WO2023182279A1 - 冷延鋼板及び冷延鋼板の製造方法 - Google Patents

冷延鋼板及び冷延鋼板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023182279A1
WO2023182279A1 PCT/JP2023/010911 JP2023010911W WO2023182279A1 WO 2023182279 A1 WO2023182279 A1 WO 2023182279A1 JP 2023010911 W JP2023010911 W JP 2023010911W WO 2023182279 A1 WO2023182279 A1 WO 2023182279A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rolled steel
steel sheet
cold
less
ferrite
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/010911
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
顕吾 畑
晋士 吉田
里奈 藤村
夏実 大浦
Original Assignee
日本製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製鉄株式会社 filed Critical 日本製鉄株式会社
Publication of WO2023182279A1 publication Critical patent/WO2023182279A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium

Definitions

  • the present invention relates to a cold-rolled steel sheet and a method for manufacturing a cold-rolled steel sheet.
  • International Publication No. 2018/030502 discloses a high-strength steel plate having a tensile strength of 980 MPa or more and good formability.
  • This steel sheet contains a predetermined amount of Cr and Mo, has a ferrite phase with an average grain size of 1.5 ⁇ m or less, a ferrite phase area ratio of 2% or more and 15% or less, and a tempered martensitic phase area ratio of 75% or more and 96 % or less, the total value of the interface length between the untempered martensite phase and the ferrite phase and the interface length between the untempered martensite phase and the tempered martensite phase per unit area is 6.3 ⁇ 10 8 ⁇ m/m 2 or more and 5.0 ⁇ 10 11 ⁇ m/m 2 or less.
  • JP 2016-194139 discloses a high-strength cold-rolled steel plate with a tensile strength of 980 MPa or more, good workability evaluated by ductility and flangeability, and excellent collision properties. has been done.
  • this steel plate when the metal structure at a position of 1/4 of the plate thickness is observed with a scanning electron microscope, the area ratio of ferrite is more than 10% and 65% or less with respect to the entire metal structure, The remainder is a hard phase that includes hardened martensite and retained austenite and is made of at least one member selected from the group consisting of bainitic ferrite, bainite, and tempered martensite.
  • JP 2015-193897A discloses a high-strength cold-rolled steel sheet with a tensile strength of 980 MPa or more and excellent ductility and bendability.
  • this steel plate when the structure at 1/4 of the thickness of the steel plate is observed with a scanning electron microscope, the area ratio of ferrite to the entire structure is 5% or more and less than 50%, and the remainder is a hard phase.
  • the Mn concentration is 1.2 times or more concentrated than the Mn concentration in the steel sheet
  • the Mn concentration is The fraction of the area where the Mn concentration in the steel plate is 1.2 times or more concentrated is measured, and the standard deviation when measuring 100 sections is 4.0% or more.
  • An object of the present invention is to provide a cold-rolled steel sheet that has high strength and excellent workability, and more specifically, to provide a cold-rolled steel sheet that has high strength and excellent hole expandability. It is.
  • the cold rolled steel sheet according to an embodiment of the present invention has a chemical composition, in mass%, of C: 0.10 to 0.30%, Si: 2.50% or less, Mn: 0.50 to 3.50%, P: 0.100% or less, S: 0.020% or less, Al: 0.010 to 0.100%, N: 0.0100% or less, Ti: 0 to 0.100%, Nb: 0 to 0.
  • the metal structure contains a total of 85% by volume or more of tempered martensite and bainite, tempered martensite, bainite, and ferrite.
  • the area in which the Mn concentration in the metal structure is 8.0% by mass or more is 0.05 to 1.5% by area.
  • a method for manufacturing a cold-rolled steel sheet according to an embodiment of the present invention is a method for manufacturing the above-mentioned cold-rolled steel sheet, which includes a step of heat-treating the hot-rolled steel sheet in a temperature range of 620 to 700°C for 10 minutes or more. , a step of cold rolling the heat-treated steel plate, and after holding the cold rolled steel plate in a temperature range of 880 to 1050°C for 10 seconds or more, a cooling rate of 20°C/second or more to 450°C or less. and a step of performing one of the following treatments (A) and (B) after cooling to a temperature of 450° C. or lower in the cooling step.
  • a cold rolled steel sheet having high strength and excellent hole expandability can be obtained.
  • the present inventor conducted various studies to solve the above problems and obtained the following knowledge.
  • the metal structure is a metal structure containing a total of 85% by volume or more of tempered martensite and bainite, and further, in the cross section of the steel sheet, the area of the region where the Mn concentration in the metal structure is 8.0 mass or more.
  • the ratio should be 0.05 to 1.5 area%.
  • a small area ratio of a region where the Mn concentration is 8.0% by mass or more (hereinafter referred to as "Mn-concentrated region”) means that Mn is uniformly distributed.
  • Mn-concentrated region means that Mn is uniformly distributed.
  • a hot-rolled steel sheet is heat-treated by holding it in a temperature range of 620 to 700°C for 10 minutes or more.
  • cementite is generated in the steel, and generally 10% by mass or more of Mn is concentrated therein.
  • Mn in the metal structure is diffused and the distribution of Mn is made uniform. Martensite and bainite are generated by cooling this steel plate to a temperature of 450°C or less at a cooling rate of 20°C/second or more.
  • the metal structure further contains 5% by volume or more of ferrite, and the average crystal grain size of the ferrite is 10.0 ⁇ m or less. Elongation can be further improved by using a metal structure containing 5% by volume or more of ferrite.
  • a cold-rolled steel sheet according to an embodiment of the present invention has the chemical composition described below.
  • "%" in the content of an element means mass %.
  • C 0.10-0.30% Carbon (C) improves the strength of steel. On the other hand, if the C content is too high, the elongation of the steel will decrease. Therefore, the C content is 0.10 to 0.30%.
  • the lower limit of the C content is preferably 0.12%, more preferably 0.15%.
  • the upper limit of the C content is preferably 0.25%, more preferably 0.20%.
  • Si 2.50% or less Silicon (Si) is a solid solution strengthening element, but if it is included in excess, the hot workability of the steel will decrease. Therefore, the Si content is 2.50% or less.
  • the upper limit of the Si content is preferably 2.00%, more preferably 1.50%.
  • the lower limit of the Si content is preferably 0.10%, more preferably 0.30%.
  • Mn 0.50-3.50%
  • Mn Manganese
  • the lower limit of the Mn content is preferably 0.80%, more preferably 1.20%, even more preferably 1.55%, and still more preferably 1.60%.
  • the upper limit of the Mn content is preferably 3.30%, more preferably 3.00%, and still more preferably 2.80%.
  • Phosphorus (P) is an impurity. P segregates at grain boundaries and reduces the elongation of steel. Therefore, the P content is 0.100% or less.
  • the P content is preferably 0.050% or less, more preferably 0.030% or less.
  • S 0.020% or less Sulfur (S) is an impurity. S reduces the hot workability of steel. Therefore, the S content is 0.020% or less.
  • the S content is preferably 0.015% or less, more preferably 0.010% or less.
  • Al 0.010-0.100%
  • Aluminum (Al) is contained as a deoxidizing agent. On the other hand, if the Al content is too high, inclusions will form and the elongation of the steel will decrease. Therefore, the Al content is 0.010 to 0.100%.
  • the lower limit of the Al content is preferably 0.015%, more preferably 0.020%.
  • the upper limit of the Al content is preferably 0.080%, more preferably 0.060%.
  • N 0.0100% or less Nitrogen (N) is an impurity. N reduces the elongation of steel. Therefore, the N content is 0.0100% or less.
  • the upper limit of the N content is preferably 0.0060%, more preferably 0.0040%. On the other hand, if an attempt is made to reduce N excessively, manufacturing costs will increase.
  • the lower limit of the N content is preferably 0.0005%, more preferably 0.0010%.
  • the chemical composition of the cold rolled steel sheet according to the present embodiment may contain one or more elements selected from the group consisting of Ti, Nb, V, Mo, W, B, Ca, Mg, and REM. All of these elements are optional elements. That is, the chemical composition of the cold rolled steel sheet according to the present embodiment does not need to contain some or all of Ti, Nb, V, Mo, W, B, Ca, Mg, and REM.
  • Ti 0 ⁇ 0.100% Nb: 0-0.100%
  • V 0 ⁇ 0.50%
  • Mo 0 ⁇ 0.50%
  • W 0-0.50%
  • Ti, Nb, V, Mo, and W are contained even in small amounts.
  • the contents of Ti, Nb, V, Mo, and W become excessive, the elongation of the steel decreases. Therefore, the contents of Ti and Nb are 0 to 0.100%, and the contents of V, Mo and W are 0 to 0.50%.
  • the lower limit of Ti and Nb is preferably 0.005%.
  • the upper limit of Ti and Nb is preferably 0.060%, more preferably 0.040%.
  • the lower limit of V, Mo and W is preferably 0.01%.
  • the upper limit of V, Mo and W is preferably 0.40%, more preferably 0.30%.
  • B 0-0.0050% Boron (B) increases the hardenability and improves the strength of steel. This effect can be obtained if even a small amount of B is contained. On the other hand, when the B content becomes excessive, the elongation of the steel decreases. Therefore, the B content is 0 to 0.0050%.
  • the lower limit of the B content is preferably 0.0003%.
  • the upper limit of the B content is preferably 0.0040%, more preferably 0.0030%.
  • the contents of Ca, Mg, and REM become excessive, inclusions are generated and the elongation of the steel is reduced. Therefore, the content of each of Ca, Mg, and REM is 0 to 0.0100%.
  • the lower limits of the contents of Ca, Mg, and REM are all preferably 0.0001%.
  • the upper limits of the contents of Ca, Mg, and REM are all preferably 0.0060%, more preferably 0.0040%.
  • REM is a general term for a total of 17 elements including Sc, Y, and lanthanoids, and the content of REM means the total amount of the above elements.
  • the remainder of the chemical composition of the cold rolled steel sheet according to this embodiment is Fe and impurities.
  • Impurities here refer to elements mixed in from ores and scrap used as raw materials for steel, or elements mixed in from the environment during the manufacturing process. Impurities include, but are not limited to, Cu, Ni, Cr, and O, for example.
  • the metal structure of the cold-rolled steel sheet according to the present embodiment includes a total of 85% by volume or more of tempered martensite and bainite. If the total volume fraction of tempered martensite and bainite is less than 85%, the required strength cannot be obtained.
  • the above-mentioned "bainite” includes tempered bainite. Bainite in the metal structure of the cold rolled steel sheet according to this embodiment may be partially tempered. Further, although cementite exists in tempered martensite and bainite, the cementite in tempered martensite and bainite is not considered to be an independent structure, but is included in the total volume of tempered martensite and bainite.
  • the average particle size of cementite contained in tempered martensite and bainite is over 30 nm.
  • the average grain size of cementite is measured from the results of collecting an extracted replica film from a cold-rolled steel plate and observing three or more fields of view at a magnification of 1 to 100,000 times using transmission electron microscopy (acceleration voltage 200 kV).
  • the average particle size is the equivalent circle diameter.
  • the average particle size of the cementite is preferably greater than 50 nm.
  • the area in which the Mn concentration in the metal structure is 8.0% by mass or more is 0.05 to 1.5% by area.
  • a small area ratio of a region where the Mn concentration is 8.0% by mass or more (hereinafter referred to as "Mn-concentrated region") means that Mn is uniformly distributed.
  • Mn-concentrated region By reducing the area ratio of the Mn-enriched region, the formation of MA can be suppressed and the hole expandability can be improved.
  • the Mn-enriched region completely disappears, excellent elongation cannot be obtained.
  • By allowing 0.05 area % or more of the Mn-enriched region to remain work hardening during processing of the steel is promoted and the elongation of the steel is improved.
  • the lower limit of the Mn enriched region is preferably 0.10 area %, more preferably 0.20 area %.
  • the upper limit of the Mn enriched region is preferably 1.0 area %.
  • the metallographic structure of the cold rolled steel sheet according to the present embodiment preferably further contains 5% by volume or more of ferrite, and the average crystal grain size of the ferrite is 10.0 ⁇ m or less. Elongation can be further improved by using a metal structure containing 5% by volume or more of ferrite.
  • the lower limit of the volume fraction of ferrite is more preferably 10%. However, if the average crystal grain size of ferrite is too large, the effect of improving elongation cannot be obtained.
  • the upper limit of the average crystal grain size of ferrite is more preferably 5.0 ⁇ m.
  • the remainder of the metal structure of the cold-rolled steel sheet according to the present embodiment includes, but is not limited to, pearlite, MA, retained austenite, and the like.
  • the volume fraction of the remainder excluding martensite, tempered martensite, and ferrite is 5% or less.
  • the upper limit of the volume fraction of the remainder is preferably 3%.
  • the cold rolled steel sheet according to this embodiment preferably has a tensile strength of 980 MPa or more.
  • the lower limit of the tensile strength is more preferably 1050 MPa, still more preferably 1180 MPa.
  • the upper limit of the tensile strength is, for example, 1450 MPa, although it is not particularly limited.
  • the cold rolled steel sheet according to this embodiment preferably has an elongation at break of 8.0% or more.
  • the lower limit of elongation at break is more preferably 10.0%.
  • a hot rolled steel plate having the above chemical composition is prepared.
  • a hot-rolled steel plate can be manufactured, for example, by hot-rolling a slab having the above-mentioned chemical composition using a conventional method and winding the slab.
  • the rolling rate of hot rolling, the plate thickness after rolling, the cooling method to room temperature, the winding conditions, etc. are not particularly limited.
  • this heat treatment will be referred to as "post-hot rolling heat treatment.”
  • Cementite is generated in the steel by this post-hot rolling heat treatment, and Mn is concentrated there. If the holding temperature is too low or the holding time is too short, Mn will not be sufficiently concentrated, and the area ratio of the Mn enriched region will not be 0.05 area% or more in the structure of the final cold rolled steel sheet. It may disappear. On the other hand, if the holding temperature is too high, austenite will be generated in a part of the structure, resulting in insufficient concentration of Mn.
  • the lower limit of the holding temperature for the post-hot rolling heat treatment is preferably 630°C.
  • the upper limit of the holding temperature for the post-hot rolling heat treatment is preferably 680°C.
  • the lower limit of the holding time for the post-hot rolling heat treatment is preferably 30 minutes, more preferably 60 minutes.
  • the upper limit of the holding time for the post-hot rolling heat treatment is, for example, 300 minutes, although it is not particularly limited.
  • the cooling rate after holding may be any rate.
  • the concentration of Mn concentrated in cementite may become excessively high. Therefore, if the temperature of the heat treatment after hot rolling is less than 620°C, the local Mn concentration becomes excessively high, and Mn cannot be sufficiently diffused in the heat treatment after cold rolling, and the area ratio of the Mn-enriched region is reduced to 1. In some cases, it may not be possible to reduce the amount to .5% or less.
  • Cold rolling is performed on the steel sheet that has been heat-treated after hot rolling.
  • the plate thickness reduction rate during cold rolling is, for example, 30 to 80%.
  • post-cold rolling heat treatment After holding the cold rolled steel plate in the temperature range of 880 to 1050°C for 10 seconds or more, it is cooled to a temperature of 450°C or less at a cooling rate of 20°C/second or more.
  • this heat treatment will be referred to as "post-cold rolling heat treatment.”
  • the lower limit of the holding temperature for the post-cold rolling heat treatment is preferably 900°C, more preferably 920°C.
  • the upper limit of the holding temperature for the post-cold rolling heat treatment is preferably 1000°C.
  • the lower limit of the holding time of the post-cold rolling heat treatment is preferably 20 seconds, more preferably 30 seconds.
  • the upper limit of the holding time for the post-cold rolling heat treatment is, for example, 300 seconds, although it is not particularly limited.
  • the steel plate After holding the steel plate in a temperature range of 880 to 1050°C, it is cooled to a temperature of 450°C or less at a cooling rate of 20°C/second or more. At this time, part of the tissue transforms into martensite.
  • a metal structure containing 5% by volume or more of ferrite can be obtained by setting the cooling rate at this time to a relatively slow rate of 20 to 30° C./sec. If the cooling rate is less than 20°C/sec, ferrite will be generated excessively, and the total volume ratio of tempered martensite and bainite may not be able to be 85% or more in the structure of the final cold rolled steel sheet. .
  • the upper limit of the cooling rate is, for example, 200° C./sec, although it is not particularly limited.
  • cementite precipitated during the post-hot rolling heat treatment is once dissolved during the post-cold rolling heat treatment.
  • the amount of dissolved cementite at this time is 90% by volume or more, preferably 95% by volume or more of the cementite before heat treatment after cold rolling.
  • cementite is precipitated in the metal structure again by performing either of the above treatments (A) and (B).
  • the holding temperature is lower than 300° C., cementite may not be sufficiently precipitated (the average particle size of cementite may not exceed 30 nm).
  • the cold rolled steel sheet according to this embodiment is manufactured.
  • the metal structure includes a total of 85% by volume or more of tempered martensite and bainite, and 5% by volume or less of structures other than tempered martensite, bainite, and ferrite;
  • a cold-rolled steel sheet is obtained in which the region having a Mn concentration of 8.0% by mass or more is 0.05 to 1.5% by area.
  • the cold rolled steel sheet and the manufacturing method thereof according to one embodiment of the present invention have been described above. According to this embodiment, a cold rolled steel sheet having high strength and excellent hole expandability can be obtained.
  • a 180 kg steel ingot having the chemical composition shown in Table 1 was melted in a high frequency vacuum melting furnace and hot forged into a 30 mm thick slab.
  • the obtained slab was hot rolled using a hot rolling testing machine to a finishing temperature of 850 to 900°C to obtain a hot rolled steel plate with a thickness of 2.0 mm.
  • the steel plate is cooled to a coiling temperature of 200 to 650°C, and then cooled to 200°C or less at a cooling rate of 20°C/second to simulate rolling of the steel plate. Then, a hot-rolled steel sheet was obtained.
  • cold rolling was performed at a plate thickness reduction rate of 50% (cold rolling rate) to obtain a steel material with a thickness of 1.0 mm. And so.
  • test material with a width of 160 mm and a length of 230 mm was taken from the obtained steel material.
  • Each sampled test material was subjected to heat treatment (annealing) under the conditions described in the column of "Heat treatment after cold rolling" in Table 2.
  • test materials were heated to the temperature shown in Table 2 and soaked for the holding time shown in Table 2. After soaking, cooling was performed at the cooling rate shown in Table 2 to a temperature of 450° C. or lower. Furthermore, after that, the test materials of test numbers 1 to 7, 12 to 15, 17 to 21, 26 to 29, and 31 were once cooled to a temperature below 350 ° C. and below the martensitic transformation start temperature (Ms point), It was reheated and held in a temperature range of 350 to 400° C. for 300 seconds (Quench & Partitioning treatment), and then cooled to room temperature.
  • Ms point martensitic transformation start temperature
  • test materials with test numbers 8 to 11, 16, 22, 24, 25, 30 and 32, a treatment (Austempering treatment) was performed in which the materials were held in a temperature range of 350 to 400°C for 300 seconds during cooling without being reheated. It was then cooled to room temperature. The test material of test number 23 was cooled to room temperature without any of the above treatments.
  • test material after heat treatment was subjected to structure observation, tensile test, and hole expansion test.
  • the metal structure of the test material after heat treatment was measured by the following method.
  • a sample for observation was taken from the test material after heat treatment so that the cross section parallel to the rolling direction and the plate thickness direction was the observation surface.
  • EBSD Electro Backscatter Diffraction
  • analysis was performed in a 200 ⁇ mL ⁇ 100 ⁇ m T area of the L cross section (cross section parallel to the rolling direction and the plate thickness direction) of the test material.
  • the scan step was 0.1 ⁇ m, and the measurement points were a hexagonal grid.
  • the region identified as the BCC phase was considered to be one of tempered martensite, bainite, and ferrite, and the region identified as the FCC phase was Areas where the structure could not be identified (for example, when the Confidential Index value was less than 0.1 in the TSL EBSD system) were regarded as retained austenite, and were regarded as cementite contained in MA or pearlite.
  • the region identified as the BCC phase was classified into ferrite and non-ferrite (tempered martensite or bainite) as follows.
  • a boundary with a crystal orientation difference of 15° or more was defined as a grain boundary, and a region surrounded by the grain boundary was regarded as a crystal grain.
  • the crystal orientation difference ⁇ (unit: degree) between adjacent measurement points was calculated for all combinations using the following formula, and the average value M of these orientation differences was determined.
  • the ratio of the measurement points determined to be BCC phase other than ferrite (tempered martensite or bainite) and the measurement points determined to be ferrite to the total measurement points is determined, and each The total volume fraction of martensite and bainite and the volume fraction of ferrite were used.
  • the remaining regions included pearlite, MA, and retained austenite (regions identified as FCC phases based on EBSD) and were classified as other regions.
  • the average crystal grain size of ferrite was determined by calculating the average value d of the equivalent circle diameter from the following formula in measurement by EBSD. However, if the volume percentage of ferrite was less than 5%, it was excluded from the evaluation.
  • a i is the area of the i-th ferrite analyzed using EBSD data
  • d i is the equivalent circle diameter of the i-th ferrite.
  • mapping measurement of the Mn concentration in the tissue was performed using EPMA (Electron Probe Micro Analyzer).
  • EPMA Electro Probe Micro Analyzer
  • the electron beam acceleration voltage was 7 kV and the irradiation current amount was 20 nA, and a 30 ⁇ m x 30 ⁇ m area on the observation surface was divided into 500 points x 500 points (arrayed in a square grid).
  • An electron beam was scanned using a wavelength-resolving detector to measure Mn fluorescent X-rays (K ⁇ rays) generated from each point.
  • the Mn concentration X Mn at each point was determined using the following evaluation formula based on ZAF correction.
  • X Mn I/I 0 x Z x A x F
  • I0 indicates the count number of fluorescent X-rays (K ⁇ rays) obtained when EPMA measurement is performed under the same electron beam conditions using a pure Mn standard sample in advance.
  • Z, A, and F represent the atomic number correction, absorption correction coefficient, and fluorescence correction coefficient, respectively. Known values determined by the conditions and the component values of the steel material were used.
  • TM+B indicates the total volume fraction of tempered martensite and bainite
  • indicates the volume fraction of ferrite
  • a * indicates the area ratio of the region where the Mn concentration is 8.0% by mass or more.
  • the test materials with test numbers 1 to 16 contain a total of 85% by volume or more of tempered martensite and bainite, and 5% by mass or less of structures other than tempered martensite, bainite, and ferrite.
  • the area having a certain metal structure and the Mn concentration in the metal structure being 8.0% by mass or more was 0.05 to 1.5 area %.
  • the average particle size of cementite contained in tempered martensite and bainite was over 50 nm.
  • These test materials had a tensile strength of 980 MPa or more, an elongation of 8.0% or more, and a hole expansion rate of 40.0% or more.
  • the test materials of test numbers 6, 7, 11, and 12 had metal structures that further contained 5% by volume or more of ferrite, and the average crystal grain size of ferrite was 10.0 ⁇ m or less. These test materials had particularly good elongation.
  • the area where the Mn concentration in the metal structure is 8.0 mass% or more is larger than 1.5 area%.
  • the hole expansion rate was less than 40.0%.
  • the reason why the area ratio of the Mn enriched region of the test materials of test numbers 17, 19, 24, 25, 27, 29, and 30 was large is considered to be because the holding temperature in the post-cold rolling heat treatment was too low.
  • the reason why the area ratio of the Mn-enriched region in the test materials of test numbers 21 and 26 was large is considered to be because the holding time of the post-cold rolling heat treatment was too short.
  • the reason why the area ratio of the Mn-enriched region of the test material of Test No. 22 was large is considered to be because the temperature of the post-hot rolling heat treatment was around 600°C.
  • the area where the Mn concentration in the metal structure was 8.0 mass% or more was smaller than 0.05 area %, and the hole expansion rate was less than 40.0%.
  • the reason why the area ratio of the Mn-enriched region in these test materials was small is considered to be because the temperature of the heat treatment after hot rolling was too low, so that Mn did not become concentrated in the cementite in the steel.
  • the test materials of test numbers 20, 28, 31, and 32 had a total volume fraction of tempered martensite and bainite of less than 85%, and a tensile strength of less than 980 MPa.
  • the reason why the total volume fraction of tempered martensite and bainite in the test materials of test numbers 20 and 28 was less than 85% is considered to be because the cooling rate in the post-cold rolling heat treatment was too low. Further, in these test materials, the hole expansion rate was less than 40.0% due to the influence of excessive ferrite formation.
  • the reason why the total volume fraction of tempered martensite and bainite in the test materials of test numbers 31 and 32 was less than 85% is considered to be because the Mn content or C content of the steel material was too low.
  • the total volume fraction of tempered martensite and bainite was less than 85%, and the pore expansion ratio was less than 40.0%.
  • the reason why the total volume fraction of tempered martensite and bainite in the test material of test number 23 was less than 85% is because it was cooled to room temperature without performing either the Quench & Partitioning treatment or the Austempering treatment, and the majority of the structure was made of cementite. This is thought to be due to the formation of martensite with no precipitation.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

高強度と優れた穴広げ性とを有する冷延鋼板を提供する。冷延鋼板は、化学組成が、質量%で、C:0.10~0.30%、Si:2.50%以下、Mn:0.50~3.50%、P:0.100%以下、S:0.020%以下、Al:0.010~0.100%、N:0.0100%以下、Ti:0~0.100%、Nb:0~0.100%、V:0~0.50%、Mo:0~0.50%、W:0~0.50%、B:0~0.0050%、Ca:0~0.0100%、Mg:0~0.0100%、REM:0~0.0100%、残部:Fe及び不純物であり、金属組織が、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとを合計で85体積%以上含み、焼戻しマルテンサイト、ベイナイト及びフェライト以外の組織が5体積%以下であり、前記金属組織中のMn濃度が8.0質量%以上の領域が0.05~1.5面積%である。

Description

冷延鋼板及び冷延鋼板の製造方法
 本発明は、冷延鋼板及び冷延鋼板の製造方法に関する。
 自動車用部品等に用いられる鋼板には、高強度とともに優れた加工性が要求される。
 国際公開第2018/030502号には、980MPa以上の引張強さを有しかつ良好な成形性を有する高強度鋼板が開示されている。この鋼板は、Cr及びMoを所定量含有し、フェライト相の平均粒径が1.5μm以下、フェライト相の面積率が2%以上15%以下、焼戻しマルテンサイト相の面積率が75%以上96%以下、単位面積当たりの、焼き戻されていないマルテンサイト相とフェライト相との界面長さ及び焼き戻されていないマルテンサイト相と焼戻しマルテンサイト相との界面長さの合計値が6.3×10μm/m以上5.0×1011μm/m以下である。
 特開2016-194139号公報には、引張強度が980MPa以上の高強度鋼板であって、延性及びフランジ性で評価される加工性が良好で、さらに衝突特性に優れた高強度冷延鋼板が開示されている。この鋼板は、板厚の1/4位置における金属組織が、金属組織を走査型電子顕微鏡で観察したときに、金属組織全体に対して、フェライトの面積率が10%超65%以下であり、残部は、焼入れマルテンサイト及び残留オーステナイトを含み、ベイニティックフェライト、ベイナイト、及び焼戻しマルテンサイトよりなる群から選択される少なくとも1種からなる硬質相である。
 特開2015-193897号公報には、引張強度が980MPa以上であって、延性と曲げ性に優れた高強度冷延鋼板が開示されている。この鋼板は、鋼板の板厚1/4位置の組織が、走査型電子顕微鏡で観察したときに、全組織に対するフェライトの面積率が5%以上50%未満であり、残部は硬質相である。さらに、電子線マイクロプローブ分析計で分析したときに、Mn濃度が鋼板中のMn濃度の1.2倍以上濃縮している領域が5面積%以上存在し、かつ、□2μm区画でMn濃度が鋼板中のMn濃度の1.2倍以上濃縮している領域の分率を計測し、100区画測定したときの標準偏差が4.0%以上である。
 国際公開第2008/042982号には、第2ミクロ組織へ変態可能な第1ミクロ組織を有する鉄基合金をオーステナイト変態温度にする工程と、鉄基合金をオーステナイト変態温度よりも高い温度に急速加熱する工程と、加熱装置に隣接した焼入れ装置によって、鉄基合金の少なくとも一部を直ちに焼入れする工程とを備える、鉄基合金の処理方法が記載されている。
国際公開第2018/030502号 特開2016-194139号公報 特開2015-193897号公報 国際公開第2008/042982号
 本発明の課題は、高強度と優れた加工性とを有する冷延鋼板を提供することであり、より具体的には、高強度と優れた穴広げ性とを有する冷延鋼板を提供することである。
 本発明の一実施形態による冷延鋼板は、化学組成が、質量%で、C:0.10~0.30%、Si:2.50%以下、Mn:0.50~3.50%、P:0.100%以下、S:0.020%以下、Al:0.010~0.100%、N:0.0100%以下、Ti:0~0.100%、Nb:0~0.100%、V:0~0.50%、Mo:0~0.50%、W:0~0.50%、B:0~0.0050%、Ca:0~0.0100%、Mg:0~0.0100%、REM:0~0.0100%、残部:Fe及び不純物であり、金属組織が、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとを合計で85体積%以上含み、焼戻しマルテンサイト、ベイナイト及びフェライト以外の組織が5体積%以下であり、前記金属組織中のMn濃度が8.0質量%以上の領域が0.05~1.5面積%である。
 本発明の一実施形態による冷延鋼板の製造方法は、上記の冷延鋼板を製造する方法であって、熱延鋼板を620~700℃の温度域で10分以上保持する熱処理をする工程と、前記熱処理された鋼板を冷間圧延する工程と、前記冷間圧延された鋼板を880~1050℃の温度域で10秒以上保持した後、20℃/秒以上の冷却速度で450℃以下の温度まで冷却する工程と、前記冷却する工程において450℃以下の温度まで冷却した後、下記(A)及び(B)のいずれかの処理を行う工程と、を備える。
 (A)一旦350℃以下かつマルテンサイト変態開始温度(Ms点)以下の温度まで冷却した後、再加熱を行って、300~450℃の温度域で保持する処理
 (B)再加熱を行わずに冷却途中の300~450℃の温度域で保持する処理
 本発明によれば、高強度と優れた穴広げ性とを有する冷延鋼板が得られる。
 本発明者は、上記の課題を解決するために種々の検討を行い、次の知見を得た。
 冷延鋼板を高強度化するためには、適切な熱処理を行い、金属組織を焼戻しマルテンサイトとベイナイトを主体とする金属組織にする必要がある。また、優れた穴広げ性を得るためには、金属組織中のMnの分布を均一にすることが有効である。Mnの分布を均一にすることによって、熱処理中にMA(Martensite-Austenite Constituent)が生成するのを抑制することができる。Mnが濃化した領域では焼入れ性が高まるため、MAが生成しやすくなる。MAは非常に硬質な組織であり、穴広げ加工においてクラックの起点となりやすい。MAの生成を抑制することで、穴広げ性を改善することができる。
 具体的には、金属組織を、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとを合計で85体積%以上含む金属組織とし、さらに、鋼板の断面において、金属組織中のMn濃度が8.0質量以上の領域の面積率を0.05~1.5面積%にする。Mn濃度が8.0質量%以上の領域(以下「Mn濃化領域」という。)の面積率が小さいことは、Mnが均一に分布していることを意味する。Mn濃化領域の面積率を小さくすることで、MAの生成を抑制して穴広げ性を改善することができる。一方、Mn濃化領域を完全に消失させると、優れた伸びが得られなくなる。Mn濃化領域をわずかな面積率(0.05面積%以上)だけ残存させることによって、鋼を加工した際の加工硬化が促進され、鋼の伸びが向上する。
 このような金属組織を得るためには、次の熱処理を行うことが有効である。まず、熱延鋼板を620~700℃の温度域で10分以上保持する熱処理を施す。これによって鋼中にセメンタイトが生成し、そこへ一般に10質量%以上のMnが濃化する。この鋼板を冷間圧延した後、880~1050℃の温度に保持することによって、金属組織中のMnが拡散し、Mnの分布が均一化される。この鋼板を20℃/秒以上の冷却速度で450℃以下の温度まで冷却することによって、マルテンサイトやベイナイトを生成させる。
 好ましい形態として、金属組織を5体積%以上のフェライトをさらに含む金属組織とし、フェライトの平均結晶粒径を10.0μm以下とする。5体積%以上のフェライトを含む金属組織とすることで、伸びをさらに改善することができる。
 本発明は、以上の知見に基づいて完成された。以下、本発明の一実施形態による冷延鋼板を説明する。
 [冷延鋼板]
 [化学組成]
 本発明の一実施形態による冷延鋼板は、以下に説明する化学組成を有する。以下の説明において、元素の含有量の「%」は、質量%を意味する。
 C:0.10~0.30%
 炭素(C)は、鋼の強度を向上させる。一方、C含有量が高すぎると、鋼の伸びが低下する。そのため、C含有量は0.10~0.30%である。C含有量の下限は、好ましくは0.12%であり、さらに好ましくは0.15%である。C含有量の上限は、好ましくは0.25%であり、さらに好ましくは0.20%である。
 Si:2.50%以下
 シリコン(Si)は、固溶強化元素であるが、過剰に含有させると鋼の熱間加工性が低下する。そのため、Si含有量は2.50%以下である。Si含有量の上限は、好ましくは2.00%であり、さらに好ましくは1.50%である。Si含有量の下限は、好ましくは0.10%であり、さらに好ましくは0.30%である。
 Mn:0.50~3.50%
 マンガン(Mn)は、鋼の焼入れ性を高めて鋼の強度を向上させる。一方、Mn含有量が高すぎると、鋼の伸びが低下する。そのため、Mn含有量は0.50~3.50%である。Mn含有量の下限は、好ましくは0.80%であり、さらに好ましくは1.20%であり、さらに好ましくは1.55%であり、さらに好ましくは1.60%である。Mn含有量の上限は、好ましくは3.30%であり、さらに好ましくは3.00%であり、さらに好ましくは2.80%である。
 P:0.100%以下
 リン(P)は不純物である。Pは粒界に偏析して鋼の伸びを低下させる。そのため、P含有量は、0.100%以下である。P含有量は、好ましくは0.050%以下であり、さらに好ましくは0.030%以下である。
 S:0.020%以下
 硫黄(S)は不純物である。Sは鋼の熱間加工性を低下させる。そのため、S含有量は0.020%以下である。S含有量は、好ましくは0.015%以下であり、さらに好ましくは0.010%以下である。
 Al:0.010~0.100%
 アルミニウム(Al)は、脱酸剤として含有される。一方、Al含有量が高すぎると、介在物が生成して鋼の伸びが低下する。そのため、Al含有量は0.010~0.100%である。Al含有量の下限は、好ましくは0.015%であり、さらに好ましくは0.020%である。Al含有量の上限は、好ましくは0.080%であり、さらに好ましくは0.060%である。
 N:0.0100%以下
 窒素(N)は不純物である。Nは鋼の伸びを低下させる。そのため、N含有量は0.0100%以下である。N含有量の上限は、好ましくは0.0060%であり、さらに好ましくは0.0040%である。一方、Nを過度に低減しようとすると製造コストが増加する。N含有量の下限は、好ましくは0.0005%であり、さらに好ましくは0.0010%である。
 本実施形態による冷延鋼板の化学組成は、Ti、Nb、V、Mo、W、B、Ca、Mg、及びREMからなる群から選択される1種以上の元素を含有してもよい。これらの元素はいずれも選択元素である。すなわち、本実施形態による冷延鋼板の化学組成は、Ti、Nb、V、Mo、W、B、Ca、Mg、及びREMの一部又は全部を含有していなくてもよい。
 Ti:0~0.100%
 Nb:0~0.100%
 V :0~0.50%
 Mo:0~0.50%
 W :0~0.50%
 チタン(Ti)、ニオブ(Nb)、バナジウム(V)、モリブデン(Mo)及びタングステン(W)はいずれも、炭化物を形成して鋼の強度を向上させる効果がある。Ti、Nb、V、Mo及びWが少しでも含有されていれば、この効果が得られる。一方、Ti、Nb、V、Mo及びWの含有量が過剰になると、鋼の伸びが低下する。そのため、Ti及びNbの含有量は0~0.100%であり、V、Mo及びWの含有量は0~0.50%である。Ti及びNbの下限は、好ましくは0.005%である。Ti及びNbの上限は、好ましくは0.060%であり、さらに好ましくは0.040%である。V、Mo及びWの下限は、好ましくは0.01%である。V、Mo及びWの上限は、好ましくは0.40%であり、さらに好ましくは0.30%である。
 B:0~0.0050%
 ボロン(B)は、焼入れ性を高めて鋼の強度を向上させる。Bが少しでも含有されていれば、この効果が得られる。一方、B含有量が過剰になると、鋼の伸びが低下する。そのため、B含有量は0~0.0050%である。B含有量の下限は、好ましくは0.0003%である。B含有量の上限は、好ましくは0.0040%であり、さらに好ましくは0.0030%である。
 Ca:0~0.0100%
 Mg:0~0.0100%
 REM:0~0.0100%
 カルシウム(Ca)、マグネシウム(Mg)、及び希土類元素(REM)はいずれも、鋼の熱間加工性を向上させる。Ca、Mg、及びREMが少しでも含有されていれば、この効果が得られる。一方、Ca、Mg、及びREMの含有量が過剰になると、介在物が生成して鋼の伸びが低下する。そのため、Ca、Mg、及びREMの各々の含有量は0~0.0100%である。Ca、Mg、及びREMの含有量の下限はいずれも、好ましくは0.0001%である。Ca、Mg、及びREMの含有量の上限はいずれも、好ましくは0.0060%であり、さらに好ましくは0.0040%である。なお、REMは、Sc、Y及びランタノイドの合計17元素の総称であり、REMの含有量は上記元素の合計量を意味する。
 本実施形態による冷延鋼板の化学組成の残部は、Fe及び不純物である。ここでいう不純物は、鋼の原料として利用される鉱石やスクラップから混入する元素、あるいは製造過程の環境等から混入する元素をいう。不純物は、これに限定されないが、例えばCu、Ni、Cr、及びO等である。
 [金属組織]
 本実施形態による冷延鋼板の金属組織は、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとを合計で85体積%以上含む。焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率が85%未満では、必要な強度が得られない。なお、上記の「ベイナイト」は、焼き戻されたベイナイトを含むものとする。本実施形態による冷延鋼板の金属組織のベイナイトは、部分的に焼き戻されている場合がある。また、焼戻しマルテンサイト及びベイナイトの中にはセメンタイトが存在するが、焼戻しマルテンサイト及びベイナイトの中のセメンタイトは独立した組織とは捉えず、焼戻しマルテンサイト及びベイナイトの総体積に含めるものとする。
 焼戻しマルテンサイト及びベイナイトに含まれるセメンタイトの平均粒径は30nm超である。セメンタイトの平均粒径は、冷延鋼板から抽出レプリカ膜を採取し、透過電子顕微鏡法(加速電圧200kV)によって観察倍率1~10万倍で3視野以上観察した結果から測定する。平均粒径は、円相当直径とする。金属組織がセメンタイトを含まないマルテンサイトを主体とする場合(すなわち、焼入れままのマルテンサイトを主体とする場合)、十分な孔広げ性が得られない。セメンタイトの平均粒径は、好ましくは50nm超である。
 本実施形態による冷延鋼板は、金属組織中のMn濃度が8.0質量%以上の領域が0.05~1.5面積%である。Mn濃度が8.0質量%以上の領域(以下「Mn濃化領域」という。)の面積率が小さいことは、Mnが均一に分布していることを意味する。Mn濃化領域の面積率を小さくすることで、MAの生成を抑制して穴広げ性を改善することができる。一方、Mn濃化領域を完全に消失させると、優れた伸びが得られなくなる。Mn濃化領域を0.05面積%以上だけ残存させることによって、鋼を加工した際の加工硬化が促進され、鋼の伸びが向上する。
 Mn濃化領域の下限は、好ましくは0.10面積%であり、さらに好ましくは0.20面積%である。Mn濃化領域の上限は、好ましくは1.0面積%である。
 本実施形態による冷延鋼板の金属組織は、好ましくは、5体積%以上のフェライトをさらに含み、フェライトの平均結晶粒径が10.0μm以下である。5体積%以上のフェライトを含む金属組織とすることで、伸びをさらに改善することができる。フェライトの体積率の下限は、より好ましくは10%である。ただし、フェライトの平均結晶粒径が大きすぎると、伸びを向上させる効果が得られない。フェライトの平均結晶粒径の上限は、より好ましくは5.0μmである。
 本実施形態による冷延鋼板の金属組織の残部は、これらに限定されないが、パーライト、MA、残留オーステナイト等である。本実施形態による冷延鋼板の金属組織は、マルテンサイト、焼戻しマルテンサイト及びフェライトを除いた残部の体積率が5%以下である。残部の体積率の上限は、好ましくは3%である。
 本実施形態による冷延鋼板は、好ましくは、引張強さが980MPa以上である。引張強さの下限は、より好ましくは1050MPaであり、さらに好ましくは1180MPaである。引張強さの上限は、特に限定されないが、例えば1450MPaである。
 本実施形態による冷延鋼板は、好ましくは、破断伸びが8.0%以上である。破断伸びの下限は、より好ましくは10.0%である。
 [冷延鋼板の製造方法]
 次に、上述した冷延鋼板の製造方法の一例を説明する。以下に説明する製造方法はあくまでも例示であって、本実施形態による冷延鋼板の製造方法を限定するものではない。
 上述した化学組成を有する熱延鋼板を準備する。熱延鋼板は例えば、上述した化学組成を有するスラブを通常の方法で熱間圧延して巻き取ることで製造することができる。熱間圧延の圧延率や圧延後の板厚、室温までの冷却方法、巻き取り条件等は特に限定されない。
 熱延鋼板を620~700℃の温度域で10分以上保持する。以下、この熱処理を「熱延後熱処理」という。この熱延後熱処理によって鋼中にセメンタイトが生成し、そこにMnが濃化する。保持温度が低すぎたり、保持時間が短すぎたりすると、Mnが十分に濃化せず、最終的な冷延鋼板の組織において、Mn濃化領域の面積率を0.05面積%以上にできなくなる場合がある。一方、保持温度が高すぎると、組織の一部にオーステナイトが生成してしまい、Mnの濃化が不十分となる。熱延後熱処理の保持温度の下限は、好ましくは630℃である。熱延後熱処理の保持温度の上限は、好ましくは680℃である。熱延後熱処理の保持時間の下限は、好ましくは30分であり、さらに好ましくは60分である。熱延後熱処理の保持時間の上限は、特に限定されないが、例えば300分である。保持後の冷却速度は、任意の速度であってよい。
 また、セメンタイトの熱力学的性質によって、600℃近傍で熱延後熱処理を行うと、セメンタイト中に濃化するMnの濃度が過剰に高くなる場合がある。そのため、熱延後熱処理の温度が620℃未満では、局所的なMn濃度が過剰に高くなり、冷延後熱処理においてMnを十分に拡散させることができず、Mn濃化領域の面積率を1.5%以下にできなくなる場合がある。
 熱延後熱処理を行った鋼板に冷間圧延を施す。冷間圧延の板厚減少率は、例えば30~80%である。
 冷間圧延された鋼板を880~1050℃の温度域で10秒以上保持した後、20℃/秒以上の冷却速度で450℃以下の温度まで冷却する。以下、この熱処理を「冷延後熱処理」という。
 鋼板を880~1050℃の温度域で10秒以上保持することによって、金属組織中のMnが拡散し、Mnの濃度分布が均一化される。保持温度が低すぎたり、保持時間が短すぎたりすると、Mnが十分に拡散せず、最終的な冷延鋼板の組織において、Mn濃化領域の面積率を1.5面積%以下にできなくなる場合がある。一方、保持温度が高すぎると、Mnの元素拡散によりMn濃化領域の濃度が低下してしまい、Mnの下限濃度を下回る。冷延後熱処理の保持温度の下限は、好ましくは900℃であり、さらに好ましくは920℃である。冷延後熱処理の保持温度の上限は、好ましくは1000℃である。冷延後熱処理の保持時間の下限は、好ましくは20秒であり、さらに好ましくは30秒である。冷延後熱処理の保持時間の上限は、特に限定されないが、例えば300秒である。
 鋼板を880~1050℃の温度域に保持した後、20℃/秒以上の冷却速度で450℃以下の温度まで冷却する。このとき、組織の一部がマルテンサイトに変態する。5体積%以上のフェライトを含む金属組織は、このときの冷却速度を、比較的低速の20~30℃/秒にすることで得られる。冷却速度が20℃/秒未満であると、フェライトが過剰に生成し、最終的な冷延鋼板の組織において、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率を85%以上にできなくなる場合がある。冷却速度の上限は、特に限定されないが、例えば200℃/秒である。
 450℃以下の温度まで冷却した後、さらに、(A)一旦350℃以下かつマルテンサイト変態開始温度(Ms点)以下の温度まで冷却した後、再加熱を行って、300~450℃の温度域で所定時間(好ましくは100秒以上)保持する処理(Quench&Partitioning処理)、及び(B)再加熱を行わずに冷却途中の300~450℃の温度域で所定時間(好ましくは100秒以上)保持する処理(Austempering処理)のいずれかを行う。
 熱延後熱処理で析出したセメンタイトは、冷延後熱処理によって一旦溶解する。この時のセメンタイトの溶解量は冷延後熱処理前のセメンタイトの90体積%以上、好ましくは95体積%以上である。冷延後熱処理及びそれに続く冷却の後、上記の(A)及び(B)のいずれかの処理を行うことによって、金属組織中に再びセメンタイトが析出する。これによって、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとを合計で85体積%以上含む金属組織が得られる。なお、保持温度が300℃未満では、セメンタイトが十分に析出しない(セメンタイトの平均粒径が30nm超にならない)場合がある。
 以上の工程によって、本実施形態による冷延鋼板が製造される。上述した製造方法によれば、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとを合計で85体積%以上含み、焼戻しマルテンサイト、ベイナイト及びフェライト以外の組織が5体積%以下である金属組織を有し、金属組織中のMn濃度が8.0質量%以上の領域が0.05~1.5面積%である冷延鋼板が得られる。
 以上、本発明の一実施形態による冷延鋼板、及びその製造方法を説明した。本実施形態によれば、高強度と優れた穴広げ性とを有する冷延鋼板が得られる。
 以下、実施例によって本発明をより具体的に説明する。本発明はこれらの実施例に限定されない。
 表1に示す化学組成を有する180kgの鋼塊を高周波真空溶解炉にて溶製し、熱間鍛造により30mm厚さのスラブにした。得られたスラブについて、熱間圧延試験機によって850~900℃の仕上げ温度となるように熱間圧延を施し、厚さ2.0mmの熱延鋼板とした。熱間圧延を完了し、3~10秒経過した後、鋼板を200~650℃の巻き取り温度まで冷却し、その後は鋼板の巻き取り模擬として20℃/秒の冷却速度で200℃以下まで冷却して熱延鋼板とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 熱延鋼板を表2に示す温度と保持時間で熱処理(熱延後熱処理)した後、50%の板厚減少率(冷延率)で冷間圧延を施し、厚さ1.0mmの鋼素材とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 得られた鋼素材から、幅160mm、長さ230mmの試験材を採取した。採取した各試験材に対して、表2の「冷延後熱処理」の欄に記載した条件で熱処理(焼鈍)を施した。
 具体的には、試験材を表2の温度に加熱し、表2に示す保持時間の均熱保持を行った。均熱保持後、表2の冷却速度で450℃以下の温度まで冷却を行った。さらにその後、試験番号1~7、12~15、17~21、26~29及び31の試験材については、一旦350℃以下かつマルテンサイト変態開始温度(Ms点)以下の温度まで冷却した後、再加熱を行って、350~400℃の温度域で300秒保持する処理(Quench&Partitioning処理)を行ってから室温まで冷却した。試験番号8~11、16、22、24、25、30及び32の試験材については、再加熱を行わずに冷却途中の350~400℃の温度域で300秒保持する処理(Austempering処理)を行ってから室温まで冷却した。試験番号23の試験材については、上記の処理のいずれも行わずに室温まで冷却した。
 熱処理後の試験材を組織観察、引張試験及び穴広げ試験に供した。
 引張特性の評価のため、熱処理後の試験材から、圧延方向に平行な方向(L方向)を長手方向とするJIS5号試験片を2本ずつ採取し、引張速度10mm/分で試験した。その結果から、引張強さ(TS/MPa)、破断伸び(tEL/%)を求めた。引張強さ及び破断伸びは、2本の引張試験片の平均とした。
 穴広げ率の測定のため、熱処理後の試験材から90mm×90mmの試験片を2枚ずつ採取し、その中央に初期穴径d=10mmの打ち抜き穴を設けた。この穴を先端角度60°の円錐ポンチで押し広げていき、打ち抜き端部に亀裂が生じて板厚を貫通した時点で押し広げを停止し、荷重を除荷した。試験片の穴径を圧延方向に平行な方向、垂直な方向、斜め45°方向(2方向)で測定して、その平均値を穴広げ後の穴径dとした。穴広げ率HERは、下記の式で評価した。穴広げ率HERは、2枚の試験片の平均とした。
  HER(%)=(d-d)/d×100
 熱処理後の試験材の金属組織は、以下の方法により測定した。
 まず、熱処理後の試験材から、圧延方向及び板厚方向に平行な断面が観察面となるように、観察用試料を採取した。試験材のL断面(圧延方向及び板厚方向に平行な断面)の200μmL×100μmTの領域において、EBSD(Electron Backscatter Diffraction)解析を実施した。スキャンステップは0.1μmとし、測定点は六角形グリッドとした。
 EBSDデータを解析し、測定点のEBSDパターンから結晶相を同定したときに、BCC相として同定された領域は、焼戻しマルテンサイト、ベイナイト、及びフェライトのいずれかとみなし、FCC相と同定された領域は残留オーステナイトとみなし、組織の同定ができなかった領域(例えば、TSL社EBSDシステムにおいて、Confidential Index値が0.1未満となる場合等)はMA又はパーライトに含まれるセメンタイトとみなした。
 さらに、BCC相として同定された領域について、次のようにして、フェライトとフェライト以外(焼戻しマルテンサイト又はベイナイト)とに分類した。
 EBSDデータにおいて、結晶方位差15°以上の境界を粒界と定義し、粒界で囲まれた領域を結晶粒とみなした。BCC相の結晶粒のうち、結晶粒の内部に含まれるEBSDの測定点がm個であるとき、個々の測定点の結晶方位を表す回転行列P(j=1・・・m)について、次の式によって、隣接する測定点どうしの結晶方位差Δθ(単位:Degree)をすべての組み合わせについて計算し、それらの方位差の平均値Mを求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 P又はPは、EBSD測定によって求まる各測定点のオイラー角を用いて計算することができる回転行列である。具体的には、Pは、EBSD測定によって得られるi番目の測定点(i=1・・・m)のオイラー角(φ、Φ、φ)を次の式に代入することによって得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 R(k=1・・・24)は立方晶の規定軸を変換するための回転行列であり、R・P・Pの回転角が最小になるようにkを選択する。i番目とj番目の測定点は隣接するものを選ぶ。D[i、i]は3×3行列Dのi行、i列の成分の値を表す。BCC結晶粒の結晶方位差の平均値Mが0.5°以下のものをフェライトとみなし、0.5°を超える結晶粒を焼戻しマルテンサイト又はベイナイトとみなした。
 このように組織分類をしたうえで、フェライト以外のBCC相(焼戻しマルテンサイト又はベイナイト)と判定された測定点、及びフェライトと判定された測定点が全測定点に占める割合を求め、それぞれ、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率、及びフェライトの体積率とした。残りの領域には、パーライト、MA、及び残留オーステナイト(EBSDに基づいてFCC相として同定された領域)が含まれ、その他の領域に分類した。
 フェライトの平均結晶粒径は、EBSDによる測定において、その円相当直径の平均値dを次式から算出することにより求めた。ただし、フェライトの体積率が5%未満の場合は評価対象外とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
      
 ここで、AはEBSDデータで解析したi番目のフェライトの面積であり、dはi番目のフェライトの円相当直径である。円相当直径は、i番目のフェライトの面積(=A)と等しい面積をもつ円の直径を意味する。
 上記と同じ観察用試料において、EPMA(Electron Probe Micro Analyzer)を用いて組織内のMn濃度のマッピング測定を行った。日本電子製のJXA-8530Fを用い、電子線の加速電圧を7kV、照射電流量を20nAとして、観察面の30μm×30μmの領域を500点×500点(四角格子状に配列)の領域に分けて電子線を走査し、各点から発生したMnの蛍光X線(Kα線)を波長分解検出器で測定した。
 得られた蛍光X線のカウント数Iから、各点のMnの濃度XMnを次のZAF補正に基づく評価式を用いて求めた。
  XMn=I/I×Z×A×F
 ここで、Iは予め純Mnの標準試料を用いて、同一の電子線条件の下でEPMA測定をしたときに得られる蛍光X線(Kα線)のカウント数を示す。Z、A及びFは、それぞれ原子番号補正、吸収補正係数、蛍光補正係数を表し、その値は、副島啓義、「電子線マイクロアナリシス」、日刊工業新聞社を参照し、EPMAの電子線の照射条件と鋼材の成分値によって決まる既知の値を用いた。
 得られたMn濃度の分布から、Mn濃度が8.0質量%以上の測定点が全測定点(250,000点)に占める割合を求め、Mn濃度が8.0質量%以上の領域の面積率とした。
 結果を表3に示す。表3において、「TM+B」は、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率を示し、「α」はフェライトの体積率を示す。また、「A」はMn濃度が8.0質量%以上の領域の面積率を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表1~3に示すように、試験番号1~16の試験材は、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとを合計で85体積%以上含み、焼戻しマルテンサイト、ベイナイト及びフェライト以外の組織が5質量%以下である金属組織を有し、かつ、金属組織中のMn濃度が8.0質量%以上の領域が0.05~1.5面積%であった。これらの試験材はいずれも、焼戻しマルテンサイトとベイナイトに含まれるセメンタイトの平均粒径が50nm超であった。これらの試験材は、引張強さが980MPa以上であり、伸びが8.0%以上であり、穴広げ率が40.0%以上であった。中でも、試験番号6、7、11及び12の試験材は、5体積%以上のフェライトをさらに含む金属組織を有し、フェライトの平均結晶粒径が10.0μm以下であった。これらの試験材は、特に優れた伸びを有していた。
 これに対し、試験番号17、19、21、22、24~26、29及び30の試験材は、金属組織中のMn濃度が8.0質量%以上の領域が1.5面積%よりも大きく、穴広げ率が40.0%未満であった。試験番号17、19、24、25、27、29及び30の試験材のMn濃化領域の面積率が大きかったのは、冷延後熱処理の保持温度が低すぎたためと考えられる。試験番号21及び26の試験材のMn濃化領域の面積率が大きかったのは、冷延後熱処理の保持時間が短すぎたためと考えられる。試験番号22の試験材のMn濃化領域の面積率が大きかったのは、熱延後熱処理の温度が600℃近傍であったためと考えられる。
 試験番号18及び27の試験材は、金属組織中のMn濃度が8.0質量%以上の領域が0.05面積%よりも小さく、穴広げ率が40.0%未満であった。これらの試験材のMn濃化領域の面積率が小さかったのは、熱延後熱処理の温度が低すぎたことにより、鋼中のセメンタイトにMnが濃化しなかったためと考えられる。
 試験番号20、28、31及び32の試験材は、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率が85%未満であり、引張強さが980MPa未満であった。試験番号20及び28の試験材の焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率が85%未満となったのは、冷延後熱処理の冷却速度が小さすぎたためと考えられる。また、これらの試験材では、フェライトが過剰に生成した影響で穴広げ率が40.0%未満となった。試験番号31及び32の試験材の焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率が85%未満となったのは、鋼素材のMn含有量又はC含有量が少なすぎたためと考えられる。
 試験番号23の試験材は、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率が85%未満であり、孔広げ率が40.0%未満であった。試験番号23の試験材の焼戻しマルテンサイトとベイナイトとの合計の体積率が85%未満となったのは、Quench&Partitioning処理及びAustempering処理のいずれも行わずに室温まで冷却したため、組織の大部分がセメンタイトの析出を伴わないマルテンサイトとなったためと考えられる。
 以上、本発明の実施形態を説明したが、上述した実施形態は本発明を実施するための例示にすぎない。よって、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態を適宜変形して実施することが可能である。
 

Claims (7)

  1.  化学組成が、質量%で、
     C :0.10~0.30%、
     Si:2.50%以下、
     Mn:0.50~3.50%、
     P :0.100%以下、
     S :0.020%以下、
     Al:0.010~0.100%、
     N :0.0100%以下、
     Ti:0~0.100%、
     Nb:0~0.100%、
     V :0~0.50%、
     Mo:0~0.50%、
     W :0~0.50%、
     B :0~0.0050%、
     Ca:0~0.0100%、
     Mg:0~0.0100%、
     REM:0~0.0100%、
     残部:Fe及び不純物であり、
     金属組織が、焼戻しマルテンサイトとベイナイトとを合計で85体積%以上含み、焼戻しマルテンサイト、ベイナイト及びフェライト以外の組織が5体積%以下であり、
     前記金属組織中のMn濃度が8.0質量%以上の領域が0.05~1.5面積%である、冷延鋼板。
  2.  請求項1に記載の冷延鋼板であって、
     前記金属組織は、5体積%以上のフェライトをさらに含み、
     前記フェライトの平均結晶粒径が10.0μm以下である、冷延鋼板。
  3.  請求項1又は2に記載の冷延鋼板であって、
     前記化学組成が、質量%で、
     Ti:0.005~0.100%、
     Nb:0.005~0.100%、
     V :0.01~0.50%、
     Mo:0.01~0.50%、及び
     W :0.01~0.50%、
     からなる群から選択される1種以上を含有する、冷延鋼板。
  4.  請求項1又は2に記載の冷延鋼板であって、
     前記化学組成が、質量%で、
     B :0.0003~0.0050%、
     を含有する、冷延鋼板。
  5.  請求項1又は2に記載の冷延鋼板であって、
     前記化学組成が、質量%で、
     Ca:0.0001~0.0100%、
     Mg:0.0001~0.0100%、及び
     REM:0.0001~0.0100%、
     からなる群から選択される1種以上を含有する、冷延鋼板。
  6.  請求項1又は2に記載の冷延鋼板であって、
     前記金属組織の焼戻しマルテンサイト及びベイナイトは、平均粒径が30nm超のセメンタイトを含む、冷延鋼板。
  7.  請求項1又は2に記載の冷延鋼板を製造する方法であって、
     熱延鋼板を620~700℃の温度域で10分以上保持する熱処理をする工程と、
     前記熱処理された鋼板を冷間圧延する工程と、
     前記冷間圧延された鋼板を880~1050℃の温度域で10秒以上保持した後、20℃/秒以上の冷却速度で450℃以下の温度まで冷却する工程と、
     前記冷却する工程において450℃以下の温度まで冷却した後、下記(A)及び(B)のいずれかの処理を行う工程と、を備える、冷延鋼板の製造方法。
     (A)一旦350℃以下かつマルテンサイト変態開始温度(Ms点)以下の温度まで冷却した後、再加熱を行って、300~450℃の温度域で保持する処理
     (B)再加熱を行わずに冷却途中の300~450℃の温度域で保持する処理
PCT/JP2023/010911 2022-03-25 2023-03-20 冷延鋼板及び冷延鋼板の製造方法 WO2023182279A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022049304 2022-03-25
JP2022-049304 2022-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023182279A1 true WO2023182279A1 (ja) 2023-09-28

Family

ID=88100991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/010911 WO2023182279A1 (ja) 2022-03-25 2023-03-20 冷延鋼板及び冷延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023182279A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016129550A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 株式会社神戸製鋼所 切断端部での耐遅れ破壊特性に優れた超高強度鋼板
WO2020136988A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 Jfeスチール株式会社 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016129550A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 株式会社神戸製鋼所 切断端部での耐遅れ破壊特性に優れた超高強度鋼板
WO2020136988A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 Jfeスチール株式会社 高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11466337B2 (en) High-strength steel sheet and method for producing same
EP3438309B1 (en) High-strength steel sheet and method for manufacturing same
JP6583588B2 (ja) 浸炭用鋼板、及び、浸炭用鋼板の製造方法
JP5397247B2 (ja) 熱間圧延棒鋼または線材
EP3633058A1 (en) High-strength steel sheet and production method for same
WO2012128228A1 (ja) 熱延鋼板及びその製造方法
JP6791371B2 (ja) 高強度冷延鋼板及びその製造方法
JP6597811B2 (ja) 高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP6528860B2 (ja) 非調質機械部品用鋼線及び非調質機械部品
MX2013001724A (es) Alambre de acero con acero especial y material de alambre de acero especial.
JP5466552B2 (ja) 伸び、伸びフランジ性および溶接性を兼備した高強度冷延鋼板
US20190185958A1 (en) High-strength steel plate and manufacturing method thereof
EP2792760B1 (en) High-strength cold-rolled steel sheet having small variations in strength and ductility and manufacturing method for the same
JP7218533B2 (ja) 鋼材およびその製造方法
WO2018186335A1 (ja) 高強度冷延鋼板およびその製造方法
JPWO2011065479A1 (ja) 高強度極厚h形鋼及びその製造方法
JP4109619B2 (ja) 伸び、及び伸びフランジ性に優れた高強度鋼板
JP3527641B2 (ja) 冷間加工性に優れた鋼線材
TW202039881A (zh) 鋼板及其製造方法、以及成形體
JPWO2021079756A1 (ja) 高強度鋼板およびその製造方法
JP6762797B2 (ja) 高強度鋼板およびその製造方法
JP6158769B2 (ja) 高強度高延性鋼板
JP7125923B2 (ja) 真空浸炭用高炭素熱延鋼板およびその製造方法並びに浸炭鋼部品
EP4043593B1 (en) High strength steel sheet, impact absorbing member, and method for manufacturing high strength steel sheet
JP2005120397A (ja) 絞り特性に優れた高強度鍛造部品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23774874

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1