Furthermore, the UAV controller may be associated with the UAV and managed by the core network device and/or UTM. Furthermore, when the UAV controller is managed in association with a UAV, it may be managed by a core network device and/or UTM as a UAS. The UAV controller may have its own information (identification information, IP address, location information, etc.) managed by the core network device and/or UTM. Note that the UAV controller may be expressed as UAC or UAV-C. Furthermore, UE may be read as UAV-C.
  • the UAV-C that can use UAS services may be a UAV-C that can use C2 communication and/or direct C2 communication. Further, the UAV-C that can use C2 communication and/or direct C2 communication may be a UAV-C that can use UAS services.
  • a UAS Uncrewed Aerial System
  • the related function may include a C2 (command and control) link.
  • the C2 link may be a link between a UAV and a control station, or a link between a UAV and a network.
  • the C2 link may be a link for remote identification.
  • the UAS may be composed of one or more UAVs and one or more UAV controllers. Additionally, the UAS may be managed by a network device and/or a USS.
  • a USS (Uncrewed Aerial System Service Supplier) is a device that has the functionality to manage a UAV, and/or a UAV controller, and/or a UAS.
  • the USS may be a device in the DN or a device in the core network. Further, the USS may be a device for autonomously operating a UAV. Additionally, the USS may be equipped with a function to manage the identification information, IP address, location information, etc. of the UAV and/or UAV controller, or manage information of other UAVs and/or UAV controllers other than the above. It may also have a function to do so.
  • the USS may associate a UAV with a UAV controller and manage it as a UAS. The USS may also send information to request network services to the core network device. Further, the USS may be a device that provides one or more functions or services for managing the scope of motor vehicle operation. Additionally, the USS may be a UAS application server.
  • the USS may be a device equipped with UTM functionality. Further, the USS may be a device included in the UTM. Additionally, the USS may be a device within the UTM. Note that USS may be expressed as USS/UTM or UTM/USS. Further, the USS may also be expressed as a network.
  • the USS may transmit information to the core network and/or the UE via a UAS-NF (Uncrewed Aerial Systems Network Function). Furthermore, the information transmitted from the USS may be considered as information transmitted from the UAS-NF. Furthermore, the information received from the USS may be considered as the information received from the UAS-NF.
  • UAS-NF Uncrewed Aerial Systems Network Function
  • UTM Uncrewed Aerial System Traffic Management
  • the UTM may be a device including a USS.
  • the UTM may be a device comprising a USS. Additionally, UTM may be read as USS.
  • Command and Control (C2) communication may be a user plane link for delivering messages from a UAV controller or UTM to a UAV, including commands and control information for operating the UAV.
  • C2 communication may be communication for delivering a message containing commands and control information for operating the UAV to the UAV from the UAV controller or UTM. Further, C2 communication may be a link between a UAV controller and a UAV. Additionally, C2 communication may be a link between the USS and the UAV. Further, C2 communication may be communication between a UAV controller and a UAV. Further, C2 communication may be communication between the USS and the UAV.
  • C2 communication may be a user plane link for reporting telemetry data from the UAV to the UAV controller or UTM. Further, the C2 communication may be a user plane link for delivering messages containing commands and control information for operating the UAV from the UAV controller to the UAV via the UTM.
  • C2 communication may be a link realized by a PDU session.
  • a PDU session for C2 communication may be realized by an Always-on PDU session.
  • establishing a PDU session for C2 communication may mean establishing an Always-on PDU session.
  • establishing a PDU session to handle QoS flows for C2 communication may mean establishing an Always-on PDU session.
  • the link may be a communication path or a transmission path.
  • C2 communications may be referred to as C2.
  • C2 communication may be read as a communication channel for C2 communication.
  • the communication channel for C2 communication may be read as C2 communication.
  • Direct C2 communication may be a link between a UAV and a UAV-C.
  • Direct C2 communication may also be communication between a UAV and a UAV-C.
  • Direct C2 communication may also be a direct link between the UAV and UAV-C.
  • Direct C2 communication may also be a direct C2 link between the UAV and UAV-C.
  • the direct C2 communication may be a communication path on the PC5.
  • Direct C2 communication may be C2 communication.
  • the UAV and/or UAV-C may be registered in the network.
  • the link may be a communication path or a transmission path.
  • direct C2 communication may be read as a communication path for direct C2 communication.
  • the communication path for direct C2 communication may be read as direct C2 communication.
  • the C2 authorization result may be the result of authorization of the C2 communication. Specifically, it may be information indicating failure or success of C2 communication approval.
  • the result of approval of C2 communication may also include the result of approval of direct C2 communication.
  • the C2 authorization result may be information indicating successful authorization of C2 communication using a PDU session, successful authorization of direct C2 communication, successful authorization of both, or failure of authorization.
  • the C2 authorization result indicates the success or failure of authorization of C2 communication, and the network may notify the UE of the success or failure of authorization of C2 communication using PDU session and direct C2 communication, and the UE may notify may be recognized.
  • the Service-level-AA container information element may include a direct C2 authorization result, which is the authorization result of direct C2 communication independently of the C2 authorization result.
  • the direct C2 approval result may be information indicating success or failure of approval of the direct C2 communication.
  • the C2 approval result may be read as the direct C2 approval result.
  • the direct C2 authorization result may be the result of direct C2 communication authorization. Specifically, it may be information indicating failure or success of approval of direct C2 communication.
  • the direct C2 communication approval result may also include the C2 communication approval result.
  • the direct C2 authorization result may be information indicating successful authorization of C2 communication using a PDU session, successful authorization of direct C2 communication, successful authorization of both, or failure of authorization.
  • the direct C2 authorization result may indicate success or failure of authorization of the direct C2 communication, and may notify the UE of the success or failure of authorization of the direct C2 communication, and the UE may recognize the notification.
  • Authorization for C2 is the authorization and/or procedure required to be performed when a UAV and/or UAV-C establishes a user plane connection for C2 operations.
  • the user plane connection for C2 operation may be C2 communication.
  • authorization of C2 communication needs to be performed.
  • the UAV and/or UAV-C may be authorized by the USS to establish a PDN connection and/or PDU session for C2, and/or to establish direct C2 communications. Furthermore, approval of the C2 communication may include approval of pairing of the UAV and UAV-C and/or flight authorization. UAV and UAV-C pairing approval and/or flight approval may be performed by the USS.
  • Approval of C2 communication may be performed during the UUAA procedure or may be performed by other procedures. Specifically, if the UAV wants to split C2 communication with the USS and C2 communication with the UAV-C, approval of C2 communication is required within the procedure for the UAV to establish a new PDU session and/or PDN connection. May be executed.
  • a case where the UAV wants to separate C2 communication with the USS and C2 communication with the UAV-C may be, for example, a case where the UAV requests the establishment of direct C2 communication.
  • authorization of C2 communication for direct C2 communication may be performed during the registration procedure and/or during the UUAA-MM procedure.
  • authorization for C2 communication may also be referred to as authorization for direct C2.
  • Approval of pairing between a UAV and UAV-C means that the UAV is approved for pairing with UAV-C, and/or the UAV-C is approved for pairing with UAV, and the UAV and UAV-C are approved for pairing with UAV. It may need to be performed before information exchange via C2 communication between UAV-Cs.
  • Flight approval is approval for the UAV to fly. Flight authorization may also need to be performed before the UAV flies. Alternatively, flight authorization may be performed within the C2 communications authorization procedure only if requested by the UAV. In other words, by approving the C2 communication, pairing of the UAV and UAV-C and/or flight of the UAV may be approved.
  • CAA-Level UAV ID is information assigned to a UAV by an aviation domain function such as USS. Additionally, the CAA-Level UAV ID may be used for remote identification and tracking, and may be used to identify the UAV. The CAA-Level UAV ID may also be information provided by the UAV to the 3GPP system during the UUAA procedure.
  • the aviation domain may also assign a new CAA-Level UAV ID for the UAV at any time.
  • a new CAA-Level UAV ID may also be provided to the UAV and 3GPP system during UAS-related procedures.
  • the CAA-level UAV ID may be referred to as UAV identification information or information for identifying the UAV.
  • 3GPP UAV ID is information associated with a UAV by the 3GPP system.
  • the 3GPP UAV ID may also be information used by the 3GPP system to identify the UAV.
  • the USS may also store the association between the CAA-level UAV ID and the 3GPP UAV ID.
  • the 3GPP UAV ID may be referred to as UAV identification information or information for identifying the UAV.
  • the UE may include an initiating UE and a target UE.
  • the initiating UE may be a UE used in communication between two UEs. Additionally, the initiating UE may send a message to the target UE. The initiating UE may also be used in procedures for establishing direct C2 communication. Further, the initiating UE may be a UAV or a UAV-C.
  • the target UE may be a UE used in communication between two UEs. Additionally, the target UE may send a message to the initiating UE. The target UE may also be used in the procedure for establishing direct C2 communication. Further, the target UE may be a UAV or a UAV-C.
  • the first identification information may be information indicating whether the UE supports direct C2 communication. Further, the first identification information may be information indicating that the UE supports direct C2 communication. Further, the first identification information may be information indicating that the UE does not support direct C2 communication.
  • the first identification information may be information indicating that authentication and/or approval for establishing direct C2 communication is requested. Further, the first identification information may be information indicating that authentication and/or approval of the use of direct C2 communication is requested.
  • the first identification information may be 5GMM capability. Further, the first identification information may be information included in 5GMM capability.
  • the second identification information may be information indicating that authentication and/or approval for establishing direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session is required. Further, the second identification information may be information indicating that direct C2 communication and/or authentication and/or approval of establishment of C2 communication is required.
  • the second identification information may be information indicating that authentication and/or approval for establishing direct C2 communication and C2 communication at the same time is required. Further, the second identification information may be information indicating that authentication and/or approval for using direct C2 communication and C2 communication at the same time is required.
  • the second identification information may be information indicating whether the UE supports direct C2 communication and/or C2 communication. Further, the second identification information may be information indicating that the UE supports direct C2 communication and/or C2 communication. Further, the second identification information may be information indicating that the UE does not support direct C2 communication and/or C2 communication.
  • the second identification information may be 5GSM capability. Further, the second identification information may be information included in 5GSM capability.
  • the first identification information and/or the second identification information may be information included in the Service-level-AA container.
  • the first identification information and/or the second identification information are information selected and determined based on the configuration of the UE, the state of the UE, and/or the user policy, and/or the request of the application. It may be.
  • the third identification information may be source user information (source user info). Further, the third identification information may be an ID of the application layer of the initiating UE. Furthermore, the third identification information may be the ID of the application layer of the UE on the side that sends the message. Further, the third identification information may be information received from an upper layer. Further, the third identification information may be source user information set with the ID of the application layer of the initiating UE received from the upper layer.
  • the third identification information may be information included in a message used in communication between two UEs.
  • the fourth identification information may be information for identifying the UAS application. Further, the fourth identification information may be information for requesting a UAS application. Further, the fourth identification information may be information for using an application of the UAS. Further, the fourth identification information may be information used for an application of the UAS.
  • the fourth identification information may be ProSe identifier.
  • the fifth identification information may be target user information (target user info). Further, the fifth identification information may be an ID of the application layer of the target UE. Furthermore, the fifth identification information may be the ID of the application layer of the UE receiving the message. Furthermore, the fifth identification information may be information received from an upper layer. Further, the fifth identification information may be target user information set with the ID of the application layer of the target UE received from the upper layer.
  • the fifth identification information may be information included in a message used in communication between two UEs.
  • the sixth identification information is the reason value.
  • the sixth identification information may be a reason value indicating the reason why the direct C2 communication channel is released.
  • the reason value may indicate that direct C2 communication with the target UE is not permitted.
  • the reason value may also indicate that direct C2 communication with the target UE is not required.
  • the reason value may also indicate that direct C2 communication is not available.
  • the reason value may indicate that resources for direct C2 communication are insufficient.
  • the reason value may indicate a congestion situation. Additionally, the reason value may indicate a protocol error.
  • the reason value is (#1 direct communication to the target UE not allowed), or (#2 direct communication to the target UE no longer needed), or (#4 direct connection is not available anymore), or (# 5 lack of resources for 5G ProSe direct link), or (#13 congestion situation), or (#111 protocol error, unspecified).
  • the reason value may indicate whether the above information indicates specific information based on subscriber information, network status, user registration information, and/or context held by the UE. may be selected and determined. Furthermore, whether the reason value indicates degree information among the above information may be selected and determined based on information indicated by the network and/or the USS.
  • the reason value may be indicated by the network and/or the USS.
  • the tenth identification information may be information indicating whether the network authenticates and/or approves the direct C2 communication. Further, the tenth identification information may be information indicating that the network authenticates and/or approves the direct C2 communication. Further, the tenth identification information may be information indicating that the network does not authenticate and/or approve the direct C2 communication.
  • the tenth identification information may be information indicating whether or not the network allows direct C2 communication. Further, the tenth identification information may be information indicating that the network permits direct C2 communication. Further, the tenth identification information may be information indicating that the network does not permit direct C2 communication.
  • the eleventh identification information may be information indicating that direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session is authenticated and/or approved. Further, the eleventh identification information may be information indicating direct C2 communication and/or authentication and/or approval of C2 communication. Further, the eleventh identification information may be information indicating that direct C2 communication and/or C2 communication is not authenticated and/or approved. Further, the eleventh identification information may be information indicating whether to authenticate and/or approve direct C2 communication and/or C2 communication.
  • the eleventh identification information may be information indicating that direct C2 communication and/or C2 communication is permitted. Further, the eleventh identification information may be information indicating that direct C2 communication and/or C2 communication is not permitted. Further, the eleventh identification information may be information indicating whether direct C2 communication and/or C2 communication is permitted.
  • the tenth identification information and/or the eleventh identification information may be information included in the Service-level-AA container.
  • the tenth identification information and/or the eleventh identification information may be a C2 authorization result and/or a Service-level-AA response and/or a direct C2 authorization result contained in the Service-level-AA container, It may be information included in the C2 authorization result and/or the Service-level-AA response and/or the direct C2 authorization result.
  • the tenth identification information and/or the eleventh identification information may be information transmitted by the USS.
  • the tenth identification information and/or the eleventh identification information may include identification information received by the network, and/or information associated with the NSI, and/or network capability information, and/or operator policy, And/or the information may be selected and determined based on the state of the network and/or the user's registration information.
  • the twelfth identification information may be information for identifying the UAV. Further, the twelfth identification information may be information for identifying the UAV-C. Further, the twelfth identification information may be information for identifying a UAV that becomes a pair of the UAV-C. Further, the twelfth identification information may be information for identifying a UAV-C that becomes a pair of UAVs. Further, the twelfth identification information may be information used in direct C2 communication.
  • the twelfth identification information may be information included in the Service-level-AA container. Furthermore, the twelfth identification information may be a Service-level device ID included in the Service-level-AA container.
  • the twelfth identification information may be a CAA-level UAV ID or a 3GPP UAV ID.
  • the thirteenth identification information may be source user information (source user info). Further, the thirteenth identification information may be an ID of the application layer of the target UE. Furthermore, the thirteenth identification information may be the ID of the application layer of the UE on the side that transmits the message. Furthermore, the thirteenth identification information may be information received from an upper layer. Further, the thirteenth identification information may be source user information set with the ID of the application layer of the target UE received from the upper layer.
  • the thirteenth identification information may be information included in a message used in communication between two UEs.
  • the fourteenth identification information may be information for identifying the UAS application. Further, the fourteenth identification information may be information for requesting a UAS application. Further, the fourteenth identification information may be information for using an application of the UAS. Further, the fourteenth identification information may be information used for an application of the UAS.
  • the fourteenth identification information may be information for identifying the UAS application accepted by the target UE. Further, the fourteenth identification information may be information for requesting a UAS application accepted by the target UE. Further, the fourteenth identification information may be information for using the UAS application accepted by the target UE. Further, the fourteenth identification information may be information used for a UAS application accepted by the target UE.
  • the fourteenth identification information may be a response to the fifth identification information. Further, the fourteenth identification information may be the fifth identification information accepted by the target UE.
  • the fourteenth identification information may be ProSe identifier.
  • the fifteenth identification information may be information indicating that authentication and/or approval of direct C2 communication is to be canceled. Further, the fifteenth identification information may be information indicating whether or not to cancel authentication and/or approval of direct C2 communication.
  • the fifteenth identification information may be information indicating that permission for direct C2 communication is to be revoked. Furthermore, the fifteenth identification information may be information indicating whether or not permission for direct C2 communication is to be revoked.
  • the 16th identification information may be information indicating that the authentication and/or authorization of direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session is to be cancelled. Further, the 16th identification information may be information indicating whether to cancel direct C2 communication and/or authentication and/or approval of C2 communication.
  • the sixteenth identification information may be information indicating that direct C2 communication and/or permission for C2 communication is to be revoked. Further, the sixteenth identification information may be information indicating whether or not to revoke permission for direct C2 communication and/or C2 communication.
  • the fifteenth identification information and/or the sixteenth identification information may be information included in the Service-level-AA container.
  • the 15th identification information and/or the 16th identification information may be a C2 authorization result and/or a Service-level-AA response and/or a direct C2 authorization result included in the Service-level-AA container. , the C2 authorization result and/or the Service-level-AA response and/or the information contained in the direct C2 authorization result.
  • the fifteenth identification information and/or the sixteenth identification information may be information transmitted by the USS.
  • the fifteenth identification information and/or the sixteenth identification information may include identification information received by the network, and/or information associated with the NSI, and/or network capability information, and/or operator policy, And/or the information may be selected and determined based on the state of the network and/or the user's registration information.
  • the seventeenth identification information may be a reason value indicating the reason why the registration procedure or PDU session establishment procedure was rejected. Further, the seventeenth identification information may be a reason value indicating the reason why the PDU session change procedure was started. Further, the seventeenth identification information may be a reason value indicating the reason why the PDU session release procedure was started. The seventeenth identification information may be a 5GSM (5GS Session Management) reason value.
  • the seventeenth identification information may be a reason value indicating the reason for canceling the authentication and/or authorization of direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session.
  • the seventeenth identification information may be a reason value indicating the reason for canceling permission for direct C2 communication and/or C2 communication.
  • the seventeenth identification information may be information included in the Service-level-AA container.
  • the seventeenth identification information may be information included in the C2 approval result and/or the Service-level-AA response and/or the direct C2 approval result.
  • the seventeenth identification information may include identification information received by the network, and/or information associated with the NSI, and/or network capability information, and/or operator policy, and/or network status; /Or the information may be selected or determined based on the user's registered information or the like.
  • the 18th identification information is a timer value.
  • the 18th identification information may be a timer value indicating a grace period until direct C2 communication and/or a PDU session for C2 communication is released. Further, the 18th identification information may be a timer value indicating the time to release the direct C2 communication and/or the PDU session for the C2 communication.
  • the eighteenth identification information may be a timer value with a specified start time and/or end time.
  • the 18th identification information indicates that if the timer value is zero, the direct C2 communication and/or the PDU session for C2 communication must be released immediately after receiving the 18th identification information. You can. Furthermore, the eighteenth identification information may indicate that when the timer value is zero, the authentication and/or authorization of the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session is revoked. Furthermore, the eighteenth identification information may indicate that direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session is not authenticated and/or approved when the timer value is zero.
  • the 18th identification information may be information included in the Service-level-AA container.
  • the 18th identification information may be information included in the C2 approval result and/or the Service-level-AA response and/or the direct C2 approval result.
  • the eighteenth identification information may include identification information received by the network, and/or information associated with the NSI, and/or network capability information, and/or operator policy, and/or network status; /Or the information may be selected or determined based on the user's registered information or the like.
  • the registration procedure is a procedure in 5GS.
  • this procedure refers to the registration procedure.
  • the registration procedure is a procedure for the UE to take the lead in registering with the access network_B and/or the core network_B and/or the DN.
  • the UE can execute this procedure at any timing, such as when turning on the power, for example.
  • the UE can start this procedure at any timing if it is in the unregistered state (RM-DEREGISTERED state).
  • each device can transition to a registered state (RM-REGISTERED state) based on the completion of the registration procedure.
  • the registration procedure may also be an initial registration initiated by the UE.
  • the registration procedure may also be mobility and periodic registration. Further, the registration procedure may be an MM procedure.
  • the registration procedure may be used to update the location registration information of the UE in the network, and/or to periodically notify the UE status from the UE to the network, and/or to update certain parameters regarding the UE in the network. This procedure may be used.
  • the registration in this procedure may be for C2 communication or for direct C2 communication.
  • the PDU session in this procedure may be a registration for a UAS service.
  • the UE may initiate the registration procedure when it performs cross-TA mobility. In other words, the UE may start the registration procedure when it moves to a TA different from the TA indicated in the TA list it maintains. Additionally, the UE may initiate this procedure when a running timer expires. Additionally, the UE may initiate a registration procedure when the context of each device needs to be updated due to disconnection or invalidation of a PDU session. Additionally, the UE may initiate a registration procedure if there is a change in the capability information and/or preferences regarding the UE's PDU session establishment. Furthermore, the UE may periodically initiate a registration procedure. Furthermore, the UE may initiate a registration procedure based on the completion of the UE configuration update procedure. Note that the UE is not limited to these, and can execute the registration procedure at any timing.
  • the UE may start registration procedures periodically even in the registered state. In other words, the UE may initiate the registration procedure based on the expiration of the timer.
  • the registration procedure executed based on the mobility of the UE and the registration procedure executed periodically may be expressed as a registration procedure for mobility and registration update.
  • the registration procedure for mobility and registration update may be a registration procedure performed based on the mobility of the UE, or may be a registration procedure performed periodically.
  • the registration procedure for mobility and registration updates may be a registration procedure performed based on a configuration update of the UE.
  • the registration procedure for mobility and registration updates may be a registration procedure performed to establish a communication path for transmitting and receiving user data.
  • the registration procedure for mobility and registration update may be a registration procedure performed based on a request from the network.
  • the registration procedure for mobility and registration renewal may be a registration procedure other than the initial registration procedure.
  • the registration procedure for mobility and registration renewal may be referred to as this procedure.
  • the registration procedure described below may be an initial registration procedure or a registration procedure for mobility and registration update.
  • the UE starts the registration procedure by transmitting a registration request message to the AMF (S800) (S802) (S804). Specifically, the UE transmits an RRC message including a registration request message to the 5G AN (or gNB) (S800).
  • the registration request message is a NAS message.
  • the RRC message may be a control message transmitted and received between the UE and the 5G AN (or gNB).
  • NAS messages are processed at the NAS layer, and RRC messages are processed at the RRC layer. Note that the NAS layer is a layer higher than the RRC layer.
  • the UE may include one or more of the first to second pieces of identification information in the registration request message and/or the RRC message and transmit it. More specifically, the UE may include one or more pieces of identification information among the first and second pieces of identification information in the registration request message and/or RRC message and transmit the same, or may send a different control message.
  • the information may be transmitted by being included in a message, for example, a control message of a layer lower than the RRC layer (eg, MAC layer, RLC layer, PDCP layer).
  • the UE may indicate that the UE supports each function, or may indicate the UE's request. Furthermore, when a plurality of pieces of identification information are transmitted and received, two or more of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information. Note that the information indicating support for each function and the information indicating a request to use each function may be transmitted and received as the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the UE may indicate the content of each piece of identification information to the network by transmitting a registration request message.
  • the UE may include or transmit the first identification information in or together with the registration request message.
  • the UE supports direct C2 communication and/or the UE requests the network to authenticate and/or authorize the establishment of direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session. and/or the UE requests the network to authenticate and/or authorize the use of direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session, the UE includes the second identification information in the registration request message. It may also be sent with the registration request message.
  • the UE may indicate to the network the content indicated by the identification information included in the registration request message by including one or more identification information among the first to second identification information in the registration request message. Furthermore, the UE may request the network for the content indicated by the identification information included in the registration request message by including one or more identification information among the first to second identification information in the registration request message.
  • the UE determines whether to include one or more of the first to second pieces of identification information in the registration request message based on subscriber information, network status, and/or user registration information. Alternatively, it may be selected and determined based on the context held by the UE.
  • the UE may include identification information other than the first and second identification information in the registration request message and transmit it.
  • the UE may include a Service-level-AA container in the registration request message.
  • the UE may use a Service-level-AA container to transmit the first to second identification information.
  • the UE may include one or more identification information among the first to second identification information in the Service-level-AA container, and further include the Service-level-AA container in the registration request message. You can.
  • the UE may initiate a PDU session establishment procedure during the registration procedure by including the SM message in the registration request message and transmitting it, or by transmitting the SM message together with the registration request message.
  • the SM message may be a PDU session establishment request message.
  • the 5G AN When the 5G AN (or gNB) receives the RRC message including the registration request message, it selects an AMF to which to transfer the registration request message (S802). Note that the 5G AN (or gNB) can select an AMF based on information included in the registration request message and/or the RRC message. The 5G AN (or gNB) extracts the registration request message from the received RRC message and transfers the registration request message to the selected AMF (S804).
  • the AMF may perform the first condition determination when receiving the registration request message.
  • the first condition determination is for determining whether the network (or AMF) accepts the UE request. If the first condition determination is true, the AMF starts the procedure in (A) of FIG. 6, whereas if the first condition determination is false, it starts the procedure in FIG. 6 (B).
  • the first condition determination is based on reception of a registration request message, and/or each identification information included in the registration request message, subscriber information, and/or network capability information, and/or operator policy, and/or each identification information included in the registration request message. It may be executed based on the state of the network, the user's registration information, the context held by the AMF, and/or the like. For example, if the network permits the UE's request, the first condition determination may be true, and if the network does not permit the UE's request, the first condition determination may be false. Furthermore, if the network to which the UE is registered and/or the equipment within the network supports the function requested by the UE, the first condition determination is true, and the function requested by the UE is not supported.
  • the first condition determination may be false. Furthermore, if the identification information to be transmitted and received is permitted, the first condition determination may be true, and if the identification information to be transmitted and received is not permitted, the first condition determination may be false. Note that the conditions for determining the truth of the first condition determination are not limited to the conditions described above.
  • AMF can first perform the fourth condition determination in the procedure shown in FIG. 6(A).
  • the fourth condition determination is for determining whether or not the AMF transmits and receives SM messages to and from the SMF.
  • the fourth condition determination may be performed based on whether the AMF has received the SM message. Further, the fourth condition determination may be performed based on whether the registration request message includes an SM message. For example, if the AMF received an SM message and/or the registration request message included an SM message, the fourth condition determination may be true, and if the AMF did not receive an SM message, the fourth condition determination may be true; And/or if the registration request message does not include an SM message, the fourth condition determination may be false. Note that the conditions for determining the truth of the fourth condition determination are not limited to the conditions described above.
  • the AMF then sends a message to the UE via the 5G AN (or gNB) as a response message to the registration request message based on the reception of the registration request message and/or the completion of sending and receiving the SM message to and from the SMF.
  • Send a registration accept message (S808).
  • the AMF may send a registration acceptance message based on receiving the registration request message from the UE.
  • the AMF may transmit a registration acceptance message based on completion of transmission and reception of the SM message with the SMF.
  • the registration acceptance message is a NAS message sent and received on the N1 interface, but is included in the RRC message and sent and received between the UE and 5G AN (gNB).
  • the AMF may send the registration acceptance message including one or more pieces of identification information among the 10th to 12th and 15th to 18th pieces of identification information. Note that by transmitting these identification information, the AMF may indicate that the network supports each function, or may indicate that the UE's request has been accepted. Furthermore, when a plurality of pieces of identification information are transmitted and received, two or more of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information. Note that the information indicating support for each function and the information indicating a request to use each function may be transmitted and received as the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the network indicates to the UE what the identification information included in the registration acceptance message indicates by including one or more pieces of identification information among the 10th to 12th and 15th to 18th pieces of identification information in the registration acceptance message. Good too. Furthermore, by including one or more pieces of identification information among the 10th to 12th and 15th to 18th pieces of identification information in the registration acceptance message, the network authorizes the UE to perform the content indicated by the identification information included in the registration acceptance message. You can.
  • the network may indicate the content of the identification information to the UE by transmitting a registration acceptance message.
  • AMF shall determine whether to include one or more of the identification information Nos. 10 to 12 and 15 to 18 in the registration acceptance message, based on each received identification information and/or subscriber information, and/or The selection and determination may be made based on network capability information, and/or operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or context held by the AMF.
  • the AMF may include identification information other than the 10th to 12th and 15th to 18th identification information in the registration acceptance message and send it.
  • the AMF may include a Service-level-AA container in the Registration Acceptance message.
  • the AMF may use a Service-level-AA container to transmit the 10th to 12th and 15th to 18th identification information.
  • the AMF may include one or more identification information among the 10th to 12th and 15th to 18th identification information in the Service-level-AA container, and further register the Service-level-AA container. May be included in the acceptance message.
  • the UE may receive a Registration Accept message that includes a Service-level-AA container.
  • the AMF can include and transmit the SM message in the registration acceptance message, or can transmit the SM message together with the registration acceptance message.
  • this transmission method may be executed when the SM message is included in the registration request message and the fourth condition determination is true. Further, this transmission method may be executed when the SM message is included together with the registration request message and the fourth condition determination is true.
  • the AMF can indicate in the registration procedure that the procedure for the SM has been accepted.
  • the SM message may be a PDU session establishment request message or a PDU session establishment acceptance message.
  • the AMF may also collect each received identification information, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or It may be indicated that the UE's request has been accepted by transmitting a registration acceptance message based on the context held by the AMF.
  • the AMF may include and send information indicating that some of the UE's requests have been rejected in the registration acceptance message, or may send information indicating that some of the UE's requests have been rejected. may indicate why some requests of the UE were rejected. Further, the UE may recognize the reason why some of the UE's requests have been rejected by receiving information indicating that some of the UE's requests have been rejected. Note that the reason for rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the AMF is not permitted.
  • the UE receives a registration acceptance message from the AMF via the 5G AN (gNB) (S808).
  • the UE can recognize that the UE's request based on the registration request message has been accepted, and the contents of various types of identification information included in the registration acceptance message.
  • the UE can transmit a registration completion message to the AMF via the 5G AN (gNB) as a response message to the registration acceptance message (S810).
  • the registration completion message is a NAS message sent and received on the N1 interface, but is included in an RRC message and sent and received between the UE and 5G AN (gNB).
  • AMF receives a registration completion message via 5G AN (gNB) (S810). Furthermore, each device completes the procedure in (A) of FIG. 6 based on the transmission and reception of the registration acceptance message and/or the registration completion message.
  • gNB 5G AN
  • the AMF transmits a registration reject message to the UE via the 5G AN (gNB) as a response message to the registration request message (S812).
  • the registration rejection message is a NAS message transmitted and received on the N1 interface, but is included in the RRC message and transmitted and received between the UE and the 5G AN (gNB).
  • the AMF may include one or more identification information among the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth identification information in the registration rejection message and send it. Furthermore, the AMF may indicate that the UE's request has been rejected by transmitting one or more of the 10th to 12th and 15th to 18th identification information, or may indicate that the UE's request has been rejected. You may also indicate the reason for the rejection.
  • the network indicates to the UE what the identification information included in the registration rejection message indicates. Good too. Furthermore, by including one or more identification information among the 10th to 12th and 15th to 18th identification information in the registration refusal message, the network allows the UE to accept the content indicated by the identification information included in the registration refusal message. You don't have to.
  • AMF shall determine whether to include one or more of the identification information Nos. 10 to 12 and 15 to 18 in the registration refusal message, based on each received identification information and/or subscriber information, and/or The selection and determination may be made based on network capability information, and/or operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or context held by the AMF.
  • the AMF may indicate that the UE's request via the registration request message has been rejected by sending a registration refusal message. Furthermore, the AMF may transmit information indicating the reason for rejection in the registration rejection message, or may indicate the reason for rejection by transmitting the reason for rejection. Furthermore, the UE may recognize the reason why the UE's request was rejected by receiving information indicating the reason why the UE's request was rejected. Note that the reason for rejection may be information indicating that the content indicated by the identification information received by the AMF is not permitted.
  • the UE receives a registration rejection message from the AMF via the 5G AN (gNB) (S812).
  • the UE can recognize that the UE's request based on the registration request message has been rejected, and the contents of various types of identification information included in the registration rejection message.
  • the UE may recognize that the UE's request has been rejected.
  • Each device completes the procedure (B) in this procedure based on the transmission and reception of the registration rejection message.
  • Each device completes the registration procedure based on the completion of the procedure in (A) or (B) of FIG.
  • each device may transition to a state in which the UE is registered in the network (RM_REGISTERED state) based on the completion of the procedure in (A) of FIG. Based on this, the UE may maintain a state in which it is not registered with the network (RM_DEREGISTERED state), or may transition to a state in which the UE is not registered in the network. Further, the transition of each device to each state may be performed based on the completion of a registration procedure, or may be performed based on the establishment of a PDU session.
  • the UE may complete the registration procedure based on receiving the registration acceptance message or the registration rejection message.
  • each device may perform processing based on the information transmitted and received in the registration procedure, based on the completion of the registration procedure. For example, if information indicating that some of the UE's requests have been rejected is sent or received, the reason why the UE's requests were rejected may be recognized. Furthermore, each device may perform this procedure again based on the reason why the UE request was rejected, or may perform the registration procedure for core network_B or another cell.
  • the UE may store the identification information received with the registration acceptance message and/or the registration rejection message and may recognize the network's decision based on the completion of the registration procedure.
  • the UE may recognize the content indicated by the received identification information. Furthermore, when the UE receives one or more of the identification information from the 10th to 12th and 15th to 18th identification information, the UE determines that the content indicated by the identification information included in the registration acceptance message or registration refusal message is authorized. may be recognized.
  • the UE may start the procedure for establishing direct C2 communication.
  • the UE may recognize that the direct C2 communication has been authenticated and/or authorized and may start the procedure for establishing the direct C2 communication.
  • the UE when the UE receives the tenth identification information, the UE does not need to start the procedure for establishing direct C2 communication. In other words, if the UE receives the tenth identification information, it may recognize that the direct C2 communication has not been authenticated and/or authorized and may not initiate the direct C2 communication establishment procedure.
  • the UE when the UE receives the eleventh identification information, it may start a direct C2 communication establishment procedure and/or a PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE recognizes that the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session is authenticated and/or authorized, and performs the direct C2 communication establishment procedure. and/or may initiate a PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE when the UE receives the eleventh identification information, it is not necessary to start the direct C2 communication establishment procedure and/or the PDU session establishment procedure for C2 communication. In other words, if the UE receives the eleventh identification information, the UE recognizes that the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session has not been authenticated and/or authorized, and takes steps to establish the direct C2 communication. , and/or may not initiate the PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE may set the identification information of the UAV or UAV-C. Further, when the UE receives the twelfth identification information, the UE may delete the stored identification information of the UAV or UAV-C and store the received identification information of the UAV or UAV-C.
  • the UE may start a procedure for releasing direct C2 communication.
  • the UE may recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communication has been revoked, and may initiate a procedure for releasing direct C2 communication.
  • the UE when it receives the 16th identification information, it may start a direct C2 communication release procedure and/or a PDU session release procedure for C2 communication. In other words, if the UE receives the 16th identification information, the UE recognizes that the authentication and/or authorization of the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session has been revoked, and releases the direct C2 communication. procedure and/or PDU session release procedure for C2 communication.
  • the UE may set the timer value indicated by the 18th identification information to the first timer. Further, when the UE receives the 18th identification information, the UE may start the first timer using the timer value indicated by the 18th identification information. Furthermore, if the first timer expires, the UE may initiate a procedure to release the communication channel for direct C2 communication. Further, the UE may start a procedure for releasing a communication channel for direct C2 communication until the first timer expires.
  • the first timer may be a timer for managing direct C2 communication and/or grace time until releasing a PDU session for C2 communication. Further, the first timer may be a timer for managing direct C2 communication and/or time for releasing a PDU session for C2 communication. Further, the first timer may be a timer for managing a timer value indicated by the eighteenth identification information.
  • the above behavior of the UE may be performed after receiving the registration acceptance message or registration rejection message. Furthermore, the behavior of the UE may be performed after receiving one or more of the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth pieces of identification information.
  • the UE may recognize the content of the identification information by receiving the registration acceptance message or registration rejection message.
  • the behavior performed when each piece of identification information is received may be performed based on the received identification information.
  • the PDU session establishment procedure may be referred to as this procedure.
  • the PDU session establishment procedure may be an SM procedure.
  • the PDU session in this procedure may be a PDU session for C2 communication or a PDU session for direct C2 communication. Further, the PDU session in this procedure may be a PDU session for UAS service.
  • this procedure may be executed after the registration procedure has been executed one or more times.
  • the UE transmits a PDU session establishment request message to the SMF (S1400) (S1402) (S1404) and starts the PDU session establishment procedure. Then, the SMF receives a PDU session establishment request message from the UE.
  • the UE starts a PDU session establishment procedure by transmitting a NAS message including an N1 SM container including a PDU session establishment request message to the AMF via the access network (S1400).
  • the NAS message is a message sent via the N1 interface, for example, and may be an uplink NAS transport (UL NAS TRANSPORT) message.
  • the UE may include one or more of the first to second pieces of identification information in the PDU session establishment request message or the NAS message and transmit it.
  • the UE may indicate that the UE supports each function, or may indicate the UE's request. Furthermore, when a plurality of pieces of identification information are transmitted and received, two or more of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information. Note that the information indicating support for each function and the information indicating a request to use each function may be transmitted and received as the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the UE may indicate the content of each piece of identification information to the network by transmitting a PDU session establishment request message or a NAS message.
  • the UE may transmit the first identification information in the PDU session establishment request message or in the NAS message together with the PDU session establishment request message.
  • the UE supports direct C2 communication and/or the UE requests the network to authenticate and/or authorize the establishment of direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session. and/or the UE requests the network to authenticate and/or authorize the use of direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session, the UE sends the second identification information to the network in the PDU session establishment request message. It may be sent in the NAS message together with the PDU session establishment request message.
  • the access network is 3GPP access or non-3GPP access, and may include a base station device. That is, the UE transmits the NAS message to the AMF via the base station device.
  • the UE may also request the establishment of a PDU session that supports C2 communication by transmitting a PDU session establishment request message.
  • the UE may request the establishment of a PDU session that supports QoS flows for C2 communication by sending a PDU session establishment request message.
  • the UE may request the establishment of an Always-on PDU session. In other words, if the UE requests the establishment of a PDU session that supports QoS flows for C2 communication, it may request the establishment of an Always-on PDU session.
  • the UE determines whether to include one or more of the first to second pieces of identification information in the PDU session establishment request message based on subscriber information, network status, and/or user registration information. , and/or the context held by the UE.
  • the UE may include identification information other than the first and second identification information in the PDU session establishment request message and transmit it.
  • the UE may include the Service-level-AA container in the PDU session establishment request message.
  • the UE may use a Service-level-AA container to transmit the first to second identification information.
  • the UE may include one or more identification information among the first to second identification information in the Service-level-AA container, and further include the Service-level-AA container information element in the PDU session establishment. May be included in the request message.
  • the AMF can recognize what the UE is requesting and/or the contents of the information (message, container, information) included in the NAS message.
  • the AMF selects the SMF as the destination for at least part of the information (message, container, information) included in the NAS message received from the UE (S1402).
  • AMF is responsible for the information contained in the NAS message (message, container, information), and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or UE policy, and/or operator policy, and/or A transfer destination SMF may be selected based on the network state, user registration information, and/or context held by the AMF.
  • the AMF transmits at least part of the information (message, container, information) included in the NAS message received from the UE to the selected SMF, for example, via the N11 interface (S1404).
  • the SMF confirms that the UE has requested and/or the content of the information, etc. (message, container, information) received from the AMF. can be recognized.
  • the SMF may perform a second condition determination. Further, the second condition determination may be for determining whether the network accepts the request from the UE. If the SMF determines that the second condition is true, it may start the procedure in (A) in Figure 7, and if it determines that the second condition is false, it may start the procedure in (B) in Figure 7. You may begin.
  • the second condition determination may be performed by an NF other than the SMF.
  • the NF may be, for example, NSSF, NWDAF, PCF, NRF.
  • the SMF provides the NF with at least the information necessary to perform the second condition determination, specifically, at least the information received from the UE. (S1406). If the NF determines the truth or falsehood of the second condition determination based on the information received from the SMF, it sends information including the result of the second condition determination (that is, true or false) to the SMF. You can tell me.
  • the SMF may determine the identification information and/or control message to send to the UE based on the second condition determination result received from the NF.
  • the second condition determination is based on information received from the AMF (message, container, information), and/or subscription information, and/or network capability information, and/or UE policy, and/or Alternatively, it may be executed based on operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or context held by the SMF.
  • the second condition determination may be determined to be true; if the network does not permit the UE's request, the second condition determination may be determined to be false. Furthermore, if the network to which the UE is connected and/or the equipment within the network supports the function requested by the UE, the second condition determination may be determined to be true, and the device supports the function requested by the UE. If not, the second condition determination may be determined to be false. Furthermore, if the transmitted and received identification information is permitted, the second condition determination may be determined to be true, and if the transmitted and received identification information is not permitted, the second condition determination may be determined to be false.
  • the SMF may select a UPF for the PDU session to be established, and send an N4 session establishment request message to the selected UPF, for example, via the N4 interface (S1408).
  • the N4 session establishment request message may include at least a portion of the PCC rule received from the PCF.
  • the SMF receives information, etc. (messages, containers, information) from the AMF, and/or information, such as PCC rules, received from the PCF, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or UE policy, and/or determine whether or not to perform C2 communication authorization during this procedure based on operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or context maintained by the SMF, etc. You may do so.
  • information etc. (messages, containers, information) from the AMF, and/or information, such as PCC rules, received from the PCF, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or UE policy, and/or determine whether or not to perform C2 communication authorization during this procedure based on operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or context maintained by the SMF, etc. You may do so.
  • the SMF determines whether or not to establish direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session based on at least one of the first and second identification information. You may decide to approve.
  • the SMF receives information, etc. (messages, containers, information) from the AMF, and/or information, such as PCC rules, received from the PCF, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or Alternatively, one or more UPFs may be selected based on the UE policy, the operator policy, the network state, the user's registration information, and/or the context held by the SMF. Furthermore, if multiple UPFs are selected, the SMF may send an N4 session establishment request message to each UPF. Here, it is assumed that UPF is selected.
  • the UPF upon receiving the N4 session establishment request message (S1408), the UPF can recognize the content of the information received from the SMF. Further, based on receiving the N4 session establishment request message, the UPF may transmit an N4 session establishment response message to the SMF, for example, via the N4 interface (S1410).
  • the SMF when the SMF receives the N4 session establishment response message as a response message to the N4 session establishment request message, it can recognize the content of the information received from the UPF.
  • the SMF sends a PDU session establishment accept message to the UE based on the reception of the PDU session establishment request message, the selection of the UPF, and/or the reception of the N4 session establishment response message, etc. Then, the UE receives a PDU session establishment acceptance message from the SMF (S1418) (S1420) (S1422).
  • the SMF sends the N1 SM container and /Or send N2 SM information and/or PDU session ID to AMF (S1412).
  • the N1 SM container may include a PDU session establishment acceptance message.
  • the PDU session ID may be included in the PDU session establishment acceptance message.
  • the AMF that has received the N1 SM container and/or N2 SM information and/or PDU session ID transmits a NAS message to the UE via the first base station device included in the access network (S1414 )(S1416).
  • the NAS message is sent, for example, via the N1 interface.
  • the NAS message may be a downlink NAS transport (DL NAS TRANSPORT) message.
  • the AMF transmits an N2 PDU session request message to the base station device included in the access network (S1414)
  • the base station device that received the N2 PDU session request message sends the message to the UE.
  • Send a NAS message (S1416).
  • the N2 PDU session request message may include a NAS message and/or N2 SM information.
  • the NAS message may also include a PDU session ID and/or an N1 SM container.
  • the PDU session establishment acceptance message may be a response message to the PDU session establishment request. Additionally, the PDU Session Establishment Accept message may indicate that the establishment of the PDU session has been accepted.
  • the SMF and/or AMF include a PDU session establishment acceptance message, and/or an N1 SM container, and/or a PDU session ID, and/or a NAS message, and/or an N2 SM information, and/or an N2 PDU session request.
  • Sending the message may indicate that at least a portion of the UE's request via the PDU Session Establishment Request message has been accepted.
  • the SMF and/or AMF include the tenth to twelfth messages in the PDU Session Establishment Accept message, and/or the N1 SM container, and/or the NAS message, and/or the N2 SM information, and/or the N2 PDU Session Request message. , 15 to 18 identification information may be included in the transmission.
  • the SMF may indicate that the network supports each function by transmitting these identification information and/or a PDU session establishment acceptance message, or may indicate that the UE's request has been accepted. It may indicate that the request from the UE is not permitted, or it may indicate a combination of these information. Furthermore, when a plurality of pieces of identification information are transmitted and received, two or more of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information. Note that the information indicating support for each function and the information indicating a request to use each function may be transmitted and received as the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the network may indicate the content of the identification information to the UE by transmitting a PDU session establishment acceptance message.
  • the network may include identification information other than the 10th to 12th and 15th to 18th identification information in the PDU session establishment acceptance message and transmit it.
  • the network may include a Service-level-AA container in the PDU session establishment acceptance message.
  • the network may use Service-level-AA containers to transmit the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth identification information.
  • the network may include one or more of the 10th to 12th and 15th to 18th identification information in the Service-level-AA container, and further include the Service-level-AA container in the PDU. It may be included in the session establishment acceptance message.
  • the UE may receive a PDU Session Establishment Accept message that includes a Service-level-AA container.
  • the SMF and/or AMF determines which identification information to include in the PDU session establishment acceptance message, and/or the N1 SM container, and/or the NAS message, and/or the N2 SM information, and/or the N2 PDU session request message. each received identification information and/or subscriber information and/or network capability information and/or UE policy and/or operator policy and/or network status and/or user registration information; And/or the decision may be made based on the context held by the SMF and/or the AMF.
  • the UE when the UE receives the NAS message, for example via the N1 interface (S1416), the UE confirms that the UE's request via the PDU session establishment request message has been accepted and/or the information contained in the NAS message (message, Containers, information) can be recognized.
  • the information contained in the NAS message messages, Containers, information
  • the SMF transmits the N1 SM container and/or the PDU session ID to the AMF, for example via the N11 interface (S1418).
  • the N1 SM container may include a PDU session establishment refusal message.
  • the PDU session ID may be included in the PDU session establishment rejection message.
  • the AMF that has received the N1 SM container and/or the PDU session ID transmits a NAS message to the UE via the base station device included in the access network (S1420) (S1422).
  • the NAS message is sent, for example, via the N1 interface.
  • the NAS message may be a downlink NAS transport (DL NAS TRANSPORT) message.
  • the NAS message may also include a PDU session ID and/or an N1 SM container.
  • the PDU session establishment rejection message may be a response message to the PDU session establishment request. Additionally, the PDU session establishment refusal message may indicate that establishment of a PDU session has been rejected.
  • the SMF and/or AMF requests the UE by means of a PDU session establishment request message by sending a PDU session establishment refusal message, and/or an N1 SM container, and/or a PDU session ID, and/or a NAS message. may indicate that the request was rejected.
  • the SMF may indicate that the UE's request has been rejected, or may indicate that the request from the UE is not permitted, or may indicate that the request from the UE is not permitted. Combined information may also be shown.
  • the SMF and/or AMF includes the tenth to twelfth messages in the PDU session establishment refusal message, and/or the N1 SM container, and/or the NAS message, and/or the N2 SM information, and/or the N2 PDU session request message. , 15 to 18 identification information may be included in the transmission.
  • the SMF and/or AMF determines which identification information to include in the PDU session establishment refusal message, and/or N1 SM container, and/or NAS message, and/or N2 SM information, and/or N2 PDU session request message. each received identification information and/or subscriber information and/or network capability information and/or UE policy and/or operator policy and/or network status and/or user registration information; And/or the decision may be made based on the context held by the SMF and/or the AMF.
  • the UE when the UE receives the NAS message (S1422), for example via the N1 interface, the UE informs the user that the UE's request via the PDU session establishment request message has been rejected and/or information included in the NAS message (message, etc.). Containers, information) can be recognized.
  • the UE may recognize the content indicated by the received identification information. Furthermore, when the UE receives one or more of the identification information from the 10th to 12th and 15th to 18th identification information, the UE shall be able to confirm that the identification information included in the NAS message, the PDU session establishment acceptance message, or the PDU session establishment rejection message is It may also be recognized that the displayed content is authorized.
  • the UE may start the procedure for establishing direct C2 communication.
  • the UE may recognize that the direct C2 communication has been authenticated and/or authorized and may start the procedure for establishing the direct C2 communication.
  • the UE when the UE receives the tenth identification information, the UE does not need to start the procedure for establishing direct C2 communication. In other words, if the UE receives the tenth identification information, it may recognize that the direct C2 communication has not been authenticated and/or authorized and may not initiate the direct C2 communication establishment procedure.
  • the UE when the UE receives the eleventh identification information, it may start a direct C2 communication establishment procedure and/or a PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE recognizes that the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session is authenticated and/or authorized, and performs the direct C2 communication establishment procedure. and/or may initiate a PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE when the UE receives the eleventh identification information, it is not necessary to start the direct C2 communication establishment procedure and/or the PDU session establishment procedure for C2 communication. In other words, if the UE receives the eleventh identification information, the UE recognizes that the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session has not been authenticated and/or authorized, and takes steps to establish the direct C2 communication. , and/or may not initiate the PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE may set the identification information of the UAV or UAV-C. Further, when the UE receives the twelfth identification information, the UE may delete the stored identification information of the UAV or UAV-C and store the received identification information of the UAV or UAV-C.
  • the UE may start a procedure for releasing direct C2 communication.
  • the UE may recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communication has been revoked, and may initiate a procedure for releasing direct C2 communication.
  • the UE when it receives the 16th identification information, it may start a direct C2 communication release procedure and/or a PDU session release procedure for C2 communication. In other words, if the UE receives the 16th identification information, the UE recognizes that the authentication and/or authorization of the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session has been revoked, and releases the direct C2 communication. procedure and/or PDU session release procedure for C2 communication.
  • the UE may set the timer value indicated by the 18th identification information to the first timer. Further, when the UE receives the 18th identification information, the UE may start the first timer using the timer value indicated by the 18th identification information. Furthermore, if the first timer expires, the UE may initiate a procedure to release the communication channel for direct C2 communication. Further, the UE may start a procedure for releasing a communication channel for direct C2 communication until the first timer expires.
  • the first timer may be a timer for managing direct C2 communication and/or grace time until releasing a PDU session for C2 communication. Further, the first timer may be a timer for managing direct C2 communication and/or time for releasing a PDU session for C2 communication. Further, the first timer may be a timer for managing a timer value indicated by the eighteenth identification information.
  • the above behavior of the UE may be performed after receiving the PDU session acceptance message or the PDU session rejection message. Furthermore, the behavior of the UE may be performed after receiving one or more of the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth pieces of identification information.
  • the UE may recognize the content of the identification information by receiving the NAS message, the PDU session establishment acceptance message, or the PDU session establishment rejection message.
  • Each device may complete this procedure based on sending and receiving the PDU session establishment acceptance message. Furthermore, each device may establish a PDU session based on the completion of this procedure. At this time, each device may transition to a state where it can communicate with the DN using the established PDU session.
  • Each device may complete this procedure based on sending and receiving a PDU session establishment acceptance message or a PDU session establishment rejection message. At this time, since each device cannot establish a PDU session, it cannot communicate with the DN if there is no already established PDU session.
  • each process that the UE executes based on the reception of each identification information shown above may be executed during this procedure, after the completion of this procedure, or after the completion of this procedure, based on the completion of this procedure. good.
  • This procedure is a session management procedure executed by the network for established PDU sessions. Further, the network-driven session management procedure may be an SM procedure.
  • the PDU session in this procedure may be a PDU session for C2 communication or a PDU session for direct C2 communication. Further, the PDU session in this procedure may be a PDU session for UAS service.
  • this procedure may be a network-initiated PDU session modification procedure, a network-initiated PDU session release procedure, etc., and is not limited to network-initiated session modification procedures. Management procedures may be performed.
  • each device may transmit and receive a PDU session change message in a network-driven PDU session change procedure, and may transmit and receive a PDU session release message in a network-driven PDU session release procedure.
  • the session management request message in this procedure may be a PDU session modification command (PDU SESSION MODIFICATION COMMAND) message.
  • the session management request message in this procedure may be a PDU session release command (PDU SESSION RELEASE COMMAND) message.
  • the session management completion message in this procedure may be a PDU SESSION MODIFICATION COMPLETE message.
  • the session management completion message in this procedure may be a PDU SESSION RELEASE COMPLETE message.
  • the UE and each device in the core network_B190 starts a network-driven session management procedure at an arbitrary timing.
  • the device in the core network_B190 may start this procedure based on receiving a PDU session change request message from the UE, or may start this procedure based on receiving a PDU session release request message from the UE. You may start this procedure. Note that if this procedure is started based on reception of a PDU session change request message, this procedure may be a network-driven PDU session change procedure. Further, if the procedure is initiated based on receipt of a PDU session release request message, the procedure may be a network-initiated PDU session release procedure.
  • devices in the core network_B 190 may start this procedure based on a request from a device in the DN or another device in the core network.
  • the device in the core network_B190 that starts this procedure may be SMF and/or AMF, and the UE may send and receive messages in this procedure via AMF and/or access network_B.
  • the device in the DN may be an AF (Application Function) in the DN.
  • the device in the core network_B190 transmits a network-initiated session management request message to the UE (S1602) and starts network-initiated session management. Further, the UE receives a network-initiated session management request message from a device within the core network_B190.
  • the device in the core network_B190 may include at least one of the 10th to 12th and 15th to 18th identification information in the network-initiated session management request message, and may include this identification information. may indicate the request for core network_B190.
  • devices in Core Network_B190 may include the PDU session ID in network-initiated session management request messages, and by including the PDU session ID, devices in the core network_B190 may make changes to the PDU session identified by the PDU session ID. You may be required to do so.
  • the PDU session ID included in the PDU session change request message may be the PDU session ID of an established PDU session. Furthermore, when this procedure is executed based on a UE-led session management procedure, the PDU session ID included in the PDU session change request message is the PDU session ID included in the PDU session change request message or the PDU session release request message. May be the same as the session ID.
  • the UE may start the procedure for establishing direct C2 communication.
  • the UE may recognize that the direct C2 communication has been authenticated and/or authorized and may start the procedure for establishing the direct C2 communication.
  • the UE when the UE receives the tenth identification information, the UE does not need to start the procedure for establishing direct C2 communication. In other words, if the UE receives the tenth identification information, it may recognize that the direct C2 communication has not been authenticated and/or authorized and may not initiate the direct C2 communication establishment procedure.
  • the UE when the UE receives the eleventh identification information, it may start a direct C2 communication establishment procedure and/or a PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE recognizes that the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session is authenticated and/or authorized, and performs the direct C2 communication establishment procedure. and/or may initiate a PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE when the UE receives the eleventh identification information, it is not necessary to start the direct C2 communication establishment procedure and/or the PDU session establishment procedure for C2 communication. In other words, if the UE receives the eleventh identification information, the UE recognizes that the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session has not been authenticated and/or authorized, and takes steps to establish the direct C2 communication. , and/or may not initiate the PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UE may set the identification information of the UAV or UAV-C. Further, when the UE receives the twelfth identification information, the UE may delete the stored identification information of the UAV or UAV-C and store the received identification information of the UAV or UAV-C.
  • the UE may start a procedure for releasing direct C2 communication.
  • the UE may recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communication has been revoked, and may initiate a procedure for releasing direct C2 communication.
  • the UE when it receives the 16th identification information, it may start a direct C2 communication release procedure and/or a PDU session release procedure for C2 communication. In other words, if the UE receives the 16th identification information, the UE recognizes that the authentication and/or authorization of the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session has been revoked, and releases the direct C2 communication. procedure and/or PDU session release procedure for C2 communication.
  • the UE may set the timer value indicated by the 18th identification information to the first timer. Further, when the UE receives the 18th identification information, the UE may start the first timer using the timer value indicated by the 18th identification information. Furthermore, if the first timer expires, the UE may initiate a procedure to release the communication channel for direct C2 communication. Further, the UE may start a procedure for releasing a communication channel for direct C2 communication until the first timer expires.
  • the first timer may be a timer for managing direct C2 communication and/or grace time until releasing a PDU session for C2 communication. Further, the first timer may be a timer for managing direct C2 communication and/or time for releasing a PDU session for C2 communication. Further, the first timer may be a timer for managing a timer value indicated by the eighteenth identification information.
  • the above behavior of the UE may be performed after receiving the PDU session change command message or the PDU session release command message. Furthermore, the behavior of the UE may be performed after receiving one or more of the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth pieces of identification information.
  • the UE that has received the network-initiated session management request message transmits a network-initiated session management completion message (S1604). Furthermore, the UE executes the first process based on at least one of the 10th to 12th and 15th to 18th identification information received from the core network_B190 (S1606), and completes this procedure. You may. Furthermore, the UE may perform the first process based on the completion of this procedure.
  • the UE may include the PDU session ID in the network-initiated session management completion message.
  • the PDU session ID included in the network-initiated session management completion message may be the same as the PDU session ID included in the network-initiated session management request message.
  • the first process may be a process in which the UE recognizes something indicated by the core network_B190, or a process in which the UE recognizes a request from the core network_B190. Further, the first process may be a process in which the UE stores the received identification information as a context, or a process in which the UE transfers the received identification information to an upper layer and/or a lower layer. .
  • the UE may perform the behavior when receiving each of the above-mentioned pieces of identification information as the first process.
  • each device may perform processing based on the identification information transmitted and received in this procedure, based on the completion of this procedure.
  • the UE may perform the first process based on the completion of this procedure, or may complete this procedure after completing the first process.
  • each device completes the network-initiated session management procedure based on the completion of the above-described processing and/or the transmission and reception of the network-initiated session management request message and/or the network-initiated session management completion message.
  • each device may change the existing PDU session or release the existing PDU session based on the completion of the network-driven session management procedure. In other words, each device may modify the existing PDU session based on the completion of the PDU session modification procedure. Similarly stated, each device may release an existing PDU session based on the completion of the PDU session release procedure.
  • the UE-led session management procedure will also be referred to as this procedure.
  • This procedure is a session management procedure that is executed by the UE on the initiative of the established PDU session.
  • the UE-led session management procedure may be an SM procedure.
  • the PDU session in this procedure may be a PDU session for C2 communication or a PDU session for direct C2 communication. Further, the PDU session in this procedure may be a PDU session for UAS service.
  • this procedure may be a UE-initiated PDU session modification procedure, a UE-initiated PDU session release procedure, etc., and is not limited to the following. Management procedures may be performed.
  • each device transmits and receives a PDU session change request message, a PDU session change command message, a PDU session change complete message, and/or a PDU session change rejection message in the UE-led PDU session change procedure. It's okay.
  • each device transmits and receives a PDU session release request message, a PDU session release command message, a PDU session release completion message, and/or a PDU session release refusal message in the UE-led PDU session release procedure. It's okay.
  • each device completes the UE-initiated session management procedure based on the completion of the above-described processing and/or the transmission and reception of the UE-initiated session management request message and/or the UE-initiated session management completion message.
  • the UE can start a UE-led PDU session change procedure at any timing.
  • the UE may initiate a UE-led PDU session change procedure for an established PDU session at any timing.
  • the UE may start a UE-initiated PDU session change procedure using the same PDU session ID as the established PDU session at any timing.
  • the UE starts a UE-led PDU session change procedure by transmitting a PDU session change request message to the SMF (S1802).
  • the UE may include the PDU session ID in the PDU session change request message, and by including the PDU session ID, the UE requests to make a change to the PDU session identified by the PDU session ID. Good too.
  • the UE may include at least one of the first to second identification information in the PDU session change request message.
  • the PDU session ID included in the PDU session change request message may be the PDU session ID of an established PDU session.
  • the SMF receives the PDU session change request message sent by the UE. If the SMF accepts the UE's request, it initiates a network-initiated PDU session change procedure. Conversely, if the SMF rejects the UE's request, it sends a PDU Session Change Rejection message to the UE. A case in which the SMF rejects a UE request will be described below.
  • the SMF Based on the acceptance of the PDU session change request message, the SMF transmits a PDU session change rejection message to the UE (S1804).
  • the SMF may include at least one of the 10th to 12th and 15th to 18th pieces of identification information in the PDU session change rejection message.
  • the PDU session ID included in the PDU session change rejection message may be the same as the PDU session ID included in the PDU session change request message.
  • the PDU session ID included in the PDU session change rejection message may be the same as the PDU session ID provided by the UE during this procedure.
  • the UE receives the PDU Session Change Rejection message. Further, each device completes this procedure based on sending and receiving a PDU session change rejection message and/or completing the network-initiated PDU session change procedure.
  • the UE may recognize that the UE's request has been rejected based on reception of the PDU session change rejection message. Furthermore, the UE may perform second processing based on receiving the PDU session change rejection message (S1806). Note that the second process may be performed based on the completion of this procedure.
  • the second process may be a process in which the UE recognizes what is indicated by the SMF. Furthermore, the second process may be a process in which the UE stores the received identification information as a context, or a process in which the UE transfers the received identification information to an upper layer and/or a lower layer. . Furthermore, the second process may be a process in which the UE recognizes that the request for this procedure has been rejected.
  • the PDU session change procedure and/or PDU session release procedure for the same PDU session may refer to the PDU session change procedure and/or PDU session release procedure using the same PDU session ID.
  • each device completes the UE-initiated PDU session change procedure based on the completion of the above-described processing and/or the transmission and reception of the UE-initiated PDU session change rejection message.
  • the UE-led PDU session release procedure may be similar to the PDU session change procedure described above.
  • this procedure is a UE-led PDU session release procedure
  • the above-mentioned PDU session change request message may be replaced with a PDU session release request message.
  • this procedure is a UE-led PDU session release procedure
  • the above-mentioned PDU session change request message may be replaced with a PDU session release request message
  • the above-mentioned PDU session change rejection message may be replaced with a PDU session release refusal message. It can also be read as message.
  • the behavior of changing a PDU session may be read as the behavior of releasing a PDU session.
  • this procedure is a UE-initiated PDU session release procedure
  • the behavior of the SMF performed based on the reception of the PDU session release request message is the behavior of the SMF performed based on the reception of the PDU session change request message described above. It may be the same as.
  • the UE behavior performed based on reception of the PDU session release rejection message is the UE behavior performed based on reception of the PDU session change rejection message described above. It may be the same as.
  • this procedure is a UE-initiated PDU session release procedure
  • the SMF may initiate a network-initiated PDU session release procedure based on the reception of the PDU session release request message, and the SMF may request the UE to release the PDU session. You may also send a rejection message.
  • the UE may transmit a PDU session release request message including at least one of the first to second identification information to the network.
  • each device completes the UE-initiated PDU session release procedure based on the completion of the above-described processing and/or the transmission and reception of the UE-initiated PDU session release rejection message.
  • this procedure may be executed after executing the registration procedure, the PDU session establishment procedure, the network-initiated session management procedure, and/or the UE-initiated session management procedure one or more times. This procedure may also be performed during a registration procedure, or a PDU session establishment procedure, or a network-initiated session management procedure, or a UE-initiated session management procedure.
  • This procedure specifies that the UE receives authentication and/or May be executed if approved.
  • the UE may start this procedure when it receives the 10th to 12th and 15th to 18th identification information. Furthermore, the UE may initiate this procedure regardless of the approval of direct C2 communication from the network.
  • the UE may include an initiating UE and a target UE.
  • the initiating UE and target UE may send and receive each control message on the PC5.
  • the initiating UE transmits a first control message to the target UE (S2000) and starts this procedure.
  • the first control message may be a message requesting establishment of direct C2 communication. Further, the first control message may be a ProSe direct link establishment request message. Further, the first control message may be a Direct Communication Request message.
  • the initiating UE may include one or more of the third to fifth pieces of identification information in the first control message and transmit it. Further, the initiating UE may transmit one or more of the third to fifth pieces of identification information together with the first control message.
  • the initiating UE may indicate that the initiating UE supports each function, or may indicate a request for the initiating UE. Furthermore, when a plurality of pieces of identification information are transmitted and received, two or more of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information. Note that the information indicating support for each function and the information indicating a request to use each function may be transmitted and received as the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the initiating UE may indicate the content of each piece of identification information to the network by transmitting the first control message. Further, the initiating UE may indicate the content of each piece of identification information to the network by transmitting one or more pieces of identification information among the third to fifth pieces of identification information.
  • the initiating UE determines whether to include one or more of the third to fifth pieces of identification information in the first control message based on subscriber information, network status, and/or user registration. The selection and determination may be made based on information and/or the context held by the UE.
  • the UE may include identification information other than the third to fifth identification information in the first control message and transmit it.
  • the initiating UE may also request establishment of direct C2 communication by sending a first control message. Further, the initiating UE may request establishment of direct C2 communication by transmitting one or more pieces of identification information among the third to fifth pieces of identification information.
  • the target UE receives the first control message from the initiating UE.
  • the target UE When the target UE receives the first control message, it recognizes the content requested by the initiating UE and/or the content of the information (message, container, identification information) included in the first control message. It's okay.
  • the target UE may perform a third condition determination. Further, the third condition determination may be for determining whether the target UE accepts the request of the initiating UE. If the target UE determines that the third condition is true, it may start the procedure in (A) in Figure 10, and if it determines that the third condition is false, it may start the procedure in (B) in Figure 10. You may start.
  • the third condition determination is based on information received from the initiating UE (message, container, information), and/or subscription information, and/or network capability information, and/or UE policy, and It may be executed based on/or operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or context held by the target UE.
  • the third condition determination may be determined to be true, and if the target UE does not grant the request of the initiating UE, the third condition determination may be determined to be false. good. Furthermore, if the target UE to which the initiating UE connects and/or the device within the target UE supports the function requested by the initiating UE, the third condition determination may be determined to be true, and the initiating UE If the requested function is not supported, the third condition determination may be determined to be false. Furthermore, when the transmitted and received identification information is permitted, the third condition determination may be determined to be true, and when the transmitted and received identification information is not permitted, the third condition determination may be determined to be false.
  • the target UE transmits a second control message to the initiating UE based on reception of the first control message (S2002).
  • the second control message may be a message accepting establishment of direct C2 communication. Further, the second control message may be a ProSe direct link establishment accept message. Further, the second control message may be a Direct Communication Accept message.
  • the second control message may be a response message to the first control message.
  • the second control message may also indicate that the first control message has been accepted.
  • the target UE may transmit the second control message including one or more of the thirteenth to fourteenth pieces of identification information.
  • the target UE may indicate that at least a part of the initiating UE's request based on the first control message has been accepted by transmitting the second control message.
  • the target UE indicates that at least a part of the initiating UE's request based on the first control message has been accepted by transmitting one or more pieces of identification information among the thirteenth to fourteenth pieces of identification information. Good too.
  • the target UE may indicate that the target UE supports each function by transmitting these identification information and/or the second control message, or may indicate that the initiating UE's request has been accepted. It may indicate that the request from the initiating UE is not permitted, or it may indicate a combination of these.
  • two or more of these pieces of identification information may be configured as one or more pieces of identification information. Note that the information indicating support for each function and the information indicating a request to use each function may be transmitted and received as the same identification information, or may be transmitted and received as different identification information.
  • the target UE determines which identification information to include in the second control message based on each received identification information, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or UE policy, and/or The decision may be made based on operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or context held by the target UE, etc.
  • the initiating UE receives a second control message from the target UE.
  • the initiating UE Upon receiving the second control message, the initiating UE shall confirm that the UE's request in the first control message has been accepted and/or that the information contained in the second control message (message, container, identification information) Be able to recognize the content.
  • the target UE transmits a third control message to the initiating UE based on reception of the first control message (S2004).
  • the third control message may be a message that rejects establishment of direct C2 communication. Further, the third control message may be a ProSe direct link establishment reject message. Further, the third control message may be a Direct Communication Reject message.
  • the third control message may be a response message to the first control message.
  • the third control message may also indicate that establishment of direct C2 communication is rejected.
  • the target UE may indicate that the initiating UE's request based on the first control message has been rejected by transmitting the third control message.
  • the target UE may indicate that the request from the initiating UE has been rejected, or may indicate that the request from the initiating UE is not permitted. , information that is a combination of these may be shown.
  • the target UE may transmit the third control message including one or more of the thirteenth to fourteenth pieces of identification information.
  • the target UE determines which identification information to include in the third control message based on each received identification information, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or UE policy, and/or The decision may be made based on operator policy, and/or network status, and/or user registration information, and/or context held by the target UE, etc.
  • the initiating UE receives the third control message (S2004). If the initiating UE receives the third control message, it shall inform the initiating UE that the request of the initiating UE by the first control message has been rejected and/or that the information contained in the third control message (message, container, identification information, etc.) ) can be recognized.
  • Each device may complete this procedure based on the transmission and reception of the second control message.
  • Each device may establish a communication path for direct C2 communication based on the completion of this procedure.
  • each device may transition to a state in which it can communicate between the initiating UE and the target UE using the established direct C2 communication.
  • each device may complete this procedure based on the transmission and reception of the third control message. At this time, each device cannot establish direct C2 communication, so if there is no direct C2 communication that has already been established, the initiating UE and target UE cannot communicate.
  • each process that the initiating UE executes based on the reception of each identification information shown above may be executed during or after the completion of this procedure, or may be executed after the completion of this procedure based on the completion of this procedure. Good too.
  • the initiating UE and target UE that have established direct C2 communication may start exchanging information using direct C2 communication.
  • this procedure may be executed after executing the registration procedure, the PDU session establishment procedure, the network-initiated session management procedure, and/or the UE-initiated session management procedure one or more times. This procedure may also be performed during a registration procedure, or a PDU session establishment procedure, or a network-initiated session management procedure, or a UE-initiated session management procedure.
  • This procedure describes how the UE receives direct C2 communication authentication and/or May be executed if authorization is revoked.
  • the UE may start this procedure when it receives the 10th to 12th and 15th to 18th identification information. Furthermore, the UE may start this procedure regardless of the cancellation of direct C2 communication from the network.
  • the UE may include an initiating UE and a target UE.
  • this procedure may be executed when the UE receives an instruction of radio link failure or an instruction to release the PC5-RRC connection from a lower layer.
  • this procedure may be executed when the initiating UE receives a request to release a 5G ProSe direct link from an upper layer. Further, this procedure may be executed when the initiating UE receives a request from an upper layer to release a channel for direct C2 communication.
  • this procedure may be executed when the target UE is in an unresponsive state.
  • This procedure may also be performed when the initiating UE reaches the maximum number of established 5G ProSe direct links and/or needs to establish a new 5G ProSe direct link. This procedure may also be performed when the initiating UE reaches the maximum number of established direct C2 communication channels and/or needs to establish a new 5G ProSe direct link.
  • This procedure may also be performed when the initiating UE is operating as a 5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UE and/or when the PDU session is released by the initiating UE or the network.
  • this procedure is performed even if the initiating UE is operating as a 5G ProSe layer-2 remote UE or 5G ProSe layer-3 remote UE, and/or when the initiating UE is in 5GMM-IDLE mode. good.
  • this procedure applies when the initiating UE is operating as a 5G ProSe layer-2 remote UE, 5G ProSe layer-3 remote UE, or 5G ProSe layer-2 UE-to-network relay UE, and/or initiating UE may be performed if the service authorization for is revoked after receiving the configuration parameters.
  • This procedure is also performed when the initiating UE is acting as a 5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UE and/or when the initiating UE's service authorization is revoked after receiving the configuration parameters. may be done.
  • 5G ProSe layer-2 UE-to-network relay UE is a 5G ProSe layer-2 UE-to-network relay UE that provides functionality to support network connectivity for 5G ProSe layer-2 remote UE via layer 2 protocols. It may be a UE that can use C2 communication.
  • 5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UE is also a 5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UE that provides functionality to support network connectivity for 5G ProSe layer-3 remote UE via layer 3 protocols. It may be a UE that can use C2 communication.
  • the 5G ProSe layer-2 remote UE may be a UE that can use 5G ProSe or direct C2 communication to communicate with the DN via the 5G ProSe layer-2 UE-to-network relay UE.
  • the 5G ProSe layer-3 remote UE may be a UE that can use 5G ProSe or direct C2 communication to communicate with the DN via the 5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UE.
  • the initiating UE and target UE may send and receive each control message on the PC5.
  • the initiating UE transmits a first control message to the target UE (S2200) and starts this procedure.
  • the first control message may be a message requesting release of direct C2 communication. Further, the first control message may be a ProSe direct link release request message.
  • the initiating UE may include the sixth identification information in the first control message and transmit it.
  • the initiating UE may also transmit the sixth identification information together with the first control message.
  • the initiating UE may indicate the content of the identification information to the network by transmitting a first control message. Furthermore, the initiating UE may indicate the content of the identification information to the network by transmitting the sixth identification information.
  • the initiating UE determines whether to include the sixth identification information in the first control message based on subscriber information, network status, user registration information, and/or context held by the UE. The selection and decision may be made based on the following.
  • the UE may include identification information other than the sixth identification information in the first control message and transmit it.
  • the initiating UE may also request release of direct C2 communication with the target UE by sending a first control message.
  • the initiating UE may also request release of direct C2 communication with the target UE by transmitting the sixth identification information.
  • the target UE receives the first control message from the initiating UE.
  • the target UE When the target UE receives the first control message, it recognizes the content requested by the initiating UE and/or the content of the information (message, container, identification information) included in the first control message. It's okay.
  • the target UE transmits a second control message to the initiating UE based on reception of the first control message (S2202).
  • the second control message may be a message accepting release of direct C2 communication. Further, the second control message may be a ProSe direct link release accept message.
  • the second control message may be a response message to the first control message.
  • the second control message may also indicate that the first control message has been accepted.
  • the target UE may indicate that at least a part of the initiating UE's request based on the first control message has been accepted by transmitting the second control message.
  • the target UE may indicate that the target UE supports each function, or may indicate that the request of the initiating UE has been accepted. , may indicate that the request from the initiating UE is not permitted, or may indicate a combination of these information.
  • the initiating UE receives a second control message from the target UE.
  • the initiating UE Upon receiving the second control message, the initiating UE shall confirm that the UE's request in the first control message has been accepted and/or that the information contained in the second control message (message, container, identification information) Be able to recognize the content.
  • Each device may complete this procedure based on the transmission and reception of the second control message.
  • Each device may release the communication path for direct C2 communication based on the completion of this procedure.
  • each device may transition to a state in which communication is disabled between the initiating UE and the target UE.
  • UUAA USS UAV Authorization/Authentication
  • This procedure is a procedure for authentication and/or authorization of the UE by the USS. Note that authorization for C2 communication may be performed during the UUAA procedure.
  • this procedure may be initiated by the network or by the UE.
  • UUAA may be the UUAA-MM procedure that is performed when registering with 5GS.
  • UUAA may also be a UUAA-SM procedure performed during PDU session establishment.
  • UUAA may be an MM procedure or an SM procedure.
  • the procedure used in UUAA may be an MM procedure or an SM procedure.
  • UUAA-MM may be implemented.
  • a PDU session for UAS services may be established only after the UAV is authenticated and authorized by the USS. This behavior may be performed during UUAA-MM or during UUAA-SM.
  • UUAA success may also be interpreted as UAV authentication and authorization being permitted. Further, failure of UUAA may be interpreted as indicating that UAV authentication and authorization are not permitted.
  • the statement that the UAV has been authenticated and approved may be interpreted as the UAV has been authenticated and approved.
  • the statement that authentication and approval of the UAV was not permitted may be interpreted as meaning that the UAV was not authenticated and approved.
  • the expression that the UAV has been successfully authenticated and approved may also be interpreted as the UAV being authenticated and approved.
  • the phrase "UAV authentication and authorization failed” may be interpreted as "UAV was not authenticated and approved.”
  • the statement that the USS has been authorized for authentication and approval may be interpreted as that the UAV has been authenticated and approved.
  • the statement that the USS's authentication and approval were not permitted may be interpreted as the UAV's not being authenticated and approved.
  • UUAA-MM [3.2.7.1. UUAA-MM] Next, the UUAA-MM procedure will be explained using FIG. 12. Hereinafter, the UUAA-MM procedure will also be referred to as UUAA-MM or this procedure. This procedure may be a procedure performed at the time of registration to 5GS.
  • the UUAA-MM procedure may be executed during the 5GS registration procedure or after the 5GS registration procedure.
  • the first communication during the UUAA-MM procedure described below and the registration procedure described above may be collectively referred to as the registration procedure, and the first communication during the UUAA-MM procedure described below may be referred to as the registration procedure. It may be an independent procedure from the registration procedure.
  • UUAA-MM may be implemented upon registration to 5GS based on operator policy. In addition, if requested by the operator and/or the UE has an aerial UE subscription in the Access and Mobility Subscription Data and provides the CAA-Level UAV ID in the registration request message. UUAA-MM may be implemented if Also, if UUAA-MM is not implemented, the UE may be authenticated and/or authorized upon PDU session establishment in UUAA-SM.
  • UUAA-MM may be an option.
  • UUAA-MM may also be implemented for UEs that require authentication and authorization of the UAV by the USS when registering with 5GS.
  • UUAA-MM may also be implemented by AMF. Additionally, if the UE has an airborne UE subscription in 5GS and the UE provides the UAV's CAA-Level UAV ID in the registration request message, UUAA-MM will It may also be performed while the UE is registering. Additionally, UUAA-MM may be implemented when the USS that authenticated the UAV performs re-authentication.
  • the UE may also be authenticated and authorized by the USS using the CAA-Level UAV ID and the credentials associated with the CAA-Level UAV ID. Also, while UUAA-MM is being implemented, the AMF may communicate with the USS via the UAS NF and may forward authentication messages between the UE and the UAS NF.
  • the UE performs a registration procedure (S2400).
  • first communication is performed between the UE, AMF, and USS (S2402).
  • messages for authentication and authorization used by the USS may be sent and received between the UE, the AMF, and the USS.
  • the UE and/or AMF may recognize whether the UUAA-MM is successful by the message of the first communication. In other words, the UE and/or the AMF may know whether authentication and authorization of the UAV is allowed by the message of the first communication.
  • the AMF may perform a fifth condition determination.
  • the fifth condition determination is for the network (or AMF) to determine whether or not UUAA-MM was successful. If the fifth condition determination is true, the AMF may start the UE configuration update procedure (S2404) in (A) of FIG. 12. Furthermore, if the fifth condition determination is false, the AMF may start the non-registration procedure (S2406) in FIG. 12(B).
  • the fifth condition determination is based on reception of the message used in the first communication, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or operator policy, and/or network status, and It may be executed based on the user's registration information and/or the context held by the AMF.
  • the fifth condition determination may be true, and if UUAA-MM is unsuccessful, the fifth condition determination may be false. Furthermore, if the identification information to be transmitted and received is permitted, the fifth condition determination may be true, and if the identification information to be transmitted and received is not permitted, the fifth condition determination may be false. Note that the conditions for determining the truth or falsehood of the fifth condition determination are not limited to the conditions described above.
  • the AMF may indicate the UUAA-MM result to the UE through a procedure performed depending on whether the fifth condition determination is true or false.
  • each device may complete this procedure based on the first communication and/or the UE configuration update procedure and/or the implementation of the non-registration procedure.
  • the UE may recognize the UUAA-MM result by the procedure in (A) or (B) of FIG. 12.
  • the UE may recognize the result of UUAA-MM by the message received in the procedure of (A) or (B) of FIG. 12.
  • the UE may recognize the result of UUAA-MM based on the completion of this procedure.
  • the UE shall perform the authorization of C2 communication and/or the pairing of the UAV and UAV-C, and/or the flight of the UAV with the result of the authorization. May be recognized.
  • the UE may be prohibited from transmitting MM messages and/or SM messages while performing the UUAA-MM procedure.
  • the UE may be controlled not to transmit the MM message and/or the SM message until the first communication and/or the UE configuration update procedure and/or the deregistration procedure are completed.
  • UUAA-SM [3.2.7.2. UUAA-SM] Next, the UUAA-SM procedure will be explained using FIG. 13. Hereinafter, the UUAA-SM procedure is also referred to as UUAA-SM or this procedure. This procedure may be a procedure performed during PDU session establishment.
  • the PDU session may require UUAA authentication of the UAV.
  • all UAV-related PDU sessions may be released.
  • all UAV-related PDU sessions may be released.
  • UUAA-SM may also be implemented by the SMF during the PDU session establishment procedure.
  • UUAA-SM may also be implemented based on the SM subscription data obtained from the UDM and based on the service level device ID provided by the UE in the PDU session establishment request message.
  • the UE implements the PDU session establishment procedure. Specifically, the UE transmits a PDU session establishment request message to the SMF (S2600).
  • Second communication is performed between the UE, SMF, and USS (S2602).
  • messages for authentication and authorization used by the USS may be sent and received between the UE, the SMF, and the USS.
  • the UE and/or SMF may recognize whether the UUAA-SM is successful through the message of the second communication. In other words, the UE and/or the SMF may know whether authentication and authorization of the UAV is allowed by the message of the second communication.
  • the SMF can perform a sixth condition determination.
  • the sixth condition determination is for the network (or SMF) to determine whether or not UUAA-SM was successful. If the sixth condition determination is true, the SMF transmits the PDU session establishment acceptance message of (A) in FIG. 13 (S2604), whereas if the sixth condition determination is false, the SMF transmits the PDU session establishment acceptance message (B ) sends a PDU session establishment rejection message (S2606).
  • the sixth condition determination is based on reception of a message used in the second communication, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or operator policy, and/or network status, and It may be executed based on the user's registration information and/or the context held by the AMF.
  • the sixth condition determination may be true, and if UUAA-SM fails, the sixth condition determination may be false. Furthermore, if the identification information to be transmitted and received is permitted, the sixth condition determination may be true, and if the identification information to be transmitted and received is not permitted, the sixth condition determination may be false. Note that the conditions for determining the truth or falsehood of the sixth condition determination are not limited to the conditions described above.
  • the SMF may indicate the UUAA-SM result to the UE by a message transmitted depending on whether the sixth condition determination is true or false.
  • each device may complete this procedure based on performing the second communication, and/or transmitting and receiving a PDU session acceptance message, and/or transmitting and receiving a PDU session rejection message.
  • the UE may recognize the result of UUAA-SM by receiving the message in (A) or (B) of FIG. 13. Additionally, the UE may recognize the UUAA-SM result based on the completion of this procedure.
  • the UE shall perform the authorization of C2 communication and/or the pairing of the UAV and UAV-C, and/or the flight of the UAV after the authorization results. May be recognized.
  • the UE may be prohibited from transmitting MM messages and/or SM messages while performing the UUAA-SM procedure. In other words, the UE may be controlled not to transmit the MM message and/or the SM message until the second communication and/or the PDU session establishment procedure is completed.
  • UUAA cancellation procedure [3.2.7.3. UUAA cancellation procedure]
  • UUAA revocation procedure is also referred to as UUAA Revocation, UAV authorization revocation procedure, or this procedure.
  • This procedure may be a procedure performed during the registration procedure and/or during PDU session establishment.
  • this procedure may be initiated by the core network or USS. Further, this procedure may be a procedure for the network or USS to cancel the authentication and authorization of the UAV for the UE.
  • fourth communication is performed between the core network and the USS (S2800).
  • messages to request cancellation of the UAV may be sent and received between the core network and the USS.
  • the core network may start the procedure (S2802) (S2804) in (A) of FIG. 14, or the procedure (S2806) in (B) of FIG.
  • the core network receives messages used in the first communication, and/or subscriber information, and/or network capability information, and/or operator policy, and/or network status, and/or user information. It may be determined whether to implement the procedure in (A) in FIG. 14 or the procedure in (B) in FIG. 14 based on the registration information of the AMF and/or the context held by the AMF.
  • the core network may also indicate to the UE the cancellation of the authentication and authorization of the UAV by implementing the procedure in (A) or (B) of FIG. 14.
  • each device may complete this procedure based on the fourth communication and/or the implementation of the procedure in (A) or (B) of FIG.
  • the UE may recognize the cancellation of the UAV's authentication and authorization based on the completion of this procedure.
  • a PDU session change procedure or a PDU session release procedure may be implemented.
  • the first control message may be a PDU session change command message or a PDU session release command message.
  • UAV or UAV-C may be replaced with UE.
  • UE may be read as UAV or UAV-C.
  • each device may be a UAV, a UAV-C, and/or a network.
  • UAV may be read as UAV-C
  • UAV-C may be read as UAV
  • this embodiment may be supported in 5GS and/or EPS.
  • UUAA-MM and/or UUAA-SM may have already been implemented once. This embodiment may also be implemented during UUAA-MM, UUAA-SM, or UUAA cancellation procedures.
  • the UAV may or may not have established a PDU session for C2 communication with the UAV-C and/or the USS and/or the network. It may be a state.
  • the UAV is in a state where it has established a communication path for direct C2 communication with the UAV-C.
  • the network sends a first control message to the UAV.
  • the network may also transmit one or more of the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth identification information to the UAV.
  • the network may include one or more of the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth pieces of identification information in the first control message.
  • the network can control the content indicated by the identification information included in the first control message. may be shown to the UAV. Furthermore, by including one or more identification information among the 10th to 12th and 15th to 18th identification information in the first control message, the network can indicate the content indicated by the identification information included in the first control message. May be granted to UAVs. Further, the network may indicate to the UAV what each piece of identification information indicates by transmitting one or more of the tenth to twelfth and fifteenth to 18th pieces of identification information to the UAV.
  • the network may indicate to the UAV that it revoke the authentication and/or authorization of the direct C2 communication by sending the fifteenth identification information.
  • the network may also indicate to the UAV to revoke authentication and/or authorization for direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session by sending the sixteenth identification information. Further, the network may include the fifteenth identification information and/or the sixteenth identification information in the Service-level-AA container and transmit the same to the UAV.
  • the network may also indicate to the UAV the reason for revoking the authentication and/or authorization of the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session by sending the seventeenth identification information.
  • the network may indicate to the UAV a timer value indicating a grace period until releasing the direct C2 communication and/or the PDU session for C2 communication.
  • the network may also indicate to the UAV the content of each piece of identification information included in the first control message by transmitting the first control message.
  • the network may also indicate to the UAV the content of each identification information by transmitting each identification information.
  • the network determines whether to include one or more identification information among the 10th to 12th and 15th to 18th identification information in the first control message based on the state of the UAV and/or the information received from the USS, and Alternatively, selection and determination may be made based on information received from the UAS-NF.
  • the network also determines whether to transmit the first control message and/or the respective identification information based on the state of the UAV, and/or the information received from the USS, and/or the information received from the UAS-NF, etc. may be judged. Additionally, if the network receives information from the USS or UAS-NF indicating that the authentication and/or authorization of direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session is to be revoked, the network sends the first control message and/or Alternatively, each identification information may be transmitted.
  • the UAV receives the first control message. Further, the UAV may receive a first control message including one or more of the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth pieces of identification information from the network. Further, the UAV may receive one or more of the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth pieces of identification information from the network.
  • the UAV may store the identification information received along with the first control message or may recognize the network decision.
  • the UAV may recognize the content indicated by the received identification information. Furthermore, if the UAV receives one or more of the identification information from the 10th to 12th and 15th to 18th identification information, it recognizes that the content indicated by the identification information included in the first control message is permitted. You may.
  • the UAV may start the procedure for establishing direct C2 communication.
  • the UAV may recognize that the direct C2 communication has been authenticated and/or authorized and may initiate the procedure for establishing the direct C2 communication.
  • the UAV receives the tenth identification information, it does not need to start the direct C2 communication establishment procedure. In other words, if the UAV receives the tenth identification information, it may recognize that the direct C2 communication is not authenticated and/or authorized and may not initiate the direct C2 communication establishment procedure.
  • the UAV when it receives the eleventh identification information, it may start a direct C2 communication establishment procedure and/or a PDU session establishment procedure for C2 communication. In other words, if the UAV receives the eleventh identification information, the UAV recognizes that the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session is authenticated and/or authorized, and performs the direct C2 communication establishment procedure. and/or may initiate a PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UAV when the UAV receives the eleventh identification information, it may not start the direct C2 communication establishment procedure and/or the PDU session establishment procedure for C2 communication. In other words, if the UAV receives the 11th identification information, it recognizes that the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session was not authenticated and/or authorized and initiates the direct C2 communication establishment procedure. , and/or may not initiate the PDU session establishment procedure for C2 communication.
  • the UAV may set the identification information of the UAV or UAV-C. Further, when the UAV receives the twelfth identification information, the UAV may delete the stored identification information of the UAV or UAV-C and store the received identification information of the UAV or UAV-C.
  • the UAV may also recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communication has been revoked if it receives the fifteenth identification information.
  • the UAV may also recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communication has been revoked if it receives the first control message.
  • the UAV may initiate a direct C2 communication release procedure.
  • the UAV may recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communications has been revoked and may initiate a procedure for releasing direct C2 communications.
  • the UAV may recognize that the authentication and/or authorization of direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session has been revoked.
  • the UAV may also recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communication and/or C2 communication using a PDU session has been revoked if it receives the first control message.
  • the UAV may initiate a direct C2 communication release procedure and/or a PDU session release procedure for C2 communication.
  • a direct C2 communication release procedure and/or a PDU session release procedure for C2 communication if the UAV receives the 16th identification information, it recognizes that the authentication and/or authorization for direct C2 communication and/or C2 communication using the PDU session has been revoked, and releases the direct C2 communication. procedure and/or PDU session release procedure for C2 communication.
  • the UAV may also recognize the reason why the authentication and/or authorization of the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session has been revoked if it receives the seventeenth identification information.
  • the UAV may also recognize the reason why the authentication and/or authorization of the direct C2 communication and/or the C2 communication using the PDU session has been revoked if it receives the first control message.
  • the UAV may recognize a timer value indicating a grace period until releasing the direct C2 communication and/or the PDU session for the C2 communication. Further, when the UAV receives the 18th identification information, the UAV may start the first timer using the timer value indicated by the 18th identification information. Furthermore, if the first timer expires, the UAV may initiate a procedure to release the communication path for direct C2 communication. Additionally, the UAV may initiate a procedure for releasing a communication path for direct C2 communication until the first timer expires.
  • the first timer may be a timer for managing direct C2 communication and/or grace time until releasing a PDU session for C2 communication. Further, the first timer may be a timer for managing direct C2 communication and/or time for releasing a PDU session for C2 communication. Further, the first timer may be a timer for managing a timer value indicated by the eighteenth identification information.
  • the UAV may also recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communication has been revoked if it receives the first control message. Further, when the UAV receives the first control message, the UAV may start the first timer using the timer value indicated by the eighteenth identification information. Furthermore, if the first timer expires, the UAV may initiate a procedure to release the communication path for direct C2 communication. Additionally, the UAV may initiate a procedure for releasing a communication path for direct C2 communication until the first timer expires. The UAV may also initiate a communication path release procedure for direct C2 communication when receiving the first control message. Additionally, if the UAV receives the first control message, it may initiate a communication path release procedure for direct C2 communication and recognize that the authentication and/or authorization for direct C2 communication has been revoked. .
  • the above behavior of the UAV may be performed after receiving the first control message. Furthermore, the behavior of the UAV may be performed after receiving one or more pieces of identification information among the tenth to twelfth and fifteenth to eighteenth pieces of identification information.
  • the UAV may recognize the content of each identification information included in the first control message, and may perform the behavior when receiving each identification information. good.
  • the UAV may recognize the content of each piece of identification information.
  • a program that runs on a device related to one aspect of the present invention is a program that controls a central processing unit (CPU) or the like to make a computer function so as to realize the functions of the embodiment related to one aspect of the present invention. Also good. Programs or information handled by programs are temporarily stored in volatile memory such as Random Access Memory (RAM), non-volatile memory such as flash memory, hard disk drive (HDD), or other storage system.
  • volatile memory such as Random Access Memory (RAM), non-volatile memory such as flash memory, hard disk drive (HDD), or other storage system.
  • a program for realizing the functions of the embodiments related to one aspect of the present invention may be recorded on a computer-readable recording medium.
  • the program recorded on this recording medium may be read into a computer system and executed.
  • the "computer system” herein refers to a computer system built into the device, and includes hardware such as an operating system and peripheral devices.
  • a "computer-readable recording medium” refers to a semiconductor recording medium, an optical recording medium, a magnetic recording medium, a medium that dynamically stores a program for a short period of time, or any other computer-readable recording medium. Also good.
  • each functional block or feature of the device used in the embodiments described above may be implemented or executed in an electrical circuit, such as an integrated circuit or multiple integrated circuits.
  • An electrical circuit designed to perform the functions described herein may be a general purpose processor, digital signal processor (DSP), application specific integrated circuit (ASIC), field programmable gate array (FPGA), or other programmable logic devices, discrete gate or transistor logic, discrete hardware components, or combinations thereof.
  • a general purpose processor may be a microprocessor or a conventional processor, controller, microcontroller, or state machine.
  • the electric circuit described above may be composed of a digital circuit or an analog circuit.
  • an integrated circuit technology that replaces the current integrated circuit emerges due to advances in semiconductor technology, one or more embodiments of the present invention can also use a new integrated circuit based on this technology.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments.
  • one example of the device is described, but the present invention is not limited to this, and can be applied to stationary or non-movable electronic equipment installed indoors or outdoors, such as AV equipment, kitchen equipment, etc. It can be applied to terminal devices or communication devices such as cleaning/washing equipment, air conditioning equipment, office equipment, vending machines, and other household equipment.
  • Mobile communication system 10 UE_A 30 PGW-U 32 PGW-C 35 SGW 40MME 45 eNB 50HSS 60 PCRF 80 Access network_A(E-UTRAN) 90 Core network_A 120 Access network_B(5G AN) 122 gNB 130 UPF 132 SMF 140AMF 150UDM 160 PCF 190 Core network_B 235 UPF_A 239 UPF_C

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

5GS (5G System)を利用したUAV (Unmanned Aerial Vehicle)とUAV controllerとの通信が規定されようとしている。一方、そのUAVとUAV controllerの通信(ダイレクトC2コミュニケーション)について、通信路を確立した後の解放方法や、認証及び/又は承認が取り消された際の挙動は明確になっていない。User Equipment (UE)は、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路を確立しており、ネットワークから、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の認証及び/又は承認を取り消すことを示す情報を含むPDUセッション変更コマンドメッセージを受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始することができる。

Description

UE(User Equipment)
 本発明は、UE(User Equipment)に関する。
 3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、第5世代(5G)の移動通信システムである5GS(5G System)のシステムアーキテクチャが検討されており、新しい手続きや新しい機能のサポートするための議論が行われている(非特許文献1~3を参照)。5G規格のRelease 17において、ドローンの移動通信システムが議論されている(非特許文献4を参照)。
3GPP TS 23.501 V17.4.0 (2022-03); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; System architecture for the 5G System (5GS); Stage 2 (Release 17) 3GPP TS 23.502 V17.4.0 (2022-03); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Procedures for the 5G System (5GS); Stage 2 (Release 17) 3GPP TS 24.501 V17.6.1 (2022-03); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Core Network and Terminals; Non-Access-Stratum (NAS) protocol for 5G System (5GS); Stage 3 (Release 17) 3GPP TS 23.256 V17.2.0 (2022-03); 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Support of Uncrewed Aerial Systems (UAS) connectivity, identification and tracking; Stage 2 (Release 17)
 5GS (5G System)では、多種多様なサービスを提供するために、新たなコアネットワークである5GCN (5G Core Network)が検討されている。さらに、UAV (Unmanned Aerial Vehicle)を操作するための通信手段として、5GSを利用した通信手段も検討されている。
 現在、5GSを利用したUAVの通信手段において、UAVは、5GSを用いた通信とともに、UAV controllerとの直接通信(ダイレクトC2コミュニケーションと称す)についても規定されようとしている。
 一方、ダイレクトC2コミュニケーションについて、通信路の確立方法や、認証及び/又は承認の方法は明確になっていない。さらに、ダイレクトC2コミュニケーションに対する認証及び/又は承認が取り消された場合の挙動も明確になっていない。また、ダイレクトC2コミュニケーションの通信路を解放するための手続きや、どのような場合にその通信路を解放するのかが明確になっていない。
 本発明の一態様は、以上のような事情を顧みてなされたものであり、その目的は、UAVが、ネットワークから、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認の取り消しを受信した際のUAVの挙動を示し、明確化することである。また、ダイレクトC2コミュニケーションを解放する手続きと、その手続きを開始する時期も明確化する。
 本発明の一態様のUser Equipment (UE)は、送受信部と制御部とを備え、前記UEは、UAV-Cとの間に第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路を確立しており、前記送受信部は、ネットワークから、第1の識別情報を含むPDUセッション変更コマンドメッセージを受信し、前記第1の識別情報は、前記第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の認証及び/又は承認を取り消すことを示す情報であり、前記制御部は、前記PDUセッション変更コマンドメッセージの受信に基づき、前記第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、前記第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始する、ことを特徴とする。
 本発明の一態様によれば、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消された際のUAVの挙動、ダイレクトC2コミュニケーションを解放する手続き、その手続きを開始する時期を明確化することができる。
移動通信システム(EPS/5GS)の概略を説明する図である。 移動通信システム(EPS/5GS)の詳細構成を説明する図である。 UEの装置構成を説明する図である。 5GSにおけるアクセスネットワーク装置(gNB)の構成を説明する図である。 5GSにおけるコアネットワーク装置(AMF/SMF/UPF)の構成を説明する図である。 登録手続きを説明する図である。 PDUセッション確立手続きを説明する図である。 ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きを示す図である。 UE主導のセッションマネジメント手続きを示す図である。 ダイレクトC2コミュニケーションを確立するための手続きを説明する図である。 ダイレクトC2コミュニケーションを解放するための手続きを説明する図である。 UUAA-MM手続きを説明する図である。 UUAA-SM手続きを説明する図である。 UUAA取り消し手続きを説明する図である。
 以下、図面を参照して本発明の一態様を実施する為に最良の形態について説明する。尚、本実施形態では1例として、本発明の一態様を適用した場合の移動通信システムの実施形態について説明する。
 [1. システムの概要]
 まず、図1は、各実施形態で使用される移動通信システム1の概略を説明する為の図であり、図2は、その移動通信システム1の詳細構成を説明する為の図である。
 図1には、移動通信システム1は、UE_A10、アクセスネットワーク_A80、コアネットワーク_A90、PDN(Packet Data Network)_A5、アクセスネットワーク_B120、コアネットワーク_B190、DN(Data Network)_A6により構成されることが記載されている。
 以下では、これらの装置・機能について、UE、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DN等のように、記号を省略して記載する場合がある。
 また、図2には、UE_A10、E-UTRAN80、MME40、SGW35、PGW-U30、PGW-C32、PCRF60、HSS50、5G AN120、AMF140、UPF130、SMF132、PCF160、UDM150、N3IWF170等の装置・機能、及びこれらの装置・機能を互いに接続するインターフェースが記載されている。
 以下では、これらの装置・機能について、UE、E-UTRAN、MME、SGW、PGW-U、PGW-C、PCRF、HSS、5G AN、AMF、UPF、SMF、PCF、UDM、N3IWF等のように、記号を省略して記載する場合がある。
 尚、4GシステムであるEPS(Evolved Packet System)は、アクセスネットワーク_A及びコアネットワーク_Aを含んで構成されるが、さらにUE及び/又はPDNが含まれても良い。また、5Gシステムである5GS(5G System)は、UE、アクセスネットワーク_B及びコアネットワーク_Bを含んで構成されるが、さらにDNが含まれても良い。
 UEは、3GPPアクセス(3GPPアクセスネットワーク、3GPP ANとも称する)及び/又はnon-3GPPアクセス(non-3GPPアクセスネットワーク、non-3GPP ANとも称する)を介して、ネットワークサービスに対して接続可能な装置である。UEは、携帯電話やスマートフォン等の無線通信が可能な端末装置であってよく、EPSにも5GSにも接続可能な端末装置であってよい。UEは、UICC(Universal Integrated Circuit Card)やeUICC(Embedded UICC)を備えてもよい。尚、UEのことをユーザ装置と表現してもよいし、端末装置と表現してもよい。
 また、アクセスネットワーク_Aは、E-UTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)及び/又は無線LANアクセスネットワークに対応する。E-UTRANには、1以上のeNB(evolved Node B)45が配置される。尚、以下では、eNB45は、eNBのように記号を省略して記載する場合がある。また、複数のeNBがある場合は、各eNBは、例えばX2インターフェースにより、互いに接続されている。また、無線LANアクセスネットワークには、1以上のアクセスポイントが配置される。
 また、アクセスネットワーク_Bは、5Gアクセスネットワーク(5G AN)に対応する。5G ANは、NG-RAN(NG Radio Access Network)及び/又はnon-3GPP アクセスネットワークで構成される。NG-RANには、1以上のgNB(NR NodeB)122が配置される。尚、以下では、gNB122は、gNBのように記号を省略して記載する場合がある。gNBは、NR(New Radio)ユーザプレーンと制御プレーンをUEに提供するノードであり、5GCNに対してNGインターフェース(N2インターフェース又はN3インターフェースを含む)を介して接続するノードである。すなわち、gNBは、5GSのために新たに設計された基地局装置であり、4GシステムであるEPSで使用されていた基地局装置(eNB)とは異なる機能を有する。また、複数のgNBがある場合は、各gNBは、例えばXnインターフェースにより、互いに接続している。
 また、non-3GPP アクセスネットワークは、信頼できない非3GPP(untrusted non-3GPP)アクセスネットワークであってもよいし、信頼できる非3GPP(trusted non-3GPP)アクセスネットワークであってもよい。ここで、信頼できない非3GPPアクセスネットワークは、例えば公衆無線LANなど、アクセスネットワーク内でセキュリティ管理を行わないnon-3GPPアクセスネットワークであってよい。一方で、信頼できる非3GPPアクセスネットワークは、3GPPが規定するアクセスネットワークであってよく、TNAP(trusted non-3GPP access point)とTNGF(trusted non-3GPP Gateway function)を備えていてもよい。
 また、以下では、E-UTRANやNG-RANは、3GPPアクセスと称することがある。また、無線LANアクセスネットワークやnon-3GPP ANは、non-3GPPアクセスと称することがある。また、アクセスネットワーク_Bに配置されるノードを、まとめてNG-RANノードとも称することがある。
 また、以下では、アクセスネットワーク_A、及び/又はアクセスネットワーク_B、及び/又はアクセスネットワーク_Aに含まれる装置、及び/又はアクセスネットワーク_Bに含まれる装置は、アクセスネットワーク、又はアクセスネットワーク装置と称する場合がある。
 また、コアネットワーク_Aは、EPC(Evolved Packet Core)に対応する。EPCには、例えば、MME(Mobility Management Entity)、SGW(Serving Gateway)、PGW(Packet Data Network Gateway)-U、PGW-C、PCRF(Policy and Charging Rules Function)、HSS(Home Subscriber Server)等が配置される。
 また、コアネットワーク_Bは、5GCN(5G Core Network)に対応する。5GCNには、例えば、AMF(Access and Mobility Management Function)、UPF(User Plane Function)、SMF(Session Management Function)、PCF(Policy Control Function)、UDM(Unified Data Management)等が配置される。ここで、5GCNは、5GCと表現されてもよい。
 また、以下では、コアネットワーク_A、及び/又はコアネットワーク_B、コアネットワーク_Aに含まれる装置、及び/又はコアネットワーク_Bに含まれる装置は、コアネットワーク、又はコアネットワーク装置又はコアネットワーク内装置と称する場合がある。
 コアネットワーク(コアネットワーク_A及び/又はコアネットワーク_B)は、アクセスネットワーク(アクセスネットワーク_A及び/又はアクセスネットワーク_B)と、PDN及び/又はDNとを接続した移動体通信事業者(Mobile Network Operator; MNO)が運用するIP移動通信ネットワークの事であってもよいし、移動通信システム1を運用、管理する移動体通信事業者の為のコアネットワークでもよいし、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)や、MVNE(Mobile Virtual Network Enabler)等の仮想移動通信事業者や仮想移動体通信サービス提供者の為のコアネットワークでもよい。
 また、図1では、PDNとDNが同一である場合が記載されているが、異なっていても良い。PDNは、UEに通信サービスを提供するDN(Data Network)であってよい。尚、DNは、パケットデータサービス網として構成されてもよいし、サービス毎に構成されてもよい。さらに、PDNは、接続された通信端末を含んでもよい。従って、PDNと接続する事は、PDNに配置された通信端末やサーバ装置と接続する事であってもよい。さらに、PDNとの間でユーザデータを送受信する事は、PDNに配置された通信端末やサーバ装置とユーザデータを送受信する事であってもよい。尚、PDNのことをDNと表現してもよいし、DNのことをPDNと表現してもよい。
 また、以下では、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNの少なくとも一部、及び/又はこれらに含まれる1以上の装置を、ネットワーク又はネットワーク装置と呼称する場合がある。つまり、ネットワーク及び/又はネットワーク装置が、メッセージを送受信する、及び/又は手続きを実行するということは、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、PDN、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNの少なくとも一部、及び/又はこれらに含まれる1以上の装置が、メッセージを送受信する、及び/又は手続きを実行することを意味する。
 また、UEは、アクセスネットワークに接続することができる。また、UEは、アクセスネットワークを介して、コアネットワークと接続する事ができる。さらに、UEは、アクセスネットワーク及びコアネットワークを介して、PDN又はDNに接続する事ができる。すなわち、UEは、PDN又はDNとの間で、ユーザデータを送受信(通信)する事ができる。ユーザデータを送受信する際は、IP(Internet Protocol)通信だけでなく、non-IP通信を用いてもよい。
 ここで、IP通信とは、IPを用いたデータ通信の事であり、IPパケットにより、データの送受信が行われる。IPパケットは、IPヘッダとペイロード部で構成される。ペイロード部には、EPSに含まれる装置・機能や、5GSに含まれる装置・機能が送受信するデータが含まれてよい。また、non-IP通信とは、IPを用いないデータ通信の事であり、IPパケットの構造とは異なる形式により、データの送受信が行われる。例えば、non-IP通信は、IPヘッダが付与されていないアプリケーションデータの送受信によって実現されるデータ通信でもよいし、マックヘッダやEthernet(登録商標)フレームヘッダ等の別のヘッダを付与してUEが送受信するユーザデータを送受信してもよい。
 また、アクセスネットワーク_A、コアネットワーク_A、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、PDN_A、DN_Aには、図2に記載されない装置が構成されていてもよい。例えば、コアネットワーク_A及び/又はコアネットワーク_Bには、AUSF(Authentication Server Function)やAAA(Authentication, authorization, and accounting)サーバ(AAA-S)が含まれてもよい。
 ここで、AUSFは、3GPPアクセス及びnon-3GPPアクセスに対する認証機能を備える、コアネットワーク装置である。具体的には、3GPPアクセス及び/又はnon-3GPPアクセスに対する認証の要求をUEから受信し、認証手続きを実行するネットワーク機能部である。
 また、AAAサーバは、AUSFと直接的又は他のネットワーク装置を介して間接的に接続する、認証及び承認及び課金機能を備える、装置である。AAAサーバはコアネットワーク内のネットワーク装置であってもよい。なお、AAAサーバは、コアネットワーク_A及び/又はコアネットワーク_Bに含まれず、PLMNに含まれてもよい。つまり、AAAサーバはコアネットワーク装置であってもよいし、コアネットワークの外にある装置であってよい。例えば、AAAサーバは3rd Partyが管理する、PLMN内のサーバ装置であってもよい。
 なお、図2では、図の簡略化のため、各装置・機能は1つずつ記載したが、移動通信システム1には複数の同様の装置・機能が構成されてもよい。具体的には、移動通信システム1には複数のUE_A10、E-UTRAN80、MME40、SGW35、PGW-U30、PGW-C32、PCRF60、HSS50、5G AN120、AMF140、UPF130、SMF132、PCF160、及び/又はUDM150等の装置・機能が構成されていてもよい。
 UPF_A235は、DN、SMF、他のUPF、及び、アクセスネットワークに接続される。UPF_A235は、intra-RAT mobility又はinter-RAT mobilityに対するアンカー、パケットのルーティングと転送(Packet routing & forwarding)、1つのDNに対して複数のトラフィックフローのルーティングをサポートするUL CL(Uplink Classifier)機能、マルチホームPDUセッション(multi-homed PDU session)をサポートするBranching point機能、user planeに対するQoS処理、上りリンクトラフィックの検証(verification)、下りリンクパケットのバッファリング、下りリンクデータ通知(Downlink Data Notification)のトリガ機能等の役割を担ってもよい。また、UPF_A235は、DNとコアネットワーク_B190との間のゲートウェイとして、ユーザデータの転送を行う中継装置でもよい。尚、UPF_A235は、IP通信及び/又はnon-IP通信の為のゲートウェイでもよい。さらに、UPF_A235は、IP通信を転送する機能を持っていてもよく、non-IP通信とIP通信を変換する機能を持っていてもよい。さらに複数配置されるゲートウェイは、コアネットワーク_B190と単一のDNを接続するゲートウェイでもよい。尚、UPF_A235は、他のNFとの接続性を備えてもよく、他のNFを介して各装置に接続してもよい。
 尚、UPF_A235とアクセスネットワークとの間に、UPF_A235とは異なるUPFである、UPF_C239(branching point又はuplink classifierとも称する)が装置又はNFとして存在してもよい。UPF_C239が存在する場合、UEとDNとの間のPDUセッションは、アクセスネットワーク、UPF_C239、UPF_A235を介して確立されることになる。
 また、UPF130は、UPF_A235と同様の装置であってよい。尚、UPF130、及びUPF_A235は、UPFのように、記号を省略して記載する場合がある。
 [2. 各装置の構成]
 次に、各実施形態で使用される各装置(UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置)の構成について、図を用いて説明する。尚、各装置は、物理的なハードウェアとして構成されても良いし、汎用的なハードウェア上に構成された論理的な(仮想的な)ハードウェアとして構成されても良いし、ソフトウェアとして構成されても良い。また、各装置の持つ機能の少なくとも一部(全部を含む)が、物理的なハードウェア、論理的なハードウェア、ソフトウェアとして構成されても良い。
 尚、以下で登場する各装置・機能内の各記憶部(記憶部_A340、記憶部_A440、記憶部_B540、記憶部_A640、記憶部_B740)は、例えば、半導体メモリ、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disk Drive)等で構成されている。また、各記憶部は、出荷段階からもともと設定されていた情報だけでなく、自装置・機能以外の装置・機能(例えば、UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置、及び/又はPDN、及び/又はDN)との間で、送受信した各種の情報を記憶する事ができる。また、各記憶部は、後述する各種の通信手続き内で送受信する制御メッセージに含まれる識別情報、制御情報、フラグ、パラメータ等を記憶することができる。また、各記憶部は、これらの情報をUE毎に記憶してもよい。また、各記憶部は、5GSとEPSとの間のインターワークをした場合には、5GS及び/又はEPS内に含まれる装置・機能との間で送受信した制御メッセージやユーザデータを記憶することができる。このとき、N26インターフェースを介して送受信されたものだけでなく、N26インターフェースを介さずに送受信されたものも記憶することができる。
 [2.1. UEの装置構成]
 まず、UE(User Equipment)の装置構成例について、図3を用いて説明する。UEは、制御部_A300、アンテナ310、送受信部_A320、記憶部_A340で構成されている。制御部_A300、送受信部_A320、記憶部_A340は、バスを介して接続されている。送受信部_A320は、アンテナ310と接続している。
 制御部_A300は、UE全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_A300は、必要に応じて、記憶部_A340に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、UEにおける各種の処理を実現する。
 送受信部_A320は、アンテナを介して、アクセスネットワーク内の基地局装置(eNB又はgNB)と無線通信する為の機能部である。すなわち、UEは、送受信部_A320を用いて、アクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置、及び/又はPDN、及び/又はDNとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、UEは、送受信部_A320を用いることにより、LTE-Uuインターフェースを介して、E-UTRAN内の基地局装置(eNB)と通信することができる。また、UEは、送受信部_A320を用いることにより、5G AN内の基地局装置(gNB)と通信することができる。また、UEは、送受信部_A320を用いることにより、N1インターフェースを介してAMFとNAS(Non-Access-Stratum)メッセージの送受信をすることができる。ただし、N1インターフェースは論理的なものであるため、実際には、UEとAMFの間の通信は、5G ANを介して行われる。
 記憶部_A340は、UEの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 [2.2. gNBの装置構成]
 次に、gNBの装置構成例について、図4を用いて説明する。gNB は、制御部_B500、アンテナ510、ネットワーク接続部_B520、送受信部_B530、記憶部_B540で構成されている。制御部_B500、ネットワーク接続部_B520、送受信部_B530、記憶部_B540は、バスを介して接続されている。送受信部_B530は、アンテナ510と接続している。
 制御部_B500は、gNB全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B500は、必要に応じて、記憶部_B540に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、gNBにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_B520は、gNBが、AMF及び/又はUPFと通信する為の機能部である。すなわち、gNBは、ネットワーク接続部_B520を用いて、AMF及び/又はUPFとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 送受信部_B530は、アンテナ510を介して、UEと無線通信する為の機能部である。すなわち、gNBは、送受信部_B530を用いて、UEとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、5G AN内にあるgNBは、ネットワーク接続部_B520を用いることにより、N2インターフェースを介して、AMFと通信することができ、N3インターフェースを介して、UPFと通信することができる。また、gNBは、送受信部_B530を用いることにより、UEと通信することができる。
 記憶部_B540は、gNBの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 [2.3. AMFの装置構成]
 次に、AMFの装置構成例について、図5を用いて説明する。AMFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。AMFは、制御プレーンを扱うノードであってよい。
 制御部_B700は、AMF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、AMFにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_B720は、AMFが、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はPCF、及び/又はUDM、及び/又はSCEFと接続する為の機能部である。すなわち、AMFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はPCF、及び/又はUDM、及び/又はSCEFとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、5GCN内にあるAMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N2インターフェースを介して、gNBと通信することができ、N8インターフェースを介して、UDMと通信することができ、N11インターフェースを介して、SMFと通信することができ、N15インターフェースを介して、PCFと通信することができる。また、AMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N1インターフェースを介して、UEとNASメッセージの送受信をすることができる。ただし、N1インターフェースは論理的なものであるため、実際には、UEとAMFの間の通信は、5G ANを介して行われる。また、AMFは、N26インターフェースをサポートする場合、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N26インターフェースを介して、MMEと通信することができる。
 記憶部_B740は、AMFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 尚、AMFは、N2インターフェースを用いたRANとの制御メッセージを交換する機能、N1インターフェースを用いたUEとのNASメッセージを交換する機能、NASメッセージの暗号化及び完全性保護を行う機能、登録管理(Registration management; RM)機能、接続管理(Connection management; CM)機能、到達可能性管理(Reachability management)機能、UE等の移動性管理(Mobility management)機能、UEとSMF間のSM(Session Management)メッセージを転送する機能、アクセス認証(Access Authentication、Access Authorization)機能、セキュリティアンカー機能(SEA; Security Anchor Functionality)、セキュリティコンテキスト管理(SCM; Security Context Management)機能、N3IWF(Non-3GPP Interworking Function)に対するN2インターフェースをサポートする機能、N3IWFを介したUEとのNAS信号の送受信をサポートする機能、N3IWFを介して接続するUEの認証する機能等を有する。
 また、登録管理では、UEごとのRM状態が管理される。RM状態は、UEとAMFとの間で同期がとられていてもよい。RM状態としては、非登録状態(RM-DEREGISTERED state)と、登録状態(RM-REGISTERED state)がある。RM-DEREGISTERED状態では、UEはネットワークに登録されていないため、AMFにおけるUEコンテキストが、そのUEに対する有効な位置情報やルーティング情報を持っていない為、AMFはUEに到達できない状態である。また、RM-REGISTERED状態では、UEはネットワークに登録されているため、UEはネットワークとの登録が必要なサービスを受信することができる。尚、RM状態は、5GMM状態(5GMM state)と表現されてもよい。この場合、RM-DEREGISTERED状態は、5GMM-DEREGISTERED状態と表現されてもよいし、RM-REGISTERED状態は、5GMM-REGISTERED状態と表現されてもよい。
 言い換えると、5GMM-REGISTEREDは、各装置が、5GMMコンテキストを確立した状態であってもよいし、PDUセッションコンテキストを確立した状態であってもよい。尚、各装置が5GMM-REGISTEREDである場合、UE_A10は、ユーザデータや制御メッセージの送受信を開始してもよいし、ページングに対して応答してもよい。さらに、尚、各装置が5GMM-REGISTEREDである場合、UE_A10は、初期登録のための登録手続き以外の登録手続き、及び/又はサービス要求手続きを実行してもよい。
 さらに、5GMM-DEREGISTEREDは、各装置が、5GMMコンテキストを確立していない状態であってもよいし、UE_A10の位置情報がネットワークに把握されていない状態であってもよいし、ネットワークがUE_A10に到達不能である状態であってもよい。尚、各装置が5GMM-DEREGISTEREDである場合、UE_A10は、登録手続きを開始してもよいし、登録手続きを実行することで5GMMコンテキストを確立してもよい。
 また、接続管理では、UEごとのCM状態が管理される。CM状態は、UEとAMFとの間で同期がとられていてもよい。CM状態としては、非接続状態(CM-IDLE state)と、接続状態(CM-CONNECTED state)がある。CM-IDLE状態では、UEはRM-REGISTERED状態にあるが、N1インターフェースを介したAMFとの間で確立されるNASシグナリング接続(NAS signaling connection)を持っていない。また、CM-IDLE状態では、UEはN2インターフェースの接続(N2 connection)、及びN3インターフェースの接続(N3 connection)を持っていない。一方、CM-CONNECTED状態では、N1インターフェースを介したAMFとの間で確立されるNASシグナリング接続(NAS signaling connection)を持っている。また、CM-CONNECTED状態では、UEはN2インターフェースの接続(N2 connection)、及び/又はN3インターフェースの接続(N3 connection)を持っていてもよい。
 さらに、接続管理では、3GPPアクセスにおけるCM状態と、non-3GPPアクセスにおけるCM状態とで分けて管理されてもよい。この場合、3GPPアクセスにおけるCM状態としては、3GPPアクセスにおける非接続状態(CM-IDLE state over 3GPP access)と、3GPPアクセスにおける接続状態(CM-CONNECTED state over 3GPP access)とがあってよい。さらに、non-3GPPアクセスにおけるCM状態としては、non-3GPPアクセスにおける非接続状態(CM-IDLE state over non-3GPP access)と、non-3GPPアクセスにおける接続状態(CM-CONNECTED state over non-3GPP access)とがあってよい。尚、非接続状態はアイドルモード表現されてもよく、接続状態モードはコネクテッドモードと表現されてもよい。
 尚、CM状態は、5GMMモード(5GMM mode)と表現されてもよい。この場合、非接続状態は、5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode)と表現されてもよいし、接続状態は、5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode)と表現されてもよい。さらに、3GPPアクセスにおける非接続状態は、3GPPアクセスにおける5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode over 3GPP access)と表現されてもよいし、3GPPアクセスにおける接続状態は、3GPPアクセスにおける5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode over 3GPP access)と表現されてもよい。さらに、non-3GPPアクセスにおける非接続状態は、non-3GPPアクセスにおける5GMM非接続モード(5GMM-IDLE mode over non-3GPP access)と表現されてもよいし、non-3GPPアクセスにおける接続状態は、non-3GPPアクセスにおける5GMM接続モード(5GMM-CONNECTED mode over non-3GPP access)と表現されてもよい。尚、5GMM非接続モードはアイドルモード表現されてもよく、5GMM接続モードはコネクテッドモードと表現されてもよい。
 また、AMFは、コアネットワーク_B内に1以上配置されてもよい。また、AMFは、1以上のNSI(Network Slice Instance)を管理するNF(Network Function)でもよい。また、AMFは、複数のNSI間で共有される共有CPファンクション(CCNF; Common CPNF(Control Plane Network Function))でもよい。
 尚、N3IWFは、UEが5GSに対してnon-3GPPアクセスを介して接続する場合に、non-3GPPアクセスと5GCNとの間に配置される装置及び/又は機能である。
 [2.4. SMFの装置構成]
 次に、SMFの装置構成例について、図5を用いて説明する。SMFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。SMFは、制御プレーンを扱うノードであってよい。
 制御部_B700は、SMF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、SMFにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_B720は、SMFが、AMF、及び/又はUPF、及び/又はPCF、及び/又はUDMと接続する為の機能部である。すなわち、SMFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、AMF、及び/又はUPF、及び/又はPCF、及び/又はUDMとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、5GCN内にあるSMFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N11インターフェースを介して、AMFと通信することができ、N4インターフェースを介して、UPFと通信することができ、N7インターフェースを介して、PCFと通信することができ、N10インターフェースを介して、UDMと通信することができる。
 記憶部_B740は、SMFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 SMFは、PDUセッションの確立・修正・解放等のセッション管理(Session Management)機能、UEに対するIPアドレス割り当て(IP address allocation)及びその管理機能、UPFの選択と制御機能、適切な目的地(送信先)へトラフィックをルーティングする為のUPFの設定機能、NASメッセージのSM部分を送受信する機能、下りリンクのデータが到着したことを通知(Downlink Data Notification)する機能、AMF経由でN2インターフェースを介してANに送信されるAN特有の(ANごとの)SM情報を提供する機能、セッションに対するSSCモード(Session and Service Continuity mode)を決定する機能、ローミング機能等を有する。
 [2.5. UPFの装置構成]
 次に、UPFの装置構成例について、図5を用いて説明する。UPFは、制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740で構成されている。制御部_B700、ネットワーク接続部_B720、記憶部_B740は、バスを介して接続されている。UPFは、制御プレーンを扱うノードであってよい。
 制御部_B700は、UPF全体の動作・機能を制御する機能部である。制御部_B700は、必要に応じて、記憶部_B740に記憶されている各種プログラムを読み出して実行する事により、UPFにおける各種の処理を実現する。
 ネットワーク接続部_B720は、UPFが、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はDNと接続する為の機能部である。すなわち、UPFは、ネットワーク接続部_B720を用いて、5G AN内の基地局装置(gNB)、及び/又はSMF、及び/又はDNとの間で、ユーザデータ及び/又は制御情報を送受信することができる。
 図2を参照して詳細に説明すると、5GCN内にあるUPFは、ネットワーク接続部_A620を用いることにより、N3インターフェースを介して、gNBと通信することができ、N4インターフェースを介して、SMFと通信することができ、N6インターフェースを介して、DNと通信することができ、N9インターフェースを介して、他のUPFと通信することができる。
 記憶部_B740は、UPFの各動作に必要なプログラム、ユーザデータ、制御情報等を記憶する為の機能部である。
 UPFは、intra-RAT mobility又はinter-RAT mobilityに対するアンカーポイントとしての機能、DNに相互接続するための外部PDUセッションポイントとしての機能(つまり、DNとコアネットワーク_Bとの間のゲートウェイとして、ユーザデータを転送する機能)、パケットのルーティング及び転送する機能、1つのDNに対して複数のトラフィックフローのルーティングをサポートするUL CL(Uplink Classifier)機能、マルチホーム(multi-homed)PDUセッションをサポートするBranching point機能、user planeに対するQoS(Quality of Service)処理機能、上りリンクトラフィックの検証機能、下りリンクパケットのバッファリング、下りリンクデータ通知(Downlink Data Notification)をトリガする機能等を有する。
 また、UPFは、IP通信及び/又はnon-IP通信の為のゲートウェイでもよい。また、UPFは、IP通信を転送する機能を持ってもよく、non-IP通信とIP通信を変換する機能を持っていてもよい。さらに複数配置されるゲートウェイは、コアネットワーク_Bと単一のDNを接続するゲートウェイでもよい。尚、UPFは、他のNFとの接続性を備えてもよく、他のNFを介して各装置に接続してもよい。
 尚、ユーザプレーン(user plane)は、UEとネットワークとの間で送受信されるユーザデータ(user data)のことである。ユーザプレーンは、PDNコネクション、又はPDUセッションを用いて送受信されてもよい。さらに、EPSの場合、ユーザプレーンは、LTE-Uuインターフェース、及び/又はS1-Uインターフェース、及び/又はS5インターフェース、及び/又はS8インターフェース、及び/又はSGiインターフェースを用いて送受信されてもよい。さらに、5GSの場合、ユーザプレーンは、UEとNG RANとの間のインターフェース、及び/又はN3インターフェース、及び/又はN9インターフェース、及び/又はN6インターフェースを介して送受信されてもよい。以下、ユーザプレーンは、U-Planeと表現されてもよい。
 さらに、制御プレーン(control plane)は、UEの通信制御等を行うために送受信される制御メッセージのことである。制御プレーンは、UEとMMEとの間のNAS(Non-Access-Stratum)シグナリングコネクションを用いて送受信されてもよい。さらに、EPSの場合、制御プレーンは、LTE-Uuインターフェース、及びS1-MMEインターフェースを用いて送受信されてもよい。さらに、5GSの場合、制御プレーンは、UEとNG RANとの間のインターフェース、及びN2インターフェースを用いて送受信されてもよい。以下、制御プレーンは、コントロールプレーンと表現されてもよいし、C-Planeと表現されてもよい。
 さらに、U-Plane(User Plane; UP)は、ユーザデータを送受信する為の通信路でもよく、複数のベアラで構成されてもよい。さらに、C-Plane(Control Plane; CP)は、制御メッセージを送受信する為の通信路でもよく、複数のベアラで構成されてもよい。
 [2.6. その他の装置及び/又は機能の説明]
 次に、その他の装置及び/又は機能について説明を行う。
 PCFは、ポリシールールを提供する機能等を有する。
 また、UDMは、認証情報処理(Authentication credential processing)機能、ユーザ識別処理機能、アクセス認証機能、登録/移動性管理機能、加入者情報の管理(subscription management)機能等を有する。
 また、PCRFは、PGW及び/又はPDNに接続されており、データ配送に対するQoS管理を行う機能等を有する。例えば、UE_A10とPDN間の通信路のQoSの管理を行う。さらに、PCRFは、各装置がユーザデータを送受信する際に用いるPCC(Policy and Charging Control)ルール、及び/又はルーティングルールを作成、及び/又は管理する装置でもよい。
 また、HSSは、MME及び/又はSCEFに接続されており、加入者情報の管理を行う機能等を有する。HSSの加入者情報は、例えばMMEのアクセス制御の際に参照される。さらに、HSSは、MMEとは異なる位置管理装置と接続されていてもよい。
 [3. 各実施形態で用いられる用語・識別情報、手続きの説明]
 次に、各実施形態で、少なくとも1つは用いられる用語・識別情報、手続きを予め説明する。
 [3.1. 各実施形態で用いられる用語・識別情報の説明]
 まず、各実施形態で用いられる、専門性の高い用語や、手続きで使用される識別情報について、予め説明する。
 ネットワークとは、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNのうち、少なくとも一部を指す。また、アクセスネットワーク_B、コアネットワーク_B、DNのうち、少なくとも一部に含まれる1以上の装置を、ネットワーク又はネットワーク装置と称してもよい。つまり、ネットワークがメッセージの送受信及び/又は処理を実行するということは、ネットワーク内の装置(ネットワーク装置、及び/又は制御装置)がメッセージの送受信及び/又は処理を実行することを意味してもよい。逆に、ネットワーク内の装置がメッセージの送受信及び/又は処理を実行するということは、ネットワークがメッセージの送受信及び/又は処理を実行することを意味してもよい。
 SM(セッションマネジメント)メッセージ(NAS (Non-Access-Stratum) SMメッセージとも称する)は、SMのための手続きで用いられるNASメッセージであってよく、AMF_A240を介してUE_A10とSMF_A230の間で送受信される制御メッセージであってよい。さらに、SMメッセージには、PDUセッション確立要求(PDU session establishment request)メッセージ、PDUセッション確立受諾(PDU session establishment accept)メッセージ、PDUセッション拒絶(PDU session establishment reject)メッセージ、PDUセッション変更要求(PDU session modification request)メッセージ、PDUセッション変更コマンド(PDU session modification command)メッセージ、PDUセッション変更完了メッセージ(PDU session modification complete)、PDUセッション変更コマンド拒絶(PDU session modification command reject)メッセージ、PDUセッション変更拒絶(PDU session modification reject)メッセージ、PDUセッション解放要求(PDU session release request)メッセージ、PDUセッション解放拒絶(PDU session release reject)メッセージ、PDUセッション解放コマンド(PDU session release command)メッセージ、PDUセッション解放完了(PDU session release complete)メッセージ等が含まれてもよい。また、SMのための手続きまたはSM手続きには、PDUセッション確立手続き(PDU session establishment procedure)、PDUセッション変更手続き(PDU session modification procedure)、PDUセッション解放手続き(UE-requested PDU session release procedure)が含まれてもよい。なお、各手続きは、UEから開始される手続きであってもよいし、NWから開始される手続きであってもよい。
 MM(Mobility management)メッセージ(またはNAS MMメッセージとも称する)は、MMのための手続きに用いられるNASメッセージであってよく、UE_A10とAMF_A240の間で送受信される制御メッセージであってよい。さらに、MMメッセージには、登録要求(Registration request)メッセージ、登録受諾(Registration accept)メッセージ、登録拒絶(Registration reject)メッセージ、登録解除要求(De-registration request)メッセージ、登録解除受諾(De-registration accept)メッセージ、設定更新コマンド(configuration update command)メッセージ、設定更新受諾(configuration update complete)メッセージ、サービス要求(Service request)メッセージ、サービス受諾(Service accept)メッセージ、サービス拒絶(Service reject)メッセージ、通知(Notification)メッセージ、通知応答(Notification response)メッセージ等が含まれてよい。また、MMのための手続きまたはMM手続きは、登録手続き(Registration procedure)、登録解除手続き(De-registration procedure)、ジェネリックUE設定更新(Generic UE configuration update)手続き、認証及び/又は承認手続き、サービス要求手続き(Service request procedure)、ページング手続き(Paging procedure)、通知手続き(Notification procedure)が含まれてよい。
 5GS(5G System)サービスは、コアネットワーク_B190を用いて提供される接続サービスでよい。さらに、5GSサービスは、EPSサービスと異なるサービスでもよいし、EPSサービスと同様のサービスでもよい。
 non 5GSサービスは、5GSサービス以外のサービスでよく、EPSサービス、及び/又はnon EPSサービスが含まれてもよい。
 PDN(Packet Data Network)タイプとは、PDNコネクションのタイプを示すものであり、IPv4、IPv6、IPv4v6、non-IPがある。IPv4が指定された場合、IPv4を用いてデータの送受信を行う事を示す。IPv6が指定された場合は、IPv6を用いてデータの送受信を行う事を示す。IPv4v6が指定された場合は、IPv4又はIPv6を用いてデータの送受信を行う事を示す。non-IPが指定された場合は、IPを用いた通信ではなく、IP以外の通信方法によって通信する事を示す。
 PDU(Protocol Data Unit/Packet Data Unit)セッションとは、PDU接続性サービスを提供するDNとUEとの間の関連性として定義することができるが、UEと外部ゲートウェイとの間で確立される接続性であってもよい。UEは、5GSにおいて、アクセスネットワーク_B及びコアネットワーク_Bを介したPDUセッションを確立することにより、PDUセッションを用いて、DNとの間のユーザデータの送受信を行うことができる。ここで、この外部ゲートウェイとは、UPF、SCEF等であってよい。UEは、PDUセッションを用いて、DNに配置されるアプリケーションサーバ等の装置と、ユーザデータの送受信を実行する事ができる。尚、各装置(UE、及び/又はアクセスネットワーク装置、及び/又はコアネットワーク装置)は、PDUセッションに対して、1以上の識別情報を対応づけて管理してもよい。尚、これらの識別情報には、DNN、QoSルール、PDUセッションタイプ、アプリケーション識別情報、NSI識別情報、アクセスネットワーク識別情報、及びSSC modeのうち1以上が含まれてもよいし、その他の情報がさらに含まれてもよい。さらに、PDUセッションを複数確立する場合には、PDUセッションに対応づけられる各識別情報は、同じ内容でもよいし、異なる内容でもよい。
 DNN(Data Network Name)は、コアネットワーク及び/又はDN等の外部ネットワークを識別する識別情報でよい。さらに、DNNは、コアネットワークB190を接続するPGW/UPF等のゲートウェイを選択する情報として用いることもできる。さらに、DNNは、APN(Access Point Name)に相当するものでもよい。
 PDU(Protocol Data Unit/Packet Data Unit)セッションタイプは、PDUセッションのタイプを示すものであり、IPv4、IPv6、Ethernet、Unstructuredがある。IPv4が指定された場合、IPv4を用いてデータの送受信を行うことを示す。IPv6が指定された場合は、IPv6を用いてデータの送受信を行うことを示す。Ethernetが指定された場合は、Ethernetフレームの送受信を行うことを示す。また、Ethernetは、IPを用いた通信を行わないことを示してもよい。Unstructuredが指定された場合は、Point-to-Point(P2P)トンネリング技術を用いて、DNにあるアプリケーションサーバ等にデータを送受信することを示す。P2Pトンネリング技術としては、例えば、UDP/IPのカプセル化技術を用いても良い。尚、PDUセッションタイプには、上記の他にIPが含まれても良い。IPは、UEがIPv4とIPv6の両方を使用可能である場合に指定する事ができる。
 PLMN(Public land mobile network)は、移動無線通信サービスを提供する通信ネットワークである。PLMNは、通信事業者であるオペレータが管理するネットワークであり、PLMN IDにより、オペレータを識別することができる。UEのIMSI(International Mobile Subscriber Identity)のMCC(Mobile Country Code)とMNC(Mobile Network Code)と一致するPLMNはHome PLMN(HPLMN)であってよい。さらに、UEは、USIMに1又は複数のEPLMN(Equivalent HPLMN)を識別するための、Equivalent HPLMN listを保持していてもよい。HPLMN、及び/又はEPLMNと異なるPLMNはVPLMN(Visited PLMN)であってよい。UEの登録が成功したPLMNはRPLMN(Registered PLMN)であってよい。
 トラッキングエリアは、コアネットワークが管理する、UE_A10の位置情報で表すことが可能な単数又は複数の範囲である。尚、トラッキングエリアは、複数のセルで構成されもよい。さらに、トラッキングエリアは、ページング等の制御メッセージがブロードキャストされる範囲でもよいし、UE_A10がハンドオーバー手続きをせずに移動できる範囲でもよい。さらに、トラッキングエリアは、ルーティングエリアでもよいし、ロケーションエリアでもよいし、これらと同様のものであればよい。以下、トラッキングエリアはTA(Tracking Area)であってもよい。トラッキングエリアは、TAC(Tracking area code)とPLMNで構成されるTAI(Tracking Area Identity)により識別されてよい。
 レジストレーションエリア(Registration area又は登録エリア)は、AMFがUEに割り当てる1又は複数のTAの集合である。尚、UE_A10は、レジストレーションエリアに含まれる一又は複数のTA内を移動している間は、トラッキングエリア更新のための信号を送受信することなく移動することができてよい。言い換えると、レジストレーションエリアは、UE_A10がトラッキングエリア更新手続きを実行することなく移動できるエリアを示す情報群であってよい。レジストレーションエリアは、1または複数のTAIにより構成されるTAI listにより識別されてよい。
 UE IDとは、UEを識別する為の情報である。例えば、UE IDは、SUCI(SUbscription Concealed Identifier)、又はSUPI(Subscription Permanent Identifier)、又はGUTI(Globally Unique Temporary Identifier)、又はIMEI(International Mobile Subscriber Identity)、又はIMEISV(IMEI Software Version)又は、TMSI(Temporary Mobile Subscriber Identity )であってもよい。又は、UE IDはアプリケーションまたはネットワーク内で設定されたその他の情報であってもよい。さらに、UE IDは、ユーザを識別する為の情報であってもよい。
 Always-on PDU sessionとは、UEが、5GMM-IDLE状態から5GMM-CONNECTED状態に遷移するたびに、ユーザプレーンリソースをアクティブにしなければならないPDUセッションのことである。UEは、上位レイヤからの指示に基づいて、Always-on PDU sessionとしてPDUセッションの確立をコアネットワーク、及び/又はコアネットワーク装置に要求することができる。コアネットワーク、及び/又はコアネットワーク装置は、PDUセッションがAlways-on PDU sessionとして確立できるか否かを決定する。ここで、Always-on PDU sessionの確立は、C2コミュニケーションのためのPDUセッションの確立を意味してもよい。さらに、Always-on PDU sessionの確立は、C2コミュニケーション用のQoSフローを取り扱うPDUセッションの確立を意味してもよい。ここで、5GMM-IDLE状態は、CM-IDLE状態であってもよい。さらに、5GMM-CONNECTED状態は、CM-CONNECTED状態であってもよい。さらに、PDUセッションがAlways-on PDU sessionとして確立できるか否かを決定するコアネットワーク装置は、SMFであってもよい。
 Service-level-AAコンテナ情報要素 (Service-level-AA container IE (Information Element))は、UEとネットワークとの間の認証及び承認のための情報を、上位層に転送するための情報要素である。また、Service-level-AAコンテナ情報要素は、Service-levelデバイスID、及び/又はService-level-AAサーバアドレス、及び/又はService-level-AAペイロード、及び/又はService-level-AA応答を含んでもよい。さらに、Service-level-AAコンテナ情報要素は、C2承認結果 (C2 authorization result)、及び/又はC2セッションセキュリティ情報 (C2 session security information)、及び/又はペアとなるUAV-Cの識別情報 (identification information of UAV-C to pair)、及び/又は飛行承認情報 (flight authorization information)を含んでもよい。さらに、Service-level-AAコンテナ情報要素は、Service-level-AAペンディングインディケーション (Service-level-AA pending indication)を含んでもよい。尚、Service-level-AAコンテナ情報要素は、Service-level-AAコンテナと称されてもよい。
 Service-levelデバイスID (Service-level device ID)は、外部のDNによる認証及び承認のために必要なアイデンティティを運ぶための情報要素である。また、Service-levelデバイスIDは、Service-level-AAコンテナ情報要素に含まれてもよい。また、Service-levelデバイスIDは、CAA-level UAV IDを含んでもよい。
 Service-level-AAサーバアドレス (Service-level-AA server address)は、サービスレベル認証及び承認サーバのアドレスを運ぶための情報要素である。また、Service-level-AAサーバアドレスは、Service-level-AAコンテナ情報要素に含まれてもよい。また、Service-level-AAサーバアドレスは、USSアドレスを含んでもよい。
 Service-level-AAペイロード (Service-level-AA payload)は、UEとservice-level-AAサーバとの間の認証及び承認のためのペイロードを、上位層に運ぶための情報要素である。また、Service-level-AAペイロードは、Service-level-AAコンテナ情報要素に含まれてもよい。また、Service-level-AAペイロードは、UUAA航空ペイロード (UUAA aviation payload)を含んでもよい。
 Service-level-AA応答 (Service-level-AA response)は、サービスレベル認証及び承認要求に関する情報を提供するための情報要素である。具体的には、Service-level-AA応答は、サービスレベル認証サーバへの認証及び承認要求が、成功したこと、又は成功しなかったことを示す情報要素である。また、Service-level-AA応答は、Service-level-AAコンテナ情報要素に含まれてもよい。
 UAV (Uncrewed Aerial Vehicle)とは、飛行ドローンである。また、UAVは、UEであってもよい。また、UAVは、UE機能をサポートする3GPP UEであってもよい。
 また、UAVは、USSに管理されてもよい。UAVは、UAV controllerと対応付けられてもよい。さらに、UAVは、UAV controllerと対応付けられて、コアネットワーク装置、及び/又はUTMに管理されてもよい。さらに、UAVは、UAV controllerと対応付けられて管理される場合、UASとしてコアネットワーク装置、及び/又はUTMに管理されてもよい。UAVは、コアネットワーク装置、及び/又はUTMに自身の情報(識別情報、IPアドレス、位置情報など)を管理されてもよい。また、UEは、UAVと読み替えてもよい。
 また、UASサービスを利用可能なUAVとは、C2コミュニケーション、及び/又はダイレクトC2コミュニケーションを利用可能なUAVであってもよい。また、C2コミュニケーション、及び/又はダイレクトC2コミュニケーションを利用可能なUAVとは、UASサービスを利用可能なUAVであってもよい。
 UAV controller(Uncrewed Aerial Vehicle controller)とは、UAVを操作するためのコントローラである。また、UAV controllerは、UEであってもよい。また、UAV controllerは、UE機能をサポートする3GPP UEであってもよい。
 UAV controllerは、UAVと対応付けられてもよい。さらに、UAV controllerは、UAVと対応付けられて、コアネットワーク装置、及び/又はUTMに管理されてもよい。さらに、UAV controllerは、UAVと対応付けられて管理される場合、UASとしてコアネットワーク装置、及び/又はUTMに管理されてもよい。UAV controllerは、コアネットワーク装置、及び/又はUTMに、自身の情報(識別情報、IPアドレス、位置情報など)を管理されてもよい。尚、UAV controllerは、UACと表現されてもよいし、UAV-Cと表現されてもよい。また、UEは、UAV-Cと読み替えてもよい。
 また、UASサービスを利用可能なUAV-Cとは、C2コミュニケーション、及び/又はダイレクトC2コミュニケーションを利用可能なUAV-Cであってもよい。また、C2コミュニケーション、及び/又はダイレクトC2コミュニケーションを利用可能なUAV-Cとは、UASサービスを利用可能なUAV-Cであってもよい。
 UAS (Uncrewed Aerial System)は、UAVと関連機能で構成されてもよい。ここで、関連機能とは、C2 (command and control)リンクを含んでいてもよい。さらに、C2リンクは、UAVと制御ステーションとの間のリンクであってもよいし、UAVとネットワークとの間のリンクであってもよい。さらに、C2リンクは、遠隔識別のためのリンクであってもよい。また、UASは、一つ又は複数のUAVと、一つ又は複数のUAV controllerで構成されてもよい。また、UASは、ネットワーク装置、及び/又はUSSに管理されてもよい。
 USS (Uncrewed Aerial System Service Supplier)は、UAV、及び/又はUAV controller、及び/又はUASを管理するための機能を備える装置である。USSは、DNの装置であってもよいし、コアネットワーク内の装置であってもよい。また、USSは、UAVを自律的に操縦するための装置であってもよい。また、USSは、UAV、及び/又はUAV controllerの識別情報やIPアドレス、位置情報などを管理するための機能を備えていてもよいし、前記以外のUAV、及び/又はUAV controllerの情報を管理するための機能を備えていてもよい。さらに、USSは、UAVとUAV controllerを対応付けて、UASとして管理してもよい。また、USSは、コアネットワーク装置に、ネットワークサービスを要求するための情報を送信してもよい。さらに、USSは、自動車両運転の範囲を管理するための、一又は複数の機能やサービスを提供する装置であってもよい。また、USSは、UASアプリケーションサーバであってもよい。
 また、USSは、UTMの機能を備える装置であってもよい。また、USSは、UTMに備えられる装置であってもよい。また、USSは、UTM内の装置であってもよい。尚、USSは、USS/UTM又はUTM/USSと表現されてもよい。また、USSは、ネットワークと表現されてもよい。
 また、USSは、コアネットワーク及び/又はUEに、UAS-NF (Uncrewed Aerial Systems Network Function)を介して情報を送信してもよい。また、USSから送信される情報は、UAS-NFから送信される情報ととらえてもよい。また、USSから受信する情報は、UAS-NFから受信する情報ととらえてもよい。
 UTM(Uncrewed Aerial System Traffic Management)は、USSを含む装置であってもよい。UTMは、USSを備える装置であってもよい。また、UTMは、USSと読み替えてもよい。
 Command and Control (C2)コミュニケーションとは、UAV controller又はUTMから、UAVに、UAVを操作するためのコマンド及び制御情報を含むメッセージを配信するためのユーザプレーンのリンクであってもよい。
 また、C2コミュニケーションは、UAV controller又はUTMから、UAVに、UAVを操作するためのコマンド及び制御情報を含むメッセージを配信するための通信であってもよい。また、C2コミュニケーションは、UAV controllerとUAVとのリンクであってもよい。また、C2コミュニケーションは、USSとUAVとのリンクであってもよい。また、C2コミュニケーションは、UAV controllerとUAVとの通信であってもよい。また、C2コミュニケーションは、USSとUAVとの通信であってもよい。
 さらに、C2コミュニケーションは、UAVから、UAV controller又はUTMに、テレメトリーデータを報告するためのユーザプレーンのリンクであってもよい。さらに、C2コミュニケーションは、UAV controllerからUTMを介して、UAVに、UAVを操作するためのコマンド及び制御情報を含むメッセージを配信するためのユーザプレーンのリンクであってもよい。ここで、C2コミュニケーションは、PDUセッションによって実現されるリンクであってもよい。さらに、C2コミュニケーションのためのPDUセッションは、Always-on PDU sessionによって実現されてもよい。さらに、C2コミュニケーションのためのPDUセッションの確立は、Always-on PDU sessionの確立を意味してもよい。さらに、C2コミュニケーション用のQoSフローを取り扱うPDUセッションの確立は、Always-on PDU sessionの確立を意味してもよい。また、リンクとは、通信路又は伝送路であってもよい。C2コミュニケーションは、C2と称されてもよい。
 また、C2コミュニケーションは、C2コミュニケーションのための通信路と読み変えてもよい。また、C2コミュニケーションのための通信路は、C2コミュニケーションと読み変えてもよい。
 ダイレクトC2コミュニケーション(direct C2 communication)とは、UAVとUAV-Cとの間のリンクであってもよい。また、ダイレクトC2コミュニケーションは、UAVとUAV-Cとの間の通信であってもよい。
 また、ダイレクトC2コミュニケーションは、UAVとUAV-Cとの間のダイレクトリンクであってもよい。また、ダイレクトC2コミュニケーションは、UAVとUAV-Cとの間のダイレクトC2リンクであってもよい。また、ダイレクトC2コミュニケーションは、PC5上の通信路であってもよい。ダイレクトC2コミュニケーションはC2コミュニケーションであってよい。
 ここで、UAV及び/又はUAV-Cは、ネットワークに登録されていてもよい。また、リンクとは、通信路又は伝送路であってもよい。
 また、ダイレクトC2コミュニケーションは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路と読み変えてもよい。また、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路は、ダイレクトC2コミュニケーションと読み変えてもよい。
 C2承認結果 (C2 authorization result)は、C2コミュニケーションの承認の結果であってよい。具体的には、C2コミュニケーション承認の失敗又は成功を示す情報であってよい。
 C2コミュニケーションの承認の結果は、ダイレクトC2コミュニケーションの承認結果も含み構成されてよい。その場合、C2承認結果は、PDUセッションを用いたC2コミュニケーションの承認の成功、又はダイレクトC2コミュニケーションの承認の成功、又はその両方の承認の成功、又は承認の失敗を示す情報であって良い。または、C2承認結果は、C2コミュニケーションの承認の成功又は失敗を示し、ネットワークはPDUセッションを用いたC2コミュニケーション及びダイレクトC2コミュニケーションの承認の成功又は失敗をUEに通知してもよいし、UEは通知を認識してよい。
 またはService-level-AAコンテナ情報要素には、C2承認結果と独立してダイレクトC2コミュニケーションの承認結果である、ダイレクトC2承認結果が含まれてもよい。その場合、ダイレクトC2承認結果は、ダイレクトC2コミュニケーションの承認の成功又は失敗を示す情報であってよい。
 また、C2承認結果は、ダイレクトC2承認結果と読み変えてもよい。
 ダイレクトC2承認結果 (direct C2 authorization result)は、ダイレクトC2コミュニケーションの承認の結果であってよい。具体的には、ダイレクトC2コミュニケーションの承認の失敗又は成功を示す情報であってよい。
 ダイレクトC2コミュニケーションの承認の結果は、C2コミュニケーションの承認結果も含み構成されてよい。その場合、ダイレクトC2承認結果は、PDUセッションを用いたC2コミュニケーションの承認の成功、又はダイレクトC2コミュニケーションの承認の成功、又はその両方の承認の成功、又は承認の失敗を示す情報であって良い。または、ダイレクトC2承認結果は、ダイレクトC2コミュニケーションの承認の成功又は失敗を示し、ダイレクトC2コミュニケーションの承認の成功又は失敗をUEに通知してもよいし、UEは通知を認識してよい。
 C2コミュニケーションの承認 (Authorization for C2)とは、UAV及び/又はUAV-CがC2オペレーションのためのユーザプレーンコネクションを確立するときに実行が要求される承認及び/又は手続きである。ここで、C2オペレーションのためのユーザプレーンコネクションとは、C2コミュニケーションであってよい。言い換えると、UAV及び/又はUAV-CがC2コミュニケーションを確立するために、C2コミュニケーションの承認が実行される必要がある。
 C2コミュニケーションの承認において、UAV及び/又はUAV-CはUSSにC2のためのPDNコネクション及び/又はPDUセッションの確立、及び/又はダイレクトC2コミュニケーションの確立が承認されてよい。更に、C2コミュニケーションの承認には、UAVとUAV-Cのペアリングの承認、及び/又はフライト承認(Flight Authorization)が実施されてもよい。UAVとUAV-Cのペアリングの承認、及び/又はフライト承認はUSSにより実行されてよい。
 C2コミュニケーションの承認は、UUAA手続き中に実行されてもよいし、その他の手続きにより実行されてもよい。具体的には、UAVがUSSとのC2コミュニケーションとUAV-CとのC2コミュニケーションを分割したい場合に、UAVが新しいPDUセッション及び/又はPDNコネクションを確立するための手続き内で、C2コミュニケーションの承認が実行されてもよい。
 UAVがUSSとのC2コミュニケーションとUAV-CとのC2コミュニケーションを分割したい場合とは、例えばUAVがダイレクトC2コミュニケーションの確立を要求する場合であってよい。
 UAV及び/又はUAV-CがダイレクトC2コミュニケーションの確立を要求する場合、登録手続き中、及び/又はUUAA-MM手続き中にダイレクトC2コミュニケーションの為のC2コミュニケーションの承認が実行されてもよい。
 また、C2コミュニケーションの承認は、ダイレクトC2コミュニケーションの承認 (Authorization for direct C2)と称してもよい。
 UAVとUAV-Cのペアリングの承認とは、UAVがUAV-Cとのペアリングを承認されること、及び/又はUAV-CがUAVとのペアリングを承認されることであり、UAVとUAV-C間でC2コミュニケーションによる情報の交換の前に実行される必要があってもよい。
 フライト承認は、UAVが飛行する事(フライト)の承認である。フライト承認も、UAVがフライトする前に実行されている必要があってもよい。または、フライト承認は、UAVが要求する場合にのみ、C2コミュニケーションの承認手続き内で実行されてもよい。言い換えると、C2コミュニケーションの承認がされることで、UAVとUAV-Cのペアリング、及び/又はUAVのフライトが承認されてよい。
 CAA-Level UAV IDは、USSのような航空ドメインの機能によって、UAVに割り当てられる情報である。また、CAA-Level UAV IDは、遠隔識別(Remote Identification)とトラッキングのために使用されてもよいし、UAVを識別するために使用されてもよい。また、CAA-Level UAV IDは、UUAA手続き中に、UAVによって3GPPシステムに提供される情報であってもよい。
 また、航空ドメインは、任意のタイミングで、UAVのために新しいCAA-Level UAV IDを割り当ててもよい。また、新しいCAA-Level UAV IDは、UAS関連の手続き中に、UAVと3GPPシステムに提供されてもよい。
 CAA-level UAV IDは、UAVの識別情報と称されてもよいし、UAVを識別するための情報と称されてもよい。
 3GPP UAV IDは、3GPPシステムによって、UAVに関連付けられる情報である。また、3GPP UAV IDは、UAVを識別するために3GPPシステムによって使用される情報であってもよい。また、USSは、CAA-level UAV IDと3GPP UAV IDの関連付けを記憶してもよい。
 3GPP UAV IDは、UAVの識別情報と称されてもよいし、UAVを識別するための情報と称されてもよい。
 UEには、initiating UEと、target UEが存在してもよい。
 initiating UEとは、2つのUE間の通信において使用されるUEであってもよい。また、initiating UEは、target UEに対してメッセージを送信してもよい。また、initiating UEは、ダイレクトC2コミュニケーションを確立するための手続きにおいて使用されてもよい。また、initiating UEは、UAVであってもよいし、UAV-Cであってもよい。
 target UEとは、2つのUE間の通信において使用されるUEであってもよい。また、target UEは、initiating UEに対してメッセージを送信してもよい。また、target UEは、ダイレクトC2コミュニケーションを確立するための手続きにおいて使用されてもよい。また、target UEは、UAVであってもよいし、UAV-Cであってもよい。
 第1の識別情報とは、UEが、ダイレクトC2コミュニケーションをサポートしているか否かを示す情報であってもよい。また、第1の識別情報は、UEが、ダイレクトC2コミュニケーションをサポートしていることを示す情報であってもよい。また、第1の識別情報は、UEが、ダイレクトC2コミュニケーションをサポートしていないことを示す情報であってもよい。
 また、第1の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーションの確立の認証及び/又は承認を要求することを示す情報であってもよい。また、第1の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーションの利用の認証及び/又は承認を要求することを示す情報であってもよい。
 また、第1の識別情報は、5GMM capabilityであってもよい。また、第1の識別情報は、5GMM capabilityに含まれる情報であってもよい。
 第2の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの確立の認証及び/又は承認を要求することを示す情報であってもよい。また、第2の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションの確立の認証及び/又は承認を要求することを示す情報であってもよい。
 また、第2の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション及びC2コミュニケーションを同時に確立することの認証及び/又は承認を要求することを示す情報であってもよい。また、第2の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション及びC2コミュニケーションを同時に利用することの認証及び/又は承認を要求することを示す情報であってもよい。
 また、第2の識別情報とは、UEが、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションをサポートしているか否かを示す情報であってもよい。また、第2の識別情報は、UEが、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションをサポートしていることを示す情報であってもよい。また、第2の識別情報は、UEが、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションをサポートしていないことを示す情報であってもよい。
 また、第2の識別情報は、5GSM capabilityであってもよい。また、第2の識別情報は、5GSM capabilityに含まれる情報であってもよい。
 第1の識別情報及び/又は第2の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれる情報であってもよい。
 さらに、第1の識別情報及び/又は第2の識別情報は、UEの設定、及び/又はUEの状態、及び/又はユーザポリシー、及び/又はアプリケーションの要求に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第3の識別情報とは、ソースユーザ情報(source user info)であってもよい。また、第3の識別情報は、initiating UEのアプリケーション層のIDであってもよい。また、第3の識別情報は、メッセージを送信する側のUEのアプリケーション層のIDであってもよい。また、第3の識別情報は、上位層から受け取った情報であってもよい。また、第3の識別情報は、上位層から受け取ったinitiating UEのアプリケーション層のIDがセットされたソースユーザ情報であってもよい。
 また、第3の識別情報は、2つのUE間の通信で使用されるメッセージに含まれる情報であってもよい。
 第4の識別情報とは、UASのアプリケーションを識別するための情報であってもよい。また、第4の識別情報は、UASのアプリケーションを要求するための情報であってもよい。また、第4の識別情報は、UASのアプリケーションを利用するための情報であってもよい。また、第4の識別情報は、UASのアプリケーションに使用される情報であってもよい。
 また、第4の識別情報は、ProSe identifierであってもよい。
 第5の識別情報とは、ターゲットユーザ情報(target user info)であってもよい。また、第5の識別情報は、target UEのアプリケーション層のIDであってもよい。また、第5の識別情報は、メッセージを受信する側のUEのアプリケーション層のIDであってもよい。また、第5の識別情報は、上位層から受け取った情報であってもよい。また、第5の識別情報は、上位層から受け取ったtarget UEのアプリケーション層のIDがセットされたターゲットユーザ情報であってもよい。
 また、第5の識別情報は、2つのUE間の通信で使用されるメッセージに含まれる情報であってもよい。
 第6の識別情報とは、理由値である。第6の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーションの通信路が解放される理由を示す理由値であってよい。
 ここで、前記理由値は、target UEとのダイレクトC2コミュニケーションが許可されていない、ということを示してもよい。また、前記理由値は、target UEとのダイレクトC2コミュニケーションが必要ない、ということを示してもよい。また、前記理由値は、ダイレクトC2コミュニケーションが利用できない、ということを示してもよい。また、前記理由値は、ダイレクトC2コミュニケーションのリソースが不足している、ということを示してもよい。また、前記理由値は、輻輳の状況を示してもよい。また、前記理由値は、プロトコルエラーを示してもよい。
 また、前記理由値は、(#1 direct communication to the target UE not allowed)、又は(#2 direct communication to the target UE no longer needed)、又は(#4 direct connection is not available anymore)、又は(#5 lack of resources for 5G ProSe direct link)、又は(#13 congestion situation)、又は(#111 protocol error, unspecified)であってよい。
 また、前記理由値は、上記情報の内、度の情報を示すのかを、加入者情報、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はUEが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定されてもよい。また、前記理由値は、上記情報の内、度の情報を示すのかを、ネットワーク及び/又はUSSにより示された情報に基づいて、選択、決定されてもよい。
 また、前記理由値は、ネットワーク及び/又はUSSによって示されてもよい。
 第10の識別情報とは、ネットワークが、ダイレクトC2コミュニケーションを認証及び/又は承認するか否かを示す情報であってもよい。また、第10の識別情報は、ネットワークが、ダイレクトC2コミュニケーションを認証及び/又は承認することを示す情報であってもよい。また、第10の識別情報は、ネットワークが、ダイレクトC2コミュニケーションを認証及び/又は承認しないことを示す情報であってもよい。
 第10の識別情報とは、ネットワークが、ダイレクトC2コミュニケーションを許可するか否かを示す情報であってもよい。また、第10の識別情報は、ネットワークが、ダイレクトC2コミュニケーションを許可することを示す情報であってもよい。また、第10の識別情報は、ネットワークが、ダイレクトC2コミュニケーションを許可しないことを示す情報であってもよい。
 第11の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションを認証及び/又は承認することを示す情報であってもよい。また、第11の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションを認証及び/又は承認することを示す情報であってもよい。また、第11の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションを認証及び/又は承認しないことを示す情報であってもよい。また、第11の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションを認証及び/又は承認するか否かを示す情報であってもよい。
 また、第11の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションを許可することを示す情報であってもよい。また、第11の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションを許可しないことを示す情報であってもよい。また、第11の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションを許可するか否かを示す情報であってもよい。
 第10の識別情報及び/又は第11の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれる情報であってもよい。第10の識別情報及び/又は第11の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれるC2承認結果及び/又はService-level-AA応答及び/又ダイレクトC2承認結果であってもよいし、C2承認結果及び/又はService-level-AA応答及び/又ダイレクトC2承認結果に含まれる情報であってもよい。
 また、第10の識別情報及び/又は第11の識別情報は、USSによって送信される情報であってもよい。
 さらに、第10の識別情報及び/又は第11の識別情報は、ネットワークによって、受信した識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第12の識別情報とは、UAVを識別するための情報であってもよい。また、第12の識別情報は、UAV-Cを識別するための情報であってもよい。また、第12の識別情報は、UAV-CのペアとなるUAVを識別するための情報であってもよい。また、第12の識別情報は、UAVのペアとなるUAV-Cを識別するための情報であってもよい。また、第12の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーションにおいて使用される情報であってもよい。
 また、第12の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれる情報であってもよい。また、第12の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれるService-levelデバイスIDであってもよい。
 また、第12の識別情報は、CAA-level UAV IDであってもよいし、3GPP UAV IDであってもよい。
 第13の識別情報とは、ソースユーザ情報(source user info)であってもよい。また、第13の識別情報は、target UEのアプリケーション層のIDであってもよい。また、第13の識別情報は、メッセージを送信する側のUEのアプリケーション層のIDであってもよい。また、第13の識別情報は、上位層から受け取った情報であってもよい。また、第13の識別情報は、上位層から受け取ったtarget UEのアプリケーション層のIDがセットされたソースユーザ情報であってもよい。
 また、第13の識別情報は、2つのUE間の通信で使用されるメッセージに含まれる情報であってもよい。
 第14の識別情報とは、UASのアプリケーションを識別するための情報であってもよい。また、第14の識別情報は、UASのアプリケーションを要求するための情報であってもよい。また、第14の識別情報は、UASのアプリケーションを利用するための情報であってもよい。また、第14の識別情報は、UASのアプリケーションに使用される情報であってもよい。
 また、第14の識別情報は、target UEが受諾したUASのアプリケーションを識別するための情報であってもよい。また、第14の識別情報は、target UEが受諾したUASのアプリケーションを要求するための情報であってもよい。また、第14の識別情報は、target UEが受諾したUASのアプリケーションを利用するための情報であってもよい。また、第14の識別情報は、target UEが受諾したUASのアプリケーションに使用される情報であってもよい。
 また、第14の識別情報は、第5の識別情報に対する応答であってもよい。また、第14の識別情報は、target UEが受諾した第5の識別情報であってもよい。
 また、第14の識別情報は、ProSe identifierであってもよい。
 第15の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消すことを示す情報であってもよい。また、第15の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消すか否かを示す情報であってもよい。
 また、第15の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーションの許可を取り消すことを示す情報であってもよい。また、第15の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーションの許可を取り消すか否かを示す情報であってもよい。
 第16の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消すことを示す情報であってもよい。また、第16の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消すか否かを示す情報であってもよい。
 また、第16の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションの許可を取り消すことを示す情報であってもよい。また、第16の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションの許可を取り消すか否かを示す情報であってもよい。
 第15の識別情報及び/又は第16の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれる情報であってもよい。第15の識別情報及び/又は第16の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれる、C2承認結果及び/又はService-level-AA応答及び/又ダイレクトC2承認結果であってもよいし、C2承認結果及び/又はService-level-AA応答及び/又ダイレクトC2承認結果に含まれる情報であってもよい。
 また、第15の識別情報及び/又は第16の識別情報は、USSによって送信される情報であってもよい。
 さらに、第15の識別情報及び/又は第16の識別情報は、ネットワークによって、受信した識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第17の識別情報とは、登録手続き、又はPDUセッション確立手続きが拒絶された理由を示す理由値であってよい。また、第17の識別情報は、PDUセッション変更手続きが開始された理由を示す理由値であってよい。また、第17の識別情報は、PDUセッション解放手続きが開始された理由を示す理由値であってよい。第17の識別情報は、5GSM (5GS Session Management)理由値であってよい。
 第17の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消す理由を示す理由値であってもよい。
 また、第17の識別情報は、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションの許可を取り消す理由を示す理由値であってもよい。
 第17の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれる情報であってもよい。第17の識別情報は、C2承認結果及び/又はService-level-AA応答及び/又ダイレクトC2承認結果に含まれる情報であってもよい。
 さらに、第17の識別情報は、ネットワークによって、受信した識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 第18の識別情報は、タイマ値である。第18の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放するまでの猶予時間を示すタイマ値であってもよい。また、第18の識別情報とは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放する時間を示すタイマ値であってもよい。
 第18の識別情報は、開始時刻及び/又は終了時刻が指定されたタイマ値であってよい。
 また、第18の識別情報は、タイマ値がゼロの場合、第18の識別情報を受信した直後に、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放しなければならないことを示してもよい。また、第18の識別情報は、タイマ値がゼロの場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消すことを示してもよい。また、第18の識別情報は、タイマ値がゼロの場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションを認証及び/又は承認しないことを示してもよい。
 第18の識別情報は、Service-level-AAコンテナに含まれる情報であってもよい。第18の識別情報は、C2承認結果及び/又はService-level-AA応答及び/又ダイレクトC2承認結果に含まれる情報であってもよい。
 さらに、第18の識別情報は、ネットワークによって、受信した識別情報、及び/又はNSIに対応づけられた情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報等に基づいて、選択、決定される情報であってもよい。
 [3.2. 各実施形態で用いられる手続きの説明]
 次に、各実施形態で用いられる手続きについて説明する。尚、各実施形態で用いられる手続きには、登録手続き(Registration procedure)が含まれる。以下、各手続きについて説明していく。
 尚、各実施形態では、図2に記載されているように、HSSとUDM、PCFとPCRF、SMFとPGW-C、UPFとPGW-Uが、それぞれ同一の装置(つまり、同一の物理的なハードウェア、又は同一の論理的なハードウェア、又は同一のソフトウェア)として構成されている場合を例にとって説明する。しかし、本実施形態に記載される内容は、これらが異なる装置(つまり、異なる物理的なハードウェア、又は異なる論理的なハードウェア、又は異なるソフトウェア)として構成される場合にも適用可能である。例えば、これらの間で、直接データの送受信を行ってもよいし、AMF、MME間のN26インターフェースを介してデータを送受信してもよいし、UEを介してデータを送受信してもよい。
 [3.2.1. 登録手続き]
 まず、登録手続き (Registration procedure)について、図6を用いて説明する。登録手続きは、5GSにおける手続きである。以下、本手続きとは登録手続きを指す。登録手続きは、UEが主導してアクセスネットワーク_B、及び/又はコアネットワーク_B、及び/又はDNへ登録する為の手続きである。UEは、ネットワークに登録していない状態であれば、例えば、電源投入時等の任意のタイミングで本手続きを実行することができる。言い換えると、UEは、非登録状態 (RM-DEREGISTERED state)であれば任意のタイミングで本手続きを開始できる。また、各装置(特にUEとAMF)は、登録手続きの完了に基づいて、登録状態 (RM-REGISTERED state)に遷移することができる。
 また、登録手続きは、UEによって開始される初期登録 (initial registration)であってよい。また、登録手続きは、モビリティ及び定期的な登録 (mobility and periodic registration)であってよい。また、登録手続きは、MM手続きであってもよい。
 さらに、登録手続きは、ネットワークにおけるUEの位置登録情報を更新する、及び/又は、UEからネットワークへ定期的にUEの状態を通知する、及び/又は、ネットワークにおけるUEに関する特定のパラメータを更新する為の手続きであってもよい。
 また、本手続きにおける登録は、C2コミュニケーションのための登録であってもよいし、ダイレクトC2コミュニケーションのための登録であってもよい。また、本手続きにおけるPDUセッションは、UASサービスのための登録であってもよい。
 UEは、TAを跨ぐモビリティをした際に、登録手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、保持しているTAリストで示されるTAとは異なるTAに移動した際に、登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、実行しているタイマが満了した際に本手続きを開始してもよい。さらに、UEは、PDUセッションの切断や無効化が原因で各装置のコンテキストの更新が必要な際に登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、UEのPDUセッション確立に関する、能力情報、及び/又はプリファレンスに変化が生じた場合、登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、定期的に登録手続きを開始してもよい。さらに、UEは、UE設定更新手続きの完了に基づいて、登録手続きを開始してもよい。尚、UEは、これらに限らず、任意のタイミングで登録手続きを実行することができる。
 さらに、UEは、登録状態であっても、定期的に登録手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、タイマの満了に基づいて、登録手続きを開始してもよい。
 尚、UEのモビリティに基づいて実行される登録手続きと、定期的に実行される登録手続きとを、モビリティと登録更新のための登録手続きと表現してもよい。言い換えると、モビリティと登録更新のための登録手続きは、UEのモビリティに基づいて実行される登録手続きであってもよく、定期的に実行される登録手続きであってもよい。さらに、モビリティと登録更新のための登録手続きは、UEの設定更新に基づいて実行される登録手続きであってもよい。さらに、モビリティと登録更新のための登録手続きは、ユーザデータを送受信するための通信路を確立するために実行する登録手続きであってもよい。さらに、モビリティと登録更新のための登録手続きは、ネットワークからの要求に基づいて実行される登録手続きであってもよい。さらに、言い換えると、モビリティと登録更新のための登録手続きは、初期の登録手続き以外の登録手続きであってよい。以下、モビリティと登録更新のための登録手続きを、本手続きと表現してもよい。
 次に、登録手続きの各ステップを説明していく。尚、以下で説明する登録手続きは、初期の登録手続きであってもよいし、モビリティと登録更新のための登録手続きであってもよい。
 まず、UEは、AMFに登録要求(Registration request)メッセージを送信することにより(S800)(S802)(S804)、登録手続きを開始する。具体的には、UEは、登録要求メッセージを含むRRCメッセージを、5G AN(又はgNB)に送信する(S800)。尚、登録要求メッセージは、NASメッセージである。また、RRCメッセージは、UEと5G AN(又はgNB)との間で送受信される制御メッセージであってよい。また、NASメッセージはNASレイヤで処理され、RRCメッセージはRRCレイヤで処理される。尚、NASレイヤはRRCレイヤよりも上位のレイヤである。
 ここで、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報を、登録要求メッセージ、及び/又はRRCメッセージに含めて送信してよい。より詳細には、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報を、登録要求メッセージ、及び/又はRRCメッセージに含めて送信してもよいし、これらとは異なる制御メッセージ、例えば、RRCレイヤよりも下位のレイヤ (例えば、MACレイヤ、RLCレイヤ、PDCPレイヤ)の制御メッセージに含めて送信してもよい。
 尚、UEは、これらの識別情報を送信することで、UEが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求を示してもよい。さらに、複数の識別情報が送受信される場合、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 ここで、UEは、登録要求メッセージを送信することで、ネットワークに、各識別情報の内容を示してもよい。
 言い換えると、UEがダイレクトC2コミュニケーションをサポートしている場合、及び/又は、UEがネットワークにダイレクトC2コミュニケーションの確立の認証及び/又は承認を要求する場合、及び/又は、UEがネットワークにダイレクトC2コミュニケーションの利用の認証及び/又は承認を要求する場合、UEは第1の識別情報を、登録要求メッセージに含めて、又は登録要求メッセージと共に、送信してもよい。
 同様に言い換えると、UEがダイレクトC2コミュニケーションをサポートしている場合、及び/又は、UEがネットワークにダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの確立の認証及び/又は承認を要求する場合、及び/又はUEがネットワークにダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの利用の認証及び/又は承認を要求する場合、UEは第2の識別情報を、登録要求メッセージに含めて、又は登録要求メッセージと共に、送信してもよい。
 さらに、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録要求メッセージに含めることで、登録要求メッセージに含めた識別情報が示す内容をネットワークに示してもよい。さらに、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録要求メッセージに含めることで、登録要求メッセージに含めた識別情報が示す内容をネットワークに要求してもよい。
 尚、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録要求メッセージに含めるかを、加入者情報、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はUEが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 尚、UEは、第1から2の識別情報以外の識別情報も、登録要求メッセージに含めて送信してよい。具体的には、UEは、Service-level-AAコンテナを登録要求メッセージに含めてもよい。又は、UEは、第1から2の識別情報の送信に、Service-level-AAコンテナを用いてもよい。具体的には、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報をService-level-AAコンテナに含めてもよく、更にService-level-AAコンテナを登録要求メッセージに含めてもよい。
 また、UEは、登録要求メッセージにSMメッセージを含めて送信することで、又は登録要求メッセージとともにSMメッセージを送信することで、登録手続き中にPDUセッション確立手続きを開始してもよい。ここで、SMメッセージは、PDUセッション確立要求メッセージであってもよい。
 5G AN(又はgNB)は、登録要求メッセージを含むRRCメッセージを受信すると、登録要求メッセージを転送するAMFを選択する(S802)。尚、5G AN(又はgNB)は、登録要求メッセージ及び/又はRRCメッセージに含まれる情報に基づいて、AMFを選択することができる。5G AN(又はgNB)は、受信したRRCメッセージから登録要求メッセージを取り出し、選択したAMFに、登録要求メッセージを転送する(S804)。
 AMFは、登録要求メッセージを受信した場合、第1の条件判別を実行することができる。第1の条件判別とは、ネットワーク(又はAMF)がUEの要求を受諾するか否かを判別するためのものである。AMFは、第1の条件判別が真の場合、図6の(A)の手続きを開始するのに対し、第1の条件判別が偽の場合、図6の(B)の手続きを開始する。
 尚、第1の条件判別は、登録要求メッセージの受信、及び/又は登録要求メッセージに含まれる各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。例えば、UEの要求をネットワークが許可する場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求をネットワークが許可しない場合、第1の条件判別は偽でよい。また、UEの登録先のネットワーク、及び/又はネットワーク内の装置が、UEの要求する機能をサポートしている場合、第1の条件判別は真であり、UEの要求する機能をサポートしていない場合、第1の条件判別は偽でよい。さらに、送受信される識別情報が許可される場合、第1の条件判別は真であり、送受信される識別情報が許可されない場合、第1の条件判別は偽でよい。尚、第1の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 まず、第1の条件判別が真の場合について説明する。AMFは、図6の(A)の手続きにおいて、まず第4の条件判別を実行することができる。第4の条件判別は、AMFがSMFとの間でSMメッセージの送受信を実施するか否かを判別するためのものである。
 尚、第4の条件判別は、AMFがSMメッセージを受信したか否かに基づいて実行されてよい。また、第4の条件判別は、登録要求メッセージにSMメッセージが含まれているかに基づいて、実行されてもよい。例えば、AMFがSMメッセージを受信した場合、及び/又は登録要求メッセージにSMメッセージが含まれていた場合、第4の条件判別は真であってよく、AMFがSMメッセージを受信しなかった場合、及び/又は登録要求メッセージにSMメッセージが含まれていなかった場合、第4の条件判別は偽であってよい。尚、第4の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 次に、AMFは、登録要求メッセージの受信、及び/又はSMFとの間のSMメッセージの送受信の完了に基づいて、登録要求メッセージに対する応答メッセージとして、5G AN(又はgNB)を介して、UEに登録受諾(Registration accept)メッセージを送信する(S808)。例えば、第4の条件判別が偽の場合、AMFは、UEからの登録要求メッセージの受信に基づいて、登録受諾メッセージを送信してもよい。また、第4の条件判別が真の場合、AMFは、SMFとの間のSMメッセージの送受信の完了に基づいて、登録受諾メッセージを送信してもよい。尚、登録受諾メッセージは、N1インターフェース上で送受信されるNASメッセージであるが、UEと5G AN(gNB)間はRRCメッセージに含まれて送受信される。
 AMFは、登録受諾メッセージに、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めて送信してもよい。尚、AMFは、これらの識別情報を送信することで、ネットワークが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求が受諾されたことを示してもよい。さらに、複数の識別情報が送受信される場合、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 さらに、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録受諾メッセージに含めることで、登録受諾メッセージに含めた識別情報が示す内容をUEに示してもよい。さらに、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録受諾メッセージに含めることで、登録受諾メッセージに含めた識別情報が示す内容をUEに許可してもよい。
 ここで、ネットワークは、登録受諾メッセージを送信することで、UEに、上記識別情報の内容を示してもよい。
 尚、AMFは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録受諾メッセージに含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 尚、AMFは、第10から12、15から18の識別情報以外の識別情報も、登録受諾メッセージに含めて送信してよい。具体的には、AMFは、Service-level-AAコンテナを登録受諾メッセージに含めてもよい。又は、AMFは、第10から12、15から18の識別情報の送信に、Service-level-AAコンテナを用いてもよい。具体的には、AMFは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報をService-level-AAコンテナに含めてもよく、更にService-level-AAコンテナを登録受諾メッセージに含めてもよい。UEは、Service-level-AAコンテナを含める登録受諾メッセージを受信してもよい。
 また、AMFは、登録受諾メッセージにSMメッセージを含めて送信するか、又は登録受諾メッセージとともにSMメッセージを送信することができる。ただし、この送信方法は、登録要求メッセージの中にSMメッセージが含められており、かつ、第4の条件判別が真の場合に、実行されてもよい。また、この送信方法は、登録要求メッセージとともにSMメッセージを含められており、かつ、第4の条件判別が真の場合に、実行されてもよい。AMFは、このような送信方法を行うことにより、登録手続きにおいて、SMのための手続きが受諾されたことを示すことができる。ここで、SMメッセージは、PDUセッション確立要求メッセージであってもよいし、PDUセッション確立受諾メッセージであってもよい。
 また、AMFは、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、登録受諾メッセージを送信することで、UEの要求が受諾されたことを示してもよい。
 さらに、AMFは、登録受諾メッセージに、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を含めて送信してもよいし、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を受信することで、UEの一部の要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、AMFが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 UEは、AMFから、5G AN(gNB)介して、登録受諾メッセージを受信する(S808)。UEは、登録受諾メッセージを受信することで、登録要求メッセージによるUEの要求が受諾されたこと、及び登録受諾メッセージに含まれる各種の識別情報の内容を認識することができる。
 さらに、UEは、登録受諾メッセージに対する応答メッセージとして、登録完了メッセージを、5G AN(gNB)介して、AMFに送信することができる(S810)。ここで、登録完了メッセージは、N1インターフェース上で送受信されるNASメッセージであるが、UEと5G AN(gNB)間はRRCメッセージに含まれて送受信される。
 AMFは、5G AN(gNB)介して、登録完了メッセージを受信する(S810)。また、各装置は、登録受諾メッセージ、及び/又は登録完了メッセージの送受信に基づき、図6の(A)の手続きを完了する。
 次に、第1の条件判別が偽の場合について説明する。AMFは、図6の(B)の手続きにおいて、登録要求メッセージに対する応答メッセージとして、5G AN(gNB)を介して、UEに登録拒絶(Registration reject)メッセージを送信する(S812)。ここで、登録拒絶メッセージは、N1インターフェース上で送受信されるNASメッセージであるが、UEと5G AN(gNB)間はRRCメッセージに含まれて送受信される。
 ここで、AMFは、登録拒絶メッセージに、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めて送信してもよい。さらに、AMFは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を送信することで、UEの要求が拒絶されたことを示してもよいし、UEの要求が拒絶された理由を示してもよい。
 さらに、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録拒絶メッセージに含めることで、登録拒絶メッセージに含めた識別情報が示す内容をUEに示してもよい。さらに、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録拒絶メッセージに含めることで、登録拒絶メッセージに含めた識別情報が示す内容をUEに許可しなくてもよい。
 尚、AMFは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を登録拒絶メッセージに含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 さらに、AMFは、登録拒絶メッセージを送信することで、登録要求メッセージによるUEの要求が拒絶されたことを示してもよい。さらに、AMFは、登録拒絶メッセージに拒絶された理由を示す情報を含めて送信してもよいし、拒絶された理由を送信することで拒絶された理由を示してもよい。さらに、UEは、UEの要求が拒絶された理由を示す情報を受信することで、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。尚、拒絶された理由は、AMFが受信した識別情報が示す内容が許可されていないことを示す情報であってもよい。
 UEは、AMFから、5G AN(gNB)介して、登録拒絶メッセージを受信する(S812)。UEは、登録拒絶メッセージを受信することで、登録要求メッセージによるUEの要求が拒絶されたこと、及び登録拒絶メッセージに含まれる各種の識別情報の内容を認識することができる。また、UEは、登録要求メッセージを送信した後、所定の期間が経過しても、登録拒絶メッセージを受信しない場合には、UEの要求が拒絶されたことを認識してもよい。各装置は、登録拒絶メッセージの送受信に基づき、本手続き中の(B)の手続きを完了する。
 尚、図6の(B)の手続きは、図6の(A)の手続きを中止した場合に開始される場合もある。
 各装置は、図6の(A)又は(B)の手続きの完了に基づいて、登録手続きを完了する。尚、各装置は、図6の(A)の手続きの完了に基づいて、UEがネットワークに登録された状態(RM_REGISTERED state)に遷移してもよいし、図6の(B)の手続きの完了に基づいて、UEがネットワークに登録されていない状態(RM_DEREGISTERED state)を維持してもよいし、UEがネットワークに登録されていない状態へ遷移してもよい。また、各装置の各状態への遷移は、登録手続きの完了に基づいて行われてもよく、PDUセッションの確立に基づいて行われてもよい。
 また、UEは、登録受諾メッセージ、又は登録拒絶メッセージの受信に基づいて、登録手続きを完了してもよい。
 さらに、各装置は、登録手続きの完了に基づいて、登録手続きで送受信した情報に基づいた処理を実施してもよい。例えば、UEの一部の要求が拒絶されたことを示す情報を送受信した場合、UEの要求が拒絶された理由を認識してもよい。さらに、各装置は、UEの要求が拒絶された理由に基づいて、再度本手続きを実施してもよいし、コアネットワーク_Bや別のセルに対して登録手続きを実施してもよい。
 さらに、UEは、登録手続きの完了に基づいて、登録受諾メッセージ、及び/又は登録拒絶メッセージとともに受信した識別情報を記憶してもよいし、ネットワークの決定を認識してもよい。
 さらに、UEは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した場合、受信した識別情報が示す内容を認識してもよい。さらに、UEは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した場合、登録受諾メッセージ又は登録拒絶メッセージに含めた識別情報が示す内容が許可されたことを認識してもよい。
 ここで、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始しなくてもよい。言い換えると、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されなかったことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始しなくてもよい。
 また、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始しなくてもよい。言い換えると、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されなかったことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始しなくてもよい。
 また、UEは、第12の識別情報を受信した場合、UAV又はUAV-Cの識別情報を設定してもよい。また、UEは、第12の識別情報を受信した場合、記憶されたUAV又はUAV-Cの識別情報を削除して、受信したUAV又はUAV-Cの識別情報を記憶してもよい。
 また、UEは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション解放手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション解放手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第18の識別情報を受信した場合、第18の識別情報で示されるタイマ値を第1のタイマに設定してもよい。また、UEは、第18の識別情報を受信した場合、第18の識別情報で示されるタイマ値を用いて、第1のタイマを開始してもよい。さらに、第1のタイマが満了した場合、UEは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。また、第1のタイマが満了するまでの間に、UEは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。
 ここで、第1のタイマとは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放するまでの猶予時間を管理するためのタイマであってもよい。また、第1のタイマは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放する時間を管理するためのタイマであってもよい。また、第1のタイマは、第18の識別情報で示されるタイマ値を管理するためのタイマであってもよい。
 尚、上記UEの挙動は、登録受諾メッセージ又は登録拒絶メッセージを受信した後に実施されてもよい。また、上記UEの挙動は、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した後に実施されてもよい。
 UEは、登録受諾メッセージ又は登録拒絶メッセージを受信することで、上記識別情報の内容を認識してもよい。
 尚、各識別情報を受信した場合に実施される挙動は、受信した識別情報に基づいて、実施されてもよい。
 [3.2.2. PDUセッション確立手続き]
 次に、UEが、PDUセッション確立手続きを実行する場合の各装置の挙動を、図7を用いて説明する。以下、PDUセッション確立手続きを本手続きと称する場合がある。また、PDUセッション確立手続きは、SM手続きであってもよい。
 また、本手続きにおけるPDUセッションは、C2コミュニケーションのためのPDUセッションであってもよいし、ダイレクトC2コミュニケーションのためのPDUセッションであってもよい。また、本手続きにおけるPDUセッションは、UASサービスのためのPDUセッションであってもよい。
 尚、本手続きは、登録手続きを1回以上実行した後に実行してもよい。
 まず、UEは、SMFにPDUセッション確立要求メッセージを送信し(S1400)(S1402)(S1404)、PDUセッション確立手続きを開始する。そして、SMFは、UEから、PDUセッション確立要求メッセージを受信する。
 具体的には、UEは、アクセスネットワークを介して、AMFにPDUセッション確立要求メッセージを含むN1 SMコンテナを含むNASメッセージを送信することにより(S1400)、PDUセッション確立手続きを開始する。NASメッセージは、例えばN1インターフェースを介して送信されるメッセージであり、アップリンクNASトランスポート(UL NAS TRANSPORT)メッセージであってよい。
 ここで、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報を、PDUセッション確立要求メッセージ、又はNASメッセージに含めて送信してよい。
 尚、UEは、これらの識別情報を送信することで、UEが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求を示してもよい。さらに、複数の識別情報が送受信される場合、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 ここで、UEは、PDUセッション確立要求メッセージ、又はNASメッセージを送信することで、ネットワークに、各識別情報の内容を示してもよい。
 言い換えると、UEがダイレクトC2コミュニケーションをサポートしている場合、及び/又は、UEがネットワークにダイレクトC2コミュニケーションの確立の認証及び/又は承認を要求する場合、及び/又は、UEがネットワークにダイレクトC2コミュニケーションの利用の認証及び/又は承認を要求する場合、UEは第1の識別情報を、PDUセッション確立要求メッセージに含めて、又はPDUセッション確立要求メッセージと共にNASメッセージに含めて、送信してもよい。
 同様に言い換えると、UEがダイレクトC2コミュニケーションをサポートしている場合、及び/又は、UEがネットワークにダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの確立の認証及び/又は承認を要求する場合、及び/又はUEがネットワークにダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの利用の認証及び/又は承認を要求する場合、UEは第2の識別情報を、PDUセッション確立要求メッセージに含めて、又はPDUセッション確立要求メッセージと共にNASメッセージに含めて、送信してもよい。
 また、アクセスネットワークは、3GPPアクセス又はnon-3GPPアクセスであり、基地局装置を含んでよい。すなわち、UEは、基地局装置を介して、AMFにNASメッセージを送信する。
 また、UEは、PDUセッション確立要求メッセージを送信することによって、C2コミュニケーションをサポートするPDUセッションの確立を要求してもよい。言い換えると、UEは、PDUセッション確立要求メッセージを送信することによって、C2コミュニケーション用のQoSフローをサポートするPDUセッションの確立を要求してもよい。
 また、UEは、C2コミュニケーションをサポートするPDUセッションの確立を要求する場合、Always-on PDU sessionの確立を要求してもよい。言い換えると、UEは、C2コミュニケーション用のQoSフローをサポートするPDUセッションの確立を要求する場合、Always-on PDU sessionの確立を要求してもよい。
 尚、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報をPDUセッション確立要求メッセージに含めるかを、加入者情報、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はUEが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 尚、UEは、第1から2の識別情報以外の識別情報も、PDUセッション確立要求メッセージに含めて送信してよい。具体的には、UEは、Service-level-AAコンテナをPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。又は、UEは、第1から2の識別情報の送信に、Service-level-AAコンテナを用いてもよい。具体的には、UEは、第1から2の識別情報の内、1つ以上の識別情報をService-level-AAコンテナに含めてもよく、更にService-level-AAコンテナ情報要素をPDUセッション確立要求メッセージに含めてもよい。
 次に、AMFは、NASメッセージを受信すると、UEが要求していること、及び/又はNASメッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、情報)の内容を認識することができる。
 次に、AMFは、UEから受信したNASメッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、情報)の少なくとも一部の転送先として、SMFを選択する(S1402)。尚、AMFは、NASメッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、情報)、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、転送先のSMFを選択してもよい。
 次に、AMFは、選択されたSMFに、例えばN11インターフェースを介して、UEから受信したNASメッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、情報)の少なくとも一部を送信する(S1404)。
 次に、SMFは、AMFから送信された情報等(メッセージ、コンテナ、情報)を受信すると、UEが要求していること、及び/又はAMFから受信した情報等(メッセージ、コンテナ、情報)の内容を認識することができる。
 ここで、SMFは、第2の条件判別をしてもよい。また、第2の条件判別は、ネットワークがUEの要求を受諾するか否かを判断する為のものであってよい。SMFは、第2の条件判別を真と判定した場合、図7の(A)の手続きを開始してよく、第2の条件判別を偽と判定した場合、図7の(B)の手続きを開始してよい。
 尚、第2の条件判別は、SMF以外のNFが実行してもよい。そのNFは、例えば、NSSF、NWDAF、PCF、NRFであってもよい。SMF以外のNFが第2の条件判別を行う場合は、SMFは、そのNFに対して、第2の条件判別を行うために必要な情報、具体的には、UEから受信した情報の少なくとも一部を提供してよい(S1406)。そして、そのNFがSMFから受信した情報に基づいて第2の条件判別の真偽を判別した場合は、SMFに対して第2の条件判別の結果(つまり、真か偽か)を含む情報を伝えてよい。SMFは、そのNFから受信した第2の条件判別の結果に基づいて、UEに対して送信するべき識別情報、及び/又は制御メッセージを決定してよい。
 尚、第2の条件判別は、AMFから受信した情報等(メッセージ、コンテナ、情報)、及び/又は加入者情報(subscription information)、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はSMFが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。
 例えば、UEの要求をネットワークが許可する場合、第2の条件判別は真と判定されてよく、UEの要求をネットワークが許可しない場合、第2の条件判別は偽と判定されてよい。また、UEの接続先のネットワーク、及び/又はネットワーク内の装置が、UEが要求する機能をサポートしている場合、第2の条件判別は真と判定されてよく、UEが要求する機能をサポートしていない場合、第2の条件判別は偽と判定されてよい。また、送受信された識別情報が許可される場合、第2の条件判別は真と判定されてよく、送受信された識別情報が許可されない場合、第2の条件判別は偽と判定されてよい。
 尚、第2の条件判別の真偽を判定する条件は、前述した条件に限らなくてよい。
 次に、図7の(A)の手続きの各ステップを説明する。
 SMFは、確立するPDUセッションに対するUPFを選択し、選択されたUPFに、例えばN4インターフェースを介して、N4セッション確立要求メッセージを送信してもよい(S1408)。N4セッション確立要求メッセージには、PCFから受信したPCCルールの少なくとも一部が含まれてもよい。
 SMFはAMFから受信した情報等(メッセージ、コンテナ、情報)、及び/又はPCFから受信したPCCルール等の情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はSMFが保持するコンテキスト等に基づいて、C2コミュニケーションの承認を本手続き中に実行するか否かを決定してよい。
 C2コミュニケーションの承認が本手続き中に実行される場合、SMFは第1から第2の識別情報の内少なくとも一つに基づいて、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの確立の承認を決定してもよい。
 ここで、SMFは、AMFから受信した情報等(メッセージ、コンテナ、情報)、及び/又はPCFから受信したPCCルール等の情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はSMFが保持するコンテキスト等に基づいて、1以上のUPFを選択してもよい。また、複数のUPFが選択された場合、SMFは、各UPFに対してN4セッション確立要求メッセージを送信してよい。ここでは、UPFが選択されたものとする。
 次に、UPFは、N4セッション確立要求メッセージを受信すると(S1408)、SMFから受信した情報の内容を認識することができる。また、UPFは、N4セッション確立要求メッセージの受信に基づいて、例えばN4インターフェースを介して、SMFにN4セッション確立応答メッセージを送信してよい(S1410)。
 次に、SMFは、N4セッション確立要求メッセージに対する応答メッセージとして、N4セッション確立応答メッセージを受信すると、UPFから受信した情報の内容を認識することができる。
 次に、SMFは、PDUセッション確立要求メッセージの受信、及び/又はUPFの選択、及び/又はN4セッション確立応答メッセージの受信などに基づいて、UEにPDUセッション確立受諾メッセージを送信する。そして、UEは、SMFから、PDUセッション確立受諾メッセージを受信する(S1418)(S1420)(S1422)。
 具体的には、SMFは、PDUセッション確立要求メッセージの受信、及び/又はUPFの選択、及び/又はN4セッション確立応答メッセージの受信などに基づいて、例えばN11インターフェースを介して、N1 SMコンテナ、及び/又はN2 SM情報、及び/又はPDUセッションIDを、AMFに送信する(S1412)。ここで、N1 SMコンテナには、PDUセッション確立受諾メッセージが含まれてよい。さらに、PDUセッションIDは、PDUセッション確立受諾メッセージに含まれていてもよい。
 次に、N1 SMコンテナ、及び/又はN2 SM情報、及び/又はPDUセッションIDを受信したAMFは、アクセスネットワークに含まれる第1の基地局装置を介して、UEにNASメッセージを送信する(S1414)(S1416)。ここで、NASメッセージは、例えばN1インターフェースを介して、送信される。また、NASメッセージは、ダウンリンクNASトランスポート(DL NAS TRANSPORT)メッセージであってよい。
 具体的には、AMFは、アクセスネットワークに含まれる基地局装置に対して、N2 PDUセッション要求メッセージを送信すると(S1414)、N2 PDUセッション要求メッセージを受信した基地局装置は、UEに対して、NASメッセージを送信する(S1416)。ここで、N2 PDUセッション要求メッセージには、NASメッセージ、及び/又はN2 SM情報が含まれてよい。また、NASメッセージには、PDUセッションID及び/又はN1 SMコンテナが含まれてよい。
 また、PDUセッション確立受諾メッセージは、PDUセッション確立要求に対する応答メッセージであってよい。また、PDUセッション確立受諾メッセージは、PDUセッションの確立が受諾されたことを示してよい。
 ここで、SMF及び/又はAMFは、PDUセッション確立受諾メッセージ、及び/又はN1 SMコンテナ、及び/又はPDUセッションID、及び/又はNASメッセージ、及び/又はN2 SM情報、及び/又はN2 PDUセッション要求メッセージを送信することで、PDUセッション確立要求メッセージによるUEの要求の少なくとも一部が受諾されたことを示してもよい。
 ここで、SMF及び/又はAMFは、PDUセッション確立受諾メッセージ、及び/又はN1 SMコンテナ、及び/又はNASメッセージ、及び/又はN2 SM情報、及び/又はN2 PDUセッション要求メッセージに、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めて送信してもよい。
 尚、SMFは、これらの識別情報及び/又はPDUセッション確立受諾メッセージを送信することで、ネットワークが各機能をサポートしていることを示してもよいし、UEの要求が受諾されたことを示してもよいし、UEからの要求を許可していない事を示してもよいし、これらを組み合わせた情報を示してもよい。さらに、複数の識別情報が送受信される場合、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報として送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 ここで、ネットワークは、PDUセッション確立受諾メッセージを送信することで、UEに、上記識別情報の内容を示してもよい。
 尚、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報以外の識別情報も、PDUセッション確立受諾メッセージに含めて送信してよい。具体的には、ネットワークは、Service-level-AAコンテナをPDUセッション確立受諾メッセージに含めてもよい。又は、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の送信に、Service-level-AAコンテナを用いてもよい。具体的には、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報をService-level-AAコンテナに含めてもよく、更にService-level-AAコンテナをPDUセッション確立受諾メッセージに含めてもよい。UEは、Service-level-AAコンテナを含めるPDUセッション確立受諾メッセージを受信してもよい。
 尚、SMF及び/又はAMFは、PDUセッション確立受諾メッセージ、及び/又はN1 SMコンテナ、及び/又はNASメッセージ、及び/又はN2 SM情報、及び/又はN2 PDUセッション要求メッセージにどの識別情報を含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はSMF及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、決定をしてもよい。
 次に、UEは、例えばN1インターフェースを介して、NASメッセージを受信すると(S1416)、PDUセッション確立要求メッセージによるUEの要求が受諾されたこと、及び/又はNASメッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、情報)の内容を認識することができる。
 次に、図7の(B)の手続きの各ステップを説明する。
 まず、SMFは、PDUセッション確立要求メッセージの受信に基づいて、例えばN11インターフェースを介して、N1 SMコンテナ、及び/又はPDUセッションIDを、AMFに送信する(S1418)。ここで、N1 SMコンテナには、PDUセッション確立拒絶メッセージが含まれてよい。さらに、PDUセッションIDは、PDUセッション確立拒絶メッセージに含まれていてもよい。
 次に、N1 SMコンテナ、及び/又はPDUセッションIDを受信したAMFは、アクセスネットワークに含まれる基地局装置を介して、UEにNASメッセージを送信する(S1420)(S1422)。ここで、NASメッセージは、例えばN1インターフェースを介して、送信される。また、NASメッセージは、ダウンリンクNASトランスポート(DL NAS TRANSPORT)メッセージであってよい。また、NASメッセージには、PDUセッションID及び/又はN1 SMコンテナが含まれてよい。
 また、PDUセッション確立拒絶メッセージは、PDUセッション確立要求に対する応答メッセージであってよい。また、PDUセッション確立拒絶メッセージは、PDUセッションの確立が拒絶されたことを示してよい。
 ここで、SMF及び/又はAMFは、PDUセッション確立拒絶メッセージ、及び/又はN1 SMコンテナ、及び/又はPDUセッションID、及び/又はNASメッセージを送信することで、PDUセッション確立要求メッセージによるUEの要求が拒絶されたことを示してもよい。
 尚、SMFは、PDUセッション確立拒絶メッセージを送信することで、UEの要求が拒絶されたことを示してもよいし、UEからの要求を許可していない事を示してもよいし、これらを組み合わせた情報を示してもよい。
 ここで、SMF及び/又はAMFは、PDUセッション確立拒絶メッセージ、及び/又はN1 SMコンテナ、及び/又はNASメッセージ、及び/又はN2 SM情報、及び/又はN2 PDUセッション要求メッセージに、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めて送信してもよい。
 尚、SMF及び/又はAMFは、PDUセッション確立拒絶メッセージ、及び/又はN1 SMコンテナ、及び/又はNASメッセージ、及び/又はN2 SM情報、及び/又はN2 PDUセッション要求メッセージにどの識別情報を含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はSMF及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、決定をしてもよい。
 次に、UEは、例えばN1インターフェースを介して、NASメッセージを受信すると(S1422)、PDUセッション確立要求メッセージによるUEの要求が拒絶されたこと、及び/又はNASメッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、情報)の内容を認識することができる。
 さらに、UEは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した場合、受信した識別情報が示す内容を認識してもよい。さらに、UEは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した場合、NASメッセージ又はPDUセッション確立受諾メッセージ又はPDUセッション確立拒絶メッセージに含めた識別情報が示す内容が許可されたことを認識してもよい。
 ここで、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始しなくてもよい。言い換えると、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されなかったことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始しなくてもよい。
 また、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始しなくてもよい。言い換えると、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されなかったことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始しなくてもよい。
 また、UEは、第12の識別情報を受信した場合、UAV又はUAV-Cの識別情報を設定してもよい。また、UEは、第12の識別情報を受信した場合、記憶されたUAV又はUAV-Cの識別情報を削除して、受信したUAV又はUAV-Cの識別情報を記憶してもよい。
 また、UEは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション解放手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション解放手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第18の識別情報を受信した場合、第18の識別情報で示されるタイマ値を第1のタイマに設定してもよい。また、UEは、第18の識別情報を受信した場合、第18の識別情報で示されるタイマ値を用いて、第1のタイマを開始してもよい。さらに、第1のタイマが満了した場合、UEは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。また、第1のタイマが満了するまでの間に、UEは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。
 ここで、第1のタイマとは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放するまでの猶予時間を管理するためのタイマであってもよい。また、第1のタイマは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放する時間を管理するためのタイマであってもよい。また、第1のタイマは、第18の識別情報で示されるタイマ値を管理するためのタイマであってもよい。
 尚、上記UEの挙動は、PDUセッション受諾メッセージ又はPDUセッション拒絶メッセージを受信した後に実施されてもよい。また、上記UEの挙動は、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した後に実施されてもよい。
 UEは、NASメッセージ又はPDUセッション確立受諾メッセージ又はPDUセッション確立拒絶メッセージを受信することで、上記識別情報の内容を認識してもよい。
 各装置は、PDUセッション確立受諾メッセージの送受信に基づいて、本手続きを完了してもよい。また、各装置は、本手続きの完了に基づいて、PDUセッションを確立してもよい。このとき、各装置は、確立されたPDUセッションを用いてDNと通信可能な状態に遷移してよい。
 各装置は、PDUセッション確立受諾メッセージ又はPDUセッション確立拒絶メッセージの送受信に基づいて、本手続きを完了してもよい。このとき、各装置は、PDUセッションを確立することができないため、すでに確立済みのPDUセッションがない場合は、DNと通信できない。
 なお、上記に示すUEが各識別情報の受信に基づき実行する各処理は、本手続き中、又は本手続き完了後に実行されてもよいし、本手続き完了後に、本手続き完了に基づき実行されてもよい。
 [3.2.3. ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きの概要]
 次に、ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きの概要について説明する。以下、ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きは本手続きとも称する。本手続きは、確立されたPDUセッションに対してネットワークが主導して実行するセッションマネジメントの為の手続きである。また、ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きは、SM手続きであってもよい。
 また、本手続きにおけるPDUセッションは、C2コミュニケーションのためのPDUセッションであってもよいし、ダイレクトC2コミュニケーションのためのPDUセッションであってもよい。また、本手続きにおけるPDUセッションは、UASサービスのためのPDUセッションであってもよい。
 尚、本手続きは、ネットワーク主導のPDUセッション変更(PDU session modification)手続き、及び/又はネットワーク主導のPDUセッション解放(PDU session release)手続き等であってもよいし、これらに限らないネットワーク主導のセッションマネジメント手続きを実行してもよい。尚、各装置は、ネットワーク主導のPDUセッション変更手続きにおいて、PDUセッション変更メッセージを送受信してもよいし、ネットワーク主導のPDUセッション解放手続きにおいて、PDUセッション解放メッセージを送受信してもよい。
 また、本手続きがネットワーク主導のPDUセッション変更手続きの場合、本手続きにおけるセッションマネジメント要求メッセージは、PDUセッション変更コマンド(PDU SESSION MODIFICATION COMMAND)メッセージであってもよい。また、本手続きがネットワーク主導のPDUセッション解放手続きの場合、本手続きにおけるセッションマネジメント要求メッセージは、PDUセッション解放コマンド(PDU SESSION RELEASE COMMAND)メッセージであってもよい。
 また、本手続きがネットワーク主導のPDUセッション変更手続きの場合、本手続きにおけるセッションマネジメント完了メッセージは、PDUセッション変更完了(PDU SESSION MODIFICATION COMPLETE)メッセージであってもよい。また、本手続きがネットワーク主導のPDUセッション解放手続きの場合、本手続きにおけるセッションマネジメント完了メッセージは、PDUセッション解放完了(PDU SESSION RELEASE COMPLETE)メッセージであってもよい。
 [3.2.3.1. ネットワーク主導のセッションマネジメント手続き例]
 次に、図8を用いて、ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きの例を説明する。以下、本手続きとはネットワーク主導のセッションマネジメント手続きを指す。本手続きの各ステップについて説明する。
 登録手続き及び/又はPDUセッション確立手続きの完了に基づき、UE及びコアネットワーク_B190内の各装置は、任意のタイミングで、ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きを開始する。
 具体的には、コアネットワーク_B190内の装置は、UEからのPDUセッション変更要求メッセージの受信に基づいて本手続きを開始してもよいし、UEからのPDUセッション解放要求メッセージの受信に基づいて本手続きを開始してもよい。尚、PDUセッション変更要求メッセージの受信に基づいて本手続きが開始された場合、本手続きは、ネットワーク主導のPDUセッション変更手続きであってよい。さらに、PDUセッション解放要求メッセージの受信に基づいて本手続きが開始された場合、本手続きは、ネットワーク主導のPDUセッション解放手続きであってよい。
 さらに、コアネットワーク_B190内の装置は、DNにある装置やコアネットワーク内の他の装置から要求に基づいて、本手続きを開始してもよい。
 ここで、本手続きを開始するコアネットワーク_B190内の装置は、SMF及び/又はAMFであってよく、UEはAMF及び/又はアクセスネットワーク_Bを介して本手続きにおけるメッセージを送受信してもよい。さらに、DNにある装置は、DNにあるAF(Application Function)であってもよい。
 コアネットワーク_B190内の装置は、UEにネットワーク主導のセッションマネジメント要求メッセージを送信し(S1602)、ネットワーク主導のセッションマネジメントを開始する。さらに、UEは、コアネットワーク_B190内の装置から、ネットワーク主導のセッションマネジメント要求メッセージを受信する。
 ここで、コアネットワーク_B190内の装置は、ネットワーク主導のセッションマネジメント要求メッセージに第10から12、15から18の識別情報のうちの少なくとも1つを含めてもよいし、この識別情報を含めることで、コアネットワーク_B190の要求を示してもよい。さらに、コアネットワーク_B190内の装置は、ネットワーク主導のセッションマネジメント要求メッセージにPDUセッションIDを含めてもよいし、PDUセッションIDを含めることで、PDUセッションIDで識別されるPDUセッションに対して変更を行うことを要求してもよい。
 尚、PDUセッション変更要求メッセージに含められるPDUセッションIDは、確立しているPDUセッションのPDUセッションIDであってよい。さらに、本手続きが、UE主導のセッションマネジメント手続きに基づいて実行された場合、PDUセッション変更要求メッセージに含められるPDUセッションIDは、PDUセッション変更要求メッセージ、又はPDUセッション解放要求メッセージに含まれたPDUセッションIDと同一であってよい。
 ここで、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始しなくてもよい。言い換えると、UEは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されなかったことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始しなくてもよい。
 また、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始しなくてもよい。言い換えると、UEは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されなかったことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始しなくてもよい。
 また、UEは、第12の識別情報を受信した場合、UAV又はUAV-Cの識別情報を設定してもよい。また、UEは、第12の識別情報を受信した場合、記憶されたUAV又はUAV-Cの識別情報を削除して、受信したUAV又はUAV-Cの識別情報を記憶してもよい。
 また、UEは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション解放手続きを開始してもよい。言い換えると、UEは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション解放手続きを開始してもよい。
 また、UEは、第18の識別情報を受信した場合、第18の識別情報で示されるタイマ値を第1のタイマに設定してもよい。また、UEは、第18の識別情報を受信した場合、第18の識別情報で示されるタイマ値を用いて、第1のタイマを開始してもよい。さらに、第1のタイマが満了した場合、UEは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。また、第1のタイマが満了するまでの間に、UEは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。
 ここで、第1のタイマとは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放するまでの猶予時間を管理するためのタイマであってもよい。また、第1のタイマは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放する時間を管理するためのタイマであってもよい。また、第1のタイマは、第18の識別情報で示されるタイマ値を管理するためのタイマであってもよい。
 尚、上記UEの挙動は、PDUセッション変更コマンドメッセージ又はPDUセッション解放コマンドメッセージを受信した後に実施されてもよい。また、上記UEの挙動は、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した後に実施されてもよい。
 次に、ネットワーク主導のセッションマネジメント要求メッセージを受信したUEは、ネットワーク主導のセッションマネジメント完了メッセージを送信する(S1604)。さらに、UEは、コアネットワーク_B190から受信した第10から12、15から18の識別情報のうちの少なくとも1つの識別情報に基づいて、第1の処理を実行し(S1606)、本手続きを完了してもよい。また、UEは、本手続きの完了に基づいて第1の処理を実施してもよい。
 ここで、UEは、ネットワーク主導のセッションマネジメント完了メッセージにPDUセッションIDを含めてもよい。尚、ネットワーク主導のセッションマネジメント完了メッセージに含まれるPDUセッションIDは、ネットワーク主導のセッションマネジメント要求メッセージに含まれたPDUセッションIDと同一であってよい。
 以下、第1の処理の例について説明する。
 第1の処理は、UEが、コアネットワーク_B190によって示された事柄を認識する処理であってよいし、コアネットワーク_B190の要求を認識する処理であってもよい。さらに、第1の処理は、UEが、受信した識別情報をコンテキストとして記憶する処理であってもよいし、受信した識別情報を上位層、及び/又は下位層に転送する処理であってもよい。
 また、UEは、前述の各識別情報を受信した場合の挙動を、第1の処理として実行してもよい。
 さらに、各装置は、本手続きの完了に基づいて、本手続きで送受信した識別情報に基づいた処理を実施してもよい。言い換えると、UEは、本手続きの完了に基づいて、第1の処理を実施してもよいし、第1の処理の完了後に本手続きを完了してもよい。
 さらに、各装置は、上述した処理の完了、及び/又は、ネットワーク主導のセッションマネジメント要求メッセージ、及び/又はネットワーク主導のセッションマネジメント完了メッセージの送受信に基づいて、ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きを完了する。
 尚、各装置は、ネットワーク主導のセッションマネジメント手続きの完了に基づいて、既存のPDUセッションを変更してもよいし、既存のPDUセッションを解放してもよい。言い換えると、各装置は、PDUセッション変更手続きの完了に基づいて、既存のPDUセッションを変更してもよい。同様に言い換えると、各装置は、PDUセッション解放手続きの完了に基づいて、既存のPDUセッションを解放してもよい。
 [3.2.4. UE主導のセッションマネジメント手続きの概要]
 次に、UE主導のセッションマネジメント手続きの概要について説明する。以下、UE主導のセッションマネジメント手続きは本手続きとも称する。本手続きは、確立されたPDUセッションに対してUEが主導して実行するセッションマネジメントの為の手続きである。また、UE主導のセッションマネジメント手続きは、SM手続きであってもよい。
 また、本手続きにおけるPDUセッションは、C2コミュニケーションのためのPDUセッションであってもよいし、ダイレクトC2コミュニケーションのためのPDUセッションであってもよい。また、本手続きにおけるPDUセッションは、UASサービスのためのPDUセッションであってもよい。
 尚、本手続きは、UE主導のPDUセッション変更(PDU session modification)手続き、及び/又はUE主導のPDUセッション解放(PDU session release)手続き等であってもよいし、これらに限らないUE主導のセッションマネジメント手続きを実行してもよい。尚、各装置は、UE主導のPDUセッション変更手続きにおいて、PDUセッション変更要求メッセージ、及び/又はPDUセッション変更コマンドメッセージ、及び/又はPDUセッション変更完了メッセージ、及び/又はPDUセッション変更拒絶メッセージを送受信してもよい。また、各装置は、UE主導のPDUセッション解放手続きにおいて、PDUセッション解放要求メッセージ、及び/又はPDUセッション解放コマンドメッセージ、及び/又はPDUセッション解放完了メッセージ、及び/又はPDUセッション解放拒絶メッセージを送受信してもよい。
 さらに、各装置は、上述した処理の完了、及び/又は、UE主導のセッションマネジメント要求メッセージ、及び/又はUE主導のセッションマネジメント完了メッセージの送受信に基づいて、UE主導のセッションマネジメント手続きを完了する。
 [3.2.4.1. UE主導のPDUセッション変更手続き例]
 次に、図9を用いて、本手続きの各ステップについて説明する。以下、本手続きとはUE主導のPDUセッション変更手続きを指す。
 尚、登録手続き及び/又はPDUセッション確立手続きの完了に基づき、UEは、任意のタイミングで、UE主導のPDUセッション変更手続きを開始することができる。言い換えると、UEは、任意のタイミングで、確立しているPDUセッションに対してUE主導のPDUセッション変更手続きを開始してもよい。さらに言い換えると、UEは、任意のタイミングで、確立しているPDUセッションと同じPDUセッションIDを用いたUE主導のPDUセッション変更手続きを開始してもよい。
 まず、UEは、SMFに、PDUセッション変更要求メッセージを送信することで(S1802)、UE主導のPDUセッション変更手続きを開始する。ここで、UEは、PDUセッション変更要求メッセージにPDUセッションIDを含めてもよいし、PDUセッションIDを含めることで、PDUセッションIDで識別されるPDUセッションに対して変更を行うことを要求してもよい。
 ここで、UEは、PDUセッション変更要求メッセージに第1から2の識別情報のうちの少なくとも1つを含めてもよい。
 尚、PDUセッション変更要求メッセージに含められるPDUセッションIDは、確立しているPDUセッションのPDUセッションIDであってよい。
 次に、SMFは、UEが送信したPDUセッション変更要求メッセージを受信する。SMFは、UEの要求を受諾する場合、ネットワーク主導のPDUセッション変更手続きを開始する。逆に、SMFは、UEの要求を拒絶する場合、UEにPDUセッション変更拒絶メッセージを送信する。以下、SMFが、UEの要求を拒絶した場合について説明する。
 SMFは、PDUセッション変更要求メッセージの受諾に基づき、UEにPDUセッション変更拒絶メッセージを送信する(S1804)。
 ここで、SMFは、PDUセッション変更拒絶メッセージに第10から12、15から18の識別情報のうちの少なくとも1つを含めてもよい。
 ここで、PDUセッション変更拒絶メッセージに含まれるPDUセッションIDは、PDUセッション変更要求メッセージに含まれたPDUセッションIDと同一であってよい。言い換えると、PDUセッション変更拒絶メッセージに含まれるPDUセッションIDは、本手続き中に、UEから提供されたPDUセッションIDと同一であってもよい。
 UEは、PDUセッション変更拒絶メッセージを受信する。さらに、各装置は、PDUセッション変更拒絶メッセージの送受信、及び/又はネットワーク主導のPDUセッション変更手続きの完了に基づいて本手続きを完了する。
 ここで、UEは、PDUセッション変更拒絶メッセージの受信に基づいて、UEの要求が拒絶されたことを認識してもよい。さらに、UEは、PDUセッション変更拒絶メッセージの受信に基づいて、第2の処理を実施してもよい(S1806)。尚、第2の処理は、本手続きの完了に基づいて実施されてもよい。
 ここで、第2の処理は、UEが、SMFによって示された事柄を認識する処理であってよい。さらに、第2の処理は、UEが、受信した識別情報をコンテキストとして記憶する処理であってもよいし、受信した識別情報を上位層、及び/又は下位層に転送する処理であってもよい。さらに、第2の処理は、UEが、本手続きの要求が拒絶されたことを認識する処理であってもよい。
 また、同じPDUセッションに対する、PDUセッション変更手続き、及び/又はPDUセッション解放手続きとは、同一のPDUセッションIDを用いたPDUセッション変更手続き、及び/又はPDUセッション解放手続きのことであってよい。
 さらに、各装置は、上述した処理の完了、及び/又は、UE主導のPDUセッション変更拒絶メッセージの送受信に基づいて、UE主導のPDUセッション変更手続きを完了する。
 [3.2.4.2. UE主導のPDUセッション解放手続き例]
 次に、本手続きの各ステップについて説明する。以下、本手続きとはUE主導のPDUセッション解放手続きを指す。
 UE主導のPDUセッション解放手続きは、前述したPDUセッション変更手続きと同様の手続きであってよい。
 具体的には、本手続きが、UE主導のPDUセッション解放手続きの場合、前述したPDUセッション変更要求メッセージは、PDUセッション解放要求メッセージと読み替えてもよい。さらに、本手続きが、UE主導のPDUセッション解放手続きの場合、前述したPDUセッション変更要求メッセージは、PDUセッション解放要求メッセージと読み替えてもよいし、前述したPDUセッション変更拒絶メッセージは、PDUセッション解放拒絶メッセージと読み替えてもよい。また、PDUセッションを変更する挙動を、PDUセッションを解放する挙動と読み替えてもよい。
 さらに、本手続きが、UE主導のPDUセッション解放手続きの場合、PDUセッション解放要求メッセージの受信に基づいて行われるSMFの挙動は、前述したPDUセッション変更要求メッセージの受信に基づいて行われるSMFの挙動と同様であってもよい。さらに、本手続きが、UE主導のPDUセッション解放手続きの場合、PDUセッション解放拒絶メッセージの受信に基づいて行われるUEの挙動は、前述したPDUセッション変更拒絶メッセージの受信に基づいて行われるUEの挙動と同様であってもよい。
 さらに、本手続きが、UE主導のPDUセッション解放手続きの場合、SMFは、PDUセッション解放要求メッセージの受信に基づいて、ネットワーク主導のPDUセッション解放手続きを開始してもよいし、UEにPDUセッション解放拒絶メッセージを送信してもよい。
 また、UEは、ネットワークに、第1から2の識別情報のうちの少なくとも1つを含めたPDUセッション解放要求メッセージを送信してもよい。
 さらに、各装置は、上述した処理の完了、及び/又は、UE主導のPDUセッション解放拒絶メッセージの送受信に基づいて、UE主導のPDUセッション解放手続きを完了する。
 [3.2.5. ダイレクトC2コミュニケーションを確立するための手続き]
 次に、UEが、ダイレクトC2コミュニケーションを確立するための手続きを実行する場合の各装置の挙動を、図10を用いて説明する。以下、ダイレクトC2コミュニケーションを確立するための手続きを本手続きと称する場合がある。また、ダイレクトC2コミュニケーションを確立するための手続きは、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きと称されてもよい。
 尚、本手続きは、登録手続き、及び/又はPDUセッション確立手続き、及び/又はネットワーク主導のセッションマネジメント手続き、及び/又はUE主導のセッションマネジメント手続きを1回以上実行した後に実行されてもよい。また、本手続きは、登録手続き、又はPDUセッション確立手続き、又はネットワーク主導のセッションマネジメント手続き、又はUE主導のセッションマネジメント手続き中に実行されてもよい。
 本手続きは、登録手続き、及び/又はPDUセッション確立手続き、及び/又はネットワーク主導のセッションマネジメント手続き、及び/又はUE主導のセッションマネジメント手続きにおいて、UEが、ネットワークから、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認された場合に、実行されてよい。言い換えると、UEは、第10から12、15から18の識別情報を受信した場合、本手続きを開始してもよい。また、UEは、ネットワークからのダイレクトC2コミュニケーションの承認によらず、本手続きを開始してもよい。
 尚、本手続きにおいて、UEには、initiating UEと、target UEが存在してもよい。
 尚、本手続きにおいて、initiating UEとtarget UEは、PC5上で各制御メッセージを送受信してもよい。
 まず、initiating UEは、target UEに、第1の制御メッセージを送信し(S2000)、本手続きを開始する。
 ここで、第1の制御メッセージは、ダイレクトC2コミュニケーションの確立を要求するメッセージであってもよい。また、第1の制御メッセージは、ProSeダイレクトリンク確立要求メッセージ(ProSe direct link establishment request message)であってもよい。また、第1の制御メッセージは、直接通信要求メッセージ(Direct Communication Request message)であってもよい。
 ここで、initiating UEは、第3から5の識別情報の内、1つ以上の識別情報を、第1の制御メッセージに含めて送信してよい。また、initiating UEは、第3から5の識別情報の内、1つ以上の識別情報を、第1の制御メッセージとともに送信してよい。
 尚、initiating UEは、これらの識別情報を送信することで、initiating UEが各機能をサポートしていることを示してもよいし、initiating UEの要求を示してもよい。さらに、複数の識別情報が送受信される場合、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報と送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 ここで、initiating UEは、第1の制御メッセージを送信することで、ネットワークに、各識別情報の内容を示してもよい。また、initiating UEは、第3から5の識別情報の内、1つ以上の識別情報を送信することで、ネットワークに、各識別情報の内容を示してもよい。
 尚、initiating UEは、第3から5の識別情報の内、1つ以上の識別情報を第1の制御メッセージに含めるかを、加入者情報、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はUEが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 尚、UEは、第3から5の識別情報以外の識別情報も、第1の制御メッセージに含めて送信してよい。
 また、initiating UEは、第1の制御メッセージを送信することによって、ダイレクトC2コミュニケーションの確立を要求してもよい。また、initiating UEは、第3から5の識別情報の内、1つ以上の識別情報を送信することによって、ダイレクトC2コミュニケーションの確立を要求してもよい。
 次に、target UEは、initiating UEから、第1の制御メッセージを受信する。
 target UEは、第1の制御メッセージを受信した場合、initiating UEが要求している内容、及び/又は第1の制御メッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、識別情報情報)の内容を認識してもよい。
 ここで、target UEは、第3の条件判別をしてもよい。また、第3の条件判別は、target UEが、initiating UEの要求を受諾するか否かを判断する為のものであってよい。target UEは、第3の条件判別を真と判定した場合、図10の(A)の手続きを開始してよく、第3の条件判別を偽と判定した場合、図10の(B)の手続きを開始してよい。
 尚、第3の条件判別は、initiating UEから受信した情報等(メッセージ、コンテナ、情報)、及び/又は加入者情報(subscription information)、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はtarget UEが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。
 例えば、initiating UEの要求をtarget UEが許可する場合、第3の条件判別は真と判定されてよく、initiating UEの要求をtarget UEが許可しない場合、第3の条件判別は偽と判定されてよい。また、initiating UEの接続先のtarget UE、及び/又はtarget UE内の装置が、initiating UEが要求する機能をサポートしている場合、第3の条件判別は真と判定されてよく、initiating UEが要求する機能をサポートしていない場合、第3の条件判別は偽と判定されてよい。また、送受信された識別情報が許可される場合、第3の条件判別は真と判定されてよく、送受信された識別情報が許可されない場合、第3の条件判別は偽と判定されてよい。
 尚、第3の条件判別の真偽を判定する条件は、前述した条件に限らなくてよい。
 次に、図10の(A)の手続きの各ステップを説明する。
 target UEは、第1の制御メッセージの受信に基づいて、initiating UEに第2の制御メッセージを送信する(S2002)。
 ここで、第2の制御メッセージは、ダイレクトC2コミュニケーションの確立を受諾するメッセージであってもよい。また、第2の制御メッセージは、ProSeダイレクトリンク確立受諾メッセージ(ProSe direct link establishment accept message)であってもよい。また、第2の制御メッセージは、直接通信受諾メッセージ(Direct Communication Accept message)であってもよい。
 また、第2の制御メッセージは、第1の制御メッセージに対する応答メッセージであってよい。また、第2の制御メッセージは、第1の制御メッセージが受諾されたことを示してよい。
 ここで、target UEは、第2の制御メッセージに、第13から14の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めて送信してもよい。
 ここで、target UEは、第2の制御メッセージを送信することで、第1の制御メッセージによるinitiating UEの要求の少なくとも一部が受諾されたことを示してもよい。また、target UEは、第13から14の識別情報の内、1つ以上の識別情報を送信することで、第1の制御メッセージによるinitiating UEの要求の少なくとも一部が受諾されたことを示してもよい。
 尚、target UEは、これらの識別情報及び/又は第2の制御メッセージを送信することで、target UEが各機能をサポートしていることを示してもよいし、initiating UEの要求が受諾されたことを示してもよいし、initiating UEからの要求を許可していない事を示してもよいし、これらを組み合わせた情報を示してもよい。さらに、複数の識別情報が送受信される場合、これらの識別情報の2以上の識別情報は、1以上の識別情報として構成されてもよい。尚、各機能のサポートを示す情報と、各機能の使用の要求を示す情報は、同じ識別情報として送受信されてもよいし、異なる識別情報として送受信されてもよい。
 尚、target UEは、第2の制御メッセージにどの識別情報を含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はtarget UEが保持するコンテキスト等に基づいて、決定をしてもよい。
 次に、initiating UEは、target UEから、第2の制御メッセージを受信する。
 initiating UEは、第2の制御メッセージを受信すると、第1の制御メッセージによるUEの要求が受諾されたこと、及び/又は第2の制御メッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、識別情報)の内容を認識することができる。
 次に、図10の(B)の手続きの各ステップを説明する。
 まず、target UEは、第1の制御メッセージの受信に基づいて、第3の制御メッセージをinitiating UEに送信する(S2004)。
 ここで、第3の制御メッセージは、ダイレクトC2コミュニケーションの確立を拒絶するメッセージであってもよい。また、第3の制御メッセージは、ProSeダイレクトリンク確立拒絶メッセージ(ProSe direct link establishment reject message)であってもよい。また、第3の制御メッセージは、直接通信拒絶メッセージ(Direct Communication Reject message)であってもよい。
 また、第3の制御メッセージは、第1の制御メッセージに対する応答メッセージであってよい。また、第3の制御メッセージは、ダイレクトC2コミュニケーションの確立が拒絶されたことを示してよい。
 ここで、target UEは、第3の制御メッセージを送信することで、第1の制御メッセージによるinitiating UEの要求が拒絶されたことを示してもよい。
 尚、target UEは、第3の制御メッセージを送信することで、initiating UEの要求が拒絶されたことを示してもよいし、initiating UEからの要求を許可していない事を示してもよいし、これらを組み合わせた情報を示してもよい。
 ここで、target UEは、第3の制御メッセージに、第13から14の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めて送信してもよい。
 尚、target UEは、第3の制御メッセージにどの識別情報を含めるかを、受信した各識別情報、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はUEポリシー、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はtarget UEが保持するコンテキスト等に基づいて、決定をしてもよい。
 次に、initiating UEは、第3の制御メッセージを受信する(S2004)。initiating UEは、第3の制御メッセージを受信した場合、第1の制御メッセージによるinitiating UEの要求が拒絶されたこと、及び/又は第3の制御メッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、識別情報)の内容を認識することができる。
 各装置は、第2の制御メッセージの送受信に基づいて、本手続きを完了してもよい。各装置は、本手続きの完了に基づいて、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路を確立してもよい。このとき、各装置は、確立されたダイレクトC2コミュニケーションを用いてinitiating UEとtarget UEとの間で通信可能な状態に遷移してよい。
 また、各装置は、第3の制御メッセージの送受信に基づいて、本手続きを完了してもよい。このとき、各装置は、ダイレクトC2コミュニケーションを確立することができないため、すでに確立済みのダイレクトC2コミュニケーションがない場合は、initiating UEとtarget UEとの間で通信できない。
 なお、上記に示すinitiating UEが各識別情報の受信に基づき実行する各処理は、本手続き中、又は本手続き完了後に実行されてもよいし、本手続き完了後に、本手続き完了に基づき実行されてもよい。
 本手続きの完了に基づき、ダイレクトC2コミュニケーションを確立したinitiating UEとtarget UEは、ダイレクトC2コミュニケーションを用いて、情報の交換を開始してもよい。
 [3.2.6. ダイレクトC2コミュニケーションを解放するための手続き]
 次に、UEが、ダイレクトC2コミュニケーションを解放するための手続きを実行する場合の各装置の挙動を、図11を用いて説明する。以下、ダイレクトC2コミュニケーションを解放するための手続きを本手続きと称する場合がある。また、ダイレクトC2コミュニケーションを解放するための手続きは、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きと称してもよい。
 尚、本手続きは、登録手続き、及び/又はPDUセッション確立手続き、及び/又はネットワーク主導のセッションマネジメント手続き、及び/又はUE主導のセッションマネジメント手続きを1回以上実行した後に実行されてもよい。また、本手続きは、登録手続き、又はPDUセッション確立手続き、又はネットワーク主導のセッションマネジメント手続き、又はUE主導のセッションマネジメント手続き中に実行されてもよい。
 本手続きは、登録手続き、及び/又はPDUセッション確立手続き、及び/又はネットワーク主導のセッションマネジメント手続き、及び/又はUE主導のセッションマネジメント手続きにおいて、UEが、ネットワークから、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消された場合に、実行されてよい。言い換えると、UEは、第10から12、15から18の識別情報を受信した場合、本手続きを開始してもよい。また、UEは、ネットワークからのダイレクトC2コミュニケーションの取り消しによらず、本手続きを開始してもよい。
 尚、本手続きにおいて、UEには、initiating UEと、target UEが存在してもよい。
 また、本手続きは、UEが、下位層から、無線リンクの失敗の指示、又はPC5-RRC接続の解放の指示を受信した場合に実行されてもよい。
 また、本手続きは、initiating UEが、上位層から、5G ProSe直接リンク (5G ProSe direct link)を解放する要求を受信した場合に実行されてもよい。また、本手続きは、initiating UEが、上位層から、ダイレクトC2コミュニケーションの通信路を解放する要求を受信した場合に実行されてもよい。
 また、本手続きは、target UEが反応しない状態の場合に実行されてもよい。
 また、本手続きは、initiating UEが、確立された5G ProSe直接リンクの最大数に到達した場合、及び/又は新しい5G ProSe直接リンクを確立する必要がある場合に実行されてもよい。また、本手続きは、initiating UEが、確立されたダイレクトC2コミュニケーションの通信路の最大数に到達した場合、及び/又は新しい5G ProSe直接リンクを確立する必要がある場合に実行されてもよい。
 また、本手続きは、initiating UEが、5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UEとして動作している場合、及び又はPDUセッションがinitiating UE又はネットワークによって解放される場合に実行されてもよい。
 また、本手続きは、initiating UEが、5G ProSe layer-2 remote UE又は5G ProSe layer-3 remote UEとして動作している場合、及び/又はinitiating UEが5GMM-IDLE modeである場合に実行されてもよい。
 また、本手続きは、initiating UEが、5G ProSe layer-2 remote UE又は5G ProSe layer-3 remote UE又は5G ProSe layer-2 UE-to-network relay UEとして動作している場合、及び/又はinitiating UEのサービス承認が、設定パラメータを受信した後に取り消された場合に実行されてもよい。
 また、本手続きは、initiating UEが、5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UEとして動作している場合、及び/又はinitiating UEのサービス承認が設定パラメータを受信した後に取り消された場合に実行されてもよい。
 尚、5G ProSe layer-2 UE-to-network relay UEは、レイヤ2プロトコルを介して、5G ProSe layer-2 remote UEのためのネットワークへの接続性をサポートする機能を提供する、5G ProSe又はダイレクトC2コミュニケーションを利用可能なUEであってよい。
 また、5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UEは、レイヤ3プロトコルを介して、5G ProSe layer-3 remote UEのためのネットワークへの接続性をサポートする機能を提供する、5G ProSe又はダイレクトC2コミュニケーションを利用可能なUEであってよい。
 また、5G ProSe layer-2 remote UEは、5G ProSe layer-2 UE-to-network relay UEを介して、DNと通信する、5G ProSe又はダイレクトC2コミュニケーションを利用可能なUEであってよい。
 また、5G ProSe layer-3 remote UEは、5G ProSe layer-3 UE-to-network relay UEを介して、DNと通信する、5G ProSe又はダイレクトC2コミュニケーションを利用可能なUEであってよい。
 尚、本手続きにおいて、initiating UEとtarget UEは、PC5上で各制御メッセージを送受信してもよい。
 まず、initiating UEは、target UEに、第1の制御メッセージを送信し(S2200)、本手続きを開始する。
 ここで、第1の制御メッセージは、ダイレクトC2コミュニケーションの解放を要求するメッセージであってもよい。また、第1の制御メッセージは、ProSeダイレクトリンク解放要求メッセージ(ProSe direct link release request message)であってもよい。
 ここで、initiating UEは、第6の識別情報を、第1の制御メッセージに含めて送信してよい。また、initiating UEは、第6の識別情報を、第1の制御メッセージとともに送信してよい。
 ここで、initiating UEは、第1の制御メッセージを送信することで、ネットワークに、前記識別情報の内容を示してもよい。また、initiating UEは、第6の識別情報を送信することで、ネットワークに、前記識別情報の内容を示してもよい。
 尚、initiating UEは、第6の識別情報を第1の制御メッセージに含めるかを、加入者情報、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はUEが保持するコンテキスト等に基づいて、選択、決定してもよい。
 尚、UEは、第6の識別情報以外の識別情報も、第1の制御メッセージに含めて送信してよい。
 また、initiating UEは、第1の制御メッセージを送信することによって、target UEとのダイレクトC2コミュニケーションの解放を要求してもよい。また、initiating UEは、第6の識別情報を送信することによって、target UEとのダイレクトC2コミュニケーションの解放を要求してもよい。
 次に、target UEは、initiating UEから、第1の制御メッセージを受信する。
 target UEは、第1の制御メッセージを受信した場合、initiating UEが要求している内容、及び/又は第1の制御メッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、識別情報情報)の内容を認識してもよい。
 次に、target UEは、第1の制御メッセージの受信に基づいて、initiating UEに第2の制御メッセージを送信する(S2202)。
 ここで、第2の制御メッセージは、ダイレクトC2コミュニケーションの解放を受諾するメッセージであってもよい。また、第2の制御メッセージは、ProSeダイレクトリンク解放受諾メッセージ(ProSe direct link release accept message)であってもよい。
 また、第2の制御メッセージは、第1の制御メッセージに対する応答メッセージであってよい。また、第2の制御メッセージは、第1の制御メッセージが受諾されたことを示してよい。
 ここで、target UEは、第2の制御メッセージを送信することで、第1の制御メッセージによるinitiating UEの要求の少なくとも一部が受諾されたことを示してもよい。
 尚、target UEは、第2の制御メッセージを送信することで、target UEが各機能をサポートしていることを示してもよいし、initiating UEの要求が受諾されたことを示してもよいし、initiating UEからの要求を許可していない事を示してもよいし、これらを組み合わせた情報を示してもよい。
 次に、initiating UEは、target UEから、第2の制御メッセージを受信する。
 initiating UEは、第2の制御メッセージを受信すると、第1の制御メッセージによるUEの要求が受諾されたこと、及び/又は第2の制御メッセージに含まれる情報等(メッセージ、コンテナ、識別情報)の内容を認識することができる。
 各装置は、第2の制御メッセージの送受信に基づいて、本手続きを完了してもよい。各装置は、本手続きの完了に基づいて、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路を解放してもよい。このとき、各装置は、initiating UEとtarget UEとの間で通信不能な状態に遷移してよい。
 [3.2.7. UUAA]
 次に、UUAA (USS UAV Authorization/Authentication)手続きの概要について説明する。以下、UUAA手続きは、UUAA又は本手続きと称されてもよい。
 本手続きは、USSによる、UEの認証及び/又は承認のための手続きである。尚、C2コミュニケーションの承認(Authorization for C2)はUUAA手続き中に実行されてもよい。
 尚、本手続きは、ネットワークによって開始されてもよいし、UEによって開始されてもよい。
 また、UUAAは、5GSへの登録の際に実施されるUUAA-MM手続きであってもよい。また、UUAAは、PDUセッション確立中に実施されるUUAA-SM手続きであってもよい。また、UUAAは、MM手続きであってもよいし、SM手続きであってもよい。また、UUAAで使用される手続きは、MM手続きであってもよいし、SM手続きであってもよい。
 また、UUAA-MMが実施されない場合、UUAA-SMを実施してよい。
 また、UASサービスのためのPDUセッションは、UAVがUSSによって認証及び承認された後にのみ、確立されてもよい。この挙動はUUAA-MMの間に実施されてもよいし、UUAA-SMの間に実施されてもよい。
 尚、UUAAの成功は、UAVの認証及び承認が許可されたと読み替えてもよい。また、UUAAの失敗は、UAVの認証及び承認が許可されないと読み替えてもよい。
 また、UAVの認証及び承認が許可されたとは、UAVが認証及び承認されたと読み替えてもよい。また、UAVの認証及び承認が許可されなかったとは、UAVが認証及び承認されなかったと読み替えてもよい。
 また、UAVの認証及び承認が成功したとは、UAVが認証及び承認されたと読み替えてもよい。また、UAVの認証及び承認が失敗したとは、UAVが認証及び承認されなかったと読み替えてもよい。
 また、USSの認証及び承認が許可されたとは、UAVが認証及び承認されたと読み替えてもよい。また、USSの認証及び承認が許可されなかったとは、UAVが認証及び承認されなかったと読み替えてもよい。
 [3.2.7.1. UUAA-MM]
 次に、UUAA-MM手続きについて図12を用いて説明する。以下、UUAA-MM手続きは、UUAA-MM又は本手続きとも称する。本手続きは、5GSへの登録の際に実施される手続きであってもよい。
 UUAA-MM手続きは5GSへの登録手続き中に実行されてもよいし、5GSへの登録手続きの後に実行されてもよい。言い換えると、以下で説明するUUAA-MM手続き中の第1の通信と前述の登録手続きを合わせて登録手続きと称してもよいし、以下で説明するUUAA-MM手続き中の第1の通信は前述の登録手続きからは独立した手続きであってもよい。
 また、UUAA-MMは、オペレータポリシーに基づいて、5GSへの登録の際に実施されてもよい。また、オペレータから要求された場合、及び/又は、UEがAccess and Mobility Subscription Data内の空中UEサブスクリプション(aerial UE subscription)を持っており、登録要求メッセージにCAA-Level UAV IDを含めて提供している場合、UUAA-MMは実施されてもよい。また、UUAA-MMが実施されない場合、UUAA-SMにおけるPDUセッション確立で、UEは認証及び/又は承認されてもよい。
 また、UUAA-MMはオプションであってもよい。また、UUAA-MMは、5GSに登録する時、USSによるUAVの認証及び承認を要求するUEのために実施されてもよい。また、UUAA-MMは、AMFによって実施されてもよい。また、UEが5GSで空中UEサブスクリプションを持っている場合、かつ、UEが登録要求メッセージにUAVのCAA-Level UAV IDを含めて提供している場合、UUAA-MMは、ローカルネットワークポリシーに基づいて、UEが登録している間に実施されてもよい。また、UAVを認証したUSSが再認証を実施する時に、UUAA-MMは実施されてもよい。
 また、UEは、CAA-Level UAV IDとCAA-Level UAV IDに関連付けられたクレデンシャルを使用して、USSによって認証及び承認されてもよい。また、UUAA-MMが実施されている間、AMFはUAS NFを介してUSSと通信してもよく、UEとUAS NFとの間の認証メッセージを転送してもよい。
 次に、UUAA-MMの各ステップを説明していく。
 まず、UEは、登録手続きを実施する(S2400)。
 次に、UEとAMFとUSSとの間で、第1の通信が実施される(S2402)。第1の通信では、USSによって使用される認証及び承認のためのメッセージが、UEとAMFとUSSとの間で送受信されてもよい。
 ここで、UE及び/又はAMFは、第1の通信のメッセージによって、UUAA-MMが成功したかどうかを認識してもよい。言い換えると、UE及び/又はAMFは、第1の通信のメッセージによって、UAVの認証及び承認が許可されたかどうかを認識してもよい。
 次に、AMFは、第5の条件判別を実行することができる。第5の条件判別とは、ネットワーク(又はAMF)がUUAA-MMが成功したか否かを判別するためのものである。AMFは、第5の条件判別が真の場合、図12の(A)のUE設定更新手続き(S2404)を開始してもよい。また、AMFは、第5の条件判別が偽の場合、図12の(B)の非登録手続き(S2406)を開始してもよい。
 尚、第5の条件判別は、第1の通信で使用されるメッセージの受信、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。
 例えば、UUAA-MMが成功した場合、第5の条件判別は真であり、UUAA-MMが失敗した場合、第5の条件判別は偽でよい。さらに、送受信される識別情報が許可される場合、第5の条件判別は真であり、送受信される識別情報が許可されない場合、第5の条件判別は偽でよい。尚、第5の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 また、AMFは、第5の条件判別の真偽によって実施する手続きによって、UEに、UUAA-MMの結果を示してもよい。
 また、各装置は、第1の通信、及び/又はUE設定更新手続き、及び/又は非登録手続きの実施に基づいて、本手続きを完了してもよい。
 また、UEは、図12の(A)又は(B)の手続きによって、UUAA-MMの結果を認識してもよい。言い換えると、UEは、図12の(A)又は(B)の手続きにおいて受信するメッセージによって、UUAA-MMの結果を認識してもよい。また、UEは、本手続きの完了に基づいて、UUAA-MMの結果を認識してもよい。
 なお、C2コミュニケーションの承認がUUAA-MM手続き中に実行される場合には、UEは、C2コミュニケーションの承認及び/又はUAVとUAV-Cのペアリング、及び/又はUAVのフライトが承認の結果を認識してもよい。
 UEは、UUAA-MM手続き実行中には、MMメッセージ及び/又はSMメッセージの送信が禁止されてもよい。言い換えると、UEは、第1の通信、及び/又はUE設定更新手続き、及び/又は非登録手続き、が完了するまで、MMメッセージ及び/又はSMメッセージの送信をしないように制御されてもよい。
 [3.2.7.2. UUAA-SM]
 次に、UUAA-SM手続きについて図13を用いて説明する。以下、UUAA-SM手続きは、UUAA-SM又は本手続きとも称する。本手続きは、PDUセッション確立中に実施される手続きであってもよい。
 尚、本手続きで送受信されるメッセージは、PDUセッション確立手続きの章で記載した挙動と同じ挙動であってもよい。
 また、UEがPDUセッションの確立を要求する時、PDUセッションは、UAVのUUAA認証を要求してもよい。
 また、UUAAが取り消される時、全てのUAVに関連するPDUセッションは、解放されてもよい。言い換えると、UAVの認証及び承認が取り消される時、全てのUAVに関連するPDUセッションは、解放されてもよい。
 また、UUAA-SMは、PDUセッション確立手続き中に、SMFによって実施されてもよい。また、UDMから入手したSMサブスクリプションデータに基づいて、かつ、PDUセッション確立要求メッセージ内のUEによって提供されるサービスレベルデバイスIDに基づいて、UUAA-SMは実施されてもよい。
 次に、UUAA-SMの各ステップを説明していく。
 まず、UEは、PDUセッション確立手続きを実施する。具体的には、UEは、SMFに、PDUセッション確立要求メッセージを送信する(S2600)。
 次に、UEとSMFとUSSとの間で、第2の通信が実施される(S2602)。第2の通信では、USSによって使用される認証及び承認のためのメッセージが、UEとSMFとUSSとの間で送受信されてもよい。
 ここで、UE及び/又はSMFは、第2の通信のメッセージによって、UUAA-SMが成功したかどうかを認識してもよい。言い換えると、UE及び/又はSMFは、第2の通信のメッセージによって、UAVの認証及び承認が許可されたかどうかを認識してもよい。
 次に、SMFは、第6の条件判別を実行することができる。第6の条件判別とは、ネットワーク(又はSMF)がUUAA-SMが成功したか否かを判別するためのものである。SMFは、第6の条件判別が真の場合、図13の(A)のPDUセッション確立受諾メッセージを送信する(S2604)のに対し、第6の条件判別が偽の場合、図13の(B)のPDUセッション確立拒絶メッセージを送信する(S2606)。
 尚、第6の条件判別は、第2の通信で使用されるメッセージの受信、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、実行されてもよい。
 例えば、UUAA-SMが成功した場合、第6の条件判別は真であり、UUAA-SMが失敗した場合、第6の条件判別は偽でよい。さらに、送受信される識別情報が許可される場合、第6の条件判別は真であり、送受信される識別情報が許可されない場合、第6の条件判別は偽でよい。尚、第6の条件判別の真偽が決まる条件は前述した条件に限らなくてもよい。
 また、SMFは、第6の条件判別の真偽によって送信するメッセージによって、UEに、UUAA-SMの結果を示してもよい。
 また、各装置は、第2の通信の実施、及び/又はPDUセッション受諾メッセージの送受信、及び/又はPDUセッション拒絶メッセージの送受信に基づいて、本手続きを完了してもよい。
 また、UEは、図13の(A)又は(B)のメッセージを受信することによって、UUAA-SMの結果を認識してもよい。また、UEは、本手続きの完了に基づいて、UUAA-SMの結果を認識してもよい。
 なお、C2コミュニケーションの承認がUUAA-SM手続き中に実行される場合には、UEは、C2コミュニケーションの承認及び/又はUAVとUAV-Cのペアリング、及び/又はUAVのフライトが承認の結果を認識してもよい。
 UEは、UUAA-SM手続き実行中には、MMメッセージ及び/又はSMメッセージの送信が禁止されてもよい。言い換えると、UEは、第2の通信、及び/又はPDUセッション確立手続き、が完了するまで、MMメッセージ及び/又はSMメッセージの送信をしないように制御されてもよい。
 [3.2.7.3. UUAA取り消し手続き]
 次に、UUAA取り消し手続き(UUAA Revocation procedure)について図14を用いて説明する。以下、UUAA取り消し手続きは、UUAA Revocation、又はUAV承認取り消し(UAV authorization revocation)手続き、又は本手続きとも称する。本手続きは、登録手続き中、及び/又はPDUセッション確立中に実施される手続きであってもよい。
 また、本手続きは、コアネットワーク又はUSSによって開始される手続きであってもよい。また、本手続きは、ネットワーク又はUSSが、UEに対して、UAVの認証及び承認を取り消すための手続きであってもよい。
 次に、本手続きの各ステップを説明していく。
 まず、コアネットワークとUSSとの間で、第4の通信が実施される(S2800)。第4の通信では、UAVの取り消しを要求するためのメッセージが、コアネットワークとUSSとの間で送受信されてもよい。
 次に、コアネットワークは、図14の(A)の手続き(S2802)(S2804)を開始してもよいし、図14の(B)の手続き(S2806)を開始してもよい。
 尚、コアネットワークは、第1の通信で使用されるメッセージの受信、及び/又は加入者情報、及び/又はネットワークの能力情報、及び/又はオペレータポリシー、及び/又はネットワークの状態、及び/又はユーザの登録情報、及び/又はAMFが保持するコンテキスト等に基づいて、図14の(A)の手続きを実施するか、図14の(B)の手続きを実施するかを判断してもよい。
 例えば、UUAA-MMが実施されていた場合、図14の(A)の手続きが実施されてもよい。また、UUAA-SMが実施されていた場合、図14の(B)の手続きが実施されてもよい。尚、図14の(A)と(B)のどちらを実施するかの判断は、前述した条件に限らなくてもよい。
 また、コアネットワークは、図14の(A)又は(B)の手続きの実施によって、UEに、UAVの認証及び承認の取り消しを示してもよい。
 また、各装置は、第4の通信、及び/又は図14の(A)又は(B)の手続きの実施に基づいて、本手続きを完了してもよい。
 また、UEは、本手続きの完了に基づいて、UAVの認証及び承認の取り消しを認識してもよい。
 [4. 実施形態]
 次に、各実施形態について説明する。
 [4.1. 第1の実施形態]
 まず、第1の実施形態について説明する。以下、第1の実施形態は、本実施形態と称されてもよい。
 本実施形態では、PDUセッション変更手続き、又はPDUセッション解放手続きが実施されてもよい。
 本実施形態において、第1の制御メッセージとは、PDUセッション変更コマンドメッセージ、又はPDUセッション解放コマンドメッセージであってよい。
 また、本実施形態において、UAV又はUAV-Cは、UEと読み替えてもよい。また、UEは、UAV又はUAV-Cと読み替えてもよい。また、各装置とは、UAV、及び/又はUAV-C、及び/又はネットワークのことであってもよい。
 また、本実施形態において、UAVはUAV-Cと読み替えてもよいし、UAV-CはUAVと読み替えてもよい。
 また、本実施形態は、5GS及び/又はEPSにおいてサポートされてもよい。
 また、本実施形態では、UUAA-MM及び/又はUUAA-SMが、既に一度実施されている状態であってもよい。また、本実施形態は、UUAA-MM、又はUUAA-SM、又はUUAA取り消し手続き中に実施されてもよい。
 また、本実施形態において、UAVは、UAV-C及び/又はUSS及び/又はネットワークとの間に、C2コミュニケーションのためのPDUセッションを確立している状態であってもよいし、確立していない状態であってもよい。
 また、本実施形態において、UAVは、UAV-Cとの間に、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路を確立している状態である。
 まず、ネットワークは、UAVに、第1の制御メッセージを送信する。また、ネットワークは、UAVに、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を送信してもよい。ここで、ネットワークは、第1の制御メッセージに、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めてもよい。
 ここで、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を第1の制御メッセージに含めることで、第1の制御メッセージに含めた識別情報が示す内容をUAVに示してもよい。さらに、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を第1の制御メッセージに含めることで、第1の制御メッセージに含めた識別情報が示す内容をUAVに許可してもよい。また、ネットワークは、UAVに、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を送信することで、各識別情報が示す内容をUAVに示してもよい。
 具体的には、ネットワークは、第15の識別情報を送信することで、UAVに、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消すことを示してもよい。
 また、ネットワークは、第16の識別情報を送信することで、UAVに、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消すことを示してもよい。また、ネットワークは、UAVに、第15の識別情報及び/又は第16の識別情報を、Service-level-AAコンテナに含めて送信してもよい。
 また、ネットワークは、第17の識別情報を送信することで、UAVに、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消す理由を示してもよい。
 また、ネットワークは、第18の識別情報を送信することで、UAVに、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放するまでの猶予時間を示すタイマ値を示してもよい。
 また、ネットワークは、第1の制御メッセージを送信することで、UAVに、第1の制御メッセージに含まれる各識別情報の内容を示してもよい。
 また、ネットワークは、各識別情報を送信することで、UAVに、各識別情報の内容を示してもよい。
 尚、ネットワークは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を第1の制御メッセージに含めるかを、UAVの状態、及び/又はUSSから受信した情報、及び/又はUAS-NFから受信した情報等に基づいて、選択、決定してもよい。
 また、ネットワークは、UAVの状態、及び/又はUSSから受信した情報、及び/又はUAS-NFから受信した情報等に基づいて、第1の制御メッセージ及び/又は各識別情報を送信するか否かを判断してもよい。また、ネットワークは、USS又はUAS-NFから、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認を取り消すことを示す情報を受信した場合、第1の制御メッセージ及び/又は各識別情報を送信してもよい。
 次に、UAVは、第1の制御メッセージを受信する。また、UAVは、ネットワークから、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を含めた第1の制御メッセージを受信してもよい。また、UAVは、ネットワークから、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信してもよい。
 さらに、UAVは、第1の制御メッセージの受信に基づいて、第1の制御メッセージにとともに受信した識別情報を記憶してもよいし、ネットワークの決定を認識してもよい。
 さらに、UAVは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した場合、受信した識別情報が示す内容を認識してもよい。さらに、UAVは、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した場合、第1の制御メッセージに含めた識別情報が示す内容が許可されたことを認識してもよい。
 ここで、UAVは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始してもよい。言い換えると、UAVは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始してもよい。
 また、UAVは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始しなくてもよい。言い換えると、UAVは、第10の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されなかったことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続きを開始しなくてもよい。
 また、UAVは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始してもよい。言い換えると、UAVは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始してもよい。
 また、UAVは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始しなくてもよい。言い換えると、UAVは、第11の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションが認証及び/又は承認されなかったことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの確立手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション確立手続きを開始しなくてもよい。
 また、UAVは、第12の識別情報を受信した場合、UAV又はUAV-Cの識別情報を設定してもよい。また、UAVは、第12の識別情報を受信した場合、記憶されたUAV又はUAV-Cの識別情報を削除して、受信したUAV又はUAV-Cの識別情報を記憶してもよい。
 また、UAVは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識してもよい。また、UAVは、第1の制御メッセージを受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識してもよい。
 また、UAVは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きを開始してもよい。言い換えると、UAVは、第15の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続きを開始してもよい。
 また、UAVは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識してもよい。また、UAVは、第1の制御メッセージを受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識してもよい。
 また、UAVは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション解放手続きを開始してもよい。言い換えると、UAVは、第16の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、ダイレクトC2コミュニケーションの解放手続き、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッション解放手続きを開始してもよい。
 また、UAVは、第17の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消された理由を認識してもよい。また、UAVは、第1の制御メッセージを受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はPDUセッションを用いたC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消された理由を認識してもよい。
 また、UAVは、第18の識別情報を受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放するまでの猶予時間を示すタイマ値を認識してもよい。また、UAVは、第18の識別情報を受信した場合、第18の識別情報で示されるタイマ値を用いて、第1のタイマを開始してもよい。さらに、第1のタイマが満了した場合、UAVは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。また、第1のタイマが満了するまでの間に、UAVは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。
 ここで、第1のタイマとは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放するまでの猶予時間を管理するためのタイマであってもよい。また、第1のタイマは、ダイレクトC2コミュニケーション、及び/又はC2コミュニケーションのためのPDUセッションを解放する時間を管理するためのタイマであってもよい。また、第1のタイマは、第18の識別情報で示されるタイマ値を管理するためのタイマであってもよい。
 また、UAVは、第1の制御メッセージを受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識してもよい。また、UAVは、第1の制御メッセージを受信した場合、第18の識別情報で示されるタイマ値を用いて、第1のタイマを開始してもよい。さらに、第1のタイマが満了した場合、UAVは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。また、第1のタイマが満了するまでの間に、UAVは、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。また、UAVは、第1の制御メッセージを受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始してもよい。また、UAVは、第1の制御メッセージを受信した場合、ダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始し、ダイレクトC2コミュニケーションの認証及び/又は承認が取り消されたことを認識してもよい。
 尚、上記UAVの挙動は、第1の制御メッセージを受信した後に実施されてもよい。また、上記UAVの挙動は、第10から12、15から18の識別情報の内、1つ以上の識別情報を受信した後に実施されてもよい。
 また、UAVは、第1の制御メッセージを受信した場合、第1の制御メッセージに含まれる各識別情報の内容を認識してもよいし、各識別情報を受信した場合の挙動を実施してもよい。
 また、UAVは、各識別情報を受信した場合、各識別情報の内容を認識してもよい。
 [4. 変形例]
 本発明の一態様に関わる装置で動作するプログラムは、本発明の一態様に関わる実施形態の機能を実現するように、Central Processing Unit(CPU)等を制御してコンピュータを機能させるプログラムであっても良い。プログラムあるいはプログラムによって取り扱われる情報は、一時的にRandom Access Memory(RAM)等の揮発性メモリあるいはフラッシュメモリ等の不揮発性メモリやHard Disk Drive(HDD)、あるいはその他の記憶装置システムに格納される。
 尚、本発明の一態様に関わる実施形態の機能を実現する為のプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録しても良い。この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する事によって実現しても良い。ここでいう「コンピュータシステム」とは、装置に内蔵されたコンピュータシステムであって、オペレーティングシステムや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータが読み取り可能な記録媒体」とは、半導体記録媒体、光記録媒体、磁気記録媒体、短時間動的にプログラムを保持する媒体、あるいはコンピュータが読み取り可能なその他の記録媒体であっても良い。
 また、上述した実施形態に用いた装置の各機能ブロック、または諸特徴は、電気回路、たとえば、集積回路あるいは複数の集積回路で実装または実行され得る。本明細書で述べられた機能を実行するように設計された電気回路は、汎用用途プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、またはその他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア部品、またはこれらを組み合わせたものを含んでよい。汎用用途プロセッサは、マイクロプロセッサでもよいし、従来型のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはステートマシンであっても良い。前述した電気回路は、デジタル回路で構成されていてもよいし、アナログ回路で構成されていてもよい。また、半導体技術の進歩により現在の集積回路に代替する集積回路化の技術が出現した場合、本発明の一又は複数の態様は当該技術による新たな集積回路を用いる事も可能である。
 なお、本願発明は上述の実施形態に限定されるものではない。実施形態では、装置の1例を記載したが、本願発明は、これに限定されるものではなく、屋内外に設置される据え置き型、または非可動型の電子機器、たとえば、AV機器、キッチン機器、掃除・洗濯機器、空調機器、オフィス機器、自動販売機、その他生活機器等の端末装置もしくは通信装置に適用出来る。
 以上、この発明の実施形態に関して図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。また、本発明は、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態に記載された要素であり、同様の効果を奏する要素同士を置換した構成も含まれる。
(関連出願の相互参照)
 本出願は、2022年4月27日に出願された日本国特許出願:特願2022-072932に対して優先権の利益を主張するものであり、それを参照することにより、その内容の全てが本書に含まれる。
1 移動通信システム
10 UE_A
30 PGW-U
32 PGW-C
35 SGW
40 MME
45 eNB
50 HSS
60 PCRF
80 アクセスネットワーク_A(E-UTRAN)
90 コアネットワーク_A
120 アクセスネットワーク_B(5G AN)
122 gNB
130 UPF
132 SMF
140 AMF
150 UDM
160 PCF
190 コアネットワーク_B
235 UPF_A
239 UPF_C

Claims (2)

  1.  User Equipment (UE)であって、
     前記UEは、送受信部と制御部とを備え、
     前記UEは、UAV-Cとの間に第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路を確立しており、
     前記送受信部は、ネットワークから、第1の識別情報を含むPDUセッション変更コマンドメッセージを受信し、
      前記第1の識別情報は、前記第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の認証及び/又は承認を取り消すことを示す情報であり、
     前記制御部は、前記PDUセッション変更コマンドメッセージの受信に基づき、
      前記第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の認証及び/又は承認が取り消されたことを認識し、
      前記第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始する、ことを特徴とするUE。
  2.  前記送受信部は、ネットワークから、第2の識別情報を含むPDUセッション変更コマンドメッセージを受信し、
     前記第2の識別情報は、前記第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路を解放するまでの猶予時間を示すタイマ値であり、前記制御部は、前記PDUセッション変更コマンドメッセージの受信に基づき、
     前記タイマ値を用いてタイマを開始し、
     前記タイマが満了したら、前記第1のダイレクトC2コミュニケーションのための通信路の解放手続きを開始する、ことを特徴とする請求項1のUE。
PCT/JP2023/016033 2022-04-27 2023-04-24 UE(User Equipment) WO2023210556A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022072932 2022-04-27
JP2022-072932 2022-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023210556A1 true WO2023210556A1 (ja) 2023-11-02

Family

ID=88518839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/016033 WO2023210556A1 (ja) 2022-04-27 2023-04-24 UE(User Equipment)

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023210556A1 (ja)

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Core Network and Terminals; Non-Access-Stratum (NAS) protocol for 5G System (5GS); Stage 3; (Release 17)", 3GPP STANDARD; TECHNICAL SPECIFICATION; 3GPP TS 24.501, 3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT (3GPP), MOBILE COMPETENCE CENTRE ; 650, ROUTE DES LUCIOLES ; F-06921 SOPHIA-ANTIPOLIS CEDEX ; FRANCE, vol. CT WG1, no. V17.6.1, 26 March 2022 (2022-03-26), Mobile Competence Centre ; 650, route des Lucioles ; F-06921 Sophia-Antipolis Cedex ; France, pages 1 - 952, XP052144875 *
"3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; NR; NR support for high speed train scenario in frequency range 2 (FR2) (Release 17)", 3GPP STANDARD; TECHNICAL REPORT; 3GPP TR 38.854, 3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT (3GPP), MOBILE COMPETENCE CENTRE ; 650, ROUTE DES LUCIOLES ; F-06921 SOPHIA-ANTIPOLIS CEDEX ; FRANCE, no. V17.1.0, 24 June 2022 (2022-06-24), Mobile Competence Centre ; 650, route des Lucioles ; F-06921 Sophia-Antipolis Cedex ; France, pages 1 - 125, XP052183433 *
XIAOMI: "Solution on handling of C2 connectivity due to authorization revocation", 3GPP DRAFT; S2-2005817, 3RD GENERATION PARTNERSHIP PROJECT (3GPP), MOBILE COMPETENCE CENTRE ; 650, ROUTE DES LUCIOLES ; F-06921 SOPHIA-ANTIPOLIS CEDEX ; FRANCE, vol. SA WG2, no. Electronic, Elbonia; 20200819 - 20200901, 13 August 2020 (2020-08-13), Mobile Competence Centre ; 650, route des Lucioles ; F-06921 Sophia-Antipolis Cedex ; France , XP051920623 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021132505A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2021205955A1 (ja) UE(User Equipment)及びUEの通信方法
JP7402004B2 (ja) Ue及びコアネットワーク装置
WO2022097703A1 (ja) UE(User Equipment)及びUEによって実行される通信制御方法
WO2022097702A1 (ja) UE(User Equipment)及びUEによって実行される通信制御方法
WO2022004699A1 (ja) UE(User Equipment)及びUEの通信制御方法
WO2021132288A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2021132502A1 (ja) Ue、制御装置、及び通信制御方法
WO2023210556A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2023210477A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2023171153A1 (ja) UE(User Equipment)
JP2021166360A (ja) UE(User Equipment)
WO2023136166A1 (ja) UE(User Equipment)
EP4340530A1 (en) Direct connection release in c2 communications
WO2022030532A1 (ja) UAV(Unmanned Aerial Vehicle)
WO2024062942A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2024062941A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2024024690A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2021132506A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2021132287A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2023210480A1 (ja) コアネットワーク及びUE(User Equipment)
WO2024024689A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2023248883A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2023248884A1 (ja) UE(User Equipment)
WO2023188727A1 (ja) UE(User Equipment)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23796296

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1