WO2023181909A1 - Communication device, communication method, and article management system - Google Patents

Communication device, communication method, and article management system Download PDF

Info

Publication number
WO2023181909A1
WO2023181909A1 PCT/JP2023/008545 JP2023008545W WO2023181909A1 WO 2023181909 A1 WO2023181909 A1 WO 2023181909A1 JP 2023008545 W JP2023008545 W JP 2023008545W WO 2023181909 A1 WO2023181909 A1 WO 2023181909A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
beacon
communication device
holding
appliance
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/008545
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
一行 高木
圭介 岡田
隆史 遠藤
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Publication of WO2023181909A1 publication Critical patent/WO2023181909A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements

Abstract

A communication device 100 according to one embodiment comprises communication units 110 and 120 and a control unit 130. The communication units 110 and 120 transmit a first signal. The control unit 130 receives, by means of the communication units 110 and 120, a second signal transmitted from a terminal device 200 that has received the first signal, and continues the transmission of the first signal by the communication units 110 and 120 when holding instrument information included in the first signal and holding instrument information included in the second signal match. In addition, when the second signal is not received, or when the second signal is received by the communication units 110 and 120 but the holding instrument information included in the second signal and the holding instrument information included in the first signal do not match, the control unit 130 stops transmission of the first signal by the communication units 110 and 120.

Description

通信装置、通信方法、及び商品管理システムCommunication devices, communication methods, and product management systems
 本開示は、通信装置、通信方法、及び商品管理システムに関する。 The present disclosure relates to a communication device, a communication method, and a product management system.
 基地局がDRX(Discontinuous Reception)パラメータを配下の移動局へ送信することで、配下の全ての移動局に対して非アクティブ状態の期間を長くさせることができ、基地局と移動局とにおいて高い省電力機能を実現した間欠受信制御装置がある(例えば、以下の特許文献1)。 By transmitting DRX (Discontinuous Reception) parameters from the base station to the mobile stations under its control, it is possible to lengthen the period of inactivity for all mobile stations under its control, resulting in high savings for the base station and mobile stations. There is an intermittent reception control device that realizes a power function (for example, Patent Document 1 below).
特許第5842715号公報Patent No. 5842715
 第1の態様に係る通信装置は、通信部と、制御部と、を備える通信装置である。通信部は、第1信号を送信する。制御部は、第1信号を受信した端末装置から送信された第2信号を通信部により受信し、第1信号に含まれる保持用器具情報と第2信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、通信部による第1信号の送信を継続させる。また、制御部は、第2信号を受信しない場合、及び第2信号を通信部により受信したものの第2信号に含まれる保持用器具情報と第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、通信部による第1信号の送信を停止させる。 A communication device according to a first aspect is a communication device including a communication section and a control section. The communication unit transmits the first signal. The control unit receives, by the communication unit, a second signal transmitted from the terminal device that received the first signal, and the holding device information included in the first signal matches the holding device information included in the second signal. In this case, the communication unit continues to transmit the first signal. In addition, when the control unit does not receive the second signal, or when the communication unit receives the second signal, the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal do not match. In either case, transmission of the first signal by the communication unit is stopped.
 第2の態様に係る通信方法は、通信部と制御部とを有する通信装置における通信方法である。前記通信方法は、通信部により、第1信号を送信するステップを有する。また、前記通信方法は、制御部により、第1信号を受信した端末装置から送信された第2信号を通信部により受信し、第2信号に含まれる保持用器具情報と、第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、通信部による第1信号の送信を継続させるステップを有する。又は、前記通信方法は、制御部により、第2信号を受信しない場合、及び第2信号を通信部により受信したものの第2信号に含まれる保持用器具情報と第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、通信部による第1信号の送信を停止させるステップを有する。 The communication method according to the second aspect is a communication method in a communication device having a communication section and a control section. The communication method includes the step of transmitting a first signal by a communication unit. Further, in the communication method, the control unit causes the communication unit to receive a second signal transmitted from a terminal device that has received the first signal, and the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal. The method further includes a step of causing the communication unit to continue transmitting the first signal when the information on the holding device matches the information on the holding device. Alternatively, in the communication method, when the second signal is not received by the control unit, and when the second signal is received by the communication unit, the holding instrument information included in the second signal and the holding instrument information included in the first signal are transmitted. The method further includes the step of stopping the communication unit from transmitting the first signal in any case where the information does not match.
 第3の態様に係る商品管理システムは、通信装置と端末装置とを備える商品管理システムである。前記商品管理システムにおいて通信装置は、第1信号を送信する。前記商品管理システムにおいて、通信装置は、第1信号を受信した端末装置から送信された第2信号を受信し、第2信号に含まれる保持用器具情報と、第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、第1信号の送信を継続させる。又は、前記商品管理システムにおいて、通信装置は、第2信号を受信しない場合、及び第2信号を受信したものの第2信号に含まれる保持用器具情報と第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、第1信号の送信を停止させる。 The product management system according to the third aspect is a product management system that includes a communication device and a terminal device. In the product management system, a communication device transmits a first signal. In the product management system, the communication device receives the second signal transmitted from the terminal device that received the first signal, and includes the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal. If the information matches, the transmission of the first signal is continued. Alternatively, in the product management system, when the communication device does not receive the second signal, and when it has received the second signal, the communication device distinguishes between the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal. If they do not match, the transmission of the first signal is stopped.
図1は、第1実施形態に係る商品管理システムの構成例を表す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a product management system according to the first embodiment. 図2は、第1実施形態に係る商品管理システムの適用シナリオの一例を表す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an application scenario of the product management system according to the first embodiment. 図3は、第1実施形態に係る器具通信装置の構成例を表す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the appliance communication device according to the first embodiment. 図4(A)は第1実施形態に係る端末装置の構成例、図4(B)は第1実施形態に係る商品管理装置の構成例をそれぞれ表す図である。FIG. 4(A) is a diagram illustrating a configuration example of a terminal device according to the first embodiment, and FIG. 4(B) is a diagram illustrating a configuration example of a product management device according to the first embodiment. 図5は、所定のアプリケーションプログラムがインストールされた端末装置をユーザが所持する場合の動作例を表す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of operation when a user has a terminal device with a predetermined application program installed. 図6は、所定のアプリケーションプログラムがインストールされていない端末装置をユーが所持する場合の動作例を表す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of operation when a user has a terminal device on which a predetermined application program is not installed. 図7は、第1実施形態に係るユーザの動作パターンを分類した図である。FIG. 7 is a diagram categorizing user movement patterns according to the first embodiment. 図8は、第1実施形態に係る器具通信装置の動作例を表す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the operation of the appliance communication device according to the first embodiment. 図9は、第1実施形態に係る器具通信装置の動作例を表す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the operation of the appliance communication device according to the first embodiment. 図10は、第1実施形態に係る器具通信装置の動作例を表す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the operation of the appliance communication device according to the first embodiment. 図11(A)から図11(C)は、第1実施形態に係る効果を説明するための図である。FIG. 11(A) to FIG. 11(C) are diagrams for explaining the effects of the first embodiment.
 しかしながら、上述した間欠受信制御装置では、DRXパラメータによって、移動局における非アクティブ状態の期間を長くすることができたとしても、アクティブ状態へ移行した移動局では、基地局と通信を行うことができない場合もある。移動局は、基地局と通信を行うことができないにもかかわらず、アクティブ状態に移行すると、電力が無駄に消費される場合がある。 However, in the above-mentioned intermittent reception control device, even if the period of inactive state in the mobile station can be lengthened by the DRX parameter, the mobile station that has transitioned to the active state cannot communicate with the base station. In some cases. If a mobile station enters an active state even though it cannot communicate with a base station, power may be wasted.
 そこで、一態様は、消費電力を抑制することを目的とする。 Therefore, one aspect aims to suppress power consumption.
[第1実施形態]
 例えば、以下のような技術がある。すなわち、商品を保持する保持用器具(例えば、ハンガー)に設けられた器具通信装置が、陳列ゾーンから取り出されたことを検知すると、ビーコンを送信する。ユーザ通信装置は、当該ビーコンを受信すると、当該ビーコンから器具識別子を取り出して、当該器具識別子とともにユーザ識別子を商品管理装置へ送信する。そして、商品管理装置では、器具識別子とユーザ識別子とを管理する。
[First embodiment]
For example, there are the following technologies. That is, when a device communication device provided on a holding device (for example, a hanger) that holds a product detects that the product is removed from the display zone, it transmits a beacon. Upon receiving the beacon, the user communication device extracts the appliance identifier from the beacon and transmits the user identifier together with the appliance identifier to the product management device. The product management device manages the appliance identifier and the user identifier.
 しかし、上述した技術では、ユーザ通信装置は、ビーコンに対する処理を行う機能を有していることが前提である。ユーザ通信装置において、当該機能を有していない場合、器具通信装置がビーコンを送信しても、ユーザ通信装置はビーコンを受信することもできない。この場合、器具通信装置は、ビーコン送信による電力消費が無駄になる。 However, the above-described technology is based on the premise that the user communication device has a function to process beacons. If the user communication device does not have this function, even if the appliance communication device transmits a beacon, the user communication device cannot receive the beacon. In this case, the appliance communication device wastes power due to beacon transmission.
 そこで、第1実施形態では、通信装置の消費電力を抑制することを目的としている。 Therefore, the first embodiment aims to suppress the power consumption of the communication device.
 以下、図面を参照しながら、実施形態について具体的に説明する。図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。 Hereinafter, embodiments will be specifically described with reference to the drawings. In the description of the drawings, the same or similar parts are designated by the same or similar symbols.
(商品管理システムの構成例)
 図1は、第1実施形態に係る商品管理システム10の構成例を表す図である。
(Example of configuration of product management system)
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a product management system 10 according to the first embodiment.
 商品管理システム10は、複数の保持用器具H(H1,H2,H3,…)と、端末装置200と、商品管理装置300とを有する。各保持用器具H(H1,H2,H3,…)には、器具通信装置100(100-1,100-2,100-3,…)を有する。 The product management system 10 includes a plurality of holding instruments H (H1, H2, H3,...), a terminal device 200, and a product management device 300. Each holding instrument H (H1, H2, H3,...) has an instrument communication device 100 (100-1, 100-2, 100-3,...).
 一実施形態において、保持用器具Hと端末装置200は、店舗S内に存在する。店舗Sはアパレル店舗である。店舗Sは、商品を販売する店舗であればよく、例えば、スーパー、八百屋などであってもよい。なお、保持用器具Hと端末装置200は、陳列ゾーンに存在してもよい。陳列ゾーンは、商品Pを陳列するゾーンであればよく、例えば、陳列ラックが設けられているゾーン、陳列棚、又はショーケースなどであってもよい。陳列ゾーンは、店舗S内において複数存在してもよい。 In one embodiment, the holding device H and the terminal device 200 are present in the store S. Store S is an apparel store. The store S may be any store that sells products, such as a supermarket or a greengrocer. Note that the holding device H and the terminal device 200 may be present in the display zone. The display zone may be any zone where the products P are displayed, and may be, for example, a zone provided with display racks, a display shelf, or a showcase. A plurality of display zones may exist within the store S.
 保持用器具Hは、例えば、商品を保持するハンガーである。保持用器具Hは、商品を保持する器具であればどのような器具でもよく、例えば、マネキンなどの商品固定具、トレー等でもよい。保持用器具Hは、商品Pとともに(又は商品Pが掛けられていない状態で)陳列ラックに掛けることが可能である。陳列ラックは、1又は複数の保持用器具Hを保持できる。 The holding device H is, for example, a hanger that holds the product. The holding device H may be any device that holds a product, such as a product fixing device such as a mannequin, a tray, or the like. The holding device H can be hung on the display rack together with the product P (or without the product P being hung). The display rack can hold one or more holding devices H.
 器具通信装置100は、保持用器具Hに設けられている通信装置である。器具通信装置100は、保持用器具Hの内部に組み込まれてもよい。また、器具通信装置100は、保持用器具Hの表面に取り付けられてもよい。器具通信装置100は、ビーコンを送信するビーコン送信部と、ビーコンを受信するビーコン受信部とを有する。 The instrument communication device 100 is a communication device provided in the holding instrument H. The instrument communication device 100 may be incorporated inside the holding instrument H. Moreover, the instrument communication device 100 may be attached to the surface of the holding instrument H. The appliance communication device 100 includes a beacon transmitter that transmits beacons and a beacon receiver that receives beacons.
 なお、ビーコンとは、例えば、識別子を含む信号である。ビーコンに含まれる識別子は、例えば、器具識別子(又はハンガーID)である。以下においては、ビーコンがブルートゥース(登録商標)の規格に基づくBTビーコンである一例について主に説明する。但し、ビーコンはBTビーコンに限定されるものではなく、BT以外の規格に基づくビーコンを適用してもよい。 Note that a beacon is, for example, a signal that includes an identifier. The identifier included in the beacon is, for example, an appliance identifier (or hanger ID). In the following, an example in which the beacon is a BT beacon based on the Bluetooth (registered trademark) standard will be mainly described. However, the beacon is not limited to the BT beacon, and beacons based on standards other than BT may be applied.
 端末装置200は、ユーザが所持し、ユーザが使用可能な通信装置である。ユーザとは、商品管理システム10を利用する人物をいい、例えば、店舗Sにおいて商品Pを購入し得る顧客である。以下では、ユーザと顧客とを区別しないで用いる場合がある。端末装置200は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、ウェアラブル端末などである。端末装置200は、無線回線を介してネットワークNWに接続可能である。端末装置200は、ネットワークNWを介して、商品管理装置300と通信を行うことが可能である。ただし、端末装置200は、店舗S以外でも、ネットワークNWを介して商品管理装置300と通信が可能である。また、端末装置200は、店舗S内において、器具通信装置100と通信を行うことも可能である。この場合、端末装置200は、器具通信装置100との間でビーコンを送受信することが可能である。 The terminal device 200 is a communication device that is owned by the user and can be used by the user. A user is a person who uses the product management system 10, and is, for example, a customer who can purchase the product P at the store S. In the following, the terms "user" and "customer" may be used without distinguishing between them. The terminal device 200 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, a wearable terminal, or the like. The terminal device 200 can be connected to the network NW via a wireless line. The terminal device 200 can communicate with the product management device 300 via the network NW. However, the terminal device 200 can communicate with the product management device 300 at locations other than the store S via the network NW. Further, the terminal device 200 can also communicate with the appliance communication device 100 within the store S. In this case, the terminal device 200 can transmit and receive beacons to and from the appliance communication device 100.
 商品管理装置300は、商品Pを管理する装置である。商品管理装置300は、有線回線又は無線回線を介してネットワークNWと接続される。商品管理装置300は、ネットワークNWを介して、端末装置200と通信が可能である。商品管理装置300は、一例として、店舗Sの外部に設けられている例について説明するが、店舗Sに設けられてもよい。商品管理装置300は、必ずしも専用の装置又はサーバではなくてもよい。商品管理装置300は、例えば、器具通信装置100の供給業者のサーバ、Eコマース専用のサーバ、又は店舗販売業者のサーバであってもよい。 The product management device 300 is a device that manages products P. The product management device 300 is connected to the network NW via a wired line or a wireless line. The product management device 300 can communicate with the terminal device 200 via the network NW. The product management device 300 will be described as an example in which it is provided outside the store S, but it may also be provided in the store S. Product management device 300 does not necessarily have to be a dedicated device or server. The product management device 300 may be, for example, a server of a supplier of the appliance communication device 100, a server dedicated to e-commerce, or a server of a store seller.
(商品管理システムの適用シナリオの一例)
 図2は、第1実施形態に係る商品管理システム10の適用シナリオの一例を表す図である。
(Example of application scenario of product management system)
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an application scenario of the product management system 10 according to the first embodiment.
 図2に示すように、端末装置200を所持するユーザUが店舗Sに入店している。店舗Sには、商品P及び保持用器具Hのセットが陳列ラックLに複数配置されている。 As shown in FIG. 2, a user U who is in possession of a terminal device 200 enters a store S. In the store S, a plurality of sets of products P and holding devices H are arranged on display racks L.
 ユーザUは、陳列ゾーンZにある複数の商品Pのうち興味のある商品Pを選択し、選択した商品P及び対応する保持用器具Hを陳列ラックLから取り外す。ユーザUは、商品Pを確認して、商品Pを購入したり、又は、商品P及び保持用器具Hを元の陳列ラックLに戻したりする。 The user U selects the product P of interest from among the multiple products P in the display zone Z, and removes the selected product P and the corresponding holding device H from the display rack L. The user U checks the product P and purchases the product P, or returns the product P and the holding device H to the original display rack L.
(器具通信装置の構成例)
 図3は、第1実施形態に係る器具通信装置100の構成例を表す図である。保持用器具Hに取り付けられた通信装置を「器具通信装置」と称する場合がある。図3は、通信装置の一例でもある。以下では、通信装置の一例として器具通信装置100を例にして説明する。
(Example of configuration of appliance communication device)
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the appliance communication device 100 according to the first embodiment. The communication device attached to the holding instrument H may be referred to as an "instrument communication device." FIG. 3 is also an example of a communication device. Below, the instrument communication device 100 will be explained as an example of a communication device.
 図3に示すように、器具通信装置100は、ビーコン送信部110と、ビーコン受信部120と、制御部130と、検知部140と、バッテリ150とを有する。 As shown in FIG. 3, the appliance communication device 100 includes a beacon transmitter 110, a beacon receiver 120, a controller 130, a detector 140, and a battery 150.
 ビーコン送信部110は、制御部130による制御の下、ビーコン(例えば、第1信号)を送信する。第1実施形態では、ビーコンには保持用器具情報が含まれる。保持用器具情報は、保持用器具Hに関する情報であって、他の保持用器具情報を識別する情報であればよい。このような保持用器具情報として、器具識別子(又はハンガーID)がある。ビーコン送信部110は、保持用器具Hに関する保持用器具情報を含むビーコンを送信する。 The beacon transmitter 110 transmits a beacon (for example, a first signal) under the control of the controller 130. In the first embodiment, the beacon includes holding instrument information. The holding device information may be information regarding the holding device H and information that identifies other holding device information. Such holding device information includes a device identifier (or hanger ID). The beacon transmitter 110 transmits a beacon containing holding instrument information regarding the holding instrument H.
 ビーコン受信部120は、制御部130による制御の下、ビーコン(例えば、第2信号)を受信する。ビーコン受信部120は、受信したビーコンを制御部130へ出力する。第1実施形態において、ビーコン受信部120が受信するビーコンには、例えば、3種類のビーコンが存在する。 The beacon receiving unit 120 receives a beacon (for example, a second signal) under the control of the control unit 130. Beacon receiving section 120 outputs the received beacon to control section 130. In the first embodiment, there are, for example, three types of beacons that the beacon receiving unit 120 receives.
 第1に、受信したビーコンに、ビーコン送信部110が送信したビーコンに含まれる保持用器具情報と同一の保持用器具情報が含まれる場合である。つまり、受信したビーコンに、自身の保持用器具情報と同一の保持用器具情報が含まれる場合である。これは、端末装置200において、ビーコン送信部110が送信した当該保持用器具情報を含むビーコン(例えば、第1信号)に応答して、当該保持用器具情報を含む新たなビーコン(例えば、第2信号)を送信し、当該ビーコンをビーコン受信部120で受信した場合である。 First, there is a case where the received beacon contains the same holding instrument information as the holding instrument information included in the beacon transmitted by the beacon transmitter 110. In other words, this is a case where the received beacon contains the same holding device information as its own holding device information. In the terminal device 200, in response to a beacon (for example, a first signal) containing the holding instrument information transmitted by the beacon transmitter 110, a new beacon (for example, a second signal) containing the holding instrument information is transmitted. This is a case where the beacon is received by the beacon receiving unit 120.
 第2に、受信したビーコンに保持用器具情報が含まれるが、ビーコン送信部110が送信した保持用器具情報と一致しない場合である。つまり、受信したビーコンに、自身の保持用器具情報と一致しない保持用器具情報が含まれる場合である。保持用器具H1の器具通信装置100-1におけるビーコン送信部110が送信する保持用器具情報と、保持用器具H2の器具通信装置100-2におけるビーコン送信部110が送信する保持用器具情報とは異なる。例えば、保持用器具H1と近接する保持用器具H2の器具通信装置100-2から送信されたビーコンに応答して端末装置200から送信された新たなビーコンを、保持用器具H1の器具通信装置100-1の当該ビーコン受信部120が受信するケースを考える。この場合、保持用器具H1の当該ビーコン受信部120では、保持用器具H2から送信された保持用器具情報を受信するため、保持用器具H1自身の保持用器具情報とは一致しない。 Second, there is a case where the received beacon includes holding instrument information, but it does not match the holding instrument information transmitted by the beacon transmitter 110. That is, this is a case where the received beacon includes holding instrument information that does not match its own holding instrument information. What is the holding instrument information transmitted by the beacon transmitter 110 in the instrument communication device 100-1 of the holding instrument H1 and the holding instrument information transmitted by the beacon transmitter 110 in the instrument communication device 100-2 of the holding instrument H2? different. For example, a new beacon transmitted from the terminal device 200 in response to a beacon transmitted from the instrument communication device 100-2 of the holding instrument H2 adjacent to the holding instrument H1 is sent to the instrument communication device 100-2 of the holding instrument H1. Consider a case where the beacon receiving unit 120 of -1 receives the beacon. In this case, since the beacon receiving unit 120 of the holding instrument H1 receives the holding instrument information transmitted from the holding instrument H2, it does not match the holding instrument information of the holding instrument H1 itself.
 第3に、受信したビーコンに保持用器具情報そのものが含まれない場合である。端末装置200から送信されるビーコンには保持用器具情報が必ずしも含まれない場合もあり得る。 Thirdly, there is a case where the received beacon does not include the holding instrument information itself. The beacon transmitted from the terminal device 200 may not necessarily include holding instrument information.
 なお、ビーコン送信部110とビーコン受信部120は、ビーコン(例えば、第1信号)を送信したり、端末装置200から送信されたビーコン(例えば、第2信号)を受信したりする通信部として機能する。 Note that the beacon transmitting unit 110 and the beacon receiving unit 120 function as a communication unit that transmits a beacon (for example, a first signal) and receives a beacon (for example, a second signal) transmitted from the terminal device 200. do.
 制御部130は、器具通信装置100における各種の機能を制御する。制御部130は、少なくとも1つのメモリ132と、メモリ132と電気的に接続された少なくとも1つのプロセッサ131とを有する。メモリ132は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリを含み、プロセッサ131における処理に用いる情報と、プロセッサ131により実行されるプログラムとを記憶する。プロセッサ131は、メモリ132に記憶されたプログラムを実行することにより各種の処理を行ってもよい。また、メモリ132は、保持用器具情報を記憶する。例えば、制御部130は、メモリ232に記憶された保持用器具情報を読み出して、当該保持用器具情報を含むビーコンを生成し、当該ビーコンをビーコン送信部110へ出力する。また、例えば、制御部130は、ビーコン受信部120からビーコンを入力し、当該ビーコンから保持用器具情報を抽出する。そして、制御部130は、抽出した保持用器具情報とメモリ132に記憶した保持用器具情報とを比較することで、ビーコン送信部110が送信したビーコンに含まれる保持用器具情報と、ビーコン受信部120で受信したビーコンに含まれる保持用器具情報とが一致するか否かを判定する。なお、以下に示す器具通信装置100における動作又は処理は、制御部130で行われてもよい。 The control unit 130 controls various functions in the appliance communication device 100. The control unit 130 includes at least one memory 132 and at least one processor 131 electrically connected to the memory 132. The memory 132 includes volatile memory and nonvolatile memory, and stores information used for processing in the processor 131 and programs executed by the processor 131. The processor 131 may perform various types of processing by executing programs stored in the memory 132. The memory 132 also stores holding instrument information. For example, the control unit 130 reads the holding instrument information stored in the memory 232, generates a beacon including the holding instrument information, and outputs the beacon to the beacon transmitting unit 110. Further, for example, the control unit 130 inputs a beacon from the beacon receiving unit 120 and extracts holding instrument information from the beacon. Then, by comparing the extracted holding instrument information with the holding instrument information stored in the memory 132, the control section 130 determines whether the holding instrument information included in the beacon transmitted by the beacon transmitting section 110 and the holding instrument information included in the beacon receiving section It is determined whether or not the holding instrument information included in the beacon received in step 120 matches. Note that the operations or processes in the appliance communication device 100 described below may be performed by the control unit 130.
 検知部140は、保持用器具Hが移動したことを検知し、検知結果を示す信号(又はセンサー情報)を制御部130に出力する。例えば、検知部140は、保持用器具H(ハンガー)が移動したことに応じてオン/オフするスイッチ、及び/又は保持用器具H(ハンガー)が陳列ラックLから移動した際の物理量(例えば、加速度等)の変化を検知するセンサーを含んでもよい。このようなセンサーとして、加速度センサーがある。検知部140は、種々のセンサーからセンサー情報を取得して、検知結果を示す信号として制御部130へ出力してもよい。検知部140がセンサーであってもよい。 The detection unit 140 detects that the holding instrument H has moved, and outputs a signal (or sensor information) indicating the detection result to the control unit 130. For example, the detection unit 140 may be configured to use a switch that is turned on/off in response to the movement of the holding device H (hanger), and/or a physical quantity when the holding device H (hanger) is moved from the display rack L (for example, It may also include a sensor that detects changes in acceleration, etc.). An example of such a sensor is an acceleration sensor. The detection unit 140 may acquire sensor information from various sensors and output it to the control unit 130 as a signal indicating the detection result. The detection unit 140 may be a sensor.
 バッテリ150は、電力を蓄え、器具通信装置100の各部に当該電力を供給する。 The battery 150 stores power and supplies the power to each part of the appliance communication device 100.
 このように構成された器具通信装置100において、制御部130は、保持用器具Hが移動したことを検知部140が検知したとき、保持用器具情報を含むビーコンを送信するようビーコン送信部110を制御する。これにより、器具通信装置100は、保持用器具Hが移動したことに応じて、保持用器具情報を含むビーコンを送信できる。 In the instrument communication device 100 configured in this manner, the control section 130 causes the beacon transmitting section 110 to transmit a beacon containing the holding instrument information when the detecting section 140 detects that the holding instrument H has moved. Control. Thereby, the appliance communication device 100 can transmit a beacon including the holding appliance information in response to the movement of the holding appliance H.
 なお、以下では、ユーザUが商品Pを保持した保持用器具Hを持つことと、ユーザUが保持用器具Hに保持された商品Pを持つことは、同じ意味で用いる場合がある。また、ユーザUが商品Pを持つことと、ユーザUが保持用器具Hに保持された商品Pを持つことも、同じ意味で用いる場合がある。 Note that, hereinafter, the expressions that the user U holds the holding device H that holds the product P and that the user U holds the product P that is held by the holding device H may be used to mean the same thing. Furthermore, the expressions "user U holding the product P" and "user U holding the product P held by the holding device H" may be used interchangeably.
(端末装置の構成例)
 図4(A)は、第1実施形態に係る端末装置200の構成例を表す図である。
(Example of configuration of terminal device)
FIG. 4(A) is a diagram illustrating a configuration example of the terminal device 200 according to the first embodiment.
 図4(A)に示すように、端末装置200は、ビーコン送受信部210と、無線通信部220と、制御部230と、表示部240とを有する。 As shown in FIG. 4(A), the terminal device 200 includes a beacon transmitting/receiving section 210, a wireless communication section 220, a control section 230, and a display section 240.
 ビーコン送受信部210は、制御部230による制御の下、器具通信装置100との間でビーコンを送受信する。すなわち、ビーコン送受信部210は、器具通信装置100から送信されたビーコンを受信し、受信したビーコンを制御部130に出力する。また、ビーコン送受信部210は、制御部230から出力されたビーコンを送信する。ビーコン送受信部210が送受信するビーコンは、器具通信装置100が送受信するビーコンと同一規格のビーコンである。 The beacon transmitting/receiving unit 210 transmits and receives beacons to and from the appliance communication device 100 under the control of the control unit 230. That is, the beacon transmitting/receiving section 210 receives the beacon transmitted from the appliance communication device 100 and outputs the received beacon to the control section 130. Additionally, the beacon transmitting/receiving section 210 transmits the beacon output from the control section 230. The beacon transmitted and received by the beacon transmission/reception unit 210 is a beacon of the same standard as the beacon transmitted and received by the appliance communication device 100.
 なお、端末装置200におけるビーコン送受信部210は、例えば、所定のアプリケーションプログラムを端末装置200においてインストールし、当該所定のアプリケーションプログラムが実行可能な状態となった場合に動作(又は機能)する。所定のアプリケーションプログラムは、ユーザUが店舗S内で様々なサービスの提供を受けるためのアプリケーションプログラムであってもよい。また、当該所定のアプリケーションプログラムは、ビーコン送受信部210を動作(又は機能)させるためのアプリケーションプログラムであってもよい。端末装置200では、このような所定のアプリケーションプログラムが実行可能な場合に、ビーコン送受信部210が動作し、器具通信装置100と通信が行われるようにしてもよい。なお、端末装置200は、所定のアプリケーションプログラムを、商品管理装置300からダウンロードしてもよい。また、端末装置200は、商品管理装置300以外の他のサーバからダウンロードしてもよい。 Note that the beacon transmitting/receiving unit 210 in the terminal device 200 operates (or functions) when, for example, a predetermined application program is installed in the terminal device 200 and the predetermined application program becomes executable. The predetermined application program may be an application program for the user U to receive various services within the store S. Further, the predetermined application program may be an application program for operating (or functioning) the beacon transmitter/receiver 210. In the terminal device 200, when such a predetermined application program is executable, the beacon transmitting/receiving section 210 may operate and communication with the appliance communication device 100 may be performed. Note that the terminal device 200 may download a predetermined application program from the product management device 300. Further, the terminal device 200 may download from a server other than the product management device 300.
 無線通信部220は、無線回線を介してネットワークNWに接続可能であり、ネットワークNWを介して商品管理装置300と通信可能である。 The wireless communication unit 220 can be connected to the network NW via a wireless line, and can communicate with the product management device 300 via the network NW.
 制御部230は、端末装置200における各種の機能を制御する。制御部230は、少なくとも1つのメモリ232と、メモリ232と電気的に接続された少なくとも1つのプロセッサ231とを有する。メモリ232は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリを含み、プロセッサ231における処理に用いる情報と、プロセッサ231により実行されるプログラムとを記憶する。メモリ232は、上述した所定のアプリケーションプログラムを記憶してもよい。プロセッサ231は、メモリ232に記憶されたプログラムを実行することにより各種の処理を行ってもよい。メモリ232は、ユーザU又は端末装置200に関するユーザ識別情報を記憶する。ユーザ識別情報は、他のユーザ又は他のユーザ通信装置と識別可能であれば、どのような情報でもよい。ユーザ識別情報は、例えば、ユーザ識別子(又はユーザID)である。例えば、制御部130では以下のような処理が行われる。すなわち、制御部230は、ビーコン送受信部210からビーコンを入力すると、当該ビーコン受信に応答して、当該ビーコンに含まれる保持用器具情報をメモリ232に記憶するとともに、当該保持用器具情報を含む新たなビーコンを生成し、生成したビーコンをビーコン送受信部210へ出力する。また、制御部130は、メモリ232に記憶した保持用器具情報とユーザ識別情報とを読み出して、当該保持用器具情報と当該ユーザ識別情報とを無線通信部220へ出力する。これにより、当該保持用器具情報と当該ユーザ識別情報とが商品管理装置300へ送信される。なお、以下に示す端末装置200の動作又は処理は、制御部230において行われてもよい。 The control unit 230 controls various functions in the terminal device 200. The control unit 230 includes at least one memory 232 and at least one processor 231 electrically connected to the memory 232. The memory 232 includes volatile memory and nonvolatile memory, and stores information used for processing in the processor 231 and programs executed by the processor 231. The memory 232 may store the above-mentioned predetermined application program. The processor 231 may perform various types of processing by executing programs stored in the memory 232. The memory 232 stores user identification information regarding the user U or the terminal device 200. The user identification information may be any information as long as it can be identified from other users or other user communication devices. The user identification information is, for example, a user identifier (or user ID). For example, the control unit 130 performs the following processing. That is, when a beacon is input from the beacon transmitting/receiving section 210, the control section 230 stores the holding instrument information included in the beacon in the memory 232 in response to receiving the beacon, and also stores a new holding instrument information including the holding instrument information. The generated beacon is output to the beacon transmitting/receiving section 210. Further, the control unit 130 reads the holding instrument information and user identification information stored in the memory 232 and outputs the holding instrument information and the user identification information to the wireless communication unit 220. As a result, the holding instrument information and the user identification information are transmitted to the product management device 300. Note that the operation or processing of the terminal device 200 described below may be performed by the control unit 230.
 表示部240は、制御部230の制御下で各種の情報を表示する。 The display unit 240 displays various information under the control of the control unit 230.
 このように構成された端末装置200は、器具通信装置100から送信されたビーコン(例えば、第1信号)を受信すると、当該ビーコンの受信に応答して、新たなビーコン(例えば、第2信号)を生成し、当該ビーコンを送信することができる。端末装置200は、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報を新たなビーコンに含めて送信する。また、端末装置200は、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報と自身のユーザ識別情報とを商品管理装置300へ送信することができる。 When the terminal device 200 configured in this way receives a beacon (for example, a first signal) transmitted from the appliance communication device 100, it transmits a new beacon (for example, a second signal) in response to the reception of the beacon. and transmit the beacon. The terminal device 200 includes the holding instrument information included in the received beacon in a new beacon and transmits the new beacon. Further, the terminal device 200 can transmit the holding device information included in the received beacon and its own user identification information to the product management device 300.
(商品管理装置の構成例)
 図4(B)は、第1実施形態に係る商品管理装置300の構成例を表す図である。
(Example of configuration of product management device)
FIG. 4(B) is a diagram illustrating a configuration example of the product management device 300 according to the first embodiment.
 図4(B)に示すように、商品管理装置300は、通信インターフェイス310と制御部320とを有する。 As shown in FIG. 4(B), the product management device 300 includes a communication interface 310 and a control section 320.
 通信インターフェイス310は、有線回線又は無線回線を介してネットワークNWと接続される。通信インターフェイス310は、端末装置200から送信された保持用器具情報とユーザ識別情報とを受信する。通信インターフェイス310は、保持用器具情報とユーザ識別情報とを制御部320へ出力する。 The communication interface 310 is connected to the network NW via a wired line or a wireless line. The communication interface 310 receives the holding instrument information and user identification information transmitted from the terminal device 200. Communication interface 310 outputs holding instrument information and user identification information to control unit 320.
 制御部320は、商品管理装置300における各種の機能を制御する。制御部320は、少なくとも1つのメモリ322と、メモリ322と電気的に接続された少なくとも1つのプロセッサ321とを有する。プロセッサ321は、メモリ322に記憶されたプログラムを実行することにより各種の処理を行ってもよい。制御部320は、保持用器具情報とユーザ識別情報とを紐づけてメモリ322に記憶してもよい。 The control unit 320 controls various functions in the product management device 300. The control unit 320 includes at least one memory 322 and at least one processor 321 electrically connected to the memory 322. The processor 321 may perform various types of processing by executing programs stored in the memory 322. The control unit 320 may store the holding instrument information and the user identification information in the memory 322 in association with each other.
 店舗S内においては、様々なユーザUが来店する。例えば、ユーザUには、店舗S内でサービスの提供を受けるための所定のアプリケーションプログラムをインストールした端末装置200を所持するユーザもいれば、当該所定のアプリケーションプログラムをインストールしていない端末装置200を所持するユーザもいる。当該所定のアプリケーションプログラムをインストールしていない端末装置200は、器具通信装置100からビーコンを送信しても、ビーコンを受信することができない場合がある。器具通信装置100にとって、このような端末装置200にビーコンを送信し続けることは、ビーコン送信による消費電力が無駄になる場合がある。 Inside the store S, various users U visit the store. For example, some users U have a terminal device 200 installed with a predetermined application program for receiving services within the store S, while others have a terminal device 200 without the predetermined application program installed. Some users have them. The terminal device 200 that does not have the predetermined application program installed may not be able to receive the beacon even if it is transmitted from the appliance communication device 100. For the appliance communication device 100, if the device communication device 100 continues to transmit beacons to such a terminal device 200, power consumption due to beacon transmission may be wasted.
 そこで、第1実施形態では、器具通信装置100が保持用器具情報を含むビーコンを送信し、端末装置200から受信したビーコンに当該保持用器具情報が含まれる場合、ビーコンの送信を継続する。器具通信装置100では、自身の保持用器具情報と同一の保持用器具情報を受信することで、端末装置200において所定のアプリケーションプログラムがインストールされていると判断できるからである。一方、器具通信装置100は、ビーコンを受信しない場合、ビーコンの送信を停止する。また、器具通信装置100は、ビーコンを受信するものの、当該ビーコンに含まれる保持用器具情報と器具通信装置100が送信したビーコンに含まれる保持用器具情報とが一致しない場合も、ビーコンの送信を停止する。器具通信装置100では、自身の保持用器具情報と同一の保持用器具情報を含むビーコンを受信しない場合、端末装置200において所定のアプリケーションプログラムがインストールされていないと判断できるからである。このような場合、器具通信装置100では、ビーコンの送信を停止させることで、ビーコンの送信を継続させる場合と比較して、消費電力を抑制させることが可能となる。 Therefore, in the first embodiment, the appliance communication device 100 transmits a beacon that includes the holding appliance information, and if the beacon received from the terminal device 200 includes the holding appliance information, the beacon continues to be transmitted. This is because the appliance communication device 100 can determine that a predetermined application program is installed in the terminal device 200 by receiving the same holding appliance information as its own holding appliance information. On the other hand, when the appliance communication device 100 does not receive a beacon, it stops transmitting the beacon. Furthermore, although the appliance communication device 100 receives a beacon, even if the holding appliance information included in the beacon does not match the holding appliance information included in the beacon transmitted by the appliance communication device 100, the appliance communication device 100 does not transmit the beacon. Stop. This is because, if the appliance communication device 100 does not receive a beacon containing the same holding appliance information as its own holding appliance information, it can be determined that the predetermined application program is not installed in the terminal device 200. In such a case, the appliance communication device 100 can reduce power consumption by stopping beacon transmission, compared to the case where beacon transmission is continued.
 具体的には、第1に、通信装置(例えば、器具通信装置100)の通信部(例えば、ビーコン送信部110)は、第1信号(例えば、ビーコン)を送信する。第2に、通信装置の制御部(例えば、制御部130)は、第1信号を受信した端末装置(例えば、端末装置200)から送信された第2信号(例えば、ビーコン)を受信し、第2信号に含まれる保持用器具情報と、第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、前記第1信号の送信を継続させる。第3に、制御部は、第2信号を受信しない場合、及び第2信号を受信したものの第2信号に含まれる保持用器具情報と第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、第1信号の送信を停止させる。 Specifically, first, the communication unit (eg, beacon transmitting unit 110) of the communication device (eg, appliance communication device 100) transmits a first signal (eg, beacon). Second, the control unit (for example, the control unit 130) of the communication device receives a second signal (for example, a beacon) transmitted from the terminal device (for example, the terminal device 200) that received the first signal, and When the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal match, the transmission of the first signal is continued. Thirdly, when the control unit does not receive the second signal, and when it receives the second signal but the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal do not match. In either case, the transmission of the first signal is stopped.
 これにより、消費電力の抑制を図ることが可能となる。 This makes it possible to suppress power consumption.
(第1実施形態に係る動作例)
 次に、第1実施形態に係る動作例について説明する。
(Operation example according to the first embodiment)
Next, an example of operation according to the first embodiment will be described.
 第1実施形態に係る動作例は、最初に、
(1)所定のアプリケーションプログラムがインストールされた端末装置200をユーザUが所持する場合の動作例と、
(2)当該所定のアプリケーションプログラムがインストールされていない端末装置200をユーザUが所持する場合の動作例とに分けて説明する。
In the operation example according to the first embodiment, first,
(1) An example of operation when user U has a terminal device 200 with a predetermined application program installed;
(2) An operation example in which the user U owns a terminal device 200 on which the predetermined application program is not installed will be explained separately.
 次に、
(3)器具通信装置100における全体動作例について説明する。
next,
(3) An example of the overall operation of the appliance communication device 100 will be described.
(1)所定のアプリケーションプログラムがインストールされた端末装置200をユーザUが所持する場合
 図5は、所定のアプリケーションプログラムがインストールされた端末装置200をユーザU(又は顧客U)が所持する場合の動作例を表す図である。
(1) Case in which user U owns a terminal device 200 with a predetermined application program installed FIG. 5 shows the operation when a user U (or customer U) has a terminal device 200 with a predetermined application program installed It is a figure showing an example.
 図5に示すように、ステップS10において、ユーザUが保持用器具H(例えば、ハンガー)を持つ。 As shown in FIG. 5, in step S10, the user U holds a holding device H (for example, a hanger).
 ステップS11において、器具通信装置100の検知部140が保持用器具Hの移動を検知したことに応じて、器具通信装置100は、ビーコンを送信する。このとき、ステップS12において、器具通信装置100は、ビーコンの受信を開始する。送信するビーコンには、保持用器具情報(例えば、ハンガーID)が含まれる。保持用器具情報は第1通知情報であってもよい。なお、ステップS11とステップS12とは順番は逆でもよい。 In step S11, in response to the detection unit 140 of the instrument communication device 100 detecting movement of the holding instrument H, the instrument communication device 100 transmits a beacon. At this time, in step S12, the appliance communication device 100 starts receiving beacons. The transmitted beacon includes holding device information (for example, hanger ID). The holding instrument information may be first notification information. Note that the order of steps S11 and S12 may be reversed.
 ステップS13において、器具通信装置100は、端末装置200から送信されたビーコンを受信する。ビーコンには、保持用器具情報が含まれる。保持用器具情報は第2通知情報であってもよい。 In step S13, the appliance communication device 100 receives the beacon transmitted from the terminal device 200. The beacon includes holding instrument information. The holding instrument information may be second notification information.
 ステップS14において、器具通信装置100は、ステップS11で送信したビーコンに含まれる保持用器具情報と、ステップS13で受信したビーコンに含まれる保持用器具情報とが一致する場合、ビーコンの送信を継続し、ステップS12で開始したビーコンの受信を停止する。 In step S14, if the holding device information included in the beacon transmitted in step S11 matches the holding device information included in the beacon received in step S13, the device communication device 100 continues transmitting the beacon. , stops receiving the beacon started in step S12.
(2)所定のアプリケーションプログラムがインストールされていない端末装置200をユーザUが所持する場合
 図6は、所定のアプリケーションプログラムがインストールされていない端末装置200をユーザUが所持する場合の動作例である。
(2) When user U owns a terminal device 200 on which a predetermined application program is not installed. FIG. 6 is an example of an operation when user U has a terminal device 200 on which a predetermined application program is not installed. .
 図6に示すように、ステップS10からステップS12は、所定のアプリケーションプログラムがインストールされた端末装置200をユーザUが所持する場合の動作例(図5)と同一である。 As shown in FIG. 6, steps S10 to S12 are the same as the operation example (FIG. 5) when user U has a terminal device 200 with a predetermined application program installed.
 ステップS15において、器具通信装置100は、ビーコン送信(ステップS11)後、所定時間経過しても、端末装置200からビーコンを受信しない場合、ビーコンの送信及びビーコンの受信を停止する。また、ステップS15において、器具通信装置100は、端末装置200からビーコンを受信しても、当該ビーコンに含まれる保持用器具情報と、ステップS11で送信したビーコンに含まれる保持用器具情報とが同一でない場合、ビーコンの送信及び受信を停止する。 In step S15, the appliance communication device 100 stops beacon transmission and beacon reception if it does not receive a beacon from the terminal device 200 even after a predetermined period of time has elapsed after beacon transmission (step S11). Further, in step S15, even if the appliance communication device 100 receives a beacon from the terminal device 200, the holding appliance information included in the beacon is the same as the holding appliance information included in the beacon transmitted in step S11. If not, stop transmitting and receiving beacons.
(ユーザUの動作パターンによる分類)
 図7は、第1実施形態に係るユーザUの動作パターンを分類した図である。
(Classification based on user U's movement pattern)
FIG. 7 is a diagram categorizing the movement patterns of the user U according to the first embodiment.
 図7に示すように、ユーザUの動作パターンとしては、
(A)所定のアプリケーションプログラムをインストールした端末装置200を所持するユーザUが商品Pを1回だけ触る場合、
(B)所定のアプリケーションプログラムをインストールした端末装置200を所持するユーザUが商品Pを持つ場合、
(C)所定のアプリケーションプログラムをインストールしていない端末装置200を所持するユーザUが商品Pを1回だけ触る場合、及び
(D)所定のアプリケーションプログラムをインストールしていない端末装置200を所持するユーザUが商品Pを持つ場合、がある。
As shown in FIG. 7, the movement pattern of user U is as follows:
(A) When a user U who has a terminal device 200 with a predetermined application program installed touches the product P only once,
(B) When a user U who has a terminal device 200 with a predetermined application program installed has a product P,
(C) A case in which a user U who owns a terminal device 200 that does not have a predetermined application program installed touches the product P only once, and (D) a user who has a terminal device 200 that does not have a predetermined application program installed. There is a case where U has product P.
 器具通信装置100では、初回処理として、ビーコンの送信とビーコンの受信とをいずれもONにする。 In the appliance communication device 100, as an initial process, both beacon transmission and beacon reception are turned on.
 パターン(A)の場合、ユーザUは、商品Pを1回だけ触り、保持用器具H(例えば、ハンガー)を動かさない。そのため、器具通信装置100は、ビーコンの送信及び受信を「OFF」にする。 In the case of pattern (A), the user U touches the product P only once and does not move the holding device H (for example, a hanger). Therefore, the appliance communication device 100 turns off beacon transmission and reception.
 パターン(B)の場合、ユーザUは、商品Pを持っている間、保持用器具Hを動かす。そのため、器具通信装置100は、ビーコンの送信及び受信を「ON」にする。そして、器具通信装置100は、自身が送信した保持用器具情報と同一の保持用器具情報を含むビーコンを受信すると、ビーコンの送信を「ON」のまま継続し、ビーコンの受信を「OFF」にする。 In the case of pattern (B), the user U moves the holding device H while holding the product P. Therefore, the appliance communication device 100 turns on beacon transmission and reception. When the appliance communication device 100 receives a beacon that includes the same holding appliance information as the holding appliance information that it transmitted, it continues transmitting the beacon as "ON" and turns the reception of the beacon to "OFF". do.
 パターン(C)の場合、ユーザUは商品Pを1回触っただけであり、保持用器具Hを動かさない。そのため、器具通信装置100は、ビーコンの送信及び受信を「OFF」にする。 In the case of pattern (C), the user U touches the product P only once and does not move the holding device H. Therefore, the appliance communication device 100 turns off beacon transmission and reception.
 パターン(D)の場合、ユーザUは、商品Pを持っている間、保持用器具Hを動かす。そのため、器具通信装置100は、ビーコンの送信及び受信を「ON」にする。その後、器具通信装置100は、ビーコンを送信しても、当該ビーコンに含まれる保持用器具情報と同一の保持用器具情報を含むビーコンを受信することがないため、所定時間経過後、ビーコンの送信及び受信を停止する。 In the case of pattern (D), the user U moves the holding device H while holding the product P. Therefore, the appliance communication device 100 turns on beacon transmission and reception. Thereafter, even if the device communication device 100 transmits a beacon, it does not receive a beacon that includes the same holding device information as the holding device information included in the beacon, so after a predetermined period of time has elapsed, the device communication device 100 transmits the beacon. and stop reception.
(3)器具通信装置100における全体動作例
 次に、器具通信装置100の全体動作例について説明する。
(3) Example of overall operation of appliance communication device 100 Next, an example of overall operation of appliance communication device 100 will be described.
 図8と図9と図10は、第1実施形態に係る器具通信装置の動作例を表す図である。このうち、図8は、メインタスクの動作例を表す。また、図9は、ビーコン受信タスクの動作例を表す。更に、図10は、タイマー満了タスクの動作例を表す。 FIGS. 8, 9, and 10 are diagrams illustrating an example of the operation of the appliance communication device according to the first embodiment. Of these, FIG. 8 shows an example of the operation of the main task. Moreover, FIG. 9 represents an example of the operation of the beacon reception task. Furthermore, FIG. 10 represents an example of the operation of the timer expiration task.
 図9に示すビーコン受信タスクは、ビーコン受信を開始したタイミング(図5のステップS12)で動作を開始してもよい。また、図10に示すタイマー満了タスクは、タイマーによるカウント値が所定値(すなわち、タイマー満了)になったタイミングで動作を開始してもよい。 The beacon reception task shown in FIG. 9 may start operating at the timing when beacon reception is started (step S12 in FIG. 5). Further, the timer expiration task shown in FIG. 10 may start operating at the timing when the count value by the timer reaches a predetermined value (that is, the timer expires).
 図8に示すように、ステップS20において、器具通信装置100はメインタスクを開始する。 As shown in FIG. 8, in step S20, the appliance communication device 100 starts the main task.
 ステップS21において、器具通信装置100は、センサー情報を取得する。例えば、制御部130は、検知部140から出力されたセンサー情報を取得する。 In step S21, the appliance communication device 100 acquires sensor information. For example, the control unit 130 acquires sensor information output from the detection unit 140.
 ステップS22において、器具通信装置100は、保持用器具Hに保持された商品Pを触ったか否か、又は保持用器具Hに保持された商品Pを持ったか否かを判定する。例えば、制御部130は、保持用器具Hの移動を検知した検知部140から、商品Pを持ったこと(又は保持用器具Hを移動させたこと)を示すセンサー情報を取得した場合、商品Pを持った(ステップS22でY)と判定する。また、制御部130は、例えば、検知部140からそのようなセンサー情報を取得しなかった場合、商品Pを持っていない(ステップS22でN)と判定する。ステップS22において、ユーザUが商品Pを持ったと器具通信装置100が判定すると(ステップS22でY)、処理はステップS23へ移行する。 In step S22, the appliance communication device 100 determines whether the product P held by the holding device H has been touched or whether the product P held by the holding device H has been held. For example, when the control unit 130 acquires sensor information indicating that the product P is held (or that the holding device H is moved) from the detection unit 140 that detects the movement of the holding device H, the control unit 130 determines that the product P (Y in step S22). For example, if the control unit 130 does not acquire such sensor information from the detection unit 140, the control unit 130 determines that it does not have the product P (N in step S22). In step S22, when the appliance communication device 100 determines that the user U has the product P (Y in step S22), the process moves to step S23.
 一方、ユーザUが商品Pを持っていないと器具通信装置100が判定すると(ステップS22でN)、処理はステップS34へ移行する。ここでは、ユーザUが、保持用器具Hに保持された商品Pを持って移動させた(ステップS22でY)として以下説明する。 On the other hand, if the appliance communication device 100 determines that the user U does not have the product P (N in step S22), the process moves to step S34. Here, the following explanation will be given assuming that the user U holds and moves the product P held by the holding device H (Y in step S22).
 ステップS23において、器具通信装置100は、ハンガー連続動作フラグがONか否かを判定する。ハンガー連続動作フラグは、器具通信装置100が設けられた保持用器具Hの移動が行われたか否かを示すフラグである。例えば、制御部130は、メモリ132に記憶されたハンガー連続動作フラグがONになっているか否かを確認する。ハンガー連続動作フラグがOFFの場合(ステップS23でN)、処理はステップS24へ移行する。一方、ハンガー連続動作フラグがONの場合(ステップS23でY)、処理はステップS30へ移行する。ここでは、器具通信装置100は、ビーコンの送信及び受信をまだ行っていない状態であるとして以下説明する。このような状態の器具通信装置100は、ハンガー連続動作フラグがOFFのままとなっているため(ステップS23でN)、ステップS24以降の処理を行う。 In step S23, the appliance communication device 100 determines whether the hanger continuous operation flag is ON. The hanger continuous operation flag is a flag indicating whether or not the holding instrument H provided with the instrument communication device 100 has been moved. For example, the control unit 130 checks whether the hanger continuous operation flag stored in the memory 132 is turned on. If the hanger continuous operation flag is OFF (N in step S23), the process moves to step S24. On the other hand, if the hanger continuous operation flag is ON (Y in step S23), the process moves to step S30. Here, the following description will be made assuming that the appliance communication device 100 is in a state where it has not yet transmitted or received a beacon. In the appliance communication device 100 in such a state, since the hanger continuous operation flag remains OFF (N in step S23), the process from step S24 onwards is performed.
 ステップS24において、器具通信装置100は、ビーコンの受信を開始する。 In step S24, the appliance communication device 100 starts receiving beacons.
 ステップS25において、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグをONにする。例えば、制御部130は、メモリ132に記憶されたビーコン受信フラグをONにする。 In step S25, the appliance communication device 100 turns on the beacon reception flag. For example, the control unit 130 turns on the beacon reception flag stored in the memory 132.
 ステップS26において、器具通信装置100は、タイマーをスタートする。タイマーは制御部130内に設けられてもよい。また、当該タイマーは制御部130の外部に設けられてもよい。 In step S26, the appliance communication device 100 starts a timer. A timer may be provided within the control unit 130. Further, the timer may be provided outside the control unit 130.
 ステップS27において、器具通信装置100は、ビーコンを送信する。 In step S27, the appliance communication device 100 transmits a beacon.
 ステップS28において、器具通信装置100は、ビーコン送信フラグをONにする。例えば、制御部130は、メモリ132に記憶されたビーコン送信フラグをONにする。 In step S28, the appliance communication device 100 turns on the beacon transmission flag. For example, the control unit 130 turns on the beacon transmission flag stored in the memory 132.
 ステップS29において、器具通信装置100は、ハンガー連続動作フラグをONにする。例えば、制御部130は、メモリ132に記憶されたハンガー連続動作フラグをONにする。 In step S29, the appliance communication device 100 turns on the hanger continuous operation flag. For example, the control unit 130 turns on the hanger continuous operation flag stored in the memory 132.
 器具通信装置100は、ビーコン受信を開始したため(ステップS24)、メインタスク(図8)とは別に(又はメインタスクと並列に)、図9に示すビーコン受信タスクを実行する。ここで、ビーコン受信タスクについて説明する。 Since the appliance communication device 100 has started beacon reception (step S24), it executes the beacon reception task shown in FIG. 9 separately from (or in parallel with) the main task (FIG. 8). Here, the beacon reception task will be explained.
 図9に示すように、ステップS40において、器具通信装置100は、ビーコン受信タスクを開始する。 As shown in FIG. 9, in step S40, the appliance communication device 100 starts a beacon reception task.
 ステップS41において、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグがONになっている否かを判定する。ビーコン受信フラグがONになっていると器具通信装置100が判定すると(ステップS41でY)、処理はステップS42へ移行する。一方、ビーコン受信フラグがOFFになっていると器具通信装置100が判定すると(ステップS41でN)、器具通信装置100はステップS41を繰り返す。ここでは、メインタスクでビーコン受信フラグをONにしたため(図8のステップS25)、ビーコン受信フラグがONになっている(ステップS41でY)として以下説明する。 In step S41, the appliance communication device 100 determines whether the beacon reception flag is turned on. If the appliance communication device 100 determines that the beacon reception flag is ON (Y in step S41), the process moves to step S42. On the other hand, if the appliance communication device 100 determines that the beacon reception flag is OFF (N in step S41), the appliance communication device 100 repeats step S41. Here, since the beacon reception flag was turned on in the main task (step S25 in FIG. 8), the following description will be made assuming that the beacon reception flag is turned on (Y in step S41).
 ステップS42において、器具通信装置100は、ビーコンを受信したか否かを判定する。ビーコンを受信したと器具通信装置100が判定すると(ステップS42でY)、処理はステップS43へ移行する。一方、ビーコンを受信していないと器具通信装置100が判定すると(ステップS42でN)、処理はステップS41へ移行する。ここでは、器具通信装置100は、ビーコンを受信した(ステップS42でY)として以下説明する。 In step S42, the appliance communication device 100 determines whether a beacon has been received. When the appliance communication device 100 determines that the beacon has been received (Y in step S42), the process moves to step S43. On the other hand, if the appliance communication device 100 determines that the beacon has not been received (N in step S42), the process moves to step S41. Here, the following description will be made assuming that the appliance communication device 100 has received the beacon (Y in step S42).
 ステップS43において、器具通信装置100は、受信したビーコンに保持用器具情報(例えば、ハンガーID)が含まれているか否かを判定する。受信したビーコンに保持用器具情報が含まれてないと器具通信装置100が判定した場合(ステップS43でY)、処理はステップS44へ移行する。一方、受信したビーコンに保持用器具情報が含まれないと器具通信装置100が判定した場合(ステップS43でN)、処理はステップS41へ移行する。ここでは、器具通信装置100は、受信したビーコンに保持用器具情報が含まれる(ステップS43でY)として以下説明する。 In step S43, the appliance communication device 100 determines whether the received beacon includes holding appliance information (for example, hanger ID). When the appliance communication device 100 determines that the holding appliance information is not included in the received beacon (Y in step S43), the process moves to step S44. On the other hand, when the appliance communication device 100 determines that the holding appliance information is not included in the received beacon (N in step S43), the process moves to step S41. Here, the appliance communication device 100 will be described below assuming that the received beacon includes holding appliance information (Y in step S43).
 ステップS44において、器具通信装置100は、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報が自身の保持用器具情報と一致するか否かを判定する。つまり、器具通信装置100は、自身が送信したビーコンに含まれる保持用器具情報(図8のステップS27)と、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報(ステップS42)とが一致するか否かを判定している。受信したビーコンに含まれる保持用器具情報が自身の保持用器具情報と一致する場合(ステップS44でY)、処理はステップS45へ移行する。一方、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報が自身の保持用器具情報と一致しない場合(ステップS44でN)、処理はステップS41へ移行する。 In step S44, the appliance communication device 100 determines whether the holding appliance information included in the received beacon matches its own holding appliance information. In other words, the appliance communication device 100 determines whether the holding appliance information included in the beacon it transmitted (step S27 in FIG. 8) matches the holding appliance information included in the received beacon (step S42). is being determined. If the holding device information included in the received beacon matches its own holding device information (Y in step S44), the process moves to step S45. On the other hand, if the holding device information included in the received beacon does not match its own holding device information (N in step S44), the process moves to step S41.
 このように、器具通信装置100は、ビーコンを受信しない場合(ステップS42でN)、ビーコンを受信するまでステップS41とステップS42とを繰り返す。また、器具通信装置100は、ビーコンを受信したけれども保持用器具情報が含まれていない場合(ステップS43でN)、保持用器具情報を含むビーコンを受信するまでステップS41とステップS42とステップS43とを繰り返す。更に、器具通信装置100は、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報が自身の保持用器具情報と一致しない場合(ステップS44でN)、一致するまで、ステップS41からステップS44を繰り返す。 In this way, if the appliance communication device 100 does not receive a beacon (N in step S42), it repeats steps S41 and S42 until it receives a beacon. Furthermore, when the instrument communication device 100 receives a beacon but does not include holding instrument information (N in step S43), the instrument communication device 100 performs steps S41, S42, and S43 until it receives a beacon that includes holding instrument information. repeat. Furthermore, if the holding appliance information included in the received beacon does not match its own holding appliance information (N in step S44), the appliance communication device 100 repeats steps S41 to S44 until they match.
 しかし、器具通信装置100は、ビーコンを送信しても、特定のアプリケーションプログラムをインストールしていない端末装置200は当該ビーコンを受信することができない。或いは、器具通信装置100がビーコンを送信しても、特定のアプリケーションプログラムをインストールしていない端末装置200は当該ビーコンに応答して、新たなビーコンを送信することはない。 However, even if the appliance communication device 100 transmits a beacon, the terminal device 200 that does not have a specific application program installed cannot receive the beacon. Alternatively, even if the appliance communication device 100 transmits a beacon, the terminal device 200 that does not have a specific application program installed will not transmit a new beacon in response to the beacon.
 そのため、器具通信装置100では、ステップS41からステップS44の処理を繰り返し続ける場合がある。そのため、器具通信装置100では、タイマーによるカウント値が所定値になると、器具通信装置100は、図10に示すタイマー満了タスクを実行する。ここでは、器具通信装置100は、図9のステップS41からステップS44を繰り返して、タイマーによるカウント値が所定値になった(すなわち、タイマーが満了した)ものとして以下説明する。 Therefore, the appliance communication device 100 may continue to repeat the processes from step S41 to step S44. Therefore, in the appliance communication device 100, when the count value by the timer reaches a predetermined value, the appliance communication device 100 executes the timer expiration task shown in FIG. Here, the following description will be made assuming that the appliance communication device 100 repeats steps S41 to S44 in FIG. 9 and the count value by the timer reaches a predetermined value (that is, the timer expires).
 なお、タイマー満了タスクと、ビーコン受信タスクと、メインタスクとは、それぞれ別々に(又は並列に)処理が行われる。 Note that the timer expiration task, beacon reception task, and main task are each processed separately (or in parallel).
 図10に示すように、ステップS50において、器具通信装置100は、タイマー満了タスクの処理を開始する。 As shown in FIG. 10, in step S50, the appliance communication device 100 starts processing a timer expiry task.
 ステップS51において、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグをOFFにする。例えば、制御部130は、メモリ132に記憶されたビーコン受信フラグをON(図8のステップS25)からOFFにする。 In step S51, the appliance communication device 100 turns off the beacon reception flag. For example, the control unit 130 turns the beacon reception flag stored in the memory 132 from ON (step S25 in FIG. 8) to OFF.
 ステップS52において、器具通信装置100は、ビーコン送信フラグをOFFにする。例えば、制御部130は、メモリ132に記憶されたビーコン送信フラグをON(図8のステップS28)からOFFにする。 In step S52, the appliance communication device 100 turns off the beacon transmission flag. For example, the control unit 130 turns the beacon transmission flag stored in the memory 132 from ON (step S28 in FIG. 8) to OFF.
 ステップS53において、器具通信装置100は、ビーコンの送信及び受信を停止する。 In step S53, the appliance communication device 100 stops transmitting and receiving beacons.
 ステップS54において、器具通信装置100は、タイマーをクリアにする。 In step S54, the appliance communication device 100 clears the timer.
 そして、ステップS55において、器具通信装置100は、タイマー満了タスクを終了する。 Then, in step S55, the appliance communication device 100 ends the timer expiration task.
 このように、器具通信装置100は、ビーコン受信タスク(図9)のステップS41からステップS44の処理を繰り返し続けてタイマーが満了した場合、ビーコン受信フラグとビーコン送信フラグとをともにOFFにするとともに(ステップS51とステップS52)、ビーコンの送信及び受信を停止している(ステップS53)。 In this manner, when the timer expires after repeating the processes from step S41 to step S44 of the beacon reception task (FIG. 9), the appliance communication device 100 turns off both the beacon reception flag and the beacon transmission flag ( Steps S51 and S52), and beacon transmission and reception are stopped (step S53).
 一方、器具通信装置100は、ビーコン受信タスク(図9)において、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報が自身の保持用器具情報と一致する場合(ステップS44でY)、ステップS45において、ビーコン送信フラグをONにする。 On the other hand, in the beacon reception task (FIG. 9), if the holding device information included in the received beacon matches its own holding device information (Y in step S44), the device communication device 100 transmits the beacon in step S45. Turn on the transmission flag.
 ステップS46において、器具通信装置100は、ビーコンの受信を停止する。器具通信装置100では、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報と自身の保持用器具情報とが一致することを確認できれば、ビーコンを受信する必要もなくなる。そこで、器具通信装置100では、ビーコン受信を停止させる。これにより、器具通信装置100では、ビーコン受信を継続させる場合よりも、消費電力の削減を図ることが可能となる。 In step S46, the appliance communication device 100 stops receiving beacons. If the appliance communication device 100 can confirm that the holding appliance information included in the received beacon matches its own holding appliance information, there is no need to receive a beacon. Therefore, the appliance communication device 100 stops beacon reception. Thereby, in the appliance communication device 100, it becomes possible to reduce power consumption compared to the case where beacon reception is continued.
 ステップS47において、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグをOFFにする。例えば、制御部130は、メモリ132に記憶されたビーコン受信フラグをON(図8のステップS25)からOFFにする。 In step S47, the appliance communication device 100 turns off the beacon reception flag. For example, the control unit 130 turns the beacon reception flag stored in the memory 132 from ON (step S25 in FIG. 8) to OFF.
 ステップS48において、器具通信装置100は、タイマーをクリアする。タイマーがクリアされることで、タイマー満了とならず、タイマー満了タスク(図10)が実行されないことになる。 In step S48, the appliance communication device 100 clears the timer. By clearing the timer, the timer will not expire and the timer expiration task (FIG. 10) will not be executed.
 そして、処理はステップS41へ移行し、上述した処理を繰り返す。 Then, the process moves to step S41, and the above-described process is repeated.
 このように、器具通信装置100では、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報と自身の保持用器具情報とが一致する場合(ステップS44でY)、ビーコン受信を停止させ(ステップS46)、ビーコンの送信を継続させるようにしている。 In this way, in the appliance communication device 100, when the holding appliance information included in the received beacon matches the own holding appliance information (Y in step S44), the appliance communication device 100 stops receiving the beacon (step S46), and We are trying to continue sending the information.
 一方、メインタスク(図8)では、器具通信装置100がハンガー連続動作フラグをONにした(ステップS29)後、ステップS21以降の処理を繰り返す。ここでは、器具通信装置100は、ハンガー連続動作フラグをONにしたため(ステップS29)、ハンガー連続動作フラグがONであると判定した場合(ステップS23でY)以降について説明する。 On the other hand, in the main task (FIG. 8), after the appliance communication device 100 turns on the hanger continuous operation flag (step S29), the processing from step S21 onwards is repeated. Here, since the appliance communication device 100 has turned on the hanger continuous operation flag (step S29), a description will be given of the case after determining that the hanger continuous operation flag is ON (Y in step S23).
 ステップS30において、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグがONであるか否かを判定する。 In step S30, the appliance communication device 100 determines whether the beacon reception flag is ON.
 器具通信装置100は、タイマー満了前において、ビーコン受信タスク(図9)のステップS41からステップS44を繰り返している場合(受信したビーコンに含まれる保持用器具情報と自身の保持用器具情報とが一致しない場合など)、ビーコン受信フラグはONのままである(図8のステップS25)。そのため、このような場合、器具通信装置100は、ステップS30において、ビーコン受信フラグがONであると判定する(ステップS30でY)。 If the appliance communication device 100 repeats steps S41 to S44 of the beacon reception task (FIG. 9) before the timer expires (if the holding appliance information included in the received beacon matches the own holding appliance information) (e.g., when the beacon reception flag is not received), the beacon reception flag remains ON (step S25 in FIG. 8). Therefore, in such a case, the appliance communication device 100 determines that the beacon reception flag is ON in step S30 (Y in step S30).
 一方、ビーコン受信タスク(図9)のステップS41からステップS44を繰り返して、タイマーが満了した場合、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグをOFFにしている(図10のステップS51)。そのため、このような場合、器具通信装置100は、ステップS30では、ビーコン受信フラグがOFFであると判定する(ステップS30でY)。 On the other hand, if the timer expires after repeating steps S41 to S44 of the beacon reception task (FIG. 9), the appliance communication device 100 turns off the beacon reception flag (step S51 in FIG. 10). Therefore, in such a case, the appliance communication device 100 determines that the beacon reception flag is OFF in step S30 (Y in step S30).
 また、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報と自身の保持用器具情報とが一致した場合(図9のステップS44でY)、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグをOFFにしている(図9のステップS47)。そのため、この場合も、ステップS30では、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグがOFFであると判定する(ステップS30でY)。 Furthermore, if the holding appliance information included in the received beacon matches the own holding appliance information (Y in step S44 in FIG. 9), the appliance communication device 100 turns off the beacon reception flag (see FIG. 9 step S47). Therefore, in this case as well, in step S30, the appliance communication device 100 determines that the beacon reception flag is OFF (Y in step S30).
 ステップS30において、ビーコン受信フラグがONのとき(ステップS30でY)、処理はステップS31へ移行する。一方、ステップS30において、ビーコン受信フラグがOFFのとき(ステップS30でN)、処理はステップS32へ移行する。 In step S30, when the beacon reception flag is ON (Y in step S30), the process moves to step S31. On the other hand, in step S30, when the beacon reception flag is OFF (N in step S30), the process moves to step S32.
 ステップS31において、器具通信装置100は、ビーコンを送信する。すなわち、器具通信装置100は、タイマー満了前において、ビーコン受信タスク(図9)のステップS41からステップS44を繰り返している場合、ビーコンの送信を継続する(ステップS31)。器具通信装置100では、タイマー満了前において、自身の保持用器具情報と一致する保持用器具情報を含むビーコンを受信していないため、ビーコンの送信を継続することで、端末装置200に対してビーコンの送信を促すようにしている。そして、処理は、ステップS21へ移行して、上述した処理を繰り返す。 In step S31, the appliance communication device 100 transmits a beacon. That is, when the appliance communication device 100 repeats steps S41 to S44 of the beacon reception task (FIG. 9) before the timer expires, it continues transmitting the beacon (step S31). Since the appliance communication device 100 has not received a beacon including holding appliance information that matches its own holding appliance information before the timer expires, by continuing to transmit beacons, the appliance communication device 100 transmits the beacon to the terminal device 200. We are trying to encourage people to send. The process then moves to step S21 and repeats the process described above.
 一方、ステップS32において、器具通信装置100は、ビーコン送信フラグがONであるか否かを確認する。 On the other hand, in step S32, the appliance communication device 100 checks whether the beacon transmission flag is ON.
 器具通信装置100は、受信したビーコンに含まれる保持用器具情報と自身の保持用器具情報とが一致した場合(図9のステップS44でY)、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグをOFFにするとともに(図9のステップS47、図8のステップS30でN)、ビーコン送信フラグをONにしている(図9のステップS45)。従って、このような場合、器具通信装置100は、ステップS32において、ビーコン送信フラグがONと判定する(ステップS32でY)。 If the holding device information included in the received beacon matches the own holding device information (Y in step S44 in FIG. 9), the device communication device 100 turns off the beacon reception flag. At the same time (step S47 in FIG. 9, N in step S30 in FIG. 8), the beacon transmission flag is turned ON (step S45 in FIG. 9). Therefore, in such a case, the appliance communication device 100 determines that the beacon transmission flag is ON in step S32 (Y in step S32).
 一方、図9のステップS41からステップS44を繰り返して、タイマーが満了した場合、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグをOFFにし(図10のステップS51)、更に、ビーコン送信フラグもOFFにしている(ステップS52)。従って、このような場合、器具通信装置100は、ステップS32において、ビーコン送信フラグがOFFと判定する(ステップS32でN)。そして、処理は、ステップS21へ移行して上述した処理を繰り返す。 On the other hand, if steps S41 to S44 in FIG. 9 are repeated and the timer expires, the appliance communication device 100 turns off the beacon reception flag (step S51 in FIG. 10), and also turns off the beacon transmission flag. (Step S52). Therefore, in such a case, the appliance communication device 100 determines in step S32 that the beacon transmission flag is OFF (N in step S32). Then, the process moves to step S21 and repeats the above-described process.
 すなわち、ステップS32において、器具通信装置100において自身の保持用器具情報と一致する保持用器具情報を含むビーコンを端末装置200から受信していれば(図9のステップS44でY)、ステップS31へ移行してビーコン送信を継続する。その後、ユーザUが商品Pを持ち続けたとしても、ステップS32では、ビーコン送信フラグがONと判定される(ステップS32でY)。そのため、器具通信装置100は、ビーコンの送信を継続する(ステップS31)もののビーコンの受信を停止した(図9のステップS46)まま、メインタスクの処理を繰り返すことになる。 That is, in step S32, if the instrument communication device 100 receives a beacon containing holding instrument information that matches its own holding instrument information from the terminal device 200 (Y in step S44 of FIG. 9), the process proceeds to step S31. Migrate and continue beacon transmission. After that, even if the user U continues to hold the product P, the beacon transmission flag is determined to be ON in step S32 (Y in step S32). Therefore, the appliance communication device 100 repeats the processing of the main task while continuing to transmit beacons (step S31) but stopping receiving beacons (step S46 in FIG. 9).
 一方、器具通信装置100が自身の保持用器具情報と一致する保持用器具情報を含むビーコンを端末装置200から受信することなくタイマーが満了した場合(図10)、ビーコン送信及び受信を停止(図10のステップS53)したまま、ステップS32からステップS21へ移行する。その後、ユーザUが商品Pを持ち続けたとしても、ステップS32では、ビーコン送信フラグがOFFと判定される(ステップS32でN)。そのため、器具通信装置100は、ビーコンの送信及び受信を停止(図10のステップS53)したまま、メインタスクの処理を繰り返すことになる。 On the other hand, if the timer expires without the appliance communication device 100 receiving a beacon containing holding appliance information that matches its own holding appliance information from the terminal device 200 (Fig. 10), beacon transmission and reception will be stopped (Fig. 10). 10, step S53), the process moves from step S32 to step S21. After that, even if the user U continues to hold the product P, the beacon transmission flag is determined to be OFF in step S32 (N in step S32). Therefore, the appliance communication device 100 repeats the processing of the main task while stopping transmission and reception of beacons (step S53 in FIG. 10).
 メインタスク(図8)において、器具通信装置100は、ユーザUが商品Pを持ったと判定しなかった場合(ステップS22でN)、ステップS34において、ハンガー連続動作フラグをOFFにする。例えば、制御部130は、メモリ132に記憶されたハンガー連続動作フラグをON(ステップS29)からOFFにする。 In the main task (FIG. 8), if the appliance communication device 100 does not determine that the user U has the product P (N in step S22), in step S34, the appliance communication device 100 turns off the hanger continuous operation flag. For example, the control unit 130 turns the hanger continuous operation flag stored in the memory 132 from ON (step S29) to OFF.
 ステップS35において、器具通信装置100は、ビーコン受信フラグをOFFにする。 In step S35, the appliance communication device 100 turns off the beacon reception flag.
 ステップS36において、器具通信装置100は、ビーコン送信フラグをOFFにする。 In step S36, the appliance communication device 100 turns off the beacon transmission flag.
 ステップS37において、器具通信装置100は、ビーコンの受信を停止する。 In step S37, the appliance communication device 100 stops receiving beacons.
 ステップS38において、器具通信装置100は、タイマーをクリアする。そして、処理は、ステップS21へ移行し、上述した処理を繰り返す。 In step S38, the appliance communication device 100 clears the timer. Then, the process moves to step S21, and the above-described process is repeated.
(第1実施形態の効果)
 次に、第1実施形態の効果について説明する。
(Effects of the first embodiment)
Next, the effects of the first embodiment will be explained.
 図11(A)から図11(C)は、第1実施形態に係る効果を説明するための図である。 FIGS. 11(A) to 11(C) are diagrams for explaining the effects of the first embodiment.
 図11(A)は、特定のアプリケーションプログラムをインストールする端末装置200であっても、そうでない端末装置200であっても、器具通信装置100からビーコンの送信を続ける場合の器具通信装置100における消費電力の例を表している。一方、図11(B)は、第1実施形態に係る器具通信装置100における消費電力の例を表している。 FIG. 11(A) shows the consumption in the appliance communication device 100 when the appliance communication device 100 continues to transmit beacons, regardless of whether the terminal device 200 has a specific application program installed or not. It represents an example of electric power. On the other hand, FIG. 11(B) represents an example of power consumption in the appliance communication device 100 according to the first embodiment.
 図11(B)に示すように、第1実施形態に係る器具通信装置100は、特定のアプリケーションプログラムをインストールしていない端末装置200に対しては、最初に、ビーコンの送信及び受信による消費電力が発生するものの、それ以降は、ビーコンの送信及び受信を停止させる。そのため、器具通信装置100では、ビーコンの送信及び受信による電力消費は発生しない。従って、特定のアプリケーションプログラムをインストールしていない端末装置200に対してもビーコンの送信を続ける図11(A)の例と比較して、第1実施形態に係る器具通信装置100は、消費電力の抑制を図ることが可能となる。 As shown in FIG. 11(B), the appliance communication device 100 according to the first embodiment first performs power consumption due to beacon transmission and reception for a terminal device 200 that does not have a specific application program installed. However, after that, beacon transmission and reception are stopped. Therefore, in the appliance communication device 100, power consumption due to beacon transmission and reception does not occur. Therefore, compared to the example of FIG. 11A in which the beacon continues to be transmitted even to the terminal device 200 that does not have a specific application program installed, the appliance communication device 100 according to the first embodiment reduces power consumption. This makes it possible to suppress this.
(第1実施形態の変形例)
 第1実施形態に係る通信装置は、保持用器具Hの外部に取り付けられる器具通信装置100を例にして説明したが、これに限定されない。
(Modified example of the first embodiment)
Although the communication device according to the first embodiment has been described using the instrument communication device 100 attached to the outside of the holding instrument H as an example, the present invention is not limited thereto.
 例えば、通信装置は、保持用器具の内部に取り付けられる器具通信装置100でもよい。また、例えば、通信装置は、商品Pに取り付け可能な通信装置であってもよい。通信装置は、商品Pのラベルに取り付けられてもよい。また、当該通信装置は商品Pに直接取り付けられてもよい。この場合、通信装置は、保持用器具情報に代えて、商品情報を含むビーコンを送信してもよい。商品情報は、商品Pを他の商品と区別するための情報であって、商品識別子又は商品IDであってもよい。 For example, the communication device may be an instrument communication device 100 that is mounted inside a holding instrument. Further, for example, the communication device may be a communication device that can be attached to the product P. The communication device may be attached to the label of the product P. Further, the communication device may be attached directly to the product P. In this case, the communication device may transmit a beacon containing product information instead of the holding instrument information. The product information is information for distinguishing the product P from other products, and may be a product identifier or a product ID.
 また、例えば、通信装置は、商品Pを梱包する箱又は段ボールに取り付けられてもよい。通信装置は、当該箱又は当該段ボールの表面に取り付けられてもよい。また通信装置は、当該箱又は当該段ボールの内部に取り付けられてもよい。この場合、通信装置は、保持用器具情報に代えて、梱包情報を含むビーコンを送信してもよい。梱包情報は、当該箱又は当該段ボールを他の箱又は段ボールと区別するための情報であって、梱包識別子又は梱包IDであってもよい。 Furthermore, for example, the communication device may be attached to a box or cardboard in which the product P is packed. A communication device may be attached to the surface of the box or cardboard. The communication device may also be attached inside the box or the cardboard. In this case, the communication device may transmit a beacon that includes packaging information instead of the holding device information. The packaging information is information for distinguishing the box or cardboard from other boxes or cardboard, and may be a packaging identifier or a packaging ID.
[その他の実施形態]
 上述した各処理(又は各動作)をコンピュータに実行させるプログラムが提供されてもよい。プログラムは、コンピュータ読み取り可能媒体を用いれば、コンピュータにインストールすることが可能である。ここで、プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能媒体は、非一過性の記録媒体であってもよい。非一過性の記録媒体は、特に限定されるものではないが、例えば、CD-ROM、又はDVD-ROM等の記録媒体であってもよい。このような記録媒体は、器具通信装置100の制御部130、端末装置200の制御部230、及び商品管理装置300の制御部320に含まれてもよい。器具通信装置100の制御部130、端末装置200の制御部230、及び商品管理装置300の制御部320は、記録媒体からプログラムを読み出して、当該プログラムを実行することで、上述した実施形態で説明した機能(又は処理、或いは動作)を実現してもよい。
[Other embodiments]
A program may be provided that causes a computer to execute each process (or each operation) described above. The program can be installed on a computer using a computer readable medium. Here, the computer-readable medium on which the program is recorded may be a non-transitory recording medium. The non-transitory recording medium is not particularly limited, but may be a recording medium such as a CD-ROM or a DVD-ROM. Such a recording medium may be included in the control unit 130 of the appliance communication device 100, the control unit 230 of the terminal device 200, and the control unit 320 of the product management device 300. The control unit 130 of the appliance communication device 100, the control unit 230 of the terminal device 200, and the control unit 320 of the product management device 300 read a program from a recording medium and execute the program, thereby achieving the same results as described in the embodiment described above. The functions (or processes, or operations) may be implemented.
 本開示で使用されている「に基づいて(based on)」、「に応じて(depending on)」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」、「のみに応じて」を意味しない。「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」及び「に少なくとも部分的に基づいて」の両方を意味する。同様に、「に応じて」という記載は、「のみに応じて」及び「に少なくとも部分的に応じて」の両方を意味する。また、「含む(include)」、「備える(comprise)」、及びそれらの変形の用語は、列挙する項目のみを含むことを意味せず、列挙する項目のみを含んでもよいし、列挙する項目に加えてさらなる項目を含んでもよいことを意味する。また、本開示において使用されている用語「又は(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。さらに、本開示で使用されている「第1」、「第2」などの呼称を使用した要素へのいかなる参照も、それらの要素の量又は順序を全般的に限定するものではない。これらの呼称は、2つ以上の要素間を区別する便利な方法として本明細書で使用され得る。したがって、第1及び第2の要素への参照は、2つの要素のみがそこで採用され得ること、又は何らかの形で第1の要素が第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。本開示において、例えば、英語でのa,an,及びtheのように、翻訳により冠詞が追加された場合、これらの冠詞は、文脈から明らかにそうではないことが示されていなければ、複数のものを含むものとする。 As used in this disclosure, the terms "based on" and "depending on" refer to "based solely on" and "depending solely on," unless expressly stated otherwise. ” does not mean. Reference to "based on" means both "based solely on" and "based at least in part on." Similarly, the phrase "in accordance with" means both "in accordance with" and "in accordance with, at least in part." Furthermore, the terms "include", "comprise", and variations thereof do not mean to include only the listed items, and may include only the listed items, or may include only the listed items. In addition, it means that further items may be included. Also, as used in this disclosure, the term "or" is not intended to be exclusive OR. Furthermore, any reference to elements using the designations "first," "second," etc. used in this disclosure does not generally limit the amount or order of those elements. These designations may be used herein as a convenient way of distinguishing between two or more elements. Thus, reference to a first and second element does not imply that only two elements may be employed therein or that the first element must precede the second element in any way. In this disclosure, when articles are added by translation, for example, a, an, and the in English, these articles are used in the plural unless the context clearly indicates otherwise. shall include things.
 以上、図面を参照して実施形態について詳しく説明したが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。また、上述した実施形態、動作、又は処理は、矛盾しない範囲で適宜組み合わせることも可能である。 Although the embodiments have been described above in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to that described above, and various design changes can be made without departing from the gist. Furthermore, the embodiments, operations, or processes described above can be combined as appropriate to the extent that they do not contradict each other.
 本願は、日本国特許出願第2022-046813号(2022年3月23日出願)の優先権を主張し、その内容の全てが本願明細書に組み込まれている。 This application claims priority to Japanese Patent Application No. 2022-046813 (filed on March 23, 2022), the entire content of which is incorporated into the specification of the present application.
(付記)
 上述の実施形態に関する特徴について付記する。
(Additional note)
Additional notes will be made regarding the features of the above-described embodiments.
(1)
 通信部と、制御部と、を備える通信装置であって、
 前記通信部は、第1信号を送信し、
 前記制御部は、
  前記第1信号を受信した端末装置から送信された第2信号を前記通信部により受信し、前記第1信号に含まれる保持用器具情報と前記第2信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、前記通信部による前記第1信号の送信を継続させ、
  前記第2信号を受信しない場合、及び前記第2信号を前記通信部により受信したものの前記第2信号に含まれる保持用器具情報と前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、前記通信部による前記第1信号の送信を停止させる、
 通信装置。
(1)
A communication device comprising a communication section and a control section,
The communication unit transmits a first signal,
The control unit includes:
A second signal transmitted from a terminal device that received the first signal is received by the communication unit, and holding instrument information included in the first signal and holding instrument information included in the second signal match. In this case, causing the communication unit to continue transmitting the first signal,
When the second signal is not received, and when the second signal is received by the communication unit, but the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal do not match. In either case, stopping the transmission of the first signal by the communication unit,
Communication device.
(2)
 前記制御部は、前記通信部による前記第1信号の送信を継続させるともに、前記通信部による前記第2信号の受信を停止させる、
 上記(1)に記載の通信装置。
(2)
The control unit causes the communication unit to continue transmitting the first signal and stops the communication unit from receiving the second signal.
The communication device according to (1) above.
(3)
 前記制御部は、前記通信部による前記第1信号の送信を停止させるとともに、前記通信部による前記第2信号の受信を停止させる、
 上記(1)又は(2)に記載の通信装置。
(3)
The control unit causes the communication unit to stop transmitting the first signal and stops the communication unit from receiving the second signal.
The communication device according to (1) or (2) above.
(4)
 前記通信装置は、保持用器具の内部及び外部のいずれかに取り付け可能な通信装置である、
 上記(1)乃至(3)のいずれかに記載の通信装置。
(4)
The communication device is a communication device that can be attached to either the inside or the outside of the holding device.
The communication device according to any one of (1) to (3) above.
(5)
 前記保持用器具情報は、器具識別子である、
 上記(1)乃至(4)のいずれかに記載の通信装置。
(5)
The holding instrument information is an instrument identifier;
The communication device according to any one of (1) to (4) above.
(6)
 通信部と制御部とを有する通信装置における通信方法であって、
 前記通信部により、第1信号を送信するステップと、
 前記制御部により、
  前記第1信号を受信した端末装置から送信された第2信号を前記通信部により受信し、前記第2信号に含まれる保持用器具情報と、前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、前記通信部による前記第1信号の送信を継続させるステップ、又は
  前記第2信号を受信しない場合、及び前記第2信号を前記通信部により受信したものの前記第2信号に含まれる保持用器具情報と前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、前記通信部による前記第1信号の送信を停止させるステップと、を有する
 通信方法。
(6)
A communication method in a communication device having a communication section and a control section,
transmitting a first signal by the communication unit;
By the control section,
A second signal transmitted from a terminal device that received the first signal is received by the communication unit, and holding instrument information included in the second signal and holding instrument information included in the first signal are If they match, the step of causing the communication unit to continue transmitting the first signal, or if the second signal is not received, and the second signal is received by the communication unit but is included in the second signal. A communication method, comprising the step of: stopping the transmission of the first signal by the communication unit in any case where the holding instrument information and the holding instrument information included in the first signal do not match.
(7)
 通信装置と端末装置とを備える商品管理システムにおいて、
 前記通信装置は、第1信号を送信し、
 前記通信装置は、
  前記第1信号を受信した前記端末装置から送信された第2信号を受信し、前記第2信号に含まれる保持用器具情報と、前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、前記第1信号の送信を継続させ、
  前記第2信号を受信しない場合、及び前記第2信号を受信したものの前記第2信号に含まれる保持用器具情報と前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、前記第1信号の送信を停止させる、
 商品管理システム。
(7)
In a product management system that includes a communication device and a terminal device,
The communication device transmits a first signal;
The communication device includes:
When a second signal transmitted from the terminal device that received the first signal is received, and holding instrument information included in the second signal and holding instrument information included in the first signal match. continue transmitting the first signal;
either when the second signal is not received, or when the second signal is received but the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal do not match. stopping the transmission of the first signal if
Product management system.
10   :商品管理システム                     
100 :器具通信装置
110 :ビーコン送信部                   
120 :ビーコン受信部
130 :制御部                           
140 :検知部
150 :バッテリ                         
200 :端末装置
210 :ビーコン送受信部              
220 :無線通信部
230 :制御部                           
240 :表示部
300 :商品管理装置                     
H     :保持用器具
S     :店舗                             
U     :ユーザ
10: Product management system
100: Instrument communication device 110: Beacon transmitter
120: Beacon receiving section 130: Control section
140: Detection unit 150: Battery
200: Terminal device 210: Beacon transmitting/receiving unit
220: Wireless communication section 230: Control section
240: Display section 300: Product management device
H: Holding device S: Store
U: User

Claims (7)

  1.  通信部と、制御部と、を備える通信装置であって、
     前記通信部は、第1信号を送信し、
     前記制御部は、
      前記第1信号を受信した端末装置から送信された第2信号を前記通信部により受信し、前記第1信号に含まれる保持用器具情報と前記第2信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、前記通信部による前記第1信号の送信を継続させ、
      前記第2信号を受信しない場合、及び前記第2信号を前記通信部により受信したものの前記第2信号に含まれる保持用器具情報と前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、前記通信部による前記第1信号の送信を停止させる、
     通信装置。
    A communication device comprising a communication section and a control section,
    The communication unit transmits a first signal,
    The control unit includes:
    A second signal transmitted from a terminal device that received the first signal is received by the communication unit, and holding instrument information included in the first signal and holding instrument information included in the second signal match. In this case, causing the communication unit to continue transmitting the first signal,
    When the second signal is not received, and when the second signal is received by the communication unit, but the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal do not match. In either case, stopping the transmission of the first signal by the communication unit,
    Communication device.
  2.  前記制御部は、前記通信部による前記第1信号の送信を継続させるともに、前記通信部による前記第2信号の受信を停止させる、
     請求項1記載の通信装置。
    The control unit causes the communication unit to continue transmitting the first signal and stops the communication unit from receiving the second signal.
    The communication device according to claim 1.
  3.  前記制御部は、前記通信部による前記第1信号の送信を停止させるとともに、前記通信部による前記第2信号の受信を停止させる、
     請求項1記載の通信装置。
    The control unit causes the communication unit to stop transmitting the first signal and stops the communication unit from receiving the second signal.
    The communication device according to claim 1.
  4.  前記通信装置は、保持用器具の内部及び外部のいずれかに取り付け可能な通信装置である、
     請求項1記載の通信装置。
    The communication device is a communication device that can be attached to either the inside or the outside of the holding device.
    The communication device according to claim 1.
  5.  前記保持用器具情報は、器具識別子である、
     請求項1記載の通信装置。
    The holding instrument information is an instrument identifier;
    The communication device according to claim 1.
  6.  通信部と制御部とを有する通信装置における通信方法であって、
     前記通信部により、第1信号を送信することと、
     前記制御部により、
      前記第1信号を受信した端末装置から送信された第2信号を前記通信部により受信し、前記第2信号に含まれる保持用器具情報と、前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、前記通信部による前記第1信号の送信を継続させること、又は
      前記第2信号を受信しない場合、及び前記第2信号を前記通信部により受信したものの前記第2信号に含まれる保持用器具情報と前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、前記通信部による前記第1信号の送信を停止させることと、を有する
     通信方法。
    A communication method in a communication device having a communication section and a control section,
    transmitting a first signal by the communication unit;
    By the control section,
    A second signal transmitted from a terminal device that received the first signal is received by the communication unit, and holding instrument information included in the second signal and holding instrument information included in the first signal are If they match, the transmission of the first signal by the communication unit is continued; or, if the second signal is not received, and the second signal is received by the communication unit but is included in the second signal. A communication method comprising: stopping the transmission of the first signal by the communication unit in any case where holding instrument information and holding instrument information included in the first signal do not match.
  7.  通信装置と端末装置とを備える商品管理システムにおいて、
     前記通信装置は、第1信号を送信し、
     前記通信装置は、
      前記第1信号を受信した前記端末装置から送信された第2信号を受信し、前記第2信号に含まれる保持用器具情報と、前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致する場合に、前記第1信号の送信を継続させ、
      前記第2信号を受信しない場合、及び前記第2信号を受信したものの前記第2信号に含まれる保持用器具情報と前記第1信号に含まれる保持用器具情報とが一致しない場合のいずれかの場合に、前記第1信号の送信を停止させる、
     商品管理システム。
    In a product management system that includes a communication device and a terminal device,
    The communication device transmits a first signal,
    The communication device includes:
    When a second signal transmitted from the terminal device that received the first signal is received, and holding instrument information included in the second signal and holding instrument information included in the first signal match. continue transmitting the first signal;
    either when the second signal is not received, or when the second signal is received but the holding device information included in the second signal and the holding device information included in the first signal do not match. stopping the transmission of the first signal if
    Product management system.
PCT/JP2023/008545 2022-03-23 2023-03-07 Communication device, communication method, and article management system WO2023181909A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-046813 2022-03-23
JP2022046813 2022-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023181909A1 true WO2023181909A1 (en) 2023-09-28

Family

ID=88100757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/008545 WO2023181909A1 (en) 2022-03-23 2023-03-07 Communication device, communication method, and article management system

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023181909A1 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093612A (en) * 2008-10-09 2010-04-22 Casio Computer Co Ltd Radio terminal device, radio relay device, and program
JP2013197870A (en) * 2012-03-19 2013-09-30 Fujitsu Ltd Communication terminal device, communication control method and communication control program
JP2013258024A (en) * 2012-06-12 2013-12-26 Panasonic Corp Illumination control system
JP2015136044A (en) * 2014-01-17 2015-07-27 アプリックスIpホールディングス株式会社 Beacon device and beacon signal transmission system
JP2016116019A (en) * 2014-12-12 2016-06-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 Control system
JP2020036157A (en) * 2018-08-29 2020-03-05 サイレックス・テクノロジー株式会社 Base station device, control method, and program
WO2021024852A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 京セラ株式会社 Product management system, product management device, and display zone communication device
WO2021024851A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 京セラ株式会社 Product management system, user communication device, product management device, tool communication device, and program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093612A (en) * 2008-10-09 2010-04-22 Casio Computer Co Ltd Radio terminal device, radio relay device, and program
JP2013197870A (en) * 2012-03-19 2013-09-30 Fujitsu Ltd Communication terminal device, communication control method and communication control program
JP2013258024A (en) * 2012-06-12 2013-12-26 Panasonic Corp Illumination control system
JP2015136044A (en) * 2014-01-17 2015-07-27 アプリックスIpホールディングス株式会社 Beacon device and beacon signal transmission system
JP2016116019A (en) * 2014-12-12 2016-06-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 Control system
JP2020036157A (en) * 2018-08-29 2020-03-05 サイレックス・テクノロジー株式会社 Base station device, control method, and program
WO2021024852A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 京セラ株式会社 Product management system, product management device, and display zone communication device
WO2021024851A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 京セラ株式会社 Product management system, user communication device, product management device, tool communication device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9542203B2 (en) Universal dock for context sensitive computing device
US20120139690A1 (en) Context dependent computer operation
WO2015107921A1 (en) Beacon device, beacon signal transmission/reception system, and beacon signal transmission/reception method
CN102150176A (en) Media delivery system and system including a media delivery system and a building automation system
US9596706B2 (en) Delivery system, delivery method and delivery device
JP2005100313A (en) Article management device and information processing method
JP2010231615A (en) Information processing apparatus
CN110022260A (en) A kind of Cross-environment acknowledgement message processing method and system
US20160066724A1 (en) Device and method for monitoring consumer dining experience
WO2023181909A1 (en) Communication device, communication method, and article management system
WO2021024851A1 (en) Product management system, user communication device, product management device, tool communication device, and program
JP7213986B2 (en) Merchandise management system, merchandise management device, and display zone communication device
WO2015098448A1 (en) Transmission device, signal transmission system, signal transmission interval change method, and program
JP2006313541A (en) Radio sensor system, base station, radio sensor, and program
WO2017007733A1 (en) Triggering associations based on detection events
WO2015129370A1 (en) Application delivery system, communication terminal, storage device, program, and application delivery method
WO2020217887A1 (en) Toilet paper roll delivery system, toilet paper holder, server and method thereof
JP4942122B2 (en) Server and server program
US20120233255A1 (en) Information processing system, information processing method, information processing device, information processing device control method, information processing terminal, information processing terminal control method, information storage medium and program
JP2011076593A (en) Information display system, management device, information display device, and electronic shelf label terminal
KR20160010821A (en) Gateway, electronic information label system and method for transmitting display information of electronic information label
WO2016209391A2 (en) Group management of devices methods, apparatuses, and systems
JP2019219911A (en) Article management system and method
JP5749562B2 (en) Electronic display system
KR101763779B1 (en) Method for Inducing Goods Purchase in Network, and Managing Server Used Therein

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23774508

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1