WO2023175817A1 - ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法 - Google Patents

ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023175817A1
WO2023175817A1 PCT/JP2022/012125 JP2022012125W WO2023175817A1 WO 2023175817 A1 WO2023175817 A1 WO 2023175817A1 JP 2022012125 W JP2022012125 W JP 2022012125W WO 2023175817 A1 WO2023175817 A1 WO 2023175817A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nozzle
nozzle plate
straight
flow path
silicon substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/012125
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
善行 小川
大士 梶田
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Priority to PCT/JP2022/012125 priority Critical patent/WO2023175817A1/ja
Publication of WO2023175817A1 publication Critical patent/WO2023175817A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching

Definitions

  • the present invention relates to a nozzle plate, a droplet ejection head, a droplet ejection device, and a method for manufacturing a nozzle plate.
  • a method for manufacturing a nozzle plate of a droplet ejection head of a droplet ejection device a method is known in which a nozzle flow path is formed by performing anisotropic wet etching on a single crystal silicon substrate (for example, (See Patent Document 1).
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a nozzle plate, a droplet ejection head, a droplet ejection device, and a method for manufacturing a nozzle plate that can increase the density of nozzles. be.
  • the invention according to claim 1 provides a nozzle plate including a plurality of penetrating nozzle channels for discharging droplets from a nozzle on a single crystal silicon substrate,
  • the single crystal silicon substrate has a first surface and a second surface opposite to the first surface, on which the nozzle is formed, which is a ⁇ 110 ⁇ plane.
  • the invention according to claim 2 is the nozzle plate according to claim 1,
  • the nozzle flow path includes a ⁇ 111 ⁇ plane.
  • the invention according to claim 3 is the nozzle plate according to claim 1 or 2
  • the nozzle flow path includes a nozzle tapered portion in which the flow path area, which is a cross-sectional area perpendicular to the droplet ejection direction, gradually narrows as it goes from the first surface to the second surface,
  • the nozzle tapered portion includes a ⁇ 111 ⁇ plane.
  • the invention according to claim 4 is the nozzle plate according to claim 3,
  • the nozzle taper portion is configured by a ⁇ 111 ⁇ plane.
  • the invention according to claim 5 is the nozzle plate according to claim 3 or 4,
  • the nozzle flow path includes a nozzle straight part on the second surface side of the nozzle tapered part,
  • the flow path area of the nozzle straight portion is less than or equal to the flow path area of the nozzle tapered portion.
  • the invention according to claim 6 is the nozzle plate according to claim 5, with a non-wet etch layer formed by masking, thermal oxidation, or heavily doped;
  • the nozzle straight part has the non-wet etching layer as an end on the first surface side.
  • the invention according to claim 7 is the nozzle plate according to claim 5 or 6,
  • the nozzle straight portion is continuous with an end portion of the nozzle tapered portion on the second surface side.
  • the invention according to claim 8 is the nozzle plate according to any one of claims 5 to 7, When viewed from the first surface side, at least a portion of the ridgeline on the first surface side among the ridgelines forming the nozzle straight portion is substantially perpendicular to the first surface among the surfaces forming the nozzle tapered portion. Almost in contact with the surface on which it is located.
  • the invention according to claim 9 is the nozzle plate according to claim 1 or 2,
  • the nozzle flow path includes a nozzle tapered portion in which a flow path area, which is a cross-sectional area perpendicular to the droplet ejection direction, gradually narrows from the first surface toward the second surface; a straight communication path part that is continuous with the first surface side of the nozzle tapered part and has a pair of opposing surfaces that are substantially parallel;
  • the nozzle tapered portion and the straight communication passage portion include a ⁇ 111 ⁇ plane.
  • the invention according to claim 10 is the nozzle plate according to claim 9,
  • the nozzle tapered portion and the straight communication passage portion are configured by a ⁇ 111 ⁇ plane.
  • the invention according to claim 11 is the nozzle plate according to claim 9 or 10,
  • the nozzle flow path includes a nozzle straight part on the second surface side of the nozzle tapered part,
  • the flow path area of the nozzle straight portion is less than or equal to the flow path area of the nozzle tapered portion.
  • the invention according to claim 12 is the nozzle plate according to claim 11, with a non-wet etch layer formed by masking, thermal oxidation, or heavily doped;
  • the nozzle straight part has the non-wet etching layer as an end on the first surface side.
  • the invention according to claim 13 is the nozzle plate according to claim 11 or 12,
  • the nozzle straight portion is continuous with an end portion of the nozzle tapered portion on the second surface side.
  • the invention according to claim 14 is the nozzle plate according to any one of claims 11 to 13, When viewed from the first surface side, at least a portion of the ridgeline on the first surface side among the ridgelines forming the nozzle straight section is substantially perpendicular to the first surface among the surfaces forming the straight communication passage section. It is approximately in contact with the surface located at .
  • the invention according to claim 15 is the nozzle plate according to any one of claims 5 to 8 and claims 11 to 14, When viewed from the first surface side, an intersection line when two tapered surfaces forming the nozzle tapered portion are virtually extended, a surface forming the nozzle straight portion, and a tapered surface forming the nozzle tapered portion.
  • the absolute value of the difference in distance between the two points or lines furthest apart in the direction parallel to the first surface or the second surface in the ⁇ 100> direction is within 0.5 ⁇ m. be.
  • the invention according to claim 16 is a droplet ejection head,
  • the nozzle plate according to any one of claims 1 to 15 is provided.
  • the invention according to claim 17 is a droplet ejection device, comprising: A droplet ejection head according to claim 16 is provided.
  • the invention according to claim 18 is a method for manufacturing a nozzle plate of a droplet ejection head, comprising: a first step of forming a surface mask layer on a first surface of a single crystal silicon substrate whose surface crystal orientation is ⁇ 110 ⁇ plane; a second step of forming an opening pattern in the surface mask layer to become an opening of a nozzle flow path; and a third step of performing anisotropic wet etching on the single crystal silicon substrate under the opening pattern from the surface.
  • the invention according to claim 19 is a method for manufacturing a nozzle plate according to claim 18, comprising: In the third step, a nozzle taper portion is formed in which a flow path area, which is a cross-sectional area perpendicular to the droplet ejection direction, gradually narrows from the first surface toward a second surface opposite to the first surface. Form.
  • the invention according to claim 20 is a method for manufacturing a nozzle plate according to claim 19,
  • the first step includes forming a back mask layer on the second surface of the single crystal silicon substrate, a fourth step of forming a nozzle pattern to become a nozzle on the back mask layer;
  • a fifth step of forming a nozzle straight portion by penetrating the single crystal silicon substrate under the nozzle pattern from the surface by dry etching is performed after the third step.
  • the invention according to claim 21 is a method for manufacturing a nozzle plate of a droplet ejection head, comprising: A first step of forming a front mask layer on a first surface of a single crystal silicon substrate whose surface crystal orientation is ⁇ 110 ⁇ plane, and a back mask layer on a second surface opposite to the first surface; a second step of forming a nozzle pattern to become a nozzle on the back mask layer; A third step of forming a deep hole that will become a nozzle straight part by performing deep drilling halfway through the single crystal silicon substrate under the nozzle pattern from the back side by dry etching; a fourth step of forming a nozzle mask layer on the side wall of the deep hole; a fifth step of deeply processing the single crystal silicon substrate under the deep hole by dry etching from the back side; a sixth step of forming an opening pattern to become an opening in the surface mask layer; a seventh step of performing deep etching on the single crystal silicon substrate in the opening pattern from the surface by dry etching; an eighth step of performing
  • the invention according to claim 22 is a method for manufacturing a nozzle plate according to claim 21, comprising: When the first surface is the (1 1 0) plane, the width in the [-1 1 1] direction and the width in the [1 -1 -1] direction of the nozzle pattern formed in the second step are It is wider than the width in the [-1 1 1] direction and the width in the [1 -1 -1] direction of the opening pattern formed in the process.
  • nozzle plate droplet ejection head, droplet ejection device, and nozzle plate manufacturing method according to the present invention, it is possible to achieve both high nozzle density and suitable ejection characteristics.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a droplet ejection device according to the present embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic side sectional view of a droplet ejection head according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is an enlarged plan view of a nozzle plate showing a nozzle flow path according to the present embodiment.
  • FIG. 3B is a side sectional view of the nozzle plate taken along line IIIB-IIIB in FIG. 3A.
  • FIG. 3 is a perspective cross-sectional view of a nozzle plate showing a nozzle flow path according to the present embodiment.
  • FIG. 7 is an enlarged plan view of a nozzle plate showing a nozzle flow path according to another embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a nozzle plate showing main steps of the nozzle plate manufacturing method according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a nozzle plate showing main steps of a method for manufacturing a nozzle plate according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a nozzle plate showing main steps of a method for manufacturing a nozzle plate according to a second embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a nozzle plate showing main steps of a method for manufacturing a nozzle plate according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a nozzle plate showing the relationship between deep holes formed in the eighth step of the nozzle plate manufacturing method according to the third embodiment.
  • an inkjet recording apparatus 1 including an inkjet head 10 that is a droplet ejection head
  • the transport direction of the recording medium PD in the inkjet recording apparatus 1 is referred to as the front-back direction
  • the direction perpendicular to the transport direction on the transport surface of the recording medium PD is referred to as the left-right direction.
  • the direction perpendicular to this direction (the ink ejection direction) will be described as the up-down direction.
  • the inkjet head 10 will also be explained in terms of the direction in which it is attached to the inkjet recording apparatus 1.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing an inkjet recording apparatus 1 according to the present embodiment.
  • the inkjet recording apparatus 1 transports a recording medium PD such as paper in the front-rear direction through a plurality of units U by a transport section T including, for example, a transport belt T1 and a transport roller T2.
  • a plurality of inkjet heads 10 are arranged in each unit U, and ink of each color is ejected from each inkjet head 10 to print an image on the recording medium PD.
  • FIG. 2 is a schematic side sectional view of one inkjet head 10 viewed from the side.
  • the inkjet head 10 includes a head chip 11, a common ink chamber 12, a support substrate 13, a wiring member 14, a drive section 15, and the like. Note that FIG. 2 shows a cross section of the inkjet head 10 on a plane including four nozzles N.
  • the head chip 11 is configured to eject ink from a nozzle N, and is formed by laminating a plurality of (four in FIG. 2) plate-shaped substrates.
  • the lowermost plate in the head chip 11 is a nozzle plate 110.
  • a piezoelectric plate 120, a diaphragm 130, a spacer substrate 140, and a wiring board 150 are adhered and laminated in order upward on the adhesive surface (first surface) Ba (see FIG. 3B) of the nozzle plate 110.
  • the nozzle plate 110 is provided with a plurality of nozzle channels 111 having a structure according to the present invention, and the exposed surface of the nozzle plate 110 from the nozzle N which is the opening of the nozzle channel 111, Ink can be ejected substantially perpendicularly to the ejection surface (second surface) Bb (see FIG. 3B), which is the surface facing the adhesive surface Ba.
  • the piezoelectric plate 120, the diaphragm 130, the spacer board 140, and the wiring board 150 are provided with an ink flow path that communicates with the nozzle N, and is open on the exposed side (upper side) of the wiring board 150. has been done.
  • a common ink chamber 12 is provided on the exposed surface of the wiring board 150 so as to cover all the openings.
  • the ink stored in the ink chamber forming member (not shown) of the common ink chamber 12 is supplied to each nozzle N from the opening of the wiring board 150 via the ink flow path. Then, the pressure chamber provided to penetrate the piezoelectric plate 120 is deformed together with the diaphragm 130 due to the displacement (deformation) of the piezoelectric element in the storage section adjacent to the pressure chamber, thereby imparting a pressure change to the ink. . As a result, ink is ejected downward from the nozzle N as droplets.
  • the openings of the ink channels on the bonding surfaces of each plate have shapes similar to each other, and more preferably, that they have the same shape.
  • the nozzle plate 110 is not limited to a configuration in which it is bonded to the piezoelectric plate 120. That is, another plate may be provided between the nozzle plate 110 and the piezoelectric plate 120. Further, the method of joining the nozzle plate 110 and other plates may be adhesive or bonding, and is not limited.
  • FIG. 3A is an enlarged plan view showing one nozzle channel 111 when the nozzle plate 110 is viewed from the adhesive surface Ba side.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view showing one nozzle flow path 111 taken along line IIIB-IIIB in FIG. 3A.
  • FIG. 3C is a perspective cross-sectional view showing one nozzle flow path 111.
  • the nozzle plate 110 is formed by providing a single crystal silicon substrate B with a plurality of nozzle channels 111 each having a nozzle N as shown in FIGS. 3A to 3C.
  • the single-crystal silicon substrate B is a plate-like member made of single-crystal silicon (Si) with a thickness of, for example, about 50 ⁇ m to 725 ⁇ m, and the crystal orientation of the front and back surfaces of the substrate is the ⁇ 110 ⁇ plane.
  • Si single-crystal silicon
  • the nozzle flow path 111 is a through hole penetrating the single crystal silicon substrate B from the adhesive surface Ba, which is the first surface, to the discharge surface Bb, which is the second surface.
  • a nozzle N for example, a nozzle N, a nozzle straight section 1111, a nozzle tapered section 1112, and a straight communication passage section 1113 are provided from the discharge surface Bb toward the adhesive surface Ba. .
  • the nozzle N is a cylindrical hole whose cross section in the left-right direction is circular or polygonal.
  • the nozzles N are arranged in a matrix on the ejection surface Bb side of the single crystal silicon substrate B, and the adhesive surface Ba side communicates with the nozzle straight portion 1111.
  • the diameter of the opening can be about 10 ⁇ m to 45 ⁇ m.
  • the nozzle straight portion 1111 communicates with the nozzle tapered portion 1112 and is formed perpendicular to the ejection surface Bb of the single-crystal silicon substrate B.
  • the flow path area of the nozzle straight portion 1111 which is the cross-sectional area with respect to the ink ejection direction, is formed to be equal to or less than the flow path area of the end of the nozzle tapered portion 1112 on the ejection surface Bb side.
  • the non-wet etching layer may be used as the end of the nozzle straight portion 1111 on the adhesive surface Ba side.
  • the non-wet etching layer can be formed by, for example, performing masking, thermal oxidation processing, or high concentration doping on the single crystal silicon substrate B, and in the manufacturing process of the nozzle plate 110 described later, anisotropic wet etching is performed. Progress can be suppressed. Therefore, by providing a non-wet etching layer on the single crystal silicon substrate B, the length of the nozzle straight portion 1111 in the ejection direction can be defined in advance. Therefore, it can be said that the nozzle straight part 1111 having the non-wet etching layer as the end on the adhesive surface Ba side is a highly accurate nozzle straight part 1111.
  • an SOI Silicon On Insulator
  • an oxide film is provided inside a silicon wafer and a thin silicon layer is formed thereon may be used.
  • FIGS. 3B and 3C illustrate a configuration in which the nozzle straight part 1111 is formed continuously with the end of the nozzle tapered part 1112 on the ejection surface Bb side
  • the present invention is not limited to this.
  • the nozzle straight part 1111 and the nozzle tapered part 1112 are not continuous and there is a surface (terrace plane) that is substantially perpendicular to the surface forming the nozzle straight part 1111 at the connection part between the two, the nozzle The ink ejected from the N may entrain air bubbles that have accumulated on the terrace plane, resulting in an ejection failure. Therefore, the nozzle straight portion 1111 is preferably formed so as to be continuous with the end of the nozzle tapered portion 1112 on the ejection surface Bb side.
  • the entire surface of the end of the nozzle tapered part 1112 on the ejection surface Bb side is approximately the same as the end of the nozzle straight part 1111 on the adhesive surface Ba side. If they are not continuous, a straight line (terrace ridge line) perpendicular to the nozzle straight part 1111 will be created where the nozzle tapered parts 1112 and 1112 intersect, and there is a risk that air bubbles will stay on the terrace ridge line. . Therefore, it is more preferable that the nozzle straight part 1111 be formed so as to be continuous with the entire surface of the end of the nozzle tapered part 1112 on the ejection surface Bb side.
  • the nozzle taper part 1112 is composed of two planes whose crystal planes are ⁇ 111 ⁇ planes ((-1 -1 -1) plane and (-1 -1 1) plane), and extends from the bonding surface Ba toward the ejection surface Bb. It has a taper of a substantially constant angle such that the flow path area gradually becomes narrower as the flow path area increases.
  • the absolute value of the difference between the distances ⁇ and ⁇ from the farthest point or line in the 0 0 -1] direction is within 0.5 ⁇ m.
  • the straight communication passage portion 1113 has four ⁇ 111 ⁇ crystal planes ((-1 1 1) plane, (1 -1 -1) plane, (1 -1 -1) plane, (-1 1- 1), and is provided from the end of the nozzle tapered portion 1112 on the adhesive surface Ba side to the adhesive surface Ba.
  • the straight communicating path portion 1113 has two pairs of opposing surfaces that are substantially parallel, and among the sides where the surfaces forming the straight communicating path portion 1113 intersect with the adhesive surface Ba, one pair of opposing surfaces is approximately parallel to each other.
  • the length of the side of the surface may be longer than the side of the other surface, and the side where the adhesive surface Ba and the surface forming the straight communication path portion 1113 intersect may be formed into an elongated substantially parallelogram shape. can.
  • the shape of the opening on the adhesive surface Ba of the nozzle flow path 111 is approximately parallelogram-like, that is, elongated, the density of the nozzles N in the nozzle plate 110 can be increased more than when the shape is square. can.
  • the adhesive surface in a top view from the adhesive surface Ba side, at least a part of the ridge lines on the adhesive surface Ba side, among the ridge lines forming the nozzle straight section 1111, constitute the straight communication passage section 1113. It is preferable that the adhesive surface be provided so as to be substantially in contact with a surface located substantially perpendicular to the bonding surface Ba. With such a nozzle flow path 111, the eccentricity is within a very small range, resulting in excellent injection stability.
  • FIGS. 3A to 3C illustrate a case in which the two surfaces forming the nozzle tapered portion 1112 and the four surfaces forming the straight communication passage portion 1113 are all ⁇ 111 ⁇ planes
  • the present invention is not limited to this. I can't do it. That is, in the manufacturing process described later, the nozzle flow path 111 may be formed to include the ⁇ 111 ⁇ plane and planes in other orientations by stopping the anisotropic wet etching midway through.
  • FIGS. 3A to 3C illustrate the nozzle flow path 111 including the nozzle straight portion 1111, the nozzle tapered portion 1112, and the straight communication path portion 1113, these are not essential configurations.
  • the nozzle flow path 111 may be at least a through hole provided with the nozzle N.
  • the nozzle plate 110 that is attached to the inkjet head 10 and ejects ink is illustrated above, the liquid ejected from the nozzle plate 110 is not limited to ink.
  • the nozzle plate 110 includes a single crystal silicon substrate B with a plurality of penetrating nozzle channels 111 for discharging droplets, and the single crystal silicon substrate B has an adhesive surface Ba.
  • the ejection surface Bb which is the surface facing the adhesive surface Ba and on which the nozzle N is formed, is a ⁇ 110 ⁇ surface.
  • the cross-sectional shape of the nozzle flow path 111 on the adhesive surface Ba side can be made into a substantially parallelogram shape, that is, an elongated shape. Therefore, the density of the nozzles N can be increased in the nozzle plate 110 compared to the case where the cross-sectional shape is square.
  • the nozzle flow path 111 includes a surface consisting of a ⁇ 111 ⁇ plane. According to the configuration, the nozzle flow path 111 has a stable shape.
  • the nozzle flow path 111 includes a nozzle tapered portion 1112 whose flow path area, which is a cross-sectional area perpendicular to the droplet ejection direction, gradually narrows as it goes from the adhesive surface Ba toward the ejection surface Bb. According to this configuration, even when the ink meniscus retreats deep into the nozzle flow path 111 due to high-speed driving, the meniscus shape and ink ejection can be stabilized.
  • the nozzle flow path 111 includes a nozzle straight portion 1111 that is provided on the discharge surface Bb side of the nozzle tapered portion 1112 and has a flow path area that is equal to or less than the flow path area of the nozzle taper portion 1112. According to this configuration, the resistance during droplet ejection increases, vibration of the meniscus can be suppressed, the meniscus shape can be made more stable, and injection stability can be improved.
  • the nozzle plate 110 may include a non-wet etching layer formed by masking, thermal oxidation, or high concentration doping, and the nozzle straight portion 1111 may have the non-wet etching layer at the end on the adhesive surface Ba side. can. According to this configuration, since the formation location of the nozzle straight portion 1111 is defined by the non-wet etching layer, the accuracy of the nozzle straight portion 1111 is high.
  • the nozzle straight portion 1111 can be provided continuously with the end portion of the nozzle tapered portion 1112 on the second surface side. According to this configuration, since the nozzle flow path 111 has no terrace plane, it is possible to prevent the ink ejected from the nozzle N from entraining air bubbles stagnant on the terrace plane and causing ejection failure.
  • the nozzle flow path 111 has less eccentricity in the front-rear direction in FIG. 4 .
  • the method for manufacturing a nozzle plate according to the first embodiment is a method for manufacturing the nozzle plate 110 of the droplet ejection head 10, and includes steps A-1 to A-3 shown in FIG. 5, and includes at least a nozzle N.
  • This is a method for manufacturing a nozzle plate 110 in which a flow path 111 is formed.
  • step A-1 First, as step A-1 (first step), the bonding surface (first surface: (1 1 0) plane) Ba of the single crystal silicon substrate B whose surface crystal orientation is the ⁇ 110 ⁇ plane and the ejection surface ( Second surface: (-1 -1 0) surface)
  • a front mask layer 112 and a back mask layer 113 are each uniformly formed on Bb. Note that hereinafter, unless a distinction is made between the front mask layer 112 and the back mask layer 113, they will be collectively referred to as "mask layers.”
  • ⁇ Mask layer> As the material for forming the mask layer, for example, oxides such as SiO 2 (silicon oxide), metal plating made of Al (aluminum), Cr (chromium), etc., resins, etc. can be used.
  • the material is not particularly limited as long as it can stop the progress of etching during wet etching and is not removed by etching.
  • the thickness (length in the vertical direction) of the mask layer is not particularly limited, but it is preferably 0.1 to 50 ⁇ m, particularly preferably 0.5 to 20 ⁇ m. This is because when the thickness is 0.5 ⁇ m or more, the etching stop effect is enhanced, and when the thickness is 20 ⁇ m or less, the mask layer can be easily formed. However, when the mask layer is formed by the above-mentioned thermal oxidation method, the thickness is preferably 1 to 5 ⁇ m.
  • the mask layer may have a single layer structure as shown in FIG. 5, or may have a multilayer structure.
  • step A-2 (second step), an opening pattern 114 that will become the opening of the nozzle channel 111 is formed in the front mask layer 112. Specifically, first, a resist pattern is formed on the surface mask layer 112 using a well-known photolithography technique.
  • a positive photoresist or a negative photoresist can be used to form the resist pattern.
  • Known materials can be used as the positive photoresist and the negative photoresist.
  • ZPN-1150-90 manufactured by Zeon Corporation can be used as the negative photoresist.
  • OFPR-800LB and OEBR-CAP112PM manufactured by Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. can be used.
  • the resist layer is formed by applying it to a predetermined thickness using a spin coater or the like. Thereafter, a prebaking process is performed at 110° C. for 90 seconds.
  • HMDS treatment may be performed before resist coating.
  • the HMDS treatment uses an organic material called hexamethyldisilazane, such as OAP (hexamethyldisilazane, manufactured by Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd.). Similar to resist coating, it may be applied using a spin coater, or it can be expected to be effective in improving adhesion by exposing it to hexamethyldisilazane vapor.
  • the resist layer is exposed to light using an aligner or the like using a predetermined mask.
  • the light intensity is about 50 mJ/cm 2 .
  • the resist pattern is formed on the surface mask layer 112 by immersing it in a developer (for example, NMD-3 manufactured by Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. for 60 seconds to 90 seconds) and removing the exposed areas of the resist layer. Form.
  • the opening pattern 114 is formed by dry etching (DE1) the surface mask layer 112 using the resist pattern as a mask. After forming the opening pattern 114, the resist pattern is removed.
  • Dry etching is performed using a dry etching device such as an RIE (Reactive Ion Etching) device or an ICP (Inductively Coupled Plasma)-RIE etching device, which is a dry etching device that uses an inductively coupled method as a discharge type. be able to. Furthermore, CHF 3 (trifluoromethane), CF 4 (tetrafluoromethane), or the like can be used as the process gas.
  • an opening pattern is etched using RIE-100C, a dry etching apparatus manufactured by Samco Co., Ltd., under the conditions of CHF 3 gas flow rate of 80 sccm, pressure of 3 Pa, and RF power of 90 W for a predetermined time. 114 can be formed.
  • the shape of the opening pattern 114 is not particularly limited. However, if anisotropic wet etching (WE) is performed to the end in step A-3, which will be described later, the four planes ((-1 -1 -1) plane, (-1 - The opening formed by the sides where the (1 1) plane, (-1 1 1) plane, (1 -1 -1) plane) intersect with the adhesive surface Ba ((1 1 0) plane) is the circumference of the opening pattern 114. It has a substantially parallelogram shape. Therefore, from the viewpoint of improving the quality and production efficiency of the nozzle plate 110, it is preferable that the shape of the opening pattern 114 is also a substantially parallelogram shape that follows these surface orientations.
  • the resist pattern can be removed by, for example, a wet process using acetone or an acid solution, or a dry process using oxygen plasma.
  • step A-3 third step
  • anisotropic wet etching WE is performed on the opening pattern 114 from at least the adhesive surface Ba side of the single crystal silicon substrate B, so that the nozzle taper portion 1112 A nozzle flow path 111 is formed.
  • anisotropic wet etching an alkaline aqueous solution such as KOH (potassium hydroxide), TMAH (tetramethylammonium hydroxide), or EDP (ethylenediamine pyrocatechol) is used.
  • KOH potassium hydroxide
  • TMAH tetramethylammonium hydroxide
  • EDP ethylenediamine pyrocatechol
  • ⁇ Effect of the invention ⁇ According to the method for manufacturing the nozzle plate 110 according to the first embodiment of the present invention as described above, it is possible to form the nozzle flow path 111 including the nozzle taper portion 1112 having a very stable shape made of the ⁇ 111 ⁇ plane. I can do it.
  • the etching rate of the plane formed when anisotropic wet etching is performed from the surface to the end is more extreme than that of other planes. Since the etching process is slow, the ⁇ 111 ⁇ plane is subject to a so-called "etching stop". Therefore, in controlling the conditions of anisotropic wet etching, which is generally prone to production variations, production can be controlled with enough margin to absorb the production variations.
  • the bonding surface Ba can have an elongated substantially parallelogram shape, that is, an elongated shape. Therefore, in the nozzle plate 110, the nozzles N can be densely arranged.
  • step A-1 mask layers are formed on both sides of the single-crystal silicon substrate B, but the present invention is not limited thereto. Specifically, for example, when performing anisotropic wet etching by immersing the single crystal silicon substrate B in an etching solution, it is necessary to form the back mask layer 113 on the ejection surface Bb. However, when performing anisotropic wet etching only on the adhesive surface Ba, the back mask layer 113 may not be provided.
  • the back mask layer 113 is formed on the ejection surface Bb, it is of course necessary to remove at least the back mask layer 113 covering the nozzle N after the step A-3. It is optional whether the surface mask layer 112 or the surface mask layer 112 is removed. Note that if the mask layer is made of SiO 2 , for example, it can be removed using hydrofluoric acid.
  • the nozzle tapered portion 1112 is formed by anisotropic wet etching (WE) in step A-3
  • the present invention is not limited thereto.
  • the single crystal silicon substrate B under the opening pattern 114 is dry-etched (DE2) to form a straight communication path portion 1113, and the A-3a step (the As step 3), after controlling the time so that the anisotropic wet etching (WE) is stopped halfway, the nozzle pattern 115 that becomes the nozzle N is formed by dry etching (DE1) on the ejection surface Bb.
  • the nozzle channel 111 may be formed by dry etching (DE2) the single crystal silicon substrate B under the nozzle pattern 115 to provide a through hole.
  • the dry etching (DE2) can be performed using an ICP-RIE etching apparatus that employs an inductively coupled plasma discharge method.
  • a deep hole is formed by dry etching (DE2) using a Si deep excavation device, etc., and an anisotropic wet etching is performed on the deep hole in the A-3 process.
  • WE etching
  • Step A-1 and Step A-2 a method for manufacturing the nozzle plate 110 according to the second embodiment will be explained based on FIG. 7.
  • steps A-3b to A-5 are performed after the step A-2 in the method for manufacturing the nozzle plate 110 according to the first embodiment. Therefore, detailed description of Step A-1 and Step A-2 will be omitted.
  • A-4 process After forming a deep hole by performing anisotropic wet etching (WE) in step A-3b (third step), a nozzle to become nozzle N is formed in the back mask layer 113 in step A-4 (fourth step). A pattern 115 is formed.
  • WE anisotropic wet etching
  • the etching stop is applied to the ⁇ 111 ⁇ plane where all the surfaces forming the nozzle taper part 1112 are formed by anisotropic wet etching (WE).
  • Anisotropic wet etching (WE) is performed until Further, the method for forming the nozzle pattern 115 in the A-4 process is the same as the method for forming the opening pattern 114 in the A-2 process.
  • step A-5 dry etching (DE2) is performed on the nozzle pattern 115 provided in step A-4.
  • step A-5 dry etching (DE2) is performed on the nozzle pattern 115 provided in step A-4.
  • step A-5 dry etching (DE2) is performed on the nozzle pattern 115 provided in step A-4.
  • the nozzle channel 111 including the nozzle straight part 1111 and the nozzle tapered part 1112 is formed by communicating the hole that will become the nozzle straight part 1111 with the nozzle taper part 1112 provided in step A-3b.
  • the nozzle flow includes the nozzle straight part 1111 and the nozzle tapered part 1112 having a very stable shape made of ⁇ 111 ⁇ plane.
  • a channel 111 can be formed.
  • the single crystal silicon substrate B may be subjected to masking, thermal oxidation processing, high concentration doping, etc., or SOI may be used as the single crystal silicon substrate B to form the single crystal silicon substrate B having a non-wet etching layer.
  • the etching may be stopped in the A-3b process. In this way, the height of the nozzle straight portion 1111 formed in step A-5 is uniquely determined, so that the nozzle straight portion 1111 can be formed with higher precision.
  • the single crystal silicon substrate B having a non-wet etching layer is used as the nozzle plate 110
  • deep drilling is performed by dry etching (DE2), and then the A-4 process and the A-5 process are performed.
  • anisotropic wet etching WE may be performed from both sides of the adhesive surface Ba and the ejection surface Bb as a step A-3b.
  • FIG. 8 a method for manufacturing a nozzle plate according to a third embodiment of the present invention and a nozzle plate manufactured thereby will be explained based on FIG. 8.
  • the method for manufacturing the nozzle plate 110 according to the third embodiment includes steps B-1 to B-8 shown in FIG.
  • steps B-1 to B-8 shown in FIG.
  • detailed description of the content that overlaps with the manufacturing process of the nozzle plate according to the first embodiment and the second embodiment will be omitted.
  • step B-1 First, in step B-1 (first step), the bonding surface Ba ((1 1 0) plane) and the ejection surface Bb ((-1 - A front mask layer 112 and a back mask layer 113 are each uniformly formed on the 10) surface. Then, in step B-2 (second step), a nozzle pattern 115 that becomes the nozzle N is formed on the back mask layer 113.
  • step B-3 (third step), the single crystal silicon substrate B under the nozzle pattern 115 is dry-etched (DE2) by the planned length of the nozzle straight portion 1111. form.
  • step B-4 (fourth step), a nozzle mask layer 116 is formed along the inner surface of the nozzle straight portion 1111.
  • the material and forming method of the nozzle mask layer 116 are the same as the material and forming method of the mask layer in step A-1.
  • the nozzle mask layer 116 formed at the bottom of the nozzle straight part 1111 is removed.
  • the nozzle mask layer 116 at the bottom of the nozzle straight section 1111 can be removed by dry etching using an RIE device or the like. Layer 116 is more difficult to remove by dry etching than the bottom. Therefore, the nozzle mask layer 116 at the bottom is etched first, leaving the nozzle mask layer 116 at the side surfaces.
  • dry etching conditions in the B-4 step may be set to low pressure or high bias to make it more difficult for the nozzle mask layer 116 on the side surfaces to be etched.
  • step B-5 (fifth step), the nozzle straight portion 1111 is further etched deeply by dry etching (DE2).
  • step B-6 (B-6 process, B-7 process)
  • step B-6 (sixth step)
  • an opening pattern 114 that will become the opening of the nozzle channel 111 is formed in the front mask layer 112.
  • step B-7 (seventh step)
  • the single crystal silicon substrate B under the opening pattern 114 is dry-etched (DE2) to provide a hole that will become the straight communication path portion 1113.
  • the left side T-(H+(L/2)tan
  • the nozzle mask layer 116 formed in the nozzle flow path 111 prevents the progress of etching during anisotropic wet etching (WE). In order to suppress this, a nozzle straight portion 1111 having a desired length can be formed in the nozzle flow path 111.
  • etching proceeds from both the end of the nozzle straight portion 1111 on the adhesive surface Ba side and the end of the hole provided in the B-7 step on the ejection surface Bb side.
  • the depth H of the hole formed in step B-7 satisfy the above relational expression, the two tapered surfaces of the nozzle tapered part 1112 that are finally formed are always the same as those of the nozzle straight part 1111. It is formed continuously from the adhesive surface Ba side. Therefore, it is possible to manufacture the nozzle straight part 1111 and the nozzle tapered part 1112 without misalignment, and the nozzle flow path 111 has less eccentricity, maintains the symmetry of the ink flow, and has a stable injection angle. be able to.
  • an etching stop is applied at the ⁇ 111 ⁇ plane that circumscribes the hole made in step B-7 and the ridgeline on the adhesive surface Ba side of the nozzle straight part 1111. Therefore, no positional deviation or step difference occurs between the nozzle tapered portion 1112 and the straight communication passage portion 1113, and a stable nozzle flow path 111 can be achieved.
  • the surface forming the nozzle tapered part 1112 formed in step B-8 will be formed continuously from the end of the surface forming the nozzle straight part 1111 on the adhesive surface Ba side. become what is done. Therefore, the depth H of the hole formed in the B-7 process can be set to be slightly negative from the final desired depth of the straight communication passage 1113, reducing manufacturing errors caused by this process. can be done. As a result, a nozzle plate 110 with stable injection characteristics can be manufactured.
  • the nozzle pattern 115 formed in the B-2 process has a width in the [-1 1 1] direction and the [1 -1 1] direction that is [-1 1 1 ] direction and [1 -1 -1] direction.
  • the four surfaces constituting the straight communication path section 1113 are circumscribed by the outermost diameter of the opening pattern 114 or the nozzle pattern 115.
  • at least a part of the ridgeline on the adhesive surface Ba side of the surface forming the nozzle straight section 1111 is located on the (-1 1 1) and (1 -1 -1) surfaces of the surfaces forming the straight communication passage section 1113. Since it comes into approximate contact with the surface, the nozzle flow path 111 can have less eccentricity also in the [-1 1 1] direction and the [1 1 -1] direction.
  • the steps B-6 and B-7 for forming the hole that will become the straight communication path section 1113 from the adhesive surface Ba are replaced by the steps B-3 to B-5 for forming the nozzle straight section 1111 from the discharge surface Bb.
  • the hole that becomes the straight communication passage section 1113 may be provided before the nozzle straight section 1111.
  • step B-8 the adhesive surface Ba of the single crystal silicon substrate B is removed by etching, grinding, or polishing, so that the thickness of the nozzle plate 110 and the depth of the straight communication passage portion 1113 are adjusted to the desired thickness.
  • the dimensions may be adjusted accordingly.
  • a step of removing the mask layer including the nozzle mask layer 116 may be performed.
  • At least one protective film may be formed in order to use the nozzle plate 110 for a long period of time.
  • a step of forming a protective film covering at least a portion of the surface including the inside of the nozzle flow path 111 is performed after the final step of each embodiment.
  • the protective film may be made of a material that does not dissolve upon contact with the ink, such as a metal oxide film (tantalum pentoxide, hafnium oxide, niobium oxide, titanium oxide, zirconium oxide, etc.) or a metal oxide film containing silicon.
  • a metal oxide film tantalum pentoxide, hafnium oxide, niobium oxide, titanium oxide, zirconium oxide, etc.
  • a metal oxide film containing silicon such as a metal oxide film (tantalum pentoxide, hafnium oxide, niobium oxide, titanium oxide, zirconium oxide, etc.) or a metal oxide film containing silicon.
  • a metal oxide film tantalum pentoxide, hafnium oxide, niobium oxide, titanium oxide, zirconium oxide, etc.
  • a metal oxide film containing silicon such as a metal oxide film (tantalum pentoxide, hafnium oxide, niobium oxide, titanium oxide, zi
  • Example creation A nozzle plate 110 having 1280 nozzle channels 111 formed according to the following Examples and Comparative Examples was manufactured. Then, the inkjet head 10 is formed by joining each nozzle plate 110 to a piezoelectric plate 120 whose cross-sectional shape in the left-right direction of the ink flow path is the same as the cross-sectional shape in the left-right direction on the adhesive surface Ba of the nozzle plate 110. Then, the inkjet head 10 was mounted on the inkjet recording apparatus 1.
  • a nozzle channel 111 was formed through steps A-1 to A-3 below.
  • Step A-1 A 1 ⁇ m thick surface mask layer 112 and A back mask layer 113 was formed.
  • A-2 process A positive photoresist is applied on the surface mask layer 112 with a base size of 130 ⁇ m x height of 50 ⁇ m, and the angles of each side are (-1 1 1) plane, (1 -1 -1) plane, (1 A nearly parallelogram pattern was formed that matched the angle between the -1 1) plane and the (-1 1 -1) plane.
  • an opening pattern 114 was formed by dry etching (DE1) using an RIE apparatus. Note that CHF 3 gas was used as the etching gas.
  • Step A-3 A nozzle tapered portion 1112 consisting of a ⁇ 111 ⁇ plane was formed by immersing it in a 40 wt % KOH solution at 80° C. for 35 minutes and performing anisotropic wet etching (WE). Note that after the step A-3, the mask layer was removed using hydrofluoric acid.
  • a nozzle channel 111 was formed by the following steps A-1 to A-5.
  • Step A-1 A 1 ⁇ m thick surface mask layer 112 and A back mask layer 113 was formed.
  • A-2 process A positive photoresist is applied on the surface mask layer 112 with a base size of 130 ⁇ m x height of 50 ⁇ m, and the angles of each side are (-1 1 1) plane, (1 -1 -1) plane, (1 A nearly parallelogram pattern was formed that matched the angle between the -1 1) plane and the (-1 1 -1) plane.
  • an opening pattern 114 was formed by dry etching (DE1) using an RIE apparatus.
  • Step A-3 Anisotropic wet etching (WE) was performed for 35 minutes under the same conditions as in Example 1 to form a nozzle tapered portion 1112 consisting of a ⁇ 111 ⁇ plane.
  • Step A-4 Using an RIE apparatus, the pattern formed on the back mask layer 113 was dry etched (DE1) to form a perfectly circular nozzle pattern 115 with a diameter of 30 ⁇ m. Note that CHF 3 gas was used as the etching gas.
  • A-5 process Dry etching (DE2) is performed on the single-crystal silicon substrate B under the nozzle pattern 115 using the Bosch process using a Si deep excavation device to communicate with the nozzle taper part 1112 provided in the A-3 process. , a nozzle straight portion 1111 having a depth of 40.6 ⁇ m was formed. Note that SF 6 and C 4 F 8 gases were used as etching gases. Further, after the step A-5, the mask layer was removed using hydrofluoric acid.
  • a nozzle channel 111 was formed by the following steps A-1 to A-5.
  • A-1 process A non-wet etching layer with a thickness of 10 ⁇ m is formed by thermal oxidation on the ejection surface Bb of the single crystal silicon substrate B whose surface crystal orientation is (1 1 0) plane and (-1 -1 0).
  • a SiO 2 film was formed with a total thickness of 50 ⁇ m.
  • a surface mask layer 112 with a thickness of 1 ⁇ m was formed on the adhesive surface Ba by a thermal oxidation method.
  • a back mask layer 113 was formed on the non-wet etching layer using a positive photoresist on the ejection surface Bb.
  • A-2 process A positive photoresist is applied on the surface mask layer 112 with a base size of 130 ⁇ m x height of 50 ⁇ m, and the angles of each side are (-1 1 1) plane, (1 -1 -1) plane, (1 A nearly parallelogram pattern was formed that matched the angle between the -1 1) plane and the (-1 1 -1) plane. Then, an opening pattern 114 was formed by dry etching (DE1) using an RIE apparatus. Step A-3: Anisotropic wet etching (WE) was performed for 35 minutes under the same conditions as in Example 1 to form a nozzle tapered portion 1112 consisting of a ⁇ 111 ⁇ plane.
  • WE Anisotropic wet etching
  • Step A-4 Using an RIE apparatus, the pattern formed on the back mask layer 113 was dry etched (DE1) to form a perfectly circular nozzle pattern 115 with a diameter of 30 ⁇ m.
  • Step A-5 A nozzle straight portion 1111 with a depth of 10 ⁇ m was formed by dry etching (DE2) using an RIE apparatus.
  • a nozzle channel 111 was formed by the following steps A-1 to A-5.
  • A-1 process A non-wet etching layer with a thickness of 10 ⁇ m is formed by thermal oxidation on the ejection surface Bb of the single crystal silicon substrate B whose surface crystal orientation is (1 1 0) plane and (-1 -1 0).
  • a SiO 2 film was formed with a total thickness of 50 ⁇ m.
  • a surface mask layer 112 with a thickness of 1 ⁇ m was formed on the adhesive surface Ba by a thermal oxidation method.
  • a back mask layer 113 was formed on the non-wet etching layer using a positive photoresist on the ejection surface Bb.
  • Step A-2 A positive photoresist is used to form a nozzle pattern 115 on the surface mask layer 112 with a base width of 130 ⁇ m and a height of 15 ⁇ m, which is narrower than the diameter ⁇ 30 ⁇ m of the nozzle pattern 115 to be opened in the subsequent step A-4, and the angle of each side is formed a substantially parallelogram pattern that matched the angles between the (-1 1 1) plane, (1 -1 -1) plane, (1 -1 1) plane, and (-1 1 -1) plane. Thereafter, steps A-4 and A-5 were performed to form through holes.
  • A-3 process By performing anisotropic wet etching (WE) for 35 minutes on the through hole provided in A-2 process, the ridge line on the adhesive surface Ba side of the nozzle straight part 1111 forms a nozzle with a ⁇ 111 ⁇ plane.
  • a nozzle flow path 111 was formed that was substantially in contact with the end of the two tapered surfaces of the tapered portion 1112 on the discharge surface Bb side and the two surfaces perpendicular to the bonding surface Ba of the nozzle tapered portion 1112 consisting of ⁇ 111 ⁇ planes.
  • Example 5 Single-crystal silicon substrate B was SOI. Further, after the single crystal silicon substrate B was deeply dug in step A-5, a SiO 2 layer (Box layer) was dug using an RIE apparatus to form a through hole. Other conditions are the same as in Example 2.
  • a nozzle channel 111 was formed through steps A-1 to A-3 below.
  • A-1 step A 1 ⁇ m thick surface mask layer 112 and A back mask layer 113 was formed.
  • A-3 process After performing anisotropic wet etching (WE) for 35 minutes on the hole provided after the A-2 process, the mask layer is removed using hydrofluoric acid, and a nozzle is formed with a straight communication passage part 1113 and a nozzle tapered part 1112. A flow path 111 was formed.
  • WE anisotropic wet etching
  • a nozzle channel 111 was formed by the following steps B-1 to B-8.
  • Step B-1 A 3 ⁇ m thick front mask layer 112 and a back mask layer 113 were formed on a 200 ⁇ m thick single crystal silicon substrate B with a ⁇ 110 ⁇ surface crystal orientation by thermal oxidation.
  • Step B-2 Using an RIE apparatus, the pattern formed on the back mask layer 113 was dry etched (DE1) to form a perfectly circular nozzle pattern 115 with a diameter of 30 ⁇ m. Note that CHF 3 was used as the etching gas.
  • Step B-3 Using a Si deep excavation device, the single crystal silicon substrate B under the nozzle pattern 115 was dry etched (DE2) by the Bosch process to form a nozzle straight portion 1111 with a depth of 40.6 ⁇ m. Note that SF 6 and C 4 F 8 gases were used as etching gases.
  • Step B-4 After forming a mask layer with a thickness of 1 ⁇ m on the nozzle straight portion 1111 by thermal oxidation, only the bottom mask layer was removed using an RIE device to form the nozzle mask layer 116.
  • a positive photoresist is used to form a pattern of 130 ⁇ m x 50 ⁇ m on the surface mask layer 112, and the angles of each side are (-1 1 1) plane, (1 -1 -1) plane, (1 -1 1) A substantially parallelogram pattern was formed that matched the angle between the ) plane and the (-1 1 -1) plane.
  • dry etching was performed using an RIE apparatus to form an opening pattern 114. Note that after dry etching (DE1), the photoresist was removed by immersion in acetone.
  • a hole with a depth of 100 ⁇ m is formed by dry etching (DE2) the single crystal silicon substrate B under the opening pattern 114 using a Si deep excavation device, and the deep hole prepared in the B-5 process is I communicated with him.
  • the thickness (T) of the single crystal silicon substrate B 200 ⁇ m
  • the diameter (D) of the nozzle straight portion 1111 30 ⁇ m
  • the depth (h) of the nozzle straight portion 1111 40.6 ⁇ m
  • the opening pattern 114 ⁇ 110 ⁇ direction width (L) 149.45 ⁇ m
  • depth of hole formed in step B-7 (H) 100 ⁇ m
  • T-(H+(L/2)tan ⁇ ) ⁇ 47.17 From h-(D/2)tan ⁇ 29.99, T-(H+(L/2)tan ⁇ ) ⁇ h-(D/2)tan ⁇ is satisfied.
  • step B-1 a thick SiO 2 film with a thickness of 10 ⁇ m was formed as a non-wet etching layer on the ejection surface Bb by a thermal oxidation method, and then a back mask layer 113 was formed.
  • Other conditions are the same as in Example 7.
  • Example 9 The nozzle pattern 115 provided in step B-2 was formed into an elliptical shape with a major axis of 60.3 ⁇ m and a minor axis of 14.9 ⁇ m. Other conditions are the same as in Example 8.
  • Example 10 SOI was used as the single crystal silicon substrate B. Other conditions are the same as in Example 7.
  • Anisotropic wet etching was performed on a single-crystal silicon substrate B having a ⁇ 100 ⁇ surface crystal orientation and a thickness of 200 ⁇ m.
  • the nozzle flow path 111 was formed to have a square shape.
  • Anisotropic wet etching (WE) was performed on a single crystal silicon substrate B having a surface crystal orientation of ⁇ 100 ⁇ plane and a thickness of 200 ⁇ m, and the horizontal cross-sectional shape of the bonding surface Ba was a square of 50 ⁇ m ⁇ 50 ⁇ m.
  • the nozzle flow path 111 was formed to have a shape.
  • Tests 1 and 2 below were conducted using an inkjet recording apparatus 1 equipped with an inkjet head 10 equipped with the nozzle plate 110 of Examples 1 to 13 and Comparative Examples 1 to 2 above.
  • Test 1-2 The results of Test 1-2 are shown in Table I.
  • meniscus stability is improved by not providing terrace planes and terrace ridges in the nozzle flow path 111, or by making them extremely small. It can be seen that the nozzle plate 110 has a high height and is less likely to have injection defects.
  • the present invention can be applied to a nozzle plate, a droplet ejection head, a droplet ejection device, and a nozzle plate manufacturing method that can achieve both high nozzle density and suitable ejection characteristics.

Abstract

単結晶シリコン基板Bの第1面Baに、液滴を吐出するためのノズルNが形成されたノズル流路111を複数備えるノズルプレート110において、単結晶シリコン基板Bは、第1面Baと第1面Baに対向する第2面Bbが{110}面である。そのため、第1面Ba側におけるノズル流路111の開口部が略平行四辺形状とすることができ、ノズル密度を高めることができる。

Description

ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法
 本発明は、ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法に関する。
 従来、液滴吐出装置の液滴吐出ヘッドのノズルプレートの製造方法として、単結晶シリコン基板に対して異方性ウェットエッチングを行うことでノズル流路を形成するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許第5519263号
 ところで、表面の結晶方位が{100}面である単結晶シリコン基板に対して異方性ウェットエッチングを行う場合、腐食作用が一定方向に進むため、液滴吐出面と対向する面の開口部が正方形状となるようなノズル流路しか形成することができない。そのため、単結晶シリコン基板にノズル流路を複数並べて配置する場合、開口部が正方形状のノズル流路は、開口部が長孔形状となるようなノズル流路と比べてノズル流路の数が少なくなってしまう。
 本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ノズルを高密度化させることができるノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法を提供することである。
 上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、単結晶シリコン基板に、ノズルから液滴を吐出するための貫通したノズル流路を複数備えるノズルプレートであって、
 前記単結晶シリコン基板は、第1面と前記第1面に対向する面であって、前記ノズルが形成されている面である第2面が{110}面である。
 請求項2に記載の発明は、請求項1記載のノズルプレートであって、
 前記ノズル流路は、{111}面からなる面を含む。
 請求項3に記載の発明は、請求項1又は2記載のノズルプレートであって、
 前記ノズル流路は、前記第1面から前記第2面に向かうにつれて、液滴の吐出方向に対して直交する断面積である流路面積が漸次狭くなるノズルテーパー部を備え、
 前記ノズルテーパー部は、{111}面を含む。
 請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のノズルプレートであって、
 前記ノズルテーパー部は、{111}面により構成されている。
 請求項5に記載の発明は、請求項3又は4記載のノズルプレートであって、
 前記ノズル流路は、前記ノズルテーパー部の前記第2面側にノズルストレート部を備え、
 前記ノズルストレート部の流路面積は、前記ノズルテーパー部の流路面積以下である。
 請求項6に記載の発明は、請求項5記載のノズルプレートであって、
 マスキング、熱酸化、あるいは高濃度ドープによって形成される非ウェットエッチング層を備え、
 前記ノズルストレート部は、前記非ウェットエッチング層を前記第1面側の端部とする。
 請求項7に記載の発明は、請求項5又は6記載のノズルプレートであって、
 前記ノズルストレート部は、前記ノズルテーパー部の前記第2面側の端部と連続している。
 請求項8に記載の発明は、請求項5から7のいずれか一項に記載のノズルプレートであって、
 前記第1面側から見て、前記ノズルストレート部を構成する稜線のうち前記第1面側の稜線の少なくとも一部が、前記ノズルテーパー部を構成する面のうち前記第1面と略垂直に位置する面と略接する。
 請求項9に記載の発明は、請求項1又は2記載のノズルプレートであって、
 前記ノズル流路は、前記第1面から前記第2面に向かうにつれて、液滴の吐出方向に対して直交する断面積である流路面積が漸次狭くなるノズルテーパー部と、
 前記ノズルテーパー部の前記第1面側に連続し、対向する1組の面が略平行であるストレート連通路部と、を備え、
 前記ノズルテーパー部及びストレート連通路部は、{111}面を含む。
 請求項10に記載の発明は、請求項9記載のノズルプレートであって、
 前記ノズルテーパー部及び前記ストレート連通路部は、{111}面により構成されている。
 請求項11に記載の発明は、請求項9又は10記載のノズルプレートであって、
 前記ノズル流路は、前記ノズルテーパー部の前記第2面側にノズルストレート部を備え、
 前記ノズルストレート部の流路面積は、前記ノズルテーパー部の流路面積以下である。
 請求項12に記載の発明は、請求項11記載のノズルプレートであって、
 マスキング、熱酸化、あるいは高濃度ドープによって形成される非ウェットエッチング層を備え、
 前記ノズルストレート部は、前記非ウェットエッチング層を前記第1面側の端部とする。
 請求項13に記載の発明は、請求項11又は12記載のノズルプレートであって、
 前記ノズルストレート部は、前記ノズルテーパー部の前記第2面側の端部と連続している。
 請求項14に記載の発明は、請求項11から13のいずれか一項に記載のノズルプレートであって、
 前記第1面側から見て、前記ノズルストレート部を構成する稜線のうち前記第1面側の稜線の少なくとも一部が、前記ストレート連通路部を構成する面のうち前記第1面と略垂直に位置する面と略接する。
 請求項15に記載の発明は、請求項5から8と請求項11から14のいずれか一項に記載のノズルプレートであって、
 前記第1面側から見て、前記ノズルテーパー部を構成する2つのテーパー面を仮想的に延長した時の交線と、前記ノズルストレート部を構成する面と前記ノズルテーパー部を構成するテーパー面とが交わる稜線において、<100>方向のうちの前記第1面あるいは前記第2面と平行な方向に最も離れた2つの点或いは線と、の距離の差の絶対値が0.5μm以内である。
 請求項16に記載の発明は、液滴吐出ヘッドであって、
 請求項1から15のいずれか一項に記載のノズルプレートを備える。
 請求項17に記載の発明は、液滴吐出装置であって、
 請求項16に記載の液滴吐出ヘッドを備える。
 請求項18に記載の発明は、液滴吐出ヘッドのノズルプレートの製造方法であって、
 表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板の第1面に表面マスク層を形成する第1工程と、
 前記表面マスク層に、ノズル流路の開口部となる開口パターンを形成する第2工程と、
 前記開口パターン下にある単結晶シリコン基板を、表面から異方性ウェットエッチングする第3工程と、を備える。
 請求項19に記載の発明は、請求項18記載のノズルプレートの製造方法であって、
 前記第3工程において、前記第1面から前記第1面と対向する第2面に向かうにつれて、液滴の吐出方向に対して直交する断面積である流路面積が漸次狭くなるノズルテーパー部を形成する。
 請求項20に記載の発明は、請求項19記載のノズルプレートの製造方法であって、
 前記第1工程は、単結晶シリコン基板の前記第2面に裏面マスク層を形成する工程を備え、
 前記裏面マスク層に、ノズルとなるノズルパターンを形成する第4工程と、
 前記ノズルパターン下の単結晶シリコン基板を、表面からドライエッチングにより貫通加工することでノズルストレート部を形成する第5工程と、を前記第3工程の後に行う。
 請求項21に記載の発明は、液滴吐出ヘッドのノズルプレートの製造方法であって、
 表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板の第1面に表面マスク層を、前記第1面と対向する第2面に裏面マスク層をそれぞれ形成する第1工程と、
 前記裏面マスク層に、ノズルとなるノズルパターンを形成する第2工程と、
 前記ノズルパターン下にある単結晶シリコン基板を、裏面からドライエッチングにより途中まで深掘り加工を行うことでノズルストレート部となる深穴を形成する第3工程と、
 前記深穴の側壁にノズルマスク層を形成する第4工程と、
 前記深穴下にある単結晶シリコン基板を、裏面からドライエッチングにより深掘り加工する第5工程と、
 前記表面マスク層に、開口部となる開口パターンを形成する第6工程と、
 前記開口パターンにある単結晶シリコン基板を、表面からドライエッチングにより深掘り加工を行う第7工程と、
 前記単結晶シリコン基板を、表面及び裏面から異方性ウェットエッチングにより貫通加工を行ってノズルストレート部、ノズルテーパー部及びストレート連通路部を備えるノズル流路を形成する第8工程と、を備え、
 前記単結晶シリコン基板の厚さをT、前記ノズルストレート部の直径をD、前記ノズルストレート部の深さをh、前記開口部の<110>方向の幅をL、前記単結晶シリコン基板の前記第1面及び前記第2面と、前記ノズルテーパー部を構成する2面のテーパー面の{111}面とが成す角度をθ(θ=Acоs(2/√6)≒35.26°)とした場合、前記第7工程において形成する前記深穴の深さHは、下記の(1)を満たす。
 (1)T-(H+(L/2)tanθ)≧h-(D/2)tanθ
 請求項22に記載の発明は、請求項21記載のノズルプレートの製造方法であって、
 前記第1面を(1 1 0)面とした時に、前記第2工程において形成するノズルパターンの[-1 1 1]方向の幅及び[1 -1 -1]方向の幅は、前記第6工程において形成する開口パターンの[-1 1 1]方向の幅及び[1 -1 -1]方向の幅よりも広い。
 本発明に係るノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法によれば、ノズルの高密度化と好適な射出特性を両立させることができる。
本実施形態に係る液滴吐出装置の概略斜視図である。 本実施形態に係る液滴吐出ヘッドの概略側断面図である。 本実施形態に係るノズル流路を示すノズルプレートの拡大平面図である。 図3AのIIIB-IIIB線によるノズルプレートの側断面図である。 本実施形態に係るノズル流路を示すノズルプレートの斜視断面図である。 他の実施形態に係るノズル流路を示すノズルプレートの拡大平面図である。 第1実施形態に係るノズルプレートの製造方法の主要ステップを示すノズルプレートの断面図である。 第1実施形態の変形例に係るノズルプレートの製造方法の主要ステップを示すノズルプレートの断面図である。 第2実施形態に係るノズルプレートの製造方法の主要ステップを示すノズルプレートの断面図である。 第3実施形態に係るノズルプレートの製造方法の主要ステップを示すノズルプレートの断面図である。 第3実施形態に係るノズルプレートの製造方法の第8工程において形成する深穴の関係性を示すノズルプレートの断面図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について説明する。ただし、発明の範囲は図示例に限定されない。また、以下の説明において、同一の機能及び構成を有するものについては、同一の符号を付し、その説明を省略する。
 また、結晶面や方向を記述するMiller指数については、一般的に以下の取り決めがあり、本明細書でもそれに準拠する。
  (h k l):特定の面
  {h k l}:等価な面
  [h k l]:特定の方向
  <h k l>:等価な方向
 また、特に断らない限りは、明細書の中の実施例においては、
  ウェハ面の接着側の面:(1 1 0)面
  ウェハ面の吐出側の面:(-1 -1 0)面
 とし、
  ノズルテーパー部を構成する面4面のうちテーパー面2面:(-1 -1 1)面および(-1 -1 -1)面
  ノズルテーパー部を構成する面4面のうち垂直面およびストレート連通路部を構成する側面4面のうち長い辺を持つ対向する2面:(-1 1 1)面および(1 -1 -1)面
  ストレート連通路部を構成する側面4面のうち短い辺を持つ対向する2面:(1 -1 1)面および(-1 1 -1)面
 として記載する。ただし、当然のことながら、記載の内容と等価な面・方向であれば、この記載に限らない。
〔インクジェット記録装置〕
 初めに、本実施形態に係る液滴吐出装置として、液滴吐出ヘッドであるインクジェットヘッド10を備えるインクジェット記録装置1の構成例を開示する。
 以下の説明では、各図に示すように、インクジェット記録装置1における記録媒体PDの搬送方向を前後方向、記録媒体PDの搬送面において当該搬送方向に直行する方向を左右方向とし、前後方向及び左右方向に垂直な方向(インクの射出方向)を上下方向として説明する。また、インクジェットヘッド10についても、インクジェット記録装置1に装着された状態を基準とした方向で説明する。
 また、特に断らない限りは、上記ウェハの面方位を踏襲し、
  上:[1 1 0]方向
  下:[-1 -1 0] 方向
  左:[-1 1 1] 方向
  右:[1 -1 -1] 方向
  前:[1 -1 2] 方向
  後:[-1 1 -2] 方向
 として記載する。ただし当然のことながら、記載の内容と等価な面・方向であれば、この記載に限らない。
 図1は本実施形態に係るインクジェット記録装置1を示す概略斜視図である。インクジェット記録装置1は、紙などの記録媒体PDを、例えば搬送ベルトT1及び搬送ローラT2を備える搬送部Tにより、複数のユニットUを通過して前後方向に搬送する。各ユニットUには、複数のインクジェットヘッド10が配置されており、それぞれのインクジェットヘッド10から各色のインクが吐出されて記録媒体PDに印画を行う。
[インクジェットヘッド]
 図2は、1つのインクジェットヘッド10を側面側から見た概略側断面図である。インクジェットヘッド10は、ヘッドチップ11と、共通インク室12と、支持基板13と、配線部材14と、駆動部15等から構成されている。なお、図2は、4つのノズルNを含む面でのインクジェットヘッド10の断面を示している。
[ヘッドチップ]
 ヘッドチップ11は、ノズルNからインクを吐出させるための構成であり、複数(図2では4枚)の板状の基板が積層形成されている。ヘッドチップ11における最下方のプレートが、ノズルプレート110である。
 ノズルプレート110の接着面(第1面)Ba(図3B参照)には、上方に向けて順番に、例えば圧電体プレート120、振動板130、スペーサー基板140及び配線基板150が接着されて積層されている。
 ノズルプレート110には、本発明に係る構造を有する複数のノズル流路111が設けられている、そして、当該ノズル流路111の開口部であるノズルNからノズルプレート110の露出面であって、接着面Baと対向する面である吐出面(第2面)Bb(図3B参照)に対して略垂直にインクが吐出可能とされる。
 圧電体プレート120、振動板130、スペーサー基板140及び配線基板150には、ノズルNに連通するインク流路が設けられており、配線基板150の露出される側(上方向側)の面で開口されている。この配線基板150の露出面上には、全ての開口を覆うように共通インク室12が設けられている。
 共通インク室12のインク室形成部材(不図示)内に貯留されるインクは、配線基板150の開口部からインク流路を介して各ノズルNへ供給される。そして、圧電体プレート120を貫通するように設けられた圧力室が、当該圧力室と隣接する格納部内の圧電素子の変位(変形)によって、振動板130と共に変形してインクに圧力変化を付与する。結果、ノズルNからインクが液滴として下方向に吐出される。
 なお、ヘッドチップ11としては、各プレートの接着面におけるインク流路の開口部が、互いに類似した形状であるのが好ましく、同一の形状であるのがなお好ましい。
 また、ノズルプレート110は、圧電体プレート120と接着する構成に限られない。すなわち、ノズルプレート110と圧電体プレート120との間に他のプレートを設けるようにしても構わない。また、ノズルプレート110と他のプレートを合わせる方法は接着でも接合でもよく、限定されるものではない。
[ノズルプレート]
 図3Aは、ノズルプレート110を接着面Ba側から見た、1つのノズル流路111を示す拡大平面図である。また、図3Bは、図3AのIIIB-IIIB線による、1つのノズル流路111を示す断面図である。また、図3Cは、1つのノズル流路111を示す斜視断面図である。
 ノズルプレート110は、単結晶シリコン基板Bに図3Aから図3Cに示すようなノズルNを備えるノズル流路111が複数設けられてなる。
(単結晶シリコン基板)
 単結晶シリコン基板Bは、厚さが例えば50μm~725μm程度の単結晶シリコン(Si)からなる板状部材であり、基板表裏面の結晶方位が{110}面である。
 ノズルプレート110の基材として単結晶シリコン基板Bを用いることで、製造工程において高精度にノズルNの加工を行うことができ、位置の誤差や形状のばらつきの少ないノズルNを形成することができる。
(ノズル流路)
 ノズル流路111は、単結晶シリコン基板Bの第1面である接着面Baから第2面である吐出面Bbにかけて貫通した貫通孔である。特に、図3B及び図3Cに示すように、吐出面Bbから接着面Baに向けて、例えば、ノズルNと、ノズルストレート部1111と、ノズルテーパー部1112と、ストレート連通路部1113と、を備える。
<ノズル>
 ノズルNは、左右方向の断面の形状が円形又は多角形である筒状の孔である。ノズルNは、単結晶シリコン基板Bの吐出面Bb側にマトリクス状に配置され、接着面Ba側がノズルストレート部1111に連通している。
 なお、例えばノズルNの吐出方向に垂直な方向の断面形状が正円形である場合、開口部の直径は10μm~45μm程度とすることができる。
<ノズルストレート部>
 ノズルストレート部1111は、図3Bに示すように、ノズルテーパー部1112と連通し、単結晶シリコン基板Bの吐出面Bbに対して垂直になるように形成されている。
 ノズルストレート部1111の、インクの吐出方向に対する断面積である流路面積は、ノズルテーパー部1112の吐出面Bb側の端部の流路面積以下となるように形成されている。このようにすることで、ノズルNからインクを射出する際にかかる抵抗が大きくなり、メニスカスの振動が抑制され、メニスカス形状をより安定させることができる。
 なお、単結晶シリコン基板Bが非ウェットエッチング層を備える場合は、当該非ウェットエッチング層をノズルストレート部1111の接着面Ba側の端部としてもよい。
 非ウェットエッチング層は、単結晶シリコン基板Bに例えばマスキング、熱酸化加工、あるいは高濃度ドープ等を行うことで形成することができ、後述するノズルプレート110の製造工程において、異方性ウェットエッチングの進行を抑制することができる。そのため、単結晶シリコン基板Bに非ウェットエッチング層を設けておくことで、ノズルストレート部1111の吐出方向の長さを予め規定しておくことができる。したがって、非ウェットエッチング層を接着面Ba側の端部とするノズルストレート部1111は、精度の高いノズルストレート部1111であると言える。
 なお、非ウェットエッチング層を備える単結晶シリコン基板Bとしては、シリコンウェハの内部に酸化膜を設けて、その上に薄いシリコン層を形成したSOI(Silicon On Insulator)を用いても構わない。
 また、図3B及び図3Cにおいては、ノズルストレート部1111がノズルテーパー部1112の吐出面Bb側の端部と連続して形成される構成を例示しているが、これに限られない。ただし、ノズルストレート部1111とノズルテーパー部1112が連続せず、両者の接続部に、ノズルストレート部1111を構成する面に対して略垂直な面(テラス平面)が存在している場合は、ノズルNから吐出されるインクが、当該テラス平面に滞留した気泡を巻き込んでしまい、射出欠が発生する恐れがある。そのため、ノズルストレート部1111は、ノズルテーパー部1112の吐出面Bb側の端部と連続するように形成されているのが好ましい。
 また、ノズルストレート部1111とノズルテーパー部1112が連続する場合であっても、ノズルテーパー部1112の吐出面Bb側の端部の全面が、ノズルストレート部1111の接着面Ba側の端部と略連続していない場合は、ノズルテーパー部1112、1112同士が交わる箇所に、ノズルストレート部1111に対して垂直な直線(テラス稜線)部分が生まれ、当該テラス稜線に気泡が滞留してしまう恐れがある。そのため、ノズルストレート部1111は、ノズルテーパー部1112の吐出面Bb側の端部の全面と連続するように形成されているのが、なお好ましい。
<ノズルテーパー部>
 ノズルテーパー部1112は、結晶面が{111}面の2つの面((-1 -1 -1)面および(-1 -1 1)面)で構成され、接着面Baから吐出面Bbに向かうにつれて流路面積が漸次狭くなるような略一定の角度のテーパーを有する。ノズル流路111にノズルテーパー部1112を設けることで、高速駆動によりインクのメニスカスがノズル流路111の奥まで後退した際にも、メニスカス形状及びインク射出を安定させることができる。
 なお、図3Bに示すように、2面のノズルテーパー部1112、1112を構成する面を仮想的に延長させた際の仮想的な交線Pと、ノズルNの外径と2面のノズルテーパー部1112、1112とが交わる稜線の<110>方向のうちの接着面Baあるいは吐出面Bbと平行な方向(接着面Baを(1 1 0)面としたときの[0 0 1]方向および[0 0 -1]方向)に最も遠い点又は線との距離αとβの差の絶対値は、0.5μm以内となるように形成されており、ノズルストレート部1111とノズルテーパー部1112において偏芯が少なくなっているのが好ましい。
<ストレート連通路部>
 ストレート連通路部1113は、結晶面が{111}面の4つの面((-1 1 1)面、(1 -1 -1)面、(1 -1 -1)面、(-1 1- 1)面)で構成され、ノズルテーパー部1112の接着面Ba側の端部から接着面Baまで設けられる。
 図3Aに示すように、ストレート連通路部1113は、対向する2組の面が略平行であり、ストレート連通路部1113を構成する面が接着面Baと交わる辺のうち、対向する1組の面の辺の長さが他の面の辺よりも長くなるように構成されて、接着面Baとストレート連通路部1113を構成する面が交わる辺は細長形状の略平行四辺形状とすることができる。
 このように、ノズル流路111の接着面Baにおける開口部の形状が略平行四辺形状、すなわち細長形状であると、正方形状である場合よりも、ノズルプレート110におけるノズルNの密度を高めることができる。
 また、図4に示すように、接着面Ba側から見た上面視において、ノズルストレート部1111を構成する稜線のうち、接着面Ba側の稜線の少なくとも一部が、ストレート連通路部1113を構成する面のうち、接着面Baと略垂直に位置する面と略接するように設けられているのが好ましい。
 このようなノズル流路111であると、偏芯が非常に小さい範囲に収まるため、射出安定性に優れる。
 なお、図3Aから図3Cにおいてはノズルテーパー部1112を構成する2つの面及びストレート連通路部1113を構成する4つの面のいずれもが{111}面からなる場合を例示したが、これに限られない。すなわち、後述する製造工程において、異方性ウェットエッチングを途中で止めることで{111}面と他の方位の面を含むようなノズル流路111としても構わない。
 また、図3Aから図3Cにおいてはノズルストレート部1111、ノズルテーパー部1112及びストレート連通路部1113を備えるノズル流路111を例示したが、これらは必須の構成ではない。ノズル流路111としては、少なくとも、ノズルNを備える貫通孔であればよい。
 また、上記においてはインクジェットヘッド10に取り付けられ、インクを吐出するノズルプレート110を例示したが、当該ノズルプレート110から吐出する液体はインクに限られない。
〔発明の効果〕
 以上に示すように、本実施形態に係るノズルプレート110は、単結晶シリコン基板Bに、液滴を吐出するための貫通したノズル流路111を複数備え、単結晶シリコン基板Bは、接着面Baと接着面Baに対向する面であって、ノズルNが形成されている面である吐出面Bbが{110}面である。
 当該構成によれば、ノズル流路111の接着面Ba側における断面の形状が略平行四辺形状、すなわち、細長状とすることができる。そのため、断面形状が正方形状である場合に比べて、ノズルプレート110においてノズルNを高密度化することができる。
 また、ノズル流路111は、{111}面からなる面を含む。
 当該構成によれば、ノズル流路111が安定した形状となる。
 また、ノズル流路111は、接着面Baから吐出面Bbに向かうにつれて、液滴の吐出方向に対して直交する断面積である流路面積が漸次狭くなるノズルテーパー部1112を備える。
 当該構成によれば、高速駆動によりインクのメニスカスがノズル流路111の奥まで後退した際にも、メニスカス形状及びインク射出を安定させることができる。
 また、ノズル流路111は、ノズルテーパー部1112の吐出面Bb側に設けられ、流路面積がノズルテーパー部1112の流路面積以下であるノズルストレート部1111を備える。
 当該構成によれば、液滴吐出の際の抵抗が大きくなり、メニスカスの振動を抑制させてメニスカス形状をより安定させることができ、射出安定性を向上させることができる。
 また、ノズルプレート110は、マスキング、熱酸化法、あるいは高濃度ドープによって形成される非ウェットエッチング層を備え、ノズルストレート部1111は、非ウェットエッチング層を接着面Ba側の端部とすることができる。
 当該構成によれば、ノズルストレート部1111の形成箇所が非ウェットエッチング層によって規定されるため、ノズルストレート部1111の精度が高い。
 また、ノズルストレート部1111は、ノズルテーパー部1112の第2面側の端部と連続して設けることができる。
 当該構成によれば、テラス平面が存在しないノズル流路111となるため、ノズルNから吐出されるインクがテラス平面に滞留した気泡を巻き込み、射出欠が発生してしまうのを防ぐことができる。
 また、接着面Ba側から見た上面視において、ノズルストレート部1111を構成する稜線のうち、接着面Ba側の稜線の少なくとも一部が、ノズルテーパー部1112あるいはストレート連通路部1113を構成する面のうち接着面Baと略垂直に位置する面(接着面Baを(1 1 0)面としたときの、(-1 1 1)面および(1 -1 -1)面)と略接する。
 当該構成によれば、図4における前後方向の偏芯が少ないノズル流路111となる。
〔ノズルプレートの製造方法〕
[第1実施形態]
 次いで、上記したようなノズルプレート110の第1実施形態に係る製造方法について、図5を元に説明する。
 第1実施形態に係るノズルプレートの製造方法は、液滴吐出ヘッド10のノズルプレート110の製造方法であり、図5に示すA-1工程からA-3工程を含み、少なくともノズルNを備えるノズル流路111が形成されたノズルプレート110の製造方法である。
(A-1工程)
 初めに、A-1工程(第1工程)として、表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板Bの接着面(第1面:(1 1 0)面)Ba及び吐出面(第2面:(-1 -1 0)面)Bbに、表面マスク層112と裏面マスク層113をそれぞれ一様に形成する。
 なお、以下においては表面マスク層112と裏面マスク層113との間で特に区別を設けない場合、これらを「マスク層」と総称する。
<マスク層>
 マスク層を形成する材料としては、例えば、SiO(酸化ケイ素)等の酸化物や、Al(アルミニウム)、Cr(クロム)等による金属メッキあるいは樹脂等を用いることができるが、後述する異方性ウェットエッチングの際にエッチングの進行をストップさせることができ、エッチングによって除去されないものであれば特には限定されない。
 また、マスク層の厚さ(上下方向の長さ)についても特には限定されないが、0.1~50μmであるのが好ましく、特に好ましくは0.5~20μmである。0.5μm以上であることでエッチングストップ効果が高まり、20μm以下であることで、マスク層の形成が容易になるからである。
 ただし、上述した熱酸化法によってマスク層を形成する場合は、1~5μmとするのが好ましい。
 また、マスク層は、図5に示すような単層構成であってもよく、多層構成であってもよい。
(A-2工程)
 次に、A-2工程(第2工程)として、表面マスク層112に、ノズル流路111の開口部となる開口パターン114を形成する。
 具体的には、初めに周知のフォトリソグラフィ技法により表面マスク層112の上にレジストパターンを形成する。
<レジストパターン>
 レジストパターンの形成には、ポジ型フォトレジスト又はネガ型フォトレジストを用いることができる。ポジ型フォトレジスト及びネガ型フォトレジストとしては、公知の材料を用いることができる。例えば、ネガ型フォトレジストとしては、日本ゼオン社製のZPN-1150-90を用いることができる。また、ポジ型フォトレジストとしては、東京応化工業社製のOFPR-800LB、同OEBR-CAP112PMを用いることができる。
 レジスト層はスピンコーター等を用いて、所定の厚みになるように塗布して形成する。その後、110℃で90秒等の条件でプリベーク処理を行う。
 密着性向上のため、レジスト塗布の前に、HMDS処理を施してもよい。HMDS処理とは、ヘキサメチルジシラザンと呼ばれる有機材料で、例えば、OAP(ヘキサメチルジシラザン、東京応化工業株式会社製)などが使用できる。レジスト塗布と同様に、スピンコーターで塗布しても良いし、ヘキサメチルジシラザン蒸気に曝しても密着性向上の効果が期待できる。
 レジスト層の形成後、所定のマスクを使用し、アライナー等でレジスト層を露光する。例えば、コンタクトアライナーの場合、約50mJ/cmの光量で行う。その後、現像液(例えば、東京応化工業株式会社製 NMD-3に60秒~90秒)に浸漬し、上記レジスト層の感光部を除去することにより、表面マスク層112の上に、レジストパターンを形成する。
 レジストパターンの形成後、当該レジストパターンをマスクとして表面マスク層112をドライエッチング(DE1)することにより開口パターン114を形成する。開口パターン114の形成後、レジストパターンは除去する。
<ドライエッチング>
 ドライエッチング(DE1)としては、RIE(Reactive Ion Etching)装置や、放電形式に誘導結合方式を採用したドライエッチング装置であるICP(Inductively Coupled Plasma)-RIEエッチング装置等のドライエッチング装置を用いて行うことができる。また、プロセスガスとして、CHF(トリフルオロメタン)やCF(四フッ化メタン)等を用いることができる。
 一例としては、サムコ株式会社製のドライエッチング装置であるRIE-100Cを用い、CHFガス流量を80sccm、圧力を3Pa、RFパワーを90Wの条件で、所定の時間でエッチングすることにより、開口パターン114を形成することができる。
 なお、開口パターン114の形状は特には限定されない。ただし、後述するA-3工程にて異方性ウェットエッチング(WE)を最後まで行った場合、ノズルテーパー部1112を構成する4つの面((-1 -1 -1)面、(-1 -1 1)面、(-1 1 1)面、(1 -1 -1)面)が接着面Ba((1 1 0)面)と交わる辺によって形成される開口部は、開口パターン114の外接する略平行四辺形状となる。そのため、ノズルプレート110の品質と生産効率を向上させる観点から、開口パターン114の形状もこれらの面方位に倣った略平行四辺形状とするのが好ましい。
<レジストパターンの除去>
 また、レジストパターンの除去方法としては、例えば、アセトンや酸溶液を用いたウェットプロセスや、酸素プラズマを用いたドライプロセスにより除去することができる。
(A-3工程)
 最後に、A-3工程(第3工程)として、少なくとも単結晶シリコン基板Bの接着面Ba側から、開口パターン114に対して異方性ウェットエッチング(WE)を行うことで、ノズルテーパー部1112を備えるノズル流路111を形成する。
<異方性ウェットエッチング>
 異方性ウェットエッチングにおいては、KOH(水酸化カリウム)やTMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)、EDP(エチレンジアミンピロカテコール)等のアルカリ性水溶液を用いる。
〔発明の効果〕
 以上に示すような本発明の第1実施形態に係るノズルプレート110の製造方法によれば、{111}面からなる非常に安定した形状のノズルテーパー部1112を備えるノズル流路111を形成することができる。
 また、表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板Bにおいては、表面から異方性ウェットエッチングを最後まで行った際に形成される面が、他の面よりもエッチング速度が極端に遅いために、所謂「エッチングストップ」のかかる{111}面となる。そのため、一般的に生産バラつきが生じやすい異方性ウェットエッチングの条件管理において、当該生産バラつきを吸収できるだけの余裕をもって生産管理することができるようになる。
 また、表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板Bに対して、接着面Baから異方性ウェットエッチングを行って貫通孔であるノズル流路111を形成した場合、接着面Ba側におけるノズル流路111の開口部は細長い略平行四辺形状、すなわち細長形状とすることができる。そのため、ノズルプレート110において、ノズルNを高密度化することができる。
 なお、A-1工程においては、単結晶シリコン基板Bの両面にマスク層を形成するものとしたが、これに限られない。具体的には、例えば単結晶シリコン基板Bをエッチング液に浸漬させることで異方性ウェットエッチングを行う場合は、吐出面Bbに裏面マスク層113を形成する必要がある。しかし、接着面Baのみに異方性ウェットエッチングを行う場合は、裏面マスク層113は設けなくてもよい。
 また、吐出面Bbに対して裏面マスク層113を形成した場合、A-3工程後に少なくともノズルNを覆う裏面マスク層113を除去する必要があるのは勿論であるが、他の裏面マスク層113や表面マスク層112を除去するかは任意である。なお、マスク層が例えばSiOで形成されている場合は、フッ酸により除去することができる。
 また、A-3工程において、異方性ウェットエッチング(WE)によってノズルテーパー部1112を形成するとしたが、これに限られない。
 例えば図6に示すように、A-2工程の後に、開口パターン114下の単結晶シリコン基板Bをドライエッチング(DE2)することで、ストレート連通路部1113を形成し、A-3a工程(第3工程)として、異方性ウェットエッチング(WE)を途中で停止するように時間制御した後は、吐出面Bbに対してドライエッチング(DE1)することで、ノズルNとなるノズルパターン115を形成し、ノズルパターン115下の単結晶シリコン基板Bをドライエッチング(DE2)して貫通孔を設けることで、ノズル流路111を形成するものとしても構わない。
 このとき、ドライエッチング(DE2)は、放電形式に誘導結合方式(Inductively Coupled Plasma)を採用したICP-RIEエッチング装置を用いて行うことができる。
 なお、A-2工程にて開口パターン114を形成した後、Si深掘り装置等によってドライエッチング(DE2)によって深穴を形成し、A-3工程にて当該深穴に対して異方性ウェットエッチング(WE)を行うことで、ノズルテーパー部1112と、ストレート連通路部1113とを備えるノズル流路111を設けるようにしてもよい。
[第2実施形態]
 次に、第2実施形態に係るノズルプレート110の製造方法について、図7を元に説明する。
 第2実施形態に係るノズルプレート110の製造方法は、第1実施形態に係るノズルプレート110の製造方法のA-2工程の後に、A-3b工程からA-5工程を行う。したがって、A-1工程及びA-2工程については、その詳細な説明を省略する。
(A-4工程)
 A-3b工程(第3工程)で異方性ウェットエッチング(WE)を行って深穴を形成した後、A-4工程(第4工程)として、裏面マスク層113に、ノズルNとなるノズルパターン115を形成する。
 具体的には、第2実施形態に係るA-3b工程においては、ノズルテーパー部1112を構成する面がいずれも異方性ウェットエッチング(WE)によって形成される{111}面でエッチングストップがかかるまで、異方性ウェットエッチング(WE)を行う。
 また、A-4工程におけるノズルパターン115の形成方法はA-2工程における開口パターン114の形成方法と同様である。
(A-5工程)
 次に、A-5工程(第5工程)として、A-4工程で設けたノズルパターン115に対してドライエッチング(DE2)を行う。そして、ノズルストレート部1111となる穴を、A-3b工程で設けたノズルテーパー部1112と連通させることで、ノズルストレート部1111及びノズルテーパー部1112を備えるノズル流路111を形成する。
〔発明の効果〕
 以上に示すような本発明の第2実施形態に係るノズルプレート110の製造方法によれば、ノズルストレート部1111と、{111}面からなる非常に安定した形状のノズルテーパー部1112を備えるノズル流路111を形成することができる。
 また、単結晶シリコン基板Bにマスキング、熱酸化加工、あるいは高濃度ドープ等を行ったり、単結晶シリコン基板BとしてSOIを用いたりして、非ウェットエッチング層を備える単結晶シリコン基板Bとすることで、A-3b工程においてエッチングストップされるようにしても構わない。
 このようにすると、A-5工程で形成されるノズルストレート部1111の高さが一意に決められるため、より精度の高いノズルストレート部1111を形成することができる。
 また、非ウェットエッチング層を備える単結晶シリコン基板Bをノズルプレート110とする場合、A-2工程の後にドライエッチング(DE2)により深掘り加工を行ってから、A-4工程及びA-5工程を行い、A-5工程後にA-3b工程として、接着面Baと吐出面Bbの両側から異方性ウェットエッチング(WE)を行ってもよい。このようにすることで、非ウェットエッチング層にノズルストレート部1111を備え、かつ、ストレート連通路部1113とノズルテーパー部1112を備えるノズル流路111を形成することができる。
[第3実施形態]
 次に本発明の第3実施形態に係るノズルプレートの製造方法及びこれにより製造されるノズルプレートについて、図8を元に説明する。
 第3実施形態に係るノズルプレート110の製造方法は、図8に示すB-1工程からB-8工程を含む。なお、以下の説明において、第1実施形態及び第2実施形態に係るノズルプレートの製造工程と重複する内容については、詳細な説明を省略する。
(B-1工程、B-2工程)
 初めに、B-1工程(第1工程)で表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板Bの接着面Ba((1 1 0)面)および吐出面Bb((-1 -1 0)面)に表面マスク層112及び裏面マスク層113をそれぞれ一様に形成する。そして、B-2工程(第2工程)として、裏面マスク層113にノズルNとなるノズルパターン115を形成する。
(B-3工程)
 次に、B-3工程(第3工程)として、予定するノズルストレート部1111の長さ分だけ、ノズルパターン115下の単結晶シリコン基板Bをドライエッチング(DE2)することで、ノズルストレート部1111を形成する。
(B-4工程)
 次に、B-4工程(第4工程)として、ノズルストレート部1111の内面に沿ってノズルマスク層116を形成する。ノズルマスク層116の材料及び形成方法は、A-1工程におけるマスク層の材料及び形成方法と同様である。
 その後、ノズルストレート部1111の底部に形成されたノズルマスク層116を除去する。ノズルストレート部1111の底部のノズルマスク層116は、RIE装置等によってドライエッチングを行うことで除去することができるが、RIE装置ドライエッチングのエッチャントの垂直性のため、側面部に形成されたノズルマスク層116はドライエッチングでは底部に比較して除去し難い。そのため、底部のノズルマスク層116が先行してエッチングされ、側面部にノズルマスク層116が残る。
 なお、当該B-4工程におけるドライエッチング条件を低圧力又は高バイアスとすることで、より側面部のノズルマスク層116がエッチングされ難くしてもよい。
(B-5工程)
 次に、B-5工程(第5工程)として、ノズルストレート部1111をドライエッチング(DE2)によって更に深掘り加工する。
(B-6工程、B-7工程)
 次に、B-6工程(第6工程)として、表面マスク層112にノズル流路111の開口部となる開口パターン114を形成する。そして、B-7工程(第7工程)として、開口パターン114下の単結晶シリコン基板Bをドライエッチング(DE2)することで、ストレート連通路部1113となる穴を設ける。
 なお、当該B-7工程においては、全てのノズル流路111で、図8に示すように、B-5工程で設けた穴と連通するまでドライエッチング(DE2)を行い、単結晶シリコン基板Bを貫通させるのが好ましい。B-7工程で貫通孔を設けた場合、後述するB-8工程(第8工程)で異方性ウェットエッチング(WE)を行った際に生じる水素ガスが一様に効率良く抜けるようになるため、エッチングの進行が揃うようになる。結果、各ノズル流路111において形状バラつきが生じにくくなる。
 ただし、B-7工程で貫通させるのは必須ではない。B-7工程で貫通させない場合、貫通の直前まで掘り進めておけば、B-8工程のウェットエッチング工程でウェットエッチングによって貫通するまでの時間が短縮される。
(B-8工程)
 次に、B-8工程として、接着面Baと吐出面Bbの両側から異方性ウェットエッチング(WE)を行うことで、B-5工程で設けた穴とB-7工程で設けた穴を拡大して、ノズルテーパー部1112を形成する。なお、このときノズルストレート部1111はノズルマスク層116で護られているため、エッチングの進行が抑制されて残存する。
 なお、図9に示すように、当該第3実施形態に係るノズルプレート110の製造方法のB-7工程において形成する穴の深さHは、接着面Ba:(1 1 0)面、吐出面Bb:(-1 -1 0)面とした場合に、単結晶シリコン基板Bの厚みをT、ノズルストレート部1111の[0 0 1]方向および[0 0 -1]方向の幅をD、ノズルストレート部1111の深さ(吐出方向の長さ)をh、開口パターン114の[0 0 1]方向および[0 0 -1]方向の幅をL、単結晶シリコン基板Bの(-1 -1 0)面と(-1 -1 -1)面との角度をθ(θ=Cos-1 (2/√6)≒35.26度)とした場合、T-(H+(L/2)tanθ)≧h-(D/2)tanθを満たす。
 なお、図9においては、左辺「T-(H+(L/2)tanθ)」をLA、右辺「h-(D/2)tanθ」をLBとして、それぞれ図示している。
[発明の効果]
 以上に示すような、第3実施形態に係るノズルプレート110の製造方法によれば、ノズル流路111に形成したノズルマスク層116が、異方性ウェットエッチング(WE)の際にエッチングの進行を抑制するため、ノズル流路111に所望の長さのノズルストレート部1111を形成することができる。
 また、B-8工程においては、ノズルストレート部1111の接着面Ba側の端部と、B-7工程で設けた穴の吐出面Bb側の端部の両方からエッチングが進行することになる。しかし、B-7工程で形成する当該穴の深さHを、上記関係式を満たすようにすることで、最終的に形成されるノズルテーパー部1112のテーパー面2面が、必ずノズルストレート部1111の接着面Ba側から連続して形成されたものとなる。そのため、ノズルストレート部1111とノズルテーパー部1112とを位置ズレなく作製することが可能になり、偏芯が少なく、インクの流れの対称性が保たれ、射出角度が安定したノズル流路111とすることができる。
 また、最終的なノズル流路111においては、B-7工程で開けた穴とノズルストレート部1111の接着面Ba側の稜線とに外接する{111}面でエッチングストップがかかる。そのため、ノズルテーパー部1112とストレート連通路部1113においても位置ずれや段差が発生せず、安定したノズル流路111とすることができる。
 また、ドライエッチング工程においては、エッチャントの濃度分布や、電圧の分布といったドライエッチング条件等により、精密な制御が困難であり製造誤差が生じやすい。しかし、上記関係式を満たしさえすれば、B-8工程において形成されるノズルテーパー部1112を構成する面は、ノズルストレート部1111を構成する面の接着面Ba側の端部から連続して形成されるものとなる。そのため、B-7工程において形成する穴の深さHを、最終的に所望するストレート連通路部1113の深さから余裕をもってマイナス気味に設定することができ、当該工程に起因する製造誤差を低減させることができる。結果、射出特性の安定したノズルプレート110を製造することができる。
 また、B-2工程で形成するノズルパターン115は、[-1 1 1]方向および[1 -1 -1]方向の幅が、B-6工程で形成する開口パターン114の[-1 1 1]方向および[1 -1 -1]方向の幅よりも広くなるように設けるのが好ましい。
 上記構成を満たす場合、B-8工程にて異方性ウェットエッチングを最後まで行った際に、ストレート連通路部1113を構成する4面は、開口パターン114又はノズルパターン115の最外径に外接する{111}面((-1 1 1)面・(1 -1 -1)面・(1 -1 1)面・(-1 1 -1)面)に行き着く。その結果、ノズルストレート部1111を構成する面の接着面Ba側の稜線の少なくとも一部が、ストレート連通路部1113を構成する面のうち(-1 1 1)面および(1 -1 -1)面と略接するようになるため、[-1 1 1]方向および[1 -1 -1]方向にも偏芯の少ないノズル流路111とすることができる。
 また、上記においては、接着面Baからストレート連通路部1113となる穴を設けるB-6工程及びB-7工程を、吐出面Bbからノズルストレート部1111を設けるB-3工程からB-5工程の後に行うものとしたが、これに限られない。すなわち、ノズルストレート部1111よりも先にストレート連通路部1113となる穴を設けるようにしても構わない。
 また、B-8工程後、単結晶シリコン基板Bの接着面Baに対してエッチング、研削加工あるいは研磨加工によって除去加工を行い、ノズルプレート110の厚みやストレート連通路部1113の深さが所望の寸法となるように調整するようにしてもよい。また、ノズルマスク層116を含むマスク層を除去する工程を行っても良い。
 また、各実施形態に係る製造方法において、ノズルプレート110を長期使用するために、少なくとも1層以上の保護膜を形成してもよい。
 この場合、各実施形態の最終工程後にノズル流路111内を含む表面の少なくとも一部を被覆する保護膜を形成する工程を行う。
 保護膜としては、インクとの接触により溶解しない材質のもの、例えば、金属酸化膜(五酸化タンタル、酸化ハフニウム、酸化ニオブ、酸化チタン、酸化ジルコニウム等)や、金属酸化膜にシリコンを含有させた金属シリケート膜(タンタルシリケート、ハフニウムシリケート、ニオブシリケート、チタンシリケート、ジルコニウムシリケート等)や、SiC(シリコンカーバイド)膜や、DLC(ダイヤモンドライク カーボン)膜や、マスク層の形成に用いた材料を選択して用いることができる。また、保護膜として、ポリイミド、ポリアミド、パリレン等の有機膜を用いても良い。
 保護膜の厚さは、特に限定されないが、例えば0.05μm~20μmとすることができる。
 次に、本発明の実施例及び比較例について、好ましい構成を評価した結果を説明する。以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
[サンプル作成]
 以下の各実施例、比較例の通りに形成したノズル流路111を1280個有するノズルプレート110を製造した。そして、インク流路の左右方向の断面の形状がノズルプレート110の接着面Baにおける左右方向の断面形状と同じ形状である圧電体プレート120と、各ノズルプレート110を接合させてインクジェットヘッド10を形成し、当該インクジェットヘッド10をインクジェット記録装置1に搭載した。
(実施例1)
 下記のA-1工程からA-3工程によりノズル流路111を形成した。
 A-1工程:表面の結晶方位が(1 1 0)面および(-1 -1 0)である厚さ50μmの単結晶シリコン基板Bに、熱酸化法により厚さ1μmの表面マスク層112及び裏面マスク層113を形成した。
 A-2工程:ポジ型フォトレジストにより、表面マスク層112上に底辺130μm×高さ50μmであり、各辺の角度が(-1 1 1)面・(1 -1 -1)面・(1 -1 1)面・(-1 1 -1)面間の角度と整合した略平行四辺形状のパターンを形成した。そして、RIE装置を用いてドライエッチング(DE1)することで、開口パターン114を形成した。
 なお、エッチングガスにはCHFガスを用いた。また、ドライエッチング後にはアセトンに浸漬することで、フォトレジストを除去した。
 A-3工程:40wt%・80℃のKOH溶液に35分浸漬して異方性ウェットエッチング(WE)することで、{111}面からなるノズルテーパー部1112を形成した。
 なお、A-3工程後にはフッ酸によりマスク層を除去した。
(実施例2)
 下記のA-1工程からA-5工程によりノズル流路111を形成した。
 A-1工程:表面の結晶方位が(1 1 0)面および(-1 -1 0)である厚さ83μmの単結晶シリコン基板Bに、熱酸化法により厚さ1μmの表面マスク層112及び裏面マスク層113を形成した。
 A-2工程:ポジ型フォトレジストにより、表面マスク層112上に底辺130μm×高さ50μmであり、各辺の角度が(-1 1 1)面・(1 -1 -1)面・(1 -1 1)面・(-1 1 -1)面間の角度と整合した略平行四辺形状のパターンを形成した。そして、RIE装置を用いてドライエッチング(DE1)することで、開口パターン114を形成した。
 A-3工程:実施例1と同様の条件で異方性ウェットエッチング(WE)を35分行って、{111}面からなるノズルテーパー部1112を形成した。
 A-4工程:RIE装置を用いて、裏面マスク層113上に形成したパターンをドライエッチング(DE1)することで、直径φ30μmの真円形のノズルパターン115を形成した。
 なお、エッチングガスにはCHFガスを用いた。
 A-5工程:Si深掘り装置を用いて、ノズルパターン115下の単結晶シリコン基板Bをボッシュプロセスによるドライエッチング(DE2)を行い、A-3工程で設けたノズルテーパー部1112と連通させて、深さ40.6μmのノズルストレート部1111を形成した。
 なお、エッチングガスにはSF、Cガスを用いた。
 また、A-5工程後にはフッ酸によりマスク層を除去した。
(実施例3)
 下記のA-1工程からA-5工程によりノズル流路111を形成した。
 A-1工程:表面の結晶方位が(1 1 0)面および(-1 -1 0)である単結晶シリコン基板Bの吐出面Bbに非ウェットエッチング層として熱酸化法により厚さ10μmの厚膜SiO膜を形成し、全体の厚さを50μmとした。また、熱酸化法により接着面Baに厚さ1μmの表面マスク層112を形成した。また、吐出面Bbにポジ型フォトレジストにより非ウェットエッチング層上に裏面マスク層113を形成した。
 A-2工程:ポジ型フォトレジストにより、表面マスク層112上に底辺130μm×高さ50μmであり、各辺の角度が(-1 1 1)面・(1 -1 -1)面・(1 -1 1)面・(-1 1 -1)面間の角度と整合した略平行四辺形状のパターンを形成した。そして、RIE装置を用いてドライエッチング(DE1)することで、開口パターン114を形成した。
 A-3工程:実施例1と同様の条件で異方性ウェットエッチング(WE)を35分行って、{111}面からなるノズルテーパー部1112を形成した。
 A-4工程:RIE装置を用いて、裏面マスク層113上に形成したパターンをドライエッチング(DE1)することで、直径φ30μmの真円形のノズルパターン115を形成した。
 A-5工程:RIE装置を用いてドライエッチング(DE2)することで、深さ10μmのノズルストレート部1111を形成した。
(実施例4)
 下記のA-1工程からA-5工程によりノズル流路111を形成した。
 A-1工程:表面の結晶方位が(1 1 0)面および(-1 -1 0)である単結晶シリコン基板Bの吐出面Bbに非ウェットエッチング層として熱酸化法により厚さ10μmの厚膜SiO膜を形成し、全体の厚さを50μmとした。また、熱酸化法により接着面Baに厚さ1μmの表面マスク層112を形成した。また吐出面Bbにポジ型フォトレジストにより非ウェットエッチング層上に裏面マスク層113を形成した。
 A-2工程:ポジ型フォトレジストにより、表面マスク層112上に、後続の工程A-4で開けるノズルパターン115の径φ30μmよりも幅の狭い底辺130μm×高さ15μmであり、各辺の角度が(-1 1 1)面・(1 -1 -1)面・(1 -1 1)面・(-1 1 -1)面間の角度と整合した略平行四辺形状のパターンを形成した。その後、A-4工程、A-5工程を行って貫通孔を形成した。
 A-3工程:A-2工程で設けた貫通孔に異方性ウェットエッチング(WE)を35分行うことで、ノズルストレート部1111の接着面Ba側の稜線が、{111}面からなるノズルテーパー部1112のテーパー2面の吐出面Bb側の端部と、{111}面からなるノズルテーパー部1112の接着面Baに垂直な2面とに略接するノズル流路111を形成した。
(実施例5)
 単結晶シリコン基板BをSOIとした。
 また、A-5工程で単結晶シリコン基板Bを深掘りしたのちに、RIE装置を用いてSiO層(Box層)を掘り、貫通孔とした。その他の条件は実施例2と同様である。
(実施例6)
 下記のA-1工程からA-3工程によりノズル流路111を形成した。
 A-1工程:表面の結晶方位が(1 1 0)面および(-1 -1 0)である厚さ100μmの単結晶シリコン基板Bに、熱酸化法により厚さ1μmの表面マスク層112及び裏面マスク層113を形成した。
 A-2工程:ポジ型フォトレジストにより、表面マスク層112上に底辺130μm×高さ50μmであり、各辺の角度が(-1 1 1)面・(1 -1 -1)面・(1 -1 1)面・(-1 1 -1)面間の角度と整合した略平行四辺形状のパターンを形成した。そして、RIE装置を用いてドライエッチング(DE1)することで、開口パターン114を形成した。
 その後、Si深掘り装置を用いて、開口パターン114下の単結晶シリコン基板Bにボッシュプロセスによるドライエッチング(DE2)を行い、深さ51μmの穴を形成した。
 A-3工程:A-2工程後に設けた穴に異方性ウェットエッチング(WE)を35分行った後にフッ酸によりマスク層を除去し、ストレート連通路部1113とノズルテーパー部1112を備えるノズル流路111を形成した。
(実施例7)
 下記のB-1工程からB-8工程によりノズル流路111を形成した。
 B-1工程:表面の結晶方位が{110}面である厚さ200μmの単結晶シリコン基板Bに、熱酸化法により厚さ3μmの表面マスク層112を及び裏面マスク層113を形成した。
 B-2工程:RIE装置を用いて、裏面マスク層113上に形成したパターンをドライエッチング(DE1)することで、直径φ30μmの真円形のノズルパターン115を形成した。
 なお、エッチングガスにはCHFを用いた。
 B-3工程:Si深掘り装置を用いて、ノズルパターン115下の単結晶シリコン基板Bをボッシュプロセスによるドライエッチング(DE2)を行い、深さ40.6μmのノズルストレート部1111を形成した。
 なお、エッチングガスにはSF、Cガスを用いた。
 B-4工程:熱酸化法により、ノズルストレート部1111に厚さ1μmのマスク層を形成した後、RIE装置によって底部のマスク層のみを除去し、ノズルマスク層116を形成した。
 B-5工程:Si深掘り装置を用いて、ボッシュプロセスによるドライエッチング(DE2)を行い、ノズルストレート部1111を深さ120μmの深穴とした。
 B-6工程:ポジ型フォトレジストにより、表面マスク層112上に130μm×50μmであり、各辺の角度が(-1 1 1)面・(1 -1 -1)面・(1 -1 1)面・(-1 1 -1)面間の角度と整合した略平行四辺形状のパターンを形成した。そして、RIE装置を用いて、ドライエッチング(DE1)を行い、開口パターン114を形成した。
 なお、ドライエッチング(DE1)後にはアセトンに浸漬することで、フォトレジストを除去した。
 B-7工程:Si深掘り装置を用いて、開口パターン114下の単結晶シリコン基板Bをドライエッチング(DE2)することで深さ100μmの穴を形成し、B-5工程で設けた深穴と連通させた。
 なお、この時単結晶シリコン基板Bの厚み(T)=200μm、ノズルストレート部1111の直径(D)=30μm、ノズルストレート部1111の深さ(h)=40.6μm、開口パターン114の{110}方向の幅(L)=149.45μm、B-7工程で形成する穴の深さ(H)=100μmであるため、
T-(H+(L/2)tanθ)≒47.17
h-(D/2)tanθ≒29.99 より、
T-(H+(L/2)tanθ)≧h-(D/2)tanθを満たす。
 B-8工程:40wt・80℃のKOH溶液に80分浸漬して異方性ウェットエッチング(WE)することで、ノズルストレート部1111、ノズルテーパー部1112及びストレート連通路部1113を備えるノズル流路111を形成した。
 なお、B-8工程後にはフッ酸によりマスク層を除去した。
(実施例8)
 B-1工程において、吐出面Bbに非ウェットエッチング層として熱酸化法により厚さ10μmの厚膜SiO膜を形成した後に裏面マスク層113を形成した。
 その他の条件は実施例7と同様である。
(実施例9)
 B-2工程において設けるノズルパターン115の形状を、長軸60.3μm、短軸14.9μmの楕円形状に形成した。
 その他の条件は実施例8と同様である。
(実施例10)
 単結晶シリコン基板BとしてSOIを用いた。
 その他の条件は実施例7と同様である。
(実施例11)
 B-2工程において設けるノズルパターン115を長軸60.3μm、短軸14.9μmの楕円形状に形成し、さらに、B-6工程において設ける開口パターン114を130μm×35μmとした。
 その他の条件は実施例7と同様である。
 なお、この時も単結晶シリコン基板Bの厚み(T)=200μm、ノズルストレート部1111の幅(D)=14.9μm、ノズルストレート部1111の深さ(h)=35.3μm、開口パターン114の{110}方向の幅(L)=149.45μm、B-7工程で形成する穴の深さ(H)=100μmであるため、
T-(H+(L/2)tanθ)≒47.12
h-(D/2)tanθ≒30.03 より、
T-(H+(L/2)tanθ)≧h-(D/2)tanθを満たす。
(比較例1)
 表面の結晶方位が{100}面で、厚み200μmである単結晶シリコン基板Bに対して、異方性ウェットエッチング(WE)を行い、接着面Baにおける左右方向の断面の形状が130μm×130μmの正方形状となるようなノズル流路111を形成した。
(比較例2)
 表面の結晶方位が{100}面で、厚み200μmである単結晶シリコン基板Bに対して異方性ウェットエッチング(WE)を行い、接着面Baにおける左右方向の断面の形状が50μm×50μmの正方形状となるようなノズル流路111を形成した。
 上記実施例1~13及び比較例1~2のノズルプレート110を備えるインクジェットヘッド10が搭載されたインクジェット記録装置1を用いて、以下の試験1及び2を行った。
[試験1.射出角度試験]
 液滴速度が平均約6m/sとなる駆動電圧にて、粘度8cPとなるように加温したUVインクを射出した際に、射出角度が±何°以内となるかを、1280ノズルに対して評価した。
[試験2.上限速度試験]
 駆動周波数40kHzで、粘度8cPとなるように加温したUVインクの射出速度を5m/sから上昇させて、射出欠が発生するノズルNの数が100ノズル中5ノズル以上発生する射出速度を測定した。なお、当該射出速度が9m/s以上である場合は、射出速度が高くても射出欠が発生しにくい、すなわち、メニスカス安定性が優れているとして「〇」と評価した。また、射出速度が11m/s以上である場合は、特にメニスカス安定性が優れているとして「◎」と評価した。
 試験1-2の結果を表Iに示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 なお、比較例2は、穴寸法が50μm×50μmと小さすぎるため、駆動電圧を30Vまで高めても、インクを射出することができなかった。
[評価]
 実施例1-11と比較例1-2を比較すると、表面の結晶方位を{100}面である単結晶シリコン基板Bにノズル流路111を形成した場合は、接着面Ba側の開口部を正方形状とすることしかできず、射出特性には優れるもののノズル密度の低いノズルプレートか、ノズル密度には優れるものの射出特性の低いノズルプレートのいずれかしか製造することしかできない。これに対して、表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板Bにノズル流路111を形成した場合は、接着面Ba側の開口部が50μm×130μmの細長形状とすることができるため、ノズルNの高密度化と、射出特性の向上とを両立させることができるようになることが分かる。
 特に、実施例1及び6と他の実施例を比較すると、ノズル流路111にノズルストレート部1111を形成することで、射出角度が向上し、射出特性が向上することがわかる。
 また、実施例1、4、6、9及び11と他の実施例を比較すると、ノズル流路111にテラス平面及びテラス稜線を設けない、あるいは極めて小さくするようにすることで、メニスカス安定性が高まり、射出欠の生じにくいノズルプレート110となることがわかる。
 本発明は、ノズルの高密度化と好適な射出特性を両立させることができるノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法に利用することができる。
B    単結晶シリコン基板
Ba   接着面(第1面)
Bb   吐出面(第2面)
1    インクジェット記録装置(液滴吐出装置)
10   インクジェットヘッド(液滴吐出ヘッド)
110  ノズルプレート
111  ノズル流路
1111 ノズルストレート部
1112 ノズルテーパー部
1113 ストレート連通路部
112  表面マスク層
113  裏面マスク層
114  開口パターン
115  ノズルパターン
116  ノズルマスク層
N    ノズル

Claims (22)

  1.  単結晶シリコン基板に、ノズルから液滴を吐出するための貫通したノズル流路を複数備えるノズルプレートであって、
     前記単結晶シリコン基板は、第1面と、前記第1面に対向する面であって、前記ノズルが形成されている面である第2面が{110}面であるノズルプレート。
  2.  前記ノズル流路は、{111}面からなる面を含む請求項1記載のノズルプレート。
  3.  前記ノズル流路は、前記第1面から前記第2面に向かうにつれて、液滴の吐出方向に対して直交する断面積である流路面積が漸次狭くなるノズルテーパー部を備え、
     前記ノズルテーパー部は、{111}面を含む請求項1又は2記載のノズルプレート。
  4.  前記ノズルテーパー部は、{111}面により構成されている請求項3に記載のノズルプレート。
  5.  前記ノズル流路は、前記ノズルテーパー部の前記第2面側にノズルストレート部を備え、
     前記ノズルストレート部の流路面積は、前記ノズルテーパー部の流路面積以下である請求項3又は4記載のノズルプレート。
  6.  マスキング、熱酸化、あるいは高濃度ドープによって形成される非ウェットエッチング層を備え、
     前記ノズルストレート部は、前記非ウェットエッチング層を前記第1面側の端部とする請求項5記載のノズルプレート。
  7.  前記ノズルストレート部は、前記ノズルテーパー部の前記第2面側の端部と連続している請求項5又は6記載のノズルプレート。
  8.  前記第1面側から見て、前記ノズルストレート部を構成する稜線のうち前記第1面側の稜線の少なくとも一部が、前記ノズルテーパー部を構成する面のうち前記第1面と略垂直に位置する面と略接する請求項5から7のいずれか一項に記載のノズルプレート。
  9.  前記ノズル流路は、前記第1面から前記第2面に向かうにつれて、液滴の吐出方向に対して直交する断面積である流路面積が漸次狭くなるノズルテーパー部と、
     前記ノズルテーパー部の前記第1面側に連続し、対向する1組の面が略平行であるストレート連通路部と、を備え、
     前記ノズルテーパー部及びストレート連通路部は、{111}面を含む請求項1又は2記載のノズルプレート。
  10.  前記ノズルテーパー部及び前記ストレート連通路部は、{111}面により構成されている請求項9記載のノズルプレート。
  11.  前記ノズル流路は、前記ノズルテーパー部の前記第2面側にノズルストレート部を備え、
     前記ノズルストレート部の流路面積は、前記ノズルテーパー部の流路面積以下である請求項9又は10記載のノズルプレート。
  12.  マスキング、熱酸化、あるいは高濃度ドープによって形成される非ウェットエッチング層を備え、
     前記ノズルストレート部は、前記非ウェットエッチング層を前記第1面側の端部とする請求項11記載のノズルプレート。
  13.  前記ノズルストレート部は、前記ノズルテーパー部の前記第2面側の端部と連続している請求項11又は12記載のノズルプレート。
  14.  前記第1面側から見て、前記ノズルストレート部を構成する稜線のうち前記第1面側の稜線の少なくとも一部が、前記ストレート連通路部を構成する面のうち前記第1面と略垂直に位置する面と略接する請求項11から13のいずれか一項に記載のノズルプレート。
  15.  前記第1面側から見て、前記ノズルテーパー部を構成する2つのテーパー面を仮想的に延長した時の交線と、前記ノズルストレート部を構成する面と前記ノズルテーパー部を構成するテーパー面とが交わる稜線において、<100>方向のうちの前記第1面あるいは前記第2面と平行な方向に最も離れた2つの点或いは線と、の距離の差の絶対値が0.5μm以内である請求項5から8と請求項11から14のいずれか一項に記載のノズルプレート。
  16.  請求項1から15のいずれか一項に記載のノズルプレートを備える液滴吐出ヘッド。
  17.  請求項16に記載の液滴吐出ヘッドを備える液滴吐出装置。
  18.  液滴吐出ヘッドのノズルプレートの製造方法であって、
     表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板の第1面に表面マスク層を形成する第1工程と、
     前記表面マスク層に、ノズル流路の開口部となる開口パターンを形成する第2工程と、
     前記開口パターン下にある単結晶シリコン基板を、表面から異方性ウェットエッチングする第3工程と、を備えるノズルプレートの製造方法。
  19.  前記第3工程において、前記第1面から前記第1面と対向する第2面に向かうにつれて、液滴の吐出方向に対して直交する断面積である流路面積が漸次狭くなるノズルテーパー部を形成する請求項18記載のノズルプレートの製造方法。
  20.  前記第1工程は、単結晶シリコン基板の前記第2面に裏面マスク層を形成する工程を備え、
     前記裏面マスク層に、ノズルとなるノズルパターンを形成する第4工程と、
     前記ノズルパターン下の単結晶シリコン基板を、表面からドライエッチングにより貫通加工することでノズルストレート部を形成する第5工程と、を前記第3工程の後に行う請求項19記載のノズルプレートの製造方法。
  21.  液滴吐出ヘッドのノズルプレートの製造方法であって、
     表面の結晶方位が{110}面である単結晶シリコン基板の第1面に表面マスク層を、前記第1面と対向する第2面に裏面マスク層をそれぞれ形成する第1工程と、
     前記裏面マスク層に、ノズルとなるノズルパターンを形成する第2工程と、
     前記ノズルパターン下にある単結晶シリコン基板を、裏面からドライエッチングにより途中まで深掘り加工を行うことでノズルストレート部となる深穴を形成する第3工程と、
     前記深穴の側壁にノズルマスク層を形成する第4工程と、
     前記深穴下にある単結晶シリコン基板を、裏面からドライエッチングにより深掘り加工する第5工程と、
     前記表面マスク層に、開口部となる開口パターンを形成する第6工程と、
     前記開口パターンにある単結晶シリコン基板を、表面からドライエッチングにより深掘り加工を行う第7工程と、
     前記単結晶シリコン基板を、表面及び裏面から異方性ウェットエッチングにより貫通加工を行ってノズルストレート部、ノズルテーパー部及びストレート連通路部を備えるノズル流路を形成する第8工程と、を備え、
     前記単結晶シリコン基板の厚さをT、前記ノズルストレート部の直径をD、前記ノズルストレート部の深さをh、前記開口部の<110>方向の幅をL、前記単結晶シリコン基板の前記第1面及び前記第2面と、前記ノズルテーパー部を構成する2面のテーパー面の{111}面とが成す角度をθ(θ=Acоs(2/√6)≒35.26°)とした場合、前記第7工程において形成する前記深穴の深さHは、下記の(1)を満たすノズルプレートの製造方法。
     (1)T-(H+(L/2)tanθ)≧h-(D/2)tanθ
  22.  前記第1面を(1 1 0)面とした時に、前記第2工程において形成するノズルパターンの[-1 1 1]方向の幅及び[1 -1 -1]方向の幅は、前記第6工程において形成する開口パターンの[-1 1 1]方向の幅及び[1 -1 -1]方向の幅よりも広い請求項21記載のノズルプレートの製造方法。
PCT/JP2022/012125 2022-03-17 2022-03-17 ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法 WO2023175817A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/012125 WO2023175817A1 (ja) 2022-03-17 2022-03-17 ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/012125 WO2023175817A1 (ja) 2022-03-17 2022-03-17 ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023175817A1 true WO2023175817A1 (ja) 2023-09-21

Family

ID=88022556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/012125 WO2023175817A1 (ja) 2022-03-17 2022-03-17 ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023175817A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1067115A (ja) * 1995-07-03 1998-03-10 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド用ノズルプレート、これの製造方法、及びインクジェット式記録ヘッド
JP2007322615A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Konica Minolta Holdings Inc 基板の加工方法
JP2008105418A (ja) * 2006-09-27 2008-05-08 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2008307838A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Seiko Epson Corp ノズル基板、液滴吐出ヘッド及びそれらの製造方法並びに液滴吐出装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1067115A (ja) * 1995-07-03 1998-03-10 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド用ノズルプレート、これの製造方法、及びインクジェット式記録ヘッド
JP2007322615A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Konica Minolta Holdings Inc 基板の加工方法
JP2008105418A (ja) * 2006-09-27 2008-05-08 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2008307838A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Seiko Epson Corp ノズル基板、液滴吐出ヘッド及びそれらの製造方法並びに液滴吐出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8613862B2 (en) Method for manufacturing liquid discharge head substrate
USRE44945E1 (en) Manufacturing method for ink jet recording head chip, and manfuacturing method for ink jet recording head
US7517058B2 (en) Ink jet recording head having structural members in ink supply port
US7727411B2 (en) Manufacturing method of substrate for ink jet head and manufacturing method of ink jet recording head
JPH04229279A (ja) インクジェット印字ヘッドのチャンネル板を製造する方法
WO2023008375A1 (ja) ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法
KR20080033111A (ko) 잉크 젯 프린트 헤드 및 잉크 젯 프린트 헤드의 제조 방법
US20060225279A1 (en) Slotted substrates and methods of making
JP7119943B2 (ja) ノズルプレートの製造方法及びインクジェットヘッドの製造方法
US20110020966A1 (en) Method for processing silicon substrate and method for producing substrate for liquid ejecting head
JPH07205423A (ja) インクジェット印刷ヘッド
WO2023175817A1 (ja) ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法
US7575303B2 (en) Liquid-ejection head and method for producing the same
US9669628B2 (en) Liquid ejection head substrate, method of manufacturing the same, and method of processing silicon substrate
WO2022270237A1 (ja) ノズルプレート、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及びノズルプレートの製造方法
WO2024063030A1 (ja) ノズルプレートの製造方法
WO2022208701A1 (ja) ノズルプレートの製造方法、ノズルプレート及び流体吐出ヘッド
JP5862116B2 (ja) 液体吐出装置の流路板の製造方法
JP2007253373A (ja) 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置の製造方法
JPH111000A (ja) ノズルプレートの製造方法、インクジェットヘッド、ノズルプレート及びインクジェット記録装置
JP4163075B2 (ja) ノズルプレートの製造方法
US20080073319A1 (en) Method of manufacturing liquid ejection head
US9079405B2 (en) Liquid ejection head and method for manufacturing the same
JP2008105418A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP4261904B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法、およびインクジェット記録ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22932093

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1