WO2023187929A1 - 販売管理装置、販売管理方法、及び販売管理システム - Google Patents

販売管理装置、販売管理方法、及び販売管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023187929A1
WO2023187929A1 PCT/JP2022/015150 JP2022015150W WO2023187929A1 WO 2023187929 A1 WO2023187929 A1 WO 2023187929A1 JP 2022015150 W JP2022015150 W JP 2022015150W WO 2023187929 A1 WO2023187929 A1 WO 2023187929A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
network
target
service
sales management
settings
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/015150
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋一 小川
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to PCT/JP2022/015150 priority Critical patent/WO2023187929A1/ja
Publication of WO2023187929A1 publication Critical patent/WO2023187929A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling

Definitions

  • the present disclosure relates to techniques for managing the sale of access rights to network services.
  • Patent Document 1 discloses a system for selling tickets for watching sports matches. For example, in Patent Document 1, a predetermined number of tickets that can be purchased at a discount price are prepared for an organization such as a company. Then, when a user attempts to purchase a ticket, the device disclosed in Patent Document 1 displays the number of tickets that can be purchased at a discounted price, depending on the organization to which the user belongs.
  • Patent Document 2 and Patent Document 3 disclose access control in a network. More specifically, Patent Document 2 discloses admission control in a network slice. Patent Document 3 discloses a technique for selecting a network slice based on a service request from a user device.
  • Patent Document 1 does not mention a mechanism for determining whether or not tickets can be sold to users.
  • Patent Documents 2 and 3 do not mention a mechanism for determining whether or not to sell access rights to users.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and one of its objectives is to provide a new technique for managing the sale of access rights to network services.
  • the sales management device of the present disclosure includes an acquisition means for acquiring purchase desired information indicating a target network service selected by a target user from among a plurality of network services related to an event, and a network necessary for providing the target network service. identifying means for identifying settings; determining means for determining whether the identified network settings are applicable to the target network; and the identified network settings are applicable to the target network. and a notification means for outputting a sale availability notification indicating that the access right to the target network service is available for sale.
  • the sales management method of the present disclosure is executed by a computer.
  • the sales management method includes an acquisition step of acquiring purchase information indicating a target network service selected by a target user from among a plurality of network services related to an event, and a network setting necessary for providing the target network service. a determining step of determining whether the identified network settings are applicable to the target network; and a determining step of determining whether the identified network settings are applicable to the target network; , a notification step of outputting a sale availability notification indicating that access rights to the target network service are available for sale.
  • the sales management system of the present disclosure includes an acquisition means for acquiring purchase desired information indicating a target network service selected by a target user from among a plurality of network services related to an event, and a network necessary for providing the target network service. identifying means for identifying settings; determining means for determining whether the identified network settings are applicable to the target network; and the identified network settings are applicable to the target network. and a notification means for outputting a sale availability notification indicating that the access right to the target network service is available for sale.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of a sales management device.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a sales management device.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating the hardware configuration of a computer that implements the sales management device. It is a flowchart illustrating the flow of processing executed by the sales management device. It is a figure which illustrates the selection screen provided to a target user.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating network settings defined for each network service.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a screen for selecting a service level.
  • 1 is a diagram showing a sales management device together with its usage environment. It is a figure which illustrates the flow of purchasing an E-ticket using a sales management device.
  • predetermined values such as predetermined values and threshold values are stored in advance in a storage device or the like that can be accessed by a device that uses the values.
  • the storage unit is configured by one or more arbitrary number of storage devices.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of a sales management device 2000.
  • FIG. 1 is a diagram for easy understanding of the outline of the sales management device 2000, and the operation of the sales management device 2000 is not limited to that shown in FIG. 1.
  • the sales management device 2000 is used to sell access rights to network services related to the event to users who are about to participate in the event.
  • the event can be any event, such as a sports game, a concert, or a play.
  • the network service is, for example, the provision of event-related content (such as audio and video distribution).
  • the event that the user is attempting to participate in is referred to as the "target event.”
  • a user who uses the sales management device 2000 to purchase access rights to a network service related to a target event is referred to as a "target user.”
  • a computer used by a target user to utilize network services is referred to as a "user terminal 10.”
  • the user terminal 10 is, for example, a wireless communication terminal such as a smartphone.
  • the target network service is a network service related to the target event. Note that there may be multiple network services related to the target event. In this case, the target network service is one of multiple network services associated with the target event.
  • the selection of the target network service is performed using the user terminal 10, for example.
  • the computer used to use the target network service and the computer used to purchase the right to access the target network service may be different computers. In the following, a case will be assumed in which the selection of the target network service is performed by the user terminal 10, unless otherwise specified.
  • the sales management device 2000 acquires purchase request information 20 that indicates information that allows the target network service to be specified.
  • Purchase information 20 is transmitted from user terminal 10 to sales management device 2000, for example.
  • Each network service related to the target event is provided to the user terminal 10 via the target network.
  • the target network is a wireless communication core network (4G core network, 5G core network, etc.).
  • the network settings applied to the target network include settings for one or more network QoS parameters, or settings for using one or more network functions.
  • network QoS parameters include network bandwidth, throughput, and latency.
  • Network functions include, for example, packet forwarding functions such as MPLS (Multi-Protocol Label Switching), route redundancy functions, and network QoS control functions as a means of providing services to target users with the required quality of service. Can be mentioned.
  • Other network functions include, for example, a multicast function for configuring a distribution tree with a server providing a service as its apex.
  • the settings for using the network function include selecting ON and OFF of the network function, setting the mode of the network function, and setting other parameters related to the network function.
  • the sales management device 2000 identifies the network settings corresponding to the target network service.
  • the network settings corresponding to the target network service are, for example, network settings required to provide the target network service.
  • Sales management device 2000 determines whether the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network. Depending on the determination, the sales management device 2000 outputs a notification (hereinafter referred to as sale permission notification 30) indicating whether the access right to the target network service can be sold.
  • the sale permission notification 30 is transmitted, for example, to a device (such as the user terminal 10) that provided the purchase request information 20 to the sales management device 2000. If it is determined that the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network, for example, the sale availability notification 30 indicates that access rights to the target network service can be sold. On the other hand, if it is determined that the network settings corresponding to the target network service are not applicable to the target network, for example, the sale availability notification 30 indicates that the right to access the target network service cannot be sold.
  • One method of determining whether or not access rights to a service can be sold is to determine in advance the total number of access rights that can be sold, and then determine whether the number of access rights that have already been sold has reached the total number. is possible. For example, for a sports match, the total number of tickets is determined in advance based on the number of people the venue can accommodate.
  • the number of users who can use the network service may change dynamically in response to changes in the state of the network (for example, changes in available resource capacity, etc.). Therefore, in the method of predetermining the total number of access rights that can be sold, it is necessary to set the number of access rights that can be sold to a small number in order to provide services stably. As a result, network utilization efficiency decreases.
  • the necessary network settings are identified for the target network service for which the target user wishes to purchase access rights, and the applicability of the network settings to the target network is determined. It will be judged. Then, if the network settings are applicable to the target network, a notification indicating that access rights to the target network service can be sold is output.
  • the sales management device 2000 of the present embodiment by determining whether the network settings corresponding to the target network service can be applied to the target network, sales of access rights to the target network service can be performed. Possibility is determined dynamically. Therefore, there is no need to predetermine the total number of access rights that can be sold, and it is possible to improve the efficiency of network usage.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating the functional configuration of the sales management device 2000 of this embodiment.
  • the sales management device 2000 includes an acquisition section 2020, an identification section 2040, a determination section 2060, and a notification section 2080.
  • the acquisition unit 2020 acquires the purchase wish information 20.
  • the specifying unit 2040 specifies the network settings corresponding to the target network service indicated in the desired purchase information 20.
  • the determination unit 2060 determines whether the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network.
  • the notification unit 2080 outputs a sales permission notification 30 indicating whether the access right to the target network service can be sold.
  • Each functional component of the sales management device 2000 may be realized by hardware that implements each functional component (e.g., a hardwired electronic circuit), or by a combination of hardware and software (e.g., (e.g., a combination of an electronic circuit and a program that controls it).
  • a combination of hardware and software e.g., (e.g., a combination of an electronic circuit and a program that controls it).
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating the hardware configuration of computer 1000 that implements sales management device 2000.
  • Computer 1000 is any computer.
  • the computer 1000 is a stationary computer such as a PC (Personal Computer) or a server machine.
  • the computer 1000 is a portable computer such as a smartphone or a tablet terminal.
  • Computer 1000 may be a dedicated computer designed to implement sales management device 2000, or may be a general-purpose computer.
  • each function of the sales management device 2000 is realized on the computer 1000 by installing a predetermined application on the computer 1000.
  • the above-mentioned application is composed of programs for realizing each functional component of the sales management device 2000.
  • the method for acquiring the above program is arbitrary.
  • the program can be obtained from a storage medium (DVD disc, USB memory, etc.) in which the program is stored.
  • the program can be obtained by downloading the program from a server device that manages a storage device in which the program is stored.
  • the computer 1000 has a bus 1020, a processor 1040, a memory 1060, a storage device 1080, an input/output interface 1100, and a network interface 1120.
  • the bus 1020 is a data transmission path through which the processor 1040, memory 1060, storage device 1080, input/output interface 1100, and network interface 1120 exchange data with each other.
  • the method for connecting the processors 1040 and the like to each other is not limited to bus connection.
  • the processor 1040 is a variety of processors such as a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), or an FPGA (Field-Programmable Gate Array).
  • the memory 1060 is a main storage device implemented using RAM (Random Access Memory) or the like.
  • the storage device 1080 is an auxiliary storage device implemented using a hard disk, an SSD (Solid State Drive), a memory card, a ROM (Read Only Memory), or the like.
  • the input/output interface 1100 is an interface for connecting the computer 1000 and an input/output device.
  • an input device such as a keyboard
  • an output device such as a display device are connected to the input/output interface 1100.
  • the network interface 1120 is an interface for connecting the computer 1000 to a network.
  • This network may be a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network).
  • the storage device 1080 stores programs that implement each functional component of the sales management apparatus 2000 (programs that implement the aforementioned applications). Processor 1040 implements each functional component of sales management device 2000 by reading this program into memory 1060 and executing it.
  • the sales management device 2000 may be realized by one computer 1000 or by multiple computers 1000. In the latter case, the configurations of each computer 1000 do not need to be the same, and can be configured differently. Further, each function of the sales management device 2000 may be realized by a sales management system configured of a plurality of computers 1000 by providing each functional component of the sales management device 2000 in different computers 1000. However, in this case, one computer 1000 may be provided with two or more functional components of the sales management device 2000. For example, the sales management system may be realized by two computers 1000, one having the acquisition section 2020 and the identifying section 2040, and the other having the determining section 2060 and the notification section 2080.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating the flow of processing executed by the sales management device 2000 of this embodiment.
  • the acquisition unit 2020 acquires purchase information 20 (S102).
  • the specifying unit 2040 specifies the network settings corresponding to the target network service indicated in the desired purchase information 20 (S104).
  • the determining unit 2060 determines whether the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network (S106).
  • the notification unit 2080 outputs the sales availability notification 30 according to the determination in S106 (S108).
  • the acquisition unit 2020 acquires purchase information 20 (S102). There are various methods by which the acquisition unit 2020 acquires the purchase information 20. For example, the acquisition unit 2020 provides the user terminal 10 with a selection screen from which one of a plurality of network services related to the target event can be selected, and the acquisition unit 2020 provides the user terminal 10 with a selection screen that allows selection of one of a plurality of network services related to the target event, and a purchase request representing the content of the input made on the selection screen.
  • Information 20 is acquired from the user terminal 10.
  • a selection screen is a screen represented by a web page that includes input interfaces such as check boxes and radio buttons.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a selection screen provided to the target user.
  • the selection screen 100 in FIG. 5 includes a selection area 110 for selecting a network service.
  • three events are selectable: event ABC, event DEF, and event GHI.
  • the target user selects one of these three events in the selection area 110.
  • the network service corresponding to the selected event is selected as the target network service.
  • the target user wants to use a network service related to the target event, he/she accesses the web site provided by the sales management device 2000 in order to purchase access rights to the network service.
  • the website may be accessed through a general-purpose web browser, or through a dedicated application for using the website.
  • Target users select the target event they wish to participate in on the website.
  • the target user is provided with a web page (such as the selection screen 100 in FIG. 5) for purchasing access rights to network services related to the selected target event.
  • the specifying unit 2040 specifies the network settings corresponding to the target network service (S104).
  • Network settings are defined by, for example, one or more QoS parameters or parameters representing settings of one or more network functions.
  • Parameters representing network function settings include, for example, parameters representing ON or OFF of the network function, parameters representing the mode of the network function, or parameters representing other setting values.
  • the network settings are defined in association with the target network.
  • setting information that associates network services with network settings is stored in advance in a storage unit that is accessible from sales management device 2000.
  • the identifying unit 2040 identifies the network settings corresponding to the target network service by acquiring the network settings associated with the target network service from the configuration information stored in the storage unit.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating network settings defined for each network service.
  • Table 200 in FIG. 6 associates service identification information 202 and network settings 204 with each other.
  • Service identification information 202 indicates identification information of a network service.
  • Network settings 204 indicate network settings corresponding to the network service specified by service identification information 202.
  • Parameters P1 and the like shown in the network settings 204 represent, for example, names of parameters representing QoS parameters and network function settings.
  • the values x11 etc. shown in the network settings 204 are the values of the corresponding parameters. For example, if P1 is a parameter called network bandwidth, the values x11 and x12 set for P1 are values representing the size of the network bandwidth.
  • the service level represents the degree of enrichment of network services provided at the event.
  • the service level is expressed by the quality of data provided through network services (image quality and sound quality), the size of the available communication band, etc.
  • the service level also depends on whether or not you can use the broadband within the event area provided by the event venue, and the degree of availability of available content (for example, whether you can use special content). expressed.
  • the desired purchase information 20 includes information that allows identification of the target network service, as well as information that allows identification of the service level desired by the target user.
  • the service level desired by the target user will be referred to as the target service level.
  • the target service level is to be shown in the purchase information 20 in this way, for example, on the aforementioned selection screen 100, it is possible to select a service level in addition to the network service. For example, after selecting a network service on the selection screen 100, a screen on which a service level can be selected may be further provided.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a screen for selecting a service level.
  • three service levels are provided for the network service regarding event ABC. Therefore, in the selection area 130 of the selection screen 120, one of the three service levels can be selected. If you select "Broadband within event area”, you can use the broadband connection environment provided at the event location. If you select "Wide area connection”, you will participate in the event remotely via a wide area connection environment. If you select "Premium”, you can receive special content.
  • the specifying unit 2040 uses the desired purchase information 20 to specify the target network service and target service level.
  • the identifying unit 2040 then identifies the network settings using the identified pair of target network service and target service level. Specifically, in the setting information described above, network settings are shown in association with network services and service levels. Therefore, the specifying unit 2040 specifies the network settings by acquiring the network settings corresponding to the target network service and the target service level from the configuration information.
  • network settings are defined in association with network services, unless otherwise specified. If network settings are defined in association with network settings and service levels, “network settings corresponding to the target network service” in each explanation below will be referred to as “network settings corresponding to the target network service and target service level”. It can be read differently.
  • the determining unit 2060 determines whether the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network (S106). This determination is performed, for example, using information regarding network resources available in the target network (hereinafter referred to as resource information).
  • the resource information indicates the total amount of network resources possessed by the target network, the amount of network resources currently available in the target network (ie, the amount of free resources), the types of network functions that can be provided in the target network, and the like.
  • the determination unit 2060 determines whether or not it is possible to allocate a network slice to which the network settings corresponding to the target network are applied to the target user. Determine whether it is applicable to. In other words, if it is possible to allocate a network slice to which the network settings corresponding to the target network have been applied to the target user, it is determined that the network settings corresponding to the target network can be applied to the target network. . On the other hand, if a network slice to which the network settings corresponding to the target network are applied cannot be assigned to the target user, it is determined that the network settings corresponding to the target network cannot be applied to the target network.
  • the network slice used to provide the target network service be a closed network dedicated to providing the network service.
  • the determination unit 2060 determines whether a network slice for providing the target network service exists in the target network.
  • information regarding network slices currently provided in the target network is included in, for example, the resource information described above.
  • the determining unit 2060 further determines whether there is a network slice that can be allocated to the target user among the already existing network slices. judge.
  • assigning a network slice to a user can also be expressed as "accommodating a user in a network slice.”
  • existing technology for example, a method using a trained machine learning model
  • the determination unit 2060 determines that the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network.
  • the determining unit 2060 uses resource information to provide the target network service. It is determined whether a network slice to which the network settings corresponding to the network settings are applied can be generated in the target network.
  • an existing method can be used to determine whether a network slice to which specific network settings are applied can be generated in a specific network. For example, a method using a trained machine learning model may be used for the determination.
  • the determining unit 2060 determines that the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network. . On the other hand, if a network slice to which the network settings corresponding to the target network service are applied cannot be generated in the target network, the determining unit 2060 determines that the network settings corresponding to the target network service cannot be applied to the target network. .
  • the process of allocating a network slice to the target user may be performed when it is determined that there is a network slice that can be assigned to the target user, or the process of allocating the network slice to the target user may be performed at the time when it is determined that there is a network slice that can be assigned to the target user, or the process of allocating the network slice to the target user may be performed at the time when it is determined that there is a network slice that can be assigned to the target user, or the process of allocating the network slice to the target user may be performed at the time when it is determined that there is a network slice that can be assigned to the target user. This may be done depending on what was purchased.
  • the determination unit 2060 stores identification information of network slices that can be assigned to the target user in an arbitrary storage unit. Then, when the target user purchases an access right to the target network service, the sales management device 2000 associates the network slice identification information stored in the storage unit with the access right purchased by the target user.
  • the functional component of the sales management apparatus 2000 that associates network slice identification information with access rights is referred to as an association section. Note that, as described later, information on the access rights purchased by the target user is added to the target user's account information, for example.
  • network slices do not necessarily have to be used to provide the target network service. If a network slice is not used, the determining unit 2060 uses resource information about the target network to determine whether the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network.
  • existing technology can be used to determine whether or not specific network settings are applicable to the network based on information regarding the resources and functions of the network.
  • ⁇ About resource information>> Information regarding the network resources of the target network can be grasped by continuously monitoring the status of the target network.
  • a device that generates resource information by monitoring the state of a target network will be referred to as a network monitoring device. Note that various existing methods can be used as a specific method for understanding the state of a particular network by continuously monitoring the state of that network.
  • the resource information is provided from the network monitoring device to the sales management device 2000, for example.
  • the identifying unit 2040 obtains resource information by requesting the network monitoring device to provide resource information.
  • resource information may be periodically transmitted from the resource monitoring device to the sales management device 2000.
  • Information regarding the target event may also be used to determine whether the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network.
  • the location of the event and the expected number of customers can be used.
  • the location of the event is used, for example, to identify the base station (for example, a 5G small cell area) to which a mobile terminal is connected to the location of the event or its surroundings.
  • a core network that accommodates the area of the specified base station is used as the target network. This enables ad hoc use of network resources, such as temporarily using the network resources of the core network to provide network services and immediately releasing the network resources after the event ends.
  • the expected number of attendees for the event is used to secure network resources so that the event operator can provide network services to the planned number of participants. For example, as described above, assume that a plurality of service levels are provided for network services related to events. In this case, if the number of users who select a high service level is large, network resources will run out before the number of purchasers of access rights to the network service related to the event reaches the expected number of customers, and the access rights will become insufficient. may become unable to sell. Therefore, it is preferable that the determining unit 2060 determines whether network settings for the target network are possible, taking into consideration the number of customers expected to be attracted by the event.
  • the event operator asks the telecommunications carrier that manages the network how large the event is expected to be (e.g., how many customers will be attracted for each service level). scheduled) will be notified as a service request.
  • the telecommunications carrier that manages the network how large the event is expected to be (e.g., how many customers will be attracted for each service level). scheduled) will be notified as a service request.
  • the network slice that provides network services at the service level where the number of purchasers is increasing will become more Network resources are redistributed so that more network resources are allocated.
  • the determination unit 2060 delegates the process of determining whether the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network to a device that manages the target network (hereinafter referred to as a network management device). You may.
  • the determination unit 2060 transmits a request including information representing network settings corresponding to the target network service to the network management device.
  • the network management device acquires the resource information described above. Then, the network management device uses the resource information to determine whether the network settings indicated in the request are applicable to the target network. Note that if it is necessary to generate a new network slice to allocate to the target user, the network management device will It is preferable to generate a network slice in the target network to be used for providing network services.
  • the network management device transmits a response indicating the result of the above determination to the sales management device 2000.
  • the determination unit 2060 receives this response and uses the determination result indicated in the response as is. That is, if the response from the network management device indicates that "the network settings corresponding to the target network service can be applied to the target network", the determination unit 2060 determines that the network settings corresponding to the target network service are applicable to the target network. Determine that the settings are applicable to the target network. On the other hand, if the response from the network management device indicates that "the network settings corresponding to the target network service cannot be applied to the target network", the determination unit 2060 applies the network settings corresponding to the target network service. It is determined that it cannot be applied to the target network.
  • the response will include the information to be assigned to the target user.
  • the identification information of the network slice that can be accessed is included.
  • the sales permission notification includes a purchase screen that allows processing for purchasing access rights to the target network service.
  • the access right can be purchased by performing an input operation (for example, specifying a payment method) for purchasing the access right.
  • the access rights to the target network are purchased, the access rights are associated with the target users. For example, assume that information regarding the target user is managed as the target user's account information. In this case, information about the purchased access right (identification information of the access right, content of the access right, etc.) is added to the target user's account information.
  • information about the purchased access right identification information of the access right, content of the access right, etc.
  • various existing methods can be used to manage user account information.
  • the notification unit 2080 outputs a notification indicating that the access right to the target network service cannot be sold (hereinafter referred to as a non-sale notification).
  • the sales prohibition notice includes, for example, a selection screen for selecting another type of network service. If a network service is selected on this selection screen, sales management device 2000 treats the network service selected here as the target network service and performs the same process again.
  • Example of usage environment of sales management device 2000 In order to facilitate understanding of the usefulness of the sales management device 2000, an example of the environment in which the sales management device 2000 is used will be illustrated.
  • the usage environment described here is an example, and the usage environment of the sales management device 2000 is not limited to the example described below.
  • FIG. 8 is a diagram showing the sales management device 2000 along with its usage environment.
  • the target network 90 is a core network for wireless communication.
  • the base station 40 is a wireless communication base station connected to the target network 90, and is provided near the event location 50 where the target event is held. Therefore, the mobile terminal used at the event venue 50 is connected to the target network 90 via the base station 40.
  • the network management device 60 manages the target network 90 using the network monitoring device 70 and the network control device 80.
  • the network monitoring device 70 is a device that monitors the state of the target network 90.
  • the network control device 80 is a device that performs various settings for the target network 90. In this usage environment, network slices are used to provide target network services. Therefore, the network control device 80 generates a network slice in the target network 90 in response to an instruction from the network management device 60. Furthermore, the network control device 80 also performs assignment of users to network slices.
  • the target user accesses the sales management device 2000 using the user terminal 10.
  • the sales management device 2000 is managed by an event company that provides events, and provides a portal site from which various information related to events can be obtained.
  • a target user uses this portal site to purchase an E-ticket for accessing a desired target network service.
  • the E-ticket here is data representing access rights to a specific network service.
  • the sales management device 2000 is managed by the event business operator, while the network management device 60 is managed by the network business operator.
  • the sales management device 2000 managed by the event business operator and the network management device 60 managed by the network business operator operate in cooperation.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the flow of purchasing an E-ticket using the sales management device 2000.
  • the target user's account information (user ID, password, etc.) is transmitted from the user terminal 10 to the sales management device 2000 (S202).
  • the target user selects the target network service on the selection screen 100 a purchase request including the purchase request information 20 is transmitted from the user terminal 10 to the sales management device 2000 (S204).
  • the sales management device 2000 identifies the network settings corresponding to the target network service indicated in the purchase information 20 (S206).
  • the sales management device 2000 transmits a request to the network management device 60 to inquire whether the network settings corresponding to the target network service can be applied to the target network 90 (S208).
  • the network management device 60 requests resource information from the network monitoring device 70 (S210) and acquires the resource information (S212).
  • the network management device 60 uses the request from the sales management device 2000 and the resource information to determine whether the network settings corresponding to the target network service can be applied to the target network 90 (S214). If the network settings corresponding to the target network service cannot be applied to the target network 90 (S214: NO), the network management device 60 transmits a response indicating that the network settings are not applicable to the sales management device 2000 (S216).
  • the network management device 60 instructs the network control device 80 to secure a network slice to be allocated to the target user. (S220).
  • the network control device 80 transmits the identification information of the network slice reserved for the target user to the network management device 60 (S222).
  • the network management device 60 transmits a response to the sales management device 2000 indicating that the network settings corresponding to the target network service can be applied to the target network 90 (S224).
  • the response in S224 includes identification information of the secured network slice.
  • the identification information of the network slice is transmitted to the network management device 60.
  • the network slice used to provide the target network service does not exist or an existing network slice cannot be assigned to the target user, a new network slice to which the network settings corresponding to the target network service are applied is created. is generated, and the identification information of the network slice is transmitted to the network management device 60.
  • the sales management device 2000 determines whether the response from the network management device 60 indicates applicability or inapplicability (S226). If the response from the network management device 60 indicates that the application is applicable (S226: YES), the sales management device 2000 transmits a purchase screen representing the sales availability notification 30 to the user terminal 10 (S228). This purchase screen indicates that access rights can be sold. Then, the target user purchases an E-ticket for the target network service by operating the purchase screen (S230). The sales management device 2000 associates the information of the purchased E-ticket with the target user's account (S232). In other words, the E-ticket information is stored in the target user's account information. Here, the identification information of the network slice reserved for the target user is also stored in the account information in association with the E-ticket. Note that various existing methods can be used to implement payment on a website.
  • the sales management device 2000 transmits a selection screen representing the sales availability notification 30 to the user terminal 10 (S234).
  • This selection screen displays a message indicating that E-tickets cannot be sold for the network service selected in S204. Further, on this selection screen, the network service selected in S204 cannot be selected. This allows the target user to be prompted to select another network service.
  • the user accesses the authentication server and performs user authentication.
  • This authentication server may be realized by the sales management device 2000, or may be realized by a device other than the sales management device 2000.
  • the authentication server instructs the network management device 60 to allocate a network slice to the authenticated user.
  • the authentication server transmits the identification information of the network slice associated with the account information of the authenticated user to the network management device 60.
  • the network management device 60 transmits an instruction to the network control device 80 to allocate the network slice specified by the identification information to the authenticated user.
  • the network control device 80 allocates network slices to users based on the instructions. In other words, the settings of the target network 90 are changed so that the authenticated user can access the network slice associated with the user's account.
  • the content provided from the content provision server must be provided via the corresponding network slice. , must be provided to the user terminal of each user who uses the network service.
  • various existing methods can be used as specific methods for providing content to users connected to a specific network slice.
  • the route information is set so that the output from the content providing server is identified as a flow and the destination is transferred to the target network slice in units of flows.
  • the program includes a set of instructions (or software code) for causing the computer to perform one or more of the functions described in the embodiments when loaded into the computer.
  • the program may be stored on a non-transitory computer readable medium or a tangible storage medium.
  • computer readable or tangible storage media may include random-access memory (RAM), read-only memory (ROM), flash memory, solid-state drive (SSD) or other memory technology, CD - Including ROM, digital versatile disc (DVD), Blu-ray disc or other optical disc storage, magnetic cassette, magnetic tape, magnetic disc storage or other magnetic storage device.
  • the program may be transmitted on a transitory computer-readable medium or a communication medium.
  • transitory computer-readable or communication media includes electrical, optical, acoustic, or other forms of propagating signals.
  • Identification means for identifying network settings of a target network service that is a network service selected by a target user from among a plurality of network services related to the event; determining means for determining whether the identified network settings are applicable to the target network;
  • a sales management device comprising: a notification unit that outputs a sales permission notification indicating whether or not an access right to the target network service can be sold, depending on the determination.
  • the determining means determines that the identified network settings are applicable to the target network if a network slice to which the identified network settings are applied can be assigned to the target user.
  • Supplementary Note 2 further comprising an association means for associating the access right purchased by the user with a network slice allocated to the target user in response to the target user purchasing the access right to the target network service.
  • the sales management device described in . (Additional note 4) The sales management device according to supplementary note 1, wherein the specifying means specifies the network settings of the target network service according to information that associates the network service with the network settings of the network service. (Appendix 5) In the information that associates network settings with the network service and service level, the specifying means identifies the network settings corresponding to the target network service and the service level selected by the target user as the network settings of the target network service.
  • the sales management device treats, as the target network, a core network in which a base station corresponding to a location of an event related to the target network service is held.
  • the sales management device according to item 1.
  • a identifying step of identifying network settings of a target network service that is a network service selected by a target user from among a plurality of network services related to the event; a determination step of determining whether the identified network settings are applicable to the target network;
  • a sales management method executed by a computer comprising a notification step of outputting a sales permission notification indicating whether or not an access right to the target network service can be sold, depending on the determination.
  • Appendix 9 In the determination step, if a network slice to which the identified network settings are applied can be assigned to the target user, determining that the identified network settings are applicable to the target network; Sales management method described in Appendix 8.
  • the sales management method according to any one of appendices 8 to 12, wherein in the determination step, a core network in which a base station corresponding to a location of an event related to the target network service is accommodated is treated as the target network. (Appendix 14) In the determination step, it is determined whether or not the identified network settings are applicable to the target network, depending on the expected number of customers for an event related to the target network service.
  • the determining means determines that the identified network settings are applicable to the target network if a network slice to which the identified network settings are applied can be assigned to the target user. The sales management system described in Appendix 15.
  • (Appendix 17) Supplementary note 16 further comprising an association means for associating the access right purchased by the user with a network slice allocated to the target user in response to the target user purchasing the access right to the target network service.
  • Sales management system described in. (Appendix 18) 16 The sales management system according to appendix 15, wherein the specifying means specifies the network settings of the target network service according to information that associates the network service with the network settings of the network service.
  • the specifying means In the information that associates network settings with the network service and service level, the specifying means identifies the network settings corresponding to the target network service and the service level selected by the target user as the network settings of the target network service.
  • the sales management system according to any one of appendices 15 to 19, wherein the determining means treats as the target network a core network in which a base station corresponding to a location of an event related to the target network service is held. (Additional note 21) Supplementary Notes 15 to 20, wherein the determining means determines whether or not the identified network settings are applicable to the target network, depending on the expected number of customers for an event related to the target network service.
  • a identifying step of identifying network settings of a target network service that is a network service selected by a target user from among a plurality of network services related to the event; a determination step of determining whether the identified network settings are applicable to the target network;
  • a non-transitory computer-readable medium storing a program that causes a computer to execute a notification step of outputting a sales permission notification indicating whether or not an access right to the target network service can be sold according to the determination.
  • In the determination step if a network slice to which the identified network settings are applied can be assigned to the target user, determining that the identified network settings are applicable to the target network; Computer-readable medium according to appendix 22.
  • the program includes, in response to the target user purchasing an access right to the target network service, a mapping step of associating the access right purchased by the user with a network slice allocated to the target user. , the computer-readable medium according to appendix 23, which is executed by a computer. (Additional note 25) 23.
  • the network settings corresponding to the target network service and the service level selected by the target user are set as the network settings of the target network service.
  • the determination step it is determined whether or not the identified network settings are applicable to the target network, depending on the expected number of customers for an event related to the target network service.
  • User terminal 20 Purchase information 30 Sales availability notification 40 Base station 50 Event location 60 Network management device 70 Network monitoring device 80 Network control device 90 Target network 100 Selection screen 110 Selection area 200 Table 202 Service identification information 204 Network settings 1000 Computer 1020 Bus 1040 Processor 1060 Memory 1080 Storage device 1100 Input/output interface 1120 Network interface 2000 Sales management device 2020 Acquisition unit 2040 Identification unit 2060 Determination unit 2080 Notification unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

販売管理装置(2000)は購入希望情報(20)を取得する。購入希望情報(20)は、対象イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択された対象ネットワークサービスを示す。販売管理装置(2000)は、対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定し、特定したネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する。販売管理装置(2000)は、上記の判定に応じて、対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知(30)を出力する。

Description

販売管理装置、販売管理方法、及び販売管理システム
 本開示は、ネットワークサービスへのアクセス権の販売を管理する技術に関する。
 特定のサービスを利用するためのアクセス権(例えばチケット)の販売を管理するシステムが開発されている。例えば特許文献1は、スポーツの試合の観戦チケットなどを販売するシステムを開示している。例えば特許文献1では、割引価格で購入可能なチケットが、会社などの組織に対して所定の枚数用意されている。そして、特許文献1の装置は、ユーザがチケットを購入しようとした際に、そのユーザが所属する組織に応じて、割引価格で購入可能なチケットの枚数を表示する。
 また、特許文献2と特許文献3は、ネットワークにおけるアクセス制御について開示している。より具体的には、特許文献2は、ネットワークスライスにおけるアドミッション制御について開示している。特許文献3には、ユーザ機器からのサービス要求に基づいてネットワークスライスを選択する技術が開示されている。
特開2021-149564号公報 特開2021-083058号公報 特表2020-509635号公報
 特許文献1は、ユーザに対するチケットの販売可否を判断する仕組みについて言及していない。特許文献2と3も同様に、ユーザに対するアクセス権の販売可否を判断する仕組みについて言及していない。本開示は上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的の一つは、ネットワークサービスへのアクセス権の販売を管理する新たな技術を提供することである。
 本開示の販売管理装置は、イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択された対象ネットワークサービスを示す購入希望情報を取得する取得手段と、前記対象ネットワークサービスの提供に必要なネットワーク設定を特定する特定手段と、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する判定手段と、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能である場合に、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を販売可能であることを示す販売可能通知を出力する通知手段と、を有する。
 本開示の販売管理方法は、コンピュータによって実行される。当該販売管理方法は、イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択された対象ネットワークサービスを示す購入希望情報を取得する取得ステップと、前記対象ネットワークサービスの提供に必要なネットワーク設定を特定する特定ステップと、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する判定ステップと、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能である場合に、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を販売可能であることを示す販売可能通知を出力する通知ステップと、を有する。
 本開示の販売管理システムは、イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択された対象ネットワークサービスを示す購入希望情報を取得する取得手段と、前記対象ネットワークサービスの提供に必要なネットワーク設定を特定する特定手段と、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する判定手段と、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能である場合に、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を販売可能であることを示す販売可能通知を出力する通知手段と、を有する。
 本開示によれば、ネットワークサービスへのアクセス権の販売を管理する新たな技術を提供することである。
販売管理装置の概要を例示する図である。 販売管理装置の機能構成を例示するブロック図である。 販売管理装置を実現するコンピュータのハードウエア構成を例示するブロック図である。 販売管理装置によって実行される処理の流れを例示するフローチャートである。 対象ユーザに提供される選択画面を例示する図である。 ネットワークサービスごとに定められているネットワーク設定を例示する図である。 サービスレベルを選択させる画面を例示する図である。 販売管理装置をその利用環境と共に示す図である。 販売管理装置を利用してEチケットを購入する流れを例示する図である。
 以下では、本開示の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面において、同一又は対応する要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略される。また、特に説明しない限り、所定値や閾値などといった予め定められている値は、その値を利用する装置からアクセス可能な記憶装置などに予め格納されている。さらに、特に説明しない限り、記憶部は、1つ以上の任意の数の記憶装置によって構成される。
<概要>
 図1は、販売管理装置2000の概要を例示する図である。ここで、図1は、販売管理装置2000の概要の理解を容易にするための図であり、販売管理装置2000の動作は、図1に示したものに限定されない。
 販売管理装置2000は、イベントへ参加しようとしているユーザに対して、そのイベントに関連するネットワークサービスへのアクセス権を販売するために利用される。イベントは、スポーツの試合、コンサート、又は演劇などといった任意のイベントとすることができる。ネットワークサービスは、例えば、イベントに関連するコンテンツの提供(音声や映像の配信など)である。
 ここで、ユーザが参加しようとしているイベントのことを、「対象イベント」と呼ぶ。また、販売管理装置2000を利用して対象イベントに関連するネットワークサービスのアクセス権を購入しようとしているユーザのことを、「対象ユーザ」と呼ぶ。さらに、ネットワークサービスを利用するために対象ユーザが利用するコンピュータのことを、「ユーザ端末10」と呼ぶ。ユーザ端末10は、例えばスマートフォンなどの無線通信端末である。
 販売管理装置2000によって扱われるネットワークサービスは、複数存在する。そこで、複数のネットワークサービスの中から、対象ユーザがアクセス権の購入を希望しているネットワークサービスが1つ選択される。以下、選択されたネットワークサービスのことを、「対象ネットワークサービス」と呼ぶ。対象ネットワークサービスは、対象イベントに関連するネットワークサービスである。なお、対象イベントに関連するネットワークサービスが複数存在してもよい。この場合、対象ネットワークサービスは、対象イベントに関連する複数のネットワークサービスのうちの1つである。
 対象ネットワークサービスの選択は、例えば、ユーザ端末10を利用して行われる。ただし、対象ネットワークサービスを利用するために利用されるコンピュータと、対象ネットワークサービスへのアクセス権の購入に利用されるコンピュータとは、互いに異なるコンピュータであってもよい。以下、特に説明しない限り、対象ネットワークサービスの選択がユーザ端末10によって行われるケースを想定する。
 販売管理装置2000は、対象ネットワークサービスを特定可能な情報を示す購入希望情報20を取得する。購入希望情報20は、例えば、ユーザ端末10から販売管理装置2000へ送信される。
 対象イベントに関連する各ネットワークサービスは、対象ネットワークを介してユーザ端末10へ提供される。例えば対象ネットワークは、無線通信のコアネットワーク(4G コアネットワークや 5G コアネットワークなど)である。
 ここで、対象ネットワークサービスを対象ユーザに提供するためには、対象ネットワークに対して、対象ネットワークサービスを提供するために必要なネットワーク設定を適用できることが求められる。対象ネットワークに適用されるネットワーク設定としては、例えば1つ以上のネットワーク QoS パラメータの設定、又は1つ以上のネットワーク機能の利用設定などが挙げられる。ネットワーク QoS パラメータとしては、例えば、ネットワーク帯域、スループット、又はレイテンシなどが挙げられる。ネットワーク機能としては、例えば、要求されるサービス品質で対象ユーザにサービスを提供するための手段として、MPLS(Multi-Protocol Label Switching)などによるパケット転送機能、経路冗長機能、又はネットワーク QoS 制御機能などが挙げられる。その他にも例えば、ネットワーク機能としては、サービスを提供するサーバを頂点とする配信ツリーを構成するためのマルチキャスト機能などが挙げられる。ネットワーク機能の利用設定としては、ネットワーク機能の ON と OFF の選択、ネットワーク機能のモードの設定、又はネットワーク機能に関するその他のパラメータの設定などが挙げられる。
 販売管理装置2000は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を特定する。対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定は、例えば、対象ネットワークサービスを提供するために必要となるネットワーク設定である。販売管理装置2000は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する。販売管理装置2000は、判定に応じて、対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す通知(以下、販売可否通知30)を出力する。販売可否通知30は、例えば、購入希望情報20を販売管理装置2000へ提供した装置(ユーザ端末10など)に対して送信される。対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であると判定された場合、例えば販売可否通知30は、対象ネットワークサービスへのアクセス権を販売できることを示す。一方、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能でないと判定された場合、例えば販売可否通知30は、対象ネットワークサービスへのアクセス権を販売できないことを示す。
<作用効果の例>
 サービスへのアクセス権の販売可否を判定する方法の一つとして、予め販売可能なアクセス権の総数を定めておき、既に販売されたアクセス権の数が総数に達しているか否かを判定する方法が考えられる。例えばスポーツの試合では、会場の収容可能人数に基づいて、チケットの総数が予め決定される。
 しかしながら、ネットワークを介して提供されるネットワークサービスの場合、ネットワークの状態の変化(例えば、リソースの空き容量の変化など)に応じて、ネットワークサービスを利用できるユーザの数が動的に変化しうる。そのため、予め販売可能なアクセス権の総数を定めておく方法では、サービスを安定して提供するために、販売可能なアクセス権の数を少なめに設定しておく必要がある。その結果、ネットワークの利用効率が低下する。
 この点、本実施形態の販売管理装置2000によれば、対象ユーザがアクセス権の購入を希望している対象ネットワークサービスについて、必要なネットワーク設定が特定され、対象ネットワークに対する当該ネットワーク設定の適用可否が判定される。そして、対象ネットワークに対してそのネットワーク設定を適用可能である場合に、対象ネットワークサービスへのアクセス権を販売可能であることを示す通知が出力される。このように、本実施形態の販売管理装置2000によれば、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用できるか否かを判定することで、対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否が動的に判定される。よって、販売可能なアクセス権の総数を予め定めておく必要がなく、ネットワークの利用効率を向上させることができる。
 以下、本実施形態の販売管理装置2000について、より詳細に説明する。
<機能構成の例>
 図2は、本実施形態の販売管理装置2000の機能構成を例示するブロック図である。販売管理装置2000は、取得部2020、特定部2040、判定部2060、及び通知部2080を有する。取得部2020は、購入希望情報20を取得する。特定部2040は、購入希望情報20に示されている対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を特定する。判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに適用可能であるか否かを判定する。判定に応じ、通知部2080は、対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知30を出力する。
<ハードウエア構成の例>
 販売管理装置2000の各機能構成部は、各機能構成部を実現するハードウエア(例:ハードワイヤードされた電子回路など)で実現されてもよいし、ハードウエアとソフトウエアとの組み合わせ(例:電子回路とそれを制御するプログラムの組み合わせなど)で実現されてもよい。以下、販売管理装置2000の各機能構成部がハードウエアとソフトウエアとの組み合わせで実現される場合について、さらに説明する。
 図3は、販売管理装置2000を実現するコンピュータ1000のハードウエア構成を例示するブロック図である。コンピュータ1000は、任意のコンピュータである。例えばコンピュータ1000は、PC(Personal Computer)やサーバマシンなどといった、据え置き型のコンピュータである。その他にも例えば、コンピュータ1000は、スマートフォンやタブレット端末などといった可搬型のコンピュータである。コンピュータ1000は、販売管理装置2000を実現するために設計された専用のコンピュータであってもよいし、汎用のコンピュータであってもよい。
 例えば、コンピュータ1000に対して所定のアプリケーションをインストールすることにより、コンピュータ1000で、販売管理装置2000の各機能が実現される。上記アプリケーションは、販売管理装置2000の各機能構成部を実現するためのプログラムで構成される。なお、上記プログラムの取得方法は任意である。例えば、当該プログラムが格納されている記憶媒体(DVD ディスクや USB メモリなど)から、当該プログラムを取得することができる。その他にも例えば、当該プログラムが格納されている記憶装置を管理しているサーバ装置から、当該プログラムをダウンロードすることにより、当該プログラムを取得することができる。
 コンピュータ1000は、バス1020、プロセッサ1040、メモリ1060、ストレージデバイス1080、入出力インタフェース1100、及びネットワークインタフェース1120を有する。バス1020は、プロセッサ1040、メモリ1060、ストレージデバイス1080、入出力インタフェース1100、及びネットワークインタフェース1120が、相互にデータを送受信するためのデータ伝送路である。ただし、プロセッサ1040などを互いに接続する方法は、バス接続に限定されない。
 プロセッサ1040は、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、又は FPGA(Field-Programmable Gate Array)などの種々のプロセッサである。メモリ1060は、RAM(Random Access Memory)などを用いて実現される主記憶装置である。ストレージデバイス1080は、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)、メモリカード、又は ROM(Read Only Memory)などを用いて実現される補助記憶装置である。
 入出力インタフェース1100は、コンピュータ1000と入出力デバイスとを接続するためのインタフェースである。例えば入出力インタフェース1100には、キーボードなどの入力装置や、ディスプレイ装置などの出力装置が接続される。
 ネットワークインタフェース1120は、コンピュータ1000をネットワークに接続するためのインタフェースである。このネットワークは、LAN(Local Area Network)であってもよいし、WAN(Wide Area Network)であってもよい。
 ストレージデバイス1080は、販売管理装置2000の各機能構成部を実現するプログラム(前述したアプリケーションを実現するプログラム)を記憶している。プロセッサ1040は、このプログラムをメモリ1060に読み出して実行することで、販売管理装置2000の各機能構成部を実現する。
 販売管理装置2000は、1つのコンピュータ1000で実現されてもよいし、複数のコンピュータ1000で実現されてもよい。後者の場合において、各コンピュータ1000の構成は同一である必要はなく、それぞれ異なる構成とすることができる。また、販売管理装置2000の各機能構成部を互いに異なるコンピュータ1000に持たせることにより、販売管理装置2000の各機能が、複数のコンピュータ1000で構成される販売管理システムで実現されてもよい。ただしこの場合、1つのコンピュータ1000に、販売管理装置2000が持つ2つ以上の機能構成部が設けられてもよい。例えば、取得部2020及び特定部2040を有するコンピュータ1000と、判定部2060及び通知部2080を有するコンピュータ1000という2つのコンピュータ1000により、販売管理システムが実現されてもよい。
<処理の流れ>
 図4は、本実施形態の販売管理装置2000によって実行される処理の流れを例示するフローチャートである。取得部2020は購入希望情報20を取得する(S102)。特定部2040は、購入希望情報20に示されている対象ネットワークサービスについて、その対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を特定する(S104)。判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する(S106)。通知部2080は、S106の判定に応じて、販売可否通知30を出力する(S108)。
<購入希望情報20の取得:S102>
 取得部2020は購入希望情報20を取得する(S102)。取得部2020が購入希望情報20を取得する方法は様々である。例えば取得部2020は、対象イベントに関連する複数のネットワークサービスのうちの1つを選択可能な選択画面をユーザ端末10へ提供し、この選択画面に対して行われた入力の内容を表す購入希望情報20をユーザ端末10から取得する。例えば選択画面は、チェックボックスやラジオボタンなどといった入力インタフェースを含む web ページによって表される画面である。
 図5は、対象ユーザに提供される選択画面を例示する図である。図5の選択画面100には、ネットワークサービスを選択する選択エリア110が含まれる。この例では、イベントABC、イベントDEF、及びイベントGHIという3つのイベントが選択可能となっている。対象ユーザは、選択エリア110において、これら3つのイベントのうちの1つを選択する。その結果、選択されたイベントに対応するネットワークサービスが、対象ネットワークサービスとして選択される。
 例えば対象ユーザは、対象イベントに関連するネットワークサービスを利用したい場合、そのネットワークサービスへのアクセス権を購入するために、販売管理装置2000によって提供されている web サイトへアクセスする。当該 web サイトへのアクセスは、汎用の web ブラウザを介して行われてもよいし、当該 web サイトを利用するための専用アプリケーションを介して行われてもよい。
 対象ユーザは、参加したい対象イベントを web サイトで選択する。その結果、対象ユーザに対して、選択した対象イベントに関連するネットワークサービスへのアクセス権を購入するための web ページ(図5の選択画面100など)が提供される。
<ネットワーク設定の特定:S104>
 特定部2040は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を特定する(S104)。ネットワーク設定は、例えば、1つ以上の QoS パラメータや、1つ以上のネットワーク機能の設定を表すパラメータで定められる。ネットワーク機能の設定を表すパラメータは、例えば、ネットワーク機能の ON 又は OFF を表すパラメータ、ネットワーク機能のモードを表すパラメータ、又はその他の設定値を表すパラメータなどである。
 ネットワーク設定は、例えば、対象ネットワークに対応付けて定められている。この場合、ネットワークサービスとネットワーク設定とを対応付けた設定情報が、予め販売管理装置2000からアクセス可能な記憶部に格納されている。特定部2040は、当該記憶部に格納されている設定情報から、対象ネットワークサービスに対応付けられているネットワーク設定を取得することで、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を特定する。
 図6は、ネットワークサービスごとに定められているネットワーク設定を例示する図である。図6のテーブル200は、サービス識別情報202とネットワーク設定204とを互いに対応付けている。サービス識別情報202は、ネットワークサービスの識別情報を示す。ネットワーク設定204は、サービス識別情報202で特定されるネットワークサービスに対応するネットワーク設定を示す。ネットワーク設定204に示されているパラメータ P1 等は、例えば、QoS パラメータやネットワーク機能の設定を表すパラメータの名称を表す。また、ネットワーク設定204に示されている値 x11 等は、対応するパラメータの値である。例えば P1 がネットワーク帯域というパラメータである場合、P1 に対して設定される値 x11 や x12 は、ネットワーク帯域の大きさを表す値である。
 ここで、ネットワークサービスを利用する際に、複数のサービスレベルのうちの1つを選択できることがある。サービスレベルは、イベントにおいて提供されるネットワークサービスの充実度合いを表す。例えばサービスレベルは、ネットワークサービスを通じて提供されるデータの質の高さ(画質や音質の高さ)や、利用可能な通信帯域の大きさなどによって表される。その他にも例えば、サービスレベルは、イベント会場で提供されているイベントエリア内ブロードバンドを利用できるか否かや、利用可能なコンテンツの充実度合い(例えば、特別コンテンツを利用できるか否かなど)などで表される。
 このように1つのネットワークサービスに対して複数のサービスレベルが設定されている場合、ネットワーク設定は、ネットワークサービスとサービスレベルとの組み合わせに対応付けて定められる。そのため、購入希望情報20には、対象ネットワークサービスを特定可能な情報に加え、対象ユーザが希望しているサービスレベルを特定可能な情報がさらに含まれる。以下、対象ユーザが希望しているサービスレベルのことを、対象サービスレベルと呼ぶ。
 このように対象サービスレベルが購入希望情報20に示されるようにする場合、例えば、前述した選択画面100において、ネットワークサービスに加え、サービスレベルをさらに選択できるようにする。その他にも例えば、選択画面100においてネットワークサービスを選択した後に、サービスレベルを選択可能な画面がさらに提供されてもよい。
 図7は、サービスレベルを選択させる画面を例示する図である。図7の例では、イベントABCに関するネットワークサービスに、3つのサービスレベルが用意されている。そこで、選択画面120の選択エリア130において、3つのサービスレベルのうちの1つを選択することができる。「イベントエリア内ブロードバンド」を選択した場合、イベントの開催場所で提供されるブロードバンド接続環境を利用することができる。「広域接続」を選択した場合、広域接続環境を介して、イベントにリモートで参加する。「プレミアム」を選択した場合、特別なコンテンツの提供を受けることができる。
 特定部2040は、購入希望情報20を利用して、対象ネットワークサービス及び対象サービスレベルを特定する。そして、特定部2040は、特定した対象ネットワークサービスと対象サービスレベルのペアを利用して、ネットワーク設定を特定する。具体的には、前述した設定情報において、ネットワークサービスとサービスレベルに対応付けて、ネットワーク設定が示されている。そこで特定部2040は、対象ネットワークサービスと対象サービスレベルに対応するネットワーク設定を設定情報から取得することで、ネットワーク設定を特定する。
 以下の説明では、特に説明しない限り、ネットワークサービスに対応付けてネットワーク設定が定められているとする。ネットワーク設定とサービスレベルに対応付けてネットワーク設定が定められている場合、以下の各説明における「対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定」は、「対象ネットワークサービスと対象サービスレベルに対応するネットワーク設定」と読み替えることができる。
<ネットワーク設定の適用可否の判定:S106>
 判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する(S106)。この判定は、例えば、対象ネットワークにおいて利用可能なネットワークリソースに関する情報(以下、リソース情報)を利用して行われる。リソース情報は、対象ネットワークが有するネットワークリソースの総量、対象ネットワークにおいて現在利用可能なネットワークリソースの量(すなわち、空きリソース量)、又は対象ネットワークにおいて提供可能なネットワーク機能の種類などを示す。
 対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する方法は、様々である。例えば対象ネットワークにおいて、ネットワークスライシングが行われるとする。この場合、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを対象ユーザに割り当てることで、対象ユーザに対して対象ネットワークサービスを提供することができる。そこで判定部2060は、対象ネットワークに対応するネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを対象ユーザに対して割り当てることが可能であるか否かを判定することにより、対象ネットワークに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する。すなわち、対象ネットワークに対応するネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを対象ユーザに対して割り当てることが可能である場合、対象ネットワークに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であると判定される。一方、対象ネットワークに対応するネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを対象ユーザに対して割り当てることができない場合、対象ネットワークに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用できないと判定される。
 なお、他の一般ユーザトラフィックとの輻輳を避けるため、対象ネットワークサービスの提供に利用されるネットワークスライスは、当該ネットワークサービスの提供専用の閉域網とすることが好適である。
 ここで、ネットワークスライスを複数のユーザで共有する場合、対象ネットワークにおいて、対象ネットワークサービスを提供するためのネットワークスライスが既に存在している可能性がある。そこでまず、判定部2060は、対象ネットワークサービスを提供するためのネットワークスライスが対象ネットワークに存在するか否かを判定する。ここで、対象ネットワークに現在設けられているネットワークスライスに関する情報は、例えば、前述したリソース情報に含まれている。
 対象ネットワークサービスを提供するためのネットワークスライスが既に対象ネットワークに存在する場合、判定部2060はさらに、既に存在するネットワークスライスの中に、対象ユーザに対して割り当て可能なネットワークスライスがあるか否かを判定する。なお、ユーザに対してネットワークスライスを割り当てることは、「ネットワークスライスにユーザを収容する」とも表現できる。ここで、特定のネットワークスライスを特定のユーザに対して割り当てることができるか否かを判定する技術には、既存の技術(例えば、訓練済みの機械学習モデルを利用する方法)を利用することができる。
 既に存在するネットワークスライスの中に、対象ユーザに対して割り当て可能なネットワークスライスがある場合、判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であると判定する。
 対象ネットワークサービスを提供するためのネットワークスライスが対象ネットワークに存在しない場合、又は、既に存在するネットワークスライスを対象ユーザに割り当てることができない場合、判定部2060は、リソース情報を利用して、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを対象ネットワークの中に生成できるか否かを判定する。ここで、特定のネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを特定のネットワークの中に生成できるか否かの判定には、既存の手法を利用することができる。例えば、訓練済みの機械学習モデルを利用する方法を判定に用いてもよい。
 対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを対象ネットワークの中に生成できる場合、判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であると判定する。一方、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを対象ネットワークの中に生成できない場合、判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用できないと判定する。
 ここで、ネットワークスライスを対象ユーザに割り当てる処理は、対象ユーザに対して割り当てることができるネットワークスライスが存在すると判定された時点で行われてもよいし、対象ネットワークサービスへのアクセス権が対象ユーザによって購入されたことに応じて行われてもよい。後者の場合、例えば判定部2060は、対象ユーザに対して割り当てることができるネットワークスライスの識別情報を、任意の記憶部に格納しておく。そして、対象ユーザによって対象ネットワークサービスに対するアクセス権が購入されたら、販売管理装置2000は、記憶部に格納しておいたネットワークスライスの識別情報を、対象ユーザによって購入されたアクセス権に対応付ける。ここで、ネットワークスライスの識別情報とアクセス権との対応付けを行う販売管理装置2000の機能構成部を、対応付け部と呼ぶ。なお、後述するように、対象ユーザによって購入されたアクセス権の情報は、例えば、対象ユーザのアカウント情報に追加される。
 なお、対象ネットワークサービスの提供には、必ずしもネットワークスライスが利用されなくてもよい。ネットワークスライスを利用しない場合、判定部2060は、対象ネットワークについてのリソース情報を利用して、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する。ここで、ネットワークのリソースや機能に関する情報に基づいて、そのネットワークに対して特定のネットワーク設定を適用可能であるか否かを判定する技術には、既存の技術を利用することができる。
<<リソース情報について>>
 対象ネットワークのネットワークリソースに関する情報は、対象ネットワークの状態を継続的に監視することで把握することができる。以下、対象ネットワークの状態を監視することによってリソース情報を生成する装置のことを、ネットワーク監視装置と呼ぶ。なお、特定のネットワークの状態を継続的に監視することにより、そのネットワークの状態を把握する具体的な手法については、既存の種々の手法を利用することができる。
 リソース情報は、例えば、ネットワーク監視装置から販売管理装置2000に対して提供される。例えば特定部2040は、ネットワーク監視装置に対してリソース情報の提供を要求することで、リソース情報を取得する。その他にも例えば、リソース監視装置から販売管理装置2000に対し、定期的にリソース情報が送信されるようにしてもよい。
<<イベントに関する情報の利用>>
 対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かの判定には、対象イベントに関する情報がさらに利用されてもよい。対象イベントに関する情報としては、例えば、イベントの開催場所や集客予定数などを利用することができる。イベントの開催場所は、例えば、イベントの開催場所やその周辺に位置する携帯端末から接続される基地局(例えば、5G のスモールセルエリア)を特定するために利用される。この場合、例えば、特定された基地局のエリアを収容するコアネットワークが、対象ネットワークとして利用される。これにより、当該コアネットワークのネットワークリソースをネットワークサービスの提供のために一時的に利用し、イベントの終了後にはネットワークリソースを即時開放するといった、アドホックなネットワークリソースの利用が可能となる。
 イベントの集客予定数は、イベント事業者が予定する数の参加者に対してネットワークサービスを提供することができるように、ネットワークリソースを確保するために利用される。例えば前述したように、イベントに関連するネットワークサービスに複数のサービスレベルが設けられているとする。この場合、高いサービスレベルを選択するユーザの数が多いと、当該イベントに関連するネットワークサービスへのアクセス権の購入者数が集客予定数に達する前に、ネットワークリソースが不足してしまい、アクセス権を販売できなくなってしまう可能性がある。そこで判定部2060は、イベントの集客予定数も考慮して、対象ネットワークに対するネットワーク設定の可否を判定することが好ましい。
 例えば、アクセス権の販売が開始される前に、イベント事業者から、ネットワークを管理する通信事業者に対して、どの程度のイベント規模を想定しているのか(例えば、各サービスレベルについて何人の集客を予定しているのか)が、サービス要求として通知される。まずは、当該サービス要求の規模のネットワークリソースを確保できるかどうかが判断される。その後、アクセス権の販売が開始された後、サービスレベル間でアクセス権の購入者数にばらつきが生じた場合に、購入者が増えているサービスレベルでネットワークサービスを提供するネットワークスライスに対し、より多くのネットワークリソースが割り当てられるように、ネットワークリソースの再配分が行われる。
<<判定の委譲>>
 判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する処理を、対象ネットワークの管理を行っている装置(以下、ネットワーク管理装置)に委譲してもよい。この場合、例えば判定部2060は、ネットワーク管理装置に対して、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を表す情報を含むリクエストを送信する。上記リクエストを受信したことに応じ、ネットワーク管理装置は、前述したリソース情報を取得する。そして、ネットワーク管理装置は、リソース情報を用いて、リクエストに示されているネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する。なお、対象ユーザに割り当てる新たなネットワークスライスを生成する必要がある場合、ネットワーク管理装置は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であると判定したことに応じて、対象ネットワークサービスの提供に利用するネットワークスライスを対象ネットワークの中に生成する処理を行うことが好適である。
 ネットワーク管理装置は、上記判定の結果を示すレスポンスを販売管理装置2000に対して送信する。判定部2060はこのレスポンスを受信し、レスポンスに示されている判定結果をそのまま利用する。すなわち、ネットワーク管理装置からのレスポンスが、「対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能である」ということを示している場合、判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であると判定する。一方、ネットワーク管理装置からのレスポンスが、「対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用できない」ということを示している場合、判定部2060は、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用できないと判定する。なお、レスポンスが「対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能である」ということを示しており、なおかつ、ネットワークスライシングが利用されている場合、レスポンスには、対象ユーザに割り当てることができるネットワークスライスの識別情報が含まれることが好適である。
<販売可否通知の出力:S108>
 対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であると判定された場合、通知部2080は、販売可否通知30販を出力する(S108)。販売許可通知は、販売管理装置2000へのアクセスに利用されたコンピュータ(例えばユーザ端末10)に対して送信される。
 例えば販売許可通知は、対象ネットワークサービスに対するアクセス権を購入する処理を行うことが可能な購入画面を含む。この購入画面において、上記アクセス権を購入するための入力操作(例えば、支払い方法の指定など)を行うことにより、アクセス権の購入を行うことができる。
 対象ネットワークに対するアクセス権が購入された場合、当該アクセス権と対象ユーザとの対応付けが行われる。例えば対象ユーザに関する情報が、対象ユーザのアカウント情報として管理されているとする。この場合、対象ユーザのアカウント情報に対して、購入したアクセス権の情報(アクセス権の識別情報やアクセス権の内容など)が追加される。ここで、ユーザのアカウント情報を管理する方法には、既存の種々の方法を利用することができる。
 ここで、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用できないと判定されたとする。この場合、例えば通知部2080は、対象ネットワークサービスに対するアクセス権を販売することができない旨を示す通知(以下、販売不可通知)を出力する。
 販売不可通知には、例えば、他の種類のネットワークサービスを選択するための選択画面が含まれる。この選択画面においてネットワークサービスが選択された場合、販売管理装置2000は、ここで選択されたネットワークサービスを対象ネットワークサービスとして扱って、再度同様の処理を行う。
<販売管理装置2000の利用環境の例>
 販売管理装置2000の有用性の理解を容易にするため、販売管理装置2000の利用環境を例示する。ここで説明する利用環境は例示であり、販売管理装置2000の利用環境は以下で説明する例に限定されない。
 図8は、販売管理装置2000をその利用環境と共に示す図である。対象ネットワーク90は、無線通信のコアネットワークである。基地局40は、対象ネットワーク90に接続されている無線通信の基地局であり、対象イベントの開催場所であるイベント開催場所50の近くに設けられている。そのため、イベント開催場所50で利用される携帯端末は、基地局40を介して対象ネットワーク90に接続される。
 ネットワーク管理装置60は、ネットワーク監視装置70及びネットワーク制御装置80を利用して、対象ネットワーク90を管理する。ネットワーク監視装置70は、対象ネットワーク90の状態を監視する装置である。ネットワーク制御装置80は、対象ネットワーク90に対して種々の設定を行う装置である。本利用環境では、対象ネットワークサービスの提供に、ネットワークスライスが利用される。そのためネットワーク制御装置80は、ネットワーク管理装置60からの指示に応じて、対象ネットワーク90にネットワークスライスを生成する。また、ネットワークスライスに対するユーザの割り当てなども、ネットワーク制御装置80によって行われる。
 また、本利用環境では、対象ユーザは、ユーザ端末10を用いて販売管理装置2000に対してアクセスする。例えば販売管理装置2000は、イベントを提供するイベント事業者によって管理されており、イベントに関連する種々の情報が入手可能なポータルサイトを提供する。対象ユーザは、このポータルサイトを利用して、所望の対象ネットワークサービスに対してアクセスするためのEチケットを購入する。ここでいうEチケットは、特定のネットワークサービスに対するアクセス権を表すデータである。
 ここで、販売管理装置2000はイベント事業者によって管理される一方で、ネットワーク管理装置60はネットワーク事業者によって管理される。そして、本利用環境では、イベント事業者によって管理される販売管理装置2000と、ネットワーク事業者によって管理されるネットワーク管理装置60とが協調して動作する。
 このような協調動作が行えない場合、Eチケットの販売を開始する前に、イベント事業者とネットワーク事業者との間で事前に協議や契約を行い、イベントに関連するネットワークサービスの提供に利用するネットワークリソースを事前に確保する必要がある。そのため、イベント公開からネットワークサービスの利用までの間に時間を要する。
 これに対し、本利用環境では販売管理装置2000とネットワーク管理装置60とが協調して動作するため、ユーザに対するEチケットの提供可否を、対象ネットワーク90の状態を加味してオンデマンドで判断することができる。よって、イベント公開後すぐにネットワークサービスが利用できるようになる。その結果、イベントの利便性向上によるユーザ数の増加や、イベント運営の効率化を実現できる。
 以下、販売管理装置2000を利用したEチケットの購入の流れを例示する。図9は、販売管理装置2000を利用してEチケットを購入する流れを例示する図である。まず、対象ユーザがポータルサイトでログイン操作を行うことにより、ユーザ端末10から販売管理装置2000に対し、対象ユーザのアカウント情報(ユーザIDとパスワードなど)が送信される(S202)。その後、対象ユーザが選択画面100で対象ネットワークサービスを選択することで、ユーザ端末10から販売管理装置2000へ、購入希望情報20を含む購入リクエストが送信される(S204)。
 販売管理装置2000は、購入希望情報20に示されている対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を特定する(S206)。販売管理装置2000は、ネットワーク管理装置60に対し、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワーク90に対して適用可能であるか否かを問い合わせるリクエストを送信する(S208)。ネットワーク管理装置60は、販売管理装置2000からリクエストを受信したことに応じて、ネットワーク監視装置70に対してリソース情報を要求し(S210)、リソース情報を取得する(S212)。
 ネットワーク管理装置60は、販売管理装置2000からのリクエストと、リソース情報とを用いて、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワーク90に適用可能であるか否かを判定する(S214)。対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワーク90に適用できない場合(S214:NO)、ネットワーク管理装置60は、販売管理装置2000に対し、適用不可を示すレスポンスを送信する(S216)。
 対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワーク90に適用可能である場合(S214:YES)、ネットワーク管理装置60は、ネットワーク制御装置80に対して、対象ユーザに対して割り当てるネットワークスライスの確保を指示する(S220)。ネットワーク制御装置80は、対象ユーザのために確保したネットワークスライスの識別情報をネットワーク管理装置60へ送信する(S222)。ネットワーク管理装置60は、販売管理装置2000に対し、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定を対象ネットワーク90に適用可能であることを示すレスポンスを送信する(S224)。
 S224のレスポンスには、確保されたネットワークスライスの識別情報が含まれることが好適である。ここで、対象ネットワークサービスの提供に利用するネットワークスライスが既に存在し、対象ユーザにこのネットワークスライスを割り当てることができる場合、そのネットワークスライスの識別情報がネットワーク管理装置60へ送信される。一方、対象ネットワークサービスの提供に利用するネットワークスライスが存在しないか、又は、既に存在するネットワークスライスを対象ユーザに割り当てることができない場合、対象ネットワークサービスに対応するネットワーク設定が適用された新たなネットワークスライスが生成され、そのネットワークスライスの識別情報がネットワーク管理装置60へ送信される。
 販売管理装置2000は、ネットワーク管理装置60からのレスポンスが、適用可と適用不可のどちらを示しているかを判定する(S226)。ネットワーク管理装置60からのレスポンスが適用可を示している場合(S226:YES)、販売管理装置2000は、ユーザ端末10に対し、販売可否通知30を表す購入画面を送信する(S228)。この購入画面は、アクセス権を販売できることを示している。そこで対象ユーザは、購入画面を操作することで、対象ネットワークサービスのEチケットを購入する(S230)。販売管理装置2000は、購入されたEチケットの情報を対象ユーザのアカウントに対応付ける(S232)。言い換えれば、Eチケットの情報が対象ユーザのアカウント情報に格納される。ここで、対象ユーザのために確保されたネットワークスライスの識別情報も、Eチケットに対応付けて、アカウント情報に格納される。なお、web サイトにおける支払いを実現する手法には、既存の種々の手法を利用することができる。
 S226において、ネットワーク管理装置60からのレスポンスが適用不可を示している場合(S226:NO)、販売管理装置2000は、ユーザ端末10に対し、販売可否通知30を表す選択画面を送信する(S234)。この選択画面には、S204で選択されたネットワークサービスについて、Eチケットを販売することができない旨を示すメッセージが表示されている。さらに、この選択画面では、S204で選択されたネットワークサービスを選択できないようになっている。これにより、対象ユーザに、他のネットワークサービスの選択を促すことができる。
 購入したEチケットに対応するネットワークサービスを利用する際、ユーザは、認証サーバにアクセスしてユーザ認証を行う。この認証サーバは、販売管理装置2000で実現されてもよいし、販売管理装置2000以外の装置で実現されてもよい。正しい認証情報を受信した認証サーバは、ネットワーク管理装置60に対して、認証したユーザに対するネットワークスライスの割り当てを指示する。例えば認証サーバは、認証したユーザのアカウント情報に対応付けられているネットワークスライスの識別情報を、ネットワーク管理装置60に対して送信する。ネットワーク管理装置60は、ネットワーク制御装置80に対し、当該識別情報で特定されるネットワークスライスを認証したユーザに対して割り当てるように、指示を送信する。ネットワーク制御装置80は、指示に基づき、ユーザに対するネットワークスライスの割り当てを行う。言い換えれば、認証したユーザが、そのユーザのアカウントに対応付けられているネットワークスライスへアクセスできるように、対象ネットワーク90の設定を変更する。
 ここで、Eチケットに応じたネットワークサービスに含まれるコンテンツの提供(例えば、音声や映像の配信など)を実現するためには、コンテンツ提供サーバから提供されるコンテンツが、対応するネットワークスライスを介して、ネットワークサービスを利用する各ユーザのユーザ端末へ提供される必要がある。ここで、特定のネットワークスライスに接続しているユーザに対してコンテンツを提供する具体的な方法には、既存の種々の方法を利用することができる。例えば、コンテンツ提供サーバからの出力をフロー識別して、フロー単位で宛先を対象のネットワークスライスに転送するように、経路情報が設定される。また、ネットワークスライス内は、マルチキャストツリーを構成して接続ユーザに対して安定してコンテンツを配信できるように、必要となるネットワーク機能を動作させることも可能となる。
 以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 なお、上述の例において、プログラムは、コンピュータに読み込まれた場合に、実施形態で説明された1又はそれ以上の機能をコンピュータに行わせるための命令群(又はソフトウェアコード)を含む。プログラムは、非一時的なコンピュータ可読媒体又は実体のある記憶媒体に格納されてもよい。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体又は実体のある記憶媒体は、random-access memory(RAM)、read-only memory(ROM)、フラッシュメモリ、solid-state drive(SSD)又はその他のメモリ技術、CD-ROM、digital versatile disc(DVD)、Blu-ray(登録商標)ディスク又はその他の光ディスクストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージ又はその他の磁気ストレージデバイスを含む。プログラムは、一時的なコンピュータ可読媒体又は通信媒体上で送信されてもよい。限定ではなく例として、一時的なコンピュータ可読媒体又は通信媒体は、電気的、光学的、音響的、またはその他の形式の伝搬信号を含む。
 上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
 (付記1)
 イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択されたネットワークサービスである対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する特定手段と、
 前記特定したネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるかを判定する判定手段と、
 前記判定に応じて、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知を出力する通知手段と、を有する販売管理装置。
 (付記2)
 前記判定手段は、前記特定したネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを前記対象ユーザに対して割り当てることができる場合に、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であると判定する、付記1に記載の販売管理装置。
 (付記3)
 前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を前記対象ユーザが購入したことに応じて、前記ユーザが購入したアクセス権と、前記対象ユーザに対して割り当てられるネットワークスライスとを対応付ける対応付け手段を有する、付記2に記載の販売管理装置。
 (付記4)
 前記特定手段は、前記ネットワークサービスと前記ネットワークサービスのネットワーク設定とを対応付ける情報に応じて、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する、付記1に記載の販売管理装置。
 (付記5)
 前記特定手段は、前記ネットワークサービス及びサービスレベルに対してネットワーク設定を対応付ける情報において、前記対象ネットワークサービス及び前記対象ユーザによって選択されたサービスレベルに対応する前記ネットワーク設定を、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定として特定する、付記1に記載の販売管理装置。
 (付記6)
 前記判定手段は、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの開催場所に対応する基地局が収容されるコアネットワークを、前記対象ネットワークとして扱う、付記1から5いずれか一項に記載の販売管理装置。
 (付記7)
 前記判定手段は、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの集客予定数に応じて、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する、付記1から6いずれか一項に記載の販売管理装置。
 (付記8)
 イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択されたネットワークサービスである対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する特定ステップと、
 前記特定したネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるかを判定する判定ステップと、
 前記判定に応じて、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知を出力する通知ステップと、を有する、コンピュータによって実行される販売管理方法。
 (付記9)
 前記判定ステップにおいて、前記特定したネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを前記対象ユーザに対して割り当てることができる場合に、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であると判定する、付記8に記載の販売管理方法。
 (付記10)
 前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を前記対象ユーザが購入したことに応じて、前記ユーザが購入したアクセス権と、前記対象ユーザに対して割り当てられるネットワークスライスとを対応付ける対応付けステップを有する、付記9に記載の販売管理方法。
 (付記11)
 前記特定ステップにおいて、前記ネットワークサービスと前記ネットワークサービスのネットワーク設定とを対応付ける情報に応じて、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する、付記8に記載の販売管理方法。
 (付記12)
 前記特定ステップにおいて、前記ネットワークサービス及びサービスレベルに対してネットワーク設定を対応付ける情報において、前記対象ネットワークサービス及び前記対象ユーザによって選択されたサービスレベルに対応する前記ネットワーク設定を、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定として特定する、付記8に記載の販売管理方法。
 (付記13)
 前記判定ステップにおいて、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの開催場所に対応する基地局が収容されるコアネットワークを、前記対象ネットワークとして扱う、付記8から12いずれか一項に記載の販売管理方法。
 (付記14)
 前記判定ステップにおいて、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの集客予定数に応じて、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する、付記8から13いずれか一項に記載の販売管理方法。
 (付記15)
 イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択されたネットワークサービスである対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する特定手段と、
 前記特定したネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるかを判定する判定手段と、
 前記判定に応じて、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知を出力する通知手段と、を有する販売管理システム。
 (付記16)
 前記判定手段は、前記特定したネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを前記対象ユーザに対して割り当てることができる場合に、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であると判定する、付記15に記載の販売管理システム。
 (付記17)
 前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を前記対象ユーザが購入したことに応じて、前記ユーザが購入したアクセス権と、前記対象ユーザに対して割り当てられるネットワークスライスとを対応付ける対応付け手段を有する、付記16に記載の販売管理システム。
 (付記18)
 前記特定手段は、前記ネットワークサービスと前記ネットワークサービスのネットワーク設定とを対応付ける情報に応じて、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する、付記15に記載の販売管理システム。
 (付記19)
 前記特定手段は、前記ネットワークサービス及びサービスレベルに対してネットワーク設定を対応付ける情報において、前記対象ネットワークサービス及び前記対象ユーザによって選択されたサービスレベルに対応する前記ネットワーク設定を、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定として特定する、付記15に記載の販売管理システム。
 (付記20)
 前記判定手段は、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの開催場所に対応する基地局が収容されるコアネットワークを、前記対象ネットワークとして扱う、付記15から19いずれか一項に記載の販売管理システム。
 (付記21)
 前記判定手段は、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの集客予定数に応じて、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する、付記15から20いずれか一項に記載の販売管理システム。
 (付記22)
 イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択されたネットワークサービスである対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する特定ステップと、
 前記特定したネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるかを判定する判定ステップと、
 前記判定に応じて、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知を出力する通知ステップと、をコンピュータに実行させるプログラムが格納されている非一時的なコンピュータ可読媒体。
 (付記23)
 前記判定ステップにおいて、前記特定したネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを前記対象ユーザに対して割り当てることができる場合に、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であると判定する、付記22に記載のコンピュータ可読媒体。
 (付記24)
 前記プログラムは、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を前記対象ユーザが購入したことに応じて、前記ユーザが購入したアクセス権と、前記対象ユーザに対して割り当てられるネットワークスライスとを対応付ける対応付けステップを、コンピュータに実行させる、付記23に記載のコンピュータ可読媒体。
 (付記25)
 前記特定ステップにおいて、前記ネットワークサービスと前記ネットワークサービスのネットワーク設定とを対応付ける情報に応じて、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する、付記22に記載のコンピュータ可読媒体。
 (付記26)
 前記特定ステップにおいて、前記ネットワークサービス及びサービスレベルに対してネットワーク設定を対応付ける情報において、前記対象ネットワークサービス及び前記対象ユーザによって選択されたサービスレベルに対応する前記ネットワーク設定を、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定として特定する、付記22に記載のコンピュータ可読媒体。
 (付記27)
 前記判定ステップにおいて、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの開催場所に対応する基地局が収容されるコアネットワークを、前記対象ネットワークとして扱う、付記22から26いずれか一項に記載のコンピュータ可読媒体。
 (付記28)
 前記判定ステップにおいて、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの集客予定数に応じて、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する、付記22から27いずれか一項に記載のコンピュータ可読媒体。
10      ユーザ端末
20      購入希望情報
30      販売可否通知
40      基地局
50      イベント開催場所
60      ネットワーク管理装置
70      ネットワーク監視装置
80      ネットワーク制御装置
90      対象ネットワーク
100      選択画面
110      選択エリア
200      テーブル
202      サービス識別情報
204      ネットワーク設定
1000     コンピュータ
1020     バス
1040     プロセッサ
1060     メモリ
1080     ストレージデバイス
1100     入出力インタフェース
1120     ネットワークインタフェース
2000     販売管理装置
2020     取得部
2040     特定部
2060     判定部
2080     通知部

Claims (21)

  1.  イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択されたネットワークサービスである対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する特定手段と、
     前記特定したネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるかを判定する判定手段と、
     前記判定に応じて、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知を出力する通知手段と、を有する販売管理装置。
  2.  前記判定手段は、前記特定したネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを前記対象ユーザに対して割り当てることができる場合に、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であると判定する、請求項1に記載の販売管理装置。
  3.  前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を前記対象ユーザが購入したことに応じて、前記ユーザが購入したアクセス権と、前記対象ユーザに対して割り当てられるネットワークスライスとを対応付ける対応付け手段を有する、請求項2に記載の販売管理装置。
  4.  前記特定手段は、前記ネットワークサービスと前記ネットワークサービスのネットワーク設定とを対応付ける情報に応じて、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する、請求項1に記載の販売管理装置。
  5.  前記特定手段は、前記ネットワークサービス及びサービスレベルに対してネットワーク設定を対応付ける情報において、前記対象ネットワークサービス及び前記対象ユーザによって選択されたサービスレベルに対応する前記ネットワーク設定を、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定として特定する、請求項1に記載の販売管理装置。
  6.  前記判定手段は、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの開催場所に対応する基地局が収容されるコアネットワークを、前記対象ネットワークとして扱う、請求項1から5いずれか一項に記載の販売管理装置。
  7.  前記判定手段は、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの集客予定数に応じて、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する、請求項1から6いずれか一項に記載の販売管理装置。
  8.  イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択されたネットワークサービスである対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する特定ステップと、
     前記特定したネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるかを判定する判定ステップと、
     前記判定に応じて、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知を出力する通知ステップと、を有する、コンピュータによって実行される販売管理方法。
  9.  前記判定ステップにおいて、前記特定したネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを前記対象ユーザに対して割り当てることができる場合に、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であると判定する、請求項8に記載の販売管理方法。
  10.  前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を前記対象ユーザが購入したことに応じて、前記ユーザが購入したアクセス権と、前記対象ユーザに対して割り当てられるネットワークスライスとを対応付ける対応付けステップを有する、請求項9に記載の販売管理方法。
  11.  前記特定ステップにおいて、前記ネットワークサービスと前記ネットワークサービスのネットワーク設定とを対応付ける情報に応じて、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する、請求項8に記載の販売管理方法。
  12.  前記特定ステップにおいて、前記ネットワークサービス及びサービスレベルに対してネットワーク設定を対応付ける情報において、前記対象ネットワークサービス及び前記対象ユーザによって選択されたサービスレベルに対応する前記ネットワーク設定を、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定として特定する、請求項8に記載の販売管理方法。
  13.  前記判定ステップにおいて、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの開催場所に対応する基地局が収容されるコアネットワークを、前記対象ネットワークとして扱う、請求項8から12いずれか一項に記載の販売管理方法。
  14.  前記判定ステップにおいて、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの集客予定数に応じて、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する、請求項8から13いずれか一項に記載の販売管理方法。
  15.  イベントに関連する複数のネットワークサービスのうち、対象ユーザによって選択されたネットワークサービスである対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する特定手段と、
     前記特定したネットワーク設定を対象ネットワークに対して適用可能であるかを判定する判定手段と、
     前記判定に応じて、前記対象ネットワークサービスへのアクセス権の販売可否を示す販売可否通知を出力する通知手段と、を有する販売管理システム。
  16.  前記判定手段は、前記特定したネットワーク設定が適用されたネットワークスライスを前記対象ユーザに対して割り当てることができる場合に、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であると判定する、請求項15に記載の販売管理システム。
  17.  前記対象ネットワークサービスへのアクセス権を前記対象ユーザが購入したことに応じて、前記ユーザが購入したアクセス権と、前記対象ユーザに対して割り当てられるネットワークスライスとを対応付ける対応付け手段を有する、請求項16に記載の販売管理システム。
  18.  前記特定手段は、前記ネットワークサービスと前記ネットワークサービスのネットワーク設定とを対応付ける情報に応じて、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定を特定する、請求項15に記載の販売管理システム。
  19.  前記特定手段は、前記ネットワークサービス及びサービスレベルに対してネットワーク設定を対応付ける情報において、前記対象ネットワークサービス及び前記対象ユーザによって選択されたサービスレベルに対応する前記ネットワーク設定を、前記対象ネットワークサービスのネットワーク設定として特定する、請求項15に記載の販売管理システム。
  20.  前記判定手段は、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの開催場所に対応する基地局が収容されるコアネットワークを、前記対象ネットワークとして扱う、請求項15から19いずれか一項に記載の販売管理システム。
  21.  前記判定手段は、前記対象ネットワークサービスに関連するイベントの集客予定数に応じて、前記特定したネットワーク設定を前記対象ネットワークに対して適用可能であるか否かを判定する、請求項15から20いずれか一項に記載の販売管理システム。
PCT/JP2022/015150 2022-03-28 2022-03-28 販売管理装置、販売管理方法、及び販売管理システム WO2023187929A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/015150 WO2023187929A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 販売管理装置、販売管理方法、及び販売管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/015150 WO2023187929A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 販売管理装置、販売管理方法、及び販売管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023187929A1 true WO2023187929A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88199969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/015150 WO2023187929A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 販売管理装置、販売管理方法、及び販売管理システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023187929A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200068074A1 (en) * 2017-06-29 2020-02-27 Nokia Solutions And Networks Oy Network slice selection based on charging rules
CN112350847A (zh) * 2020-04-21 2021-02-09 中兴通讯股份有限公司 网络选择方法、连接方法、终端及存储介质
WO2021124750A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP2021158605A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、端末装置、情報処理装置の制御方法および端末装置の制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200068074A1 (en) * 2017-06-29 2020-02-27 Nokia Solutions And Networks Oy Network slice selection based on charging rules
WO2021124750A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP2021158605A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、端末装置、情報処理装置の制御方法および端末装置の制御方法
CN112350847A (zh) * 2020-04-21 2021-02-09 中兴通讯股份有限公司 网络选择方法、连接方法、终端及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11770294B1 (en) Dedicated virtual computing system servers
US10855751B2 (en) Securing content using pipelines
US10841180B2 (en) Service level agreement based storage access
US8271655B2 (en) Cloud computing roaming services
US9292896B1 (en) Watermarking media assets at the network edge
CN109844727B (zh) 用于管理应用程序配置和相关联凭证的技术
US9183049B1 (en) Processing content using pipelines
US20110138051A1 (en) Reserving services within a cloud computing environment
US9223621B1 (en) Organizing content using pipelines
CN105376111B (zh) 资源分配方法和装置
US8954592B1 (en) Determining computing-related resources to use based on client-specified constraints
US20130339073A1 (en) Influencing the utilization of resources in a circumscribed venue
KR102181178B1 (ko) 개별화된 시간 관리를 위한 효율적인 데이터베이스 아키텍쳐를 통한 콘텐츠 제공 방법 및 시스템
CN112381453A (zh) 信息处理方法、装置、电子设备和介质
JP2018055479A (ja) サービス条件処理プログラム、装置、及び方法
US9779070B2 (en) Providing aggregated data to page generation code for network page generation
US9639875B1 (en) Reconfiguring reserved instance marketplace offerings for requested reserved instance configurations
WO2023187929A1 (ja) 販売管理装置、販売管理方法、及び販売管理システム
CN113765964A (zh) 一种分布式系统服务分发的方法和装置
US10366358B1 (en) Backlogged computing work exchange
JP6163170B2 (ja) サービス連携システム、サービス連携装置、端末装置、サービス連携方法及びサービス連携プログラム
KR101454275B1 (ko) 오프라인에 설치된 태그의 통합 관리 방법 및 이에 사용되는 관리 서버
CN109804349A (zh) 用于减少下载要求的系统和方法
US11910412B2 (en) Media sink capabilities description
JP2006190144A (ja) 端末装置、aspサーバ及びaspサービスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22935082

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1