WO2023187853A1 - 車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置 - Google Patents

車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023187853A1
WO2023187853A1 PCT/JP2022/014783 JP2022014783W WO2023187853A1 WO 2023187853 A1 WO2023187853 A1 WO 2023187853A1 JP 2022014783 W JP2022014783 W JP 2022014783W WO 2023187853 A1 WO2023187853 A1 WO 2023187853A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
temperature
radiator
bypass
cooling system
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/014783
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
利宏 真船
亮介 佐藤
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to PCT/JP2022/014783 priority Critical patent/WO2023187853A1/ja
Publication of WO2023187853A1 publication Critical patent/WO2023187853A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a method for diagnosing a vehicle cooling system and a diagnosing device for a vehicle cooling system.
  • Patent Document 1 discloses a technique for diagnosing a failure of a thermostat built into an engine cooling water circuit of a hybrid vehicle.
  • failure diagnosis of a thermostat is performed by comparing an estimated temperature that takes into account temperature changes in the cooling water when the thermostat is normal and the actual temperature of the cooling water.
  • a cooling circuit that cools a so-called high-power unit consisting of a unit that uses electricity as energy, such as a drive motor.
  • the allowable water temperature is lower than that of the engine cooling water circuit, so the temperature difference between the outside air temperature and the cooling water temperature (so-called air-water temperature difference) becomes small, resulting in If the state of the thermostat is diagnosed using the temperature difference and the estimated temperature difference, there is a risk that the diagnostic accuracy will be lowered.
  • the vehicle cooling system of the present invention includes a first cooling system that cools a vehicle-mounted high-power unit with a first refrigerant, and the first cooling system includes a main passage through which the first refrigerant can circulate, and a main passage that allows the first refrigerant to circulate.
  • the first refrigerant has a radiator that performs heat exchange, a bypass passage connected to the main passage so as to bypass the radiator, and a bypass valve that controls the flow rate of the first refrigerant flowing through the bypass passage.
  • the temperature of the first refrigerant at a first position in the main passage which is downstream of the radiator in the refrigerant flow direction and upstream of the downstream end of the bypass passage, and the flow direction of the first refrigerant.
  • a diagnosis is made as to whether the first refrigerant can be allowed to flow through the radiator or whether the bypass valve is unable to allow the first refrigerant to flow through the radiator.
  • the first refrigerant is located downstream of the radiator and upstream of the downstream end of the bypass passage, and downstream of the downstream end of the bypass passage and upstream of the high-power unit.
  • the state of the bypass valve can be diagnosed with high accuracy.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram schematically showing an outline of a vehicle cooling system to which the present invention is applied.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram schematically showing a calculation process of cumulative heat amount.
  • 5 is a flowchart showing the flow of diagnosis regarding the first cooling system.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram schematically showing an overview of a vehicle cooling system to which the present invention is applied.
  • an internal combustion engine 1 mounted thereon is used for power generation, and drive wheels (not shown) are driven by electric motors 2 and 3.
  • the vehicle to which the present invention is applied is a series hybrid vehicle in which all of the power of the internal combustion engine 1 is used for power generation.
  • the internal combustion engine 1 is mounted on a vehicle for power generation, and drives a generator 4. That is, the internal combustion engine 1 is mechanically coupled to the generator 4. Electric power generated by the generator 4 is supplied to a battery (not shown), a front wheel drive electric motor 2, and a rear wheel drive electric motor 3 via an inverter 5.
  • the above-mentioned battery is capable of charging and discharging electric power.
  • the front wheel drive electric motor 2 and the rear wheel drive electric motor 3 are, for example, synchronous motors that use permanent magnets in their rotors.
  • the front wheel drive electric motor 2 and the rear wheel drive electric motor 3 are driven by AC power from an inverter 5. Further, the front wheel drive electric motor 2 and the rear wheel drive electric motor 3 function as a generator when the vehicle is decelerated. That is, the front wheel drive electric motor 2 and the rear wheel drive electric motor 3 can charge the battery via the inverter 5 using regenerated energy during vehicle deceleration as electric power.
  • the internal combustion engine 1 has an intake passage 6 and an exhaust passage 7.
  • an air filter 8, an air flow meter 9, a supercharger 10, an intercooler 11, and an intake air temperature sensor 12 are arranged in order from the upstream side.
  • the air filter 8 collects and removes foreign matter in the intake air.
  • Air flow meter 9 detects the amount of intake air.
  • the air flow meter 9 is capable of detecting the intake air temperature, and its detected value is used when estimating the outside air temperature.
  • the supercharger 10 supercharges the intake air of the internal combustion engine 1 .
  • the supercharger 10 may be a turbo supercharger compressor or an electric supercharger.
  • the intercooler 11 corresponds to a cooler, and cools the intake air of the internal combustion engine 1 that has been supercharged by the supercharger 10.
  • the intercooler 11 belongs to a first cooling system 15, which will be described later, and is cooled with first cooling water.
  • the intercooler 11 is a so-called charge air cooler.
  • the intake air temperature sensor 12 detects the intake air temperature downstream of the intercooler 11 .
  • the internal combustion engine 1 is capable of performing exhaust gas recirculation (EGR) in which a part of the exhaust gas is introduced (refluxed) from the exhaust passage 7 into the intake passage 6 as EGR gas, and the The engine has an EGR passage 13 as an exhaust gas recirculation passage connected to the intake passage 6.
  • EGR exhaust gas recirculation
  • the EGR passage 13 has one downstream end connected to the intake passage 6 and the other upstream end connected to the exhaust passage 7 in the EGR gas flow direction. One end of the EGR passage 13 is connected to the intake passage 6 at a position upstream of the supercharger 10 and downstream of the air flow meter 9.
  • This EGR passage 13 is provided with an electric EGR valve 14 that adjusts (controls) the EGR gas flow rate within the EGR passage 13 .
  • the detected value of the intake air temperature sensor 12 is used to control the EGR valve 14. That is, the detected value of the intake air temperature sensor 12 is used for RGR control.
  • the generator 4, the inverter 5, the front wheel drive electric motor 2, the rear wheel drive electric motor 3, and the intercooler 11 can be cooled by the first cooling water as the first refrigerant.
  • the first cooling water can be circulated through the main passage 16 within the first cooling system 15.
  • the first cooling system 15 includes a main passage 16 and a bypass passage 17 that branches from the main passage 16 and bypasses a radiator 18, which will be described later.
  • the first cooling water can flow into the bypass passage 17.
  • the first cooling water can cool the generator 4, the inverter 5, the front wheel drive electric motor 2, the rear wheel drive electric motor 3, and the intercooler 11, and exchanges heat (cools) with the radiator 18 disposed in the main passage 16. It is possible.
  • the first cooling system 15 includes a main passage 16, a radiator 18, an inverter 5, an intercooler 11, a generator 4, a front wheel drive electric motor 2, a rear wheel drive electric motor 3, and a bypass passage 17. ,have. More specifically, the first cooling system 15 cools the inverter 5, the generator 4, the front wheel drive electric motor 2, and the rear wheel drive electric motor 3, which constitute the on-vehicle high-power unit 19.
  • the strong electric unit 19 is a collection of units that use electricity as energy, and the strong electric unit 19 in this specification includes an inverter 5, a generator 4, a front wheel drive electric motor 2, and a rear wheel drive electric motor 3 as components. shall be included.
  • the front wheel drive electric motor 2 and the rear wheel drive electric motor 3 are arranged in parallel within the first cooling system 15.
  • the first cooling system 15 also includes a first cooling water reservoir tank 20, a bypass valve 21 that controls the flow rate of the first cooling water flowing through the bypass passage 17, a water pump 22 that pumps the first cooling water, and a main cooling water reservoir tank 20. It has first to third temperature sensors 23, 24, and 25 that can detect the temperature of the first cooling water at a predetermined position in the passage 16 (first cooling system 15).
  • the reservoir tank 20 is capable of storing the first cooling water therein. Reservoir tank 20 is located downstream of intercooler 11 in first cooling system 15 .
  • the bypass passage 17 has one end on the downstream side connected to the main passage 16 on the downstream side of the radiator 18 in the flow direction of the first cooling water, and the other end on the upstream side connected to the main passage 16 on the upstream side of the radiator 18. ing.
  • the first cooling water circulates in the main passage 16 clockwise in FIG. 1 . In other words, the first cooling water flows into the water pump 22 via the intercooler 11 and is discharged from the water pump 22 to the radiator 18 side.
  • the bypass valve 21 is an electromagnetic three-way valve arranged at the connection between one end of the bypass passage 17 and the main passage 16.
  • the bypass valve 21 prevents the first cooling water from flowing through the bypass passage 17 so that the first cooling water that has passed through the radiator 18 circulates in the main passage 16, or prevents the first cooling water from flowing through the radiator 18. This makes it possible to circulate the first cooling water that has passed through the bypass passage 17 into the main passage 16. That is, the bypass valve 21 opens the main passage 16 at the connection between one end of the bypass passage 17 and the main passage 16 so that the first cooling water that has passed through the radiator 18 flows downstream, and also allows the first cooling water to flow downstream through the bypass passage 17. It is possible to close the bypass passage 17 so that the first cooling water does not flow downstream.
  • bypass valve 21 closes the main passage 16 so that the first cooling water that has passed through the radiator 18 does not flow downstream at the connection between one end of the bypass passage 17 and the main passage 16, and also closes the bypass passage 17. It is possible to open the bypass passage 17 so that the first cooling water that has passed therethrough flows downstream.
  • the bypass valve 21 is opened and closed by commands from the control unit 31. Opening/closing control of the bypass valve 21 is performed based on output signals (detected temperatures) from the first temperature sensor 23, second temperature sensor 24, third temperature sensor 25, etc. that are input to the control unit 31.
  • the bypass valve 21 is controlled so that the first cooling water flows into the radiator 18 when the temperature of the first cooling water becomes high (for example, 40° C. or higher). Moreover, the bypass valve 21 is basically controlled so that when the temperature of the first cooling water becomes low (for example, below 40° C.), the first cooling water flows into the bypass passage 17 and does not flow into the radiator 18.
  • bypass valve 21 controls the flow rate of the first cooling water flowing through the radiator 18 and the flow rate of the first cooling water flowing through the bypass passage 17.
  • the water pump 22 applies pressure to and discharges the first cooling water so that the first cooling water circulates (flows) through the first cooling system 15.
  • the first temperature sensor 23 is located upstream of the water pump 22 and downstream of the reservoir tank 20 in the main passage 16 in the flow direction of the first cooling water.
  • the first temperature sensor 23 detects the temperature of the first cooling water in the main passage 16 at a position downstream of the intercooler 11 and upstream of the radiator 18 in the flow direction of the first cooling water.
  • the first temperature sensor 23 measures the temperature of the first cooling water at the third position of the main passage 16, which is downstream of the high-power unit 19 and upstream of the radiator 18 in the flow direction of the first cooling water. Detect.
  • the second temperature sensor 24 is located in the main passage 16 on the upstream side of the bypass valve 21 and on the downstream side of the radiator 18 in the flow direction of the first cooling water.
  • the second temperature sensor 24 detects the temperature of the first cooling water in the main passage 16 at a position downstream of the radiator 18 and upstream of the bypass valve 21 in the flow direction of the first cooling water.
  • the second temperature sensor 24 is located downstream of the radiator 18 and upstream of the downstream end of the bypass passage 17 (upstream of the bypass valve 21) in the flow direction of the first cooling water. The temperature of the first cooling water at the first position of the passage 16 is detected.
  • the third temperature sensor 25 is located upstream of the inverter 5 and downstream of the bypass valve 21 in the main passage 16 in the flow direction of the first cooling water.
  • the third temperature sensor 25 detects the temperature of the first cooling water in the main passage 16 at a position downstream of the downstream end of the bypass passage 17 and upstream of the high-power unit 19 in the flow direction of the first cooling water. do.
  • the third temperature sensor 25 is located downstream of the downstream end of the bypass passage 17 and upstream of the strong electric unit 19 (upstream of the inverter 5) in the flow direction of the first cooling water. The temperature of the first cooling water at the second position of the main passage 16 is detected.
  • the intercooler 11 is located downstream of the high-power unit 19 in the first cooling system 15 in the flow direction of the first cooling water.
  • the high-power unit 19 is located in the first cooling system 15 on the downstream side of the bypass valve 21 in the flow direction of the first cooling water.
  • the cylinder block and cylinder head can be cooled by the second cooling water as the second refrigerant.
  • the second cooling water can be circulated within the second cooling system 41.
  • the second cooling system 41 includes an EGR cooler, an oil cooler for the internal combustion engine 1, a heater core for an on-vehicle air conditioner, a throttle chamber, and the like.
  • the second cooling water cools the EGR cooler, oil cooler, throttle chamber, etc. in the second cooling system 41. Also.
  • the second cooling water serves as a heat source for a heater core or the like in the second cooling system 41.
  • the bypass valve 21 closes the main passage 16 and opens the bypass passage 17. .
  • the vehicle cooling system also allows the first cooling water to flow into the radiator 18 when the temperature of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23 is equal to or higher than a first predetermined value (for example, 40° C.).
  • the bypass valve 21 switches the flow of the first cooling water in the first cooling system 15. Specifically, when the temperature of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23 is higher than a first predetermined value (for example, 40° C.), the bypass valve 21 opens the main passage 16 and closes the bypass passage 17. .
  • the control unit 31 of the vehicle corresponds to a diagnostic section, and controls the temperature of the first cooling water at the first position of the main passage 16 and the temperature of the first cooling water at the second position of the main passage 16. Based on this, it is diagnosed whether the bypass valve 21 is in a state where the first cooling water can flow into the radiator 18 or whether the bypass valve 21 is in a state where the first cooling water cannot be flowed into the radiator 18. That is, the control unit 31 controls the temperature difference between the cooling water temperature at the first position of the main passage 16 and the cooling water temperature at the second position of the main passage 16, and the temperature difference between the cooling water temperature at the first position of the main passage 16 and the main passage. It is diagnosed whether or not the bypass valve 21 is in a state where the first cooling water can flow into the radiator 18 according to the ratio (proportion) of the cooling water temperature at the second position of the bypass valve 21 and the cooling water temperature at the second position of the cooling water.
  • the radiator 18 If the first cooling water is flowing into the radiator 18, the first cooling water at the first position of the main passage 16 and the first cooling water at the second position of the main passage 16 are cooled (heat exchanged) by the radiator 18. It becomes something.
  • the first cooling water at the first position of the main passage 16 remains at this position and there is almost no change in temperature over time.
  • the first cooling water in the second position receives heat and increases in temperature every time the high-power unit 19 is cooled.
  • control unit 31 can accurately determine the state of the bypass valve 21 by using the temperatures of the first cooling water at the first position of the main passage 16 and the second position of the main passage 16.
  • the control unit 31 sets the temperature of the first cooling water at the third position of the main passage 16 (the temperature of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23) to a first predetermined value (for example, 40° C.). If it is less than 1, it is diagnosed that the bypass valve 21 is unable to allow the first cooling water to flow into the radiator 18, that is, the main passage 16 is closed by the bypass valve 21 and the first cooling water is not flowing into the radiator 18.
  • the control unit 31 sets the temperature of the first cooling water at the third position of the main passage 16 (the temperature of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23) to a first predetermined value (for example, 40° C.). If it is below, it is diagnosed that the bypass valve 21 is in a state where the first cooling water can flow into the radiator 18, that is, the bypass passage 17 is closed by the bypass valve 21 and the first cooling water is flowing into the radiator 18.
  • the control unit 31 determines the state of the bypass valve 21 diagnosed from the temperature of the first cooling water at the first position of the main passage 16 and the second position of the main passage 16, and the state of the bypass valve 21 at the third position of the main passage 16. If the state of the bypass valve 21 is different from the state diagnosed from the temperature of the cooling water, it is diagnosed that the bypass valve 21 is out of order.
  • the control unit 31 controls the temperature of the first cooling water at the third position of the main passage 16 (the temperature of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23) to a first predetermined value set in advance. (for example, 40° C.) or higher, the temperature of the first cooling water at the first position of the main passage 16 (the temperature of the first cooling water detected by the second temperature sensor 24) and the temperature of the first cooling water at the second position of the main passage 16 If the difference between the temperature of the first cooling water and the first cooling water temperature (the temperature of the first cooling water detected by the third temperature sensor 25) is larger than a predetermined second predetermined value (for example, 15° C.), the bypass valve 21 is activated. Diagnose as malfunctioning.
  • a predetermined second predetermined value for example, 15° C.
  • the control unit 31 also controls the temperature of the first cooling water at the third position of the main passage 16 (the temperature of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23) to a third predetermined value (for example, 10 °C) or below, the temperature of the first cooling water at the first position of the main passage 16 (the temperature of the first cooling water detected by the second temperature sensor 24) and the temperature of the first cooling water at the second position of the main passage 16 are If the difference between the temperature of It is diagnosed that there is.
  • a third predetermined value for example, 10 °C
  • bypass valve 21 is normally closed and the flow of cooling water to the radiator 18 should not occur, the flow of cooling water to the radiator 18 actually occurs. As a result, there is no difference between the second temperature sensor 24 and the third temperature sensor 25. That is, this is a state in which the bypass valve 21 is diagnosed as having failed to open to the flow of cooling water to the radiator 18 (valve open failure).
  • control unit 31 can diagnose the bypass valve 21 (failure diagnosis) using the temperature of the first cooling water in each part of the first cooling system 15.
  • control unit 31 diagnoses whether or not there is a failure in the bypass valve 21 after a predetermined amount of heat is given to the first cooling water from the high-power unit 19. do.
  • the vehicle prevents misdiagnosis by not performing a failure diagnosis of the bypass valve 21 when there is no temperature difference between the temperatures of the first cooling water detected by the respective temperature sensors 23, 24, and 25, such as during a cold start. can do.
  • the integrated amount of heat Q which is the amount of heat given to the first cooling water from the heavy-duty unit 19 after the system is started, is calculated as follows, for example.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing the calculation process of the integrated heat amount Q performed within the control unit 31.
  • step S1 the GEN loss, which is the amount of loss (power) in the generator 4, is calculated using the rotation speed of the generator 4 and the torque of the generator 4.
  • the GEN loss is calculated, for example, using a map that associates the rotation speed of the generator 4, the torque of the generator 4, and the GEN loss.
  • GEN loss is the amount of heat released from the generator 4 to the first cooling system 15. The GEN loss increases as the rotation speed of the generator 4 increases, and as the torque of the generator 4 increases, the GEN loss increases.
  • the FrMTR loss which is the amount of loss (work rate) in the front wheel drive electric motor 2 is calculated using the rotational speed of the front wheel drive electric motor 2 and the torque of the front wheel drive electric motor 2.
  • the FrMTR loss is calculated, for example, using a map that associates the rotational speed of the front wheel drive electric motor 2, the torque of the front wheel drive electric motor 2, and the FrMTR loss.
  • FrMTR loss is the amount of heat released from the front wheel drive electric motor 2 to the first cooling system 15.
  • the FrMTR loss increases as the rotation speed of the front wheel drive electric motor 2 increases, and increases as the torque of the front wheel drive electric motor 2 increases.
  • RrMTR loss which is the amount of loss (work rate) in the rear wheel drive electric motor 3, is calculated using the rotational speed of the rear wheel drive electric motor 3 and the torque of the rear wheel drive electric motor 3.
  • the RrMTR loss is calculated, for example, using a map that associates the rotation speed of the rear wheel drive electric motor 3, the torque of the rear wheel drive electric motor 3, and the RrMTR loss.
  • RrMTR loss is the amount of heat released from the rear wheel drive electric motor 3 to the first cooling system 15.
  • the FrMTR loss increases as the rotational speed of the rear wheel drive electric motor 3 increases, and as the torque of the rear wheel drive electric motor 3 increases.
  • step S4 the amount of loss (power) of the high-power unit 19, which is the sum of the GEN loss, the FrMTR loss, and the FrMTR loss, is calculated.
  • the unit of loss is watt.
  • step S5 the WCAC loss (power), which is the amount of heat exchanged in the intercooler 11, is calculated using the intake air temperature and intake air flow rate on the outlet side of the supercharger 10.
  • the intake air temperature and intake air flow rate are calculated according to, for example, the intake air temperature detected by the air flow meter 9 and the engine speed and load of the internal combustion engine 1.
  • WCAC loss increases as the intake air temperature increases, and increases as the intake air flow rate increases.
  • the unit of WCAC loss is watt.
  • a correction coefficient is calculated using the outside air temperature and vehicle speed.
  • the correction coefficient is determined using, for example, a map that associates the outside temperature estimated from the detected value of the air flow meter 9, the vehicle speed of the vehicle equipped with the vehicle cooling system (detected by a vehicle speed sensor, for example), and the correction coefficient. Calculated.
  • step S7 the heat transfer coefficient of the amount of heat radiated from the heavy electric unit 19 to the outside (other than the first cooling system 15) is calculated using the vehicle speed.
  • the heat transfer coefficient is calculated using, for example, an approximation formula using the vehicle speed, and increases as the vehicle speed increases.
  • step S8 the temperature difference between the temperature T1 of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23 and the outside air temperature estimated from the detected value of the air flow meter 9 is calculated.
  • step S9 the high electric power unit is multiplied by the correction coefficient, the heat transfer coefficient, the temperature difference between the temperature T1 of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23 and the outside air temperature, and the surface area of the high electric unit 19. 19 to the outside (other than the first cooling system 15) is calculated.
  • the unit of power calculated in step S9 is watt.
  • the power calculated in step S9 is the power applied from the high-power unit 19 to a region other than the first cooling system 15 (for example, inside the engine room of the hybrid vehicle).
  • step S10 a value is calculated by subtracting the power from the high-power unit 19 to the outside (other than the first cooling system 15) from the loss amount of the high-power unit 19. That is, in step S10, the power applied to the first cooling water of the first cooling system 15 from the high-power unit 19 is calculated.
  • step S11 the power calculated in step S10 is multiplied by the tick time to calculate the amount of heat transferred from the high-power unit 19 to the first cooling water in the current cycle.
  • the unit of heat amount calculated in step S11 is joule.
  • the amount of heat calculated in step S11 is the amount of heat generated per unit time (per cycle) of the high-power unit 19, and the time interval transmitted from the high-power unit 19 to a part other than the first cooling system 15 (for example, inside the engine room of the vehicle). This is the difference between the amount of heat dissipated per cycle (per cycle).
  • step S12 the previous value (the amount of heat transferred from the high-power unit 19 to the first cooling water after the system startup) is added to the amount of heat transferred from the high-power unit 19 to the first cooling water in the current cycle. Then, the cumulative amount of heat Q added to the first cooling water of the first cooling system 15 from the high-power unit 19 is calculated.
  • the cumulative amount of heat Q calculated by the control unit 31 is based on the amount of heat generated per tick time (per cycle) of the high-power unit 19 and the amount of heat transmitted from the high-power unit 19 to a region other than the first cooling system 15 (for example, in the engine room of a hybrid vehicle). This is the integrated value of the difference between the amount of heat dissipated per step time (per cycle).
  • the amount of heat radiated per increment of time (per cycle) transmitted from the strong electric unit 19 to a region other than the first cooling system 15 depends on the vehicle speed, the outside air temperature, and the first temperature sensor 23. It is calculated using the temperature of the first cooling water detected in .
  • a part of the exhaust gas is introduced into the internal combustion engine 1 upstream of the intercooler 11, so it is possible to recirculate a part of the exhaust gas to the internal combustion engine 1 until the outside temperature is lower, which reduces fuel consumption. You can improve your performance.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the flow of diagnosis regarding the first cooling system 15 performed within the control unit 31.
  • step S21 it is determined whether the cumulative amount of heat Q is greater than or equal to a first threshold value set in advance.
  • the first threshold value is the temperature of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23, the temperature of the first cooling water detected by the second temperature sensor 24, and the temperature of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23.
  • the temperature of the first cooling water and the temperature of the first cooling water detected by the third temperature sensor 25 are such values that a difference occurs between the temperatures detected by each of the temperature sensors 23, 24, and 25.
  • the first threshold value is a value that increases the temperature of the first cooling water by, for example, 15°C.
  • step S22 it is determined whether the temperature T1 of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23 is equal to or higher than a first predetermined value (for example, 40° C.). In step S22, if the temperature T1 detected by the first temperature sensor 23 is equal to or higher than the first predetermined value (for example, 40° C.), the process proceeds to step S25. In step S22, if the temperature T1 detected by the first temperature sensor 23 is less than the first predetermined value (for example, 40° C.), the process proceeds to step S23.
  • a first predetermined value for example, 40° C.
  • step S23 it is determined whether the temperature T1 of the first cooling water detected by the first temperature sensor 23 is equal to or lower than a third predetermined value (for example, 10° C.). In step S23, if the temperature T1 detected by the first temperature sensor 23 is equal to or lower than the third predetermined value (for example, 10° C.), the process proceeds to step S28. In step S23, if the temperature T1 detected by the first temperature sensor 23 is higher than the third predetermined value (for example, 10° C.), the process proceeds to step S24.
  • a third predetermined value for example, 10° C.
  • step S24 the failure determination of the bypass valve 21 is not performed and the process is put on hold.
  • step S25 the difference between the temperature T3 of the first cooling water detected by the third temperature sensor 25 and the temperature T2 of the first cooling water detected by the second temperature sensor 24 is set to a second predetermined value (for example, 15° C.). Determine whether the following is true.
  • a second predetermined value for example, 15° C.
  • step S25 if the difference between the temperature T3 detected by the third temperature sensor 25 and the temperature T2 detected by the second temperature sensor 24 is less than or equal to the second predetermined value, the process proceeds to step S26. In step S25, if the difference between the temperature T3 detected by the third temperature sensor 25 and the temperature T2 detected by the second temperature sensor 24 is higher than the second predetermined value, the process advances to step S27.
  • step S26 it is determined that the bypass valve 21 is operating normally.
  • step S27 it is determined that there is an abnormality in the bypass valve 21.
  • step S28 the difference between the temperature T3 of the first cooling water detected by the third temperature sensor 25 and the temperature T2 of the first cooling water detected by the second temperature sensor 24 is set to a second predetermined value (for example, 15° C.). It is determined whether or not the value is greater than or equal to the value.
  • a second predetermined value for example, 15° C.
  • step S28 if the difference between the temperature T3 detected by the third temperature sensor 25 and the temperature T2 detected by the second temperature sensor 24 is greater than or equal to the second predetermined value, the process proceeds to step S29. In step S28, if the difference between the temperature T3 detected by the third temperature sensor 25 and the temperature T2 detected by the second temperature sensor 24 is less than the second predetermined value, the process advances to step S30.
  • step S29 it is determined that the bypass valve 21 is operating normally.
  • step S30 it is determined that there is an abnormality in the bypass valve 21.
  • the temperature T1 used in step S22 and step S23 may be the average temperature from the previous routine to the present. Further, the difference between the temperature T3 and the temperature T2 used in step S25 and step S28 may be an average value of the differences from the previous routine to the present.
  • front wheel drive electric motor 2 and the rear wheel drive electric motor 3 may be arranged in series within the first cooling system 15.
  • the arrangement order of the components (generator 4, etc.) of the high-power unit 19 in the first cooling system 15 is not limited to the arrangement in the above-described embodiment.
  • the drive motors 2 and 3 may be arranged, or the generator 4 and the drive motors 2 and 3 may be arranged upstream of the inverter 5.
  • the bypass valve 21 was a solenoid valve, but the bypass valve 21 is a thermostat, and depending on the temperature of the first cooling water, at the connection part between one end of the bypass passage 17 and the main passage 16, The main passage 16 and the bypass passage 17 may be opened and closed.
  • the present invention is also applicable to a hybrid vehicle in which only the front wheels of the vehicle are the driving wheels, and a hybrid vehicle in which only the rear wheels of the vehicle are the driving wheels. That is, the high-power unit 19 cooled by the first cooling system 15 may include at least one of the front wheel drive electric motor 2 and the rear wheel drive electric motor 3.
  • the control unit 31 of the vehicle controls A state in which the bypass valve 21 can flow the first cooling water to the radiator 18 based on the temperature of the first cooling water at the first position of the main passage 16 and the temperature of the first cooling water calculated (estimated) from the amount of heat. It may be possible to diagnose whether or not.
  • control unit 31 controls, for example, when the temperature difference between the temperature of the first cooling water at the first position of the main passage 16 and the temperature of the first cooling water calculated (estimated) from the above-mentioned amount of heat is equal to or higher than a predetermined value. In this case, it may be diagnosed that the bypass valve 21 is in a state where the first cooling water can flow to the radiator 18. In addition, the control unit 31 also controls, for example, when the temperature difference between the temperature of the first cooling water at the first position of the main passage 16 and the temperature of the first cooling water calculated (estimated) from the above-mentioned amount of heat is less than a predetermined value. In this case, it may be diagnosed that the bypass valve 21 is in a state where the first cooling water cannot flow to the radiator 18.
  • the temperature of the first cooling water can be estimated from the amount of heat given from the high-power unit 19. Therefore, if the first cooling water is flowing into the radiator 18, the first cooling water is located downstream of the radiator 18 and upstream of the downstream end of the bypass passage 17 (upstream of the bypass valve 21). The temperature of the first cooling water has a temperature difference with respect to the temperature of the first cooling water calculated (estimated) from the amount of heat. This temperature difference is the temperature drop in the radiator 18.
  • this temperature difference is greater than or equal to a predetermined value, it is determined that the first cooling water is flowing into the radiator 18. If this temperature difference is less than a predetermined value, it is determined that the first cooling water is not flowing into the radiator 18.
  • the first cooling water at the first position of the main passage 16 has been cooled (heat exchanged) by the radiator 18. Therefore, if the first cooling water is flowing into the radiator 18, the temperature of the first cooling water at the first position of the main passage 16 will have a temperature difference with respect to the temperature at the third position of the main passage 16. .
  • the embodiments described above relate to a method for diagnosing a vehicle cooling system and a diagnosing device for a vehicle cooling system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

車両のコントロールユニット(31)は、メイン通路(16)の第1位置の第1冷却水の温度と、メイン通路(16)の第2位置の第1冷却水の温度と、に基づいてバイパス弁(21)がラジエータ(18)に第1冷却水を流せる状態か、あるいはバイパス弁(21)がラジエータ(18)に第1冷却水を流せない状態かを診断する。コントロールユニット(31)は、メイン通路(16)の第1位置と、メイン通路(16)の第2位置の第1冷却水の温度を用いることでバイパス弁(21)の状態を精度よく判断することができる。

Description

車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置
 本発明は、本発明は、車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置に関する。
 例えば、特許文献1には、ハイブリッド車両のエンジン冷却水回路に組み込まれたサーモスタットの故障診断を行う技術が開示されている。
 特許文献1においては、サーモスタットが正常な場合の冷却水の温度変化を考慮した推定温度と冷却水の実温度とを比較してサーモスタットの故障診断を実施している。
 しかしながら、ハイブリッド車両においては、内燃機関を冷却するエンジン冷却水回路のほか、駆動用モータ等の電気をエネルギーとして使用するユニットからなるいわゆる強電ユニットを冷却する冷却回路が存在する。
 このような強電ユニットを冷却する冷却回路においては、許容される水温がエンジン冷却水回路に比べて低いため、外気温度と冷却水温度との温度差(いわゆる気水温差)が小さくなる結果、実温度差と推定温度差を用いてサーモスタットの状態を診断すると、診断精度が低くなる虞がある。
 つまり、ハイブリッド車両の強電ユニットを冷却する冷却回路に使用される切り替え弁の状態を判定するにあたっては、更なる改善の余地がある。
特開2020-1447号公報
 本発明の車両冷却システムは、車載の強電ユニットを第1冷媒で冷却する第1冷却系統を備え、上記第1冷却系統は、上記第1冷媒が循環可能なメイン通路と、上記第1冷媒と熱交換を行うラジエータと、上記ラジエータを迂回するように上記メイン通路に接続されたバイパス通路と、上記バイパス通路を流れる上記第1冷媒の流量を制御するバイパス弁と、を有し、上記第1冷媒の流れ方向で上記ラジエータの下流側、かつ上記バイパス通路の下流側端よりも上流側の位置となる上記メイン通路の第1位置の上記第1冷媒の温度と、上記第1冷媒の流れ方向で上記バイパス通路の下流側端よりも下流側、かつ上記強電ユニットよりも上流側の位置となる上記メイン通路の第2位置の上記第1冷媒の温度と、に基づいて上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せる状態か、あるいは上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せない状態かを診断する。
 本発明によれば、ラジエータの下流側、かつバイパス通路の下流側端よりも上流側の位置と、バイパス通路の下流側端よりも下流側、かつ強電ユニットよりも上流側の位置の第1冷媒の温度を用いることでバイパス弁の状態を精度よく診断することができる。
本発明が適用される車両冷却システムの概要を模式的に示した説明図。 積算熱量の算出過程を模式的に示した説明図。 第1冷却系統に関する診断の流れを示すフローチャート。
 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
 図1は、本発明が適用される車両冷却システムの概要を模式的に示した説明図である。
 本発明が適用される車両は、搭載される内燃機関1が発電用であり、図示せぬ駆動輪を電動機2、3で駆動する。つまり本発明が適用される車両は、内燃機関1の動力が全て発電に用いられるシリーズハイブリッド車両である。
 内燃機関1は、発電用に車両に搭載されるものであって、発電機4を駆動する。つまり、内燃機関1は、発電機4に機械的に連結されている。発電機4で発電された電力は、インバータ5を介して、バッテリ(図示せず)、前輪駆動用電動機2及び後輪駆動用電動機3に供給される。上記バッテリは、電力の充放電が可能なものである。
 前輪駆動用電動機2及び後輪駆動用電動機3は、例えば、ロータに永久磁石を用いた同期型モータからなっている。前輪駆動用電動機2及び後輪駆動用電動機3は、インバータ5からの交流電力により駆動する。また、前輪駆動用電動機2及び後輪駆動用電動機3は、車両の減速時に発電機として機能する。すなわち、前輪駆動用電動機2及び後輪駆動用電動機3は、車両減速時の回生エネルギーを電力としてインバータ5を介して上記バッテリに充電可能となっている。
 また、内燃機関1は、吸気通路6と排気通路7とを有している。吸気通路6には、上流側から順に、エアフィルタ8、エアフローメータ9、過給器10、インタークーラ11と、吸気温度センサ12が配置されている。
 エアフィルタ8は、吸気中の異物を捕集して除去するものである。エアフローメータ9は、吸入空気量を検出する。エアフローメータ9は、吸気温度を検出可能なものであり、外気温度を推定する際にその検出値が利用される。過給器10は、内燃機関1の吸気を過給する。過給器10は、ターボ過給器のコンプレッサや、電動過給器でもよい。インタークーラ11は、冷却器に相当するものであって、過給器10で過給された内燃機関1の吸気を冷却する。インタークーラ11は、後述する第1冷却系統15に属しており、第1冷却水で冷却される。インタークーラ11は、いわゆるチャージエアクーラである。吸気温度センサ12は、インタークーラ11下流側の吸気温度を検出する。
 また、内燃機関1は、排気通路7からから排気ガスの一部をEGRガスとして吸気通路6へ導入(還流)する排気還流(EGR)が実施可能なものであって、排気通路7から分岐して吸気通路6に接続された排気還流通路としてのEGR通路13を有している。
 EGR通路13は、EGRガスの流れ方向で、下流側となる一端が吸気通路6に接続され、上流側となる他端が排気通路7に接続されている。EGR通路13の一端は、過給器10よりも上流側で、エアフローメータ9よりも下流側となる位置で吸気通路6に接続されている。このEGR通路13には、EGR通路13内のEGRガス流量を調整(制御)する電動のEGR弁14が設けられている。EGR弁14の制御には、吸気温度センサ12の検出値が利用される。つまり、RGRの制御には、吸気温度センサ12の検出値が利用される。
 ここで、発電機4、インバータ5、前輪駆動用電動機2、後輪駆動用電動機3及びインタークーラ11は、第1冷媒としての第1冷却水によって冷却可能となっている。
 第1冷却水は、第1冷却系統15内のメイン通路16を循環可能なものである。第1冷却系統15は、メイン通路16と、メイン通路16から分岐して後述するラジエータ18を迂回するバイパス通路17と、を有している。バイパス通路17には、第1冷却水が流入可能となっている。
 第1冷却水は、発電機4、インバータ5、前輪駆動用電動機2、後輪駆動用電動機3及びインタークーラ11を冷却可能であり、メイン通路16に配置されたラジエータ18で熱交換(冷却)可能となっている。
 換言すると、第1冷却系統15は、メイン通路16と、ラジエータ18と、インバータ5と、インタークーラ11と、発電機4、前輪駆動用電動機2、後輪駆動用電動機3と、バイパス通路17と、を有している。さらに言えば、第1冷却系統15は、車載の強電ユニット19を構成するインバータ5、発電機4、前輪駆動用電動機2及び後輪駆動用電動機3を冷却する。強電ユニット19は、電気をエネルギーとして使用するユニットの集合体であり、本明細書における強電ユニット19は、インバータ5、発電機4、前輪駆動用電動機2及び後輪駆動用電動機3を構成要素として含むものとする。本実施例において前輪駆動用電動機2と後輪駆動用電動機3とは、第1冷却系統15内で並列に配置されている。
 また、第1冷却系統15は、第1冷却水のリザーバタンク20、バイパス通路17を流れる第1冷却水の流量を制御するバイパス弁21と、第1冷却水を圧送するウォータポンプ22と、メイン通路16(第1冷却系統15)内の所定の位置における第1冷却水の温度を検出可能な第1~第3温度センサ23、24、25と、を有している。
 リザーバタンク20は、第1冷却水を内部に蓄えることが可能となっている。リザーバタンク20は、第1冷却系統15内において、インタークーラ11の下流側に位置している。
 バイパス通路17は、第1冷却水の流れ方向で、下流側の一端がラジエータ18の下流側でメイン通路16に接続され、上流側の他端がラジエータ18の上流側でメイン通路16に接続されている。第1冷却水は、図1において時計回りにメイン通路16内を循環するものである。換言すると、第1冷却水は、インタークーラ11を経てウォータポンプ22に流れこみ、ウォータポンプ22からラジエータ18側へ吐出される。
 バイパス弁21は、バイパス通路17の一端とメイン通路16との接続部分に配置され電磁三方弁である。バイパス弁21は、第1冷却水がバイパス通路17を流れないようにしてメイン通路16にラジエータ18を通過した第1冷却水が循環するようにしたり、第1冷却水がラジエータ18を流れないようにしてメイン通路16にバイパス通路17を通過した第1冷却水が循環するようにしたりすることが可能となっている。すなわち、バイパス弁21は、バイパス通路17の一端とメイン通路16との接続部分において、ラジエータ18を通過した第1冷却水が下流側へ流れるようにメイン通路16を開くとともに、バイパス通路17を通過した第1冷却水が下流側へ流れないようにバイパス通路17を閉じることが可能である。また、バイパス弁21は、バイパス通路17の一端とメイン通路16との接続部分において、ラジエータ18を通過した第1冷却水が下流側へ流れないようにメイン通路16を閉じるとともに、バイパス通路17を通過した第1冷却水が下流側へ流れるようにバイパス通路17を開くことが可能である。
 バイパス弁21は、コントロールユニット31からの指令により開閉される。バイパス弁21の開閉制御は、コントロールユニット31に入力される第1温度センサ23、第2温度センサ24及び第3温度センサ25等からの出力信号(検出温度)に基づいて実施される。
 バイパス弁21は、基本的には、第1冷却水の温度が高くなると(例えば40℃以上)、第1冷却水がラジエータ18に流れ込むよう制御される。また、バイパス弁21は、基本的には、第1冷却水の温度が低くなると(例えば40℃未満)、第1冷却水がバイパス通路17に流れ込み、ラジエータ18に流れ込まないよう制御される。
 つまり、バイパス弁21は、ラジエータ18を流れる第1冷却水の流量とバイバス通路17を流れる第1冷却水の流量を制御する。
 ウォータポンプ22は、第1冷却水が第1冷却系統15を循環する(流れる)ように、第1冷却水に圧力を加えて吐出する。
 第1温度センサ23は、メイン通路16おいて、第1冷却水の流れ方向で、ウォータポンプ22の上流側、かつリザーバタンク20の下流側に位置している。第1温度センサ23は、第1冷却水の流れ方向でインタークーラ11の下流側、かつラジエータ18の上流側の位置におけるメイン通路16で第1冷却水の温度を検出する。換言すると、第1温度センサ23は、第1冷却水の流れ方向で、強電ユニット19の下流側、かつラジエータ18の上流側の位置となるメイン通路16の第3位置の第1冷却水の温度を検出する。
 第2温度センサ24は、メイン通路16において、第1冷却水の流れ方向で、バイパス弁21の上流側、かつラジエータ18の下流側に位置している。第2温度センサ24は、第1冷却水の流れ方向でラジエータ18の下流側、かつバイパス弁21の上流側の位置におけるメイン通路16で第1冷却水の温度を検出する。換言すると、第2温度センサ24は、第1冷却水の流れ方向で、ラジエータ18の下流側、かつバイパス通路17の下流側端よりも上流側(バイパス弁21の上流側)の位置となるメイン通路16の第1位置の第1冷却水の温度を検出する。
 第3温度センサ25は、メイン通路16において、第1冷却水の流れ方向で、インバータ5の上流側、かつバイパス弁21の下流側に位置している。第3温度センサ25は、第1冷却水の流れ方向でバイパス通路17の下流側端よりも下流側、かつ強電ユニット19よりも上流側の位置におけるメイン通路16で第1冷却水の温度を検出する。換言すると、第3温度センサ25は、第1冷却水の流れ方向で、バイパス通路17の下流側端よりも下流側、かつ強電ユニット19よりも上流側(インバータ5の上流側)の位置となるメイン通路16の第2位置の第1冷却水の温度を検出する。
 インタークーラ11は、第1冷却系統15内において、第1冷却水の流れ方向で強電ユニット19の下流側に位置している。強電ユニット19は、第1冷却系統15内において、第1冷却水の流れ方向でバイパス弁21の下流側に位置している。
 また、内燃機関1は、第2冷媒としての第2冷却水によってシリンダブロックやシリンダヘッドが冷却可能となっている。第2冷却水は、第2冷却系統41内を循環可能なものである。
 第2冷却系統41には、図示しないが、EGRクーラ、内燃機関1のオイルクーラ、車載のエアコンディショナーのヒータコア、スロットルチャンバ等が配置される。第2冷却水は、第2冷却系統41内のEGRクーラ、オイルクーラ、スロットルチャンバ等を冷却する。また。第2冷却水は、第2冷却系統41内のヒータコア等の熱源となる。
 このような車両冷却システムは、第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度が予め設定された第1所定値(例えば40℃)未満の場合、第1冷却水がラジエータ18に流れないようにバイパス弁21で第1冷却系統15内の第1冷却水の流れを切り替えている。詳述すると、バイパス弁21は、第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度が第1所定値(例えば40℃)未満の場合、メイン通路16を閉じるとともに、バイパス通路17を開く。
 また、車両冷却システムは、第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度が予め設定された第1所定値(例えば40℃)以上の場合、第1冷却水がラジエータ18に流れ込むようにバイパス弁21で第1冷却系統15内の第1冷却水の流れを切り替えている。詳述すると、バイパス弁21は、第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度が第1所定値(例えば40℃)以上の場合、メイン通路16を開くとともに、バイパス通路17を閉じる。
 車両のコントロールユニット31は、診断部に相当するものであって、メイン通路16の第1位置の第1冷却水の温度と、メイン通路16の第2位置の第1冷却水の温度と、に基づいてバイパス弁21がラジエータ18に第1冷却水を流せる状態か、あるいはバイパス弁21がラジエータ18に第1冷却水を流せない状態かを診断する。すなわち、コントロールユニット31は、メイン通路16の第1位置における冷却水温度とメイン通路16の第2位置における冷却水温度との温度差や、メイン通路16の第1位置における冷却水温度とメイン通路16の第2位置における冷却水温度との比率(割合)に応じてバイパス弁21がラジエータ18に第1冷却水を流せる状態か否かを診断する。
 ラジエータ18に第1冷却水が流れ込んでいれば、メイン通路16の第1位置における第1冷却水と、メイン通路16の第2位置における第1冷却水は、ラジエータ18で冷却(熱交換)されたものとなる。
 一方、ラジエータ18に第1冷却水が流れ込んでいなければ、メイン通路16の第1位置における第1冷却水はこの位置に滞留したものであり温度の経時変化がほとんどないが、メイン通路16の第2位置における第1冷却水は強電ユニット19を冷却する毎に受熱して温度が上昇する。
 そこで、コントロールユニット31は、メイン通路16の第1位置と、メイン通路16の第2位置の第1冷却水の温度を用いることでバイパス弁21の状態を精度よく判断することができる。
 コントロールユニット31は、メイン通路16の第3位置の第1冷却水の温度(第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度)が予め設定された第1所定値(例えば40℃)未満の場合、バイパス弁21がラジエータ18に第1冷却水を流せない状態、すなわちバイパス弁21によりメイン通路16が閉じられてラジエータ18に第1冷却水が流入していない状態と診断する。コントロールユニット31は、メイン通路16の第3位置の第1冷却水の温度(第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度)が予め設定された第1所定値(例えば40℃)未満の場合、バイパス弁21がラジエータ18に第1冷却水を流せる状態、すなわちバイパス弁21によりバイパス通路17が閉じられてラジエータ18に第1冷却水が流入している状態と診断する。
 そして、コントロールユニット31は、メイン通路16の第1位置及びメイン通路16の第2位置における第1冷却水の温度から診断されたバイパス弁21の状態と、メイン通路16の第3位置における第1冷却水の温度から診断されたバイパス弁21の状態と、が異なる場合、バイパス弁21が故障していると診断する。
 具体的には、コントロールユニット31は、メイン通路16の第3位置における第1冷却水の温度(第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度)が予め設定された第1所定値(例えば40℃)以上で、メイン通路16の第1位置における第1冷却水の温度(第2温度センサ24で検出された第1冷却水の温度)と、メイン通路16の第2位置における第1冷却水の温度(第3温度センサ25で検出された第1冷却水の温度)との差分が予め設定された所定の第2所定値(例えば15℃)よりも大きければ、バイパス弁21が故障していると診断する。
 これは、本来であればバイパス弁21が開くことで、ラジエータ18へ冷却水が流れるはずの状況にあるにもかかわらず、実際にはラジエータ18への冷却水の流れが発生していないため、結果、第2温度センサ24と第3温度センサ25の差分が発生しているという状態である。すなわち、これは、バイパス弁21がラジエータ18への冷却水の流れに対して閉じ側に故障(バルブ閉故障)していると診断される状態である。
 また、コントロールユニット31は、メイン通路16の第3位置における第1冷却水の温度(第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度)が予め設定された第3所定値(例えば10℃)以下で、メイン通路16の第1位置における第1冷却水の温度(第2温度センサ24で検出された第1冷却水の温度)と、メイン通路16の第2位置における第1冷却水の温度(第3温度センサ25で検出された第1冷却水の温度)との差分が予め設定された所定の第2所定値(例えば15℃)未満であれば、バイパス弁21が故障していると診断する。
 これは、本来であればバイパス弁21が閉じることで、ラジエータ18への冷却水の流れが発生しないはずの状況にあるにもかかわらず、実際にはラジエータ18への冷却水の流れが発生しているため、結果第2温度センサ24と第3温度センサ25の差分が発生していないという状態である。すなわち、これは、バイパス弁21がラジエータ18への冷却水の流れに対して開き側に故障(バルブ開故障)していると診断される状態である。
 このようにコントロールユニット31は、第1冷却系統15の各部における第1冷却水の温度を用いて、バイパス弁21の診断(故障診断)を実施することができる。
 また、コントロールユニット31は、システム起動後(車両の走行開始後)、強電ユニット19から第1冷却水に予め設定された所定の熱量が与えられてからバイパス弁21の故障の有無の診断を実施する。
 車両は、冷気始動時等の各温度センサ23、24、25で検出される第1冷却水の温度に温度差が発生しない場合にバイパス弁21の故障診断を実施しないことにより、誤診断を防止することができる。
 ここで、システム起動後に強電ユニット19から第1冷却水に与えられる熱量である積算熱量Qは、例えば、以下のように算出される。
 図2は、コントロールユニット31内で行われる積算熱量Qの算出過程を模式的に示した説明図である。
 ステップS1では、発電機4の回転数と発電機4のトルクを用いて、発電機4での損失量(仕事率)であるGEN損失を算出する。GEN損失は、例えば、発電機4の回転数と、発電機4のトルクと、GEN損失と、を関連付けたマップを用いて算出される。GEN損失は、発電機4から第1冷却系統15への放熱量である。GEN損失は、発電機4の回転数が大きいほど大きくなり、発電機4のトルクが大きくなるほど大きくなる。
 ステップS2では、前輪駆動用電動機2の回転数と前輪駆動用電動機2のトルクを用いて、前輪駆動用電動機2での損失量(仕事率)であるFrMTR損失を算出する。FrMTR損失は、例えば、前輪駆動用電動機2の回転数と、前輪駆動用電動機2のトルクと、FrMTR損失と、を関連付けたマップを用いて算出される。FrMTR損失は、前輪駆動用電動機2から第1冷却系統15への放熱量である。FrMTR損失は、前輪駆動用電動機2の回転数が大きくなるほど大きく、前輪駆動用電動機2のトルクが大きくなるほど大きくなる。
 ステップS3では、後輪駆動用電動機3の回転数と後輪駆動用電動機3のトルクを用いて、後輪駆動用電動機3での損失量(仕事率)であるRrMTR損失を算出する。RrMTR損失は、例えば、後輪駆動用電動機3の回転数と後輪駆動用電動機3のトルクと、RrMTR損失と、を関連付けたマップを用いて算出される。RrMTR損失は、後輪駆動用電動機3から第1冷却系統15への放熱量である。FrMTR損失は、後輪駆動用電動機3の回転数が大きくなるほど大きく、後輪駆動用電動機3のトルクが大きくなるほど大きくなる。
 ステップS4では、GEN損失と、FrMTR損失と、FrMTR損失と、の和である強電ユニット19の損失量(仕事率)を算出する。損失量の単位は、ワット(watt)である。
 ステップS5では、過給器10の出口側における吸気温度と吸気流量を用いて、インタークーラ11での熱交換量であるWCAC損失(仕事率)を算出する。吸気温度と吸気流量は、例えば、エアフローメータ9で検出された吸気温度、内燃機関1の機関回転数と負荷に応じて算出される。WCAC損失は、吸気温度が高いほど大きく、吸気流量が多いほど大きくなる。WCAC損失の単位は、ワット(watt)である。
 ステップS6では、外気温度と車速を用いて補正係数を算出する。補正係数は、例えば、エアフローメータ9の検出値から推定された外気温度と、車両冷却システムが搭載された車両の車速(例えば車速センサで検出)と、補正係数と、を関連付けたマップを用いて算出される。
 ステップS7では、車速を用いて強電ユニット19から外部(第1冷却系統15以外)へ放熱される熱量の熱伝達率を算出する。熱伝達率は、例えば、車速を用いた近似式等を用いて算出され、車速が速くなるほど大きくなる。
 ステップS8では、第1温度センサ23で検出した第1冷却水の温度T1とエアフローメータ9の検出値から推定された外気温度との温度差を算出する。
 ステップS9では、補正係数と、熱伝達率と、第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度T1と外気温度との温度差と、強電ユニット19の表面積と、を乗じて強電ユニット19から外部(第1冷却系統15以外)へなされる仕事の仕事率を算出する。ステップS9で算出される仕事率の単位は、ワット(watt)である。
 ステップS9で算出される仕事率は、強電ユニット19から第1冷却系統15以外(例えばハイブリッド車両のエンジンルーム内)へなされる仕事率である。
 ステップS10では、強電ユニット19の損失量から強電ユニット19から外部(第1冷却系統15以外)への仕事率を減じた値を算出する。すなわち、ステップS10では、強電ユニット19から第1冷却系統15の第1冷却水へなされる仕事率を算出する。
 ステップS11では、ステップS10で算出された仕事率に刻み時間を乗じて、今回のサイクルで強電ユニット19から第1冷却水に伝達された熱量を算出する。ステップS11で算出される熱量の単位は、ジュール(joule)である。
ステップS11で算出される熱量は、強電ユニット19の刻み時間当たり(1サイクル当たり)の発熱量と、強電ユニット19から第1冷却系統15以外(例えば車両のエンジンルーム内)へ伝達された刻み時間当たり(1サイクル当たり)の放熱量と、の差分である。
 ステップS12では、今回のサイクルで強電ユニット19から第1冷却水に伝達された熱量に、前回値(システム起動後、前回までに強電ユニット19から第1冷却水に伝達された熱量)を加算して、第1冷却系統15の第1冷却水が強電ユニット19から加えられた積算熱量Qを算出する。
 コントロールユニット31が算出する積算熱量Qは、強電ユニット19の刻み時間当たり(1サイクル当たり)の発熱量と、強電ユニット19から第1冷却系統15以外(例えばハイブリッド車両のエンジンルーム内)へ伝達された刻み時間当たり(1サイクル当たり)の放熱量との差分の積算値である。強電ユニット19から第1冷却系統15以外(例えばハイブリッド車両のエンジンルーム内)へ伝達された刻み時間当たり(1サイクル当たり)の放熱量は、車両の車速と、外気温と、第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度と、を用いて算出される。
 車両は、内燃機関1がインタークーラ11の上流側に排気の一部が導入されたものであるため、より低い外気温まで内燃機関1に排気の一部を還流させることが可能となり、燃費の向上を図ることができる。
 図3は、コントロールユニット31内で行われる第1冷却系統15に関する診断の流れを示すフローチャートである。
 ステップS21では、積算熱量Qが予め設定された第1閾値以上であるか否かを判定する。ここで、第1閾値は、第1温度センサ23で検出される第1冷却水の温度と第2温度センサ24で検出される第1冷却水の温度、第1温度センサ23で検出される第1冷却水の温度と第3温度センサ25で検出される第1冷却水の温度等、各温度センサ23、24、25で検出される温度に温度差が生じるような値となる。詳述すると、第1閾値は、第1冷却水の温度を例えば15℃上昇させるような値である。ステップS21において、積算熱量Qが第1閾値以上であればステップS22へ進む。ステップS21において、積算熱量Qが第1閾値未満であれば今回のルーチンを終了する。
 ステップS22では、第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度T1が第1所定値(例えば40℃)以上であるか否かを判定する。ステップS22において、第1温度センサ23で検出された温度T1が第1所定値(例えば40℃)以上であればステップS25へ進む。ステップS22において、第1温度センサ23で検出された温度T1が第1所定値(例えば40℃)未満であればステップS23へ進む。
 ステップS23では、第1温度センサ23で検出された第1冷却水の温度T1が第3所定値(例えば10℃)以下であるか否かを判定する。ステップS23において、第1温度センサ23で検出された温度T1が第3所定値(例えば10℃)以下であればステップS28へ進む。ステップS23において、第1温度センサ23で検出された温度T1が第3所定値(例えば10℃)よりも高ければステップS24へ進む。
 ステップS24では、バイパス弁21の故障判定を行わず保留とする。
 ステップS25では、第3温度センサ25で検出された第1冷却水の温度T3と第2温度センサ24で検出された第1冷却水の温度T2との差分が第2所定値(例えば15℃)以下であるか否かを判定する。
 ステップS25において、第3温度センサ25で検出された温度T3と第2温度センサ24で検出された温度T2との差分が第2所定値以下であればステップS26へ進む。ステップS25において、第3温度センサ25で検出された温度T3と第2温度センサ24で検出された温度T2との差分が第2所定値よりも高ければステップS27へ進む。
 ステップS26では、バイパス弁21が正常に動作していると判定する。
 ステップS27では、バイパス弁21に異常があると判定する。
 ステップS28では、第3温度センサ25で検出された第1冷却水の温度T3と第2温度センサ24で検出された第1冷却水の温度T2との差分が第2所定値(例えば15℃)以上であるか否かを判定する。
 ステップS28において、第3温度センサ25で検出された温度T3と第2温度センサ24で検出された温度T2との差分が第2所定値以上であればステップS29へ進む。ステップS28において、第3温度センサ25で検出された温度T3と第2温度センサ24で検出された温度T2との差分が第2所定値未満であればステップS30へ進む。
 ステップS29では、バイパス弁21が正常に動作していると判定する。
 ステップS30では、バイパス弁21に異常があると判定する。
 なお、ステップS22及びステップS23において用いる温度T1は、前回のルーチンから現在までの平均温度でもよい。また、ステップS25及びステップS28において用いる温度T3と温度T2との差分は、前回のルーチンから現在までの差分の平均値でもよい。
 以上、本発明の具体的な実施例を説明してきたが、本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 例えば、前輪駆動用電動機2と後輪駆動用電動機3とは、第1冷却系統15内で直列に配置してもよい。
 また、第1冷却系統15内における強電ユニット19の構成要素(発電機4等)の並び順は、上述した実施例の並びに方に限定されるものではなく、例えば、発電機4の上流側に駆動用電動機2、3を配置してもよいし、インバータ5の上流側に発電機4や駆動用電動機2、3を配置してもよい。
 上述した実施例において、バイパス弁21は、電磁弁であったが、バイパス弁21をサーモスタットとし、第1冷却水の温度に応じて、バイパス通路17の一端とメイン通路16との接続部分において、メイン通路16の開閉やバイパス通路17の開閉を行うようにしてもよい。
 また、本発明は、車両の前輪のみを駆動輪とするハイブリッド車両や車両の後輪のみを駆動輪とするハイブリッド車両に対しても適用可能である。つまり、第1冷却系統15で冷却される強電ユニット19は、前輪駆動用電動機2と後輪駆動用電動機3の少なくとも一方を備えるものでもよい。
 車両のコントロールユニット31は、システム起動後(車両の走行開始後)、強電ユニット19から第1冷却水に予め設定された所定の熱量が与えられた後に、
 メイン通路16の第1位置の第1冷却水の温度と、上記熱量から算出(推定)される第1冷却水の温度と、に基づいてバイパス弁21がラジエータ18に第1冷却水を流せる状態か否かを診断してもよい。
 具体的には、コントロールユニット31は、例えば、メイン通路16の第1位置の第1冷却水の温度と上記熱量から算出(推定)される第1冷却水の温度との温度差が所定値以上になった場合には、バイパス弁21がラジエータ18に第1冷却水を流せる状態になっていると診断してもよい。また、コントロールユニット31は、例えば、メイン通路16の第1位置の第1冷却水の温度と上記熱量から算出(推定)される第1冷却水の温度との温度差が所定値未満になった場合には、バイパス弁21がラジエータ18に第1冷却水を流せない状態になっていると診断してもよい。
 第1冷却水の温度は、強電ユニット19から与えられた熱量から推定可能である。そのため、ラジエータ18に第1冷却水が流れ込んでいれば、ラジエータ18の下流側、かつバイパス通路17の下流側端よりも上流側(バイパス弁21の上流側)の位置(第1位置)の第1冷却水の温度は、上記熱量から算出(推定)される第1冷却水の温度に対して温度差を有することになる。この温度差は、ラジエータ18での温度低下分である。
 この温度差が所定値以上であれば、第1冷却水がラジエータ18に流れていると判定する。この温度差が所定値未満であれば、第1冷却水がラジエータ18に流れ込んでいないと判定する。
 ラジエータ18に第1冷却水が流れ込んでいれば、メイン通路16の第1位置における第1冷却水は、ラジエータ18で冷却(熱交換)されたものとなる。そのため、ラジエータ18に第1冷却水が流れ込んでいれば、メイン通路16の第1位置の第1冷却水の温度は、メイン通路16の第3位置の温度に対して温度差を有することになる。
 上述した実施例は、車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置に関するものである。

Claims (9)

  1.  車載の強電ユニットを第1冷媒で冷却する第1冷却系統を備え、
     上記第1冷却系統は、上記第1冷媒が循環可能なメイン通路と、上記第1冷媒と熱交換を行うラジエータと、上記ラジエータを迂回するように上記メイン通路に接続されたバイパス通路と、上記バイパス通路を流れる上記第1冷媒の流量を制御するバイパス弁と、を有する車両冷却システムの診断方法において、
     上記第1冷媒の流れ方向で上記ラジエータの下流側、かつ上記バイパス通路の下流側端よりも上流側の位置となる上記メイン通路の第1位置の上記第1冷媒の温度と、上記第1冷媒の流れ方向で上記バイパス通路の下流側端よりも下流側、かつ上記強電ユニットよりも上流側の位置となる上記メイン通路の第2位置の上記第1冷媒の温度と、に基づいて上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せる状態か、あるいは上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せない状態かを診断する車両冷却システムの診断方法。
  2.  上記第1冷媒の流れ方向で上記強電ユニットの下流側、かつ上記ラジエータの上流側の位置となる上記メイン通路の第3位置の上記第1冷媒の温度が第1所定値未満の場合、上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せない状態と診断し、
     上記第3位置の上記第1冷媒の温度が上記第1所定値以上の場合、上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せる状態と診断し、
     上記第1位置及び上記第2位置における上記第1冷媒の温度から診断された上記バイパス弁の状態と、上記第3位置における上記第1冷媒の温度から診断された上記バイパス弁の状態と、が異なる場合、上記バイパス弁が故障していると診断する請求項1に記載の車両冷却システムの診断方法。
  3.  上記第3位置における上記第1冷媒の温度が上記第1所定値以上で、上記第1位置における上記第1冷媒の温度と上記第2位置における上記第1冷媒の温度との差分が第2所定値よりも大きければ、上記バイパス弁が故障していると診断する請求項2に記載の車両冷却システムの診断方法。
  4.  上記第3位置における上記第1冷媒の温度が第3所定値以下で、上記第1位置における上記第1冷媒の温度と上記第2位置における上記第1冷媒の温度との差分が第2所定値未満であれば、上記バイパス弁が故障していると診断する請求項2または3に記載の車両冷却システムの診断方法。
  5.  システム起動後、上記強電ユニットから上記第1冷媒に予め設定された所定の熱量が与えられてから上記バイパス弁の診断を実施する請求項1~4のいずれかに記載の車両冷却システムの診断方法。
  6.  上記熱量は、上記強電ユニットの損失による発熱量から上記強電ユニットからハイブリッド車両のエンジンルーム内に放熱される放熱量を引くことにより算出され、上記放熱量は、ハイブリッド車両の車速と、外気温と、上記第1冷媒の温度を用いて算出される請求項5に記載の車両冷却システムの診断方法。
  7.  上記第1冷却系統は、車載の内燃機関の過給された吸気を冷却する冷却器を有し、
     上記熱量は、上記冷却器からの放熱量を加味して演算される請求項5または6に記載の車両冷却システムの診断方法。
  8.  車載の強電ユニットを冷却する第1冷媒がメイン通路を循環可能な第1冷却系統を備え、
     上記第1冷却系統は、上記第1冷媒と熱交換を行うラジエータと、上記ラジエータを迂回するように上記メイン通路に接続されたバイパス通路と、上記バイパス通路を流れる上記第1冷媒の流量を制御するバイパス弁と、を有する車両冷却システムの診断方法において、
     システム起動後、上記強電ユニットから上記第1冷媒に予め設定された所定の熱量が与えられた後に、
     上記第1冷媒の流れ方向で上記ラジエータの下流側、かつ上記バイパス通路の下流側端よりも上流側の位置の上記第1冷媒の温度と、上記熱量から算出される上記第1冷媒の温度と、に基づいて上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せる状態か、あるいは上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せない状態かを診断する車両冷却システムの診断方法。
  9.  車載の強電ユニットを第1冷媒で冷却する第1冷却系統を備え、
     上記第1冷却系統は、上記第1冷媒が循環可能なメイン通路と、上記第1冷媒と熱交換を行うラジエータと、上記ラジエータを迂回するように上記メイン通路に接続されたバイパス通路と、上記バイパス通路を流れる上記第1冷媒の流量を制御するバイパス弁と、を有し、
     上記第1冷媒の流れ方向で上記ラジエータの下流側、かつ上記バイパス通路の下流側端よりも上流側の位置となる上記メイン通路の第1位置の上記第1冷媒の温度と、上記第1冷媒の流れ方向で上記バイパス通路の下流側端よりも下流側、かつ上記強電ユニットよりも上流側の位置となる上記メイン通路の第2位置の上記第1冷媒の温度と、に基づいて上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せる状態か、あるいは上記バイパス弁が上記ラジエータに上記第1冷媒を流せない状態かを診断する診断部を有する車両冷却システムの診断装置。
PCT/JP2022/014783 2022-03-28 2022-03-28 車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置 WO2023187853A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/014783 WO2023187853A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/014783 WO2023187853A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023187853A1 true WO2023187853A1 (ja) 2023-10-05

Family

ID=88199637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/014783 WO2023187853A1 (ja) 2022-03-28 2022-03-28 車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023187853A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292064A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Toyota Industries Corp 空気調和装置
JP2018181654A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 トヨタ自動車株式会社 燃料電池冷却システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292064A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Toyota Industries Corp 空気調和装置
JP2018181654A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 トヨタ自動車株式会社 燃料電池冷却システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9827845B2 (en) Vehicle including shutter device for adjusting temperature of coolant water of engine
JP5293235B2 (ja) エンジンの吸気制御方法及びその装置
CN109037840A (zh) 一种电动汽车液冷电池系统及控制方法
KR102217930B1 (ko) 하이브리드 차량
CN112455180B (zh) 混合动力汽车热管理系统
JP2013181394A (ja) エンジンの廃熱回収装置
CN208849039U (zh) 一种电动汽车液冷电池系统
US10385759B2 (en) Cooling system for internal combustion engine
US11555441B2 (en) Cooling system for hybrid vehicle
CN106414982A (zh) 发动机的废热利用装置
US11441475B2 (en) Cooling system
WO2023187853A1 (ja) 車両冷却システムの診断方法及び車両冷却システムの診断装置
JP6205867B2 (ja) エンジンの廃熱利用装置
WO2023187852A1 (ja) ハイブリッド車両の冷却システム
JP2021172151A (ja) ハイブリッド車両の冷却システム
JP3933078B2 (ja) 内燃機関の過給装置
JP2016215863A (ja) ハイブリッド車両
JP2022012188A (ja) エンジンの吸気冷却装置
JP6511953B2 (ja) エンジン用冷却装置及びエンジンの冷却方法
JP6511952B2 (ja) エンジン用冷却装置及びエンジンの冷却方法
WO2023170804A1 (ja) ハイブリッド車両の制御方法及びハイブリッド車両の制御装置
CN220336970U (zh) 进气热管理系统、增压发动机以及车辆
JP6812820B2 (ja) ハイブリッド車両
JP6583333B2 (ja) 内燃機関の冷却装置
JPS6312826A (ja) 内燃機関の吸入空気冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22935008

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1