WO2023027144A1 - 波長変換装置及び照明装置 - Google Patents

波長変換装置及び照明装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023027144A1
WO2023027144A1 PCT/JP2022/032040 JP2022032040W WO2023027144A1 WO 2023027144 A1 WO2023027144 A1 WO 2023027144A1 JP 2022032040 W JP2022032040 W JP 2022032040W WO 2023027144 A1 WO2023027144 A1 WO 2023027144A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
wavelength
antenna array
wavelength conversion
region
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/032040
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕介 横林
康之 川上
要介 前村
俊介 村井
Original Assignee
国立大学法人京都大学
スタンレー電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人京都大学, スタンレー電気株式会社 filed Critical 国立大学法人京都大学
Priority to KR1020247005587A priority Critical patent/KR20240054270A/ko
Priority to CN202280057777.4A priority patent/CN117859030A/zh
Publication of WO2023027144A1 publication Critical patent/WO2023027144A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • F21V3/06Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material
    • F21V3/08Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material the material comprising photoluminescent substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • F21V3/10Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/30Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/40Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters with provision for controlling spectral properties, e.g. colour, or intensity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers

Definitions

  • the present invention relates to a wavelength conversion device that converts the wavelength of light and an illumination device that includes the wavelength conversion device.
  • Patent Literatures 1 and 2 disclose an illumination device using a wavelength converter and an antenna array as an illumination device that enhances the directivity of emitted light.
  • Light that enters the antenna array from inside at a large angle with respect to the antenna array light emitting surface of the phosphor plate is relatively easily extracted to the outside due to the antenna action (resonance via localized surface plasmon resonance and light diffraction). Since the phosphor has a high refractive index, the primary light of the incident light is aligned in the optical axis direction (perpendicular to the light exit surface) when incident on the phosphor plate. Therefore, part of the primary light that reaches the light exit surface without being wavelength-converted into secondary light reaches the light exit surface at a small incident angle that is less susceptible to antenna action. The primary light that has reached the light exit surface of these phosphor plates is absorbed by the antenna array or reflected back to become a loss.
  • the antenna array is composed of a plurality of metal (pillar) antennas arranged periodically, generally 5 to 50% of the light exit surface is shielded by the antenna array. That is, there is the first problem that the maximum half of the primary light that has reached the light exit surface is absorbed by the antenna array or reflected backward and is not taken out to the outside.
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a wavelength conversion device capable of improving light extraction efficiency and an illumination device including the wavelength conversion device.
  • a wavelength conversion device has a light-receiving surface and a light-emitting surface, converts the wavelength of incident light incident from the light-receiving surface to generate wavelength-converted light, and emits the wavelength-converted light from the light-emitting surface.
  • the plurality of antennas form an antenna array in which each of the plurality of antennas is arranged with a predetermined period in a first region of the light exit surface, and the there is no antenna array,
  • the optical path length from the light receiving surface to the light emitting surface of the incident light reaching the light emitting surface of the first region is the light emission from the light receiving surface of the incident light reaching the light emitting surface of the second region. It is characterized by being longer than the optical path length to the surface.
  • an illumination device is characterized by having the wavelength conversion device and a light source for generating light to be incident on the phosphor plate.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view including an optical axis of a light source showing a configuration of a lighting device according to a first embodiment
  • FIG. It is a front view of the wavelength conversion device in the lighting device according to the first embodiment.
  • 3 is an enlarged partial front view within the dashed frame of FIG. 2
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view including an optical axis of a light source showing the configuration of a wavelength conversion device in the illumination device according to the first embodiment
  • FIG. It is a front view of a modification of the wavelength conversion device in the illumination device according to the first embodiment.
  • It is a front view of a modification of the wavelength conversion device in the illumination device according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a lighting device 11 according to the first embodiment. In the following cross-sectional views, hatching of optical components is omitted.
  • the lighting device 11 includes a light source 13 housed in a housing 12 and a wavelength conversion device WC arranged on the optical axis of the light source 13, and is used as a light source for, for example, projectors, vehicle lamps, general lighting devices, and the like. be able to. Further, the illumination device 11 emits illumination light L3 (primary light L1 (excitation light) and secondary light L2 (wavelength-converted light)) to the outside from the surface facing the outside of the wavelength conversion device WC. A light projection optical system (not shown) that projects the illumination light L3 onto the surface of the illumination device 11 facing the outside may be provided.
  • illumination light L3 primary light L1 (excitation light) and secondary light L2 (wavelength-converted light)
  • the housing 12 is provided with an opening for fixing the light source 13 and an opening for fixing the wavelength conversion device WC. Further, the wavelength conversion device WC has an antenna array section 15 (first area) and a non-antenna array section 16 (second area) arranged in parallel on the surface facing the outside of the housing 12 .
  • the light source 13 emits primary light L1 of excitation light in a predetermined wavelength range.
  • the light source 13 includes, for example, a semiconductor laser as the laser element.
  • the light source 13 uses, for example, an InGaN-based edge emitting laser (EEL) that emits light (blue light) having a peak wavelength in the range of 440 nm to 460 nm.
  • EEL InGaN-based edge emitting laser
  • a semiconductor laser such as a Vertical Cavity Surface Emitting Laser (VCSEL) or a Photonic Crystal Surface Emitting Laser (PCSEL) can be used.
  • VCSEL Vertical Cavity Surface Emitting Laser
  • PCSEL Photonic Crystal Surface Emitting Laser
  • the semiconductor laser has strong directivity, and can be combined with the secondary light L2, which has a high incidence efficiency to the wavelength conversion device WC and whose directivity is enhanced by the antenna array section 15, to narrow-angle white light. 13 is preferred.
  • the light source 13 is preferably arranged so that the primary light L1 is incident from the light receiving surface S1 (the side opposite to the light emitting surface S2 on which the antenna array section 15 is formed) of the wavelength conversion device WC (Fig. 1 ,reference).
  • the light distribution (emission angle) of light extracted by the action of the antenna differs depending on the wavelength and the angle of incidence on the light emission surface, and it is difficult to match the light distributions of the primary light and the secondary light under the same antenna array.
  • the primary light is less subject to antenna action, and the light distribution (directivity) of the light source before entering the phosphor plate is maintained even after being emitted from the phosphor plate.
  • the primary light is often extracted from the phosphor plate with a narrower emission angle than the secondary light, resulting in color separation in the illumination light, with the color temperature decreasing from the center to the outside. there is a risk of
  • the light source 13 when either a light-emitting diode or a semiconductor laser is used as the light source 13, a predetermined optical system (not shown) is arranged between the light source 13 and the wavelength conversion device WC, and the primary light L1 is, for example, the same as the secondary light. It may be adjusted to desired light distribution (FFP: Far Field Pattern) such as light distribution.
  • FFP Far Field Pattern
  • the light source 13 is composed of a light-emitting diode and a condensing optical system such as a convex lens that adjusts the light distribution of the light from the light-emitting diode to generate primary incident light. This can be expected to solve the second problem described above.
  • an integral optical system is arranged between the light source 13 and the wavelength conversion device WC, and the irradiation intensity distribution (NFP: Near Field Pattern) of the primary light L1 on the phosphor plate 14 (wavelength conversion body) is, for example, top-hat type.
  • the intensity distribution may be adjusted. As a result, temperature quenching due to localized heat generation of the phosphor plate 14 can be suppressed, and the wavelength change efficiency can be improved.
  • the wavelength conversion device WC includes a plate-like phosphor plate 14 normal to the optical axis of the light source 13 and an antenna array section 15 ( first region) and a non-antenna array portion 16 (second region).
  • the phosphor plate 14 provided on the optical path of the primary light L1 inside the housing 12 converts the wavelength of the primary light L1 incident from the light source 13, and converts the secondary light ( wavelength-converted light).
  • the illumination light L3 includes the secondary light L2 obtained by converting the wavelength of the primary light L1 by the phosphor plate 14 and the primary light L1 transmitted through the phosphor plate 14 .
  • the wavelength conversion device WC emits the secondary light L2 and the primary light L1 as illumination light L3.
  • the antenna array section 15 and the non-antenna array section 16 are formed on the phosphor plate 14 and perform light distribution control of the illumination light L3 emitted from the phosphor plate 14 .
  • FIG. 2 is a front view of the wavelength conversion device in the illumination device according to the first embodiment.
  • 3 is an enlarged partial front view within the dashed frame of FIG. 2.
  • FIG. 4 is a schematic enlarged cross-sectional view including the optical axis of the light source showing the configuration of the wavelength conversion device.
  • the phosphor plate 14 receives the primary light L1 from the light receiving surface S1.
  • the phosphor plate 14 converts the wavelength of the primary light L1 within the phosphor plate 14 to generate the secondary light L2. Further, the phosphor plate 14 transmits part of the primary light L1 as the primary light L1.
  • the phosphor plate 14 emits the illumination light L3 including the secondary light L2 and the primary light L1 from the light exit surface S2.
  • the phosphor plate 14 consists of a single-phase or single-crystal phosphor plate obtained by sintering a phosphor material, that is, a ceramic plate.
  • the phosphor plate 14 is made of a transparent ceramic plate obtained by sintering a single-phase yttrium-aluminum-garnet (YAG:Ce) phosphor with cerium as the luminescent center. Since single-phase YAG:Ce has a relatively high refractive index, the incident primary light L1 can be substantially parallelized within the phosphor plate 14 . Therefore, the primary light L1 reaches the light exit surface S2 at a small incident angle, the primary light L1 is efficiently extracted, and the directivity is maintained.
  • YAG:Ce yttrium-aluminum-garnet
  • the primary light L1 is emitted from the phosphor plate 14 while maintaining the light distribution characteristics of the incident primary light L1 (the phosphor have the same direction of travel before and after passing through the plate 14). Therefore, for example, when laser light from the light source 13 is incident on the phosphor plate 14 as the primary light L1, the primary light L1 has substantially the same light distribution characteristics as the laser light.
  • the phosphor plate 14 generates light (yellow light) in a wavelength band of 500 nm to 800 nm as the secondary light L2. Therefore, in the present embodiment, yellow light (secondary light L2) and blue light (primary light L1) are mixed as illumination light L3 from the light exit surface S2 of the phosphor plate 14, and are visually recognized as white light. light is output.
  • the phosphor plate 14 is not limited to being made of a ceramic plate.
  • the phosphor plate 14 may be formed by molding a binder containing phosphor particles into a plate shape.
  • the phosphor plate 14 may be made by dispersing YAG:Ce phosphor powder in a transparent binder and hardening it.
  • the antenna array unit 15 mainly performs light distribution control of the secondary light L2 of the illumination light L3.
  • the antenna array section 15 is composed of a plurality of optical antennas 15A (hereinafter simply referred to as antennas) formed on the flat surface of the light emitting surface S2 of the phosphor plate .
  • the antenna array section 15 is formed, for example, in a stripe shape in parallel with the non-antenna array section 16 interposed therebetween.
  • the antenna array portion 15 having an antenna array is formed to have a width of 10 ⁇ m or more in any direction on the light emitting surface S2 in order to obtain a sufficient antenna action.
  • the light emitting surface S2 and the light receiving surface S1 forming the antenna array are flat and smooth surfaces having a surface roughness Ra of 10 nm or less, preferably 1 nm or less.
  • the plurality of antennas 15A are arranged at a predetermined period (antenna period) P sufficiently larger than the optical wavelength of the primary light L1 (excitation light) in the phosphor plate 14.
  • the plurality of antennas 15A are arranged with a period P corresponding to the wavelength of the secondary light L2 within the phosphor plate 14.
  • Each of the antennas 15A has the same antenna width (diameter) W as each other.
  • the antenna width W means the maximum width of the antenna 15A.
  • Each of the antennas 15A is a nano-sized minute columnar or cone-shaped metal protrusion. Further, each of the antennas 15A has a columnar shape, and is made of Au (gold), Ag (silver), Cu (copper), Pt (platinum), Pd (palladium), Al (aluminum), Ni (nickel), or the like. It is formed from materials having a plasma frequency in the visible light region, and alloys or laminates containing these materials.
  • each of the antennas 15A has approximately the same antenna height H1.
  • the antennas 15A are arranged in a square lattice with a period P of 400 nm, and are Al pillars with a diameter W of 220 nm and a height H1 of 220 nm.
  • a high antenna effect is exhibited for the light emitted from YAG:Ce (wavelength of 500 to 700 nm), directivity is imparted to the secondary light L2, and light extraction efficiency is improved.
  • the antenna array can be modified according to the desired directivity, etc., not limited to the above.
  • the shape is not limited to a cylinder (pillar), but may be a polygonal, rectangular columnar shape, or a pyramidal shape.
  • the antenna array arrangement may be a square lattice, a triangular lattice, or a quasi-crystal arrangement, and the period may also be a desired enhancement wavelength. (chromaticity, color temperature) can be changed.
  • the antenna array section 15 may have a plurality of antenna array segments with different antenna periods P from each other.
  • the period of the antenna array can be used in the range of 250 to 500 nm near the (optical) wavelength (300 to 450 nm is a realistic range considering efficiency).
  • the size and height of each antenna are also determined according to the desired directivity and efficiency (enhancement efficiency, light extraction efficiency). .
  • each antenna 15A of the antenna array section 15 When each antenna 15A of the antenna array section 15 is irradiated with the secondary light L2, localized surface plasmon resonance on the surface of the antenna 15A increases the strength of the electric field near the antenna 15A. Further, by setting the period P in which the antennas 15A are arranged to be about the optical wavelength of the secondary light L2, the localized surface plasmon resonance of the adjacent individual antennas 15A causes resonance via optical diffraction, and the vicinity of the antennas 15A is further increased. Therefore, the light extraction efficiency of the secondary light L2 is improved.
  • the secondary light L2 is amplified and emitted from the antenna array section 15 with narrow-angle light distribution characteristics (low etendue). That is, the antenna array section 15 has a function of enhancing the secondary light L2 within the phosphor plate 14, narrowing the emission direction of the secondary light L2, and improving the light extraction efficiency of the secondary light L2.
  • the antenna array section 15 produces a high antenna effect by setting the antenna period P to about the wavelength of the target light (in-medium wavelength) or slightly larger.
  • the antennas 15A are arranged at a period P sufficiently larger than the optical wavelength of the primary light L1 (excitation light) in the phosphor plate 14. As a result, substantially no antenna effect occurs with respect to the primary light L1. That is, the primary light L1 is emitted from the antenna array section 15 while maintaining the light distribution characteristics (intensity and shape) of the light source.
  • the antenna array section 15 has a function of adjusting the intensity and directivity of the secondary light L2 (eg, yellow light).
  • the antenna array section 15 allows the primary light L1 (for example, blue light) that has not been wavelength-converted in the phosphor plate 14 to pass through.
  • the antenna array section 15 is configured to substantially produce an antenna effect only on the secondary light L2.
  • the primary light L1 of the illumination light L3 is not subjected to the antenna action of the antenna array section 15, but part of the primary light is absorbed or reflected backward by the antenna array and becomes a loss. Therefore, the secondary light L2 is mainly emitted from the antenna array section 15 due to the antenna action.
  • the antenna array section 15 is thickly formed from the non-antenna array section 16 to the light receiving surfaces facing them. That is, in the phosphor plate 14, the optical path length from the light receiving surface S1 of the primary light L1 reaching the light emitting surface S2 of the antenna array section 15 to the light emitting surface S2 is equal to that of the primary light L1 reaching the light emitting surface S2 of the non-antenna array section 16. is longer than the optical path length from the light receiving surface S1 to the light emitting surface S2.
  • the distance between the portion S1a of the light receiving surface S1 facing the antenna array portion 15 of the light emitting surface S2 and the antenna array portion 15 is the non-antenna array portion 16 of the light emitting surface S2. is larger than the distance between the non-antenna array portion 16 and the portion S1b of the light receiving surface S1 facing the
  • the primary light L1 is incident with its optical axis perpendicular to the light receiving surface S1, and is irradiated to both the portions S1a and S1b, but the states of the emitted light are different.
  • the thickness of the phosphor plate 14 in the area where the antenna array section 15 is formed is, for example, 80 ⁇ m or more.
  • the distance Ta between the light receiving surface S1a and the light emitting surface S2 is, for example, 80 ⁇ m or more.
  • approximately 50% or more of the incident primary light L1 is converted into secondary light L2, and the amount of primary light L1 absorbed and reflected by the antenna array is reduced compared to the conventional art.
  • the thickness is 200 ⁇ m or more, about 90% of the primary light L1 is converted into the secondary light L2 before reaching the light exit surface S2, and the loss of the primary light L1 incident on the antenna array section 15 is reduced. It can be greatly suppressed to 3% or less.
  • the non-antenna array portion 16 mainly functions as a window portion that controls the light distribution of the primary light L1.
  • the light emitting surface S2 of the phosphor plate 14 is formed with a non-antenna array section 16 where no antenna array is formed and the phosphor plate 14 is exposed.
  • the conversion rate of the primary light L1 to the secondary light L2 in the non-antenna array section 16 is lower than that in the antenna array section 15 and is set to 80% or less, including 0%.
  • the non-antenna array section 16 When the non-antenna array section 16 is formed thinner than the antenna array section 15 and has a thickness of 180 ⁇ m or less including zero thickness, the primary light L1 that has not been wavelength-converted can be extracted as illumination light.
  • the thickness (the distance Tb between the light receiving surface S1b and the light emitting surface S2) and the area occupied by the non-antenna array portion 16 can be set so as to achieve desired chromaticity and color temperature.
  • the sizes of these recesses are formed on the side of the light emitting surface S2 of the phosphor plate 14 by a general method such as dicing or dry etching, and the bottom surface of the light emitting surface S2 is parallel to the antenna array portion 15 of the light emitting surface S2. It can be set by a method such as forming the DP or baking the phosphor plate 14 into a desired concave shape using a mold or the like.
  • the wavelength conversion device WC of this embodiment has a light receiving surface S1 on which the primary light L1 is incident and a light emitting surface S2 on the opposite side of the light receiving surface S1. 14, an antenna array portion 15 (first region) in which an antenna array in which a plurality of minute antennas 15A are periodically arranged is formed on the light emitting surface S2 of the phosphor plate 14, and an antenna array is formed. and a non-antenna array portion 16 (second region). As shown in FIG. 4, the non-antenna array portion 16 is provided with a flat-bottomed (bathtub-shaped) concave portion DP.
  • the distance Tb to the surface S2) becomes thinner than the thickness of the phosphor plate 14 of the antenna array section 15 (the distance Ta between the light receiving surface S1a and the light emitting surface S2), and the optical path length in the phosphor plate of the primary light becomes It's getting shorter.
  • the optical path length of the incident primary light L1 is long, and most of it is converted into the secondary light L2 (yellow light of fluorescence) and is emitted to the light exit surface S2 of the antenna array section 15. reach.
  • the primary light L1 (blue light) used as illumination light is extracted mainly from the non-antenna array portion 16 where no antenna array is formed, so it can be extracted to the outside without suffering loss due to the antenna array.
  • the thickness of the non-antenna array portion 16 and the formation range (occupancy) can be adjusted later to achieve primary A desired color temperature and chromaticity can be obtained by adjusting the ratio of the light L1 and the secondary light L2. This can be expected to solve the third problem described above.
  • Modification 5 and 6 are front views of first and second modifications of the wavelength conversion device in the illumination device according to the first embodiment.
  • the occupied area ratio of the antenna array section 15 and the non-antenna array section 16 can be arbitrarily adjusted according to the desired color temperature and chromaticity. For example, when blue light from the light source 13 and yellow light from the phosphor plate 14 are mixed to obtain general white illumination light with a color temperature of 5500 to 6500 K, the non-antenna array portion 16 occupied area ratio is 2% to 50%. The following ranges are preferred. For example, when the thickness of the phosphor plate of the non-antenna array section 16 is 100 ⁇ m, 140 ⁇ m and 180 ⁇ m, the area occupied by the non-antenna array section should be adjusted within the ranges of 5-15%, 10-25% and 20-40%, respectively. provides white illumination light with a color temperature of 5500-6500K.
  • a plurality of, for example, four square or circular windows of the non-antenna array portions 16 may be arranged so as to be surrounded by the portion 15 .
  • it may be arranged as an annular window in the non-antenna array section 16 surrounded by the antenna array section 15 as shown in FIG.
  • the width of the window per non-antenna array section 16 is, for example, 1 ⁇ m ⁇ or more. Moreover, if the stripe has a width of 1 ⁇ m or more, which is sufficiently larger than the wavelength of the primary light L1 (blue light, approximately 450 nm), the primary light L1 can be sufficiently extracted. From the viewpoint of suppressing color unevenness on the light exit surface S2, it is preferable to dispose as many windows as possible in the non-antenna array section 16 with an occupation area as small as possible and distribute them uniformly.
  • the maximum width (diameter) per non-antenna array portion 16 is 50 ⁇ m or less, preferably 10 ⁇ m or less, or the occupation area per non-antenna array portion 16 is 5% or less of the entire light exit surface S2. By doing so, the difference in chromaticity between adjacent antenna array sections 15 can be made inconspicuous.
  • 7 to 13 are schematic cross-sectional views of third to ninth modifications of the wavelength conversion device in the lighting device according to the first embodiment.
  • the concave portion DP is formed on the light emitting surface S2 side of the wavelength conversion device WC to form the non-antenna array portion 16.
  • the concave portion DP is formed on the light receiving surface S1 side.
  • the thickness of the phosphor plate 14 of the non-antenna array portion 16 may be varied with the light exit surface S2 as a flat surface (see FIG. 7).
  • the concave portion DP formed on the light emitting surface S2 side of the non-antenna array portion 16 has not only a flat bottom shape (bathtub shape) but also a dome (U-shaped) cross-sectional shape as a fourth modified example. (See FIG. 8), a V-shape, or a rough surface may be used.
  • a dome (U-shaped) concave portion DP may be formed on the light receiving surface S1 side, and the thickness of the phosphor plate 14 of the non-antenna array portion 16 may be changed with the light emitting surface S2 as a flat surface. Good (see Figure 9).
  • sixth and seventh modifications obtained by combining the first to fifth modifications as shown in FIGS. , and the thickness of the phosphor plate 14 in the non-antenna array portion 16 may be changed.
  • At least one of the non-antenna array portion 16 and the portion S1b of the light receiving surface S1 facing the non-antenna array portion 16 is formed with a recess DP. Accordingly, the directivity and extraction efficiency of the primary light L1 can be improved.
  • the concave portion DP is formed in the portion S1b of the light receiving surface S1 facing the non-antenna array portion 16, and the light emitting surface S2 of the non-antenna array portion 16 is It is described as a flat surface with no
  • a lens array shape, a rough surface of the phosphor plate 14 of the non-antenna array portion 16, a lens shape, etc. A flat surface may be machined.
  • a structure having a lens or a rough surface is formed on the flat surface of the non-antenna array portion 16 of the phosphor plate 14 using a transparent member such as glass, resin, or ceramic.
  • An optical path changing surface TX having unevenness lower than that of the antenna 15A is provided.
  • the directivity of the primary light L1 can be brought closer to the secondary light L2 emitted from the antenna array section 15 by the eighth modification. Furthermore, since the eighth modification can also adjust the extraction efficiency and directivity of the secondary light L2 emitted from the non-antenna array section 16, an effect of reducing color unevenness, for example, is expected.
  • the uneven optical path changing surface TX lower than the plurality of antennas is the light emitting surface S2. Formation on the flat surface of is also included in the modification of this embodiment.
  • FIG. 13 is a schematic cross-sectional view showing a wavelength conversion device of a ninth modification of this embodiment.
  • the wavelength conversion device WC of the ninth modification includes a phosphor plate 14 having a light emitting surface S2 and converting the wavelength of primary light L1, and a light receiving surface S1 having a dichroic mirror DCM sandwiched between the phosphor plate 14 and the phosphor plate 14. and a supporting transparent support TS.
  • a transparent support TS can be bonded to the light-receiving surface S1 side of the phosphor plate 14 in order to improve the heat dissipation and mechanical strength of the wavelength conversion device WC.
  • the phosphor plate 14 and the transparent support TS may be joined via a dichroic mirror DCM that transmits the primary light L1 and reflects the secondary light L2.
  • the rear side of the secondary light L2 (on the side of the light receiving surface S1) can be reflected toward the light emitting surface S2 and used as illumination light, which contributes to improving the efficiency of the wavelength conversion device WC.
  • an antireflection film AR coat
  • an adhesive layer made of resin, low-melting glass, or the like can be provided between the phosphor plate 14 and the transparent support TS.
  • a direct bonding technique can be used to form a chemical bond at the interface between the phosphor plate 14 and the transparent support TS or dichroic mirror DCM. This makes it possible to obtain a wavelength conversion device WC with higher heat dissipation than using resin or glass.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view showing a lighting device combined with the light source array of the ninth modification of this embodiment.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view showing a light source array and a wavelength conversion device in a ninth modification of this embodiment.
  • FIGS. 1 to 13 an illumination device using one ordinary semiconductor laser (EEL) was shown, but a plurality of laser light sources 13, that is, a laser array (light source array) is used to illuminate the phosphor plate of the wavelength conversion device. 14 may be excited.
  • FIG. 14 shows an illumination device using a VCSEL array composed of vertical cavity surface emitting lasers with a plurality of light emitting portions as the light source 13 .
  • Each light-emitting portion EP of the VCSEL array is arranged so as to irradiate both the antenna array portion 15 and the non-antenna array portion 16 so as to face each other.
  • each light emitting part EP includes a light emitting part in which light is mainly incident on the portion S1a and a light emitting part in which light is mainly incident on the portion S1b.
  • the illumination device can be driven by the light source control device COL that controls the VCSEL array.
  • the light source control device COL controls the VCSEL array.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view showing a light source array and a wavelength conversion device in a tenth modified example of this embodiment.
  • the VCSEL array of the light source is arranged so as to face all of the antenna array section 15 and the non-antenna array section 16.
  • the antenna array section 15 (portion S1a) is not limited to this, as shown in FIG. ) of the VCSEL array so that the primary light L1 is not (or relatively less) incident on (or relatively less) the non-antenna array portion 16 (portion S1b) (or relatively more).
  • the secondary light L2 (fluorescence) wavelength-converted from the primary light L1 in the non-antenna array section 16 repeats reflection and propagation within the phosphor plate 14 and reaches the antenna array on the light exit surface S2 of the antenna array section 15. Therefore, if the desired color temperature and chromaticity can be obtained, the primary light L1 does not have to be incident on the antenna array section 15 .
  • the phosphor plate 14 must have a certain thickness and wavelength conversion must be performed.
  • the primary light L1 absorbed by the antenna array section 15 is eliminated (or reduced), making it possible to provide a highly efficient directional lighting device.
  • FIG. 17 is a diagram showing the configuration of the lighting device 11 according to the second embodiment.
  • the second embodiment is a phosphor plate having a light receiving surface S1 on which the primary light L1 (excitation light) is incident and a light emitting surface S2 on the opposite side of the light receiving surface S1. 14, an antenna array portion 15 having an antenna array in which antennas 15A are periodically arranged on the light emitting surface S2 of the phosphor plate 14, and a non-antenna array portion 16 having no antenna. It is the same as the first embodiment in respect.
  • the second embodiment differs from the first embodiment in that the portion S1a of the light receiving surface S1 on the opposite side of the light emitting surface S2 of the antenna array section 15 has an inclined surface cp for changing the traveling direction of the primary light L1. different.
  • the optical path length from the portion S1a of the light receiving surface S1 of the primary light L1 reaching the light emitting surface S2 of the non-antenna array portion 16 is non-antenna array portion 16.
  • the portion S1a of the light receiving surface S1 facing the antenna array portion 15 is arranged so as to be longer than the optical path length from the portion S1b of the light receiving surface S1 of the primary light L1 reaching the light emitting surface S2 of the array portion 16 (Taa>Ta). It is a changing plane cp (inclined plane) that changes the optical path of the primary light L1 to the non-antenna array section 16 .
  • the wavelength conversion device WC of the second embodiment has an inclined surface ( It has the same features as the first embodiment except that there is a modified surface). Since the inclined surface cp is formed on at least a portion (portion S1a) of the light receiving surface S1 on the opposite side to the antenna array portion 15, the primary light L1 is directed from the portion S1a to the antenna array portion on the light emitting surface S2. 15 to prevent going perpendicular. As a result, the optical path of the primary light L1 can be lengthened without increasing the thickness of the antenna array section 15 (the distance Ta between the light receiving surface S1a and the light emitting surface S2) as in the first embodiment. A loss due to the array section 15 can be reduced.
  • a ceramic material such as YAG:Ce used for the phosphor plate 14 has a relatively high refractive index, and when the primary light L1 is incident on the phosphor plate 14, it is greatly refracted in the normal direction of the light receiving surface S1. Therefore, in the second embodiment, the light-receiving surface S1 on the opposite side of the antenna array section 15 is formed as an inclined surface (changed surface) so that the primary light L1 incident from the antenna array section 15 is directed toward the end surface of the phosphor plate 14. , and the optical path length for the primary light L1 to reach the light exit surface S2 is lengthened. Therefore, most of the primary light L1 incident from the antenna array section 15 is converted into secondary light L2 and reaches the light exit surface S2 before being absorbed and reflected by the antenna array section 15 . This can be expected to solve the first problem described above.
  • the inclined surface (changed surface) of the portion S1a of the light receiving surface S1 facing the antenna array section 15 has a V-shaped cross section.
  • a cross-sectional shape that can change the traveling direction of at least part of the light L1 in the lateral direction (to the non-antenna array portion 16), such as a sawtooth surface, curved surface, or rough surface, may be used.
  • the non-antenna array portion 16 may have a thickness that allows the primary light L1 to be extracted, and a concave portion (not shown) similar to the portion DP of the first embodiment may be provided on the light emitting surface S2 or the light receiving surface S1. .
  • FIG. 18 is a schematic cross-sectional view showing a wavelength conversion device in a first modified example of this embodiment.
  • the inclined surface (change surface cp) is formed not on the phosphor plate 14 but on the portion S1a of the light receiving surface S1 of the transparent support TS.
  • the refractive index of the transparent support TS is preferably equal to or lower than that of the phosphor plate 14 .
  • the transparent support TS a sapphire (alumina) plate having a similar refractive index and high thermal conductivity is preferable, or a YAG substrate not doped with Ce, which is the luminescence center, may be used. Since the YAG substrate has substantially the same thermal expansion coefficient as the phosphor plate 14 (YAG:Ce) as well as the refractive index, it is less likely that the phosphor plate 14 and the transparent support TS will separate during high-temperature operation.
  • the light emitting surface S2 of the phosphor plate 14 has the antenna array portion 15 and the non-antenna array portion 16, and the wavelength is converted by the primary light L1 from the light source and the phosphor plate 14.
  • the secondary light L2 a relatively large amount of the secondary light L2 reaches the antenna array section 15 and acts on the antenna array, and a relatively large amount of the primary light L1 reaches and is emitted from the non-antenna array section 16.
  • a light source and a phosphor plate 14 or a transparent support TS for supporting the phosphor plate 14 are constructed.
  • optical path length of the primary light L1 incident on the phosphor plate until it reaches the light exit surface S2 is relatively long in the antenna array section 15 and relatively short in the non-antenna array section 16. Further, the optical path length here is the average optical path length of light reaching the light exit surface S2.
  • the absorption or reflection of the primary light L1 by the antenna array can be suppressed, and the light extraction efficiency can be improved.
  • lighting device 12 housing 13 light source 14 phosphor plate 15 antenna array portion 16 non-antenna array portion WC wavelength conversion device DP concave portion L1 primary light L2 secondary light S1 light receiving surface S2 light emitting surface TX optical path changing surface DCM dichroic mirror TS transparent support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

[要約] 色分離を抑え、光取出し効率を向上でき、配光調整のでき得る波長変換装置を提供する。波長変換装置は、受光面及び光出射面を有し、受光面から入射された入射光の波長を変換して波長変換光を生成し、波長変換光を光出射面から出射する板状の波長変換体と、波長変換体の光出射面上に配置された複数のアンテナと、を有する。複数のアンテナは、光出射面の第1の領域において、複数のアンテナの各々が所定周期で配列されたアンテナアレイを形成し、かつ第1の領域以外の第2の領域においてアンテナアレイが存在していない。第1の領域の光出射面に至る入射光の受光面から光出射面までの光路長が第2の領域の光出射面に至る入射光の受光面から光出射面までの光路長よりも長い。

Description

波長変換装置及び照明装置
 本発明は、光の波長を変換する波長変換装置及び当該波長変換装置を含む照明装置に関する。
 従来から、所定のスペクトルで光を放出する光源と、当該光源からの光の波長を変換して出力する波長変換装置とを組み合わせた青色発光及び黄色発光(補色)を混色させる照明装置が知られている。また、例えば、特許文献1及び2には、出射光の指向性を高める照明装置として、波長変換体とアンテナアレイとを用いた照明装置が開示されている。
特開2018-13688号公報(特許6789536号公報) 特許60603394号公報
 蛍光体プレートのアンテナアレイ光出射面に対して内部から大きな角度でアンテナアレイに入射する光は、アンテナ作用(局在表面プラズモン共鳴と光回折を介した共振)により比較的外部へ取り出されやすい。蛍光体は屈折率が高いため入射光の一次光は蛍光体プレートに入射すると光軸方向(光出射面の垂直方向)に揃えられる。従って、二次光に波長変換されずに光出射面まで到達した一次光の一部は、アンテナ作用を受けにくい小さな入射角度で光出射面に到達することになる。これら蛍光体プレートの光出射面に到達した一次光はアンテナアレイに吸収もしくは後方に反射されて損失となる。
 アンテナアレイは周期的に配列された金属(ピラー)のアンテナの複数から構成されるので、一般に、光出射面の5~50%をアンテナアレイで遮蔽することになる。すなわち光出射面に到達した一次光の最大半分がアンテナアレイにより吸収もしくは後方に反射されて外部に取り出されない第1の課題がある。
 本発明は、上記した点に鑑みてなされたものであり、光取出し効率を向上できる波長変換装置及び当該波長変換装置を含む照明装置を提供することを目的としている。
 本発明による波長変換装置は、受光面及び光出射面を有し、前記受光面から入射された入射光の波長を変換して波長変換光を生成し、前記波長変換光を前記光出射面から出射する板状の波長変換体と、
 前記波長変換体の前記光出射面上に配置された複数のアンテナと、を有し、
 前記複数のアンテナは、前記光出射面の第1の領域において、前記複数のアンテナの各々が所定周期で配列されたアンテナアレイを形成し、かつ前記第1の領域以外の第2の領域において前記アンテナアレイが存在しておらず、
 前記第1の領域の光出射面に至る前記入射光の前記受光面から前記光出射面までの光路長が前記第2の領域の光出射面に至る前記入射光の前記受光面から前記光出射面までの光路長よりも長いことを特徴とする。
 また、本発明による照明装置は、当該波長変換装置と、蛍光体プレートに入射させる光を生成する光源と、を有することを特徴としている。
第一実施例に係る照明装置の構成を示す光源の光軸を含む概略断面図である。 第一実施例に係る照明装置における波長変換装置の正面図である。 図2の破線枠内の拡大部分正面図である。 第一実施例に係る照明装置における波長変換装置の構成を示す光源の光軸を含む概略断面図である。 第一実施例に係る照明装置における波長変換装置の変形例の正面図である。 第一実施例に係る照明装置における波長変換装置の変形例の正面図である。 第一実施例における波長変換装置の変形例の構成を示す概略断面図である。 第一実施例における波長変換装置の変形例の構成を示す概略断面図である。 第一実施例における波長変換装置の変形例の構成を示す概略断面図である。 第一実施例における波長変換装置の変形例の構成を示す概略断面図である。 第一実施例における波長変換装置の変形例の構成を示す概略断面図である。 第一実施例における波長変換装置の変形例の構成を示す概略断面図である。 第一実施例における波長変換装置の変形例の構成を示す概略断面図である。 第一実施例における光源アレイとの組み合わせた変形例の照明装置を示す概略断面図である。 第一実施例おける光源アレイとの組み合わせた変形例の光源アレイと波長変換装置を示す概略断面図である。 第一実施例おける光源アレイとの組み合わせた変形例の光源アレイと波長変換装置を示す概略断面図である。 第二実施例に係る照明装置における波長変換装置の構成を示す概略断面図である。 第二実施例に係る照明装置における波長変換装置の変形例の構成を示す概略断面図である。
 以下、本発明の実施例について詳細に説明する。
 図1は、第一実施例に係る照明装置11の構成を示す模式的な断面図である。なお、以下の断面図において、光学部品のハッチングを省略している。
 照明装置11は、筐体12に収容された光源13及び該光源13の光軸上に配置された波長変換装置WCを含み、例えば、プロジェクタ、車両用灯具、一般照明装置等の光源として用いられることができる。また、照明装置11は、波長変換装置WCの外部に面した表面から照明光L3(一次光L1(励起光)及び二次光L2(波長変換光))を外部に出射する。なお、照明装置11の外部に面した表面側に照明光L3を投光する投光光学系(図示せず)を備えてもよい。
 筐体12には、光源13を固定する開口と、波長変換装置WCを固定する開口とが設けられている。また、波長変換装置WCは、筐体12の外部に面した表面上に並列配置されているアンテナアレイ部15(第一領域)及び非アンテナアレイ部16(第二領域)を有する。
 (光源)
 光源13は、所定の波長域の励起光の一次光L1を出射する。光源13は、例えば、当該レーザ素子として、半導体レーザを含む。光源13は、例えば、440nm~460nmの範囲にピーク波長を有する光(青色光)を出射するInGaN系の端面発光レーザ(Edge Emitting Laser: EEL)を用いる。例えば、光源13として、EELの他、垂直共振器面発光レーザ(VCSEL: Vertical Cavity Surface Emitting Laser)、フォトニック結晶面発光レーザダイオード(Photonic Crystal Surface Emitting Laser: PCSEL)等の半導体レーザを用いることができる。半導体レーザは強い指向性を有しており、波長変換装置WCへの入射効率が高く且つアンテナアレイ部15により指向性が高められた二次光L2と合わせて狭角白色光とできるため、光源13として好ましい。
 光源13は、波長変換装置WCの受光面S1(アンテナアレイ部15が形成された光出射面S2とは反対側)から、その一次光L1が入射するように配置されるのが好ましい(図1、参照)。
 ここで、第2の課題について説明する。アンテナ作用により取り出される光の配光(出射角)は波長や光出射面への入射角度によっても異なり同じアンテナアレイの下では一次光と二次光の配光を一致させることは難しい。また、一次光はアンテナ作用を受けにくく、蛍光体プレートから出射後も蛍光体プレート入射前の光源の配光(指向性)が保持される。一般に、蛍光体プレートへの入射効率を高くするためには一次光をコリメートもしくは可能な限り狭い放射角に整形することが望ましい。これらの理由から一次光は二次光よりも狭い放射角で蛍光体プレートから取り出されることが多く、結果、照明光に中心から外側に向かって色温度が減少していくような色分離が発生する恐れがある。
 そこで、光源13として、発光ダイオードや半導体レーザのいずれを用いる場合も光源13と波長変換装置WCとの間に所定の光学系(図示せず)を配置し、一次光L1を例えば二次と同じ配光などの所望の配光(FFP: Far Field Pattern)に調整してもよい。例えば、光源13は発光ダイオードと該発光ダイオードからの光を配光調整して一次光の入射光を生成する凸レンズなどの集光光学系とから構成される。これにより上記の第2の課題の解決が期待できる。
 また、光源13と波長変換装置WCとの間にインテグラル光学系を配置し蛍光体プレート14(波長変換体)における一次光L1の照射強度分布(NFP: Near Field Pattern)を例えばトップハット型の強度分布に調整してもよい。これにより、蛍光体プレート14の局所的な発熱による温度消光を抑え波長変化効率を向上できる。
 (波長変換装置)
 波長変換装置WCは、光源13の光軸を法線とする板状の蛍光体プレート14と、蛍光体プレート14の光源13の反対側の主面上に共に並列配置されたアンテナアレイ部15(第一領域)及び非アンテナアレイ部16(第二領域)とを含む。
 筐体12の内部における一次光L1の光路上に設けられている蛍光体プレート14は、光源13から入射した一次光L1の波長を変換し、一次光L1とは異なる波長を有する二次光(波長変換光)を生成する。照明光L3は、蛍光体プレート14によって一次光L1の波長が変換された二次光L2と、蛍光体プレート14を透過した一次光L1と、を含むことになる。波長変換装置WCは、この二次光L2及び一次光L1を照明光L3として出射する。
 アンテナアレイ部15及び非アンテナアレイ部16は、蛍光体プレート14上に形成され、蛍光体プレート14から出射される照明光L3の配光制御を行う。
 (蛍光体プレート)
 図2は第一実施例に係る照明装置における波長変換装置の正面図である。図3は図2の破線枠内の拡大部分正面図である。図4は波長変換装置の構成を示す光源の光軸を含む概略拡大断面図である。
 蛍光体プレート14は、受光面S1から一次光L1を受光する。蛍光体プレート14は、蛍光体プレート14内において一次光L1の波長を変換し、二次光L2を生成する。また、蛍光体プレート14は、一次光L1の一部を一次光L1として透過させる。蛍光体プレート14は、これら二次光L2及び一次光L1を含む照明光L3を光出射面S2から出射する。
 蛍光体プレート14は、蛍光体材料を焼結させた単相もしくは単結晶の蛍光体板すなわちセラミックプレートからなる。例えば、蛍光体プレート14は、セリウムを発光中心とした単相のイットリウム・アルミニウム・ガーネット(YAG:Ce)蛍光体を焼結した透明なセラミックプレートからなる。単相YAG:Ceは屈折率が比較的高い故に、入射した一次光L1を蛍光体プレート14内で略平行化できる。そのため、一次光L1は小さな入射角で光出射面S2に達し、効率よく一次光L1が取り出され、且つ指向性も維持される。
 蛍光体プレート14が単相の蛍光体からなる透明なセラミックプレートからなる場合、一次光L1は、入射した一次光L1の配光特性を維持した状態で蛍光体プレート14から出射される(蛍光体プレート14を透過する前後で同じ進行方向を有する)。従って、例えば、一次光L1として光源13からのレーザ光が蛍光体プレート14に入射した場合、一次光L1は、当該レーザ光とほぼ同じ配光特性を有する。
 例えば、蛍光体プレート14は、二次光L2として、500nm~800nmの波長帯域の光(黄色光)を生成する。従って、本実施例においては、蛍光体プレート14の光出射面S2からは、照明光L3として、黄色光(二次光L2)及び青色光(一次光L1)が混色され、白色光として視認される光が出力される。
 なお、蛍光体プレート14は、セラミックプレートからなる場合に限定されない。例えば、高温度で長時間使用しない用途では、蛍光体プレート14は、蛍光体粒子を含むバインダを板状に成形したものであってもよい。例えば、蛍光体プレート14は、YAG:Ce蛍光体の粉末を透明バインダ中に分散させて固めたものであってもよい。
 (アンテナアレイ部)
 アンテナアレイ部15は、照明光L3のうち、主に二次光L2の配光制御を行う。図2に示すように、アンテナアレイ部15は、蛍光体プレート14の光出射面S2の平坦面上に形成されている複数の光学アンテナ15A(以下、単にアンテナと称する)により、構成される。
 図2に示すように、アンテナアレイ部15は、例えば、ストライプ状に非アンテナアレイ部16を挟んで平行に形成される。アンテナアレイが形成されているアンテナアレイ部15は十分なアンテナ作用を得るために光出射面S2上のいずれの方向においても10μm以上の幅を有するように形成する。アンテナアレイを形成する光出射面S2と受光面S1は表面粗さRa10nm以下、好ましくは1nm以下の平坦・平滑面である。
 図3に示すように、複数のアンテナ15Aは、蛍光体プレート14内における一次光L1(励起光)の光学波長よりも十分に大きな所定周期(アンテナ周期)Pで配置される。複数のアンテナ15Aは、蛍光体プレート14内における二次光L2の波長に対応する周期Pで配列されている。アンテナ15Aの各々は互いに同程度のアンテナ幅(直径)Wを有する。なお、アンテナ15Aが柱状又は錐状の形状を有する場合、アンテナ幅Wとはアンテナ15Aの最大幅をいう。
 アンテナ15Aの各々は、ナノサイズの微小な柱状又は錐状の金属突起である。また、アンテナ15Aの各々は、円柱形状を有し、Au(金)、Ag(銀)、Cu(銅)、Pt(プラチナ)、Pd(パラジウム)、Al(アルミニウム)及びNi(ニッケル)等の可視光領域にプラズマ周波数を有する材料、並びにこれらを含む合金又は積層体から形成される。
 また、図4に示すように、アンテナ15Aの各々は互いに同程度のアンテナ高さH1を有する。
 アンテナ15Aのアンテナアレイにおいては、例えば400nm周期Pのアンテナ15Aの正方格子配列で各アンテナ直径Wが220nm、各アンテナ高さH1が220nmのAlピラーである。これによりYAG:Ceの発光(波長500~700nm)に対して高いアンテナ作用を示し、二次光L2に指向性を付与し且つ光取り出し効率を向上させる。
 アンテナアレイは上記に限らず求める指向性等により変形できる。例えば形状は円柱(ピラー)に限らず、多角形、矩形の柱状もしくは錘状としてもよく、アンテナアレイ配列は正方格子の他に三角格子や準結晶配列のもの使用でき、周期も所望の増強波長(色度、色温度)に応じて変更することができる。例えば、アンテナアレイ部15は、互いにアンテナ周期Pが異なる複数のアンテナアレイセグメントを有していてもよい。今回のように蛍光体プレート14にYAG:Ceを用いる場合はアンテナアレイの周期は(光学)波長付近の250~500nmの範囲(効率を考えた現実的な範囲は300~450nm)で利用できる。また、各アンテナの大きさ、高さも求める指向性と効率(増強効率、光取り出し効率)に応じて大きさ(幅、直径)Wは50~300nmで、アンテナ高さH1は50~300nmとする。
 アンテナアレイ部15の各アンテナ15Aに二次光L2が照射されると、アンテナ15Aの表面での局在表面プラズモン共鳴によってアンテナ15Aの近傍の電場の強度が増大する。また、アンテナ15Aが配置される周期Pを二次光L2の光学波長程度とすることで、隣接する個々のアンテナ15Aの局在表面プラズモン共鳴が光回折を介した共振を起こし、アンテナ15Aの近傍の電場の強度がさらに増大される。従って、二次光L2の光取り出し効率が向上する。
 この電場増強の結果、二次光L2は、増幅され、また、狭角な配光特性(低エタンデュ)となってアンテナアレイ部15から出射される。すなわち、アンテナアレイ部15は、蛍光体プレート14内の二次光L2を増強し、また、二次光L2の出射方向を絞ると同時に二次光L2の光取り出し効率を向上させる機能を有する。
 なお、アンテナアレイ部15は、アンテナ周期Pを対象となる光の波長(媒体内波長)程度又はこれよりも少し大きくすることで、高いアンテナ作用を生じさせる。
 一方、アンテナ15Aは、蛍光体プレート14内における一次光L1(励起光)の光学波長よりも十分に大きな周期Pで配置されている。これによって、一次光L1に対しては、アンテナ作用は実質的に生じない。すなわち、一次光L1は、光源の配光特性(強度及び形状)が維持された状態で、アンテナアレイ部15から出射される。
 換言すれば、アンテナアレイ部15は、二次光L2(例えば黄色光)の強度及び指向性を調節する機能を有する。一方、アンテナアレイ部15は、蛍光体プレート14内で波長変換されなかった一次光L1(例えば青色光)を素通りさせる。
 このように、アンテナアレイ部15が実質的に二次光L2にのみアンテナ作用を生じさせるように構成されている。これによって、照明光L3のうちの一次光L1はアンテナアレイ部15のアンテナ作用を受けないが、一次光の一部はアンテナアレイに吸収もしくは後方に反射されて損失となる。よって、アンテナアレイ部15からはアンテナ作用により主に二次光L2が放出される。
 本実施例においては、アンテナアレイ部15は、非アンテナアレイ部16よりそれらの対向する受光面までの厚さが厚く形成されている。すなわち、蛍光体プレート14はアンテナアレイ部15の光出射面S2に至る一次光L1の受光面S1から光出射面S2までの光路長が非アンテナアレイ部16の光出射面S2に至る一次光L1の受光面S1から光出射面S2までの光路長よりも長くなるように、構成されている。具体的には、蛍光体プレート14は、光出射面S2のアンテナアレイ部15に対向する受光面S1の部分S1aとアンテナアレイ部15との間の距離が光出射面S2の非アンテナアレイ部16に対向する受光面S1の部分S1bと非アンテナアレイ部16と間の距離よりも大きくなるように、構成されている。
 一次光L1は受光面S1に対し光軸が垂直に入射され、部分S1aとS1bの両方に照射されるが、出射される光の様子は異なることになる。
 アンテナアレイ部15が形成された領域の蛍光体プレート14の厚さ(受光面S1aと光出射面S2との距離Ta)は例えば80μm以上である。これにより入射した一次光L1の約50%以上が二次光L2に変換されてアンテナアレイに吸収、反射される一次光L1が従来よりも低減する。好ましくは、当該厚さを200μm以上とすると、一次光L1の約90%が光出射面S2に到達するまでに二次光L2に変換され、アンテナアレイ部15に入射した一次光L1の損失を3%以下と大幅に抑えることができる。
 (非アンテナアレイ部)
 非アンテナアレイ部16は、主に一次光L1の配光制御を行う窓部として機能する。
 蛍光体プレート14の光出射面S2にはアンテナアレイ部15に加えて、アンテナアレイが形成されず蛍光体プレート14が表出した非アンテナアレイ部16が形成されている。
 非アンテナアレイ部16での一次光L1の二次光L2への変換割合はアンテナアレイ部15よりも低く、0%も含み、80%以下としている。
 非アンテナアレイ部16はアンテナアレイ部15よりも薄く形成され、厚みゼロを含む180μm以下とされる場合、波長変換されなかった一次光L1を照明光として取り出すことができる。非アンテナアレイ部16は、所望の色度、色温度となるように厚さ(受光面S1bと光出射面S2との距離Tb)と、その占有面積を設定することができる。それらの大きさは、例えばダイシング、ドライエッチング等の一般的な手法で蛍光体プレート14の光出射面S2側に、その所定深さの底面が光出射面S2のアンテナアレイ部15と平行な凹部DPを形成するか、蛍光体プレート14作製時に金型等で所望の凹部形状に焼成する等の手法で設定することができる。
 本実施例の波長変換装置WCは、一次光L1が入射する受光面S1と該受光面S1との反対側に光出射面S2を有する一次光L1の少なくとも一部を長波長化する蛍光体プレート14と、該蛍光体プレート14の光出射面S2に微小なアンテナ15Aの複数が周期的に配列されたアンテナアレイが形成されたアンテナアレイ部15(第1の領域)と、アンテナアレイが形成されていない非アンテナアレイ部16(第2の領域)とを有している。図4に示すように、非アンテナアレイ部16に底面が平坦な形状(バスタブ型)凹部DPが設けられることにより、非アンテナアレイ部16の蛍光体プレート14の厚さ(受光面S1bと光出射面S2との距離Tb)がアンテナアレイ部15の蛍光体プレート14の厚さ(受光面S1aと光出射面S2との距離Ta)よりも薄くなり、一次光の蛍光体プレート内の光路長が短くなっている。
 アンテナアレイ部15の蛍光体プレート14が厚いため入射した一次光L1の光路長が長く、大部分が二次光L2(蛍光の黄色光)に変換されてアンテナアレイ部15の光出射面S2に到達する。照明光として利用される一次光L1(青色光)は主にアンテナアレイが形成されていない非アンテナアレイ部16から取り出されるためアンテナアレイによる損失を受けずに外部へ取り出すことができる。これらにより従来アンテナアレイにより吸収、反射されて損失となっていた一次光L1(青色光)の割合を減ずることが可能になり、波長変換装置WCの光取り出し効率向上が期待される。これにより上記の第1の課題の解決が期待できる。
 また、従来のように蛍光体プレート14の厚みやアンテナアレイによる蛍光の取り出し効率にばらつきがあった場合でも後から非アンテナアレイ部16の厚さ、形成範囲(占有率)を調整することで一次光L1と二次光L2の割合を調整して所望の色温度、色度を得ることができる。これにより上記の第3の課題の解決が期待できる。
 (変形例)
 図5及び図6は第一実施例に係る照明装置における波長変換装置の第1及び第2変形例の正面図である。
 アンテナアレイ部15と非アンテナアレイ部16の占有面積比は所望の色温度、色度に合わせて任意に調整できる。例えば、光源13の青色光と蛍光体プレート14の黄色光を混合し、色温度5500~6500Kの一般的な白色照明光を得る場合、非アンテナアレイ部16の専有面積比は2%以上50%以下の範囲であることが好ましい。例えば非アンテナアレイ部16の蛍光体プレートの厚みが100μm、140μm及び180μmの場合、非アンテナアレイ部の専有面積はそれぞれ5~15%、10~25%及び20~40%の範囲で調整することにより色温度5500~6500Kの白色照明光が得られる。
 また、アンテナアレイ部15、非アンテナアレイ部16の配置についても、図2のようにストライプ状に非アンテナアレイ部16を形成する以外に、第1変形例として、図5に示すようにアンテナアレイ部15に囲まれるように非アンテナアレイ部16の複数例えば4個の四角又は円状の窓として配置してもよい。また、第2変形例として、図6に示すようにアンテナアレイ部15に囲まれた非アンテナアレイ部16の環状の窓として配置してもよい。
 非アンテナアレイ部16の一つあたりの窓の広さは例えば1μm□以上とする。また、一次光L1(青色光、約450nm)の波長より十分に大きい1μmの幅以上のストライプであれば一次光L1を十分に取り出すことができる。光出射面S2上の色ムラを抑える観点からはできるだけ小さな占有面積の非アンテナアレイ部16の窓を多く、均一に分布させて配置するのが好ましい。例えば、非アンテナアレイ部16一つあたりの最大幅(径)を50μm以下、好ましくは10μm以下とする、もしくは非アンテナアレイ部16一つあたりの占有面積を光出射面S2全体の5%以下とすることで隣接するアンテナアレイ部15との色度の違いを目立たせなくすることができる。
 図7乃至図13は第一実施例に係る照明装置における波長変換装置の第3乃至第9変形例の概略断面図である。
 第一実施例では波長変換装置WCの光出射面S2側に凹部DPを形成して非アンテナアレイ部16としていたが、これに限らず第3変形例として受光面S1側に凹部DPを形成し、光出射面S2を平坦面として非アンテナアレイ部16の蛍光体プレート14の厚さを変えてもよい(図7、参照)。これにより、例えば非アンテナアレイ部16の光出射面S2側の蛍光体プレート14表面に反射防止膜やマイクロレンズ等が設置しやすくなり(図示せず)、取り出し効率や一次光L1の配光を制御することできる。これにより上記の第1の課題の解決が期待できる。また、反射防止膜やマイクロレンズの設置により非アンテナアレイ部16から取り出される二次光L2の取り出し効率を調整することができ、これによっても隣接するアンテナアレイ部15との色度の違いを目立たせなくすることができる。
 また、非アンテナアレイ部16の光出射面S2側に形成する凹部DPは、これまでの底面が平坦な形状(バスタブ型)だけでなく、第4変形例として断面形状がドーム(U字)状(図8、参照)の他、V字形状、粗面であってもよい。これらの利点は形状により光出射面S2から取り出される一次光L1の配光を微調整できることにある。すなわち、アンテナアレイ部15により付与された二次光L2の配光特性に合わせて一次光L1の配光特性を修正することができる。これにより上記の第2の課題の解決が期待できる。なお、第5変形例として受光面S1側にドーム(U字)状の凹部DPを形成し、光出射面S2を平坦面として非アンテナアレイ部16の蛍光体プレート14の厚さを変えてもよい(図9、参照)。
 さらに、第1乃至第5変形例を組み合わせた第6及び第7変形例として、図10及び図11に示すように光出射面S2側と受光面S1側に同様の又は異なる断面形状の凹部DPを形成し、非アンテナアレイ部16の蛍光体プレート14の厚さを変えてもよい。
 第3乃至第7変形例(図7乃至図11)のように、非アンテナアレイ部16及び非アンテナアレイ部16に対向する受光面S1の部分S1bの少なくとも一方には凹部DPが形成されることにより、一次光L1の指向性と取り出し効率を向上できる。
 第3及び第5変形例(図7及び図9、参照)において、非アンテナアレイ部16に対向する受光面S1の部分S1bに凹部DPが形成され非アンテナアレイ部16の光出射面S2は何もない平坦面として説明している。ここで、第8変形例としては、第3及び第5変形例の当該平坦面に代えて、レンズアレイ形状や、非アンテナアレイ部16の蛍光体プレート14の表面を粗面や、レンズ形状等に平坦面を加工してもよい。第8変形例では、図12に示すように、蛍光体プレート14の非アンテナアレイ部16の平坦面にガラス、樹脂、セラミック等の透明部材でレンズや粗面形状の構造体を形成して、アンテナ15Aより低い凹凸からなる光路変更面TXが設けられる。第8変形例により一次光L1の指向性をアンテナアレイ部15から放射される二次光L2に近づけることができる。更に、第8変形例は非アンテナアレイ部16から放出される二次光L2の取り出し効率と指向性も調整できるため、例えば、色ムラを低減する効果も期待される。すなわち、非アンテナアレイ部16には、非アンテナアレイ部16に対向する受光面S1の部分S1bに凹部DPが形成されている場合、複数のアンテナより低い凹凸の光路変更面TXが光出射面S2の平坦面上に形成されることも、本実施例の変形例に含まれる。
 図13は、本実施例の第9変形例の波長変換装置を示す概略断面図である。
 第9変形例の波長変換装置WCは、光出射面S2面を備え且つ一次光L1の波長を変換する蛍光体プレート14と、受光面S1を備え且つダイクロイックミラーDCMを挟んで蛍光体プレート14を支持する透明支持体TSと、から構成される。
 波長変換装置WCの放熱性及び機械強度向上のため蛍光体プレート14の受光面S1側に透明支持体TSを接合することができる。このとき蛍光体プレート14と透明支持体TSは一次光L1を透過し、二次光L2を反射するダイクロイックミラーDCMを介して接合されていてもよい。これにより二次光L2の後方(受光面S1側)を光出射面S2側に反射し照明光と利用できるため波長変換装置WCの効率向上に寄与できる。さらに、図示はしていないが透明支持体TSの表面(受光面S1)に反射防止膜(ARコート)を形成し、一次光L1の入射効率を高めることもできる。
 当該接合には蛍光体プレート14と透明支持体TSとの間に樹脂や低融点ガラス等による接着層を設けることもできる。他には直接接合技術を用いて蛍光体プレート14と透明支持体TSもしくはダイクロイックミラーDCMとの界面で化学結合を形成させることができる。これにより樹脂、ガラスを用いるよりも放熱性の高い波長変換装置WCを得ることができる。
 図14は、本実施例の第9変形例の光源アレイとの組み合わせた照明装置を示す概略断面図である。図15は、本実施例の第9変形例における光源アレイと波長変換装置を示す概略断面図である。
 ここで第3の課題について説明する。目的の照明色(色温度)を得るには励起光である一次光と変換光である二次光の混合比を調整する必要があるが、蛍光体プレートの蛍光体組成や蛍光体プレート厚の精密な制御が必要となり、また、それ以外にもアンテナアレイの仕上がりで色温度が変動することがある。これは、アンテナ設計の他、作製時のアンテナ構造体の形状均一性によっても一次光と二次光それぞれの損失と光取り出し効率が変動するためである。よって、一次光と二次光の混合比を調整することが難しい。
 図1~図13に示す装置の説明では通常の半導体レーザ(EEL)を一つ用いた照明装置を示したが、複数のレーザ光源13すなわちレーザアレイ(光源アレイ)により波長変換装置の蛍光体プレート14を励起してもよい。例えば、図14は光源13に複数の発光部の垂直共振器面発光レーザからなるVCSELアレイを用いた照明装置である。VCSELアレイの各発光部EPは、それぞれ対向させてアンテナアレイ部15と非アンテナアレイ部16の全てを照射するように配列されている。
 各発光部EPからの光線の光軸が部分S1aと部分S1bに垂直になるように配置されている。また、各発光部EPには光が主に部分S1aに入射される発光部と、光が主に部分S1bに入射される発光部とを含む。第9変形例により波長変換装置WCの作製後も発光部EPの出力を変化することで、波長変換装置WCの作製後も一次光L1と二次光L2の混合比率を任意に調整し所望の色温度、色度の照明光を得ることができる。これにより上記の第3の課題の解決が期待できる。さらには、波長変換装置WCのアンテナアレイ部15の構造及び/又は非アンテナアレイ部16の凹部DP形状が異なる複数の領域を設ければ、VCSELアレイを制御する光源制御装置COLによる照明装置の駆動中に、照明装置の色温度と配光特性を任意に変更設定できる効果が得られる。
 図16は、本実施例の第10変形例における光源アレイと波長変換装置を示す概略断面図である。
 第9変形例ではアンテナアレイ部15と非アンテナアレイ部16の全てに対向させて光源のVCSELアレイが配置されているが、これに限らず例えば図16に示すようにアンテナアレイ部15(部分S1a)へ一次光L1を入射させず(もしくは相対的に少なく)非アンテナアレイ部16(部分S1b)(の一部)にのみ入射(もしくは相対的に多く)させるようにVCSELアレイの発光部EPを配置して構成してもよい。すなわち、非アンテナアレイ部16で一次光L1から波長変換された二次光L2(蛍光)は、蛍光体プレート14内で反射、伝搬を繰り返しアンテナアレイ部15の光出射面S2のアンテナアレイに到達できるため、所望の色温度、色度を得られるのであれば、アンテナアレイ部15へ一次光L1を入射させなくてもよい。
 ただし、本変形例の場合、非アンテナアレイ部16でも蛍光体プレート14は一定の厚みを有し、波長変換が行われている必要がある。
 これにより、アンテナアレイ部15に吸収される一次光L1がなくなる(もしくは少なくなる)ため高効率な指向性照明装置を提供できる。
 図17は、第二実施例に係る照明装置11の構成を示す図である。
 第二実施例は、一次光L1(励起光)が入射する受光面S1と該受光面S1との反対側に光出射面S2を有する一次光L1の少なくとも一部を長波長化する蛍光体プレート14と、該蛍光体プレート14の光出射面S2にアンテナ15Aが周期的に配列されたアンテナアレイが形成されたアンテナアレイ部15とアンテナが形成されていない非アンテナアレイ部16を有している点では第一実施例と同じである。第二実施例は、アンテナアレイ部15の光出射面S2と反対側の受光面S1の部分S1aが一次光L1の進行方向を変更させる傾斜面cpを有している点で第一実施例と異なる。すなわち、第二実施例は、非アンテナアレイ部16の光出射面S2に至る一次光L1の受光面S1の部分S1a(三角断面溝や円錐溝などの傾斜面cp)からの光路長が非アンテナアレイ部16の光出射面S2に至る一次光L1の受光面S1の部分S1bからの光路長よりも長くなるように(Taa>Ta)、アンテナアレイ部15に対向する受光面S1の部分S1aが一次光L1の光路を非アンテナアレイ部16へ変更する変更面cp(傾斜面)となっている。
 第二実施例の波長変換装置WCはアンテナアレイ部15の受光面S1側に蛍光体プレート14の端面方向(光出射面S2と平行な方向)に一次光L1の進行方向を変更させる傾斜面(変更面)があること以外は第一実施例と同じ特徴を有する。当該傾斜面cpは、アンテナアレイ部15が形成された反対側の受光面S1の少なくとも一部(部分S1a)に形成されるので、一次光L1が部分S1aから光出射面S2上のアンテナアレイ部15に垂直に向かって進むことを防止する。これにより、第一実施例のようにアンテナアレイ部15の厚さ(受光面S1aと光出射面S2との距離Ta)を厚くしなくても一次光L1の光路を長くすることができ、アンテナアレイ部15による損失を低減できる。
 蛍光体プレート14に使用されるYAG:Ce等のセラミック材料は屈折率が比較的高く、一次光L1が蛍光体プレート14に入射する際、受光面S1の法線方向に大きく屈折する。そこで第二実施例ではアンテナアレイ部15と反対側にある受光面S1を傾斜させた傾斜面(変更面)とすることでアンテナアレイ部15から入射した一次光L1を蛍光体プレート14の端面方向に屈折させ、一次光L1が光出射面S2に到達するまでの光路長を長くしている。よって、アンテナアレイ部15から入射した一次光L1は、アンテナアレイ部15による吸収、反射を受ける前に、ほとんどが二次光L2に変換され光出射面S2に到達する。これにより上記の第1の課題の解決が期待できる。
 図17に示す装置では、アンテナアレイ部15に対向する受光面S1の部分S1aの傾斜面(変更面)をV字形状の断面としたが、これに限らず、傾斜面(変更面)は一次光L1の少なくとも一部の進行方向を横方向(非アンテナアレイ部16へ)に変更できる断面形状、例えば鋸歯状面、曲面、粗面であってもよい。非アンテナアレイ部16は、一次光L1を取り出せる厚さであればよく、第一実施例の部DPと同様の凹部(図示せず)を、光出射面S2もしくは受光面S1に設けることもできる。
 図18は、本実施例の第1変形例における波長変換装置を示す概略断面図である。
 第二実施例でも第一実施例の第9変形例(図13、参照)同様、放熱性及び機械強度向上のため透明支持体TSと接合することができる。この場合、第二実施例の第1変形例では傾斜面(変更面cp)は蛍光体プレート14上ではなく透明支持体TSの受光面S1の部分S1aに形成されている。
 透明支持体TSは屈折率が蛍光体プレート14と同程度以下であることが好ましい。蛍光体プレート14もしくはダイクロイックミラーDCMに対して透明支持体TSの屈折率が高すぎる場合は蛍光体プレート14と透明支持体TSの界面で全反射して蛍光体プレート14内に入射する一次光L1が減少する。よって、透明支持体TSとしては近い屈折率を有し且つ熱伝導率の高いサファイヤ(アルミナ)板が好ましく、もしくは発光中心であるCeがドープされていないYAG基板を用いてもよい。YAG基板は屈折率だけでなく熱膨張係数も蛍光体プレート14(YAG:Ce)とほぼ同じのため高温動作時に蛍光体プレート14と透明支持体TSが剥離する可能性が低く好ましい。
 以上の実施例1、2及び変形例において蛍光体プレート14の光出射面S2にアンテナアレイ部15と非アンテナアレイ部16を有し、光源からの一次光L1と蛍光体プレート14で波長変換された二次光L2は、アンテナアレイ部15では相対的に二次光L2が多く到達してアンテナアレイと作用し、非アンテナアレイ部16では相対的に一次光L1が多く到達し出射されるように、光源及び蛍光体プレート14もしくは蛍光体プレート14を支持する透明支持体TSが構成されている。
 蛍光体プレート内に入射された一次光L1が光出射面S2に到達するまでの一次光L1の光路長はアンテナアレイ部15では相対的に長く、非アンテナアレイ部16に相対的に短い。また、ここで光路長とは光出射面S2に到達する光の平均的な光路長である。
 このため、アンテナアレイによる一次光L1の吸収もしくは反射を抑制し光取出し効率を向上できる。
 11 照明装置
 12 筐体
 13 光源
 14 蛍光体プレート
 15 アンテナアレイ部
 16 非アンテナアレイ部
 WC 波長変換装置
 DP 凹部
 L1 一次光
 L2 二次光
 S1 受光面
 S2 光出射面
 TX 光路変更面
 DCM ダイクロイックミラー
 TS 透明支持体
 

Claims (14)

  1.  受光面及び光出射面を有し、前記受光面から入射された入射光の波長を変換して波長変換光を生成し、前記波長変換光を前記光出射面から出射する板状の波長変換体と、
     前記波長変換体の前記光出射面上に配置された複数のアンテナと、を有し、
     前記複数のアンテナは、前記光出射面の第1の領域において、前記複数のアンテナの各々が所定周期で配列されたアンテナアレイを形成し、かつ前記第1の領域以外の第2の領域において前記アンテナアレイが存在しておらず、
     前記第1の領域の光出射面に至る前記入射光の前記受光面から前記光出射面までの光路長が前記第2の領域の光出射面に至る前記入射光の前記受光面から前記光出射面までの光路長よりも長いことを特徴とする波長変換装置。
  2.  前記光出射面の第1の領域に対向する前記受光面の部分と前記第1の領域との間の距離が前記光出射面の第2の領域に対向する前記受光面の部分と前記第2の領域と間の距離よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の波長変換装置。
  3.  前記第2の領域及び前記第2の領域に対向する前記受光面の部分の少なくとも一方には凹部が形成されていることを特徴とする請求項2に記載の波長変換装置。
  4.  前記第2の領域には、前記第2の領域に対向する前記受光面の部分に前記凹部が形成されている場合、前記複数のアンテナより低い凹凸の光路変更面が前記光出射面の平坦面上に形成されていることを特徴とする請求項3に記載の波長変換装置。
  5.  前記凹部の底面は前記光出射面の第1の領域と平行に形成されていることを特徴とする請求項3又は4に記載の波長変換装置。
  6.  前記第1の領域に対向する前記受光面の部分が前記入射光の光路を前記第2の領域へ変更する変更面となっていることを特徴とする請求項1に記載の波長変換装置。
  7.  前記変更面は、傾斜面、鋸歯状面、曲面、又は粗面となっていることを特徴とする請求項6に記載の波長変換装置。
  8.  前記波長変換体は、前記光出射面を備え且つ前記入射光の波長を変換する蛍光体プレートと、前記受光面を備え且つダイクロイックミラーを挟んで前記蛍光体プレートを支持する透明支持体と、から構成されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1つに記載の波長変換装置。
  9.  請求項1乃至8のいずれか1つに記載の波長変換装置と、
     前記波長変換体に入射させる光を生成する光源と、を有することを特徴とする照明装置。
  10.  前記光源はレーザ光を生成するレーザ光源であることを特徴とする請求項9に記載の照明装置。
  11.  前記レーザ光源は前記第1の領域及び前記第2の領域へ向けて発光する複数の発光部のアレイからなる光源アレイであることを特徴とする請求項9に記載の照明装置。
  12.  前記レーザ光源は前記第2の領域へ向けて発光する複数の発光部のアレイからなる光源アレイであることを特徴とする請求項9に記載の照明装置。
  13.  前記光源は発光ダイオードと前記発光ダイオードからの光を配光調整して前記入射光を生成する集光光学系とから構成されることを特徴とする請求項9に記載の照明装置。
  14.  光源と、波長変換装置からなる照明装置において、
     前記波長変換装置は、受光面及び光出射面を有し、前記受光面から入射された入射光の波長を変換して波長変換光を生成し、前記波長変換光を前記光出射面から出射する板状の波長変換体と、前記波長変換体の前記光出射面上に配置された複数のアンテナと、を有し、
     前記複数のアンテナは、前記光出射面の第1の領域において、前記複数のアンテナの各々が所定周期で配列されたアンテナアレイを形成し、かつ前記第1の領域以外の第2の領域において前記アンテナアレイが存在していない、波長変換装置であり、
     前記光源が一次光を前記波長変換体の前記受光面に照射する場合、
     前記波長変換体は前記一次光の一部を波長変換し二次光を生成し、
     前記光出射面へは前記波長変換体を通過した前記一次光と前記二次光が到達し、
     前記第1の領域において前記二次光が相対的に多く到達し、前記第2の領域において前記一次光が相対的に多く到達する、ことを特徴とする照明装置。
     
PCT/JP2022/032040 2021-08-25 2022-08-25 波長変換装置及び照明装置 WO2023027144A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020247005587A KR20240054270A (ko) 2021-08-25 2022-08-25 파장 변환 장치 및 조명 장치
CN202280057777.4A CN117859030A (zh) 2021-08-25 2022-08-25 波长转换装置以及照明装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021136909A JP2023031430A (ja) 2021-08-25 2021-08-25 波長変換装置及び照明装置
JP2021-136909 2021-08-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023027144A1 true WO2023027144A1 (ja) 2023-03-02

Family

ID=85322914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/032040 WO2023027144A1 (ja) 2021-08-25 2022-08-25 波長変換装置及び照明装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2023031430A (ja)
KR (1) KR20240054270A (ja)
CN (1) CN117859030A (ja)
WO (1) WO2023027144A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020012939A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 国立大学法人京都大学 波長変換装置及び光源装置
US20200203585A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-25 Lumileds Holding B. V. Color uniformity in converted light emitting diode using nano-structures
JP2021021906A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 セイコーエプソン株式会社 波長変換素子、光源装置および表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020012939A (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 国立大学法人京都大学 波長変換装置及び光源装置
US20200203585A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-25 Lumileds Holding B. V. Color uniformity in converted light emitting diode using nano-structures
JP2021021906A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 セイコーエプソン株式会社 波長変換素子、光源装置および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117859030A (zh) 2024-04-09
JP2023031430A (ja) 2023-03-09
KR20240054270A (ko) 2024-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2551579B2 (en) Light source device, lighting device, vehicular headlight, and vehicle
CN113237032B (zh) 光源装置以及照明装置
CN108139523B (zh) 波长转换元件以及发光装置
CN107017326B (zh) 转换装置
KR20090094040A (ko) 다수 컬러형 광-방출 공급원 및 확산기 부재를 이용한 조명 시스템
KR20070012732A (ko) 고체-상태 에미터 및 하향-변환 재료를 이용한 고효율 광소스
JP6789536B2 (ja) 波長変換装置及び光源装置
JP2015069885A (ja) 蛍光光源装置
US11060699B2 (en) Illumination device
US9194558B2 (en) Lighting device having laser-excited luminescent material
CN110726122B (zh) 波长转换装置和光源装置
WO2014080705A1 (ja) 発光装置およびその製造方法、照明装置、ならびに前照灯
JP5497520B2 (ja) 発光モジュールおよび光波長変換部材
JP2015065142A (ja) 固体照明装置および波長変換部材
WO2023027144A1 (ja) 波長変換装置及び照明装置
US10928035B2 (en) Phosphor plate and lighting device including the same
CN110207025B (zh) 光源系统及照明装置
US10361534B2 (en) Semiconductor light source
CN213542121U (zh) 一种色温可调的激光照明系统
KR101848842B1 (ko) 레이저 조명 장치
JP2023140757A (ja) 波長変換装置及び照明装置
KR20160129448A (ko) 레이저 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22861432

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280057777.4

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE