WO2023188033A1 - 情報処理装置、表示制御方法、および表示制御プログラム - Google Patents

情報処理装置、表示制御方法、および表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023188033A1
WO2023188033A1 PCT/JP2022/015673 JP2022015673W WO2023188033A1 WO 2023188033 A1 WO2023188033 A1 WO 2023188033A1 JP 2022015673 W JP2022015673 W JP 2022015673W WO 2023188033 A1 WO2023188033 A1 WO 2023188033A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
food
content
user
superimposed
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/015673
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕子 太田
暁広 中村
健 長藤
之子 田渕
幸樹 北口
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to PCT/JP2022/015673 priority Critical patent/WO2023188033A1/ja
Publication of WO2023188033A1 publication Critical patent/WO2023188033A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics

Definitions

  • An information processing device includes: a determining unit for determining content to be displayed superimposed on an image that is an image of at least a part of a user's field of view and that includes food, and displaying the content in a superimposed manner on the image. and display control means for controlling the display.
  • the display control unit 12 causes the content determined by the determination unit 11 to be displayed superimposed on the image in which the food is depicted.
  • Display control program The functions of the information processing device 1 described above can also be realized by a program.
  • the display control program according to this exemplary embodiment causes the computer to function as the determination unit 11 and the display control unit 12. This display control program has the effect of increasing user satisfaction.
  • At least one processor determines content to be displayed superimposed on an image of food that is an image of at least a portion of the user's field of view.
  • At least one processor determines content to be superimposed and displayed on an image that captures at least a portion of the user's field of view and that includes food. and superimposing and displaying the determined content on the image.
  • This display control method has the effect of increasing user satisfaction.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of how the information processing device 2 is used.
  • the information processing device 2 is a head-mounted display that is worn on the user's head.
  • the information processing device 2 can display so-called AR (augmented reality) content.
  • the information processing device 2 includes a photographing section 22 that photographs at least a part of the visual field of the user wearing the information processing device 2, and a display section 23 that displays the image photographed by the photographing section 22.
  • the information processing device 2 can allow the user to experience augmented reality by superimposing and displaying AR content on the image photographed by the photographing unit 22.
  • the information processing device 2 When displaying AR content, the information processing device 2 detects a predetermined detection target from an image 31 that captures at least a portion of the user's visual field and includes food. In the example of FIG. 3, the information processing device 2 detects the three-dimensional code OB1 attached to the table on which the lunch box is placed.
  • the above-mentioned "food” may be anything that can be ingested by the user, such as food made from a single ingredient such as fruit, dishes made using multiple ingredients, supplements, medicines, drinks, etc. are also included in the category of "food”.
  • the information processing device 2 sets a superimposition region in the image photographed by the photographing unit 22 based on the detected three-dimensional code OB1, and displays information related to the food in a superimposed manner in the set superimposition region.
  • the image 32 shown in FIG. 3 is an image in which the area in which the chicken breast (steamed chicken) in the image 31 is shown is used as an overlapping area, and an image of fried chicken is superimposed on the overlapping area.
  • the information processing device 2 is not limited to a head-mounted display, and may be, for example, a smartphone.
  • a fixture may be used to fix the display of the smartphone in front of the user's eyes.
  • a glasses-type or goggle-type display device can be applied as the information processing device 2, for example, a glasses-type or goggle-type display device can be applied.
  • one of the main features of the information processing device 2 is that it appropriately determines content to be displayed in a superimposed manner. Any method can be applied to setting the overlapping area, and is not limited to the above-mentioned example based on the three-dimensional code OB1.
  • the detection unit 202 detects a predetermined detection target from the image acquired by the image acquisition unit 201.
  • the predetermined detection target serves as a reference for setting a superimposed area of information related to food in the image acquired by the image acquisition unit 201.
  • the three-dimensional code OB1 is the predetermined detection target.
  • the predetermined detection target is not limited to the three-dimensional code OB1 as long as it serves as a reference when setting the superimposed area.
  • the content may be anything that can be displayed, and may be an image, may consist of text, or may be a combination of an image and text.
  • the above-mentioned image may be a moving image or a still image.
  • the superimposed image generation unit 207 generates a superimposed image to be superimposed on the image acquired by the image acquisition unit 201. More specifically, the superimposed image generation unit 207 generates images that are the basis of the superimposed image (for example, texture images of various foods, templates for displaying various information, etc.) corresponding to the content determined by the determination unit 206. A superimposed image is generated using a character image (described later). The original image of the superimposed image may be stored in the storage unit 21 or the like.
  • the determining unit 206 determines the content to be displayed superimposed on the image that is an image of at least a portion of the user's field of view and that includes food;
  • a configuration is adopted that includes a display control unit 208 that displays the content determined by the determination unit 206 in a superimposed manner on the image. Therefore, the information processing device 2 according to the present exemplary embodiment has the effect of increasing user satisfaction.
  • an image taken of at least a part of the user's visual field may be an image taken based on the detection result of the user's line of sight or visual field, or an image taken based on the user's surroundings without such detection. It may also be a photograph of
  • the determining unit 206 determines the content according to the eating situation determined by the situation determining unit 204, using a content prediction model that is machine-learning the relationship between the eating situation and the content to be displayed in the eating situation. Good too.
  • the content prediction model can be generated by using the meal situation as an explanatory variable, the content to be displayed in the meal situation as a target variable, and performing machine learning on the relationship between the explanatory variable and the target variable.
  • increasing the apparent volume of the food may improve the feeling of satisfaction with the meal. For example, if a user who is losing weight has an increased apparent volume, he or she will feel like he has eaten a lot even though he is actually eating less, which can improve his sense of satisfaction with his meals. On the other hand, for example, a user with a thin diet may be able to ingest the required amount of food by reducing the apparent volume, which may improve the feeling of satisfaction with the meal.
  • the determining unit 206 may, for example, determine as the content to be superimposed on the image 51 an image of the same food as the actual food in front of the user, but with increased volume.
  • An image 52 in FIG. 5 is an image obtained by superimposing an image of food whose volume has been increased on the image 51. Such content may be prepared in advance or may be generated based on the image 51. Note that the food shown in the image 52 is an enlarged version of the food shown in the image 51, but the content may include an image with an increased number of foods displayed in a superimposed manner.
  • the determining unit 206 determines, for example, an image of the same food as the actual food in front of the user, but with a reduced volume, as the content to be superimposed on the image 51.
  • Image 53 in FIG. 5 is an image obtained by superimposing an image of food whose volume has been reduced on image 51. Such content may be prepared in advance or may be generated based on the image 51.
  • the food shown in image 52 is a smaller version of the food shown in image 51, it may also be an image with a reduced number of food items.
  • the above-mentioned predetermined food may be the same food that appears in the image taken by the photographing unit 22 but in a different amount.
  • the user may be allowed to select whether or not he or she wants to reduce calorie intake.
  • the selection may be made by input operation via the input unit 24, or may be made based on line-of-sight information.
  • the display control unit 208 may cause the display unit 23 to display the message “Are you losing weight?” and the options “YES” and “NO.”
  • the reference information acquisition unit 205 may determine that the user is a user who wants to reduce calorie intake when the user's line of sight remains on the “YES” option for a predetermined time or more. It is possible to similarly input reference information other than whether or not the user wants to reduce calorie intake.
  • user attributes characteristics possessed by the user
  • the determining unit 206 may select a plurality of content candidates to be displayed in a superimposed manner, and cause the display control unit 208 to display these candidates. Then, the determining unit 206 may determine the content selected by the user as the content to be displayed in a superimposed manner. Note that the configuration that allows the user to select is not limited to the case where images of food are displayed in a superimposed manner, but can be applied when determining any content.
  • the determining unit 206 may determine an image of a container or tableware that is different in size from a container or tableware containing food as the content to be displayed in a superimposed manner.
  • the display control unit 208 causes the image of the container or tableware determined by the determining unit 206 to be displayed superimposed on the background of the food that appears in the image of at least a portion of the user's field of view photographed by the photographing unit 22.
  • the image 61 shows a dish served on a plate, and AR1 indicates a superimposed area set in each area where some of the ingredients included in the dish are captured.
  • the method of setting the superimposed region AR1 is not particularly limited.
  • the superimposed region setting unit 203 sets a rectangular region including a region consisting of pixels in a predetermined color range corresponding to the target food material as the superimposed region AR1. Good too.
  • the superimposed area setting unit 203 may set an area consisting of orange pixels as the superimposed area AR1.
  • the superimposed image generation unit 207 uses images of other foodstuffs to generate a superimposed image to be superimposed on the superimposed region AR1, and the display control unit 208 causes the superimposed image to be displayed in a superimposed manner on the superimposed region AR1.
  • the user wearing the information processing device 2 recognizes that the food in the superimposed region AR1 is another food.
  • the user's preferences can be identified from the reference information acquired by the reference information acquisition unit 205.
  • the determining unit 206 may determine information related to food as the content to be displayed in a superimposed manner. Further, the determining unit 206 may determine the content to be displayed in a superimposed manner to display an image of a person or a character in a superimposed manner. Further, the determining unit 206 may determine a picture of food as the content to be displayed in a superimposed manner. These will be explained based on FIG. 7.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of superimposed display of information related to food.
  • FIG. 7 shows images 71 to 73 in which content is displayed in a superimposed manner.
  • image 71 shows an example in which information related to food is displayed in a superimposed manner.
  • information INF1 and INF2 are displayed in a superimposed manner in the form of speech bubbles associated with dishes (food) served on a plate.
  • Information INF1 indicates the ingredients contained in the dish with which the information is associated and their functions.
  • the information INF2 indicates the ingredients of the dish with which the information is associated and the social significance of using the ingredients.
  • the superimposed display of characters may be started in response to a user's operation.
  • superimposed display of characters may be started when the user's line of sight is directed towards food or a predetermined article around it for a predetermined period of time.
  • the superimposed display of characters may be started when the user performs a predetermined action such as inserting a knife into food.
  • a predetermined action such as inserting a knife into food.
  • an animation may be displayed in which a character emerges from a cross section of the food. Thereby, the user's interest can be increased.
  • the determining unit 206 creates the atmosphere of the meal, such as content that depicts steam coming out of food, content that depicts food browning, or content that depicts wind blowing.
  • the content to be displayed in a superimposed manner may be determined as the content to be displayed in a superimposed manner.
  • information regarding food is not limited to the above example.
  • information indicating the raw materials, cook, producer, freshness, price, etc. of the food may be superimposed, or allergy information such as whether or not it contains an allergenic ingredient, or the name of the allergenic ingredient may be superimposed. May be displayed.
  • the degree of progress may be expressed in three stages: before the meal starts, during the meal, and after the meal, or the degree of progress may be expressed in two stages: whether the meal is finished or not. May be expressed.
  • the situation determining unit 204 can determine which stage the degree of progress corresponds to, by analyzing the image photographed by the photographing unit 22 or the like.
  • the situation determination unit 204 determines whether the user is eating, and also determines whether the user is eating or not. Determine a certain degree of concentration. Of course, the determination of whether the user is eating and the determination of the degree of concentration may be performed in separate processing blocks.
  • the method for determining the degree of concentration is not particularly limited.
  • the situation determining unit 204 may determine the degree of concentration based on the user's line of sight information.
  • the situation determining unit 204 may calculate, for example, the ratio of the time during which the user's line of sight is directed toward the food during a predetermined period of time, and the calculated value may be used as the degree of concentration.
  • the situation determination unit 204 calculates, for example, the proportion of time during a predetermined period of time when the user's line of sight is directed toward something other than food (for example, a superimposed character, etc.), and uses the reciprocal of the calculated value as the degree of concentration. good.
  • the situation determining unit 204 may determine the degree of concentration, which is the degree to which the user is concentrating on eating. Then, the determining unit 206 may determine the content to be displayed in a superimposed manner according to the determined concentration level.
  • the user's concentration level can be controlled. For example, it is possible to encourage the user to concentrate on eating, or to display information that does not interfere with concentration.
  • an example of display that does not interfere with concentration is to reduce the amount of content that is displayed in a superimposed manner.
  • the display control section 208 can reduce the amount of content to be displayed in a superimposed manner, thereby allowing the user to maintain a state of concentration on the meal.
  • the display control unit 208 may increase the amount of content to be displayed in a superimposed manner when the concentration level is low. This allows the user to enjoy the content in between meals.
  • "reducing content” may mean reducing the number of displayed content or the number of characters included in the content, or may mean reducing the display area or display time of the content. The same applies to "increase content”.
  • the character CHAL1 is displayed superimposed on the side of the food, and the message MSG2 of the character CHAL1 is also displayed superimposed.
  • Message MSG2 urges the user to chew their food thoroughly.
  • the determining unit 206 can adjust the user's eating pace by determining such content as content to be superimposed and displayed when the user's eating pace is fast. For example, when the user eats at a slow pace, the determining unit 206 may decide to superimpose content that includes a message urging the user to speed up the eating pace.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a superimposed display after a meal (more precisely, when the situation determination unit 204 determines that it is after a meal).
  • an image 101 shown in FIG. 10 shows an example of superimposed display of content when it is determined that there is no leftover food after the meal.
  • the character CHAL1 is superimposed on the side of the food, and the message MSG3 of the character CHAL1 is also superimposed.
  • Message MSG3 is a compliment for not having leftover food.
  • an image 102 shown in FIG. 10 shows an example of superimposed display of content when it is determined that there is leftover food after a meal.
  • the character CHAL1 is displayed superimposed on the side of the food, and a message MSG4 of the character CHAL1 is also displayed superimposed.
  • Message MSG4 explains the benefits of eating leftover food.
  • the determining unit 206 determines such content as the content to be superimposed, thereby increasing the motivation to eat the leftover food. can be given as a bonus. Further, as in this example, if leftover food items are identified, information corresponding to the food items can be superimposed on the display, providing a stronger motivation than eating leftover food items.
  • the determining unit 206 determines the content to be superimposed with the content that confirms with the user whether or not there is an additional order, or the content that prompts the user to order an additional order. It's okay. Furthermore, when an additional order is placed after the situation determining unit 204 determines that the person is after eating, the determining unit 206 may determine that special content for the additional order is to be superimposed on the content. This can motivate the user to place additional orders.
  • the restaurant may be notified of the eating situation determined by the situation determination unit 204.
  • the information processing device 2 may output the food left over by the user and the amount of leftover food to a terminal device used by a person at the restaurant. Further, at this time, user attributes may also be output. Such information becomes valuable reference information when considering the food and services provided by restaurants. Further, the information processing device 2 may output the user's meal pace and progress to the terminal device. This makes it possible for the restaurant to provide services according to the user's eating pace and progress.
  • An image 103 shown in FIG. 10 shows another example of superimposed display of content after a meal.
  • a message MSG5 containing a list of medicines to be taken and urging the user to take medicine is superimposed.
  • Such content is determined as content to be superimposed and displayed when reference information indicating that the user should take medication is acquired.
  • the user may input the medicine to be taken, the timing of taking it, etc. into the information processing device 2 in advance, or if there is a server that records the medicine to be taken, the timing of taking it, etc., the user can access it and specify it. It's okay.
  • a similar identification method can be applied to other reference information.
  • the determining unit 206 may determine content that urges the user to take medication as the content to be displayed in a superimposed manner.
  • the content that encourages taking medication is not limited to being displayed after a meal, but may be displayed in a superimposed manner before or during a meal.
  • the drug is to be taken before a meal, it is desirable to display it in a superimposed manner before the meal, and if the drug is to be taken after the meal, it is preferably displayed after the meal.
  • An image 104 shown in FIG. 10 shows yet another example of superimposed display of content after a meal.
  • Information INF8 indicating the amount of calories and salt consumed by the user is superimposed on the image 103.
  • the reference information acquisition unit 205 acquires reference information.
  • the reference information may be user-related information about the user, information indicating the current situation such as the season or weather, or information regarding food provided to the user. good.
  • the superimposed image generation unit 207 generates a superimposed image of the content determined in S25.
  • the superimposed image generation unit 207 When displaying an image of a predetermined food in a superimposed manner, the superimposed image generation unit 207 generates a superimposed image by processing the texture image of the predetermined food to match the shape and size of the superimposition area set in S24. . Note that generation of a superimposed image is not essential, and the content determined in S25 may be directly superimposed and displayed on the image acquired in S22.
  • the display control unit 208 displays the content determined in S25 superimposed on the image acquired in S22. Specifically, the display control unit 208 combines the superimposed image generated in S26 with the superimposed area in the image acquired in S21. As a result, the user wearing the information processing device 2 can see the food placed in front of him as a predetermined food. Note that the process in FIG. 11 is performed every time the image acquisition unit 201 newly acquires an image, thereby realizing superimposed display in real time.
  • the reference information is acquired in S21 at the beginning, but the timing of acquiring the reference information is not particularly limited. Furthermore, when acquiring a plurality of pieces of reference information, each piece of reference information may be acquired at the same time or at different timings. For example, assume that in S21, information indicating the food ordered by the user is acquired as reference information. In this case, the user may be asked to input, for example, an operation via the input unit 24 or an operation using the user's line of sight, which ingredients are included in the ordered food. Then, the reference information acquisition unit 205 may acquire the input information as reference information and determine an image of another food material to replace the food material as the content to be displayed in a superimposed manner.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the flow of the display control method executed after the start of a meal. Note that S31 is the same process as S21 in FIG. 11, S35 and S39 are the same processes as S26 in FIG. 11, and S40 is the same process as S27 in FIG. Don't repeat.
  • the status determination unit 204 determines the user's eating status. As mentioned above, various meal situations are assumed to be determined by the situation determination unit 204, but in the following, the situation determination unit 204 determines the progress of the meal (specifically, whether the meal is in progress or not). An example of determining whether the process has been completed will be explained. Moreover, when the situation determination unit 204 determines that the person is eating, the situation determination unit 204 may determine other situations. For example, the situation determining unit 204 may determine the user's degree of concentration on eating, the pace of eating, and the like.
  • the determining unit 206 determines content for during meals to be displayed superimposed on the image acquired in S31.
  • the content for during meals is content that corresponds to the situation where the user is eating, as shown in FIG. 9, for example.
  • the determining unit 206 may determine the content according to the reference information acquired by the reference information acquiring unit 205. Thereafter, a superimposed image of the content determined in S34 is generated in S35, and after the content is displayed in a superimposed manner in S36, the process returns to S31.
  • the situation determination unit 204 determines the amount of leftover food left by the user. Then, in S38, the determining unit 206 determines content for the end of the meal to be displayed superimposed on the image acquired in S31.
  • the content for when the meal ends is content that corresponds to the situation that the meal has ended, as shown in FIG. 10, for example. Thereafter, a superimposed image of the content determined in S38 is generated in S39, and superimposed display of the content is performed in S40, and the process of FIG. 12 ends. Note that image acquisition and superimposed display may continue until a termination operation by the user is detected.
  • the above-mentioned information may be collected from the information processing devices 2 (which may be one or more) used by various users, and the information may be used for various analyses. can.
  • the information processing devices 2 which may be one or more used by various users, and the information may be used for various analyses.
  • the data may be used as anonymized data.
  • restaurants and areas that are frequently used by users with a predetermined user attribute can also utilize, for example, heterogeneous mixture learning, rule discovery type reasoning, graph-based relationship learning, and the like.
  • the information processing device 2 may be lent to customers of a restaurant or the like as part of a service provided therein. Further, the information processing device 2 may be lent to patients or residents as part of services at hospitals, nursing care facilities, or the like.
  • a plurality of users share one information processing device 2, by identifying the user at the time of starting use, content suitable for the user can be displayed.
  • a display control system having the same functions as the information processing apparatuses 1 and 2 can be constructed using a plurality of devices that can communicate with each other.
  • a display control system having the same functions as information processing devices 1 and 2 can be constructed. be able to.
  • the blocks from the image acquisition unit 201 to the superimposed image generation unit 207 included in the control unit 20 may be provided in the server.
  • the information processing device 2 transmits the image photographed by the photographing unit 22 to the server, receives the image with information superimposed thereon from the server, and displays the received image.
  • Examples of the processor C1 include a CPU (Central Processing Unit), GPU (Graphic Processing Unit), DSP (Digital Signal Processor), MPU (Micro Processing Unit), FPU (Floating Point Number Processing Unit), and PPU (Physics Processing Unit). , a microcontroller, or a combination thereof.
  • a flash memory for example, a flash memory, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or a combination thereof can be used.
  • the computer C may further include a RAM (Random Access Memory) for expanding the program P during execution and temporarily storing various data. Further, the computer C may further include a communication interface for transmitting and receiving data with other devices. Further, the computer C may further include an input/output interface for connecting input/output devices such as a keyboard, a mouse, a display, and a printer.
  • RAM Random Access Memory
  • the program P can be recorded on a non-temporary tangible recording medium M that is readable by the computer C.
  • a recording medium M for example, a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, or a programmable logic circuit can be used.
  • Computer C can acquire program P via such recording medium M.
  • the program P can be transmitted via a transmission medium.
  • a transmission medium for example, a communication network or broadcast waves can be used.
  • Computer C can also obtain program P via such a transmission medium.
  • An information processing device comprising: determining means for determining content to be superimposed on an image of food that is an image of at least a part of a user's field of view; and display control means for superimposing and displaying the content on the image.
  • the determining means determines the content according to the eating situation determined by the situation determining means, using a content prediction model obtained by machine learning the relationship between the eating situation and the content to be displayed in the eating situation.
  • the information processing device according to supplementary note 2.
  • the determining means determines an image of a predetermined food as the content to be displayed in a superimposed manner, and the display control means sets the image of the predetermined food to the image captured in at least a part of the visual field of the user.
  • the information processing device according to any one of Supplementary Notes 1 to 6, which displays the information in a superimposed manner on food.
  • Appendix 12 The information processing according to any one of appendices 9 to 11, wherein the determining means determines content that urges medication to be superimposed as the content to be displayed in a superimposed manner when the reference information indicates that the user should take medication. Device.
  • the determining means determines a background image according to the identification result as the content to be displayed in a superimposed manner, and the display control means 13.
  • the information processing apparatus according to any one of Supplementary Notes 9 to 12, wherein the background image is displayed superimposed on the background of the food that appears in the image obtained by photographing at least a part of the field of view.
  • the determining means determines an image of a person or character as the content to be displayed in a superimposed manner, and the display control means displays the image of the person or character in a superimposed manner on the image obtained by photographing at least a part of the visual field of the user.
  • the information processing device according to any one of Supplementary Notes 1 to 13.
  • the determining means determines the content to be displayed in a superimposed manner with an image of a container or tableware having a different size from the container or tableware containing the food
  • the display control means determines the content to be displayed in a superimposed manner with an image of a container or tableware that is different in size from the container or tableware containing the food
  • the display control means determines that the content is a superimposed display of an image of a container or tableware containing the food.
  • the information processing device according to any one of Supplementary Notes 1 to 14, wherein the image of the container or tableware is displayed superimposed on the background of the food reflected in the image.
  • a display comprising: at least one processor determining content to be superimposed on an image of food that is an image of at least a portion of a user's visual field; and displaying the content in a superimposed manner on the image. Control method.
  • a display that causes a computer to function as a determining means for determining content to be displayed superimposed on an image that is an image of at least a part of a user's field of view and that includes food, and a display control means for displaying the content in a superimposed manner on the image. control program.
  • the processor includes at least one processor, and the processor is configured to perform a process of determining content to be superimposed on an image of food that is an image of at least a portion of the user's field of view, and a process of displaying the content in a superimposed manner on the image.
  • An information processing device that executes.
  • this information processing device may further include a memory, and this memory includes a process for determining content to be displayed superimposed on an image that captures at least a portion of the user's field of view and that includes food.
  • a display control program for causing the processor to execute a process of superimposing and displaying the content on the image may be stored. Further, this display control program may be recorded on a computer-readable non-temporary tangible recording medium.

Abstract

ユーザの満足度を高めるために、情報処理装置(1)は、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定部(11)と、前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる表示制御部(12)と、を備えている。

Description

情報処理装置、表示制御方法、および表示制御プログラム
 ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に情報を重畳表示させるAR(Augmented Reality:拡張現実)技術に関する。
 AR技術は様々な用途での利用が検討されている。例えば、下記の特許文献1には、摂取カロリーの管理にAR技術を利用したHMD(Head Mount Display)が開示されている。特許文献1のHMDは、HMDを装着したユーザの摂取可能カロリーが一定値以下となるときに、青色フィルターを食物に重ねて表示させる。特許文献1のHMDは、このような処理により、摂取可能カロリーが一定値以下となるときにユーザの食欲を減退させて、ユーザの摂取カロリーをコントロールする。
特開2020-042401号公報
 特許文献1に記載の技術は、ユーザの満足度を高めるという点で改善の余地がある。本発明の一態様は、上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的の一例は、食品を対象とするAR技術においてユーザの満足度を高めることが可能な情報処理装置等を提供することにある。
 本発明の一側面に係る情報処理装置は、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定手段と、前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる表示制御手段と、を備える。
 本発明の一側面に係る表示制御方法は、少なくとも1つのプロセッサが、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定することと、前記画像に前記コンテンツを重畳表示させることと、を含む。
 本発明の一側面に係る表示制御プログラムは、コンピュータを、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定手段、および前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる表示制御手段、として機能させる。
 本発明の一態様によれば、ユーザの満足度を高めることが可能になる。
本発明の例示的実施形態1に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。 本発明の例示的実施形態1に係る表示制御方法の流れを示すフロー図である。 本発明の例示的実施形態2に係る情報処理装置の使用例を示す図である。 上記情報処理装置の要部構成の一例を示すブロック図である。 食品の見た目のボリュームを変えるコンテンツを重畳表示した例を示す図である。 一部の食材が写る領域を重畳領域に設定して重畳表示を行った例を示す図である。 食品に関する情報等を重畳表示した例を示す図である。 季節に応じた背景画像を重畳表示した例を示す図である。 食事中における重畳表示の例を示す図である。 食後における重畳表示の例を示す図である。 本発明の例示的実施形態2に係る表示制御方法の流れを示すフロー図である。 食事開始後に実行される表示制御方法の流れを示すフロー図である。 本発明の各例示的実施形態に係る各装置の各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータの一例を示す図である。
 〔例示的実施形態1〕
 本発明の第1の例示的実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。本例示的実施形態は、後述する例示的実施形態の基本となる形態である。
 (情報処理装置1の構成)
 本例示的実施形態に係る情報処理装置1の構成について、図1を参照して説明する。図1は、情報処理装置1の構成を示すブロック図である。図1に示すように、情報処理装置1は、決定部(決定手段)11と、表示制御部(表示制御手段)12とを備えている。
 決定部11は、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する。
 表示制御部12は、食品が写る前記画像に決定部11が決定するコンテンツを重畳表示させる。
 以上のように、本例示的実施形態に係る情報処理装置1においては、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定部11と、決定部11が決定するコンテンツを前記画像に重畳表示させる表示制御部12と、を備える、という構成が採用されている。このため、本例示的実施形態に係る情報処理装置1によれば、ユーザの満足度を高めることが可能になるという効果が得られる。
 (表示制御プログラム)
 上述の情報処理装置1の機能は、プログラムによって実現することもできる。本例示的実施形態に係る表示制御プログラムは、コンピュータを決定部11および表示制御部12として機能させる。この表示制御プログラムによれば、ユーザの満足度を高めることが可能になるという効果が得られる。
 (表示制御方法の流れ)
 本例示的実施形態に係る表示制御方法の流れについて、図2を参照して説明する。図2は、表示制御方法の流れを示すフロー図である。なお、この表示制御方法における各ステップの実行主体は、情報処理装置1が備えるプロセッサであってもよいし、他の装置が備えるプロセッサであってもよく、各ステップの実行主体がそれぞれ異なる装置に設けられたプロセッサであってもよい。
 S11では、少なくとも1つのプロセッサが、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する。
 S12では、少なくとも1つのプロセッサが、S11で決定されたコンテンツを前記画像に重畳表示させる。
 以上のように、本例示的実施形態に係る表示制御方法は、少なくとも1つのプロセッサが、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定することと、決定された前記コンテンツを前記画像に重畳表示させることと、を含む。この表示制御方法によれば、ユーザの満足度を高めることが可能になるという効果が得られる。
 〔例示的実施形態2〕
 (概要)
 本例示的実施形態に係る情報処理装置2の概要を図3に基づいて説明する。図3は、情報処理装置2の使用例を示す図である。図示のように、情報処理装置2は、ユーザが頭部に装着して使用するヘッドマウントディスプレイである。情報処理装置2は、いわゆるAR(拡張現実)コンテンツを表示させることができる。
 このため、情報処理装置2は、情報処理装置2を装着するユーザの視野の少なくとも一部を撮影する撮影部22と、撮影部22が撮影する画像を表示する表示部23とを備えている。情報処理装置2は、撮影部22が撮影する画像にARコンテンツを重畳表示させることにより、ユーザに拡張現実を体験させることができる。
 情報処理装置2は、ARコンテンツを表示させる際に、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像31から、所定の検出対象を検出する。図3の例では、情報処理装置2は、ランチボックスが置かれたテーブルに付された三次元コードOB1を検出している。なお、上記「食品」は、ユーザが摂取できるものであればよく、例えば、果物などのように単体の食材からなるもの、複数の食材を用いて作られた料理、サプリメント、医薬品、および飲料等も「食品」の範疇に含まれる。
 そして、情報処理装置2は、検出した三次元コードOB1を基準として、撮影部22が撮影する画像に重畳領域を設定し、設定した重畳領域に食品に関する情報を重畳表示させる。図3に示す画像32は、画像31における鶏の胸肉(蒸し鶏)が写っている領域を重畳領域として、該重畳領域に鶏の唐揚げの画像を重畳表示させたものである。
 これにより、情報処理装置2を装着するユーザには、低カロリーの鶏の胸肉が、よりカロリーの高い鶏の唐揚げに見える。このため、ユーザは、実際には鶏の胸肉を食べることにより摂取カロリーを抑えつつ、鶏の唐揚げを食べたかのような満足感を得ることができる。また、情報処理装置2は、検出した三次元コードOB1を基準として重畳領域を設定するから、食品に関する情報(図3の例では鶏の唐揚げの画像)を適切な位置に重畳表示することができる。
 なお、情報処理装置2は、ヘッドマウントディスプレイに限られず、例えばスマートフォン等であってもよい。情報処理装置2としてスマートフォンを用いる場合、スマートフォンのディスプレイをユーザの眼前に固定する固定具を用いればよい。また、情報処理装置2としては、例えば、眼鏡型あるいはゴーグル型の表示装置等を適用することもできる。
 詳細は以下で説明するが、本例示的実施形態に係る情報処理装置2の主な特徴の一つは、重畳表示するコンテンツを適切に決定する点にある。重畳領域の設定には任意の方法を適用することが可能であり、三次元コードOB1を基準とする上述の例に限られない。
 (情報処理装置2の構成)
 情報処理装置2の構成を図4に基づいて説明する。図4は、情報処理装置2の構成を示すブロック図である。図示のように、情報処理装置2は、情報処理装置2の各部を統括して制御する制御部20と、情報処理装置2が使用する各種データを記憶する記憶部21を備えている。
 また、情報処理装置2は、画像を撮影するための撮影部22、画像を表示する表示部23、および情報処理装置2に対する入力操作を受け付けるための入力部24を備えている。なお、情報処理装置2は、例えばユーザの視線を検出し、その視線の向きや動きを入力として動作するものであってもよく、この場合、入力部24を省略することもできる。以下では、ユーザの視線の向きや動きを示す情報を視線情報と呼ぶ。視線情報の生成方法としては公知の手法を適用することができる。
 また、制御部20には、画像取得部201、検出部202、重畳領域設定部203、状況判定部(状況判定手段)204、参照情報取得部(参照情報取得手段)205、決定部(決定手段)206、重畳画像生成部207、および表示制御部(表示制御手段)208が含まれている。
 画像取得部201は、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像を取得する。撮影部22は、情報処理装置2を装着したユーザの視線方向を撮影するように配置されているから、撮影部22が撮影する画像はユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像となる。このため、画像取得部201は、撮影部22が撮影する画像を取得する。例えば、画像取得部201は、撮影部22が撮影する動画像から時系列のフレーム画像を抽出することにより画像を取得してもよい。
 検出部202は、画像取得部201が取得する画像から所定の検出対象を検出する。所定の検出対象は、画像取得部201が取得する画像において、当該画像に写る食品に関連する情報の重畳領域を設定する際の基準となるものである。例えば、図3の例では三次元コードOB1が所定の検出対象である。無論、所定の検出対象は、重畳領域を設定する際の基準となるものであればよく、三次元コードOB1に限られない。
 重畳領域設定部203は、検出部202が検出する上述の検出対象を基準として、画像取得部201が取得する画像におけるコンテンツの重畳領域を設定する。なお、上述のように重畳領域の設定方法は任意であり、例えば、重畳領域設定部203は、コンテンツを重畳する対象(例えば特定の食品)の外観を学習させた検出モデルを用いて特定した領域を重畳領域に設定してもよい。この場合、検出部202は省略してもよい。
 状況判定部204は、ユーザの食事状況を判定する。状況判定部204が判定する食事状況は、ユーザの食事に関する状況であればよい。例えば、状況判定部204は、ユーザが食事に集中している度合い(以下、集中度と呼ぶ)、食事の進行度(食事を食べ終えたか否かを含む)、食事のペース(食事の速度ということもできる)、食べ残しの量、および食べ残しの有無、の少なくとも何れかを判定してもよい。
 参照情報取得部205は、コンテンツの決定時に決定部206により参照される参照情報を取得する。参照情報は、好適なコンテンツの決定に寄与する情報であればよい。例えば、ユーザに関するユーザ関連情報を参照情報としてもよいし、現在の季節や天気等の状況を示す情報を参照情報としてもよく、ユーザに提供された食品に関する情報を参照情報としてもよい。
 決定部206は、画像取得部201が取得する画像、すなわちユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に重畳表示するコンテンツを決定する。特に、決定部206は、食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する。また、決定部206は、参照情報取得部205が取得する参照情報に応じたコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定する。また、決定部206は、状況判定部204が食事状況を判定した場合、その食事状況に応じたコンテンツを決定する。
 なお、コンテンツは表示可能なものであればよく、画像であってもよいし、文字からなるものであってもよく、画像と文字を組み合わせたものであってもよい。また、上記画像は動画像であってもよいし、静止画像であってもよい。
 重畳画像生成部207は、画像取得部201が取得する画像に重畳する重畳画像を生成する。より詳細には、重畳画像生成部207は、決定部206が決定するコンテンツに対応する、重畳画像の元になる画像(例えば、様々な食品のテクスチャ画像、各種情報を表示するためのテンプレート、および後述するキャラクタの画像等)を用いて重畳画像を生成する。重畳画像の元になる画像は記憶部21等に記憶しておけばよい。
 表示制御部208は、決定部206が決定するコンテンツを画像取得部201が取得する画像に重畳表示させる。具体的には、表示制御部208は、重畳領域設定部203が設定する重畳領域に、重畳画像生成部207が生成する重畳画像を合成して表示させることによりコンテンツを重畳表示させる。
 なお、表示制御部208は、重畳表示のオン・オフを状況に応じて切り替えてもよい。例えば、表示制御部208は、視線情報に基づいてユーザが食品(あるいはその食品に含まれる一部の食材)を注視しているか否かを判定し、注視していないと判定したときには、その食品(あるいはその食品に含まれる一部の食材)に対する重畳表示をオフにしてもよい。
 以上のように、本例示的実施形態に係る情報処理装置2においては、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定部206と、当該画像に決定部206が決定するコンテンツを重畳表示させる表示制御部208と、を備えるという構成が採用されている。このため、本例示的実施形態に係る情報処理装置2によれば、ユーザの満足度を高めることが可能になるという効果が得られる。なお、「ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像」は、ユーザの視線や視野の検出結果に基づいて撮影されたものであってもよいし、そのような検出を行うことなくユーザの周囲を撮影したものであってもよい。
 また、以上のように、情報処理装置2は、ユーザの食事状況を判定する状況判定部204を備え、決定部206は、状況判定部204が判定する食事状況に応じたコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定する。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、食事状況に応じたコンテンツを重畳表示させてユーザの満足度を高めることができるという効果が得られる。
 なお、決定部206は、食事状況と、当該食事状況で表示すべきコンテンツとの関係を機械学習したコンテンツ予測モデルを用いて、状況判定部204が判定する食事状況に応じたコンテンツを決定してもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、機械学習の結果に基づいた妥当性の高いコンテンツを重畳表示させてユーザの満足度を高めることができるという効果が得られる。なお、上記コンテンツ予測モデルは、食事状況を説明変数とし、当該食事状況で表示すべきコンテンツを目的変数として、当該説明変数と目的変数との関係を機械学習することにより生成することができる。
 また、以上のように、情報処理装置2は、コンテンツの決定時に参照される参照情報を取得する参照情報取得部205を備え、決定部206は、参照情報取得部205が取得する参照情報に応じたコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定する。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、参照情報に応じた妥当性の高いコンテンツを重畳表示させてユーザの満足度を高めることができるという効果が得られる。
 この場合も、決定部206は、参照情報と、当該参照情報が取得されたときに表示すべきコンテンツとの関係を機械学習したコンテンツ予測モデル(参照情報を説明変数とし、当該参照情報が取得されたときに表示すべきコンテンツを目的変数として、当該説明変数と目的変数との関係を機械学習したコンテンツ予測モデル)を用いて、参照情報取得部205が取得する参照情報に応じたコンテンツを決定してもよい。
 (重畳表示の例1:見た目のボリュームを変える)
 決定部206は、食品の見た目のボリュームを変えるコンテンツを重畳表示させるコンテンツに決定してもよい。これについて図5に基づいて説明する。図5は、食品の見た目のボリュームを変えるコンテンツを重畳表示した例を示す図である。図5において、画像51は、画像取得部201が取得した撮影部22によって撮影された画像、すなわちユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像である。画像51には皿に盛りつけられた料理(食品)が写っている。
 ここで、ユーザによっては、食品の見た目のボリュームを増やすことにより、食事の満足感が向上することがある。例えば減量中のユーザは、見た目のボリュームが増えれば、実際には食事の量を抑えていても、たくさん食べた感覚になるため、食事の満足感が向上し得る。一方、例えば食が細いユーザは、見た目のボリュームが減ることにより必要な量の食事を摂取することが可能になり、食事の満足感が向上し得る。
 食品の見た目のボリュームを増やす場合、決定部206は、例えば、ユーザの眼前にある実際の食品と同じ食品で、ボリュームを増やした食品の画像を、画像51に重畳するコンテンツに決定してもよい。図5の画像52は、ボリュームを増やした食品の画像を画像51に重畳した画像である。このようなコンテンツは予め用意しておいてもよいし、画像51を元に生成してもよい。なお、画像52に写る食品は、画像51に写る食品を拡大したものであるが、食品の個数を増やした画像を重畳表示するコンテンツとしてもよい。
 また、食品の見た目のボリュームを増やす場合、決定部206は、例えば、画像51に写る食器よりもサイズの小さい食器の画像を、重畳表示するコンテンツとして決定してもよい。図5の画像54は、画像51に写る、食品が盛り付けられた食器に、一回りサイズの小さな食器の画像を重畳した画像である。このように、画像51に写る、食品を収容する食器上に、よりサイズの小さい食器の画像を重畳することによっても、食品の量を多く見せることができる。なお、食品が容器に収容されている場合には、よりサイズの小さい容器の画像を重畳表示すればよい。
 一方、食品の見た目のボリュームを減らす場合、決定部206は、例えば、ユーザの眼前にある実際の食品と同じ食品で、ボリュームを減らした食品の画像を、画像51に重畳するコンテンツとして決定してもよい。図5の画像53は、ボリュームを減らした食品の画像を画像51に重畳した画像である。このようなコンテンツは予め用意しておいてもよいし、画像51を元に生成してもよい。なお、画像52に写る食品は、画像51に写る食品を小さくしたものであるが、食品の個数を減らした画像としてもよい。
 また、食品の見た目のボリュームを減らす場合、決定部206は、例えば、画像51に写る食器よりもサイズの大きい食器の画像を、重畳表示するコンテンツとして決定してもよい。図5の画像55は、画像51に写る、食品が盛り付けられた食器に、一回りサイズの大きい食器の画像を重畳した画像である。このように、画像51に写る、食品を載置する食器上に、よりサイズの大きい食器の画像を重畳することによっても、食品の量を少なく見せることができる。また、食品が容器に収容されている場合には、よりサイズの大きい容器の画像を重畳表示すればよい。
 以上のように、決定部206は、重畳表示するコンテンツとして所定の食品の画像を決定してもよく、表示制御部208は、決定部206が決定する所定の食品の画像を、撮影部22が撮影する、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に写る食品に重畳表示させてもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、食品の見た目を変化させてユーザの満足度を高めることが可能になるという効果が得られる。
 また、上記所定の食品は、撮影部22が撮影する画像に写る食品と量が異なる同じ食品であってもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、ユーザに食品の量を錯覚させることができるという効果が得られる。
 無論、決定部206は、図3の例のように、撮影部22が撮影する画像に写る食品とは異なる他の食品の画像を、撮影部22が撮影する画像に写る食品に重畳表示するコンテンツとして決定してもよい。
 例えば、決定部206は、参照情報取得部205が取得する参照情報が、ユーザが摂取カロリーを抑えたいユーザであることを示している場合には、重畳表示するコンテンツとして、撮影部22が撮影する、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に写る食品よりもカロリーの高い食品の画像を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。そして、表示制御部208は、決定部206が決定する画像を、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に写る食品に重畳表示させてもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、摂取カロリーを抑えたいというユーザの希望を実現しつつ、高カロリーの食品を食べているように錯覚させて食事の満足度を高めることができるという効果が得られる。
 なお、撮影部22が撮影する画像に写る食品よりもカロリーの高い食品の画像は、図3の例のように、食材は同一または類似であるが調理方法が異なることによりカロリーがより高くなっている食品の画像であってもよいし、図5の画像52の例のようにボリュームが大きくなることによりカロリーがより高くなっている食品の画像であってもよい。
 また、摂取カロリーを抑えたいか否かはユーザに選択させてもよい。選択は入力部24を介した入力操作により行われてもよいし、視線情報により選択させてもよい。例えば、表示制御部208は、「あなたは減量中ですか?」とのメッセージと、「YES」および「NO」の選択肢を表示部23に表示させてもよい。そして、参照情報取得部205は、「YES」の選択肢にユーザの視線が所定時間以上留まっていた場合に、当該ユーザは摂取カロリーを抑えたいユーザであると判定してもよい。摂取カロリーを抑えたいか否か以外の参照情報についても同様にして入力させることが可能である。なお、ユーザの年齢あるいは年齢層および性別等の外観から推測できるユーザ属性(ユーザが有する性質)については、例えばユーザの画像を解析する等により特定してもよい。
 なお、重畳表示するコンテンツとしてどのような食品の画像を決定するかについて、その決定基準は特に限定されない。例えば、決定部206は、撮影部22が撮影する画像に写る食品と食感や形状が近い食品の画像を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。また、例えば、どのような食品に対してどのような画像を重畳表示するかを定めた設定情報を、予めユーザが情報処理装置1に登録しておくようにしてもよい。この場合、重畳領域設定部203は当該設定情報に従って重畳領域を設定し、決定部206は当該設定情報に従ってコンテンツを決定する。
 また、例えば、決定部206は、機械学習により構築された予測モデルを用いてコンテンツを決定してもよい。この予測モデルの構築においては、ユーザ属性や撮影部22が撮影する画像に写る食品等の、重畳表示するコンテンツとして妥当なものを選ぶ上で考慮すべき各種情報を説明変数とし、重畳表示するコンテンツを目的変数として、これらの関係を機械学習すればよい。なお、予測モデルを用いてコンテンツを決定する構成は、食品の画像を重畳表示する場合に限られず、任意のコンテンツの決定時に適用できる。
 また、例えば、決定部206は、重畳表示するコンテンツの候補を複数選択し、それらの候補を表示制御部208により表示させてもよい。そして、決定部206は、ユーザが選択したコンテンツを、重畳表示するコンテンツとして決定してもよい。なお、ユーザに選択させる構成についても、食品の画像を重畳表示する場合に限られず、任意のコンテンツの決定時に適用できる。
 また、以上のように、決定部206は、食品を収容する容器または食器とサイズの異なる容器または食器の画像を、重畳表示するコンテンツとして決定してもよい。この場合、表示制御部208は、撮影部22が撮影する、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に写る食品の背景に、決定部206が決定する容器または食器の画像を重畳表示させる。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、食品のボリュームを錯覚させてユーザの満足度を高めることが可能になることができるという効果が得られる。
 (重畳表示の例2:一部の食材の見た目を変える)
 重畳領域設定部203は、撮影部22が撮影する画像において、当該画像に写る食品に含まれる一部の食材が写る領域を重畳領域に設定してもよい。これについて図6に基づいて説明する。図6は、一部の食材が写る領域を重畳領域に設定して重畳表示を行った例を示す図である。
 図6には、撮影部22によって撮影された画像、すなわち、情報処理装置2を装着したユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像61と、画像61において設定された各重畳領域に他の食品の画像を重畳表示した画像62を示している。
 画像61には、皿に盛りつけられた料理が写っており、この料理に含まれる一部の食材が写る各領域に設定された重畳領域をAR1で示している。重畳領域AR1の設定方法は特に限定されず、例えば、重畳領域設定部203は、対象となる食材に対応する所定の色範囲の画素からなる領域を包含する矩形領域を重畳領域AR1に設定してもよい。例えば、対象となる食材がニンジンである場合には、重畳領域設定部203は、オレンジ色の画素からなる領域を重畳領域AR1に設定してもよい。無論、食材が写る領域の特定方法は任意であり、例えば形状に特徴がある食材であれば形状に基づく画像解析により当該食材が写る領域を特定してもよいし、食材の外観を学習させた検出モデルを用いて当該食材が写る領域を特定してもよい。
 そして、重畳画像生成部207は、他の食材の画像を用いて、重畳領域AR1に重畳する重畳画像を生成し、表示制御部208がこの重畳画像を重畳領域AR1に重畳表示させる。これにより、画像62に示されるように、情報処理装置2を装着したユーザには、重畳領域AR1の食材が他の食材であると認識される。このような表示により、食わず嫌いの食材を食べることができるようにしたり、ユーザが好む食材が含まれているように見せて満足度を高めたりすることができる。なお、ユーザの嗜好については、参照情報取得部205が取得する参照情報から特定することが可能である。
 すなわち、参照情報取得部205が取得する参照情報がユーザの嗜好を示している場合、決定部206は、重畳表示するコンテンツとして、参照情報が示す嗜好に適合した食品の画像を決定してもよい。例えば、参照情報がユーザは肉好きであることを示している場合、決定部206は、肉の画像を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。そして、表示制御部208は、決定部206が決定する画像を、撮影部22が撮影する、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に写る食品に重畳表示させてもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、ユーザの眼前にある食品を、そのユーザの嗜好に適合した食品であると錯覚させて、ユーザの満足度を高めることが可能になるという効果が得られる。
 また、上述のように、重畳領域設定部203は、ユーザの嗜好に適合しない食材が写る領域を重畳領域に設定してもよい。そして、決定部206は、重畳表示するコンテンツとして、ユーザの嗜好に適合した食材(あるいは少なくともユーザの嗜好に適合しないことが判明していない食材)の画像を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。これにより、ユーザの嗜好に適合しない食材が含まれていないと錯覚させて、食わず嫌い等の克服を支援することができるという効果が得られる。
 また、決定部206は、撮影部22が撮影した画像に写る食品に含まれる少なくとも1つの食材の色を、他の食材の色に変更するコンテンツを、重畳表示するコンテンツに決定してもよい。例えば、重畳領域設定部203が、野菜炒めにおけるオレンジ色の画素からなる領域を重畳領域AR1に設定した場合、決定部206は、緑色のフィルターをこの重畳領域AR1に重畳表示するコンテンツに決定してもよい。これにより、野菜炒めの外形は変えることなく、その野菜炒めにニンジンが入っていないように見せることができる。
 (重畳表示の例3:食品に関する情報等の表示)
 決定部206は、重畳表示するコンテンツとして食品に関する情報を決定してもよい。また、決定部206は、重畳表示するコンテンツとして人物またはキャラクタの画像を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。さらに、決定部206は、重畳表示するコンテンツとして食品の絵を決定してもよい。これらについて図7に基づいて説明する。図7は、食品に関する情報等を重畳表示した例を示す図である。
  (食品に関する情報の重畳表示)
 図7には、コンテンツを重畳表示した画像71~73を示している。このうち、画像71は、食品に関する情報を重畳表示した例を示している。具体的には、画像71では、皿に盛りつけられた料理(食品)に関連付けた吹き出しの形式で情報INF1およびINF2が重畳表示されている。情報INF1は、当該情報が関連付けられている料理に含まれる成分とその機能を示している。また、情報INF2は、当該情報が関連付けられている料理の材料とその材料を用いることの社会的意義を示している。このように、食品に関する情報を重畳表示することにより、ユーザの食品に対する理解を深めて、その食品を食すことについての満足感を向上させることができる。また、ユーザに食品に関する知識を与えることができる。
 このような情報は、ユーザ属性に応じて決定されてもよい。例えば、決定部206は、ユーザが子供である場合に、食育に役立つコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。食育に役立つコンテンツは、ユーザが食に関する知識を得ることができるようなものであればよく、例えば使用されている食材、その産地、生産者、および生産地等の情報を含むコンテンツであってもよい。
 食品に関する情報を重畳表示するタイミングは特に限定されず、例えば、表示制御部208は、撮影部22が撮影した画像に食品が写り始めたタイミングで重畳表示してもよい。また、表示制御部208は、視線情報に基づいてユーザが食品(あるいはその食品に含まれる一部の食材)を見ていると判定したときに、その食品(あるいはその食品に含まれる一部の食材)に関する情報を重畳表示してもよい。この場合、表示制御部208は、視線情報に基づいてユーザが食品(あるいはその食品に含まれる一部の食材)から目を離したと判定したときに、上記情報の重畳表示を終了してもよい。
  (キャラクタの画像の重畳表示)
 図7に示す画像72は、キャラクタの画像を重畳表示した例を示している。具体的には、画像72では、皿に盛りつけられた料理(食品)の側方にクマのキャラクタCHAL1とそのメッセージMSG1が重畳表示されている。このように、キャラクタの画像を重畳表示することによって、キャラクタと一緒に食事をしているかのように錯覚させて、食事の満足感を高めることができる。
 なお、重畳表示するキャラクタは、二次元のキャラクタであってもよいし、三次元のキャラクタであってもよい。また、キャラクタの静止画像を重畳表示してもよいし、キャラクタのアニメーション(動画像)を重畳表示してもよい。例えば、キャラクタが料理の周りを歩き回るようなアニメーションを重畳表示してもよい。これは、例えばユーザが子供である場合に有効である。キャラクタが動くことにより飽きさせずに食事をさせることが可能になるからである。
 また、キャラクタの重畳表示は、ユーザの操作に応じて開始してもよい。例えば、食品またはその周囲の所定の物品に対してユーザの視線が所定時間向けられたことを契機としてキャラクタの重畳表示を開始してもよい。また、例えば、ユーザが食品にナイフを入れる等の所定の動作を行ったことを契機としてキャラクタの重畳表示を開始してもよい。例えば、ユーザが食品にナイフを入れたことを契機として、食品の断面からキャラクタが出てくるアニメーションを表示してもよい。これにより、ユーザの興趣性を高めることができる。
 また、例えば、食品の近辺にキャラクタの絵を配置しておき、その絵に対してユーザの視線が所定時間向けられたことを契機として、その絵に描かれたキャラクタの三次元アニメーションの重畳表示を開始してもよい。これにより、ユーザを三次元アニメーションの世界にスムーズに誘導することができる。
 また、ユーザが視線を向ける対象は、現実の物品に限られない。例えば、決定部206は、重畳表示するコンテンツとして、まず、キャラクタの表示を開始させるためのオブジェクト(例えばスイッチやボタンの画像、あるいは上述したようなキャラクタの絵)を決定し、表示制御部208はこれを表示させてもよい。そして、決定部206は、重畳表示されたオブジェクトに対して、ユーザの視線が所定時間向けられたことを契機として、重畳表示するコンテンツとしてそのオブジェクトに対応するキャラクタを決定してもよい。なお、当該契機で表示させるコンテンツはキャラクタに限られず、例えば食品に関する情報を当該契機で表示させてもよい。
 また、キャラクタを重畳表示する位置は特に限定されない。例えば、上述のように食品の周囲に重畳表示してもよいし、食品上に重畳表示してもよく、ユーザの周囲の人物に重畳表示してもよい。また、キャラクタの代わりに人物の画像を重畳表示してもよい。例えば、決定部206は、ユーザの周囲の人物の顔の領域に重畳表示するコンテンツとして、所定の人物の顔の画像を決定してもよい。これにより、所定の人物と一緒に食事しているかのような食事体験を与えることができ、食事に対する満足感を高めることができる。例えば、所定の人物を著名人とすることにより、著名人との食事を体験させることができる。
 また、キャラクタや人物の画像を重畳表示する場合、参照情報取得部205は、参照情報としてキャラクタや人物に関するユーザの嗜好を示す嗜好情報を取得することが好ましい。これにより、決定部206は、重畳表示するコンテンツとして、ユーザの嗜好に適合したキャラクタや人物の画像を決定することができる。
 このように、決定部206は、重畳表示するコンテンツとして人物またはキャラクタの画像を決定してもよい。そして、表示制御部208は、決定された人物またはキャラクタの画像を、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に重畳表示させてもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、重畳表示された人物またはキャラクタと一緒に食事するという体験を与えることができ、食事に対する満足感を高めることができるという効果が得られる。
  (食品の絵の重畳表示)
 また、図7に示す画像73は、食品の絵を重畳表示した例を示している。具体的には、画像73では、皿に盛りつけられた料理(食品)に重畳して巨大な骨付き肉の絵IMG7が表示されている。このように、食品の絵(イラスト)を重畳表示することによって、実在しない食品を食べるという現実では得難い食体験を提供し、食事の満足感を高めることができる。なお、重畳表示する絵は写実的なものであってもよいし、デフォルメされた食品あるいは現実には存在しない食品を描いた漫画であってもよい。
 また、表示制御部208は、重畳表示の際にユーザの興趣性を高める演出を行ってもよい。例えば、表示制御部208は、撮影部22が撮影する画像に写る食品を徐々に重畳表示する食品に変化させてもよい。このような表示は、例えば重畳画像の透過度を高くした状態で重畳表示を開始し、時間の経過と共に重畳画像の透過度を低下させることにより実現できる。また、表示制御部208は、重畳表示する食品が動くアニメーションを表示してもよい。例えば、表示制御部208は、重畳表示する食品が、撮影部22が撮影する画像に写る食品の上に落ちてきて当該食品に置き換わるようなアニメーションを表示してもよい。
 なお、表示制御部208は、食品の絵や画像を重畳表示する場合、ユーザが食品を食べ進むにつれて、重畳表示した食品の絵や画像を更新し、食事の進み具合と重畳表示した食品の絵や画像を連動させてもよい。また、表示制御部208は、あえて重畳表示した食品の絵や画像を更新せず、食べているのに減らないという現実ではありえない体験を提供してもよい。
 また、画像73においては、食品の背景に針葉樹林の画像IMG6が重畳表示されている。このような背景画像は、食事の雰囲気づくりに寄与する。背景画像の決定基準としては任意のものが適用可能であるが、例えば、決定部206は、食品に応じた背景画像を決定してもよい。この場合、参照情報取得部205は、撮影部22が撮影した画像を解析する、あるいはユーザの注文内容を参照する等の手段により食品の識別を行って、その識別結果を参照情報として取得すればよい。これにより、決定部206は、参照情報に示される識別結果を参照して、食品に応じた背景画像を決定することができる。
 このように、決定部206は、参照情報が画像に写る食品の識別結果を示している場合、重畳表示させるコンテンツとして当該識別結果に応じた背景画像を決定してもよい。そして、表示制御部208は、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像に写る食品の背景に、決定された背景画像を重畳表示させてもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、食品に応じた背景画像を見ながら食事をさせることにより、ユーザの満足感を高めることができるという効果が得られる。また、例えば、桜の木をテーブル上に表示する、といった現実ではありえない背景画像を表示することも可能である。
 なお、背景画像は静止画像であってもよいし、動画像であってもよい。背景画像を動画像とすることにより、例えば、風で草が揺れる、あるいは花びらが舞う、といった背景画像を表示することもできる。
 この他にも、決定部206は、例えば食品から湯気が出る様子を表現したコンテンツや、食品に焦げ目がつく様子を表現したコンテンツ、あるいは風が吹く様子を表現したコンテンツといった、食事の雰囲気を演出するためのコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。
 また、情報処理装置2が音声の出力機能を備えている場合、決定部206は音声を含むコンテンツをユーザに提示するコンテンツに決定してもよい。これにより、音声を含めた演出が可能になる。また、情報処理装置2が所定の香りの気体を放出する嗅覚ディスプレイを備えている場合、決定部206はユーザに提示するコンテンツとして、嗅覚ディスプレイが放出可能な香りを決定してもよい。これにより、香りを含めた演出が可能になる。
 (重畳表示の例4:季節に応じた表示)
 また、決定部206は、季節に応じた背景画像を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。これについて図8に基づいて説明する。図8は、季節に応じた背景画像を重畳表示した例を示す図である。具体的には、図8に示す画像81は季節が春であるときに背景画像を重畳表示した例を示し、画像82は季節が冬であるときに背景画像を重畳表示した例を示している。
 画像81では、背景画像として春の花の画像IMG8が表示されている。一方、画像82では、背景画像としてクリスマスの飾りに使われるヒイラギの画像IMG9が表示されている。このように、同じ食品であっても、季節に応じた背景画像を重畳表示することにより季節感を出し、ユーザの満足感を高めることができる。
 同様に、決定部206は、現在の天気に応じた背景画像を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。このように、現在の季節や天気等のユーザを取り巻く現在の状況に応じた背景画像を決定することにより、食事に特別感を与えてユーザの満足感を高めることができる。なお、現在の状況は、季節や天気に限られず、例えば同行者の人数、年齢層、性別、ユーザの気分等であってもよい。ユーザの気分はユーザの表情や動作を解析することにより判定可能である。
 ユーザの周囲の状況に応じた背景画像を重畳表示する場合、参照情報取得部205は、ユーザの周囲の状況を示す参照情報を取得すればよい。これにより、決定部206は、参照情報に示されるユーザの周囲の状況に応じた背景画像を重畳表示するコンテンツに決定することができる。
 また、図8に示す画像81および画像82には、食品に関する各種情報も重畳表示されている。具体的には、画像81には、料理に使用されている食材を示す情報INF3と、料理に含まれる栄養に関する情報INF4と、料理のカロリーを示す情報INF5が重畳表示されている。また、画像82には、料理に使用されている食材の産地を示す情報INF6と、料理に使用されている食材に関する情報INF7が重畳表示されている。
 このように、食品に関する各種情報を重畳表示することにより、その食品についての知識や納得度を深めて、その食品を食すことに対するユーザの満足感を高めることができる。無論、食品に関する情報は上述の例に限られない。例えば、食品の原材料、料理人、生産者、鮮度、価格等を示す情報を重畳表示してもよいし、アレルゲンとなる食材を含むか否か、あるいはアレルゲンとなる食材名等のアレルギー情報を重畳表示してもよい。
 また、季節を示す参照情報が取得された場合、決定部206は、料理に使用されている食材の中に、当該季節が旬である食材が含まれているか否かを判定し、含まれている場合には、当該食材が旬であることを示す情報を、重畳表示するコンテンツとして決定してもよい。
 (重畳表示の例5:食事中の表示)
 状況判定部204は、ユーザの食事状況として、当該ユーザの食事の進行の程度である進行度を判定してもよい。この場合、決定部206は、判定された進行度に応じたコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、食事の進行度にコンテンツを連動させることができるという効果が得られる。
 進行度をどのように定義するかは任意であり、例えば食事開始前、食事中、および食後の3段階で進行度を表してもよいし、食事を終えたか否かの2段階で進行度を表してもよい。状況判定部204は、撮影部22が撮影する画像の解析等により、進行度が何れの段階に該当するか判定することができる。
 図9は、食事中(正確には状況判定部204が食事中と判定した場合)における重畳表示の例を示す図である。具体的には、図9に示す画像91は、ユーザが食事に集中していないときのコンテンツの重畳表示の例を示し、画像92はユーザの食べるペースが速いときのコンテンツの重畳表示の例を示している。
 画像91では、食品の周囲を除いた画像91の全体にフィルターF1が重畳表示されている。これにより、食品以外のものがユーザの目に付きにくくなるため、ユーザの食事に対する集中度を高めることができる。なお、フィルターF1は、食品とその周囲がハイライトされるように、単色で暗い色調のものとすることが好ましい。また、フィルターF1は、透明なものであってもよいし、不透明なものであってもよい。
 フィルターF1のようなユーザの集中度に応じたコンテンツを重畳表示する場合、状況判定部204は、ユーザが食事中であることを判定することに加えて、ユーザが食事に集中している度合いである集中度を判定する。無論、食事中であることの判定と、集中度の判定をそれぞれ別の処理ブロックで行うようにしてもよい。
 集中度の判定方法は特に限定されない。例えば、状況判定部204は、ユーザの視線情報に基づいて集中度を判定してもよい。この場合、状況判定部204は、例えば、所定時間におけるユーザの視線が食品に向いている時間の割合を算出し、算出した値を集中度としてもよい。また、状況判定部204は、例えば、所定時間におけるユーザの視線が食品以外のもの(例えば重畳表示したキャラクタ等)に向いている時間の割合を算出し、算出した値の逆数を集中度としてもよい。
 また、例えば、状況判定部204は、撮影部22によって撮影された画像の時系列変化に基づいて集中度を判定してもよい。この場合、状況判定部204は、例えば、所定時間における食品の減少量あるいは減少率(食事のペースと表現することもできる)を算出し、算出した値を集中度としてもよい。食品の減少量あるいは減少率は、例えば画像において食品が写る領域の面積に基づいて算出することができる。
 また、例えば、状況判定部204は、機械学習により構築された集中度の予測モデルを用いてユーザの集中度を判定してもよい。この予測モデルの構築においては、ユーザの集中度に関連する各種情報を説明変数とし、ユーザの集中度を目的変数として、これらの関係を機械学習すればよい。集中度に関連する情報としては、例えば上述した視線情報や食事のペース等が挙げられる。
 このように、状況判定部204は、ユーザが食事に集中している度合いである集中度を判定してもよい。そして、決定部206は、判定された集中度に応じたコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、ユーザの集中度をコントロールすることが可能になるという効果が得られる。例えば、食事への集中を促したり、集中の妨げにならないような表示を行ったりすることができる。
 図9の画像91におけるフィルターF1は、食事への集中を促すコンテンツの一例である。無論、食事への集中を促すコンテンツは、この例に限られない。例えば、食事への集中を促すメッセージを食事への集中を促すコンテンツとして重畳表示してもよい。また、このメッセージは、重畳表示したキャラクタからのメッセージとして重畳表示してもよい。また、例えば、表示制御部208は、重畳表示の終了あるいは重畳表示するコンテンツの切り替えを促す表示を行ってもよい。これは、重畳表示するコンテンツがユーザの食事への妨げとなっている場合に有効である。
 また、集中の妨げにならないような表示としては、例えば重畳表示するコンテンツを減らすことが挙げられる。表示制御部208が、状況判定部204が判定した集中度が高い場合に、重畳表示するコンテンツを減らすことにより、ユーザが食事に集中した状態を維持させることができる。また、表示制御部208は、集中度が低いときに、重畳表示するコンテンツを増やしてもよい。これにより、ユーザの食事の合間にコンテンツを楽しんでもらうことができる。なお、「コンテンツを減らす」、とは、表示させるコンテンツの数やコンテンツに含まれる文字数を減らすことであってもよいし、コンテンツの表示面積や表示時間を減らすことであってもよい。「コンテンツを増やす」についても同様である。
 図9に示す画像92では、食品の側方にキャラクタCHAL1が重畳表示されていると共に、キャラクタCHAL1のメッセージMSG2が重畳表示されている。メッセージMSG2は、ユーザによく噛んで食べることを促すものである。決定部206は、ユーザの食べるペースが速いときに、このようなコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定することにより、ユーザの食べるペースを調節することができる。例えば、決定部206は、ユーザの食べるペースが遅いときには、食べるペースを速めることを促すメッセージを含むコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。
 なお、ユーザの食べるペースは、上述したように状況判定部204が判定する。また、ペースが早いか遅いかは、予め定めた基準値と現在のペースとを比較することにより判定可能である。
 (重畳表示の例6:食後の表示)
 食後における重畳表示について図10に基づいて説明する。図10は、食後(正確には状況判定部204が食後であると判定した場合)における重畳表示の例を示す図である。具体的には、図10に示す画像101は、食後に食べ残しがなかったと判定された場合のコンテンツの重畳表示例を示している。画像101では、食品の側方にキャラクタCHAL1が重畳表示されていると共に、キャラクタCHAL1のメッセージMSG3が重畳表示されている。メッセージMSG3は、食べ残しがなかったことを褒めるものである。
 決定部206は、状況判定部204が食後であると判定し、かつ食べ残しがなかったと判定した場合に、食べ残しがなかったことを褒めるメッセージMSG3のようなコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。無論、食後であることの判定と、食べ残しの有無の判定をそれぞれ別の処理ブロックで行うようにしてもよい。
 食べ残しがなかったことを褒めるコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定し、重畳表示させることにより、食べ残しをしなかったことについてのユーザの達成感をさらに大きくすることができる。また、食べ残しをしないことを条件として表示される特別なコンテンツが存在することは、食べ残しをしないようにすることについてのユーザの動機付けとなる。
 一方、図10に示す画像102は、食後に食べ残しがあったと判定された場合のコンテンツの重畳表示例を示している。画像102では、食品の側方にキャラクタCHAL1が重畳表示されていると共に、キャラクタCHAL1のメッセージMSG4が重畳表示されている。メッセージMSG4は、食べ残された食材を食べることの利点を説明するものである。
 決定部206は、状況判定部204が食後であると判定し、かつ食べ残しがあったと判定した場合に、このようなコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定することにより、食べ残した食材を食べる動機付けを与えることができる。また、この例のように、食べ残した食材を識別すれば、その食材に応じた情報を重畳表示することができるから、食べ残した食材を食べるより強い動機付けを与えることができる。
 なお、食べ残し量や食べ残された食材は、撮影部22が撮影した画像を解析することにより判定可能である。また、食べ残しをなくすあるいは減らす動機付けとなるコンテンツとして、決定部206は、フードロス問題に関するコンテンツ(例えば、年間のフードロス発生量や、食糧不足に苦しむ人の数を示すもの等)を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。
 以上のように、状況判定部204は、ユーザの食べ残し量を判定してもよく、決定部206は、判定された食べ残し量に応じたコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、食べ残しを減らすようにユーザを促すこと等が可能になるという効果が得られる。なお、「食べ残し量」の判定には、食べ残しの有無(食べ残し量がゼロであるか否か)の判定も含まれる。
 また、決定部206は、状況判定部204が食後であると判定したときに、追加の注文の有無をユーザに確認するコンテンツや、ユーザに追加の注文を促すコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。また、決定部206は、状況判定部204が食後であると判定した後、追加の注文が行われた場合に、追加注文時用の特別なコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。これにより、ユーザに追加注文する動機付けを与えることができる。
 ここで、例えばユーザが飲食店で飲食をしているときに情報処理装置2を使用していた場合、状況判定部204が判定する食事状況を飲食店側に通知してもよい。例えば、情報処理装置2は、ユーザが食べ残した食材やその食べ残し量を、飲食店側の人間が使用する端末装置に出力してもよい。また、この際にユーザ属性についてもあわせて出力してもよい。このような情報は飲食店が提供する料理やサービスについて検討する際の貴重な参考情報となる。また、情報処理装置2は、ユーザの食事のペースや進行度を上記端末装置に出力してもよい。これにより、飲食店は、ユーザの食事のペースや進行度に応じたサービスの提供を行うことが可能になる。
 図10に示す画像103は、食後におけるコンテンツの重畳表示の他の例を示している。画像103には、服薬すべき薬剤のリストを含む、ユーザに服薬を促すメッセージMSG5が重畳表示されている。このようなコンテンツは、ユーザが服薬すべきであることを示す参照情報が取得された場合に重畳表示するコンテンツとして決定される。服薬する薬剤や服用のタイミング等は、ユーザが情報処理装置2に予め入力しておいてもよいし、服薬する薬剤や服用のタイミング等を記録したサーバ等があればそこにアクセスして特定してもよい。他の参照情報についても同様の特定方法が適用可能である。
 このように、決定部206は、参照情報がユーザが服薬すべきであることを示している場合、重畳表示するコンテンツとして服薬を促すコンテンツを決定してもよい。これにより、例示的実施形態1に係る情報処理装置1の奏する効果に加えて、ユーザに忘れず服薬させることができるという効果が得られる。なお、服薬を促すコンテンツは、食後に限られず、食前や食事中に重畳表示してもよい。特に、薬剤が食前に服用すべきものであれば食前に、食後に服用すべきものであれば食後に重畳表示することが望ましい。
 図10に示す画像104は、食後におけるコンテンツの重畳表示のさらに他の例を示している。画像103には、ユーザが摂取したカロリーと塩分量を示す情報INF8が重畳表示されている。このようにカロリー等を食後に表示する場合、食べ残した食材および食べ残し量を考慮して算出した値を表示することが好ましい。なお、上述のように、食べ残した食材および食べ残し量は、撮影部22が撮影した画像を解析することにより判定可能である。
 (表示制御方法の流れ:食事開始前)
 情報処理装置2が実行する表示制御方法の流れについて、図11を参照して説明する。図11は、表示制御方法の流れを示すフロー図である。なお、以下では、情報処理装置2を装着したユーザの食事の開始前に、当該ユーザの前に配置されている食品に所定の食品の画像を重畳表示させる例を説明する。
 S21では、参照情報取得部205が参照情報を取得する。上述のように、参照情報は、ユーザに関するユーザ関連情報であってもよいし、現在の季節や天気等の状況を示す情報であってもよく、ユーザに提供された食品に関する情報であってもよい。
 S22では画像取得部201が、撮影部22によって撮影された画像、すなわち、情報処理装置2を装着したユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像を取得する。この画像にはユーザが食べようとする食品が写っている。
 S23では、検出部202が、S22で取得された画像から所定の検出対象を検出する。そして、S24では、重畳領域設定部203が、S23で検出された検出対象を基準として、S22で取得された画像におけるコンテンツの重畳領域を設定する。ユーザの前に配置されている食品に所定の食品の画像を重畳表示させる場合、重畳領域はユーザの前に配置されている食品上に設定される。
 S25では、決定部206が、S22で取得された画像に重畳表示するコンテンツを決定する。より詳細には、決定部206は、S24で設定された重畳領域に重畳表示する、S21で取得された参照情報に応じたコンテンツを決定する。例えば、S21で取得された参照情報が、ユーザが摂取カロリーを抑えたいユーザであることを示している場合、決定部206は、S22で取得された画像に写る食品よりもカロリーの高い食品の画像を重畳表示するコンテンツに決定してもよい。
 S26では、重畳画像生成部207が、S25で決定されたコンテンツの重畳画像を生成する。所定の食品の画像を重畳表示させる場合、重畳画像生成部207は、当該所定の食品のテクスチャ画像を、S24で設定された重畳領域の形状およびサイズに合うように加工して重畳画像を生成する。なお、重畳画像の生成は必須ではなく、S25で決定されたコンテンツをそのままS22で取得された画像に重畳表示させてもよい。
 S27では、表示制御部208が、S22で取得された画像にS25で決定されたコンテンツを重畳表示させる。具体的には、表示制御部208は、S26で生成された重畳画像を、S21で取得された画像における重畳領域に合成する。これにより、情報処理装置2を装着したユーザには、自身の前に配置されている食品が所定の食品に見える状態となる。なお、図11の処理は、画像取得部201が新たに画像を取得する毎に行われ、これによりリアルタイムでの重畳表示が実現される。
 ここで、図11のフローでは、重畳領域を設定した後(S24の後)でコンテンツを決定しているが、コンテンツの決定は、コンテンツの決定に必要な情報が揃った時点以降の任意のタイミングで行えばよく、この例に限られない。例えば、S21で取得した参照情報により決定すべきコンテンツが決まるのであれば、S21以降の任意のタイミングでコンテンツを決定すればよい。
 また、図11のフローでは、冒頭のS21で参照情報を取得しているが、参照情報を取得するタイミングも特に限定されない。また、複数の参照情報を取得する場合、各参照情報を同時に取得してもよいし、異なるタイミングで取得してもよい。例えば、S21において、参照情報としてユーザが注文した食品を示す情報を取得したとする。この場合、注文された食品に含まれる食材に含まれる苦手な食材を、例えば入力部24を介した操作や視線による操作によりユーザに入力してもらってもよい。そして、参照情報取得部205は、入力された情報を参照情報として取得し、重畳表示するコンテンツとして当該食材に代わる他の食材の画像を決定してもよい。
 (表示制御方法の流れ:食事開始後)
 ユーザの食事開始後に情報処理装置2が実行する表示制御方法の流れについて、図12を参照して説明する。図12は、食事開始後に実行される表示制御方法の流れを示すフロー図である。なお、S31は図11のS21と同様の処理であり、S35およびS39は図11のS26と同様の処理であり、S40は図11のS27と同様の処理であるから、これらの処理の説明は繰り返さない。
 S32では、状況判定部204が、ユーザの食事状況を判定する。上述のように、状況判定部204が判定する食事状況としては様々なものが想定されるが、以下では、状況判定部204が、食事の進行度(具体的には食事中であるか食事が終了しているか)を判定する例を説明する。また、状況判定部204は、食事中であると判定した場合、他の状況についての判定を行ってもよい。例えば、状況判定部204は、食事に対するユーザの集中度や、食事のペース等を判定してもよい。
 S33では、状況判定部204は、S32の判定結果に基づき、ユーザの食事が終了したか否かを判定する。S33でYESと判定された場合にはS37の処理に進み、S33でNOと判定された場合にはS34の処理に進む。
 S34では、決定部206が、S31で取得された画像に重畳表示する、食事中用のコンテンツを決定する。食事中用のコンテンツは、例えば図9に示したような食事中であるという状況に応じたコンテンツである。なお、S34における決定の際に、決定部206は、参照情報取得部205が取得した参照情報に応じたコンテンツを決定してもよい。この後、S34で決定されたコンテンツの重畳画像がS35で生成され、S36でコンテンツの重畳表示が行われた後、S31の処理に戻る。
 S37では、状況判定部204が、ユーザの食べ残し量を判定する。そして、S38では、決定部206が、S31で取得された画像に重畳表示する、食事終了時用のコンテンツを決定する。食事終了時用のコンテンツは、例えば図10に示したような食事が終了したという状況に応じたコンテンツである。この後、S38で決定されたコンテンツの重畳画像がS39で生成され、S40でコンテンツの重畳表示が行われ、図12の処理は終了する。なお、画像の取得と重畳表示はユーザによる終了操作が検出されるまで継続して行ってもよい。
 (情報処理装置の使用により得られる情報の活用について)
 ユーザが情報処理装置2を使用することにより、様々な情報が情報処理装置2に集積される。例えば、ユーザが情報処理装置2を使用することにより、コンテンツの決定のために取得される参照情報や食事状況が集積される他、視線情報や注文情報等についても情報処理装置2に集積される。
 このような情報は、当該ユーザが次回以降に情報処理装置2を使用する際のコンテンツ決定に利用することができる。例えば、決定部206は、視線情報に基づいてユーザの注目度が高かったコンテンツを特定し、当該コンテンツまたはそのコンテンツに関連したコンテンツを重畳表示するコンテンツに決定してもよい。例えば、決定部206は、過去に情報処理装置2により重畳表示した複数のキャラクタのうちユーザが注目していた(つまり目線が向けられていた時間が相対的に長かった)キャラクタを、重畳表示するコンテンツとして決定してもよい。また、例えば、決定部206は、過去に情報処理装置2により複数種類のコンテンツ(例えばキャラクタと背景画像)を表示した際に、ユーザが注目していた(つまり目線が向けられていた時間が相対的に長かった)種類のコンテンツを、重畳表示するコンテンツとして決定してもよい。
 また、情報処理装置2に集積される情報は、コンテンツの決定以外に利用することもできる。例えば、コンテンツの決定のために取得される参照情報、食べ残した食材を示す情報、および注文情報は、ユーザの食に対する嗜好を示した嗜好情報であるといえる。このような嗜好情報は、ユーザの嗜好に合致した食品や飲食店の推奨に利用可能である。例えば、情報処理装置2は、飲食店での注文時に、今までに食べ残しがなかった食品や、ユーザが注目していた(つまり目線が向けられていた時間が相対的に長かった)食品と同じジャンルの食品の注文を勧める画像を表示したり、音声を出力したりしてもよい。同様に、情報処理装置2は、ユーザが飲食店を選ぶ際に、今までに食べ残しがなかった食品や、ユーザが注目していた(つまり目線が向けられていた時間が相対的に長かった)食品と同じジャンルの食品を提供する飲食店を勧める画像を表示したり、音声を出力したりしてもよい。
 また、様々なユーザが使用した情報処理装置2(1台であってもよいし複数台であってもよい)から上述のような情報を収集し、当該情報を各種の分析に利用することもできる。なお、分析に利用する場合、個々のユーザや飲食店を特定する必要はなく、匿名化したデータとして利用してもよい。このようにして収集した情報を用いれば、ユーザの食のトレンドや傾向を推定することも可能である。例えば、食べ残しが少なくなるようなコンテンツの選び方を推定することも可能になる。また、例えば、所定のユーザ属性のユーザの利用頻度が高い飲食店やエリアを特定することも可能になる。このような分析には、例えば異種混合学習、ルール発見型推論、およびグラフベース関係性学習等を利用することもできる。
 なお、情報処理装置2は、飲食店等でサービスの一環として当該飲食店の利用客に貸与されてもよい。また、情報処理装置2は、病院や介護施設等におけるサービスの一環として患者や入所者に貸与されてもよい。複数のユーザで1つの情報処理装置2を共有する場合、使用開始時にユーザを識別することにより、そのユーザに応じたコンテンツを表示させることができる。
 〔変形例〕
 上述の各例示的実施形態で説明した各処理の実行主体は任意であり、上述の例に限られない。つまり、相互に通信可能な複数の装置により、情報処理装置1および2と同様の機能を有する表示制御システムを構築することができる。例えば、図1および4のブロック図において、それらのブロック図に示される各ブロックを複数の装置に分散して設けることにより、情報処理装置1および2と同様の機能を有する表示制御システムを構築することができる。
 例えば、図4に示す情報処理装置2の各ブロックのうち、制御部20に含まれる画像取得部201から重畳画像生成部207までのブロックをサーバに設けてもよい。この場合、情報処理装置2は、撮影部22が撮影した画像をサーバに送信し、当該画像に情報が重畳されたものをサーバから受信して表示させる。このような表示制御システムであれば、1つのサーバで複数の情報処理装置2の表示制御を行わせることも可能である。
 〔ソフトウェアによる実現例〕
 情報処理装置1および2の一部又は全部の機能は、集積回路(ICチップ)等のハードウェアによって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、情報処理装置1および2は、例えば、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータによって実現される。このようなコンピュータの一例(以下、コンピュータCと記載する)を図13に示す。コンピュータCは、少なくとも1つのプロセッサC1と、少なくとも1つのメモリC2と、を備えている。メモリC2には、コンピュータCを情報処理装置1または2として動作させるためのプログラム(表示制御プログラム)Pが記録されている。コンピュータCにおいて、プロセッサC1は、プログラムPをメモリC2から読み取って実行することにより、情報処理装置1または2の各機能が実現される。
 プロセッサC1としては、例えば、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphic Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、MPU(Micro Processing Unit)、FPU(Floating point number Processing Unit)、PPU(Physics Processing Unit)、マイクロコントローラ、又は、これらの組み合わせなどを用いることができる。メモリC2としては、例えば、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、又は、これらの組み合わせなどを用いることができる。
 なお、コンピュータCは、プログラムPを実行時に展開したり、各種データを一時的に記憶したりするためのRAM(Random Access Memory)を更に備えていてもよい。また、コンピュータCは、他の装置との間でデータを送受信するための通信インタフェースを更に備えていてもよい。また、コンピュータCは、キーボードやマウス、ディスプレイやプリンタなどの入出力機器を接続するための入出力インタフェースを更に備えていてもよい。
 また、プログラムPは、コンピュータCが読み取り可能な、一時的でない有形の記録媒体Mに記録することができる。このような記録媒体Mとしては、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、又はプログラマブルな論理回路などを用いることができる。コンピュータCは、このような記録媒体Mを介してプログラムPを取得することができる。また、プログラムPは、伝送媒体を介して伝送することができる。このような伝送媒体としては、例えば、通信ネットワーク、又は放送波などを用いることができる。コンピュータCは、このような伝送媒体を介してプログラムPを取得することもできる。
 〔付記事項1〕
 本発明は、上述した実施形態に限定されるものでなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。例えば、上述した実施形態に開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても、本発明の技術的範囲に含まれる。
 〔付記事項2〕
 上述した実施形態の一部又は全部は、以下のようにも記載され得る。ただし、本発明は、以下の記載する態様に限定されるものではない。
 (付記1)
 ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定手段と、前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる表示制御手段と、を備える情報処理装置。
 (付記2)
 前記ユーザの食事状況を判定する状況判定手段を備え、前記決定手段は、前記食事状況に応じた前記コンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、付記1に記載の情報処理装置。
 (付記3)
 前記状況判定手段は、前記ユーザが食事に集中している度合いである集中度を判定し、前記決定手段は、前記集中度に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、付記2に記載の情報処理装置。
 (付記4)
 前記状況判定手段は、前記ユーザの食事の進行の程度である進行度を判定し、前記決定手段は、前記進行度に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、付記2に記載の情報処理装置。
 (付記5)
 前記状況判定手段は、前記ユーザの食べ残し量を判定し、前記決定手段は、前記食べ残し量に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、付記2に記載の情報処理装置。
 (付記6)
 前記決定手段は、前記食事状況と、当該食事状況で表示すべきコンテンツとの関係を機械学習したコンテンツ予測モデルを用いて、前記状況判定手段が判定する食事状況に応じた前記コンテンツを決定する、付記2に記載の情報処理装置。
 (付記7)
 前記決定手段は、重畳表示する前記コンテンツとして所定の食品の画像を決定し、前記表示制御手段は、前記所定の食品の画像を、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品に重畳表示させる、付記1から6の何れかに記載の情報処理装置。
 (付記8)
 前記所定の食品は、前記画像に写る前記食品と量が異なる同じ食品である、付記7に記載の情報処理装置。
 (付記9)
 前記コンテンツの決定時に参照される参照情報を取得する参照情報取得手段を備え、前記決定手段は、前記参照情報に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、付記1から8の何れかに記載の情報処理装置。
 (付記10)
 前記決定手段は、前記参照情報が、前記ユーザが摂取カロリーを抑えたいユーザであることを示している場合、重畳表示する前記コンテンツとして前記画像に写る食品よりもカロリーの高い食品の画像を決定し、前記表示制御手段は、前記決定手段が決定する画像を、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品に重畳表示させる、付記9に記載の情報処理装置。
 (付記11)
 前記決定手段は、前記参照情報が前記ユーザの嗜好を示している場合、重畳表示する前記コンテンツとして当該嗜好に適合した食品の画像を決定し、前記表示制御手段は、前記決定手段が決定する画像を、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品に重畳表示させる、付記9または10に記載の情報処理装置。
 (付記12)
 前記決定手段は、前記参照情報が前記ユーザが服薬すべきであることを示している場合、重畳表示する前記コンテンツとして服薬を促すコンテンツを決定する、付記9から11の何れかに記載の情報処理装置。
 (付記13)
 前記決定手段は、前記参照情報が前記画像に写る前記食品の識別結果を示している場合、重畳表示する前記コンテンツとして当該識別結果に応じた背景画像を決定し、前記表示制御手段は、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品の背景に前記背景画像を重畳表示させる、付記9から12の何れかに記載の情報処理装置。
 (付記14)
 前記決定手段は、重畳表示する前記コンテンツとして人物またはキャラクタの画像を決定し、前記表示制御手段は、前記人物またはキャラクタの画像を、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に重畳表示させる、付記1から13の何れかに記載の情報処理装置。
 (付記15)
 前記決定手段は、前記食品を収容する容器または食器とサイズの異なる容器または食器の画像を重畳表示する前記コンテンツとして決定し、前記表示制御手段は、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品の背景に、容器または食器の前記画像を重畳表示させる、付記1から14の何れかに記載の情報処理装置。
 (付記16)
 少なくとも1つのプロセッサが、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定することと、前記画像に前記コンテンツを重畳表示させることと、を含む表示制御方法。
 (付記17)
 コンピュータを、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定手段、および前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる表示制御手段、として機能させる表示制御プログラム。
 〔付記事項3〕
 上述した実施形態の一部又は全部は、更に、以下のように表現することもできる。少なくとも1つのプロセッサを備え、前記プロセッサは、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する処理と、前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる処理と、を実行する情報処理装置。
 なお、この情報処理装置は、更にメモリを備えていてもよく、このメモリには、ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する処理と、前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる処理とを前記プロセッサに実行させるための表示制御プログラムが記憶されていてもよい。また、この表示制御プログラムは、コンピュータ読み取り可能な一時的でない有形の記録媒体に記録されていてもよい。
1、2 情報処理装置
11、206 決定部
12、208 表示制御部
204 状況判定部
205 参照情報取得部

 

Claims (17)

  1.  ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定手段と、
     前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる表示制御手段と、を備える情報処理装置。
  2.  前記ユーザの食事状況を判定する状況判定手段を備え、
     前記決定手段は、前記食事状況に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記状況判定手段は、前記ユーザが食事に集中している度合いである集中度を判定し、
     前記決定手段は、前記集中度に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、請求項2に記載の情報処理装置。
  4.  前記状況判定手段は、前記ユーザの食事の進行の程度である進行度を判定し、
     前記決定手段は、前記進行度に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、請求項2に記載の情報処理装置。
  5.  前記状況判定手段は、前記ユーザの食べ残し量を判定し、
     前記決定手段は、前記食べ残し量に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、請求項2に記載の情報処理装置。
  6.  前記決定手段は、前記食事状況と、当該食事状況で表示すべきコンテンツとの関係を機械学習したコンテンツ予測モデルを用いて、前記状況判定手段が判定する食事状況に応じた前記コンテンツを決定する、請求項2に記載の情報処理装置。
  7.  前記決定手段は、重畳表示する前記コンテンツとして所定の食品の画像を決定し、
     前記表示制御手段は、前記所定の食品の画像を、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品に重畳表示させる、請求項1から6の何れか1項に記載の情報処理装置。
  8.  前記所定の食品は、前記画像に写る前記食品と量が異なる同じ食品である、請求項7に記載の情報処理装置。
  9.  前記コンテンツの決定時に参照される参照情報を取得する参照情報取得手段を備え、
     前記決定手段は、前記参照情報に応じたコンテンツを重畳表示する前記コンテンツに決定する、請求項1から8の何れか1項に記載の情報処理装置。
  10.  前記決定手段は、前記参照情報が、前記ユーザが摂取カロリーを抑えたいユーザであることを示している場合、重畳表示する前記コンテンツとして前記画像に写る食品よりもカロリーの高い食品の画像を決定し、
     前記表示制御手段は、前記決定手段が決定する画像を、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品に重畳表示させる、請求項9に記載の情報処理装置。
  11.  前記決定手段は、前記参照情報が前記ユーザの嗜好を示している場合、重畳表示する前記コンテンツとして当該嗜好に適合した食品の画像を決定し、
     前記表示制御手段は、前記決定手段が決定する画像を、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品に重畳表示させる、請求項9または10に記載の情報処理装置。
  12.  前記決定手段は、前記参照情報が前記ユーザが服薬すべきであることを示している場合、重畳表示する前記コンテンツとして服薬を促すコンテンツを決定する、請求項9から11の何れか1項に記載の情報処理装置。
  13.  前記決定手段は、前記参照情報が前記画像に写る前記食品の識別結果を示している場合、重畳表示する前記コンテンツとして当該識別結果に応じた背景画像を決定し、
     前記表示制御手段は、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品の背景に前記背景画像を重畳表示させる、請求項9から12の何れか1項に記載の情報処理装置。
  14.  前記決定手段は、重畳表示する前記コンテンツとして人物またはキャラクタの画像を決定し、
     前記表示制御手段は、前記人物またはキャラクタの画像を、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に重畳表示させる、請求項1から13の何れか1項に記載の情報処理装置。
  15.  前記決定手段は、前記食品を収容する容器または食器とサイズの異なる容器または食器の画像を重畳表示する前記コンテンツとして決定し、
     前記表示制御手段は、前記ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した前記画像に写る前記食品の背景に、容器または食器の前記画像を重畳表示させる、請求項1から14の何れか1項に記載の情報処理装置。
  16.  少なくとも1つのプロセッサが、
     ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定することと、
     前記画像に前記コンテンツを重畳表示させることと、を含む表示制御方法。
  17.  コンピュータを、
     ユーザの視野の少なくとも一部を撮影した画像であって食品が写る画像に重畳表示するコンテンツを決定する決定手段、および
     前記画像に前記コンテンツを重畳表示させる表示制御手段、として機能させる表示制御プログラム。

     
PCT/JP2022/015673 2022-03-29 2022-03-29 情報処理装置、表示制御方法、および表示制御プログラム WO2023188033A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/015673 WO2023188033A1 (ja) 2022-03-29 2022-03-29 情報処理装置、表示制御方法、および表示制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/015673 WO2023188033A1 (ja) 2022-03-29 2022-03-29 情報処理装置、表示制御方法、および表示制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023188033A1 true WO2023188033A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88200128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/015673 WO2023188033A1 (ja) 2022-03-29 2022-03-29 情報処理装置、表示制御方法、および表示制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023188033A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014203377A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 ソニー株式会社 画像処理装置および記憶媒体
JP2014211748A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 ソニー株式会社 情報処理装置および記憶媒体
US20160350514A1 (en) * 2013-12-06 2016-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for capturing food consumption information of a user
JP2018108282A (ja) * 2017-01-04 2018-07-12 オムロン株式会社 ユーザ端末装置
JP2021086313A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 キヤノン株式会社 解析装置及び方法、及び撮像システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014203377A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 ソニー株式会社 画像処理装置および記憶媒体
JP2014211748A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 ソニー株式会社 情報処理装置および記憶媒体
US20160350514A1 (en) * 2013-12-06 2016-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for capturing food consumption information of a user
JP2018108282A (ja) * 2017-01-04 2018-07-12 オムロン株式会社 ユーザ端末装置
JP2021086313A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 キヤノン株式会社 解析装置及び方法、及び撮像システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
REI NAKAOKA, YUGO NAKAMURA, YUKI MATSUDA, SHINYA MISAKI, KEIICHI YASUMOTO: " eat2pic: Nudge system that uses the interaction of eating and drawing to promote healthy eating habits. Proceedings of Interaction 2021.)", PROCEEDINGS OF INTERACTION 2021, JP, vol. 2021, 12 March 2021 (2021-03-12), JP, pages 93 - 102, XP009549311 *
TAKUSHI NARUMI : "Augmenting Eating Experience using Cross-modal Interfaces ", IEICE TECHNICAL REPORT, vol. 112, no. 225 (PRMU2012-69 ), 27 September 2012 (2012-09-27), pages 95 - 100, XP009549312, ISSN: 0913-5685 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Guptill et al. Food & society: Principles and paradoxes
US9959569B2 (en) Computer implemented methods and systems for generating virtual body models for garment fit visualisation
Contois Diners, dudes, and diets: How gender and power collide in food media and culture
Allard et al. Food Instagram: Identity, influence, and negotiation
WO2023188033A1 (ja) 情報処理装置、表示制御方法、および表示制御プログラム
Fahy Dining with Madmen: Fat, Food, and the Environment in 1980s Horror
Galanakis Gastronomy and Food Science
JP6403825B1 (ja) 情報提供装置及びプログラム
Newton " The Jell-O Syndrome": Investigating Popular Culture/Foodways
Cedro Sugar and spice and everything nice: an exploration of the relationship between representations of femininity and different depictions of baking, cake, and sweet food in contemporary Australian cookbooks
Bloom Maternal Food Memories in Lin Cheng-sheng's 27° C: Loaf Rock and Eric Khoo's Recipe: A Film on Dementia
Hall Digesting Peru in Brooklyn: The Flavor of Culinary Nationalism
Lee Eat; Therefore I Am: Constructing Identities Through Food
Smith Season to Taste: Rewriting Kitchen Space in Contemporary Women’s Food Memoirs
Haimakainen From food hacks to healthy snacks: the relationship between women and food in contemporary American women’s magazines
de Boer et al. Social desirability: Consumer aspects
Tauriola Hollywood’s tightlacing and suffocation of history
Llanera Enhancing Restaurant Visibility: Standardised Handbook for Food Presentation on Social Media
Beaudoin-Masse Suck it in and Smile
Heng Ethnic Food Fights: Assembling Asian American Identities
Parasecoli Representations of Caribbean Food in US Popular Culture
CN114693474A (zh) 一种基于虚拟餐桌的点餐方法、系统、设备及介质
Lacy Finding Meaning in the Stars: Photoplay Magazine and Women in World War II
Lindenfeld Feasting our eyes: Food films, gender, and United States American identity
Marshall Consuming Gaga

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22935181

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1