WO2023026873A1 - 供試体試験システム、供試体試験用プログラム、及び、供試体試験方法 - Google Patents

供試体試験システム、供試体試験用プログラム、及び、供試体試験方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023026873A1
WO2023026873A1 PCT/JP2022/030777 JP2022030777W WO2023026873A1 WO 2023026873 A1 WO2023026873 A1 WO 2023026873A1 JP 2022030777 W JP2022030777 W JP 2022030777W WO 2023026873 A1 WO2023026873 A1 WO 2023026873A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
specimen
test piece
test
power supply
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/030777
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和樹 古川
健司 塩見
孝幸 菊田
Original Assignee
株式会社堀場製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社堀場製作所 filed Critical 株式会社堀場製作所
Priority to CN202280056997.5A priority Critical patent/CN117836643A/zh
Priority to JP2023543810A priority patent/JPWO2023026873A1/ja
Publication of WO2023026873A1 publication Critical patent/WO2023026873A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • G01R31/387Determining ampere-hour charge capacity or SoC

Definitions

  • the present invention relates to a specimen testing system, a specimen testing program, and a specimen testing method.
  • Patent Document 1 a cycle test system for testing batteries for electric vehicles has been considered.
  • This cycle test system performs a continuous charge/discharge test for a single electric vehicle battery. Specifically, this cycle test system performs, for example, an unmanned continuous charge/discharge test of an automobile battery over several months. and a charging/discharging device controlled based on the charging/discharging device, and the charging/discharging device is configured to keep the battery capacity of the battery constant.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and by automatically performing the charging process of an electric vehicle or a part thereof, not only can a long-term test be performed, but also actual road driving can be performed.
  • the main task is to test specimens under reproducible conditions.
  • a test article testing system is a test article testing system that charges a test article, which is an electric vehicle or a part thereof, by a power supply device and tests the test article, wherein a load is applied to the test article.
  • a dynamometer that provides the When the information on the test piece satisfies a first condition, the operation of the test piece is stopped, the power supply device charges the test piece, and when the information on the test piece satisfies a second condition, the It is characterized by stopping the charging of the test object by the power supply device and restarting the operation of the test object.
  • the power supply device charges the test piece, and the information on the test piece satisfies the second condition.
  • charging of the test object by the power supply device is stopped and the operation of the test object is restarted, so that the charging process of the electric vehicle or a part thereof can be automatically performed, thereby enabling the test to be conducted over a long period of time.
  • the test piece can be tested by applying a load to the test piece using a dynamometer, it is possible to test the test piece under conditions that reproduce actual road travel or operating conditions that are appropriately set by the user.
  • the first condition is that the state of charge (SOC) of the test piece is equal to or less than a first threshold, the operating time is equal to or greater than a predetermined threshold, the travel distance is equal to or greater than a predetermined threshold, and a predetermined operating cycle.
  • the number of times is equal to or greater than a predetermined threshold, the difference between the reference vehicle speed and the actual vehicle speed is equal to or greater than a predetermined threshold, or the deviation in the relationship between the acceleration amount and the vehicle speed or acceleration is equal to or greater than a predetermined threshold.
  • SOC is an abbreviation for State Of Charge, and is an index indicating a charging rate or charging state. This SOC defines a fully charged state as 100% and a fully discharged state as 0%. In addition, you may show electric energy as a charge state.
  • the second condition is that the state of charge (SOC) of the test piece is equal to or greater than a second threshold, that a predetermined time has elapsed, or that the amount of power supplied by the power supply device is equal to or greater than a predetermined threshold. is desirable.
  • the device testing system of the present invention further comprises a connector for detachably connecting a power supply cable from the power supply device to the device under test;
  • the unit controls the attachment/detachment mechanism to connect the connector to the specimen when charging the specimen, and controls the attachment/detachment mechanism to connect the connector to the specimen when charging the specimen is stopped. It is desirable to remove the connector from the specimen.
  • the device testing system of the present invention further comprises a connector for connecting a power supply cable from the power supply device to the device under test, and the test control unit provides a simulation for indicating that the connector is attached to or detached from the device under test. A signal is transmitted to the device under test, and it is desirable to switch between charging and stopping charging of the device under test while the connector is connected to the device under test.
  • the specimen testing system of the present invention further includes an automatic driving robot that automatically drives the specimen, and the test control unit includes: It is desirable to control the automatic operation robot to stop or restart the operation of the specimen.
  • blower fan that blows air in conjunction with the operation of the specimen.
  • a test object testing program is a test object testing system in which a test object, which is an electric vehicle or a part thereof, is charged by a power supply device and a load is applied to the test object by a dynamometer.
  • a program for testing a specimen used in a computer that functions as an information acquisition unit that acquires information on the specimen and a test control unit that controls the test of the specimen based on the information on the specimen
  • the test control unit stops the operation of the test piece, charges the test piece with the power supply device, and It is characterized in that, when the information on the specimen satisfies a second condition, the charging of the specimen by the power supply device is stopped and the operation of the specimen is restarted.
  • the test object testing method is a test object testing method in which a test object, which is an electric vehicle or a part thereof, is charged by a power supply device, and a load is applied to the test object by a dynamometer to perform a test. obtaining information on the test piece, and when the information on the test piece satisfies a first condition, stopping the operation of the test piece, charging the test piece with the power supply device, and satisfies a second condition, the charging of the device under test by the power supply device is stopped, and the operation of the device under test is restarted.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing the configuration of a specimen testing system according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a flow chart of a specimen testing method according to the same embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing the relationship between the amount of charge (or state of charge) and the travel distance (or travel time) according to a modified embodiment;
  • a specimen testing system 100 of this embodiment tests a specimen W that is an electric vehicle or a part thereof.
  • the specimen W of the present embodiment is, for example, a complete motorized vehicle such as an electric vehicle (EV). good.
  • EV electric vehicle
  • the test items include charge/discharge performance of the battery of the test piece W, changes over time such as deterioration of the battery, inverter, or motor, electricity consumption of the test piece W and its change over time, change in charging power with respect to the traveling distance of the test piece W. , thermal changes in the battery of the test piece W, the inverter, the motor, or the like.
  • the test piece testing system 100 includes a chassis dynamometer 2 on which a test piece W is placed to apply a load to the test piece W, and a power supply device for supplying power to the battery of the test piece W. 3, an automatic operation robot 4 that is an automatic operation device that automatically operates the test piece W, a blower fan 5 that blows air in conjunction with the operation of the test piece W, and an information acquisition unit 6 that acquires information on the test piece W. , and a test control unit 7 for controlling the test of the specimen W based on the information of the specimen W.
  • the information acquisition unit 6 and the test control unit 7 are composed of a computer COM having a CPU, a memory, an input/output interface, an AD converter, input means such as a keyboard, communication means, and output means such as a display.
  • the functions of the information acquisition section 6 and the test control section 7 are exhibited by the cooperation of the CPU and the peripheral devices based on the test program for the test piece stored in the memory.
  • the information acquisition unit 6 acquires information on various specimens W from the specimen W, the chassis dynamometer 2, the power supply device 3, and the like.
  • the information acquisition unit 6 obtains information about the test piece W, such as vehicle information, travel distance such as cruising range, vehicle speed, vehicle temperature, motor rotation speed, battery state of charge (SOC), or power supply information. to get The information acquisition unit 6 then transmits the acquired information on the specimen W to the test control unit 7 .
  • the information acquisition unit 6 may capture an image of the instrument panel of the specimen W with a camera and calculate each of the above information (for example, SOC) from the captured image.
  • the information acquisition unit 6 can also acquire power supply information from a wattmeter, ammeter, or voltmeter provided on the power cable that connects the test piece W and the power supply device 3 .
  • Various types of information for example, environmental data such as the ambient temperature (test room temperature)) can also be obtained from various sensors installed on the specimen or its surroundings.
  • the test control unit 7 controls the running test of the test piece W based on the information of the test piece W acquired from the information acquisition unit 6.
  • the specimen W is operated by controlling the automatic operation robot 4 by the test control unit 7 .
  • the automatic driving robot 4 has at least one of an accelerator pedal actuator that operates an accelerator pedal, a brake pedal actuator that operates a brake pedal, and a switch actuator that operates a vehicle start switch.
  • a load is applied to the specimen W by controlling the chassis dynamometer 3 by the test control unit 7 .
  • the air blowing fan 5 is controlled by the test control unit 7 to provide the test piece W with air that is linked (synchronized) with the running state of the test piece W or the vehicle speed.
  • the blower fan 5 when interlocking with the running state of the test piece W, the blower fan 5 is turned on when the test piece W runs, and turned off when the test piece W stops running. Incidentally, the test piece W may be cooled by the blower fan 5 while the test piece W is stopped running or being charged.
  • the test control unit 7 controls the automatic operation robot to stop the operation of the test piece W when the information of the test piece W satisfies the first condition during the test of the test piece, and the power supply device 3 When the information of the test piece W satisfies the second condition, the charging of the battery of the test piece W by the power supply device 3 is stopped and the operation of the test piece W is restarted.
  • the first condition is that the state of charge (SOC) of the test piece W is equal to or less than a first threshold, the operating time is equal to or greater than a predetermined threshold, the traveling distance is equal to or greater than a predetermined threshold, and The number of drive cycles is equal to or greater than a predetermined threshold, the difference between the reference vehicle speed and the actual vehicle speed is equal to or greater than a predetermined threshold, or the deviation in the relationship between the acceleration amount and the vehicle speed or acceleration is equal to or greater than a predetermined threshold. It is to become.
  • each of the above thresholds is set individually according to each parameter.
  • the predetermined driving cycle is a driving mode whose parameters are the vehicle speed and the load set by the user.
  • the first condition can be set by setting a threshold for the difference between the reference vehicle speed and the actual vehicle speed. . Furthermore, since the deviation in the relationship between the accelerator amount and the vehicle speed or acceleration similarly increases as the state of charge of the specimen W decreases or is cut off, a threshold value is set for the deviation in the relationship between the accelerator amount and the vehicle speed or acceleration. By providing, the first condition can be set. Specific examples of thresholds include the first threshold that is the threshold for the state of charge (SOC) of the test piece W, the time threshold that is the threshold for driving time, the distance threshold that is the threshold for travel distance, and the threshold for the number of driving cycles.
  • SOC state of charge
  • a cycle threshold a vehicle speed difference threshold that is the threshold for the difference between the reference vehicle speed and the actual vehicle speed, a vehicle speed deviation threshold that is the threshold for the deviation in the relationship between the acceleration amount and the vehicle speed, or a threshold for the deviation in the relationship between the acceleration amount and the acceleration.
  • a certain acceleration deviation threshold is given.
  • the first condition of the present embodiment is, for example, that the state of charge (SOC) of the specimen W becomes 0%. Note that the first condition can be appropriately set by the user in the test.
  • the second condition is that the state of charge (SOC) of the test piece W is equal to or higher than the second threshold, or that a predetermined time has passed.
  • the SOC can be obtained from a signal from the OBD or ECU of the test piece W, a signal from the battery meter of the test piece W, a signal from the power supply device 3, or the like.
  • the second condition may be that the amount of power supplied from the power supply device 3 is measured and that the amount of power supplied is greater than or equal to a predetermined power supply threshold.
  • the second condition of the present embodiment is, for example, that the state of charge (SOC) of the specimen W reaches 80%. Note that the second condition can be appropriately set by the user in the test.
  • the start and stop of charging by the power supply device 3 can be performed, for example, by (1) or (2) below.
  • the device under test system 100 includes a connector C for detachably connecting a power cable from the power supply device 3 to a charging port (not shown) of the device under test W, and connecting the connector C to the charging port of the device under test W.
  • the test control unit 7 controls the attachment/detachment mechanism M and the power supply device 3 to start and stop charging.
  • the attachment/detachment mechanism M one having a gripping portion for gripping the connector C and a driving portion for moving the gripping portion to insert/remove the connector C into/from the charging port is conceivable.
  • the attachment/detachment mechanism M may be of a portable type or of a stationary type.
  • the charging port of the specimen W is imaged by a camera, and the position of the charging port is specified by image processing.
  • a configuration may be adopted in which the gripping portion is moved by the drive portion.
  • the grip portion may have an operation function of operating the button or the trigger or the like.
  • the specimen testing system 100 further includes a connector for connecting the power supply cable from the power supply device 3 to the charging port of the specimen W.
  • a simulated signal indicating that the connector has been attached or detached is transmitted to the test piece W, and in a state in which the connector is connected to the charging port of the test piece W, charging of the test piece W is switched between charging and charging stop.
  • the test control unit 7 starts charging the battery of the test piece W
  • the test control unit 7 sends a simulation signal indicating that the connector is connected to the charging port of the test piece W to the test piece W via the power supply device 3, for example.
  • the power supply device 3 is controlled to start charging the battery of the test piece W.
  • the test control unit 7 supplies a simulated signal indicating that the connector has been removed from the charging port of the test piece W via the power supply device 3, for example. While transmitting to the specimen W, the electric power supply device 3 is controlled and the charging of the battery of the specimen W is stopped.
  • the test control unit 7 may stop the automatic operation robot 4 or the chassis dynamometer 2 or the like to stop the test. .
  • S1 Driving cycle
  • the test control unit 7 controls the automatic driving robot 4, the chassis dynamometer 2, and the blower fan 5 based on the driving cycle set by the user.
  • the driving cycle is set using, for example, the vehicle speed (motor rotation speed), the load applied to the specimen W (running resistance), the test time, etc. as parameters.
  • a display device such as a display or a lighting lamp.
  • test control unit 7 After stopping the operation of the test piece W, the test control unit 7 transmits a power supply start signal to the power supply device 3 to start charging the battery of the test piece W.
  • the test control section 7 controls the attachment/detachment mechanism to connect the connector to the charging port.
  • the test control section 7 transmits a simulation signal to the test piece W indicating that the connector is connected to the charging port.
  • the test control section 7 controls the attachment/detachment mechanism to extract the connector from the charging port.
  • the test control section 7 transmits a simulation signal to the test piece W indicating that the connector has been pulled out from the charging port.
  • the operation of the specimen W is automatically restarted (S1).
  • the test control unit 7 transmits an operation signal to the automatic operation robot 4 to restart the operation of the specimen W.
  • the test control unit 7 restarts the operation of the chassis dynamometer 2 as the operation of the test piece W is restarted.
  • the test control unit 7 restarts the operation of the blower fan 5 as well.
  • test piece testing system 100 of the present embodiment when the information on the test piece W satisfies the first condition, the operation of the test piece W is stopped, the power supply device 3 charges the test piece W, and the test piece W When the information of W satisfies the second condition, the charging of the test piece by the power supply device 3 is stopped and the operation of the test piece W is restarted, so that the charging process of the electric vehicle or part thereof is automatically performed. Therefore, it is possible to conduct a test (for example, durability test) over a long period of time (for example, several months).
  • the test piece W can be tested by applying a load to the test piece W using the chassis dynamometer 2, the test piece W can be tested under conditions that reproduce actual road travel or operating conditions that are appropriately set by the user. can do.
  • the automatic driving device 4 is an automatic driving robot, but instead of the automatic driving robot, an accelerator pedal actuator that operates the accelerator pedal, a brake pedal actuator that operates the brake pedal, and a vehicle start switch It may be an automatic operation input device that inputs a signal to the specimen W when at least one of the switch actuators for operating the is operated. It is also conceivable that the test control unit 7 transmits a control signal to a motor control unit (MCU) that controls the motor of the test piece W to control the operation and stop of the test piece W. FIG. Moreover, it is good also as a structure which does not have a ventilation fan.
  • MCU motor control unit
  • the battery of the test piece W may be charged by forcibly rotating the wheel with the chassis dynamometer 2 while the test piece W is in the regenerative mode.
  • a wattmeter may be provided on the power cable between the power supply device 3 and the test piece W, and the measurement data of the wattmeter may be managed by an electronic terminal such as a tablet or computer.
  • an electronic terminal such as a tablet or computer.
  • the electronic terminal it is possible to determine the start and end of charging of the specimen W and monitor the amount of charge. Further, the electronic terminal can acquire travel distance data from the test control unit 7 or the test piece W, and record the relationship between the charge amount and the travel distance. As a result, it becomes possible to measure the electricity consumption of the test piece W in the electronic terminal described above.
  • the electronic terminal may display the relationship between the amount of charge (or state of charge) and the traveled distance (or traveled time), as shown in FIG.
  • the relationship between the charge amount (or charge state) and the travel distance (or travel time) is a plot of changes in the charge amount (or charge state) and travel distance (or travel time) during travel. or a plot of the total travel distance (or total travel time) against the amount of charge (or state of charge) before the start of travel.
  • the electronic terminal stores the relationship between the charge amount (or charge state) and the travel distance (or travel time) in a plurality of tests, and statistically analyzes these to obtain the charge amount corresponding to the vehicle type ( or state of charge) and the travel distance (or travel time) may be reproduced.
  • the test control unit 7 monitors the temperature of the test piece W using a temperature sensor or the like, and detects that the test piece W is abnormal when the temperature of the test piece W exceeds a predetermined temperature. , the automatic driving robot 4 or the chassis dynamometer 2 or the like may be stopped to stop the test.
  • chassis dynamometer for testing a complete vehicle was used, but a motor dynamometer for applying a load to the motor of the specimen may be used, or the power train of the specimen may be used. It may be a powertrain dynamometer that provides a load.
  • an electric vehicle was taken as an example of an electrified vehicle, but it may also be a plug-in hybrid vehicle or a hybrid vehicle.
  • the specimen testing system may include an exhaust gas analyzer, or may include an exhaust device for exhausting exhaust gases from the test room in which the specimen testing system is installed.
  • the present invention by automatically performing the charging process of an electric vehicle or a part thereof, it is possible not only to perform a test over a long period of time, but also to test a specimen under conditions that reproduce actual road running. can.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、電動化車両又はその一部の充電工程を自動的に行うことにより長時間に亘る試験を行うだけでなく、実際の路上走行を再現した条件で供試体を試験するものであり、電動化車両又はその一部である供試体Wを給電装置3によって充電して供試体Wを試験する供試体試験システム100であって、供試体Wに対して負荷を与えるダイナモメータ2と、供試体Wの情報を取得する情報取得部6と、供試体Wの情報に基づいて、供試体Wの試験を制御する試験制御部7とを備え、試験制御部7は、供試体Wの情報が第1条件を満たした場合に、供試体Wの運転を停止し、給電装置3により供試体Wを充電し、供試体Wの情報が第2条件を満たした場合に、給電装置3による供試体Wの充電を停止し、供試体Wの運転を再開する。

Description

供試体試験システム、供試体試験用プログラム、及び、供試体試験方法
 本発明は、供試体試験システム、供試体試験用プログラム、及び、供試体試験方法に関するものである。
 近年、電動化車両の開発が推し進められており、例えば、特許文献1に示すように、電気自動車用バッテリを試験するサイクル試験システムが考えられている。
 このサイクル試験システムは、電気自動車用バッテリ単体の充放電連続試験を行うものである。具体的にこのサイクル試験システムは、たとえば数ヶ月にわたる自動車用バッテリの充放電連続試験を無人で行うものであり、自動車用バッテリのバッテリ情報に基づき電池容量を算出するBCUと、電池容量のデータに基づき制御される充放電装置とを備えており、充放電装置によりバッテリの電池容量を一定に保持するように構成されている。
特開2002-90431号公報
 しかしながら、上記のサイクル試験システムは、自動車用バッテリ単体の試験を行うものであり、車両に搭載された状態の自動車用バッテリの挙動を試験することができない。
 そこで本発明は上記問題点を解決すべくなされたものであり、電動化車両又はその一部の充電工程を自動的に行うことにより長時間に亘る試験を行うだけでなく、実際の路上走行を再現した条件で供試体を試験することをその主たる課題とするものである。
 すなわち本発明に係る供試体試験システムは、電動化車両又はその一部である供試体を給電装置によって充電して前記供試体を試験する供試体試験システムであって、前記供試体に対して負荷を与えるダイナモメータと、前記供試体の情報を取得する情報取得部と、前記供試体の情報に基づいて、前記供試体の試験を制御する試験制御部とを備え、前記試験制御部は、前記供試体の情報が第1条件を満たした場合に、前記供試体の運転を停止し、前記給電装置により前記供試体を充電し、前記供試体の情報が第2条件を満たした場合に、前記給電装置による前記供試体の充電を停止し、前記供試体の運転を再開することを特徴とする。
 このようなものであれば、供試体の情報が第1条件を満たした場合に、供試体の運転を停止し、給電装置により供試体を充電し、供試体の情報が第2条件を満たした場合に、給電装置による供試体の充電を停止し、供試体の運転を再開するので、電動化車両又はその一部の充電工程を自動的に行うことにより長時間に亘る試験を行うことができる。また、ダイナモメータにより供試体に負荷を与えて供試体の試験を行うことができるので、実際の路上走行を再現した条件やユーザが適宜設定した運転条件で、供試体を試験することができる。
 前記第1条件は、前記供試体の充電状態(SOC)が第1閾値以下となること、運転時間が所定の閾値以上となること、走行距離が所定の閾値以上となること、所定の運転サイクルの回数が所定の閾値以上となること、基準車速と実車速との差が所定の閾値以上となること、又は、アクセル量と車速もしくは加速度との関係性のずれが所定の閾値以上となることであることが望ましい。なお、SOCは、State Of Chargeの略であり、充電率又は充電状態を示す指標である。このSOCは、満充電状態を100%、完全放電状態を0%と定義するものである。なお、充電状態として電力量を示しても良い。
 前記第2条件は、前記供試体の充電状態(SOC)が第2閾値以上となること、所定の時間が経過したこと、又は、前記給電装置による給電量が所定の閾値以上となることであることが望ましい。
 本発明の供試体試験システムは、前記給電装置からの電源ケーブルを前記供試体に着脱可能に接続するコネクタと、前記コネクタを前記供試体に対して着脱する着脱機構とをさらに備え、前記試験制御部は、前記供試体を充電する場合には、前記着脱機構を制御して前記コネクタを前記供試体に接続し、前記供試体の充電を停止する場合には、前記着脱機構を制御して前記コネクタを前記供試体から抜脱することが望ましい。
 本発明の供試体試験システムは、前記給電装置からの電源ケーブルを前記供試体に接続するコネクタをさらに備え、前記試験制御部は、前記コネクタが前記供試体に対して着脱されたことを示す模擬信号を前記供試体に送信するものであり、前記コネクタが前記供試体に接続された状態で、供試体の充電及び充電の停止を切り替えることが望ましい。
 電動化車両又はその一部を長時間に渡って走行試験するためには、本発明の供試体試験システムは、前記供試体を自動運転する自動運転ロボットをさらに備え、前記試験制御部は、前記自動運転ロボットを制御して、前記供試体の運転の停止又は運転の再開を行うことが望ましい。
 実路走行を模擬した走行試験を行うためには、前記供試体の運転に連動して送風する送風ファンをさらに備えることが望ましい。
 また、本発明に係る供試体試験用プログラムは、電動化車両又はその一部である供試体を給電装置によって充電するとともに、ダイナモメータによって前記供試体に負荷を与えて試験を行う供試体試験システムに用いられる供試体試験用プログラムであって、前記供試体の情報を取得する情報取得部と、前記供試体の情報に基づいて、前記供試体の試験を制御する試験制御部としての機能をコンピュータに発揮させるものであり、前記試験制御部は、前記供試体の情報が第1条件を満たした場合に、前記供試体の運転を停止し、前記給電装置により前記供試体を充電し、前記供試体の情報が第2条件を満たした場合に、前記給電装置による前記供試体の充電を停止し、前記供試体の運転を再開することを特徴とする。
 さらに、本発明に係る供試体試験方法は、電動化車両又はその一部である供試体を給電装置によって充電するとともに、ダイナモメータによって前記供試体に負荷を与えて試験を行う供試体試験方法であって、前記供試体の情報を取得し、前記供試体の情報が第1条件を満たした場合に、前記供試体の運転を停止し、前記給電装置により前記供試体を充電し、前記供試体の情報が第2条件を満たした場合に、前記給電装置による前記供試体の充電を停止し、前記供試体の運転を再開することを特徴とする。
 以上に述べた本発明によれば、電動化車両又はその一部の走行試験における充電工程を自動的に行うことができる。
本発明の一実施形態に係る供試体試験システムの構成を模式的に示す図である。 同実施形態に係る供試体試験方法のフローチャートである。 変形実施形態に係る充電量(又は充電状態)と、走行距離(又は走行時間)との関係を示す図である。
 以下、本発明の一実施形態に係る供試体試験システムについて、図面を参照しながら説明する。
<供試体試験システム100の装置構成>
 本実施形態の供試体試験システム100は、電動化車両又はその一部である供試体Wを試験するものである。本実施形態の供試体Wは、例えば電気自動車(EV)などの電動化車両の完成車であるが、供試体Wとしては、電動化車両の一部であるバッテリ及びモータを含むものであれば良い。
 なお、試験項目としては、供試体Wのバッテリの充放電性能、バッテリ、インバータ又はモータの劣化等の経時変化、供試体Wの電費及びその経時変化、供試体Wの走行距離に対する充電電力の変化、供試体Wのバッテリ、インバータ又はモータ等の熱変化などを挙げることができる。
 具体的に供試体試験システム100は、図1に示すように、供試体Wが載置されて、当該供試体Wに負荷を与えるシャシダイナモメータ2と、供試体Wのバッテリに給電する給電装置3と、供試体Wを自動運転する自動運転装置である自動運転ロボット4と、供試体Wの運転に連動して送風する送風ファン5と、供試体Wの情報を取得する情報取得部6と、供試体Wの情報に基づいて、供試体Wの試験を制御する試験制御部7とを備えている。
 そして、情報取得部6及び試験制御部7は、CPU、メモリ、入出力インターフェイス、AD変換器、キーボード等の入力手段、通信手段、ディスプレイ等の出力手段を有するコンピュータCOMにより構成されている。そして、メモリに格納された供試体試験用プログラムに基づいて、CPU及び周辺機器が協働することにより、情報取得部6及び試験制御部7としての機能が発揮される。
 情報取得部6は、供試体W、シャシダイナモメータ2及び給電装置3等から種々の供試体Wの情報を取得するものである。
 具体的に情報取得部6は、供試体Wの情報として、例えば、車両情報、航続距離等の走行距離、車速、車両温度、モータの回転数、バッテリの充電状態(SOC)、又は給電情報等を取得する。そして、情報取得部6は、取得した供試体Wの情報を試験制御部7に送信する。なお、情報取得部6は、供試体Wの計器盤をカメラで撮像し、その撮像画像から上記の各情報(例えばSOC)を算出しても良い。
 その他、情報取得部6は、供試体Wと給電装置3とを接続する電源ケーブルに設けられた電力計、電流計又は電圧計から給電情報を取得することもできる。また、供試体又はその周囲に設置された各種センサから各種情報(例えば周囲温度(試験室温度)等の環境データ)を取得することもできる。
 試験制御部7は、情報取得部6から取得した供試体Wの情報に基づいて、供試体Wの走行試験を制御するものである。この試験制御部7により自動運転ロボット4が制御されることにより、供試体Wが運転される。なお、自動運転ロボット4は、アクセルベダルを操作するアクセルペダル用アクチュエータ、ブレーキペダルを操作するブレーキベダル用アクチュエータ、車両起動スイッチを操作するスイッチ用アクチュエータの少なくとも1つを有するものである。また、試験制御部7によりシャシダイナモメータ3が制御されることにより、供試体Wに負荷が与えられる。さらに、試験制御部7により送風ファン5が制御されることにより、供試体Wの走行状態又は車速に連動(同期)した送風が供試体Wに与えられる。なお、供試体Wの走行状態に連動する場合には、供試体Wが走行すると送風ファン5がONとなり、供試体Wが走行を停止すると送風ファン5がOFFとなる。なお、供試体Wの走行停止中又は充電中において送風ファン5により供試体Wを冷却しても良い。
 具体的に試験制御部7は、供試体の試験中において、供試体Wの情報が第1条件を満たした場合に、自動運転ロボットを制御して供試体Wの運転を停止し、給電装置3により供試体Wのバッテリを充電し、供試体Wの情報が第2条件を満たした場合に、給電装置3による供試体Wのバッテリの充電を停止し、供試体Wの運転を再開する。
 ここで、第1条件は、供試体Wの充電状態(SOC)が第1閾値以下となること、運転時間が所定の閾値以上となること、走行距離が所定の閾値以上となること、所定の運転サイクルの回数が所定の閾値以上となること、基準車速と実車速との差が所定の閾値以上となること、又は、アクセル量と車速もしくは加速度との関係性のずれが所定の閾値以上となることである。なお、上記の各閾値は、それぞれのパラメータに応じて個別に設定されたものである。また、所定の運転サイクルは、ユーザが設定した車速及び負荷等をパラメータとする走行モードである。さらに、基準車速と実車速の差は、供試体Wの充電状態が少なくなる又は切れると大きくなることから、基準車速と実車速の差に閾値を設けることで、第1条件とすることができる。さらに、アクセル量と車速もしくは加速度の関係性とのずれも同様に、供試体Wの充電状態が少なくなる又は切れると大きくなることから、アクセル量と車速又は加速度との関係性のずれに閾値を設けることで、第1条件とすることができる。閾値の具体的な例として供試体Wの充電状態(SOC)の閾値である第1閾値、運転時間の閾値である時間閾値、走行距離の閾値である距離閾値、運転サイクルの回数の閾値であるサイクル閾値、基準車速と実車速の差の閾値である車速差閾値、アクセル量と車速との関係性のずれの閾値である車速ずれ閾値、またはアクセル量と加速度との関係性のずれの閾値である加速度ずれ閾値があげられる。本実施形態の第1条件は、例えば、供試体Wの充電状態(SOC)が0%になることである。なお、第1条件は、試験においてユーザが適宜設定することができる。
 また、第2条件は、供試体Wの充電状態(SOC)が第2閾値以上となること、又は、所定の時間が経過したことである。ここで、SOCは、供試体WのOBD又はECUからの信号、供試体Wのバッテリメータからの信号、又は、給電装置3からの信号等により取得することができる。なお、給電装置3からの給電量を計測して、その給電量が所定の給電閾値以上となることを第2条件としても良い。本実施形態の第2条件は、例えば、供試体Wの充電状態(SOC)が80%になることである。なお、第2条件は、試験においてユーザが適宜設定することができる。
 給電装置3による充電の開始及び充電の停止は、例えば、以下の(1)又は(2)により行うことができる。
 (1)供試体試験システム100が、給電装置3からの電源ケーブルを供試体Wの充電ポート(不図示)に着脱可能に接続するコネクタCと、当該コネクタCを供試体Wの充電ポートに対して着脱する着脱機構Mとをさらに備えており、試験制御部7が着脱機構M及び給電装置3を制御することにより、充電の開始及び充電の停止を行う。なお、着脱機構Mとしては、コネクタCを把持する把持部と、当該把持部を移動させてコネクタCを充電ポートに抜き差しする駆動部とを有する構成のものが考えられる。また、着脱機構Mは可搬型ものとして良いし、据え付け型のものとしても良い。
 この構成において、供試体Wの充電ポートをカメラで撮像して、画像処理により充電ポートの位置を特定する位置特定部を有し、当該位置特定部により特定された充電ポートの位置に対して、駆動部により把持部を移動させる構成としても良い。また、コネクタCがボタン又はトリガーなどを備える構成の場合には、把持部がそれらボタン又はトリガーなどを操作する操作機能を有していても良い。
 (2)供試体試験システム100が、給電装置3からの電源ケーブルを供試体Wの充電ポートに接続するコネクタをさらに備えており、試験制御部7は、コネクタが供試体Wの充電ポートに対して着脱されたことを示す模擬信号を供試体Wに送信するものであり、コネクタが供試体Wの充電ポートに接続された状態で、供試体Wの充電及び充電の停止を切り替える。試験制御部7は、供試体Wのバッテリの充電を開始する場合には、供試体Wの充電ポートにコネクタが接続されたことを示す模擬信号を、例えば給電装置3を介して供試体Wに送信するとともに、給電装置3を制御して、供試体Wのバッテリの充電を開始する。一方、試験制御部7は、供試体Wのバッテリの充電を停止する場合には、供試体Wの充電ポートからコネクタが抜脱されたことを示す模擬信号を、例えば給電装置3を介して供試体Wに送信するとともに、給電装置3を制御して、供試体Wのバッテリの充電を停止する。
 この構成では、供試体Wの試験中(走行中)に、充電ポートにコネクタが接続された状態となる。そのため、供試体Wの試験中にコネクタが外れたことを検知した場合に、試験制御部7が、自動運転ロボット4又はシャシダイナモメータ2等を停止させて試験を停止する制御を行っても良い。
<供試体試験方法>
 次に、上記の供試体試験システム100を用いた供試体試験方法について図2を参照して説明する。
(1)S1:運転サイクル
 ユーザが設定した運転サイクルに基づいて、試験制御部7が自動運転ロボット4、シャシダイナモメータ2及び送風ファン5を制御する。なお、この運転サイクル開始時において、供試体Wのバッテリは例えば満充電状態(SOC=100%)である。また、運転サイクルは、例えば、車速(モータ回転数)、供試体Wに与える負荷(走行抵抗)、試験時間等をパラメータとして設定される。
(2)S2:第1条件判定
 上記の運転サイクルにおいて、情報取得部6は、常時、供試体W等から供試体Wの情報を取得しており、試験制御部7は、取得した供試体Wの情報が第1条件(例えばSOC=0%)を満たすか否かを判定している。
(3)S3:運転停止
 試験制御部7は、取得した供試体Wの情報が第1条件(例えばSOC=0%)を満たすと判定した場合には、供試体Wの運転を停止する。具体的には、試験制御部7は、自動運転ロボット4に停止信号を送信して供試体Wの運転を停止する。また、試験制御部7は、供試体Wの運転の停止に伴って、シャシダイナモメータ2の運転も停止する。さらに、試験制御部7は、送風ファン5又はその他の試験設備の運転も停止する。なお、試験制御部7は、供試体Wの運転中又は供試体Wの充電中を示す出力信号を出力することもできる。具体的に試験制御部7はディスプレイや点灯ランプなどの表示装置を用いて供試体Wの運転中又は供試体Wの充電中を表示することもできる。
(4)S4:バッテリ充電
 供試体Wの運転を停止した後に、試験制御部7は、給電装置3に給電開始信号を送信して、供試体Wのバッテリの充電を開始する。ここで、コネクタを着脱する着脱機構を有する構成の場合には、試験制御部7は、着脱機構を制御して、コネクタを充電ポートに接続する。また、コネクタの着脱を模擬する模擬信号を送信する構成の場合には、試験制御部7は、供試体Wにコネクタが充電ポートに接続されたことを示す模擬信号を送信する。
(5)S5:第2条件判定
 そして、試験制御部7は、取得した供試体Wの情報が第2条件(例えばSOC=80%)を満たすと判定した場合には、供試体Wのバッテリの充電を停止する(S6)。具体的には、試験制御部7は、給電装置3に給電停止信号を送信して、供試体Wのバッテリの充電を停止する。ここで、コネクタを着脱する着脱機構を有する構成の場合には、試験制御部7は、着脱機構を制御して、コネクタを充電ポートから抜脱する。また、コネクタの着脱を模擬する模擬信号を送信する構成の場合には、試験制御部7は、供試体Wにコネクタが充電ポートから抜脱されたことを示す模擬信号を送信する。
 そして、試験制御部7は、取得した供試体Wの情報が第2条件(例えばSOC=80%)を満たすと判定した場合には、供試体Wのバッテリの充電を停止した後に(S6)、供試体Wの運転を自動で再開する(S1)。具体的には、試験制御部7は、自動運転ロボット4に運転信号を送信して供試体Wの運転を再開する。また、試験制御部7は、供試体Wの運転の再開に伴って、シャシダイナモメータ2の運転も再開する。さらに、試験制御部7は、送風ファン5の運転も再開する。
<本実施形態の効果>
 本実施形態の供試体試験システム100によれば、供試体Wの情報が第1条件を満たした場合に、供試体Wの運転を停止し、給電装置3により供試体Wを充電し、供試体Wの情報が第2条件を満たした場合に、給電装置3による供試体の充電を停止し、供試体Wの運転を再開するので、電動化車両又はその一部の充電工程を自動的に行うことにより長時間(例えば数か月)に亘る試験(例えば耐久試験)を行うことができる。また、シャシダイナモメータ2により供試体Wに負荷を与えて供試体Wの試験を行うことができるので、実際の路上走行を再現した条件やユーザが適宜設定した運転条件で、供試体Wを試験することができる。
<その他の変形実施形態>
 なお、本発明は前記実施形態に限られるものではない。
 例えば、前記実施形態では、自動運転装置4が自動運転ロボットであったが、自動運転ロボットの代わりに、アクセルベダルを操作するアクセルペダル用アクチュエータ、ブレーキペダルを操作するブレーキベダル用アクチュエータ、車両起動スイッチを操作するスイッチ用アクチュエータの少なくとも1つを動作させたときの信号を供試体Wに入力する自動運転入力装置であっても良い。また、試験制御部7が、供試体Wのモータを制御するモータ制御装置(MCU)に制御信号を送信して、供試体Wの運転及び停止を制御することも考えられる。また、送風ファンを有さない構成としても良い。
 また、前記実施形態において、供試体Wを回生モードとしてシャシダイナモメータ2により車輪を強制的に回転させることにより、供試体Wのバッテリを充電するようにしても良い。
 さらに、給電装置3と供試体Wとの間の電源ケーブルに電力計を設け、当該電力計の測定データをタブレット又はコンピュータ等の電子端末でデータ管理するように構成してもよい。この電子端末により、供試体Wの充電の開始と終了とを判断し、充電量をモニタリングすることができる。また、電子端末は、試験制御部7又は供試体Wから走行距離データを取得し、充電量と走行距離との関係を記録することができる。これにより、上記の電子端末において供試体Wの電費計測が可能となる。
 また、電子端末は、図3に示すように、充電量(又は充電状態)と、走行距離(又は走行時間)との関係を表示してもよい。ここで、充電量(又は充電状態)と、走行距離(又は走行時間)との関係としては、走行途中における充電量(又は充電状態)と走行距離(又は走行時間)との変化をプロットしたものであっても良いし、走行開始前の充電量(又は充電状態)に対する総走行距離(又は総走行時間)をプロットしたものであっても良い。さらに、電子端末は、複数の試験における充電量(又は充電状態)と、走行距離(又は走行時間)との関係を記憶しておき、これらを統計解析することで、車種に対応した充電量(又は充電状態)と、走行距離(又は走行時間)との関係を再現できるようにしてもよい。
 さらに、前記実施形態の構成に加えて、試験制御部7は、供試体Wの温度を温度センサなどにより監視し、供試体Wの温度が所定温度以上になった場合に、供試体Wが異常であると判断し、自動運転ロボット4又はシャシダイナモメータ2等を停止させて試験を停止する制御を行っても良い。
 前記実施形態では、完成車両を試験するシャシダイナモメータを用いたものであったが、供試体のモータに負荷を与えるモータダイナモメータを用いたものであっても良いし、供試体のパワートレインに負荷を与えるパワートレインダイナモメータであっても良い。
 前記実施形態では電動化車両として電気自動車を例に挙げたが、その他、プラグインハイブリッド車両又はハイブリッド車両であってもよい。この場合、供試体試験システムは、上記構成に加えて、排ガス分析装置を備えていても良いし、供試体試験システムが設置された試験室から排ガスを排気する排気装置を備えていてもよい。
 その他、本発明の趣旨に反しない限りにおいて様々な実施形態の変形や組み合わせを行っても構わない。
 本発明によれば、電動化車両又はその一部の充電工程を自動的に行うことにより長時間に亘る試験を行うだけでなく、実際の路上走行を再現した条件で供試体を試験することができる。
100・・・供試体試験システム
W  ・・・供試体
2  ・・・シャシダイナモメータ(ダイナモメータ)
3  ・・・充電装置
4  ・・・自動運転装置(自動運転ロボット)
5  ・・・送風ファン
6  ・・・情報取得部
7  ・・・試験制御部
C  ・・・コネクタ
M  ・・・着脱機構

 

Claims (9)

  1.  電動化車両又はその一部である供試体を給電装置によって充電して前記供試体を試験する供試体試験システムであって、
     前記供試体に対して負荷を与えるダイナモメータと、
     前記供試体の情報を取得する情報取得部と、
     前記供試体の情報に基づいて、前記供試体の試験を制御する試験制御部とを備え、
     前記試験制御部は、前記供試体の情報が第1条件を満たした場合に、前記供試体の運転を停止し、前記給電装置により前記供試体を充電し、前記供試体の情報が第2条件を満たした場合に、前記給電装置による前記供試体の充電を停止し、前記供試体の運転を再開する、供試体試験システム。
  2.  前記第1条件は、
      前記供試体の充電状態(SOC)が第1閾値以下となること、
      運転時間が所定の閾値以上となること、
      走行距離が所定の閾値以上となること、
      所定の運転サイクルの回数が所定の閾値以上となること、
      基準車速と実車速との差が所定の閾値以上となること、又は、
      アクセル量と車速もしくは加速度との関係性のずれが所定の閾値以上となることである、請求項1に記載の供試体試験システム。
  3.  前記第2条件は、
      前記供試体の充電状態(SOC)が第2閾値以上となること、
      所定の時間が経過したこと、又は、
      前記給電装置による給電量が所定の閾値以上となることである、請求項1又は2に記載の供試体試験システム。
  4.  前記給電装置からの電源ケーブルを前記供試体に着脱可能に接続するコネクタと、
     前記コネクタを前記供試体に対して着脱する着脱機構とをさらに備え、
     前記試験制御部は、前記供試体を充電する場合には、前記着脱機構を制御して前記コネクタを前記供試体に接続し、前記供試体の充電を停止する場合には、前記着脱機構を制御して前記コネクタを前記供試体から抜脱する、請求項1乃至3の何れか一項に記載の供試体試験システム。
  5.  前記給電装置からの電源ケーブルを前記供試体に接続するコネクタをさらに備え、
     前記試験制御部は、前記コネクタが前記供試体に対して着脱されたことを示す模擬信号を前記供試体に送信するものであり、前記コネクタが前記供試体に接続された状態で、供試体の充電及び充電の停止を切り替える、請求項1乃至3の何れか一項に記載の供試体試験システム。
  6.  前記供試体を自動運転する自動運転装置をさらに備え、
     前記試験制御部は、前記自動運転装置により、前記供試体の運転の停止又は運転の再開を行う、請求項1乃至5の何れか一項に記載の供試体試験システム。
  7.  前記供試体の運転に連動して送風する送風ファンをさらに備える、請求項1乃至6の何れか一項に記載の供試体試験システム。
  8.  電動化車両又はその一部である供試体を給電装置によって充電するとともに、ダイナモメータによって前記供試体に負荷を与えて試験を行う供試体試験システムに用いられる供試体試験用プログラムであって、
     前記供試体の情報を取得する情報取得部と、
     前記供試体の情報に基づいて、前記供試体の試験を制御する試験制御部としての機能をコンピュータに発揮させるものであり、
     前記試験制御部は、前記供試体の情報が第1条件を満たした場合に、前記供試体の運転を停止し、前記給電装置により前記供試体を充電し、前記供試体の情報が第2条件を満たした場合に、前記給電装置による前記供試体の充電を停止し、前記供試体の運転を再開する、供試体試験用プログラム。
  9.  電動化車両又はその一部である供試体を給電装置によって充電するとともに、ダイナモメータによって前記供試体に負荷を与えて試験を行う供試体試験方法であって、
     前記供試体の情報を取得し、前記供試体の情報が第1条件を満たした場合に、前記供試体の運転を停止し、前記給電装置により前記供試体を充電し、前記供試体の情報が第2条件を満たした場合に、前記給電装置による前記供試体の充電を停止し、前記供試体の運転を再開する、供試体試験方法。
PCT/JP2022/030777 2021-08-26 2022-08-12 供試体試験システム、供試体試験用プログラム、及び、供試体試験方法 WO2023026873A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280056997.5A CN117836643A (zh) 2021-08-26 2022-08-12 供试体试验系统、供试体试验用程序和供试体试验方法
JP2023543810A JPWO2023026873A1 (ja) 2021-08-26 2022-08-12

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021137921 2021-08-26
JP2021-137921 2021-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023026873A1 true WO2023026873A1 (ja) 2023-03-02

Family

ID=85323210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/030777 WO2023026873A1 (ja) 2021-08-26 2022-08-12 供試体試験システム、供試体試験用プログラム、及び、供試体試験方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2023026873A1 (ja)
CN (1) CN117836643A (ja)
WO (1) WO2023026873A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002090431A (ja) 2000-09-19 2002-03-27 Sanyo Electric Co Ltd 電気自動車用バッテリのサイクル試験システム
JP2004045347A (ja) * 2002-07-16 2004-02-12 Horiba Ltd 自動車排ガス測定システム、自動車排ガス測定管理装置、および、シミュレーションモード選択プログラム
US7999506B1 (en) * 2008-04-09 2011-08-16 SeventhDigit Corporation System to automatically recharge vehicles with batteries
WO2013041133A1 (de) * 2011-09-21 2013-03-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zum aufladen eines elektrofahrzeugs
CN204257037U (zh) * 2014-11-07 2015-04-08 天津圣纳科技有限公司 纯电动汽车驱动操作实训装置
CN107340441A (zh) * 2017-06-07 2017-11-10 同济大学 一种燃料电池汽车动力总成集成测试系统
JP2021093831A (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 トヨタ自動車株式会社 サーバ、及び電力管理システム
CN113029626A (zh) * 2021-03-29 2021-06-25 重庆长安汽车股份有限公司 纯电动汽车空调制冷性能台架的测试方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002090431A (ja) 2000-09-19 2002-03-27 Sanyo Electric Co Ltd 電気自動車用バッテリのサイクル試験システム
JP2004045347A (ja) * 2002-07-16 2004-02-12 Horiba Ltd 自動車排ガス測定システム、自動車排ガス測定管理装置、および、シミュレーションモード選択プログラム
US7999506B1 (en) * 2008-04-09 2011-08-16 SeventhDigit Corporation System to automatically recharge vehicles with batteries
WO2013041133A1 (de) * 2011-09-21 2013-03-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zum aufladen eines elektrofahrzeugs
CN204257037U (zh) * 2014-11-07 2015-04-08 天津圣纳科技有限公司 纯电动汽车驱动操作实训装置
CN107340441A (zh) * 2017-06-07 2017-11-10 同济大学 一种燃料电池汽车动力总成集成测试系统
JP2021093831A (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 トヨタ自動車株式会社 サーバ、及び電力管理システム
CN113029626A (zh) * 2021-03-29 2021-06-25 重庆长安汽车股份有限公司 纯电动汽车空调制冷性能台架的测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN117836643A (zh) 2024-04-05
JPWO2023026873A1 (ja) 2023-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109375611B (zh) 一种新能源汽车整车控制器硬件在环测试系统
US9945759B2 (en) Vehicle test system, test condition data generation apparatus, and vehicle test method
CN105092259B (zh) 车辆测试系统、测试管理装置和车辆测试方法
CN103079897B (zh) 车辆用控制装置及车辆用控制方法
US20160171799A1 (en) Battery tester for electric vehicle
KR100704944B1 (ko) 전기 자동차용 배터리 관리 시스템
US20160161566A1 (en) Method and system for online estimating internal resistance of battery
CN203732689U (zh) 一种弱混合动力汽车动力系统电气部件的测试系统
CN109240268B (zh) 整车控制器的功能验证及测试系统和方法
CN103809120A (zh) 一种弱混合动力汽车动力系统电气部件的测试系统及方法
CN106155038A (zh) 一种用于混合动力汽车的硬件在环检测系统
JP2007292654A (ja) 車載用電池の耐久試験装置
CN105738123A (zh) 一种仿真实验台架和检测纯电动汽车运行性能的方法
CN111231677B (zh) 一种用于纯电动车能量流的测试方法及系统
US6850035B2 (en) Control system and method for battery control unit
CN112542601B (zh) 燃料电池车热平衡测试装置及测试方法
CN109062174A (zh) 一种增程式混合动力系统性能测试台架系统
CN107037364B (zh) 燃料电池车测试系统和燃料电池车测试方法
WO2023026873A1 (ja) 供試体試験システム、供試体試験用プログラム、及び、供試体試験方法
Zhu et al. Hardware-in-the-loop simulation of pure electric vehicle control system
CN110568356A (zh) 一种汽车起动机耐久试验装置及方法
KR100440139B1 (ko) 하이브리드 전기 자동차의 진단 방법
CN206074262U (zh) 一种仿真实验台架
CN113124950B (zh) 一种增程器在环的混合动力整车油耗测试系统
KR101915101B1 (ko) 차량용 알터네이터 모사 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22861162

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023543810

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280056997.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022861162

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022861162

Country of ref document: EP

Effective date: 20240326