WO2023080205A1 - 光学素子、レーザ装置および光学素子の製造方法 - Google Patents

光学素子、レーザ装置および光学素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023080205A1
WO2023080205A1 PCT/JP2022/041208 JP2022041208W WO2023080205A1 WO 2023080205 A1 WO2023080205 A1 WO 2023080205A1 JP 2022041208 W JP2022041208 W JP 2022041208W WO 2023080205 A1 WO2023080205 A1 WO 2023080205A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical element
metal layer
laser
intermediate layer
multilayer film
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/041208
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓範 平等
アルヴィダス カウシャス
光宏 吉田
Original Assignee
大学共同利用機関法人自然科学研究機構
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 filed Critical 大学共同利用機関法人自然科学研究機構
Publication of WO2023080205A1 publication Critical patent/WO2023080205A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/042Arrangements for thermal management for solid state lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof

Definitions

  • the present invention relates to an optical element, a laser device, and a method for manufacturing an optical element.
  • Patent Document 1 Patent Document 2
  • Non-Patent Document 1 Non-Patent Document 2
  • Non-Patent Document 3 Non-Patent Document 4
  • Non-Patent Document 5 technology.
  • Non-Patent Document 2 discloses an optical element in which a heat sink is integrated with a laser medium and a total reflection film is provided between the laser medium and the heat sink.
  • Patent No. 6245587 Patent No. 4265287
  • Non-Patent Document 2 When the laser medium and the heat sink are integrated as in Non-Patent Document 2, heat generated in the laser medium is dissipated through the heat sink. Metals are used as heat sinks because they have higher thermal conductivity than dielectrics.
  • a total reflection film is provided between the laser medium and the heat sink. Therefore, the laser light generated or amplified using the laser medium is totally reflected by the total reflection film and output from the opposite side of the heat sink as viewed from the laser medium.
  • the total reflection film can function as part of an optical resonator, for example.
  • the total reflection film and the heat sink are in contact with each other and the heat sink is made of metal, the total reflection film and the metal are in contact with each other. In such a configuration, if the laser light output is extremely high, the metal in contact with the total reflection film is damaged, and as a result, the optical element including the laser medium, the total reflection film, and the metal heat sink cannot be used stably. something happened.
  • an object of the present invention is to provide an optical element that can be stably used for high-power laser light, a laser device including the optical element, and a method for manufacturing the optical element.
  • the inventors of the present application have found that, in a structure in which a laser medium, a total reflection film and a metal member are laminated in this order, the effect of an evanescent wave generated when a high-power laser beam is incident on the total reflection film from the laser medium side causes the metal It was discovered that the member was damaged, and the present invention was made. Specifically, the present inventors discovered that the evanescent wave generated by the total reflection of the laser beam by the total reflection film seeps into the metal member, causing a process in which the metal member absorbs the evanescent wave, resulting in damage to the metal member. was found, and the present invention was achieved.
  • An optical element comprises: a laser medium; a first intermediate layer provided on the laser medium; and a heat sink provided on the first metal layer and comprising metal, the first intermediate layer being formed on the laser medium and generated or amplified by the laser medium.
  • a dielectric multilayer film that totally reflects laser light is included, and the first intermediate layer is thicker than the seepage length of an evanescent wave generated by reflection of light incident from the laser medium side by the dielectric multilayer film.
  • the first intermediate layer and the first metal layer are arranged from the laser medium side between the laser medium and the heat sink.
  • the first intermediate layer is formed on the laser medium and includes a dielectric multilayer film that totally reflects laser light generated or amplified by the laser medium.
  • the dielectric multilayer film of the first intermediate layer functions as a total reflection film.
  • the first intermediate layer is thicker than the seepage length of the evanescent wave generated by reflection of the light incident from the laser medium side by the dielectric multilayer film. Therefore, even if a high-power laser beam is totally reflected by the dielectric multilayer film, the resulting evanescent wave is not absorbed by the first metal layer and the heat sink. Therefore, the optical element can be stably used even for high-power laser light.
  • the optical element according to one embodiment may further include a second metal layer disposed between the first metal layer and the heat sink and containing a Group 10 element.
  • the linear expansion coefficient of the second metal layer containing the Group 10 element is a value between the linear expansion coefficient of the first metal layer and the linear expansion coefficient of the heat sink. Therefore, even if the laser medium generates heat, the optical element is less likely to be damaged than when the second metal layer is not provided.
  • An example of the material of the second metal layer is nickel or platinum.
  • the optical element according to one embodiment may further have a second intermediate layer arranged between the first metal layer and the second metal layer.
  • Examples of materials for the intermediate layer are gold or gold alloys.
  • Examples of materials for the first metal layer are chromium or titanium.
  • Examples of materials for the heat sink can be copper, copper tungsten, copper molybdenum, iron, aluminum, or aluminum-silicon carbide composites.
  • the first intermediate layer may have the dielectric multilayer film and a non-metallic heat transfer layer disposed between the dielectric multilayer film and the first metal layer.
  • Examples of materials for the non-metallic heat transfer layer may be diamond, silicon carbide or nitride.
  • a laser device includes the above optical element. Since this laser device includes the above-described optical element, it is possible to stably output a high-power laser beam.
  • a method of manufacturing an optical element includes a preparation step of preparing a first part including a laser medium and a second part including a heat sink including metal; the preparing step includes forming a first intermediate layer on the laser medium; and forming a first intermediate layer containing a group 4 element or a group 6 element on the first intermediate layer. and forming one metal layer, wherein the joining step joins the first component and the second component via the first metal layer, and the first intermediate layer is the laser medium.
  • the step of forming the first intermediate layer includes a dielectric multilayer film that is formed thereon and that totally reflects laser light generated or amplified by the laser medium, wherein the thickness of the first intermediate layer is The first intermediate layer is formed so as to be thicker than the seepage length of the evanescent wave generated by the reflection of the light incident from the laser medium side by the dielectric multilayer film.
  • the manufacturing method it is possible to manufacture an optical element in which the first intermediate layer and the first metal layer are arranged from the laser medium side between the laser medium and the heat sink.
  • the first metal layer contains a Group 4 element or a Group 6 element.
  • the dielectric multilayer film included in the first intermediate layer functions as a total reflection film.
  • the first intermediate layer is thicker than the seepage length of the evanescent wave generated by reflection of the light incident from the laser medium side by the dielectric multilayer film. Therefore, even if a high-power laser beam is totally reflected by the dielectric multilayer film, the resulting evanescent wave is not absorbed by the first metal layer and the heat sink. Therefore, the optical element can be stably used even for high-power laser light. Therefore, the manufacturing method described above can manufacture an optical element that can be stably used even for a high-power laser beam.
  • the preparing step has a step of forming a second metal layer containing a group 10 element on the heat sink, and in the bonding step, the first metal layer and the second metal layer are interposed between the first metal layer and the second metal layer. You may join a component and the said 2nd component.
  • an optical element having a second metal layer between the first metal layer and the heat sink can be manufactured.
  • the linear expansion coefficient of the second metal layer containing the Group 10 element is a value between the linear expansion coefficient of the first metal layer and the linear expansion coefficient of the heat sink. Therefore, even if the laser medium generates heat, the optical element is less likely to be damaged than when the second metal layer is not provided. That is, in the method of manufacturing an optical element having the step of forming the second metal layer containing the Group 10 element, it is possible to manufacture an optical element that can be used more stably even with high-power laser light.
  • the preparing step forms, on at least one of the first metal layer and the second metal layer, a layer to be a second intermediate layer disposed between the first metal layer and the second metal layer. You may have a process.
  • the surface of the first part on the side to be joined with the second part and the surface of the second part on the side of joining with the first part are subjected to surface activation treatment, and then the surface activation treatment is performed.
  • the first component and the second component may be joined together. In this case, the first part and the second part can be joined directly and firmly.
  • the surface of the first component on the bonding side with the second component and the surface of the second component on the bonding side with the first component are subjected to surface activation treatment.
  • the preparing step further comprises forming a second metal layer containing a Group 10 element on the first metal layer, the second component being the heat sink; In the bonding step, the first component and the second component may be bonded via the second metal layer.
  • an optical element having a second metal layer between the first metal layer and the heat sink can be manufactured.
  • the linear expansion coefficient of the second metal layer containing the Group 10 element is a value between the linear expansion coefficient of the first metal layer and the linear expansion coefficient of the heat sink. Therefore, even if the laser medium generates heat, the optical element is less likely to be damaged than when the second metal layer is not provided. That is, in the method of manufacturing an optical element having the step of forming the second metal layer containing the Group 10 element, it is possible to manufacture an optical element that can be used more stably even with high-power laser light.
  • the step of forming the first intermediate layer includes forming the dielectric multilayer film on the laser medium, and forming a nonmetallic heat transfer layer on the dielectric multilayer film. good too.
  • an optical element that can be stably used for high-power laser light, a laser device including the optical element, and a method for manufacturing the optical element.
  • FIG. 1 is a drawing showing a schematic configuration of an optical element according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a drawing for explaining an example of a method of manufacturing the optical element shown in FIG.
  • FIG. 3 is a drawing for explaining another example of the method of manufacturing the optical element shown in FIG.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an optical element according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is a drawing for explaining an example of a method of manufacturing the optical element shown in FIG.
  • FIG. 6 is a drawing for explaining another example of the method of manufacturing the optical element shown in FIG.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an optical element according to the third embodiment.
  • FIG. 8 is a drawing for explaining an example of a method of manufacturing the optical element shown in FIG. FIG.
  • FIG. 9 is a schematic diagram of an example of a laser device using an optical element.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser oscillator.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser oscillator.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser oscillator.
  • FIG. 13 is a schematic diagram showing another example of a laser device using optical elements.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing another example of a laser device as a laser amplifier.
  • FIG. 15 is a schematic diagram of another example of a laser device using optical elements.
  • FIG. 16 is a schematic diagram showing another example of a laser device as a laser regenerative amplifier.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser regenerative amplifier.
  • FIG. 18 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser regenerative amplifier.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing a schematic configuration of another example of the optical element.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing a schematic configuration of another example of the optical element.
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing a schematic configuration of another example of the optical element.
  • FIG. 1 is a drawing showing a schematic configuration of an optical element 10 according to one embodiment.
  • the optical element 10 shown in FIG. 1 includes a laser medium 11 , a dielectric multilayer film (first intermediate layer) 12 , a first metal layer 13 and a heat sink 14 .
  • the optical element 10 is a laser medium with a heat sink having a total reflection function by a dielectric multilayer film 12 .
  • the optical device 10 is applied to laser oscillators, laser amplifiers, and the like.
  • the optical element 10 may have an intermediate layer (second intermediate layer) 15 .
  • the optical element 10 may have a second metal layer 16 . In the following, unless otherwise specified, a configuration having the intermediate layer 15 and the second metal layer 16 will be described.
  • the laser medium 11 is a material that forms a population inversion in which amplification exceeds loss in an excited state and amplifies light using stimulated emission.
  • the laser medium 11 is an optical component for oscillating or amplifying the laser light L. As shown in FIG.
  • the laser medium 11 is also called a gain medium.
  • Examples of the material of the laser medium 11 include an optical gain material formed from an oxide doped with rare earth ions serving as emission centers, an optical gain material formed from oxides doped with transition metal ions serving as emission centers, and a color center. It includes an optical gain material formed from an oxide, an optical gain material formed from a semiconductor, and the like.
  • rare earth ions examples include Ce, Pr, Nd, Pm, Sm, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb.
  • transition metal ions examples include Ti, V, Cr, Mn, Fe, Co, Ni, Cu. Examples of base materials to which rare earth ions, transition metal ions, etc.
  • the state of the laser medium 11 may be single crystal, amorphous (including glass), or ceramics.
  • the host material may be any type of amorphous glass. Examples of semiconductors include GaAs, GaAlAs, GaAlP, GaP, GaN, InGaN, AlGaN, GaAlN, and the like.
  • a dielectric multilayer film 12 is formed on the first surface 11 a of the laser medium 11 .
  • the dielectric multilayer film 12 totally reflects the laser light L generated or amplified by stimulated emission of the laser medium 11 .
  • the dielectric multilayer film 12 functions as an HR coat layer for the laser light L.
  • the dielectric multilayer film 12 may reflect light of wavelengths other than the wavelength of the laser light L described above.
  • the dielectric multilayer film 12 is configured by alternately laminating a plurality of high refractive index layers and a plurality of low refractive index layers (layers having a lower refractive index than the high refractive index layers).
  • dielectric multilayer film 12 desired reflection characteristics can be achieved by adjusting the refractive index and thickness of each of the high refractive index layer and the low refractive index layer.
  • the dielectric multilayer film 12 has a thickness such that the evanescent wave EW generated when the laser beam L is totally reflected does not reach the first metal layer 13 .
  • the thickness t of the dielectric multilayer film 12 is longer than the penetration length d of the evanescent wave EW.
  • Dielectric multilayer film 12 is, for example, a multilayer film composed of a plurality of layers of 10 nm or more and 9000 nm or less (100 ⁇ or more and 90000 ⁇ or less).
  • an example of the thickness t of the dielectric multilayer film 12 is about several ⁇ m. Depending on the wavelength of the light reflected by the dielectric multilayer film 12, the thickness t may be 10 ⁇ m or more. However, it is preferable that the dielectric multilayer film 12 is thin.
  • the material of the layer closest to the first metal layer 13 in the dielectric multilayer film 12 is mainly Al 2 O 3 with high thermal conductivity, but SiO 2 may also be used.
  • the first metal layer 13 is formed on the first surface 12 a of the dielectric multilayer film 12 .
  • the first surface 12 a is the surface of the dielectric multilayer film 12 opposite to the laser medium 11 .
  • the first metal layer 13 functions as a buffer layer when bonding the laser medium 11 and the heat sink 14 having different coefficients of linear expansion.
  • the first metal layer 13 contains a metal material having a coefficient of linear expansion close to that of the laser medium 11 .
  • the first metal layer 13 Contains Group 4 or Group 6 elements.
  • An example of a group 4 element is titanium (Ti) and an example of a group 6 element is chromium (Cr).
  • An example of the thickness of the first metal layer 13 is 1 nm or more and 900 nm or less (10 ⁇ or more and 9000 ⁇ or less).
  • a Ni layer or a Pt layer may be provided on the opposite side of the dielectric multilayer film 12 with respect to the first metal layer 13 in order to prevent migration which is feared when the temperature raising process is required.
  • An example of the thickness of the Ni layer or Pt layer is 10 nm or more and 900 nm or less (100 or more and 9000 ⁇ or less).
  • the heat sink 14 is a heat conductor for cooling the laser medium 11 and contains metal.
  • Heat sink 14 is, for example, a metal heat sink.
  • the material of the heat sink 14 is a material with high thermal conductivity. Examples of materials for the heat sink 14 are copper, copper alloys, aluminum, iron, aluminum-silicon carbide composites, and the like. Examples of copper alloys are copper tungsten, copper molybdenum, and the like.
  • the intermediate layer 15 is formed on the first surface 13 a of the first metal layer 13 .
  • the first surface 13 a is the surface of the first metal layer 13 opposite to the dielectric multilayer film 12 .
  • the intermediate layer 15 also functions as a buffer layer.
  • the material of the intermediate layer 15 is gold or gold alloy.
  • An example of the thickness of the intermediate layer 15 is 5 nm or more and 10 ⁇ m or less.
  • the second metal layer 16 is formed on the first surface 15 a of the intermediate layer 15 .
  • the first surface 15 a is the surface of the intermediate layer 15 opposite to the first metal layer 13 .
  • the second metal layer 16 is formed on the first surface 14a of the heat sink 14.
  • the second metal layer 16 also functions as a buffer layer.
  • the second metal layer 16 is made of a material having a linear expansion coefficient close to (or between) the linear expansion coefficients of the first metal layer 13 and the heat sink 14 .
  • the second metal layer 16 contains a Group 10 element. Examples of materials for the second metal layer 16 are nickel (Ni) or platinum (Pt).
  • the thickness of the second metal layer 16 is, for example, 10 nm or more and 900 nm or less (100 ⁇ or more and 9000 ⁇ or less). When the temperature raising process is required, the thickness of the second metal layer 16 is, for example, about 0.1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • a dielectric multilayer film 17 for suppressing reflection of the laser light L may be formed on the second surface 11b of the laser medium 11 of the optical element 10 .
  • the dielectric multilayer film 17 functions as an antireflection film (AR coat) for the laser light L. As shown in FIG.
  • FIG. 2 is a drawing for explaining an example of a method of manufacturing the optical element 10 shown in FIG.
  • the optical element 10 having the dielectric multilayer film 12, the first metal layer 13, the intermediate layer 15 and the second metal layer 16 between the laser medium 11 and the heat sink 14 is manufactured. explain.
  • the first part 20 including the laser medium 11 and the second part 30 including the heat sink 14 are prepared (preparation step).
  • the preparation process includes a process of preparing the first component 20 and a process of preparing the second component 30.
  • the order of steps for preparing the first component 20 and the second component 30 is not limited.
  • the step of preparing the first component 20 includes forming the dielectric multilayer film 12 on the laser medium 11 , forming the first metal layer 13 on the dielectric multilayer film 12 , forming an intermediate layer on the first metal layer 13 .
  • the steps of forming layer 151 are performed in sequence.
  • the dielectric multilayer film 12, the first metal layer 13, and the intermediate layer 151 can be formed by film formation technology, thin film technology, or the like.
  • the intermediate layer 151 is a layer that constitutes the intermediate layer 15 shown in FIG. 1 by being joined to an intermediate layer 152 of the second component 30 described later. Therefore, the material of intermediate layer 151 is the same as that of intermediate layer 15 .
  • the thickness of the intermediate layer 151 is such that the sum of the thickness of the intermediate layer 151 and the thickness of the intermediate layer 152 corresponds to the thickness of the intermediate layer 15 .
  • the step of preparing the first component 20 includes the step of forming the dielectric multilayer film 17 .
  • the step of forming the second metal layer 16 on the heat sink 14 and the step of forming the intermediate layer 152 on the second metal layer 16 are sequentially performed.
  • the second metal layer 16 and the intermediate layer 152 can be formed by a film forming technique, a thin film technique, or the like.
  • the intermediate layer 152 is a layer that constitutes the intermediate layer 15 shown in FIG. 1 by being joined to the intermediate layer 151 of the first component 20 described above. Therefore, the material of intermediate layer 152 is similar to that of intermediate layer 15 .
  • the thickness of the intermediate layer 152 is such that the sum of the thickness of the intermediate layer 152 and the thickness of the intermediate layer 151 corresponds to the thickness of the intermediate layer 15 .
  • first part 20 and the second part 30 After preparing the first part 20 and the second part 30, they are joined (joining step). An example of the joining method will be specifically described.
  • surface activated bonding is utilized to join the first part 20 and the second part 30 .
  • Surface-activated bonding is a method of bonding flat bonding surfaces in which constituent atoms are exposed, and can significantly lower the bonding temperature compared to other bonding methods.
  • the first part 20 and the second part 30 are arranged in the chamber 40, and the inside of the chamber 40 is made into a substantially vacuum environment.
  • the bonding surface 20a of the first component 20 and the bonding surface 30a of the second component 30 are irradiated with the surface activation beam 42 from the beam source 41 .
  • the joint surface 20 a is a surface of the first component 20 that is joined to the second component 30 .
  • the bonding surface 20a is the first surface 151a of the intermediate layer 151 .
  • the joint surface 30 a is a surface of the second component 30 that is joined to the first component 20 .
  • the bonding surface 30a is the first surface 152a of the intermediate layer 152. In the embodiment shown in FIG.
  • Examples of surface active beam 42 are an ion beam such as Argon (Ar) or FAB (Fast Atom Beam).
  • Ar Argon
  • FAB Fluor Atom Beam
  • the surfaces irradiated with the surface activation beam 42 (in this embodiment, the bonding surfaces 20a and 30a) are activated.
  • oxygen or the like adsorbed on the surface is removed, and a new surface including dangling bonds is formed.
  • the substantially vacuum environment is, for example, a vacuum or reduced pressure atmosphere with a background pressure of 1 ⁇ 10 ⁇ 6 Pa or more and less than atmospheric pressure.
  • a beam using rare gas or inert gas such as neon (Ne), krypton (Kr), xenon (Xe), helium (He) can be adopted.
  • rare gases are unlikely to cause chemical reactions, so they do not significantly change the chemical properties of the surface to be irradiated.
  • beam sources 41 are particle beam sources or plasma generators.
  • Predetermined kinetic energy can be imparted to the ion beam or FAB by accelerating the particles of the ion beam toward the bonding surfaces 20a and 30a using a particle beam source or plasma generator.
  • the joint surface 20a and the joint surface 30a are made to face each other.
  • the exposed bonds of the first component 20 and the second component 30 (surface-activated bonding surface 20a and bonding surface 30a) are brought into contact with each other in a substantially vacuum environment.
  • a bonding force is generated by interactions between atoms.
  • the first component 20 and the second component 30 are firmly bonded together, and the optical element 10 is obtained.
  • the substantially vacuum environment is, for example, a vacuum or reduced pressure atmosphere with a background pressure of 1.5 ⁇ 10 ⁇ 6 Pa or less.
  • a predetermined pressure (1.5 to 2.0 MPa) may be applied to the first part 20 and the second part 30 brought into contact.
  • the bonding surface 20a and the bonding surface 30a may be made amorphous by the surface activation treatment.
  • the first component 20 and the second component 30 are joined via the amorphous layer.
  • Amorphous is a material that does not have long-range order like crystals, but does have short-range order.
  • the amorphous state is a state in which the crystal structure is collapsed.
  • An amorphous layer is a layer whose crystallinity is below a certain level.
  • the amorphous layer includes, as impurities other than the substances constituting the heat sink 14 and the laser medium 11, elements constituting the ion beam or FAB (hereinafter referred to as "beam elements"), and the beam casing of the ion beam or FAB.
  • the housing material that constitutes the The beam element is, for example, Ar (argon) or Ne (neon).
  • the housing material is, for example, Fe (iron), Ni (nickel) or Cr (chromium).
  • the amount of the beam element contained in the amorphous layer is so small that the oscillation or amplification of the laser light L is not affected.
  • the optical element 10 may be heat-treated in a heating furnace to raise the temperature of the optical element 10 to a predetermined temperature. Thereby, the optical element 10 is annealed, and the amorphous layer of the optical element 10 is epitaxially grown and crystallized.
  • the predetermined temperature (also called crystallization temperature or epi-growth temperature) is lower than the melting points of the heat sink 14 and the laser medium 11 .
  • the predetermined temperature is 100° C. or higher and lower than the melting point of the material forming the amorphous layer. In one embodiment, the predetermined temperature is about 865.degree. C., which is about half of about 2000.degree.
  • the predetermined temperature is, for example, 1900° C. or lower.
  • the predetermined temperature is a low temperature that does not affect the dielectric multilayer film 12, for example, 200.degree. C. or 300.degree.
  • the heating time of the optical element 10 is, for example, several hours to several tens of hours. For example, the predetermined temperature may be 100.degree.
  • the surface activation treatment may be omitted.
  • Au is the most stable material and can be stored for a long period of time while maintaining surface activity by adjusting the storage conditions. Therefore, if the intermediate layer 15 is made of Au and can be stored for a long period of time while maintaining surface activation, the surface activation treatment may be omitted.
  • the dielectric multilayer film 12 functions as a total reflection film.
  • the thickness t of the dielectric multilayer film 12 is thicker than the seepage length d of the evanescent wave EW generated by the reflection of the laser beam L incident from the laser medium 11 side.
  • the evanescent wave EW generated thereby is not absorbed by the first metal layer 13, the heat sink 14, and the like. Therefore, the optical element 10 can be stably used even for a high-power laser beam L.
  • the high-power laser beam L is a laser beam having an average output of 1 kW or more (for example, megawatt or more).
  • the first metal layer 13 contains a Group 4 element (eg Ti) or a Group 6 element (eg Cr).
  • the linear expansion coefficient of the first metal layer 13 is between the linear expansion coefficient of the dielectric (laser medium 11, dielectric multilayer film 12, etc.) and the linear expansion coefficient of the heat sink . Therefore, the coefficient of linear expansion changes stepwise from the laser medium 11 side toward the heat sink 14 inside the optical element 10 as compared with the case where the first metal layer 13 is not provided. That is, the change rate of the coefficient of linear expansion from the laser medium 11 side toward the heat sink 14 is smaller than when the first metal layer 13 is not provided. Therefore, for example, even if heat is generated in the laser medium 11 due to the influence of the high-power laser beam L, the optical element 10 is unlikely to be damaged.
  • the second metal layer 16 contains the tenth element (eg, Ni, Pt, etc.).
  • the coefficient of linear expansion of the second metal layer 16 is between the coefficient of linear expansion of the first metal layer 13 and the coefficient of linear expansion of the heat sink 14 . Therefore, in the form provided with the second metal layer 16 , the coefficient of linear expansion changes stepwise from the laser medium 11 side toward the heat sink 14 inside the optical element 10 compared to the case without the second metal layer 16 . That is, the change rate of the linear expansion coefficient from the laser medium 11 side toward the heat sink 14 is smaller than when the second metal layer 16 is not provided. Therefore, in the form including the second metal layer 16, even if the laser medium 11 is heated by the influence of the high-power laser beam L, the optical element 10 is more unlikely to be damaged.
  • the tenth element eg, Ni, Pt, etc.
  • the optical element 10 can be manufactured in the example of the method for manufacturing the optical element described with reference to FIG. That is, in the example of the optical element manufacturing method described with reference to FIG. 2, the optical element 10 that can be stably used for the high-power laser beam L can be manufactured.
  • the optical element 10 When the optical element 10 is manufactured using surface active bonding, as shown in FIG. can be joined by using the bonding force due to interaction between atoms), so they can be strongly joined. In this case, since an adhesive layer or the like is not interposed, the optical element 10 is less likely to be damaged by the heat generated in the laser medium 11 .
  • an intermediate layer 151 to be the intermediate layer 15 is formed as in the example of the manufacturing method described with reference to FIG.
  • the optical element 10 can be manufactured using the first component 20 and the second component 30 having the intermediate layer 152 on the joint side. Since Au or the like is difficult to oxidize, it is easy to keep the joint surface 20a and the joint surface 30a clean. As a result, the first component 20 and the second component 30 can be joined more firmly.
  • the intermediate layer 15 is made of Au, the surface activation treatment may be omitted as described above. As a result, the optical element 10 can be easily manufactured.
  • the intermediate layer 15 is divided into the intermediate layer 151 and the intermediate layer 152 and arranged on the first component 20 and the second component 30 .
  • the optical element 10 may be manufactured using the second component 30A that does not have the intermediate layer 152 and the first component 20A that has the intermediate layer 15 instead of the intermediate layer 151. .
  • the first part 20A is the same as the first part 20 except that it has an intermediate layer 15 instead of the intermediate layer 151.
  • the first surface 15a of the intermediate layer 15 is the joint surface 20a.
  • the method of preparing the first component 20A is also the same as the method of preparing the first component 20, except that the intermediate layer 15 is formed instead of the intermediate layer 151. FIG.
  • the second part 30A is the same as the second part 30 except that it does not have the intermediate layer 152.
  • the second component 30 is a laminate of the heat sink 14 and the second metal layer 16, and the first surface 16a of the second metal layer 16 is the bonding surface 30a.
  • the first surface 16 a is the surface of the second metal layer 16 opposite to the heat sink 14 .
  • the preparation method of the second component 30A is also the same as the preparation method of the second component 30 except that the intermediate layer 152 is not formed.
  • the method for manufacturing the optical element 10 when using the first component 20A and the second component 30A is the same except that the first component 20A and the second component 30A are used instead of the first component 20A and the second component 30A. , is the same as the case described with reference to FIG. Therefore, the manufacturing method of Modification 1 has the same effect as the manufacturing method described with reference to FIG.
  • the joint surface 30a of the second component 30A is the first surface 16a of the second metal layer 16. Since an oxide film is likely to be formed on the first surface 16a of the second metal layer 16, in the first modification, before the first component 20A and the second component 30A are joined, the case described with reference to FIG. Similarly, the bonding surface 30a is surface-activated by the surface-activating beam 42 . Conditions for the surface activation treatment are the same as those described with reference to FIG. Since the surface activation treatment is performed on the second component 30A, the surface activation treatment is normally performed on the first component 20A as well. However, the first part 20A has an intermediate layer 15 . Therefore, as in the case of the first component 20, if the intermediate layer 15 is made of Au and the material is stable and well preserved, the surface activation treatment may be omitted.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an optical element 10A according to the second embodiment.
  • the optical element 10 differs from the optical element 10 in that it does not have the intermediate layer 15 .
  • the first metal layer 13 and the second metal layer 16 are in contact with each other.
  • the configuration of the optical element 10A is the same as that of the optical element 10 except for the differences described above. Therefore, the optical element 10A has effects similar to those of the optical element 10.
  • FIG. although not shown in FIG. 4, the optical element 10A may also have a dielectric multilayer film 17 functioning as an antireflection film.
  • the method for manufacturing the optical element 10A is the same as the method for manufacturing the optical element 10, except that the first component 20B and the second component 30A shown in FIG. 5 are prepared and joined to manufacture the optical element 10A. be. Therefore, the method for manufacturing the optical element 10A has the same effect as the method for manufacturing the optical element 10A.
  • the first part 20B differs from the first part 20 in that it does not have an intermediate layer 151.
  • the configuration of the first component 20B other than this difference is the same as that of the first component 20.
  • the bonding surface 20 a of the first component 20 B is the first surface 13 a of the first metal layer 13 .
  • the preparation method for the first component 20B is the same as for the first component 20, except that the intermediate layer 151 is not formed.
  • the second component 30A is the same as the second component 30A described in Modification 1 above, so description thereof will be omitted.
  • a joint surface 30 a of the second component 30 A is the first surface 16 a of the second metal layer 16 .
  • the bonding surface 20a of the first component 20B is the first surface 13a of the first metal layer 13
  • the bonding surface 30a of the second component 30A is the first surface 16a of the second metal layer 16.
  • An oxide film is easily formed on the first surface 13a and the first surface 16a. Therefore, when surface-activating bonding the first component 20B and the second component 30A, the surface-activating beam 42 is used to bond the bonding surface 20a and the bonding surface 30a in the same manner as described with reference to FIG.
  • a surface activation treatment is carried out. Conditions for the surface activation treatment are the same as those described with reference to FIG.
  • the second component 30A has the second metal layer 16.
  • the optical element 10A may be manufactured using the first component 20C having the second metal layer 16 and the second component 30B not having the second metal layer 16.
  • the first component 20C is the same as the first component 20B except that the second metal layer 16 is formed on the first metal layer 13.
  • the joint surface 20 a of the first component 20 C is the second surface 16 b of the second metal layer 16 .
  • the second surface 16b is the surface of the second metal layer 16 opposite to the first surface 16a.
  • the method of preparing the first component 20C is the same as the method of preparing the first component 20B, except that the second metal layer 16 is further formed on the first metal layer 13 .
  • the second part 30B is the same as the second part 30A except that it does not have the second metal layer 16. Therefore, in Modification 2, the second component 30B is the heat sink 14, and the joint surface 30a of the second component 30B is the first surface 14a of the heat sink 14.
  • the method for manufacturing the optical element 10A when using the first component 20C and the second component 30B is the same except that the first component 20C and the second component 30B are used instead of the first component 20B and the second component 30A. , is the same as the case described with reference to FIG.
  • An oxide film is easily formed on the second surface 16b of the second metal layer 16, which is the bonding surface 20a, and the first surface 14a of the heat sink 14, which is the bonding surface 30a. Therefore, in modification 2 as well, when the first component 20C and the second component 30B are surface-activatedly bonded, the surface-activated beam 42 is used to bond the bonding surface 20a and the bonding surface 20a, as in the case described with reference to FIG.
  • a surface activation treatment is performed on the surface 30a. Conditions for the surface activation treatment are the same as those described with reference to FIG.
  • the manufacturing method of the modified example 2 is the same as the manufacturing method of the optical element 10A described using FIG. is. Therefore, the manufacturing method of Modification 2 has the same effect as the manufacturing method of the optical element 10A described with reference to FIG.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an optical element 10B according to the third embodiment.
  • Optical element 10B differs from optical element 10 in that it does not have intermediate layer 15 and second metal layer 16 .
  • a heat sink 14 is arranged on the first metal layer 13 in the optical element 10B.
  • the configuration of the optical element 10B is the same as that of the optical element 10 except for the differences described above. Therefore, the optical element 10B has effects similar to those of the optical element 10.
  • FIG. 10B differs from optical element 10 in that it does not have intermediate layer 15 and second metal layer 16 .
  • a heat sink 14 is arranged on the first metal layer 13 in the optical element 10B.
  • the configuration of the optical element 10B is the same as that of the optical element 10 except for the differences described above. Therefore, the optical element 10B has effects similar to those of the optical element 10.
  • the method for manufacturing the optical element 10B is the same as the method for manufacturing the optical element 10, except that the first component 20B and the second component 30B shown in FIG. 8 are prepared and joined to manufacture the optical element 10B. be. Therefore, the method for manufacturing the optical element 10B has the same effects as the method for manufacturing the optical element 10B.
  • the first part 20B is the same as the first part 20B shown in FIG. 5, so the description is omitted. Since the second component 30B is the same as the second component 30B shown in FIG. 6, the description thereof is omitted.
  • the joint surface 20a of the first component 20B is the first surface 13a of the first metal layer 13, as described with reference to FIG.
  • the joint surface 30a of the second component 30B is the first surface 14a of the heat sink 14, as described with reference to FIG.
  • An oxide film is easily formed on the first surface 13a and the first surface 14a.
  • the surface-activated beam 42 is used to bond the bonding surface 20a and the bonding surface 20a, as in the case described with reference to FIG.
  • a surface activation treatment is performed on the surface 30a. Conditions for the surface activation treatment are the same as those described with reference to FIG.
  • FIG. 10 A laser device using the optical element 10 (optical element 10A or optical element 10B) can be applied to measurement, analysis, display, processing, and medical care (including diagnosis and treatment), and can be incorporated into devices in the exemplified fields. good too.
  • FIG. 9 is a schematic diagram of an example of a laser device using an optical element.
  • a laser device 100 shown in FIG. 9 is a laser oscillator.
  • laser device 100 has optical element 10 and output mirror 111 .
  • the dielectric multilayer film 12 of the optical element 10 functions as a total reflection mirror for the laser light L.
  • dielectric multilayer film 12 and output mirror 111 constitute optical resonator 101 .
  • the optical element 10 is arranged such that the laser medium 11 is positioned within the optical resonator 101 .
  • the output mirror 111 may have reflection and transmission characteristics to function as the output mirror 111 in the optical resonator 101 described above.
  • Output mirror 111 may be a partially reflective mirror.
  • the laser device 100 When the laser device 100 outputs the laser light L, the laser medium 11 is irradiated with the excitation light 102 . As a result, stimulated emission light is generated within the laser medium 11 and propagates through the optical resonator 101 . As a result, laser oscillation occurs and laser light L is output from the output mirror 111 .
  • the laser device 100 may have a light source section 103 that outputs the excitation light 102 .
  • the laser device 100 may have a Q switch element 104 between the optical element 10 and the output mirror 111 within the optical resonator 101 .
  • the Q switch element 104 may be a known Q switch element.
  • the laser device 100 may have a mode-locking element instead of the Q-switching element 104, or may have a wavelength conversion element.
  • the mode-locking element and wavelength converting element may also be known mode-locking elements and wavelength converting elements. If the laser device 100 includes a wavelength conversion element arranged on the output side of the laser device 100 with respect to the optical element 10, the output mirror 111 may have a wavelength separation function.
  • a laser device 100 includes an optical element 10 . As described in the first embodiment, the optical element 10 is less likely to be damaged by the high-power laser beam L, and as a result, the laser device 100 can be used stably. Therefore, the laser device 100 can also stably output a high-power laser beam L. FIG.
  • the laser device 100 includes the optical element 10 that can be stably used for the high-power laser light L, it is easy to stably output the high-power short-pulse laser light using the Q switch element 104 . Therefore, the optical element 10 can be applied more effectively to a laser device having the Q-switch element 104.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser oscillator.
  • the laser device 100A further includes a first total reflection mirror 112A, and the dielectric multilayer film 12 of the optical element 10, the output mirror 111, and the first total reflection mirror 112A constitute an optical resonator 101A. , is different from the laser device 100 . Since the laser device 100A also includes the optical element 10, it has the same effects as the laser device 100.
  • the laser device 100A may be provided with a Q switch element 104 as in the case of the laser device 100.
  • the laser device 100A may include a mode-locking element or a wavelength converting element instead of the Q-switching element 104.
  • FIG. Similar to the case of the laser device 100, the output mirror 111 may have a wavelength separation function when the laser device 100A includes a wavelength conversion element.
  • the laser light L from the first total reflection mirror 112A to the output mirror 111 is The optical path bends at the position of the dielectric multilayer film 12 .
  • the laser device 100A may also include a light source unit 103 that outputs the excitation light 102.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser oscillator.
  • the laser device 100B mainly differs from the laser device 100A in that a plurality of optical elements 10 are provided between the first total reflection mirror 112A and the output mirror 111.
  • FIG. The laser device 100B is a multistage medium type laser oscillator.
  • the laser device 100B also includes the optical element 10, the laser device 100B has effects similar to those of the laser device 100 and the laser device 100A.
  • the laser device 100B includes a plurality of optical elements 10, and the laser light L is amplified by each optical element 10. FIG. Therefore, the laser device 100B can output the laser light L with higher power.
  • the use of the optical element 10 makes it difficult for the laser device 100B to be damaged, and as a result, it can be used stably. Therefore, the optical element 10 can be more effectively applied to a multistage medium type laser oscillator such as the laser device 100B.
  • the laser device 100B may include a Q switch element 104, like the laser device 100 and the laser device 100A.
  • the laser device 100B may include a mode-locking element or a wavelength converting element instead of the Q-switching element 104.
  • FIG. When the laser device 100B includes a wavelength conversion element, the output mirror 111 may have a wavelength separation function, as in the case of the laser device 100 and the laser device 100A.
  • an optical resonator 101B is configured by the dielectric multilayer film 12 of each of the plurality of optical elements 10, the output mirror 111, and the first total reflection mirror 112A. Therefore, the optical path of the laser light L from the total reflection mirror to the output mirror 111 bends at each dielectric multilayer film 12 .
  • the laser device 100B may also include a light source section 103 that outputs the pumping light 102 .
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser oscillator.
  • the laser device 100C is another example of a multistage medium type laser oscillator.
  • the laser device 100C includes a first total reflection mirror 112A, an output mirror 111, and a plurality of element sets 120.
  • the first total reflection mirror 112A and the output mirror 111 are arranged along the first direction X. As shown in FIG.
  • Each of the plurality of element sets 120 includes a first optical element 121A, a second optical element 121B, a polarizing beam splitter 122, a first wave plate 123A, and a second wave plate 123B.
  • the first optical element 121A and the second optical element 121B are the same elements as the optical element 10 respectively.
  • the first optical element 121A and the second optical element 121B are spaced apart in a direction crossing the first direction X (a direction perpendicular to the first direction X in FIG. 12), and the first optical element 121A and the second optical element 121B are arranged so as to face each other.
  • the polarizing beam splitter 122 is arranged between the first optical element 121A and the second optical element 121B.
  • the first wave plate 123A is arranged between the first optical element 121A and the polarizing beam splitter 122.
  • the first wave plate 123A is configured so that the optical path of the laser light L is changed by the polarizing beam splitter 122 when the laser light L is directed from the polarizing beam splitter 122 to the first optical element 121A and when the laser light L is directed from the first optical element 121A to the polarizing beam splitter. It is an element for changing the polarization state of the laser light L when the laser light L is directed to 122 .
  • An example of the first wave plate 123A is a ⁇ /4 plate.
  • the second wave plate 123B is arranged between the second optical element 121B and the polarizing beam splitter 122.
  • the second wavelength plate 123B is configured so that the optical path of the laser light L is changed by the polarization beam splitter 122 when the laser light L is directed from the polarization beam splitter 122 to the second optical element 121B and when the laser light L is directed from the second optical element 121B to the polarization beam splitter. It is an element for changing the polarization state of the laser light L when the laser light L is directed to 122 .
  • An example of the second wave plate 123B is a ⁇ /4 plate.
  • the plurality of element sets 120 are arranged such that the first total reflection mirror 112A, the plurality of polarizing beam splitters 122 and the output mirror 111 are arranged along the first direction X.
  • the dielectric multilayer film 12, the first total reflection mirror 112A and the output mirror 111 of the first optical element 121A and the second optical element 121B constitute an optical resonator 101C.
  • the plurality of polarizing beam splitters 122, the plurality of first wave plates 123A and the plurality of second wave plates also affect the optical path of the laser light L, so they can also be part of the optical resonator 101.
  • the first optical element 121A and the second optical element 121B are the optical element 10. Therefore, the laser device 100C has effects similar to those of the laser device 100.
  • the laser device 100C may include a Q switch element 104, like the laser device 100, the laser device 100A, and the laser device 100B.
  • Q-switch element 104 can be placed, for example, between polarizing beam splitter 122 located in front of output mirror 111 (closest to output mirror 111 ) and output mirror 111 .
  • the laser device 100C may have a mode-locking element or a wavelength converting element instead of the Q-switching element 104.
  • FIG. When the laser device 100C includes a wavelength conversion element, the output mirror 111 may have a wavelength separation function, as in the case of the laser device 100 and the like.
  • the laser device 100C may also include a light source section 103 that outputs the pumping light 102 .
  • FIG. 13 is a schematic diagram showing another example of a laser device using optical elements.
  • a laser device 100D shown in FIG. 13 is a laser amplifier.
  • the laser device 100D has an optical element 10, a first polarizing beam splitter 105A, and a Faraday element 106.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing another example of a laser device using optical elements.
  • a laser device 100D shown in FIG. 13 is a laser amplifier.
  • the laser device 100D has an optical element 10, a first polarizing beam splitter 105A, and a Faraday element 106.
  • the optical element 10 is arranged so that the laser medium 11 faces the first polarization beam splitter 105A.
  • the Faraday element 106 is arranged between the optical element 10 and the first polarizing beam splitter 105A.
  • An example of Faraday element 106 is a Faraday rotator.
  • the Faraday element 106 controls the polarization state of the laser light L so that the amplified laser light L is reflected by the first polarization beam splitter 105A and output from the laser device 100D.
  • the optical element 10 When the laser device 100D amplifies the laser light L, the optical element 10 is irradiated with the pumping light 102 to bring the laser medium 11 into an excited state. In this state, the input laser light L is incident from the side opposite to the optical element 10 in the first polarization beam splitter 105A. The laser light L passes through the first polarizing beam splitter 105A and the Faraday element 106 and enters the optical element 10 . When the laser light L is incident, stimulated emission occurs within the laser medium 11, and the laser light L is amplified. The amplified laser light L is totally reflected by the dielectric multilayer film 12, passes through the Faraday element 106, and enters the first polarization beam splitter 105A.
  • the polarization state of the laser light L is changed when passing through the Faraday element 106 from the optical element 10 toward the first polarization beam splitter 105A. As a result, the amplified laser light L is reflected by the first polarization beam splitter 105A and output from the laser device 100D.
  • the laser device 100D may include a light source unit 103, as in the case of the laser device 100.
  • the laser device 100D includes an optical element 10. Therefore, even if the laser device 100D amplifies the input laser light L to generate a high-power laser light L, the laser device 100D is unlikely to be damaged. Therefore, the laser device 100D can be used stably. Therefore, the optical element 10 can be effectively applied to the laser device 100D.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing another example of a laser device as a laser amplifier.
  • the laser device 100E mainly differs from the laser device 100D in that it has a first total reflection mirror 112A.
  • the first total reflection mirror 112A is arranged on the same side as the first polarization beam splitter 105A with respect to the optical element 10 (more specifically, with respect to the laser medium 11).
  • the first total reflection mirror 112A is arranged such that the optical path of the laser light L between the first polarization beam splitter 105A and the optical element 10 is different from the optical path of the laser light L between the optical element 10 and the first total reflection mirror 112A. , with respect to the optical element 10 .
  • the Faraday element 106 is arranged between the optical element 10 and the first total reflection mirror 112A.
  • the Faraday element 106 may be arranged between the optical element 10 and the first polarizing beam splitter 105A.
  • the laser device 100E has the same configuration as the laser device 100D except that the optical path of the laser light L resulting from the provision of the first total reflection mirror 112A is different from that of the laser device 100D. Therefore, the laser device 100E has the same effects as the laser device 100D.
  • the laser device 100E may include a light source unit 103, as in the case of the laser device 100.
  • FIG. 15 is a schematic diagram of another example of a laser device using optical elements.
  • a laser device 100F shown in FIG. 15 is a laser regenerative amplifier.
  • the laser device 100F has an optical element 10, a first total reflection mirror 112A, a first polarizing beam splitter 105A, an electro-optical element 107, a second polarizing beam splitter 105B and a Faraday element .
  • the optical element 10 is arranged so that the laser medium 11 faces the first total reflection mirror 112A.
  • the second polarizing beam splitter 105B and the electro-optical element 107 are arranged between the first total reflecting mirror 112A and the optical element 10.
  • FIG. The second polarizing beam splitter 105B and the electro-optical element 107 are arranged in this order from the first total reflection mirror 112A toward the optical element 10.
  • the optical element 10, the electro-optical element 107, the second polarization beam splitter 105B, and the first total reflection mirror 112A are arranged along one direction in this order.
  • the first polarizing beam splitter 105A and the Faraday element 106 are arranged in the order of the Faraday element 106 and the first polarizing beam splitter 105A with respect to the second polarizing beam splitter 105B. That is, the second polarizing beam splitter 105B, the Faraday element 106 and the first polarizing beam splitter 105A are arranged in this order along one direction.
  • the first total reflection mirror 112A and the dielectric multilayer film 12 of the optical element 10 constitute an optical resonator 101D.
  • the laser light L is amplified by repeating the propagation of the laser light L within the optical resonator 101D.
  • the electro-optical element 107 functions as an optical switch for extracting the laser light L propagating in the optical resonator 101D to the Faraday element 106 and the first polarizing beam splitter 105A through the second polarizing beam splitter 105B. do.
  • An example of the electro-optical element 107 is a Pockels cell.
  • the laser light L is amplified while reciprocating multiple times in the optical resonator 101D.
  • the laser light L amplified in this way is output to the outside of the laser device 100F via the second polarization beam splitter 105B, the Faraday element 106, and the first polarization beam splitter 105A. .
  • the laser device 100F since the laser light L is amplified while reciprocating multiple times in the optical resonator 101D, the laser light L with higher power can be output. Even in such a case, since the optical element 10 is less likely to be damaged by the high-power laser light L, the laser device 100F can output the high-power laser light L stably. Therefore, the optical element 10 can be applied more effectively to the laser device 100F.
  • the laser device 100F has a wave plate 123 between the electro-optical element 107 and the optical element 10, which contributes to extracting the laser light L from the optical resonator 101D together with the electro-optical element 107.
  • wave plate 123 is a ⁇ /4 plate.
  • the laser device 100F may include a light source unit 103 that outputs excitation light 102, as in the case of the laser device 100.
  • FIG. 16 is a schematic diagram showing another example of a laser device as a laser regenerative amplifier.
  • the laser device 100G mainly differs from the laser device 100F in that it further includes a second total reflection mirror 112B.
  • the second total reflection mirror 112B is arranged on the same side as the second polarization beam splitter 105B with respect to the optical element 10 (more specifically, with respect to the laser medium 11).
  • the second total reflection mirror 112B is arranged such that the optical path of the laser light L between the second polarization beam splitter 105B and the optical element 10 is different from the optical path of the laser light L between the optical element 10 and the second total reflection mirror 112B. , with respect to the optical element 10 .
  • an optical resonator 101E is formed by the first total reflection mirror 112A, the dielectric multilayer film 12 of the optical element 10, and the second total reflection mirror 112B.
  • the electro-optical element 107 is arranged between the second polarizing beam splitter 105B and the second total reflection mirror 112B. In the example shown in FIG. 16, the electro-optical element 107 is arranged between the optical element 10 and the second total reflection mirror 112B.
  • the electro-optical element 107 functions as an optical switch for extracting the laser light L propagating in the optical resonator 101E to the Faraday element 106 and the first polarizing beam splitter 105A through the second polarizing beam splitter 105B.
  • the laser device 100G has the same configuration as the laser device 100F except that the optical path of the laser light L resulting from the provision of the second total reflection mirror 112B is different from that of the laser device 100F. Therefore, the laser device 100G has effects similar to those of the laser device 100F.
  • the laser device 100G may include a light source unit 103 that outputs the excitation light 102.
  • the laser device 100G may include a wave plate 123 that contributes to extracting the laser light L from the optical resonator 101E, as in the case of the laser device 100F shown in FIG.
  • An example of wave plate 123 is a ⁇ /4 plate. Wave plate 123 is arranged between electro-optical element 107 and second total reflection mirror 112B.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser regenerative amplifier.
  • a laser device 100H shown in FIG. 17 is mainly different from the laser device 100G in that a plurality of optical elements 10 are provided between the first total reflection mirror 112A and the second total reflection mirror 112B.
  • the laser device 100H is a multistage laser regenerative amplifier.
  • the first total reflection mirror 112A and the second total reflection mirror 112B is bent multiple times.
  • the first total reflection mirror 112A, the dielectric multilayer film 12 of the plurality of optical elements 10, and the second total reflection mirror 112B constitute an optical resonator 101F.
  • the electro-optical element 107 is arranged on the optical path between the second polarizing beam splitter 105B and the second total reflection mirror 112B. 17, the electro-optical element 107 is arranged between the second total reflection mirror 112B and the optical element 10 closest to the second total reflection mirror 112B in the optical path of the laser light L. In the embodiment shown in FIG.
  • the electro-optical element 107 functions as an optical switch for extracting the laser light L propagating in the optical resonator 101F to the Faraday element 106 and the first polarizing beam splitter 105A through the second polarizing beam splitter 105B.
  • the laser device 100H also includes the optical element 10, it has the same effects as the laser device 100G. Since the laser device 100H includes a plurality of optical elements 10, the laser light L can be further amplified. Even in such a case, since the optical element 10 is less likely to be damaged by the high-power laser light L, the laser device 100H can output the high-power laser light L stably. Therefore, the optical element 10 can be applied more effectively to the laser device 100H.
  • the laser device 100H may include a light source unit 103 that outputs excitation light 102, as in the case of the laser device 100H.
  • the laser device 100H may include a wave plate 123 that contributes to extracting the laser light L from the optical resonator 101F, as in the case of the laser device 100F shown in FIG.
  • An example of wave plate 123 is a ⁇ /4 plate. Wave plate 123 is arranged between electro-optical element 107 and second total reflection mirror 112B.
  • FIG. 18 is a schematic diagram showing another example of a laser device that is a laser regenerative amplifier.
  • the laser device 100I differs from the laser device 100G in that it has a plurality of element sets 120 between the first total reflection mirror 112A and the second total reflection mirror 112B. Also in the description of Modification 9, the first direction X and the second direction Y set in Modification 5 are used.
  • the first total reflection mirror 112A, the second polarization beam splitter 105B, the plurality of element sets 120 and the second total reflection mirror 112B are arranged along the first direction X.
  • the configuration of the plurality of element sets 120 is the same as the configuration of the element set 120 described using FIG. That is, the element set 120 includes a first optical element 121A, a second optical element 121B, a polarizing beam splitter 122, a first wave plate 123A, and a second wave plate 123B.
  • the first optical element 121A and the second optical element 121B are the same elements as the optical element 10 respectively.
  • the first optical element 121A and the second optical element 121B are spaced apart in a direction crossing the first direction X (a direction orthogonal to the first direction X in FIG. 18), and are arranged so as to face each other.
  • the polarizing beam splitter 122 is arranged between the first optical element 121A and the second optical element 121B.
  • the first wave plate 123A is arranged between the first optical element 121A and the polarizing beam splitter 122.
  • the first wave plate 123A is configured so that the optical path of the laser light L is changed by the polarizing beam splitter 122 when the laser light L is directed from the polarizing beam splitter 122 to the first optical element 121A and when the laser light L is directed from the first optical element 121A to the polarizing beam splitter. It is an element for changing the polarization state of the laser light L when the laser light L is directed to 122 .
  • An example of the first wave plate 123A is a ⁇ /4 plate.
  • the second wave plate 123B is arranged between the second optical element 121B and the polarizing beam splitter 122.
  • the second wavelength plate 123B is configured so that the optical path of the laser light L is changed by the polarization beam splitter 122 when the laser light L is directed from the polarization beam splitter 122 to the second optical element 121B and when the laser light L is directed from the second optical element 121B to the polarization beam splitter. It is an element for changing the polarization state of the laser light L when the laser light L is directed to 122 .
  • An example of the second wave plate 123B is a ⁇ /4 plate.
  • the plurality of element sets 120 are arranged such that the first total reflection mirror 112A, the plurality of polarizing beam splitters 122 and the second total reflection mirror 112B are arranged along the first direction X.
  • the dielectric multilayer film 12 and the second total reflection mirror 112B of the first total reflection mirror 112A, the first optical element 121A and the second optical element 121B constitute an optical resonator 101G. Since the plurality of polarizing beam splitters 122, the plurality of first wave plates 123A and the plurality of second wave plates 123B also affect the optical path of the laser light L, they can also be part of the optical resonator 101G.
  • the electro-optical element 107 is arranged in the first direction X between the second polarizing beam splitter 105B and the second total reflection mirror 112B. In the example shown in FIG. 18, the electro-optical element 107 is arranged between the second polarizing beam splitter 105B and the element set 120 closest to the second polarizing beam splitter 105B among the multiple element sets 120 .
  • the electro-optical element 107 functions as an optical switch for extracting the laser light L propagating in the optical resonator 101G to the Faraday element 106 and the first polarizing beam splitter 105A through the second polarizing beam splitter 105B.
  • the laser device 100I includes a first optical element 121A and a second optical element 121B, which are the optical elements 10 . That is, the laser device 101I includes multiple optical elements 10 . Therefore, the laser device 100I has the same effects as the laser device 100H.
  • the laser device 100I may include a light source unit 103 that outputs the excitation light 102.
  • the laser device 100I may include a wave plate 123 that contributes to extracting the laser light L from the optical resonator 101G, like the laser device 100F shown in FIG.
  • An example of wave plate 123 is a ⁇ /4 plate.
  • a wave plate 123 is arranged outside the element set 120 between the electro-optical element 107 and the second total reflection mirror 112B. In FIG. 18, the wave plate 123 is arranged between the polarizing beam splitter 122 of the element set 120 closest to the second total reflection mirror 112B among the plurality of element sets 120 and the second total reflection mirror 112B.
  • the optical element may have a parasitic oscillation prevention section 18 on the second surface 11b of the laser medium 11, like an optical element 10C shown in FIG.
  • the optical element 10 ⁇ /b>C corresponds to an element including the optical element 10 and the parasitic oscillation prevention section 18 provided on the optical element 10 .
  • the optical element 10C may include the optical element 10A or the optical element 10B instead of the optical element 10.
  • the parasitic oscillation prevention section 18 is transparent with respect to the laser light L and the excitation light 102 .
  • Examples of the material of the parasitic oscillation prevention section 18 are non-doped laser material (for example, YAG), sapphire (Al 2 O 3 ), and the like.
  • the material of the laser medium 11 is YAG doped with Yb (Yb:YAG), and the material of the parasitic oscillation prevention portion 18 is YAG or Al2O3 .
  • the generated parasitic oscillation light passes through the region of the parasitic oscillation prevention section 18 having no gain, so that amplification can be suppressed and parasitic oscillation can be prevented.
  • a dielectric multilayer film 17 (see FIG. 1) for parasitic oscillation prevention may be formed on the surface of the parasitic oscillation prevention section 18 (the surface opposite to the laser medium 11).
  • the optical element may have an absorbing portion 19 for preventing parasitic oscillation on the side surface of the laser medium 11, like the optical element 10D shown in FIG.
  • the dielectric multilayer film 12 and the like are arranged for the layer composed of the laser medium 11 and the absorbing portion 19 .
  • the material of the absorber 19 are YAG doped with Cr or Sm (Cr:YAG or Sm:YAG) or a garnet-based material doped with Cr or Sm for laser oscillation with a wavelength of 1 ⁇ m.
  • the material of laser medium 11 is Yb:YAG and the material of absorber 19 is Cr:YAG.
  • the material of the absorber 19 may be Nd:YAG, or may be any other material added with Yb or Nd.
  • Examples of the material of the absorbing portion 19 include vanadium-doped YAG (V:YAG) for a wavelength of 1.3 ⁇ m, and Co spinel for a wavelength of 1.5 ⁇ m.
  • V:YAG vanadium-doped YAG
  • Co spinel for a wavelength of 1.5 ⁇ m.
  • the generated parasitic oscillation light is absorbed by the absorbing portion 19 (for example, Cr:YAG). Since the absorption section 19 can eliminate the parasitic oscillation light in this way, the parasitic oscillation can be prevented.
  • a dielectric multilayer film as an anti-reflection film may be formed on the surface of the layer composed of the laser medium 11 and the absorber 19 opposite to the dielectric multilayer film 12 .
  • the first intermediate layer of the optical element was the dielectric multilayer film 12 .
  • the first intermediate layer may be the intermediate layer 50 shown in FIG.
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing an optical element 10E including an intermediate layer 50.
  • FIG. The optical element 10E is different from the optical element 10 in that it has an intermediate layer (first intermediate layer) 50 instead of the dielectric multilayer film 12, and other configurations are the same as those of the optical element 10.
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing an optical element 10E including an intermediate layer 50.
  • FIG. The optical element 10E is different from the optical element 10 in that it has an intermediate layer (first intermediate layer) 50 instead of the dielectric multilayer film 12, and other configurations are the same as those of the optical element 10.
  • the intermediate layer 50 has a dielectric multilayer film 51 formed on the laser medium 11 and a nonmetallic heat transfer layer 52 formed on the dielectric multilayer film 51 .
  • the dielectric multilayer film 51 totally reflects the laser light L generated or amplified by the stimulated emission of the laser medium 11 .
  • the dielectric multilayer film 51 functions as an HR coat layer for the laser light L.
  • FIG. The dielectric multilayer film 51 may be made of the same material as the dielectric multilayer film 12 .
  • Non-metallic heat transfer layer 52 is a non-metallic material with high thermal conductivity.
  • Non-metallic heat transfer layer 52 may be formed of, for example, diamond, silicon carbide (SiC), or nitride.
  • An example of such a nitride is aluminum nitride (AlN).
  • Non-metallic heat transfer layer 52 may function as a heat spreader.
  • the intermediate layer 50 has a thickness such that the evanescent wave EW (see FIG. 1) generated when the laser light generated or amplified by the laser medium 11 is totally reflected by the dielectric multilayer film 51 does not reach the first metal layer 13. .
  • the thickness of the intermediate layer 50 is longer than the seepage length of the evanescent wave EW, and can have the same thickness as the dielectric multilayer film 12 shown in FIG. Since the intermediate layer 50 having the thickness described above has the dielectric multilayer film 51 and the nonmetallic heat transfer layer 52, the dielectric multilayer film 51 is thinner than the dielectric multilayer film 12. good.
  • the nonmetallic heat transfer layer 52 may be a layer for adjusting the thickness of the intermediate layer 50 .
  • the thickness of the intermediate layer 50 may be thicker than the dielectric multilayer film 12 .
  • the optical element 10E can be manufactured in the same manner as the optical element 10 except that the first component having the intermediate layer 50 is used instead of the dielectric multilayer film 12 in the first component 20.
  • the first component having the intermediate layer 50 for example, a step of forming a dielectric multilayer film 51 on the laser medium 11 and a step of forming a nonmetallic heat transfer layer 52 on the dielectric multilayer film 51 are performed.
  • the non-metallic heat transfer layer 52 may be provided on the dielectric multilayer film 51 by bonding a heat transfer body made of diamond or the like as an example to the dielectric multilayer film 51 .
  • the intermediate layer 50 has a thickness such that the aforementioned evanescent wave EW (see FIG. 1) does not reach the first metal layer 13, similar to the dielectric multilayer film 12. Therefore, the intermediate layer 50 and the optical element 10E including the intermediate layer 50 have effects similar to those of the optical element 10.
  • FIG. The non-metallic heat transfer layer 52 of the intermediate layer 50 can function as a heat spreader. Therefore, the heat generated in the laser medium 11 is diffused also in the in-plane direction, so that heat is easily dissipated, and local temperature rise is less likely to occur, so that the optical element 10E is less likely to be damaged.
  • the intermediate layer 50 can also be employed in place of the dielectric multilayer film 12 in the optical element 10A, the optical element 10B, the optical element 10C, and the optical element 10D.
  • the Faraday element 106 is used as the optical path control element for extracting the laser light L, but a laser amplifier (laser (including regenerative amplifiers) and other known elements capable of realizing a similar function.
  • a wavelength plate eg, a ⁇ /4 plate
  • a wavelength plate may be employed instead of the Faraday element.
  • electro-optical elements are used as optical switching elements (or optical path control elements) for extracting laser light from the optical resonator. board.
  • optical switching elements or optical path control elements
  • other known elements used in laser regenerative amplifiers and capable of performing similar functions may be used.
  • the number of stages of the multi-stage medium laser oscillators in Modifications 4 and 5 is not limited to the number of stages shown in FIGS. It is sufficient that the number of stages in the multi-stage medium type laser oscillator is two or more.
  • the number of stages of the multi-stage laser regenerative amplifier in Modification 8 and Modification 9 is not limited to the number of stages shown in FIGS. It is sufficient if the number of stages in the multistage laser regenerative amplifier is two or more.
  • Dielectric multilayer film 52... Non-metallic conductive material Thermal layer, 100, 100A, 100B, 100C, 100D, 100E, 100F, 100G, 100H, 100I... Laser device, 101, 101A, 101B, 101C, 101D, 101E, 101F, 101G... Optical resonator, 102... Pumping light , 103... Light source section 104... Q switch element 105A... First polarization beam splitter 105B... Second polarization beam splitter 106... Faraday element 107... Electro-optical element 111... Output mirror 112A...
  • First total reflection Mirror 112B Second total reflection mirror 120 Element set X First direction 121A First optical element 121B Second optical element 122 Polarizing beam splitter 123 Wave plate 123A First Wave plate 123B Second wave plate 151 Intermediate layer 151a First surface 152 Intermediate layer 152a First surface L Laser light EW Evanescent wave.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

一実施形態に係る光学素子は、レーザ媒質と、レーザ媒質上に設けられる第1中間層と、第1中間層に形成されるとともに、第4族元素または第6族元素を含む第1金属層と、第1金属層上に設けられており、金属を含むヒートシンクと、を備え、第1中間層は、レーザ媒質上に形成されるとともに、レーザ媒質によって生成または増幅されるレーザ光を全反射する誘電体多層膜を含み、第1中間層は、レーザ媒質側から入射される光の誘電体多層膜による反射によって生じるエバネッセント波の浸み出し長さより厚い。

Description

光学素子、レーザ装置および光学素子の製造方法
 本発明は、光学素子、レーザ装置および光学素子の製造方法に関する。
 レーザ媒質を含む光学素子およびそれを含むレーザ装置の技術として、特許文献1、特許文献2、非特許文献1、非特許文献2、非特許文献3、非特許文献4および非特許文献5に記載の技術がある。
 たとえば、非特許文献2には、レーザ媒質にヒートシンクが一体化されているとともに、レーザ媒質とヒートシンクの間に全反射膜が設けられている光学素子が開示されている。
特許第6245587号 特許第4265287号
Masaki Tsunekane and Takunori Taira, "300 W continuous-wave operation of a diode edge-pumped, hybrid composite Yb:YAG microchip laser," OPTICS LETTERS, July 1, 2006, Vol. 31, No. 13, pp.2003-2005. LIHE ZHENG, ARVYDAS KAUSAS, TAKUNORI TAIRA, "Drastic thermal effects reduction through distributed face cooling in a high power giantpulse tiny laser," OPTICAL MATERIALS EXPRESS, September 1,  2017, Vol. 7, No. 9, pp.3214-3221. 日暮栄治および須賀唯知、「高出力半導体素子における高放熱構造を実現するウェハ常温接合技術」、エレクトロニクス実装学会誌、2015年、Vol. 18 No. 7 、第463頁―第468頁。 Siva Sankar Nagisetty, Patricie Severova, Taisuke Miura, Martin Smrz, Hitoe Kon, Miyuki Uomoto, Takehito Shimatsu, Masato Kawasaki, Takeshi Higashiguchi, Akira Endo and Tomas Mocek, "Lasing and thermal characteristics of Yb:YAG/YAG composite with atomic diffusion bonding," Laser Phys. Letters, 2017, Vol. 14, pp. 1-6. Masaki Tsunekane and Takunori Taira、"High-power operation of diode edge-pumped, composite all-ceramic Yb:Y3Al5O12 microchip laser," APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007, Vol. 90, pp. 121101-1 to 121101-3.
 非特許文献2のように、レーザ媒質とヒートシンクが一体化されている場合、レーザ媒質で生じる熱がヒートシンクを介して放熱される。金属は誘電体に比べて熱伝導率が高いことから、ヒートシンクとして使用される。非特許文献2では、レーザ媒質とヒートシンクの間に全反射膜が設けられている。そのため、レーザ媒質を用いて生成または増幅されたレーザ光は、全反射膜で全反射され、レーザ媒質からみてヒートシンクと反対側から出力される。上記全反射膜は、たとえば、光共振器の一部として機能し得る。非特許文献2のように、全反射膜とヒートシンクとが接しており、ヒートシンクが金属から形成されている場合、全反射膜と金属とが接する。このような構成では、レーザ光の出力が極端に高い場合、全反射膜に接する金属が損傷し、結果として、レーザ媒質、全反射膜および金属製ヒートシンクを含む光学素子を安定して使用できなくなる事があった。
 そこで、本発明は、高出力のレーザ光に対して安定して使用可能な光学素子、それを含むレーザ装置および光学素子の製造方法を提供することを目的とする。
 本願発明者らは、レーザ媒質、全反射膜および金属部材がこの順に積層されている構成において、レーザ媒質側から全反射膜に高出力のレーザ光が入射した場合に生じるエバネッセント波の影響で金属部材が損傷することを見いだし、本発明に至った。具体的には、本発明者らは、全反射膜によるレーザ光の全反射で生じるエバネッセント波が金属部材に浸み出し、金属部材がエバネッセント波を吸収する過程が生じ、金属部材が損傷することを見いだし、本発明に至った。
 本発明に係る光学素子は、レーザ媒質と、上記レーザ媒質上に設けられる第1中間層と、上記第1中間層に形成されるとともに、第4族元素または第6族元素を含む第1金属層と、上記第1金属層上に設けられており、金属を含むヒートシンクと、を備え、上記第1中間層は、上記レーザ媒質上に形成されるとともに、上記レーザ媒質によって生成または増幅されるレーザ光を全反射する誘電体多層膜を含み、上記第1中間層は、上記レーザ媒質側から入射される光の上記誘電体多層膜による反射によって生じるエバネッセント波の浸み出し長さより厚い。
 上記構成では、レーザ媒質とヒートシンクとの間に、レーザ媒質側から第1中間層および第1金属層が配置されている。上記第1中間層は、レーザ媒質上に形成されるとともに、上記レーザ媒質によって生成または増幅されるレーザ光を全反射する誘電体多層膜を含む。上記構成では、第1中間層が有する誘電体多層膜が全反射膜として機能する。上記第1中間層は、上記レーザ媒質側から入射される光の誘電体多層膜による反射によって生じるエバネッセント波の浸み出し長さより厚い。よって、誘電体多層膜で高出力のレーザ光が全反射しても、それによって生じるエバネッセント波が第1金属層およびヒートシンクで吸収されない。そのため、光学素子を、高出力のレーザ光に対しても安定して使用できる。
 一実施形態に係る光学素子は、上記第1金属層と上記ヒートシンクとの間に配置されるとともに第10族元素を含む第2金属層を更に有してもよい。この場合、第10族元素を含む第2金属層の線膨張係数は、第1金属層の線膨張係数とヒートシンクの線膨張係数の間の値である。そのため、レーザ媒質が発熱しても、第2金属層を有しない場合に比べて光学素子が損傷しにくい。
 上記第2金属層の材料の例は、ニッケルまたは白金である。
 一実施形態に係る光学素子は、上記第1金属層と上記第2金属層との間に配置される第2中間層を更に有してもよい。上記中間層の材料の例は、金または金合金である。
 上記第1金属層の材料の例は、クロムまたはチタンである。
 上記ヒートシンクの材料の例は、銅、銅タングステン、銅モリブデン、鉄、アルミニウムまたはアルミ-炭化ケイ素複合体であり得る。
 上記第1中間層は、上記誘電体多層膜と、上記誘電体多層膜と上記第1金属層の間に配置される非金属製伝熱層と、を有してもよい。
 上記非金属製伝熱層の材料の例は、ダイアモンド、シリコンカーバイドまたは窒化物であり得る。
 本発明の他の側面に係るレーザ装置は、上記光学素子を備える。このレーザ装置は、上記光学素子を備えることから、高出力のレーザ光を安定して出力することが可能である。
 本発明の他の側面に係る光学素子の製造方法は、レーザ媒質を含む第1部品、および、金属を含むヒートシンクを含む第2部品を準備する準備工程と、上記第1部品と上記第2部品を接合する接合工程と、を備え、上記準備工程は、上記レーザ媒質上に第1中間層を形成する工程と、上記第1中間層上に、第4族元素または第6族元素を含む第1金属層を形成する工程と、を有し、上記接合工程では、上記第1金属層を介して上記第1部品と上記第2部品とを接合し、上記第1中間層は、上記レーザ媒質上に形成されるとともに、上記レーザ媒質によって生成または増幅されるレーザ光を全反射する誘電体多層膜を含み、上記第1中間層を形成する工程では、上記第1中間層の厚さが、上記レーザ媒質側から入射される光の上記誘電体多層膜による反射によって生じるエバネッセント波の浸み出し長さより厚いように、上記第1中間層を形成する。
 この製造方法では、レーザ媒質とヒートシンクとの間に、レーザ媒質側から第1中間層および第1金属層が配置されている光学素子を製造可能である。第1金属層は、第4族元素または第6族元素を含む。上記構成の光学素子では、第1中間層が有する誘電体多層膜が全反射膜として機能する。上記第1中間層は、上記レーザ媒質側から入射される光の誘電体多層膜による反射によって生じるエバネッセント波の浸み出し長さより厚い。よって、誘電体多層膜で高出力のレーザ光が全反射しても、それによって生じるエバネッセント波が第1金属層およびヒートシンクで吸収されない。そのため、光学素子を、高出力のレーザ光に対しても安定して使用できる。したがって、上記製造方法では、高出力のレーザ光に対しても安定して使用可能な光学素子を製造できる。
 上記準備工程は、上記ヒートシンク上に、第10族元素を含む第2金属層を形成する工程を有し、上記接合工程では、上記第1金属層および上記第2金属層を介して上記第1部品と上記第2部品とを接合してもよい。この場合、第1金属層とヒートシンクの間に第2金属層を有する光学素子を製造できる。第10族元素を含む第2金属層の線膨張係数は、第1金属層の線膨張係数とヒートシンクの線膨張係数の間の値である。そのため、レーザ媒質が発熱しても、第2金属層を有しない場合に比べて光学素子が損傷しにくい。すなわち、第10族元素を含む第2金属層を形成する工程を有する光学素子の製造方法では、高出力のレーザ光に対しても一層安定して使用可能な光学素子を製造できる。
 上記準備工程は、上記第1金属層および上記第2金属層の少なくとも一方上に、上記第1金属層および上記第2金属層の間に配置される第2中間層となるべき層を形成する工程を有してもよい。
 上記接合工程では、上記第1部品のうち上記第2部品との接合側の面および上記第2部品のうち上記第1部品との接合側の面を表面活性処理した後、上記表面活性処理された上記第1部品および上記第2部品を接合してもよい。この場合、第1部品と第2部品とを直接的に且つ強固に接合できる。
 一実施形態に係る光学素子の製造方法は、上記第1部品のうち上記第2部品との接合側の面および上記第2部品のうち上記第1部品との接合側の面を表面活性処理する工程を更に有し、上記準備工程は、上記第1金属層上に、第10族元素を含む第2金属層を形成する工程を更に有し、上記第2部品は、上記ヒートシンクであり、上記接合工程では、上記第2金属層を介して上記第1部品と上記第2部品とを接合してもよい。
 この場合、第1金属層とヒートシンクの間に第2金属層を有する光学素子を製造できる。第10族元素を含む第2金属層の線膨張係数は、第1金属層の線膨張係数とヒートシンクの線膨張係数の間の値である。そのため、レーザ媒質が発熱しても、第2金属層を有しない場合に比べて光学素子が損傷しにくい。すなわち、第10族元素を含む第2金属層を形成する工程を有する光学素子の製造方法では、高出力のレーザ光に対しても一層安定して使用可能な光学素子を製造できる。上記第1部品のうち上記第2部品との接合側の面および上記第2部品のうち上記第1部品との接合側の面に表面活性処理を施し、第1部品および第2部品を接合するため、第1部品および第2部品を強固に直接的に且つ接合可能である。
 上記第1中間層を形成する工程は、上記レーザ媒質上に上記誘電体多層膜を形成する工程と、上記誘電体多層膜上に非金属製伝熱層を形成する工程と、を有してもよい。
 本発明によれば、高出力のレーザ光に対して安定して使用可能な光学素子、それを含むレーザ装置および光学素子の製造方法を提供できる。
図1は、第1実施形態に係る光学素子の概略構成を示す図面である。 図2は、図1に示した光学素子の製造方法の一例を説明するための図面である。 図3は、図1に示した光学素子の製造方法の他の例を説明するための図面である。 図4は、第2実施形態に係る光学素子の概略構成を示す模式図である。 図5は、図4に示した光学素子の製造方法の一例を説明するための図面である。 図6は、図4に示した光学素子の製造方法の他の例を説明するための図面である。 図7は、第3実施形態に係る光学素子の概略構成を示す模式図である。 図8は、図7に示した光学素子の製造方法の一例を説明するための図面である。 図9は、光学素子を用いたレーザ装置の一例の模式図である。 図10は、レーザ発振器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。 図11は、レーザ発振器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。 図12は、レーザ発振器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。 図13は、光学素子を用いたレーザ装置の他の例を示す模式図である。 図14は、レーザ増幅器としてのレーザ装置の他の例を示す模式図である。 図15は、光学素子を用いたレーザ装置の他の例の模式図である。 図16は、レーザ再生増幅器としてのレーザ装置の他の例を示す模式図である。 図17は、レーザ再生増幅器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。 図18は、レーザ再生増幅器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。 図19は、光学素子の他の例の概略構成を示す模式図である。 図20は、光学素子の他の例の概略構成を示す模式図である。 図21は、光学素子の他の例の概略構成を示す模式図である。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。図面の説明において、同一又は同等の要素には同一符号を用い、重複する説明を省略する。図面の寸法比率は、説明のものと必ずしも一致していない。
(第1実施形態)
 図1は、一実施形態に係る光学素子10の概略構成を示す図面である。図1に示した光学素子10は、レーザ媒質11、誘電体多層膜(第1中間層)12、第1金属層13およびヒートシンク14を備える。光学素子10は、誘電体多層膜12による全反射機能を有するヒートシンク付きレーザ媒質である。光学素子10は、レーザ発振器、レーザ増幅器などに適用される。光学素子10は、中間層(第2中間層)15を有してもよい。光学素子10は、第2金属層16を有してもよい。以下では、断らない限り、中間層15および第2金属層16を有する形態を説明する。
 レーザ媒質11は、励起状態において増幅が損失を上回る反転分布を形成し、誘導放出を利用して光を増幅させる物質である。レーザ媒質11は、レーザ光Lの発振または増幅のための光学部品である。レーザ媒質11は、利得媒質とも称される。
 レーザ媒質11の材料の例は、発光中心となる希土類イオンを添加した酸化物から形成される光利得材料、発光中心となる遷移金属イオンを添加した酸化物から形成される光利得材料、カラーセンターとなる酸化物から形成される光利得材料、半導体から形成される光利得材料等を含む。
 上記希土類イオンの例は、Ce,Pr,Nd,Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Ybを含む。遷移金属イオンの例は、Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cuを含む。希土類イオン、遷移金属イオン等が添加される母体材料の例は、YAG,YSAG,YGAG,YSGG,GGG,GSGG,LuAGなどのガーネット系材料、YLF,LiSAF,LiCAF,MgF,CaFなどのフッ化系材料、YVO,GdVO,LuVOなどのバナデート系、FAP,sFAP,VAP,sVAPなどのアパタイト系材料、Al、BeAlなどのアルミナ系材料、Y,Sc,Luなどの二三酸化物系材料、KGW,KYWなどのタングステート系材料を含む。レーザ媒質11の状態は、単結晶、アモルファス(ガラスを含む)、又はセラミックスであればよい。母体材料は、非晶質の各種ガラスでもよい。半導体の例は、GaAs,GaAlAs,GaAlP,GaP,GaN,InGaN,AlGaN,GaAlNなどが挙げられる。
 レーザ媒質11の第1面11aには、誘電体多層膜12が形成されている。誘電体多層膜12は、レーザ媒質11の誘導放出によって生成または増幅されるレーザ光Lを全反射する。一実施形態において、誘電体多層膜12は、レーザ光Lに対してHRコート層として機能する。誘電体多層膜12は、上記レーザ光Lの波長以外の波長の光を反射してもよい。誘電体多層膜12は、複数の高屈率層と複数の低屈折率層(高屈折率層より小さい屈折率を有する層)とが交互に積層されることによって構成されている。誘電体多層膜12では、高屈折率層および低屈折率層それぞれの屈折率および厚さを調整することによって、所望の反射特性が実現され得る。誘電体多層膜12は、レーザ光Lが全反射する場合において生じるエバネッセント波EWが第1金属層13に達しない厚さを有する。換言すれば、誘電体多層膜12の厚さtは、上記エバネッセント波EWの浸み出し長さdより長い。誘電体多層膜12は、たとえば、10nm以上9000nm以下(100Å以上90000Å以下)である複数の層で構成される多層膜である。よって、誘電体多層膜12の厚さtの例は、数μm程度である。誘電体多層膜12で反射する光の波長によっては厚さtが10μm以上の場合もある。しかしながら、誘電体多層膜12は、薄い方が好ましい。誘電体多層膜12のうち最も第1金属層13側の層の材料は、主として熱伝導率の高いAlが適しているがSiOでも良い。
 第1金属層13は、誘電体多層膜12の第1面12a上に形成されている。第1面12aは、誘電体多層膜12におけるレーザ媒質11と反対の面である。第1金属層13は、線膨張係数が異なるレーザ媒質11およびヒートシンク14を接合する場合における緩衝層として機能する。第1金属層13は、レーザ媒質11の線膨張係数に近い金属材料を含む。第1金属層13は。第4族元素または第6族元素を含む。第4族元素の例は、チタン(Ti)であり、第6族元素の例は、クロム(Cr)である。第1金属層13の厚さの例は、1nm以上900nm以下(10Å以上9000Å以下)である。昇温処理が必要な際に危惧されるマイグレートを防ぐため、第1金属層13に対して誘電体多層膜12と反対側にNi層またはPt層を設けてもよい。上記Ni層またはPt層の厚さの例は、10nm以上900nm以下(100以上9000Å以下)である。
 ヒートシンク14は、レーザ媒質11を冷却するための伝熱体であり、金属を含む。ヒートシンク14は、たとえば、金属製ヒートシンクである。ヒートシンク14の材料は、熱伝導率の高い材料である。ヒートシンク14の材料の例は、銅、銅合金、アルミニウム、鉄、アルミ-炭化ケイ素複合体等である。銅合金の例は、銅タングステン、銅モリブデンなどである。
 中間層15は、第1金属層13の第1面13a上に形成されている。第1面13aは、第1金属層13における誘電体多層膜12と反対の面である。中間層15も緩衝層として機能する。中間層15の材料は、金または金合金である。中間層15の厚さの例は5nm以上10μm以下である。
 第2金属層16は、中間層15の第1面15a上に形成されている。第1面15aは、中間層15において第1金属層13と反対の面である。図1に示した配置では、第2金属層16は、ヒートシンク14の第1面14a上に形成されている。第2金属層16も緩衝層として機能する。第2金属層16は、第1金属層13の線膨張係数およびヒートシンク14の線膨張係数に近い(或いはそれらの間の)線膨張係数を有する材料から形成される。第2金属層16は、第10族元素を含む。第2金属層16の材料の例は、ニッケル(Ni)または白金(Pt)である。第2金属層16の厚さはたとえば10nm以上900nm以下(100Å以上9000Å以下)である。昇温処理が必要な場合、第2金属層16の厚さはたとえば0.1μm以上10μm以下程度である。
 光学素子10が有するレーザ媒質11の第2面11bには、レーザ光Lの反射を抑制するための誘電体多層膜17が形成されていてもよい。誘電体多層膜17は、レーザ光Lに対する反射防止膜(ARコート)として機能する。
 図2を利用して、光学素子10の製造方法の一例を説明する。図2は、図1に示した光学素子10の製造方法の一例を説明するための図面である。図1に示したように、レーザ媒質11とヒートシンク14との間に、誘電体多層膜12、第1金属層13、中間層15および第2金属層16を有する光学素子10を製造する場合を説明する。
 光学素子10を製造する場合、レーザ媒質11を備える第1部品20およびヒートシンク14を備える第2部品30を準備する(準備工程)。
 準備工程は、第1部品20を準備する工程と、第2部品30を準備する工程を有する。第1部品20および第2部品30それぞれを準備する工程の順番は限定されない。
 第1部品20を準備する工程では、レーザ媒質11上に誘電体多層膜12を形成する工程、誘電体多層膜12上に第1金属層13を形成する工程、第1金属層13上に中間層151を形成する工程を順に実施する。誘電体多層膜12、第1金属層13および中間層151は、成膜技術、薄膜技術などによって形成され得る。
 誘電体多層膜12および第1金属層13が満たす条件等は前述したとおりであることから説明を省略する。中間層151は、後述する第2部品30が有する中間層152と接合されることによって、図1に示した中間層15を構成する層である。よって、中間層151の材料は、中間層15と同様である。中間層151の厚さは、中間層151の厚さと中間層152の厚さとの和が中間層15の厚さに対応する厚さである。
 光学素子10が誘電体多層膜17を有する場合、第1部品20を準備する工程は、誘電体多層膜17を形成する工程を有する。
 第2部品30を準備する工程では、ヒートシンク14上に第2金属層16を形成する工程および第2金属層16上に中間層152を形成する工程を順に実施する。第2金属層16および中間層152は、成膜技術、薄膜技術等によって形成され得る。
 第2金属層16が満たす条件等は前述したとおりであることから説明を省略する。中間層152は、前述した第1部品20が有する中間層151と接合されることによって、図1に示した中間層15を構成する層である。よって、中間層152の材料は、中間層15と同様である。中間層152の厚さは、中間層152の厚さと中間層151の厚さとの和が中間層15の厚さに対応する厚さである。
 上記第1部品20および第2部品30を準備した後、それらを接合する(接合工程)。接合方法の一例を具体的に説明する。本実施形態では、表面活性接合を利用して第1部品20および第2部品30を接合する。表面活性接合は、平坦で構成原子の露出した接合面同士を接合する手法であり、他の接合手法と比較して接合温度を大幅に下げることができる。
 具体的には、第1部品20および第2部品30を、チャンバー40内に配置し、チャンバー40内を略真空環境とする。略真空環境下において、第1部品20の接合面20aおよび第2部品30の接合面30aに、ビーム源41から表面活性ビーム42を照射する。
 接合面20aは、第1部品20において第2部品30と接合される面である。図2に示した形態では、接合面20aは、中間層151の第1面151aである。接合面30aは、第2部品30において第1部品20と接合される面である。図2に示した形態では、接合面30aは、中間層152の第1面152aである。
 表面活性ビーム42の例は、アルゴン(Ar)等のイオンビーム又はFAB(高速原子ビーム)である。これにより、表面活性ビーム42が照射された表面(本実施形態では、接合面20aおよび接合面30a)が活性化される。具体的には、上記表面に吸着していた酸素等が除去され、ダングリングボンドを含む新生面が形成される。当該略真空環境は、例えばバックグラウンド圧力が1×10-6Pa以上、大気圧未満の真空又は減圧雰囲気である。
 イオンビーム又はFABとしては、アルゴンの他に、ネオン(Ne)、クリプトン(Kr)、キセノン(Xe)、ヘリウム(He)等の希ガス又は不活性ガスを用いたビームを採用することができる。希ガスは、化学反応を起こしにくいので、被照射面の化学的性質を大きく変化させることはない。ビーム源41の例は、粒子ビーム源又はプラズマ発生装置である。粒子ビーム源又はプラズマ発生装置を用いてイオンビームの粒子を接合面20aおよび接合面30aに向けて加速することで、イオンビーム又はFABに所定の運動エネルギーを与えることができる。
 表面活性処理を接合面20aおよび接合面30aに施した後、接合面20aおよび接合面30aを対向させる。室温下において、第1部品20及び第2部品30の結合手が露出している新生面(表面活性処理された接合面20aおよび接合面30a)同士を、略真空環境中で接触させる。これにより、原子間の相互作用による結合力が発生する。これによって、第1部品20および第2部品30が強固に結合し、光学素子10が得られる。当該略真空環境は、例えばバックグラウンド圧力が1.5×10-6Pa以下の真空又は減圧雰囲気である。接触させた第1部品20及び第2部品30に所定の圧力(1.5~2.0MPa)を加えてもよい。
 上記表面活性処理によって、接合面20aおよび接合面30aを非晶質化してもよい。この場合、非晶質層を介して第1部品20および第2部品30が接合される。非晶質(アモルファス)とは、結晶のような長距離秩序はないが、短距離秩序はある物質である。非晶質状態とは、結晶構造が崩れている状態である。非晶質層は、結晶性が一定レベルよりも低い層である。
 非晶質層は、ヒートシンク14及びレーザ媒質11を構成する物質以外の不純物として、イオンビーム又はFABを構成する元素(以下、「ビーム元素」と称す)、及び、イオンビーム又はFABのビーム筐体を構成する筐体材料を含む。ビーム元素は、例えば、例えばAr(アルゴン)又はNe(ネオン)である。筐体材料は、例えば、Fe(鉄)、Ni(ニッケル)又はCr(クロム)である。非晶質層に含まれるビーム元素の量は、レーザ光Lの発振または増幅に影響が出ないほど微量である。
 非晶質層を介して第1部品20および第2部品30を接合した後、光学素子10を加熱炉において加熱処理し、光学素子10を所定温度まで昇温してもよい。これにより、光学素子10がアニール処理され、光学素子10の上記非晶質層がエピタキシャル成長して結晶化する。
 上記所定温度(結晶化温度又はエピ成長温度とも称する)は、ヒートシンク14及びレーザ媒質11の融点よりも低い温度である。上記所定温度は、100℃以上で且つ非晶質層を構成する物質の融点より低い温度である。一実施形態において、上記所定温度は、ヒートシンク14及びレーザ媒質11の融点である約2000℃の半分程度の約865℃である。上記所定温度は、たとえば、1900℃以下である。上記所定温度は、誘電体多層膜12に影響が出ない程度の低い温度であり、たとえば、200℃又は300℃等である。光学素子10の加熱時間は、例えば数時間~数10時間である。例えば長時間の昇温処理の場合には、上記所定温度が100℃以下でもよい。
 ここでは、接合工程において、上記表面活性処理を施す場合を説明した。しかしながら、表面活性処理を省略してもよい。Auは最も安定な材料であり、保存条件を調整することによって表面活性のままでの長期保存が可能である。よって、中間層15がAuであり、表面活性のままで長期保存ができている場合には、表面活性処理を省略してもよい。
 光学素子10では、誘電体多層膜12が全反射膜として機能する。上記誘電体多層膜12の厚さtは、上記レーザ媒質11側から入射されるレーザ光Lの反射によって生じるエバネッセント波EWの浸み出し長さdより厚い。このような構成では、誘電体多層膜12で高出力のレーザ光Lが全反射しても、それによって生じるエバネッセント波EWが第1金属層13、ヒートシンク14等によって吸収されない。そのため、光学素子10を、高出力のレーザ光Lに対しても安定して使用できる。高出力のレーザ光Lとしては、平均出力が1kW以上(たとえば、メガワット以上)であるレーザ光である。
 第1金属層13は、第4族元素(たとええば、Ti)または第6族元素(たとえば、Cr)を含む。このような第1金属層13の線膨張係数は、誘電体(レーザ媒質11、誘電体多層膜12等)の線膨張係数と、ヒートシンク14の線膨張係数との間である。よって、第1金属層13を備えない場合より、光学素子10内部において、レーザ媒質11側からヒートシンク14に向けて段階的に線膨張係数が変化する。すなわち、第1金属層13を備えない場合より、レーザ媒質11側からヒートシンク14に向けての線膨張係数の変化率が小さい。よって、たとえば、高出力のレーザ光Lの影響でレーザ媒質11に熱が生じても、光学素子10が破損しにくい。
 第2金属層16は、第10元素(たとえば、Ni,Pt等)を含む。このような第2金属層16の線膨張係数は、第1金属層13の線膨張係数と、ヒートシンク14の線膨張係数との間である。よって、第2金属層16を備える形態では、第2金属層16を備えない場合より、光学素子10内部において、レーザ媒質11側からヒートシンク14に向けて段階的に線膨張係数が変化する。すなわち、第2金属層16を備えない場合より、レーザ媒質11側からヒートシンク14に向けての線膨張係数の変化率が小さい。よって、第2金属層16を備える形態では、たとえば、高出力のレーザ光Lの影響でレーザ媒質11に熱が生じても、光学素子10が一層破損しにくい。
 図2を利用して説明した光学素子の製造方法の一例では、光学素子10を製造できる。すなわち、図2を利用して説明した光学素子の製造方法の一例では、高出力のレーザ光Lに対して安定して使用可能な光学素子10を製造できる。
 光学素子10を、図2に示したように、表面活性接合を用いて製造する場合、レーザ媒質11を含む第1部品20と、ヒートシンク14を含む第2部品30とを直接的に(具体的には、原子間の相互作用による結合力を用いて)接合できるので、それらを強固に接合できる。この場合、接着層などを介さないため、レーザ媒質11で生じる熱の影響で、光学素子10が破損しにくい。
 中間層15を備える形態であって、中間層15がAuまたはAu合金から形成されている形態では、図2を用いて説明した製造方法の一例のように、中間層15となるべき中間層151および中間層152を接合側に有する第1部品20および第2部品30を用いて光学素子10を製造できる。Au等は酸化しにくいため、接合面20aおよび接合面30aを清浄に保ちやすい。その結果、より強固に第1部品20および第2部品30を接合できる。中間層15がAuから形成されている場合、前述したように、表面活性処理を省略できる場合がある。その結果、簡易に光学素子10を製造し易い。
 (変形例1)
 図2を用いて説明した光学素子10の製造方法は、中間層15を、中間層151と中間層152とに分けて第1部品20および第2部品30に配置した。しかしながら、図3に示したように、中間層152を有しない第2部品30Aと、中間層151の代わりに中間層15を有する第1部品20Aとを用いて光学素子10を製造してもよい。
 第1部品20Aは、中間層151の代わりに中間層15を有する点以外は、第1部品20と同じである。第1部品20Aでは、中間層15の第1面15aが接合面20aである。第1部品20Aの準備方法も中間層151の代わりに中間層15を形成する点以外は、第1部品20の準備方法と同じである。
 第2部品30Aは、中間層152を有しない点以外は、第2部品30と同じである。第2部品30は、ヒートシンク14と第2金属層16の積層体であり、第2金属層16の第1面16aが、接合面30aである。第1面16aは、第2金属層16においてヒートシンク14と反対の面である。第2部品30Aの準備方法も中間層152を形成しない点以外は、第2部品30の準備方法と同じである。
 第1部品20Aおよび第2部品30Aを用いた場合の光学素子10の製造方法は、第1部品20および第2部品30の代わりに第1部品20Aと第2部品30Aとを使用する点以外は、図2を用いて説明した場合と同様である。よって、変形例1の製造方法は、図2を利用して説明した製造方法と同様の作用効果を有する。
 第2部品30Aの接合面30aは、第2金属層16の第1面16aである。第2金属層16の第1面16aは酸化皮膜が形成されやすいことから、変形例1では、第1部品20Aと第2部品30Aとを接合する前に、図2を用いて説明した場合と同様に、表面活性ビーム42によって、接合面30aの表面活性処理を実施する。表面活性処理の条件は、図2を用いて説明した場合と同様である。第2部品30Aに対して、表面活性処理を実施するため、通常、第1部品20Aに対しても表面活性処理を実施する。しかしながら、第1部品20Aは中間層15を有する。よって、第1部品20の場合と同様に、中間層15がAuから形成されており、物質が安定であり且つ保存状態がよい場合には表面活性処理を省略してもよい。
 (第2実施形態)
 図4は、第2実施形態に係る光学素子10Aの概略構成を示す模式図である。光学素子10は、中間層15を有しない点で、光学素子10と相違する。光学素子10Aでは、第1金属層13と第2金属層16とが接している。上記相違点以外の光学素子10Aの構成は光学素子10と同様である。よって、光学素子10Aは、光学素子10と同様の作用効果を有する。図4では、図示を省略しているが、光学素子10Aも反射防止膜として機能する誘電体多層膜17を有してもよい。
 光学素子10Aの製造方法の一例を説明する。光学素子10Aの製造方法は、図5に示した第1部品20Bおよび第2部品30Aを準備し、それら接合することで光学素子10Aを製造する点以外は、光学素子10の製造方法と同様である。よって、光学素子10Aの製造方法は、光学素子10の製造方法と同様の作用効果を有する。
 第1部品20Bは、中間層151を有しない点で、第1部品20と相違する。この相違点以外の第1部品20Bの構成は、第1部品20と同様である。第1部品20Bの接合面20aは、第1金属層13の第1面13aである。第1部品20Bの準備方法は、中間層151を形成しない点以外は、第1部品20の場合と同様である。
 第2部品30Aは、上記変形例1で説明した第2部品30Aと同じであるため、説明を省略する。第2部品30Aの接合面30aは、第2金属層16の第1面16aである。
 第1部品20Bの接合面20aは、第1金属層13の第1面13aであり、第2部品30Aの接合面30aは、第2金属層16の第1面16aである。上記第1面13aおよび第1面16aは、酸化皮膜が形成されやすい。よって、第1部品20Bおよび第2部品30Aを表面活性接合する場合には、図2を用いて説明した場合と同様に、表面活性ビーム42を用いて、接合面20aおよび接合面30aに対して表面活性処理を実施する。表面活性処理の条件は、図2を用いて説明した場合と同様である。
 (変形例2)
 図5を用いて説明した光学素子10Aの製造方法は、第2部品30Aが第2金属層16を有していた。しかしながら、図6に示したように、第2金属層16を有する第1部品20Cと、第2金属層16を有しない第2部品30Bとを用いて光学素子10Aを製造してもよい。
 第1部品20Cは、第1金属層13上に第2金属層16が形成されている点以外は、第1部品20Bと同様である。第1部品20Cの接合面20aは、第2金属層16の第2面16bである。第2面16bは、第2金属層16において、第1面16aと反対の面である。第1部品20Cの準備方法は、第1金属層13上に第2金属層16を更に形成する点以外は、第1部品20Bの準備方法と同じである。
 第2部品30Bは、第2金属層16を有しない点以外は第2部品30Aと同様である。よって、変形例2では、第2部品30Bは、ヒートシンク14であり、第2部品30Bの接合面30aは、ヒートシンク14の第1面14aである。
 第1部品20Cおよび第2部品30Bを用いた場合の光学素子10Aの製造方法は、第1部品20Bおよび第2部品30Aの代わりに第1部品20Cと第2部品30Bとを使用する点以外は、図5を用いて説明した場合と同様である。接合面20aである第2金属層16の第2面16bおよび接合面30aであるヒートシンク14の第1面14aは酸化皮膜が形成され易い。よって、変形例2でも、第1部品20Cおよび第2部品30Bを表面活性接合する場合には、図2を用いて説明した場合と同様に、表面活性ビーム42を用いて、接合面20aおよび接合面30aに対して表面活性処理を実施する。表面活性処理の条件は、図2を用いて説明した場合と同様である。
 第1部品20Bおよび第2部品30Aの代わりに第1部品20Cおよび第2部品30Bを用いる点以外は、変形例2の製造方法は、図5を用いて説明した光学素子10Aの製造方法と同様である。よって、変形例2の製造方法は、図5を用いて説明した光学素子10Aの製造方法と同様の作用効果を有する。
 (第3実施形態)
 図7は、第3実施形態に係る光学素子10Bの概略構成を示す模式図である。光学素子10Bは、中間層15および第2金属層16を有しない点で、光学素子10と相違する。光学素子10Bでは、第1金属層13上にヒートシンク14が配置されている。上記相違点以外の光学素子10Bの構成は、光学素子10と同様である。よって、光学素子10Bは、光学素子10と同様の作用効果を有する。
 光学素子10Bの製造方法の一例を説明する。光学素子10Bの製造方法は、図8に示した第1部品20Bおよび第2部品30Bを準備し、それら接合することで光学素子10Bを製造する点以外は、光学素子10の製造方法と同様である。よって、光学素子10Bの製造方法は、光学素子10の製造方法と同様の作用効果を有する。
 第1部品20Bは、図5に示した第1部品20Bと同じであるため、説明を省略する。第2部品30Bは、図6に示した第2部品30Bと同じであるため、説明を省略する。
 第1部品20Bの接合面20aは、図5を用いて説明したように、第1金属層13の第1面13aである。第2部品30Bの接合面30aは、図6を用いて説明したように、ヒートシンク14の第1面14aである。第1面13aおよび第1面14aは、酸化皮膜が形成されやすい。光学素子10Bの製造において、第1部品20Bおよび第2部品30Bを表面活性接合する場合には、図2を用いて説明した場合と同様に、表面活性ビーム42を用いて、接合面20aおよび接合面30aに対して表面活性処理を実施する。表面活性処理の条件は、図2を用いて説明した場合と同様である。
 次に、光学素子を利用したレーザ装置の種々の形態を説明する。以下では、光学素子10を用いた形態を説明するが、光学素子10の代わりに、光学素子10Aおよび光学素子10Bが採用され得る。光学素子10(光学素子10Aまたは光学素子10B)を利用したレーザ装置は、計測、分析、ディスプレイ、加工、医療(診断、治療を含む)に適用可能であり、例示した分野における装置に組み込まれてもよい。
 (第4実施形態)
 図9は、光学素子を用いたレーザ装置の一例の模式図である。図9に示したレーザ装置100は、レーザ発振器である。図9に示したように、レーザ装置100は、光学素子10と、出力鏡111とを有する。
 レーザ装置100では、光学素子10が有する誘電体多層膜12がレーザ光Lに対して全反射鏡として機能する。レーザ装置100では、誘電体多層膜12と出力鏡111とによって光共振器101が構成されている。光学素子10は、光共振器101内にレーザ媒質11が位置するように配置されている。出力鏡111は、上記光共振器101における出力鏡111として機能する反射および透過特性を有すればよい。出力鏡111は、部分反射鏡であり得る。
 レーザ装置100においてレーザ光Lを出力する場合、レーザ媒質11に励起光102を照射する。これによりレーザ媒質11内で誘導放出光が生じ、誘導放出光が光共振器101内を伝播する。その結果、レーザ発振が生じ、レーザ光Lが出力鏡111から出力される。
 レーザ装置100は、励起光102を出力する光源部103を有してもよい。レーザ装置100は、光共振器101内において、光学素子10と出力鏡111の間に、Qスイッチ素子104を有してもよい。Qスイッチ素子104は、公知のQスイッチ素子でよい。レーザ装置100は、Qスイッチ素子104の代わりにモードロック素子を有してもよいし、波長変換素子を有してもよい。モードロック素子および波長変換素子も公知のモードロック素子および波長変換素子でよい。レーザ装置100が、光学素子10に対してレーザ装置100の出力側に配置されている波長変換素子を備える場合、出力鏡111は、波長分離機能を有しても良い。
 レーザ装置100は、光学素子10を備える。光学素子10は、第1実施形態において説明したように、高出力のレーザ光Lに対して損傷しにくいことから、結果として、レーザ装置100を安定して使用可能である。よって、レーザ装置100も高出力のレーザ光Lを安定して出力することが可能である。
 レーザ装置100は、高出力のレーザ光Lに対して安定して使用可能な光学素子10を備えることから、Qスイッチ素子104を用いて高出力の短パルスレーザ光を安定して出力し易い。よって、光学素子10は、Qスイッチ素子104を有するレーザ装置に対してより有効に適用され得る。
 (変形例3)
 図10は、レーザ発振器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。レーザ装置100Aは、第1全反射鏡112Aを更に備え、光学素子10の誘電体多層膜12、出力鏡111および第1全反射鏡112Aによって光共振器101Aを構成している点で、主に、レーザ装置100と相違する。レーザ装置100Aも光学素子10を備えるため、レーザ装置100と同様の作用効果を有する。
 レーザ装置100Aは、レーザ装置100の場合と同様に、Qスイッチ素子104を備えてもよい。レーザ装置100Aは、Qスイッチ素子104の代わりにモードロック素子または波長変換素子を備えても良い。レーザ装置100Aが波長変換素子を備える場合において、出力鏡111が波長分離機能を有してもよいことは、レーザ装置100の場合と同様である。
 レーザ装置100Aでは、誘電体多層膜12、出力鏡111および第1全反射鏡112Aによって光共振器101を構成していることから、第1全反射鏡112Aから出力鏡111までのレーザ光Lの光路は、誘電体多層膜12の位置で屈曲する。
 レーザ装置100Aも励起光102を出力する光源部103を備えてもよい。
(変形例4)
 図11は、レーザ発振器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。レーザ装置100Bは、第1全反射鏡112Aと出力鏡111との間に複数の光学素子10を備える点で主にレーザ装置100Aと相違する。レーザ装置100Bは、多段媒質型のレーザ発振器である。
 レーザ装置100Bも光学素子10を備えるため、レーザ装置100Bは、レーザ装置100およびレーザ装置100Aと同様の作用効果を有する。レーザ装置100Bは、複数の光学素子10を備え、各光学素子10でレーザ光Lが増幅される。よって、レーザ装置100Bは、より高出力のレーザ光Lを出力可能である。このように、レーザ光Lの出力がより高い場合でも、光学素子10を用いていることによって、レーザ装置100Bは破損しにくく、結果として、安定して使用されやすい。したがって、光学素子10は、レーザ装置100Bのような多段媒質型のレーザ発振器に対してより有効に適用され得る。
 レーザ装置100Bは、レーザ装置100およびレーザ装置100Aの場合と同様に、Qスイッチ素子104を備えてもよい。レーザ装置100Bは、Qスイッチ素子104の代わりにモードロック素子または波長変換素子を備えてもよい。レーザ装置100Bが波長変換素子を備える場合において、出力鏡111が波長分離機能を有してもよいことは、レーザ装置100およびレーザ装置100Aの場合と同様である。
 レーザ装置100Bでは、複数の光学素子10それぞれが有する誘電体多層膜12と、出力鏡111と、第1全反射鏡112Aによって光共振器101Bが構成されている。そのため、全反射鏡から出力鏡111までのレーザ光Lの光路は、各誘電体多層膜12の位置で屈曲する。
 レーザ装置100Bも励起光102を出力する光源部103を備えてもよい。
 (変形例5)
 図12は、レーザ発振器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。レーザ装置100Cは、多段媒質型のレーザ発振器の他の例である。
 レーザ装置100Cでは、第1全反射鏡112Aと、出力鏡111と、複数の素子セット120を備える。第1全反射鏡112Aおよび出力鏡111は第1方向Xに沿って配置されている。
 複数の素子セット120それぞれは、第1光学素子121Aと、第2光学素子121Bと、偏光ビームスプリッタ122と、第1波長板123Aと、第2波長板123Bを備える。
 第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bそれぞれは、光学素子10と同じ素子である。第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bは、第1方向Xを横切る方向(図12では、第1方向Xに直交する方向)において離間するともに、第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bが有するレーザ媒質11が対向するように配置されている。
 偏光ビームスプリッタ122は、第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bの間に配置されている。
 第1波長板123Aは、第1光学素子121Aと偏光ビームスプリッタ122との間に配置されている。第1波長板123Aは、偏光ビームスプリッタ122によってレーザ光Lの光路が変わるように、偏光ビームスプリッタ122から第1光学素子121Aにレーザ光Lが向かう場合と、第1光学素子121Aから偏光ビームスプリッタ122にレーザ光Lが向かう場合におけるレーザ光Lの偏光状態を変えるための素子である。第1波長板123Aの例は、λ/4板である。
 第2波長板123Bは、第2光学素子121Bと偏光ビームスプリッタ122との間に配置されている。第2波長板123Bは、偏光ビームスプリッタ122によってレーザ光Lの光路が変わるように、偏光ビームスプリッタ122から第2光学素子121Bにレーザ光Lが向かう場合と、第2光学素子121Bから偏光ビームスプリッタ122にレーザ光Lが向かう場合におけるレーザ光Lの偏光状態を変えるための素子である。第2波長板123Bの例は、λ/4板である。
 複数の素子セット120は、第1全反射鏡112A、複数の偏光ビームスプリッタ122および出力鏡111が第1方向Xに沿って並ぶように配置されている。
 レーザ装置100Cでは、第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bが有する誘電体多層膜12、第1全反射鏡112Aおよび出力鏡111によって、光共振器101Cが構成されている。複数の偏光ビームスプリッタ122、複数の第1波長板123Aおよび複数の第2波長板もレーザ光Lの光路に影響を与えるため、それらも光共振器101の一部であり得る。
 レーザ装置100Cにおいて、第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bは、光学素子10である。よって、レーザ装置100Cは、レーザ装置100と同様の作用効果を有する。レーザ装置100Cは、第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bを備えることから複数の光学素子10を備える。このようにレーザ装置100Cが複数の光学素子10を備えることに伴う作用効果は、レーザ装置100Bの場合と同様である。
 レーザ装置100Cは、レーザ装置100、レーザ装置100Aおよびレーザ装置100Bの場合と同様に、Qスイッチ素子104を備えてもよい。Qスイッチ素子104は、たとえば、出力鏡111の前段(出力鏡111に最も近い)に位置する偏光ビームスプリッタ122と出力鏡111との間に配置され得る。レーザ装置100Cは、Qスイッチ素子104の代わりにモードロック素子または波長変換素子を備えても良い。レーザ装置100Cが波長変換素子を備える場合において、出力鏡111が波長分離機能を有してもよいことは、レーザ装置100等の場合と同様である。
 レーザ装置100Cも励起光102を出力する光源部103を備えてもよい。
 (第5実施形態)
 図13は、光学素子を用いたレーザ装置の他の例を示す模式図である。図13に示したレーザ装置100Dは、レーザ増幅器である。レーザ装置100Dは、光学素子10と、第1偏光ビームスプリッタ105Aと、ファラデー素子106とを有する。
 光学素子10は、レーザ媒質11が第1偏光ビームスプリッタ105Aと対向するように配置されている。
 ファラデー素子106は、光学素子10と第1偏光ビームスプリッタ105Aとの間に配置されている。ファラデー素子106の例はファラデー回転子である。ファラデー素子106は、増幅されたレーザ光Lが第1偏光ビームスプリッタ105Aで反射され、レーザ装置100Dから出力されるように、レーザ光Lの偏光状態を制御する。
 レーザ装置100Dでレーザ光Lを増幅する場合、光学素子10に励起光102を照射し、レーザ媒質11を励起状態にする。この状態で、第1偏光ビームスプリッタ105Aにおいて光学素子10と反対側から入力用のレーザ光Lを入射する。レーザ光Lは、第1偏光ビームスプリッタ105Aおよびファラデー素子106を通過し、光学素子10に入射する。レーザ光Lの入射によって、レーザ媒質11内で誘導放出が生じ、レーザ光Lが増幅される。増幅されたレーザ光Lは、誘電体多層膜12で全反射され、ファラデー素子106を通過して第1偏光ビームスプリッタ105Aに入射する。レーザ光Lは、光学素子10から第1偏光ビームスプリッタ105Aに向けてファラデー素子106を通過する際に偏光状態が変更される。これにより、増幅されたレーザ光Lは、第1偏光ビームスプリッタ105Aで反射され、レーザ装置100Dから出力される。
 レーザ装置100Dは、レーザ装置100の場合と同様に、光源部103を備えてもよい。
 レーザ装置100Dは光学素子10を備える。そのため、レーザ装置100Dは、入力されるレーザ光Lを増幅することによって高出力のレーザ光Lを生成しても破損し難い。よって、レーザ装置100Dを安定して使用可能である。したがって、光学素子10は、レーザ装置100Dに対して有効に適用され得る。
 (変形例6)
 図14は、レーザ増幅器としてのレーザ装置の他の例を示す模式図である。レーザ装置100Eは、第1全反射鏡112Aを有する点で、主にレーザ装置100Dと相違する。
 第1全反射鏡112Aは、光学素子10に対して(より具体的には、レーザ媒質11に対して)、第1偏光ビームスプリッタ105Aと同じ側に配置されている。第1全反射鏡112Aは第1偏光ビームスプリッタ105Aと光学素子10との間のレーザ光Lの光路と、光学素子10と第1全反射鏡112Aとの間のレーザ光Lの光路が異なるように、光学素子10に対して配置されている。
 ファラデー素子106は、光学素子10と第1全反射鏡112Aとの間に配置されている。ファラデー素子106は、光学素子10と第1偏光ビームスプリッタ105Aの間に配置されていてもよい。
 レーザ装置100Eは、第1全反射鏡112Aを設けることに伴うレーザ光Lの光路がレーザ装置100Dの場合と異なる点以外は、レーザ装置100Dと同じ構成を有する。よって、レーザ装置100Eは、レーザ装置100Dと同様の作用効果を有する。
 レーザ装置100Eは、レーザ装置100の場合と同様に、光源部103を備えてもよい。
 (第6実施形態)
 図15は、光学素子を用いたレーザ装置の他の例の模式図である。図15に示したレーザ装置100Fは、レーザ再生増幅器である。レーザ装置100Fは、光学素子10と、第1全反射鏡112Aと、第1偏光ビームスプリッタ105Aと、電気光学素子107と、第2偏光ビームスプリッタ105Bとファラデー素子106とを有する。
 光学素子10は、レーザ媒質11が第1全反射鏡112Aと対向するように配置されている。第2偏光ビームスプリッタ105Bと電気光学素子107は、第1全反射鏡112Aと光学素子10との間に配置されている。第2偏光ビームスプリッタ105Bと電気光学素子107は、この順に第1全反射鏡112Aから光学素子10に向けて配置されている。すなわち、光学素子10、電気光学素子107、第2偏光ビームスプリッタ105Bおよび第1全反射鏡112Aは、この順に一方向に沿って配置されている。
 第1偏光ビームスプリッタ105Aおよびファラデー素子106は、第2偏光ビームスプリッタ105Bに対して、ファラデー素子106および第1偏光ビームスプリッタ105Aの順に配置されている。すなわち、第2偏光ビームスプリッタ105B、ファラデー素子106および第1偏光ビームスプリッタ105Aは、この順で一方向に沿って配置されている。
 光学素子10、電気光学素子107、第2偏光ビームスプリッタ105Bおよび第1全反射鏡112Aが配置されている方向と、第2偏光ビームスプリッタ105B、ファラデー素子106および第1偏光ビームスプリッタ105Aが配置されている方向とは異なる。
 レーザ装置100Fの構成では、第1全反射鏡112Aと、光学素子10が有する誘電体多層膜12とが光共振器101Dを構成している。光共振器101D内でレーザ光Lが伝搬を繰り返すことで、レーザ光Lが増幅される。
 電気光学素子107は、光共振器101D内を伝播しているレーザ光Lを、第2偏光ビームスプリッタ105Bを介して、ファラデー素子106および第1偏光ビームスプリッタ105A側に取り出すための光スイッチとして機能する。電気光学素子107の例は、ポッケルスセルである。
 レーザ装置100Fでは、光共振器101D内をレーザ光Lが複数回往復しながら増幅される。このように増幅されたレーザ光Lは、電気光学素子107を制御することで、第2偏光ビームスプリッタ105B、ファラデー素子106および第1偏光ビームスプリッタ105Aを介してレーザ装置100Fの外部に出力される。
 レーザ装置100Fでは、光共振器101D内をレーザ光Lが複数回往復しながら増幅することから、一層高出力のレーザ光Lを出力できる。このような場合でも、光学素子10が高出力のレーザ光Lに対して損傷しにくいことから、レーザ装置100Fは、安定して高出力のレーザ光Lを出力できる。したがって、光学素子10は、レーザ装置100Fに対してより有効に適用され得る。
 レーザ装置100Fは、図15に示したように、電気光学素子107と、光学素子10との間に、電気光学素子107とともに、光共振器101Dからのレーザ光Lの取り出しに寄与する波長板123を備えてもよい。波長板123の例は、λ/4板である。
 レーザ装置100Fは、レーザ装置100の場合と同様に、励起光102を出力する光源部103を備えてもよい。
 (変形例7)
 図16は、レーザ再生増幅器としてのレーザ装置の他の例を示す模式図である。レーザ装置100Gは、第2全反射鏡112Bを更に有する点で、主にレーザ装置100Fと相違する。
 第2全反射鏡112Bは、光学素子10に対して(より具体的には、レーザ媒質11に対して)第2偏光ビームスプリッタ105Bと同じ側に配置されている。第2全反射鏡112Bは第2偏光ビームスプリッタ105Bと光学素子10との間のレーザ光Lの光路と、光学素子10と第2全反射鏡112Bとの間のレーザ光Lの光路が異なるように、光学素子10に対して配置されている。
 レーザ装置100Gでは、第1全反射鏡112A、光学素子10の誘電体多層膜12および第2全反射鏡112Bによって光共振器101Eが形成されている。
 電気光学素子107は、第2偏光ビームスプリッタ105Bと第2全反射鏡112Bとの間に配置されている。図16に示した例では、電気光学素子107は、光学素子10と第2全反射鏡112Bの間に配置されている。電気光学素子107は、光共振器101E内を伝播するレーザ光Lを、第2偏光ビームスプリッタ105Bを介して、ファラデー素子106および第1偏光ビームスプリッタ105A側に取り出すための光スイッチとして機能する。
 レーザ装置100Gは、第2全反射鏡112Bを設けることに伴うレーザ光Lの光路がレーザ装置100Fの場合と異なる点以外は、レーザ装置100Fと同じ構成を有する。よって、レーザ装置100Gは、レーザ装置100Fと同様の作用効果を有する。
 レーザ装置100Gは、レーザ装置100の場合と同様に、励起光102を出力する光源部103を備えてもよい。レーザ装置100Gは、図15に示したレーザ装置100Fの場合と同様に、光共振器101Eからのレーザ光Lの取り出しに寄与する波長板123を備えてもよい。波長板123の例は、λ/4板である。波長板123は、電気光学素子107と第2全反射鏡112Bとの間に配置される。
(変形例8)
 図17は、レーザ再生増幅器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。図17に示したレーザ装置100Hは、第1全反射鏡112Aと第2全反射鏡112Bとの間に複数の光学素子10を備える点で主にレーザ装置100Gと相違する。レーザ装置100Hは、多段型のレーザ再生増幅器である。
 レーザ装置100Hでは、第1全反射鏡112Aと第2全反射鏡112Bとの間の光路上に複数の光学素子10が配置されていることから、第1全反射鏡112Aと第2全反射鏡112Bとの間の光路は、複数回屈曲している。
 レーザ装置100Hでは、第1全反射鏡112A,複数の光学素子10が有する誘電体多層膜12および第2全反射鏡112Bが光共振器101Fを構成している。
 電気光学素子107は、第2偏光ビームスプリッタ105Bと、第2全反射鏡112Bの間の光路上に配置されている。図17に示した形態では、電気光学素子107は、第2全反射鏡112Bと、レーザ光Lの光路において第2全反射鏡112Bに最も近い光学素子10との間に配置されている。電気光学素子107は、光共振器101F内を伝播するレーザ光Lを、第2偏光ビームスプリッタ105Bを介して、ファラデー素子106および第1偏光ビームスプリッタ105A側に取り出すための光スイッチとして機能する。
 レーザ装置100Hも光学素子10を備えるため、レーザ装置100Gと同様の作用効果を有する。レーザ装置100Hは、複数の光学素子10を備えることから、レーザ光Lを一層増幅できる。このような場合でも、光学素子10が高出力のレーザ光Lに対して損傷しにくいことから、レーザ装置100Hは、安定して高出力のレーザ光Lを出力できる。したがって、光学素子10は、レーザ装置100Hに対して一層有効に適用され得る。
 レーザ装置100Hは、レーザ装置100の場合と同様に、励起光102を出力する光源部103を備えてもよい。レーザ装置100Hは、図15に示したレーザ装置100Fの場合と同様に、光共振器101Fからのレーザ光Lの取り出しに寄与する波長板123を備えてもよい。波長板123の例は、λ/4板である。波長板123は、電気光学素子107と第2全反射鏡112Bとの間に配置される。
 (変形例9)
 図18は、レーザ再生増幅器であるレーザ装置の他の例を示す模式図である。レーザ装置100Iは、第1全反射鏡112Aと第2全反射鏡112Bとの間に複数の素子セット120を有する点で、レーザ装置100Gと相違する。変形例9の説明においても、変形例5において設定した第1方向Xおよび第2方向Yを用いる。
 レーザ装置100Iでは、第1全反射鏡112A、第2偏光ビームスプリッタ105B、複数の素子セット120および第2全反射鏡112Bは、第1方向Xに沿って配置されている。
 複数の素子セット120の構成は、図12を用いて説明した素子セット120の構成と同様である。すなわち、素子セット120は、第1光学素子121Aと、第2光学素子121Bと、偏光ビームスプリッタ122と、第1波長板123Aと、第2波長板123Bを備える。
 第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bそれぞれは、光学素子10と同じ素子である。第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bは、第1方向Xを横切る方向(図18では、第1方向Xと直交する方向)において離間するとともに、第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bが有するレーザ媒質11が対向するように配置されている。
 偏光ビームスプリッタ122は、第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bの間に配置されている。
 第1波長板123Aは、第1光学素子121Aと偏光ビームスプリッタ122との間に配置されている。第1波長板123Aは、偏光ビームスプリッタ122によってレーザ光Lの光路が変わるように、偏光ビームスプリッタ122から第1光学素子121Aにレーザ光Lが向かう場合と、第1光学素子121Aから偏光ビームスプリッタ122にレーザ光Lが向かう場合におけるレーザ光Lの偏光状態を変えるための素子である。第1波長板123Aの例は、λ/4板である。
 第2波長板123Bは、第2光学素子121Bと偏光ビームスプリッタ122との間に配置されている。第2波長板123Bは、偏光ビームスプリッタ122によってレーザ光Lの光路が変わるように、偏光ビームスプリッタ122から第2光学素子121Bにレーザ光Lが向かう場合と、第2光学素子121Bから偏光ビームスプリッタ122にレーザ光Lが向かう場合におけるレーザ光Lの偏光状態を変えるための素子である。第2波長板123Bの例は、λ/4板である。
 複数の素子セット120は、第1全反射鏡112A、複数の偏光ビームスプリッタ122および第2全反射鏡112Bが第1方向Xに沿って並ぶように配置されている。
 レーザ装置100Iでは、第1全反射鏡112A、第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bが有する誘電体多層膜12、第2全反射鏡112Bによって、光共振器101Gが構成されている。複数の偏光ビームスプリッタ122、複数の第1波長板123Aおよび複数の第2波長板123Bもレーザ光Lの光路に影響を与えるため、それらも光共振器101Gの一部であり得る。
 電気光学素子107は、第1方向Xにおいて第2偏光ビームスプリッタ105Bと第2全反射鏡112Bとの間に配置されている。図18に示した例では、電気光学素子107は、第2偏光ビームスプリッタ105Bと、複数の素子セット120のうち第2偏光ビームスプリッタ105Bに最も近い素子セット120との間に配置されている。電気光学素子107は、光共振器101G内を伝播するレーザ光Lを、第2偏光ビームスプリッタ105Bを介して、ファラデー素子106および第1偏光ビームスプリッタ105A側に取り出すための光スイッチとして機能する。
 レーザ装置100Iは、光学素子10である第1光学素子121Aおよび第2光学素子121Bを備える。すなわち、レーザ装置101Iは、複数の光学素子10を備える。よって、レーザ装置100Iは、レーザ装置100Hと同様の作用効果を有する。
 レーザ装置100Iは、レーザ装置100の場合と同様に、励起光102を出力する光源部103を備えてもよい。レーザ装置100Iは、図15に示したレーザ装置100Fの場合と同様に、光共振器101Gからのレーザ光Lの取り出しに寄与する波長板123を備えてもよい。波長板123の例は、λ/4板である。波長板123は、電気光学素子107と第2全反射鏡112Bとの間で、素子セット120の外部に配置される。図18では、波長板123は、複数の素子セット120のうち第2全反射鏡112Bに最も近い素子セット120が有する偏光ビームスプリッタ122と第2全反射鏡112Bの間に配置されている。
 本発明は例示した種々の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示される範囲が含まれるとともに、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 光学素子は、図19に示す光学素子10Cのように、レーザ媒質11の第2面11bに寄生発振防止部18を有してもよい。光学素子10Cは、光学素子10と、光学素子10上に設けられた寄生発振防止部18とを備える素子に相当する。光学素子10Cは、光学素子10の代わりに光学素子10Aまたは光学素子10Bを備えてもよい。寄生発振防止部18は、レーザ光Lおよび励起光102に対して透明体である。寄生発振防止部18の材料の例は、ノンドープのレーザ材料(たとえばYAG)、サファイア(Al)等である。一実施形態において、レーザ媒質11の材料は、YbがドープされたYAG(Yb:YAG)であり、寄生発振防止部18の材料は、YAGまたはAlである。寄生発振防止部18を設けることで、発生した寄生発振光は利得の無い寄生発振防止部18の領域に抜けるため増幅を抑制でき、寄生発振を防止できる。寄生発振防止部18の表面(レーザ媒質11と反対の面)上には、寄生発振防止用の誘電体多層膜17(図1参照)が形成されてもよい。
 光学素子は、図20に示した光学素子10Dのように、レーザ媒質11の側面に、寄生発振防止用の吸収部19を有してもよい。この場合、レーザ媒質11および吸収部19によって構成される層に対して誘電体多層膜12等が配置される。吸収部19の材料の例は、例えば波長1μmのレーザ発振に対してはCrまたはSmがドープされたYAG(Cr:YAGまたはSm:YAG)もしくはCrやSmの添加されたガーネット系材料である。一実施形態において、レーザ媒質11の材料はYb:YAGであり、吸収部19の材料はCr:YAGである。吸収部19の材料は、Nd:YAGであっても良く、または、YbやNdの添加された他の材料で合っても良い。吸収部19の材料としては、波長1.3μmに対してはたとえば、バナジウムがドープされたYAG(V:YAG)が挙げられ、波長1.5μmに対しては、Coスピネルなどが挙げられる。吸収部19を備える形態では、発生した寄生発振光は吸収部19(たとえば、Cr:YAG)で吸収される。このように吸収部19によって寄生発振光を消失できるので、寄生発振を防止できる。レーザ媒質11および吸収部19によって構成される層における誘電体多層膜12と反対側の面には、反射防止膜としての誘電体多層膜が形成されてもよい。
 これまでの説明では光学素子が有する第1中間層は、誘電体多層膜12であった。しかしながら、第1中間層は、図21に示した中間層50であってもよい。図21は、中間層50を備える光学素子10Eを示す模式図である。光学素子10Eは、誘電体多層膜12の代わりに中間層(第1中間層)50を有する点で、光学素子10と相違し、その他の構成は、光学素子10と同様である。
 中間層50は、レーザ媒質11上に形成された誘電体多層膜51と、誘電体多層膜51上に形成された非金属製伝熱層52とを有する。
 誘電体多層膜51は、レーザ媒質11の誘導放出によって生成または増幅されるレーザ光Lを全反射する。一実施形態において、誘電体多層膜51は、レーザ光Lに対してHRコート層として機能する。誘電体多層膜51の材料は、誘電体多層膜12と同じでもよい。
 非金属製伝熱層52の材料の例は、高熱伝導率を有する非金属製材料である。非金属製伝熱層52は、たとえば、ダイアモンド、シリコンカーバイド(SiC)または窒化物によって形成され得る。上記窒化物の例は、アルミナイトライド(AlN)である。非金属製伝熱層52は、ヒートスプレッダーとして機能し得る。
 中間層50は、レーザ媒質11による生成または増幅されたレーザ光が誘電体多層膜51によって全反射する場合において生じるエバネッセント波EW(図1参照)が第1金属層13に達しない厚さを有する。換言すれば、中間層50の厚さは、上記エバネッセント波EWの浸み出し長さより長く、図1に示した誘電体多層膜12と同様の厚さを有し得る。上記厚さを有する中間層50は、誘電体多層膜51と、非金属製伝熱層52とを有することから、誘電体多層膜51の厚さは、誘電体多層膜12の厚さより薄くてよい。非金属製伝熱層52は、中間層50の厚さ調整のための層であり得る。中間層50の厚さは、誘電体多層膜12より厚くてもよい。
 光学素子10Eは、第1部品20における誘電体多層膜12の代わりに中間層50を有する第1部品を用いる点以外は、光学素子10の製造方法と同様にして製造し得る。中間層50を有する第1部品は、たとえば、レーザ媒質11上に誘電体多層膜51を形成する工程と、誘電体多層膜51上に非金属製伝熱層52とを形成する工程とを実施することで準備され得る。非金属製伝熱層52は、例示したダイアモンドなどから形成される伝熱体が誘電体多層膜51に接合されることによって誘電体多層膜51上に設けられてもよい。
 中間層50は、誘電体多層膜12と同様に、前述したエバネッセント波EW(図1参照)が第1金属層13に達しない厚さを有する。そのため、中間層50およびそれを備える光学素子10Eは、光学素子10と同様の作用効果を有する。中間層50が有する非金属製伝熱層52は、ヒートスプレッダーとして機能し得る。そのため、レーザ媒質11で生じた熱は、面内方向にも拡散されるため放熱されやすいとともに、局所的な温度上昇が生じにくいので、光学素子10Eがより破損し難い。
 光学素子10A、光学素子10B、光学素子10Cおよび光学素子10Dにおいても誘電体多層膜12の代わりに中間層50が採用され得る。
 図13,図14、図15、図16、図17および図18を用いて説明したレーザ装置では、レーザ光Lを取り出すための光路制御素子として、ファラデー素子106を用いたが、レーザ増幅器(レーザ再生増幅器を含む)で用いられており同様の機能を実現可能な公知の他の素子でもよい。たとえば、ファラデー素子の代わりに波長版(たとえば、λ/4板)が採用されてもよい。
 図15、図16、図17および図18を用いた説明したレーザ装置(レーザ再生増幅器)では、光共振器からレーザ光を取り出すための光スイッチ素子(或いは光路制御素子)として電気光学素子を用いた。しかしながら、レーザ再生増幅器で用いられており同様の機能を実現可能な他の公知の素子を用いてもよい。
 上記変形例4および変形例5における多段媒質型のレーザ発振器の段数は、図11および図12に示した段数に限定されない。多段媒質型のレーザ発振器における段数は、2以上であれば十分である。同様に、上記変形例8および変形例9における多段型のレーザ再生増幅器の段数は、図17および図18に示した段数に限定されない。多段型のレーザ再生増幅器における段数は、2以上であれば十分である。
 以上説明した種々の実施形態、変形例などは、発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜組み合わされてもよい。
10、10A,10B,10C,10D,10E…光学素子、11…レーザ媒質、11a…第1面、11b…第2面、12…誘電体多層膜(第1中間層)、12a…第1面、13…第1金属層、13a…第1面、14…ヒートシンク、14a…第1面、15…中間層(第2中間層)、15a…第1面、16…第2金属層、16a…第1面、16b…第2面、17…誘電体多層膜、18…寄生発振防止部、19…吸収部、20,20A,20B,20C…第1部品、20a…接合面、30,30A,30B…第2部品、30a…接合面、40…チャンバー、41…ビーム源、42…表面活性ビーム、50…中間層(第1中間層)、51…誘電体多層膜、52…非金属製伝熱層、100,100A,100B,100C,100D,100E,100F,100G,100H,100I…レーザ装置、101,101A,101B,101C,101D,101E,101F,101G…光共振器、102…励起光、103…光源部、104…Qスイッチ素子、105A…第1偏光ビームスプリッタ、105B…第2偏光ビームスプリッタ、106…ファラデー素子、107…電気光学素子、111…出力鏡、112A…第1全反射鏡、112B…第2全反射鏡、120…素子セット、X…第1方向、121A…第1光学素子、121B…第2光学素子、122…偏光ビームスプリッタ、123…波長板、123A…第1波長板、123B…第2波長板、151…中間層、151a…第1面、152…中間層、152a…第1面、L…レーザ光、EW…エバネッセント波。

Claims (15)

  1.  レーザ媒質と、
     前記レーザ媒質上に設けられる第1中間層と、
     前記第1中間層に形成されるとともに、第4族元素または第6族元素を含む第1金属層と、
     前記第1金属層上に設けられており、金属を含むヒートシンクと、
    を備え、
     前記第1中間層は、前記レーザ媒質上に形成されるとともに、前記レーザ媒質によって生成または増幅されるレーザ光を全反射する誘電体多層膜を含み、
     前記第1中間層は、前記レーザ媒質側から入射される光の前記誘電体多層膜による反射によって生じるエバネッセント波の浸み出し長さより厚い、
    光学素子。
  2.  前記第1金属層と前記ヒートシンクとの間に配置されるとともに、第10族元素を含む第2金属層を更に有する、
    請求項1に記載の光学素子。
  3.  前記第2金属層の材料は、ニッケルまたは白金である、
    請求項2に記載の光学素子。
  4.  前記第1金属層と前記第2金属層との間に配置される第2中間層を更に有し、
     前記中間層の材料は、金または金合金である、
    請求項2または3に記載の光学素子。
  5.  前記第1金属層の材料は、クロムまたはチタンである、
    請求項1~4の何れか一項にお記載の光学素子。
  6.  前記ヒートシンクの材料は、銅、銅タングステン、銅モリブデン、鉄、アルミニウムまたはアルミ-炭化ケイ素複合体である、
    請求項1~5の何れか一項に記載の光学素子。
  7.  前記第1中間層は、
     前記誘電体多層膜と、
     前記誘電体多層膜と前記第1金属層の間に配置される非金属製伝熱層と、
    を有する、
    請求項1~6の何れか一項に記載の光学素子。
  8.  前記非金属製伝熱層の材料は、ダイアモンド、シリコンカーバイドまたは窒化物である、
    請求項7に記載の光学素子。
  9.  請求項1~7の何れか一項に記載の光学素子を備える、
    レーザ装置。
  10.  レーザ媒質を含む第1部品、および、金属を含むヒートシンクを含む第2部品を準備する準備工程と、
     前記第1部品と前記第2部品を接合する接合工程と、
    を備え、
     前記準備工程は、
     前記レーザ媒質上に第1中間層を形成する工程と、
     前記第1中間層上に、第4族元素または第6族元素を含む第1金属層を形成する工程と、
    を有し、
     前記接合工程では、前記第1金属層を介して前記第1部品と前記第2部品とを接合し、
     前記第1中間層は、前記レーザ媒質上に形成されるとともに、前記レーザ媒質によって生成または増幅されるレーザ光を全反射する誘電体多層膜を含み、
     前記第1中間層を形成する工程では、前記第1中間層の厚さが、前記レーザ媒質側から入射される光の前記誘電体多層膜による反射によって生じるエバネッセント波の浸み出し長さより厚いように、前記第1中間層を形成する、
    光学素子の製造方法。
  11.  前記準備工程は、前記ヒートシンク上に、第10族元素を含む第2金属層を形成する工程を有し、
     前記接合工程では、前記第1金属層および前記第2金属層を介して前記第1部品と前記第2部品とを接合する、
    請求項10に記載の光学素子の製造方法。
  12.  前記準備工程は、前記第1金属層および前記第2金属層の少なくとも一方上に、前記第1金属層および前記第2金属層の間に配置される第2中間層となるべき層を形成する工程を有する、
    請求項11に記載の光学素子の製造方法。
  13.  前記接合工程では、前記第1部品のうち前記第2部品との接合側の面および前記第2部品のうち前記第1部品との接合側の面を表面活性処理した後、前記表面活性処理された前記第1部品および前記第2部品を接合する、
    請求項10~12の何れか一項に記載の光学素子の製造方法。
  14.  前記第1部品のうち前記第2部品との接合側の面および前記第2部品のうち前記第1部品との接合側の面を表面活性処理する工程を更に有し、
     前記準備工程は、前記第1金属層上に、第10族元素を含む第2金属層を形成する工程を更に有し、
     前記第2部品は、前記ヒートシンクであり、
     前記接合工程では、前記第2金属層を介して前記第1部品と前記第2部品とを接合する、
    請求項10に記載の光学素子の製造方法。
  15.  前記第1中間層を形成する工程は、
     前記レーザ媒質上に前記誘電体多層膜を形成する工程と、
     前記誘電体多層膜上に非金属製伝熱層を形成する工程と、
    を有する、請求項10~14の何れか一項に記載の光学素子の製造方法。

     
PCT/JP2022/041208 2021-11-04 2022-11-04 光学素子、レーザ装置および光学素子の製造方法 WO2023080205A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021180007 2021-11-04
JP2021-180007 2021-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023080205A1 true WO2023080205A1 (ja) 2023-05-11

Family

ID=86241489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/041208 WO2023080205A1 (ja) 2021-11-04 2022-11-04 光学素子、レーザ装置および光学素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023080205A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5553088A (en) * 1993-07-02 1996-09-03 Deutsche Forschungsanstalt Fuer Luft- Und Raumfahrt E.V. Laser amplifying system
JP4265287B2 (ja) 2003-05-30 2009-05-20 独立行政法人科学技術振興機構 レーザー装置
JP2015109356A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 株式会社リコー レーザ装置、レーザ装置の製造方法、レーザ加工機及び表示装置
US20160118766A1 (en) * 2014-10-22 2016-04-28 Trumpf Laser Gmbh Cooling disk lasers
JP6245587B1 (ja) 2016-10-28 2017-12-13 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 レーザー部品
WO2021025109A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11 国立大学法人大阪大学 レーザ増幅器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5553088A (en) * 1993-07-02 1996-09-03 Deutsche Forschungsanstalt Fuer Luft- Und Raumfahrt E.V. Laser amplifying system
JP4265287B2 (ja) 2003-05-30 2009-05-20 独立行政法人科学技術振興機構 レーザー装置
JP2015109356A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 株式会社リコー レーザ装置、レーザ装置の製造方法、レーザ加工機及び表示装置
US20160118766A1 (en) * 2014-10-22 2016-04-28 Trumpf Laser Gmbh Cooling disk lasers
JP6245587B1 (ja) 2016-10-28 2017-12-13 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 レーザー部品
JP2018073984A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 レーザー部品
WO2021025109A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11 国立大学法人大阪大学 レーザ増幅器

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
EIJI HIGURASHIYUICHI SUGA: "Wafer room-temperature bonding technology for realizing high heat dissipation structure in high-power semiconductor elements", JOURNAL OF INSTITUTE OF ELECTRONICS PACKAGING, vol. 18, no. 7, 2015, pages 463 - 468
LIRE ZHENGARVYDAS KAUSASTAKUNORI TAIRA: "Drastic thermal effects reduction through distributed face cooling in a high power giantpulse tiny laser", OPTICAL MATERIALS EXPRESS, vol. 7, no. 9, 1 September 2017 (2017-09-01), pages 3214 - 3221
MASAKI TSUNEKANETAKUNORI TAIRA: "300 W continuous-wave operation of a diode edge-pumped, hybrid composite Yb: YAG microchip laser", OPTICS LETTERS, vol. 31, no. 13, 1 July 2006 (2006-07-01), pages 2003 - 2005, XP001249597, DOI: 10.1364/OL.31.002003
MASAKI TSUNEKANETAKUNORI TAIRA: "High-power operation of diode edge-pumped, composite all-ceramic Yb:Y Al 0i microchip laser", APPLIED PHYSICS LETTERS, vol. 90, 2007, pages 121101 - 1
SIVA SANKAR NAGISETTYPATRICIE SEVEROVATAISUKE MIURAMARTIN SMRZHITOE KONMIYUKI UOMOTOTAKEHITO SHIMATSUMASATO KAWASAKITAKESHI HIGASH: "Lasing and thermal characteristics of Yb: YAG/YAG composite with atomic diffusion bonding", LASER PHYS. LETTERS, vol. 14, 2017, pages 1 - 6

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6245587B1 (ja) レーザー部品
Ikesue et al. Synthesis and performance of advanced ceramic lasers
JP6632644B2 (ja) 光学素子の製造方法及び光学素子
JP4041782B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ
US9203210B2 (en) Q-switched laser device
JP4422720B2 (ja) アイセーフの固体レーザシステム
US20080291948A1 (en) Monolithic diode-pumped laser cavity
JP2002141588A (ja) 固体レーザ装置および固体レーザ装置システム
WO2023080205A1 (ja) 光学素子、レーザ装置および光学素子の製造方法
JP7107935B2 (ja) 単一モードまたはローモードファイバーレーザーを利用する超低量子欠陥ポンピング方式に基づく高出力希土類ドープ結晶増幅器
US20090034058A1 (en) Reduced threshold laser device
JP4265287B2 (ja) レーザー装置
JP6955302B2 (ja) 光学素子の製造方法及び光学素子
US20240094596A1 (en) Optical element, optical device, and method for producing optical element
Huang et al. Passively Q-switched integrated Tm: YAG/Ho: YAP laser
JP7511902B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
Giesen The history of thin-disk laser development
JP2007507084A (ja) 固体レーザー媒質
Rivier et al. Diffusion Bonding of Monoclinic Yb: KY (WO4) 2/KY (WO4) 2 and its Continuous-Wave Laser Operation
JP2004281595A (ja) 固体レーザ装置
CN117461222A (zh) Q开关结构体及q开关结构体的制造方法
Kausas et al. Surface Activated Bond properties of Distributed Face Cooling structure for high average power applications
WO2019208658A1 (ja) 接合体、レーザ発振器、レーザ増幅器及び接合体の製造方法
Stäblein et al. Conference 8080A: Diode-Pumped High Energy and High Power Lasers
Takasaki et al. End-pumped thin-rod Yb: YAG amplifier for laser processing

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22890025

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023558078

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022890025

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022890025

Country of ref document: EP

Effective date: 20240515