WO2022210595A1 - 重合性組成物、光硬化性接着剤、硬化物の製造方法及び硬化物 - Google Patents

重合性組成物、光硬化性接着剤、硬化物の製造方法及び硬化物 Download PDF

Info

Publication number
WO2022210595A1
WO2022210595A1 PCT/JP2022/015169 JP2022015169W WO2022210595A1 WO 2022210595 A1 WO2022210595 A1 WO 2022210595A1 JP 2022015169 W JP2022015169 W JP 2022015169W WO 2022210595 A1 WO2022210595 A1 WO 2022210595A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
polymerizable composition
compound
optionally substituted
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/015169
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尭大 井上
和幸 板野
和彦 松土
Original Assignee
株式会社Adeka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Adeka filed Critical 株式会社Adeka
Priority to KR1020237025149A priority Critical patent/KR20230163354A/ko
Priority to JP2023511299A priority patent/JPWO2022210595A1/ja
Priority to CN202280012229.XA priority patent/CN116745337A/zh
Publication of WO2022210595A1 publication Critical patent/WO2022210595A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/02Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/223Di-epoxy compounds together with monoepoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/226Mixtures of di-epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/24Di-epoxy compounds carbocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/24Di-epoxy compounds carbocyclic
    • C08G59/245Di-epoxy compounds carbocyclic aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/68Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/18Oxetanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J201/00Adhesives based on unspecified macromolecular compounds

Definitions

  • the present invention relates to a polymerizable composition and a cured product of the polymerizable composition.
  • Cationic polymerizable compositions are used in fields such as inks, paints, various coating agents, adhesives, and optical members.
  • Patent Documents 1 to 3 below disclose cationically polymerizable compositions used as various photocurable adhesives.
  • an object of the present invention is to provide a polymerizable composition from which a cured product having excellent resistance to moist heat can be produced.
  • the present invention provides a polymerizable composition containing a thioether compound (A), a cationic polymerizable compound (B) and a cationic polymerization initiator (C).
  • the present invention also provides a photocurable adhesive containing the above polymerizable composition.
  • the present invention also provides a method for producing a cured product, which comprises the step of irradiating the polymerizable composition with an active energy ray or the step of heating.
  • the present invention also provides a cured product of the polymerizable composition.
  • the present invention provides use of the polymerizable composition as a photocurable adhesive.
  • the polymerizable composition of the present invention it is possible to produce a cured product with excellent moist heat resistance.
  • the polymerizable composition of the present invention will be described in detail below.
  • the polymerizable composition of the present invention contains a thioether compound (A).
  • the cured product of the polymerizable composition has excellent moisture and heat resistance. Furthermore, this cured product has excellent heat resistance, adhesiveness, and optical properties.
  • a thioether compound (A) is a compound having a thioether bond in its molecule.
  • known thioether compounds can be used without particular limitation as the thioether compound (A).
  • the cured product of the polymerizable composition has better moist heat resistance, and the cured product also has better heat resistance and adhesiveness. Therefore, it is possible to use a thioether compound having an ester bond in the molecule. preferable.
  • a compound having a group represented by the following general formula (I) provides a cured product of the polymerizable composition with better moist heat resistance and heat resistance of the cured product. It is preferable because it also has good properties and adhesiveness.
  • R 1 is an optionally substituted aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, an optionally substituted aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 carbon atoms, A ring-containing group, a group in which one or more methylene groups in the aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms are substituted with a divalent group selected from ⁇ Group A> below, or the above 6 carbon atoms represents a group in which one or more of the methylene groups in the aromatic hydrocarbon ring-containing group of to 30 is substituted with a divalent group selected from the following ⁇ group A>, Y 1 is a divalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms which may have a substituent, or one or more of the methylene groups in the divalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms is the following represents a group substituted with a divalent group selected from ⁇ Group A>, * represents a bond.
  • the aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 1 in general formula (I) includes an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 30 carbon atoms, a carbon atom Alkynyl groups having 2 to 30 carbon atoms, cycloalkyl groups having 3 to 30 carbon atoms, and the like can be mentioned.
  • the alkyl group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 1 may be linear or branched.
  • Linear alkyl groups include, for example, methyl group, ethyl group, propyl group, butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group, octyl group, nonyl group, decyl group, undecyl group, dodecyl group, tridecyl group, tetradecyl group, pentadecyl group, hexadecyl group, heptadecyl group, octadecyl group, nonadecyl group, icosyl group, henicosyl group, docosyl group, tricosyl group, tetracosyl group, pentacosyl group, hexacosyl group, heptacosyl group, octacosyl group, nonacosyl group and triacontyl group etc.
  • Examples of the branched alkyl group include groups in which one or more of the straight-chain alkyl groups are substituted with an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms, specifically a 1,3-dimethylbutyl group. , 1-isopropylpropyl group, 1,2-dimethylbutyl group, 2-heptyl group, 1,4-dimethylpentyl group, tert-heptyl group, 2-methyl-1-isopropylpropyl group, 1-ethyl-3-methylbutyl group, isooctyl group, tert-octyl group, 2-ethylhexyl group, 2-methylhexyl group, 2-propylhexyl group, isononyl group, isodecyl group, isoundecyl group and isododecyl group.
  • the alkyl group having 1 to 9 carbon atoms include those having 1 to 9 carbon atoms among the alkyl groups having 1 to 30 carbon atoms represented by R 1 .
  • the cured product of the polymerizable composition has better moist heat resistance, and the cured product also has better heat resistance, adhesiveness, and optical properties. ⁇ 23 is preferred, 5-20 is more preferred, 7-17 is even more preferred, and 9-15 is even more preferred. From the same point of view, the alkyl group is preferably linear.
  • alkenyl groups having 2 to 30 carbon atoms represented by R 1 include ethenyl, propenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, heptenyl, octenyl, nonenyl, decenyl, undecenyl, dodecenyl group, tridecenyl group, tetradecenyl group, pentadecenyl group, hexadecenyl group, heptadecenyl group, octadecenyl group, nonadecenyl group, icosenyl group, henicosenyl group, docosenyl group, tricosenyl group, tetracocenyl group, pentacosenyl group, hexacosenyl group, heptacosenyl group, octacocenyl group , nonacosenyl
  • the alkynyl group having 2 to 30 carbon atoms represented by R 1 includes ethynyl group, 1-propynyl group, 2-propynyl group, 1-butynyl group, 2-butynyl group, 3-butynyl group and 1-octynyl group. , 1-decynyl group, 1-octadecynyl group and the like.
  • the cycloalkyl group having 3 to 30 carbon atoms represented by R 1 includes cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, cyclooctyl, cyclooctadecyl, 2-bornyl, 2 -isobornyl group, 1-adamantyl group and the like.
  • an aromatic-hydrocarbon-ring-containing group means a group having an aromatic-hydrocarbon ring.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 30 carbon atoms represented by R 1 may have a monocyclic structure or a polycyclic structure.
  • the aromatic-hydrocarbon-ring-containing group having a polycyclic structure may have a condensed ring structure or two aromatic hydrocarbon rings linked together.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group in which two aromatic hydrocarbon rings are linked may be one in which two monocyclic aromatic hydrocarbon rings are linked, and a monocyclic aromatic hydrocarbon ring and an aromatic hydrocarbon ring having a condensed ring structure may be linked, or two aromatic hydrocarbon rings having a condensed ring structure may be linked.
  • the linking group for linking the two aromatic hydrocarbon rings may be any group as long as the group containing the aromatic hydrocarbon ring as a whole can have aromaticity. Single bonds, sulfide groups (-S- ) and a carbonyl group. Examples of monocyclic aromatic hydrocarbon rings include benzene, toluene, ethylbenzene and 2,4,6-trimethylbenzene. Examples of aromatic hydrocarbon rings having a condensed ring structure include naphthalene, anthracene, phenanthrene, and pyrene.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group in which two aromatic hydrocarbon rings are linked examples include groups in which monocyclic aromatic hydrocarbon rings are linked, such as diphenyl sulfide and benzoylphenyl.
  • the number of carbon atoms in the aromatic hydrocarbon ring is preferably 6 to 20 from the viewpoint that the cured product of the polymerizable composition has better resistance to heat and humidity.
  • the number of carbon atoms in the aromatic hydrocarbon ring is more preferably 6 to 15 from the viewpoint of improving the heat resistance, adhesiveness, and optical properties of the cured product in addition to the heat and humidity resistance.
  • the divalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by Y 1 is an optionally substituted aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 1 or A divalent group obtained by removing one hydrogen atom from an optionally substituted aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 30 carbon atoms can be mentioned.
  • hydrocarbon groups having 1 to 30 carbon atoms represented by R 2 and R 3 in Group A include aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 30 carbon atoms and aromatic hydrocarbon groups having 6 to 30 carbon atoms.
  • a hydrocarbon ring-containing group can be mentioned.
  • the aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 2 and R 3 includes the same aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 30 carbon atoms as represented by R 1 .
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 30 carbon atoms represented by R 2 and R 3 is the same as the aromatic hydrocarbon ring containing group having 6 to 30 carbon atoms represented by R 1 . is mentioned.
  • the number of carbon atoms in the groups defined in the present invention includes the number of carbon atoms in the substituents.
  • a methylphenyl group is an aromatic hydrocarbon ring-containing group having 7 carbon atoms.
  • the number of carbon atoms in a group in which one or more methylene groups are substituted with a divalent group selected from ⁇ Group A>, as defined in the present invention includes the number of carbon atoms in the divalent group.
  • a group in which one methylene group in an alkyl group having 10 carbon atoms is replaced with -COO- has 10 carbon atoms.
  • a group in which one methylene group in an alkyl group having 10 carbon atoms is replaced with -O- has 9 carbon atoms.
  • one or more methylene groups are bivalent selected from ⁇ group A1>, ⁇ group B>, ⁇ group C>, ⁇ group D>, ⁇ group E>, ⁇ group F> or ⁇ group G> described later The same applies to the number of carbon atoms in the group substituted by the group.
  • R 1 in general formula (I) may have a substituent having 5 to 20 carbon atoms. It is preferably an aliphatic hydrocarbon group or an aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 20 carbon atoms which may have a substituent, and an aliphatic hydrocarbon group having 5 to 20 carbon atoms is more preferred, and an alkyl group having 5 to 20 carbon atoms is even more preferred. From the same point of view, the alkyl group having 5 to 20 carbon atoms is preferably linear. From the viewpoint of compatibility, the alkyl group having 5 to 20 carbon atoms preferably has no substituents.
  • Y 1 in the general formula (I) has 1 to 1 carbon atoms which may have a substituent. It is preferably a divalent hydrocarbon group of 10, an optionally substituted alkylene group having 1 to 10 carbon atoms or an optionally substituted arylene group having 1 to 10 carbon atoms groups are more preferred. From the same point of view, the alkylene group having 1 to 10 carbon atoms and the arylene group having 1 to 10 carbon atoms preferably have no substituent.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group is preferably 1 to 8, more preferably 2 to 6, from the viewpoint of compatibility between the heat resistance and compatibility of the cured product of the polymerizable composition.
  • the alkylene group is preferably linear.
  • the number of groups represented by general formula (I) in the compound may be one, or a plurality of may be
  • the adhesiveness and heat resistance of the cured product of the polymerizable composition are good, and the thioether compound preferably has a plurality of groups represented by the general formula (I) in the molecule, and more preferably has 2 to 8. It is preferable to have 2 to 6, and it is particularly preferable to have 2 to 4.
  • thioether compound having a group represented by general formula (I) for example, a compound represented by general formula (IA) below can be used.
  • R 1 is an optionally substituted aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, an optionally substituted aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 carbon atoms, A ring-containing group, a group in which one or more methylene groups in the aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms are substituted with a divalent group selected from ⁇ Group A> below, or the above 6 carbon atoms represents a group in which one or more of the methylene groups in the aromatic hydrocarbon ring-containing group of to 30 is substituted with a divalent group selected from the following ⁇ group A>, Y 1 is a divalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms which may have a substituent, or one or more of the methylene groups in the divalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms is the following A group substituted with a divalent group selected from ⁇ Group A>, n represents an integer from 1 to 6, D represents an n-valent group.
  • the monovalent group represented by D is an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms which may have a substituent, a substituent
  • One or more of the aromatic hydrocarbon ring-containing groups having 6 to 30 carbon atoms and the methylene groups in the aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 30 carbon atoms are selected from the following ⁇ group B> A group substituted by a selected divalent group, or one or more of the methylene groups in the aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 30 carbon atoms is substituted by a divalent group selected from the following ⁇ group B> Substituted groups are included.
  • an optionally substituted aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 1 described above and an optionally substituted carbon Examples thereof include the same aromatic hydrocarbon ring-containing groups having 6 to 30 atoms.
  • the hydrocarbon groups having 1 to 30 carbon atoms represented by R 20 and R 30 in ⁇ Group B> include the above-described hydrocarbon groups having 1 to 30 carbon atoms represented by R 2 and R 3 . The same can be mentioned.
  • examples of the divalent group represented by D include groups represented by the following formula (1).
  • Y 10 is a single bond, —CO—, —NR 200 —, —S—, a divalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms which may have a substituent, or the carbon atom represents a group in which one or more of the methylene groups in the divalent hydrocarbon group of numbers 1 to 30 is substituted with a divalent group selected from the following ⁇ group C>,
  • R 200 represents a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms
  • Z 1 and Z 2 each independently have a direct bond
  • —CO— an optionally substituted divalent aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, or a substituent
  • * represents a bond.
  • the optionally substituted divalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by Y 10 in formula (1) the above-mentioned Y 1 represented by 1 to Those similar to the divalent hydrocarbon group of 30 can be mentioned.
  • the hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 200 , R 21 and R 31 in formula (1) includes the carbonized hydrocarbon groups having 1 to 30 carbon atoms represented by R 2 and R 3 described above. The same as the hydrogen group can be mentioned.
  • a substituent represented by R 1 A divalent group obtained by removing one hydrogen atom from an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms which may have
  • the optionally substituted divalent aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 30 carbon atoms represented by Z 1 and Z 2 in formula (1) is represented by R 1
  • a divalent group obtained by removing one hydrogen atom from an optionally substituted aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 30 carbon atoms can be mentioned.
  • examples of the trivalent group represented by D include groups represented by the following formula (2).
  • Y 11 is an optionally substituted trivalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms or a methylene group in the trivalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms.
  • one or more represents a group substituted with a divalent group selected from the following ⁇ group D>
  • Z 1 , Z 2 and Z 3 are each independently a direct bond, —CO—, an optionally substituted divalent aliphatic hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms, or a represents a divalent aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 30 carbon atoms which may be * represents a bond.
  • the optionally substituted trivalent hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by Y 11 in formula (2) the above-mentioned Y 1 represented by 1 to A trivalent group obtained by further removing one hydrogen atom from the 30 divalent hydrocarbon group is exemplified.
  • hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 24 and R 34 in formula (4) the hydrocarbon group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 2 and R 3 described above and The same can be mentioned.
  • the divalent aromatic hydrocarbon ring-containing group having 6 to 30 carbon atoms represented by Z 1 and Z 2 has better moist heat resistance of the cured product of the polymerizable composition, and heat resistance of the cured product. , adhesion and optical properties are also improved, it is preferably a monocyclic aromatic hydrocarbon ring, and more preferably a phenylene group.
  • the aromatic hydrocarbon ring-containing group preferably has a substituent.
  • an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms is preferable. From the viewpoint of compatibility, the alkyl group is preferably branched. Examples of the alkyl group having 1 to 10 carbon atoms include those having 1 to 10 carbon atoms among the alkyl groups having 1 to 30 carbon atoms represented by R 1 described above.
  • the content of the thioether compound (A) in the polymerizable composition of the present invention is 100 parts by mass of the cationically polymerizable compound (B), which will be described later, because the cured product of the polymerizable composition has good heat resistance and adhesiveness.
  • the thioether compound (A) preferably contains 0.1 parts by mass or more and less than 10 parts by mass, more preferably 0.2 parts by mass or more and less than 5 parts by mass, and 0.3 parts by mass or more and 3 It is more preferably contained in an amount of less than 0.4 parts by mass, and particularly preferably in an amount of 0.4 parts by mass or more and less than 2 parts by mass.
  • cationically polymerizable compound (B) known cationically polymerizable compounds can be used without particular limitation.
  • cationic polymerizable compounds (B) include epoxy compounds and oxetane compounds (B4).
  • the cationically polymerizable compound (B) further improves the moist heat resistance of the polymerizable composition, and also improves the heat resistance and adhesiveness. Therefore, the alicyclic epoxy compound (B1) and the aliphatic epoxy compound (B2) and aromatic epoxy compound (B3).
  • Examples of alicyclic epoxy compounds having two cycloalkene oxide structures include 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3,4-epoxycyclohexanecarboxylate, 3,4-epoxy-1-methylcyclohexyl-3,4- Epoxy-1-methylhexanecarboxylate, 6-methyl-3,4-epoxycyclohexylmethyl-6-methyl-3,4-epoxycyclohexanecarboxylate, 3,4-epoxy-3-methylcyclohexylmethyl-3,4- epoxy-3-methylcyclohexanecarboxylate, 3,4-epoxy-5-methylcyclohexylmethyl-3,4-epoxy-5-methylcyclohexanecarboxylate, bis(3,4-epoxycyclohexylmethyl)adipate, propane-2, 2-diyl-bis(3,4-epoxycyclohexane), 2,2-bis(3,4-epoxycyclohexyl)prop
  • a commercially available product can be used as the aliphatic epoxy compound (B2).
  • Examples of commercially available products of the aliphatic epoxy compound (B2) include Denacol EX-121, Denacol EX-171, Denacol EX-192, Denacol EX-211, Denacol EX-212, Denacol EX-313 and Denacol EX-314.
  • the cationically polymerizable compound (B) preferably contains an aromatic epoxy compound (B3) since the cured product of the polymerizable composition has good heat resistance.
  • the aromatic epoxy compound (B3) is a compound having an aromatic ring and at least one epoxy group.
  • the aromatic epoxy compound (B3) may be monofunctional or polyfunctional.
  • the aromatic epoxy compound (B3) preferably contains at least a monofunctional aromatic epoxy compound or a bifunctional aromatic epoxy compound, since the cured product of the polymerizable composition has good heat resistance. .
  • oxetane compound (B4) A commercially available product can also be used as the oxetane compound (B4).
  • Commercially available oxetane compounds include, for example, Aron oxetane OXT-121, OXT-221, EXOH, POX, OXA, OXT-101, OXT-211, OXT-212 (manufactured by Toagosei), Ethanacol OXBP, OXTP (Ube Industries) made) and the like.
  • the photocationic polymerization initiator may be any compound that can release a substance that initiates cationic polymerization upon irradiation with light, and is an onium salt that releases a Lewis acid upon irradiation with light. Double salts, or derivatives thereof, are preferred.
  • the cation [A] m+ is onium, and its structure can be represented, for example, by the following general formula.
  • [(R 110 ) x Q] m+ (ii) R 110 represents an organic group having 1 to 60 carbon atoms and optionally containing any number of atoms other than carbon atoms.
  • x represents an integer of 1 to 5; Each of the x R 110 is independent and may be the same or different. At least one of x R 110 represents the above organic group having an aromatic ring.
  • the curability of the polymerizable composition is improved, and the adhesiveness of the cured product of the polymerizable composition is improved.
  • Preferred are sulfonium salts of sulfonium cations, such as the triphenylsulfonium cation described above, with anions such as hexafluorophosphate, hexafluoroantimonate, tetrakis(pentafluorophenyl)borate, and the like.
  • thermal cationic polymerization initiators include, for example, Adeka Opton CP-77, Adeka Opton CP-66 (manufactured by ADEKA), CI-2639, CI-2624 (Nippon Soda), San-Aid SI-60, San-Aid SI-80 and San-Aid. SI-100 (manufactured by Sanshin Chemical Industry) and the like.
  • solvents examples include ketones such as methyl ethyl ketone, methyl amyl ketone, diethyl ketone, acetone, methyl isopropyl ketone, methyl isobutyl ketone, cyclohexanone, and 2-heptanone; ethyl ether, dioxane, tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane, 1 , 2-diethoxyethane, propylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol dimethyl ether and other ether solvents; methyl acetate, ethyl acetate, n-propyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, cyclohexyl acetate, ethyl lactate, succinic acid Ester solvents such as dimethyl and texanol; Cellosolve solvents such as ethylene glycol monomethyl ether and ethylene glycol monoeth
  • the total amount of optional components other than the thioether compound (A), the cationic polymerizable compound (B) and the cationic polymerization initiator (C) in the polymerizable composition of the present invention depends on the application of the present invention, etc. From the viewpoint of further enhancing the effects of the invention, it is preferably 20 parts by mass or less, particularly 10 parts by mass or less per 100 parts by mass of the cationic polymerizable compound (A).
  • the polymerizable composition of the present invention is a combination of a thioether compound (A), a cationic polymerizable compound (B) and a cationic polymerization initiator (C). Even if the thioether compound (A) is combined with the radically polymerizable composition and the radical polymerization initiator, the effect of the present invention that a cured product having good moisture and heat resistance can be obtained is not exhibited. Furthermore, the cured product of the polymerizable composition containing the radically polymerizable composition and the radical polymerization initiator has poor adhesiveness. Therefore, the polymerizable composition of the present invention preferably does not contain a radically polymerizable composition and a radical polymerization initiator.
  • a radically polymerizable composition is a radically polymerizable compound.
  • the radically polymerizable compound include compounds having an ethylenically unsaturated group such as an acrylic group, a methacrylic group, and a vinyl group.
  • radically polymerizable compounds described in International Publication No. 2018/012383, radically polymerizable organic substances described in International Publication No. 2014/021023, and the like are included.
  • Lens parts of lens sheets such as Fresnel lens sheets and lenticular lens sheets, or backlights using such sheets, optical lenses such as microlenses, optical elements, optical connectors, optical waveguides, optical molding Casting agents and the like can be mentioned, and examples of substrates that can be applied as coating agents include metals, wood, rubber, plastics, glass, ceramic products, and the like.
  • the polymerizable composition of the present invention uses a combination of a thioether compound (A), a cationic polymerizable compound (B) and a cationic polymerization initiator (C), so that the cured product thereof has excellent moisture and heat resistance. becomes.
  • the polymerizable composition of the present invention is excellent in heat resistance, adhesiveness and optical properties by using these components in combination. Therefore, the polymerizable composition of the present invention is particularly useful as an adhesive, especially a photocurable adhesive.
  • the photocurable adhesive of the invention contains the polymerizable composition of the invention. Since the photocurable adhesive of the present invention contains the polymerizable composition of the present invention, it has excellent moist heat resistance. In addition to this, the photocurable adhesive of the present invention is also excellent in heat resistance, adhesiveness and optical properties.
  • the polymerizable composition of the present invention as a photocurable adhesive
  • the polymerizable composition described above is used as a photocurable adhesive for bonding two members by irradiation with light.
  • the present invention also provides a method of adhering two members with the polymerizable composition described above. Specifically, after disposing the polymerizable composition between two members, the polymerizable composition is irradiated with light to cure the polymerizable composition and bond the two members together.
  • B1-1 compound represented by the following formula (B1-1)
  • B1-2 compound represented by the following formula (B1-2)
  • B2-1 represented by the following formula (B2-1)
  • Compound B2-2 Compound B3-1 represented by the following formula (B2-2): Compound B3-2 represented by the following formula (B3-1): Compound B3-2 represented by the following formula (B3-2)
  • Compound B3-3 Compound B3-4 represented by the following formula (B3-3):
  • Compound B4-2 a compound represented by the following formula (B4-2)
  • C-1 50% by mass propylene carbonate solution of a compound represented by the following formula (C1-2)
  • C-2 50% by mass propylene carbonate solution of a compound represented by the following formula (C2)
  • the laminate was irradiated with light corresponding to 1000 mJ/cm 2 through the COP film, and adhered to prepare a test piece.
  • the obtained test piece was stored under conditions of 30° C., 50% RH and atmospheric pressure for 12 hours after exposure. Then, a 2.0 cm wide piece was cut from the test piece to obtain a sample for evaluation.
  • the obtained sample was subjected to a 90 degree peel test, and the adhesiveness of the evaluation sample was evaluated according to the following criteria.
  • the 90 degree peel test was performed under conditions of 30°C, 50% RH and atmospheric pressure. The larger the value of N/2cm, the better the adhesiveness.
  • ⁇ Heat resistance test> A test piece was obtained in the same manner as in the optical property test. The b* of the obtained test piece was measured using an ultraviolet-visible-near-infrared spectrophotometer V-670 (manufactured by JASCO Corporation). Then, the test piece was held in an environment of 85° C. and 85% RH for 500 hours, and then b* of the test piece was measured. Then, the heat resistance of the test piece was evaluated according to the following criteria. The smaller the ⁇ b*, the better the heat resistance. A: ⁇ b* ⁇ 3 B: 3 ⁇ b* ⁇ 5 C: 5 ⁇ b* ⁇ 8 D: 8 ⁇ b*
  • the cured products of the polymerizable compositions of Examples 1 to 21 had good moist heat resistance. These cured products were also excellent in heat resistance, adhesion and optical properties.
  • the cured product of the polymerizable composition of Comparative Example 1 containing no thioether compound (A) was poor in heat resistance as well as resistance to heat and humidity.
  • the cured product of the polymerizable composition of Comparative Example 2 containing the other component (A'-1) in place of the thioether compound (A) had poor heat and humidity resistance, as well as poor heat resistance and optical properties.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

本発明の課題は、耐湿熱性に優れた硬化物が製造できる重合性組成物を提供することにある。本発明は、チオエーテル化合物(A)、カチオン重合性化合物(B)及びカチオン重合開始剤(C)を含有する、重合性組成物である。チオエーテル化合物(A)は分子内にエステル結合を有することが好適である。重合性組成物は、チオエーテル化合物(A)を、カチオン重合性化合物(B)100質量部に対して、0.1質量部以上10質量部未満含有することが好適である。

Description

重合性組成物、光硬化性接着剤、硬化物の製造方法及び硬化物
 本発明は、重合性組成物、及び該重合性組成物の硬化物に関する。
 カチオン重合性組成物は、インキ、塗料、各種コーティング剤、接着剤、光学部材等の分野において用いられている。
 例えば、下記特許文献1~3には、種々の光硬化性接着剤として使用されるカチオン重合性組成物が開示されている。
特開2011-236389号公報 特開2012-149262号公報 国際公開2008/111584号公報
 しかしながら特許文献1~3に記載の重合性組成物の硬化物は、耐湿熱性が十分なものではなかった。
 したがって本発明の課題は、耐湿熱性に優れた硬化物を製造することができる重合性組成物を提供することにある。
 本発明の発明者らは前記の課題を解決するために、鋭意検討を行った結果、本発明を完成するに至った。
 すなわち本発明は、チオエーテル化合物(A)、カチオン重合性化合物(B)及びカチオン重合開始剤(C)を含有する重合性組成物を提供するものである。
 また本発明は、前記の重合性組成物を含有する光硬化性接着剤を提供するものである。
 また本発明は、前記重合性組成物に対して、活性エネルギー線を照射する工程、又は加熱する工程を含む、硬化物の製造方法を提供するものである。
 また本発明は、前記重合性組成物の硬化物を提供するものである。
 更に本発明は、前記重合性組成物の光硬化性接着剤としての使用を提供するものである。
 本発明の重合性組成物によれば、耐湿熱性に優れた硬化物を製造することができる。
 以下、本発明の重合性組成物について詳細に説明する。
 本発明の重合性組成物は、チオエーテル化合物(A)を含有する。チオエーテル化合物(A)を含有することによって、重合性組成物の硬化物は耐湿熱性に優れたものとなる。更にこの硬化物は、耐熱性、接着性、及び光学特性にも優れたものとなる。
 チオエーテル化合物(A)は、分子内にチオエーテル結合を有する化合物である。本発明においては、チオエーテル化合物(A)として、公知のチオエーテル化合物を特に制限なく使用することができる。本発明においては、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性及び接着性も良好となることから、分子内にエステル結合を有するチオエーテル化合物を用いることが好ましい。
 分子内にエステル結合を有するチオエーテル化合物としては、例えば、下記一般式(I)で表される基を有するものが重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性及び接着性も良好となることから好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、Rは、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基、前記炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基、又は前記炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 Yは、置換基を有してもよい炭素原子数1~30の2価の炭化水素基又は該炭素原子数1~30の2価の炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 *は結合手を表す。
 <群A>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR-、-NRCO-又は-S-
 R及びRは、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
 一般式(I)中のRで表される炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基としては、炭素原子数1~30のアルキル基、炭素原子数2~30のアルケニル基、炭素原子数2~30のアルキニル基、炭素原子数3~30のシクロアルキル基等が挙げられる。
 Rで表される炭素原子数1~30のアルキル基は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよい。直鎖状のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、イコシル基、ヘンイコシル基、ドコシル基、トリコシル基、テトラコシル基、ペンタコシル基、ヘキサコシル基、ヘプタコシル基、オクタコシル基、ノナコシル基及びトリアコンチル基等が挙げられる。分岐状のアルキル基としては、前記直鎖アルキル基の1つ若しくは2つ以上を炭素原子数1~9のアルキル基で置換した基が挙げられ、具体的には、1,3-ジメチルブチル基、1-イソプロピルプロピル基、1,2-ジメチルブチル基、2-ヘプチル基、1,4-ジメチルペンチル基、tert-ヘプチル基、2-メチル-1-イソプロピルプロピル基、1-エチル-3-メチルブチル基、イソオクチル基、tert-オクチル基、2-エチルヘキシル基、2-メチルヘキシル基、2-プロピルヘキシル基、イソノニル基、イソデシル基、イソウンデシル基及びイソドデシル基等が挙げられる。炭素原子数1~9のアルキル基としては、Rで表される炭素原子数1~30のアルキル基のうちの炭素原子数1~9のものが挙げられる。
 本発明においては、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、アルキル基の炭素原子数は、5~23であることが好ましく、5~20であることがより好ましく、7~17であることが更に好ましく、9~15であることがより一層好ましい。また同様の観点から、アルキル基は直鎖状であることが好ましい。
 Rで表される炭素原子数2~30のアルケニル基としては、例えば、エテニル基、プロペニル基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基、デセニル基、ウンデセニル基、ドデセニル基、トリデセニル基、テトラデセニル基、ペンタデセニル基、ヘキサデセニル基、ヘプタデセニル基、オクタデセニル基、ノナデセニル基、イコセニル基、ヘンイコセニル基、ドコセニル基、トリコセニル基、テトラコセニル基、ペンタコセニル基、ヘキサコセニル基、ヘプタコセニル基、オクタコセニル基、ノナコセニル基及びトリアコンテニル基、並びにこれらの基に対応するアルカジエニル基及びアルカトリエニル基が挙げられる。
 Rで表される炭素原子数2~30のアルキニル基としては、エチニル基、1-プロピニル基、2-プロピニル基、1-ブチニル基、2-ブチニル基、3-ブチニル基、1-オクチニル基、1-デシニル基、1-オクタデシニル基等が挙げられる。
 Rで表される炭素原子数3~30のシクロアルキル基としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロオクタデシル基、2-ボルニル基、2-イソボルニル基、1-アダマンチル基等が挙げられる。
 本発明において芳香族炭化水素環含有基とは、芳香族炭化水素環を有する基を意味する。
 Rで表される炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基は、単環構造であってもよく、多環構造であってもよい。多環構造の芳香族炭化水素環含有基は、縮合環構造であってもよく、2つの芳香族炭化水素環が連結したものであってもよい。
 2つの芳香族炭化水素環が連結した芳香族炭化水素環含有基としては、2つの単環構造の芳香族炭化水素環が連結したものであってもよく、単環構造の芳香族炭化水素環と縮合環構造の芳香族炭化水素環とが連結したものであってもよく、2つの縮合環構造の芳香族炭化水素環が連結したものであってもよい。
 2つの芳香族炭化水素環を連結する連結基としては、芳香族炭化水素環含有基全体として芳香族性を有するものとすることができるものであればよく、単結合、スルフィド基(-S-)及びカルボニル基等が挙げられる。
 単環構造の芳香族炭化水素環としては、例えば、ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、2,4,6-トリメチルベンゼン等が挙げられる。
 縮合環構造の芳香族炭化水素環としては、例えば、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、ピレン等が挙げられる。
 2つの芳香族炭化水素環が連結した芳香族炭化水素環含有基としては、例えば、ジフェニルスルフィド、ベンゾイルフェニル等の単環構造の芳香族炭化水素環が連結した基が挙げられる。
 重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となる観点から、本発明において芳香族炭化水素環の炭素原子数は6~20であることが好ましい。耐湿熱性に加えて、硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となる観点から、芳香族炭化水素環の炭素原子数は6~15であることがより好ましい。
 Yで表される炭素原子数1~30の2価の炭化水素基としては、Rで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 群A中のR及びRで表される炭素原子数1~30の炭化水素基としては、例えば、炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基及び炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基が挙げられる。
 R及びRで表される炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基としては、Rで表される炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 R及びRで表される炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基としては、Rで表される炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基と同様のものが挙げられる。
 Rで表される炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基及び炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基、並びにYで表される炭素原子数1~30の2価の炭化水素基の置換基としては、炭素原子数1~8のアルキル基;ビニル、アリル、アクリル、メタクリル等のエチレン性不飽和基;フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子;アセチル、2-クロロアセチル、プロピオニル、オクタノイル、アクリロイル、メタクリロイル、フェニルカルボニル(ベンゾイル)、フタロイル、4-トリフルオロメチルベンゾイル、ピバロイル、サリチロイル、オキザロイル、ステアロイル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル、n-オクタデシルオキシカルボニル、カルバモイル等のアシル基;アセチルオキシ、ベンゾイルオキシ等のアシルオキシ基;アミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ブチルアミノ、シクロペンチルアミノ、2-エチルヘキシルアミノ、ドデシルアミノ、アニリノ、クロロフェニルアミノ、トルイジノ、アニシジノ、N-メチル-アニリノ、ジフェニルアミノ、ナフチルアミノ、2-ピリジルアミノ、メトキシカルボニルアミノ、フェノキシカルボニルアミノ、アセチルアミノ、ベンゾイルアミノ、ホルミルアミノ、ピバロイルアミノ、ラウロイルアミノ、カルバモイルアミノ、N,N-ジメチルアミノカルボニルアミノ、N,N-ジエチルアミノカルボニルアミノ、モルホリノカルボニルアミノ、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、tert-ブトキシカルボニルアミノ、n-オクタデシルオキシカルボニルアミノ、N-メチル-メトキシカルボニルアミノ、フェノキシカルボニルアミノ、スルファモイルアミノ、N,N-ジメチルアミノスルホニルアミノ、メチルスルホニルアミノ、ブチルスルホニルアミノ、フェニルスルホニルアミノ等の置換アミノ基;スルホンアミド基、スルホニル基、カルボキシル基、シアノ基、スルホ基、水酸基、ニトロ基、メルカプト基、イミド基、カルバモイル基、スルホンアミド基、ホスホン酸基、リン酸基、又はカルボキシル基、スルホ基、ホスホン酸基、リン酸基の塩等が挙げられる。炭素原子数1~8のアルキル基としては、Rで表される炭素原子数1~30のアルキル基のうちの炭素原子数1~8のものが挙げられる。
 本発明で規定する基の炭素原子数は、置換基の炭素原子数を含める。例えばメチルフェニル基は、炭素原子数7の芳香族炭化水素環含有基とする。
 また本発明で規定する、メチレン基の1つ以上が<群A>より選ばれる2価の基により置換された基の炭素原子数は、2価の基の炭素原子数を含める。例えば、炭素原子数10のアルキル基中の1つのメチレン基が-COO-で置換された基の炭素原子数は10とする。また、炭素原子数10のアルキル基中の1つのメチレン基が-O-で置換された基の炭素原子数は9とする。メチレン基の1つ以上が、後述する<群A1>、<群B>、<群C>、<群D>、<群E>、<群F>又は<群G>より選ばれる2価の基により置換された基の炭素原子数についても同様である。
 本発明においては、重合性組成物の硬化物の接着性及び耐熱性が良好となることから、一般式(I)中のRが置換基を有していてもよい炭素原子数5~20の脂肪族炭化水素基又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~20の芳香族炭化水素環含有基であることが好ましく、炭素原子数5~20の脂肪族炭化水素基であることがより好ましく、炭素原子数5~20のアルキル基であることが更に好ましい。同様の観点から、当該炭素原子数5~20のアルキル基は直鎖状であることが好ましい。また炭素原子数5~20のアルキル基は、相溶性の観点から、置換基を有さないことが好ましい。
 本発明においては、重合性組成物の硬化物の接着性及び耐熱性が良好となることから、一般式(I)中のYが、置換基を有していてもよい炭素原子数1~10の2価の炭化水素基であることが好ましく、置換基を有していてもよい炭素原子数1~10のアルキレン基又は置換基を有していてもよい炭素原子数1~10のアリーレン基がより好ましい。同様の観点から、炭素原子数1~10のアルキレン基及び炭素原子数1~10のアリーレン基は置換基を有さないことが好ましい。また当該アルキレン基の炭素原子数は、重合性組成物の硬化物の耐熱性と相溶性の両立の観点から、1~8が好ましく、2~6がより好ましい。また当該アルキレン基は直鎖状であることが好ましい。
 本発明においては、チオエーテル化合物が一般式(I)で表される基を分子内に有する場合、当該化合物における一般式(I)で表される基の数は、1であってもよく、複数であってもよい。重合性組成物の硬化物の接着性及び耐熱性が良好となること、チオエーテル化合物は、分子内に一般式(I)で表される基を複数有することが好ましく、2~8有することがより好ましく、2~6有することが更に好ましく、2~4有することが特に好ましい。
 本発明においては、一般式(I)で表される基を有するチオエーテル化合物として、例えば、下記の一般式(I-A)で表される化合物を用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 (式中、Rは、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基、前記炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基、又は前記炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 Yは、置換基を有してもよい炭素原子数1~30の2価の炭化水素基又は該炭素原子数1~30の2価の炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基であり、
 nは1~6の整数を表し、
 Dはn価の基を表す。
 <群A>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR-、-NRCO-又は-S-
 R及びRは、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
 式(I-A)中のR、R、R、及びYで表される基は一般式(I)と同様である。
 式(I-A)中のnが1の場合、Dで表される1価の基としては、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基、前記炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群B>より選ばれる2価の基により置換された基、又は前記炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記<群B>より選ばれる2価の基により置換された基が挙げられる。
 <群B>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR20-、-NR30CO-又は-S-
 R20及びR30は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。
 Dで表される、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の1価の脂肪族炭化水素基及び置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の1価の芳香族炭化水素環含有基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基及び置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基と同様のものが挙げられる。
 <群B>中のR20及びR30で表される炭素原子数1~30の炭化水素基としては、上述したR及びRで表される炭素原子数1~30の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 式(I-A)中のnが2の場合、Dで表される2価の基としては、下記の式(1)で表される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 (式中、Y10は、単結合、-CO-、-NR200-、-S-、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の炭化水素基又は該炭素原子数1~30の2価の炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群C>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 R200は水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表し、
 Z及びZはそれぞれ独立に、直接結合、-CO-、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基、又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基を表し、
 *は結合手を表す。
 <群C>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR21-、-NR31CO-又は-S-
 R21及びR31は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
 式(1)中のY10で表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の炭化水素基としては、上述したYで表される炭素原子数1~30の2価の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 式(1)中のR200、R21及びR31で表される炭素原子数1~30の炭化水素基としては、上述したR及びRで表される炭素原子数1~30の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 式(1)中のZ及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基としては、Rで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(1)中のZ及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基としては、Rで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(I-A)中のnが3の場合、Dで表される3価の基としては、下記の式(2)で表される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 (式中、Y11は、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の3価の炭化水素基又は該炭素原子数1~30の3価の炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群D>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 Z、Z及びZはそれぞれ独立に、直接結合、-CO-、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基、又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基を表し、
 *は結合手を表す。
 <群D>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR22-、-NR32CO-又は-S-
 R22及びR32は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
 式(2)中のY11で表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の3価の炭化水素基としては、上述したYで表される炭素原子数1~30の2価の炭化水素基から更に水素原子を1つ除いた3価の基が挙げられる。
 式(2)中のR22及びR32で表される炭素原子数1~30の炭化水素基としては、上述したR及びRで表される炭素原子数1~30の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 式(2)中のZ、Z及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(2)中のZ、Z及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(I-A)中のnが4の場合、Dで表される4価の基としては、下記の式(3)で表される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 (式中、Y12は、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の4価の炭化水素基又は該炭素原子数1~30の4価の炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群E>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 Z、Z、Z及びZはそれぞれ独立に、直接結合、-CO-、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基、又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基を表し、
 *は結合手を表す。
 <群E>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR23-、-NR33CO-又は-S-
 R23及びR33は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
 式(3)中のY12で表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の4価の炭化水素基としては、上述したYで表される炭素原子数1~30の2価の炭化水素基から更に水素原子を2つ除いた4価の基が挙げられる。
 式(3)中のR23及びR33で表される炭素原子数1~30の炭化水素基としては、上述したR及びRで表される炭素原子数1~30の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 式(3)中のZ、Z、Z及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(3)中のZ、Z、Z及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(I-A)中のnが5の場合、Dで表される5価の基としては、下記の式(4)で表される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 (式中、Y13は、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の5価の炭化水素基又は該炭素原子数1~30の5価の炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群F>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 Z、Z、Z、Z及びZはそれぞれ独立に、直接結合、-CO-、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基、又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基を表し、
 *は結合手を表す。
 <群F>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR24-、-NR34CO-又は-S-
 R24及びR34は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
 式(4)中のY13で表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の5価の炭化水素基としては、上述したYで表される炭素原子数1~30の2価の炭化水素基から更に水素原子を3つ除いた5価の基が挙げられる。
 式(4)中のR24及びR34で表される炭素原子数1~30の炭化水素基としては、上述したR及びRで表される炭素原子数1~30の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 式(4)中のZ、Z、Z、Z及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(4)中のZ、Z、Z、Z及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(I-A)中のnが6の場合、Dで表される6価の基としては、下記の式(5)で表される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 (式中、Y14は、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の6価の炭化水素基又は該炭素原子数1~30の6価の炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群G>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 Z、Z、Z、Z、Z及びZはそれぞれ独立に、直接結合、-CO-、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基、又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基を表し、
 *は結合手を表す。
 <群G>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR25-、-NR35CO-又は-S-
 R25及びR35は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
 式(5)中のY14で表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の6価の炭化水素基としては、上述したYで表される炭素原子数1~30の2価の炭化水素基から更に水素原子を4つ除いた6価の基が挙げられる。
 式(5)中のR25及びR35で表される炭素原子数1~30の炭化水素基としては、上述したR及びRで表される炭素原子数1~30の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 式(5)中のZ、Z、Z、Z、Z及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 式(5)中のZ、Z、Z、Z、Z及びZで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基から水素原子を1つ除いた2価の基が挙げられる。
 本発明においては、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、式(I-A)中のnが1~6であることが好ましく、1~5であることがより好ましく、1~4であることが更に好ましい。
 式(I-A)中のnが1である場合、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、Dで表される1価の基が、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基、又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基であることが好ましい。同様の観点から、当該芳香族炭化水素環含有基は、単環構造の芳香族炭化水素環を有することが好ましく、2つの単環構造の芳香族炭化水素環が連結したものであることが更に好ましい。また重合性組成物の耐湿熱性が一層良好になることから、2つの芳香族炭化水素環が-S-によって連結されていることが好ましい。また当該芳香族炭化水素環含有基は、重合性組成物の硬化物の耐熱性が良好となることから、置換基を有することが好ましい。更に当該置換基としては、相溶性の観点から、炭素原子数1~10のアルキル基又は水酸基が好ましく、芳香族炭化水素環含有基がアルキル基及び水酸基で置換されていることがより好ましい。当該アルキル基は分岐状であることが好ましい。炭素原子数1~10のアルキル基としては、上述したRで表される炭素原子数1~30のアルキル基のうちの炭素原子数1~10のものが挙げられる。また同様の観点から、Dで表される前記脂肪族炭化水素基の炭素原子数は、5~20であることが好ましく、8~19であることがより好ましく、10~15であることがより好ましい。また当該脂肪族炭化水素基は置換基を有していてもよいアルキル基であることが好ましく、置換基を有さないアルキル基であることがより好ましい。Dで表される1価の基が置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素である場合、Rは、置換基を有していてもよい炭素原子数5~23の脂肪族炭化水素基又は置換基を有していてもよい炭素原子数5~23の脂肪族炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が-COO-若しくは-OCO-で置換された基であることが好ましく、置換基を有していてもよい炭素原子数5~23の脂肪族炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が-COO-又は-OCO-で置換された基であることがより好ましく、置換基を有していてもよい炭素原子数5~23のアルキル基中のメチレン基の1つ以上が-COO-又は-OCO-で置換された基であることが更に好ましく、無置換の炭素原子数9~23のアルキル基中のメチレン基の1つが-COO-又は-OCO-で置換された基であることが一層好ましい。脂肪族炭化水素基の炭素原子数を上述の範囲とすることによって、相溶性及び耐熱性が一層良好となる。またRがその構造中に-COO-又は-OCO-を有することによって、耐熱性が一層良好となる。湿熱耐性の観点から、Rで表される基中の-COO-及び-OCO-の数は、1~3が好ましく、1~2がより好ましい。
 式(I-A)中のnが2である場合、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、式(1)中のY10が-S-であることが好ましい。Y10が-S-である場合、Z及びZが置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基であるか、或いはZ及びZが置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基である化合物が好ましい。
 Z及びZで表される炭素原子数1~30の2価の脂肪族炭化水素基は、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、炭素原子数1~30のアルキレン基であることが好ましい。同様の観点から、当該アルキレン基は直鎖状であることが好ましい。また当該アルキレン基は置換基を有さないことが好ましい。更に当該アルキレン基の炭素原子数は、相溶性の観点から、1~10であることが好ましく、1~4であることがより好ましい。
 Z及びZで表される炭素原子数6~30の2価の芳香族炭化水素環含有基は、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、単環構造の芳香族炭化水素環であることが好ましく、フェニレン基であることがより好ましい。また当該芳香族炭化水素環含有基は置換基を有することが好ましい。当該置換基としては、炭素原子数1~10のアルキル基が好ましい。当該アルキル基は、相溶性の観点から、分岐状であることが好ましい。炭素原子数1~10のアルキル基としては、上述したRで表される炭素原子数1~30のアルキル基のうちの炭素原子数1~10のものが挙げられる。
 式(I-A)中のnが4である場合、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、式(3)中のY12は、炭素原子数1~30の4価の脂肪族炭化水素基であることが好ましく、炭素原子数1~30のアルカンテトライル基であることがより好ましい。当該アルカンテトライル基の炭素原子数は1~10であることが好ましく、1~7であることがより好ましい。
 式(3)中のZ、Z、Z及びZは直接結合であることが好ましい。
 本発明のチオエーテル化合物(A)としては、下記一般式(I-B)で表される化合物も、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性及び接着性も良好となることから好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 (式中、R11は、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基、前記炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A1>より選ばれる2価の基により置換された基、又は前記炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A1>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
 n1は1~6の整数を表し、
 D1は、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A1>より選ばれる2価の基により置換された基を表す。
 <群A1>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR2a-、-NR3aCO-又は-S-
 R2a及びR3aは、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
 R11で表される、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基及び置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基及び置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基と同様のものが挙げられる。
 D1で表される、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基としては、上述したRで表される置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基と同様のものが挙げられる。
 <群A1>中のR2a及びR3aで表される炭素原子数1~30の炭化水素基としては、上述したR及びRで表される炭素原子数1~30の炭化水素基と同様のものが挙げられる。
 重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、前記一般式(I-B)中のR11は、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基であることが好ましく。同様の観点から、当該脂肪族炭化水素基はアルキル基であることが好ましい。また当該脂肪族炭化水素基の炭素原子数は1~10であることが好ましく、4~8がより好ましい。当該脂肪族炭化水素基は無置換であることが好ましい。
 重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、前記一般式(I-B)中のn1は1~4であることが好ましく、2~3であることがより好ましい。
 重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、前記一般式(I-B)中のD1で表される芳香族炭化水素環含有基は、単環構造の芳香族炭化水素環を有することが好ましく、フェニル基であることがより好ましい。当該芳香族炭化水素環含有基の炭素原子数は、6~20であることが好ましく、6~16がより好ましく、6~110が更に好ましい。また当該芳香族炭化水素環含有基は、重合性組成物の硬化物の耐熱性が良好となることから、置換基を有することが好ましい。当該置換基としては、相溶性の観点から、炭素原子数1~10、特に炭素原子数1~4のアルキル基又は水酸基が好ましく、芳香族炭化水素環含有基がアルキル基及び水酸基で置換されていることがより好ましい。当該炭素原子数1~10のアルキル基としては、上述したRで表される炭素原子数1~30のアルキル基のうちの炭素原子数1~10のものが挙げられる。
 本発明においては、チオエーテル化合物(A)として市販品を用いてもよい。チオエーテル化合物(A)の市販品としては、例えば、アデカスタブAO-412S、アデカスタブAO-503及びアデカスタブAO-26(株式会社ADEKA社製);並びにIrganox PS800FL及びIrganox PS802FL(BASF社製)等が挙げられる。
 本発明においては、上述のチオエーテル化合物の1種を単独で用いてもよく、2種以上を組合せて用いてもよい。2種以上のチオエーテル化合物を組合せて用いる場合、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、式(I-A)中のnが1で表される化合物と、式(I-A)中のnが2で表される化合物とを組合せて用いることが好ましい。
 本発明の重合性組成物におけるチオエーテル化合物(A)の含有量は、重合性組成物の硬化物の耐熱性及び接着性が良好となることから、後述するカチオン重合性化合物(B)100質量部に対して、チオエーテル化合物(A)を0.1質量部以上10質量部未満含有することが好ましく、0.2質量部以上5質量部未満含有することがより好ましく、0.3質量部以上3質量部未満含有することが更に好ましく、0.4質量部以上2質量部未満含有することが特に好ましい。
 次に、本発明の重合性組成物に含まれるカチオン重合性化合物(B)について説明する。
 本発明においてカチオン重合性化合物とは、光照射又は加熱により活性化したカチオン重合開始剤により高分子化、又は架橋反応を起こす化合物を意味する。
 本発明においては、カチオン重合性化合物(B)として、公知のカチオン重合性化合物を特に制限なく用いることができる。カチオン重合性化合物(B)としては、例えば、エポキシ化合物及びオキセタン化合物(B4)が挙げられる。カチオン重合性化合物(B)は、重合性組成物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ耐熱性及び接着性も良好となることから、脂環式エポキシ化合物(B1)、脂肪族エポキシ化合物(B2)及び芳香族エポキシ化合物(B3)からなる群から選択される少なくとも1種を含有することが好ましい。
 本発明においては、カチオン重合性化合物(B)は、重合性組成物の硬化性が良好となることから、脂環式エポキシ化合物(B1)を含有することが好ましい。脂環式エポキシ化合物は、シクロアルケンオキサイド構造を有し、芳香族環を有しない化合物である。
 シクロアルケンオキサイド構造は、シクロヘキセン環含有化合物やシクロペンテン環含有化合物を酸化剤でエポキシ化することによって得られる、シクロヘキセンオキサイド構造やシクロペンテンオキサイド構造のように、脂肪族環とエポキシ環とが環構造の一部を共有する構造である。
 本発明において脂環式エポキシ化合物(B1)は、1分子中にシクロアルケンオキサイド構造を1つ有していてもよく、2つ以上有していてもよい。重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性、接着性、及び光学特性も良好となることから、脂環式エポキシ化合物(B1)は1分子中に1つ又は2つのシクロアルケンオキサイド構造を有することが好ましい。
 シクロアルケンオキサイド構造を1つ有する脂環式エポキシ化合物としては、例えば、3,4-エポキシシクロヘキシルメチルアクリレート、3,4-エポキシシクロヘキシルメチルメタクリレート、ジシクロペンタジエンジエポキサイド、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジオクチル、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジ-2-エチルヘキシル、1-エポキシエチル-3,4-エポキシシクロヘキサン、1,2-エポキシ-2-エポキシエチルシクロヘキサン、リモネンジオキシド等が挙げられる。
 シクロアルケンオキサイド構造を2つ有する脂環式エポキシ化合物としては、例えば、3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-1-メチルシクロヘキシル-3,4-エポキシ-1-メチルヘキサンカルボキシレート、6-メチル-3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-6-メチル-3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-3-メチルシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシ-3-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、ビス(3,4-エポキシシクロヘキシルメチル)アジペート、プロパン-2,2-ジイル-ビス(3,4-エポキシシクロヘキサン)、2,2-ビス(3,4-エポキシシクロヘキシル)プロパン、エチレンビス(3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート)等が挙げられる。
 脂環式エポキシ化合物(B1)としては、市販品を用いることがでる。市販品の具体例としては、例えば、セロキサイド2021P、セロキサイド2081、セロキサイド2000、セロキサイド3000(ダイセル製)、LDO(シムライズ製)等が挙げられる。
 本発明においては、上述の脂環式エポキシ化合物(B1)の1種を単独で用いてもよく、2種以上を組合せて用いてもよい。
 カチオン重合性化合物(B)における脂環式エポキシ化合物(B1)の含有量は、重合性組成物の硬化物の耐熱性及び接着性が良好となることから、カチオン重合性化合物(B)100質量部中に、脂環式エポキシ化合物(B1)を1~20質量部含有することが好ましく、3~10質量部含有することがより好ましい。
 本発明においては、重合性組成物が低粘度でハンドリング性に優れたものとなることから、カチオン重合性化合物(B)は脂肪族エポキシ化合物(B2)を含有することが好ましい。
 脂肪族エポキシ化合物(B2)は、エポキシ基を1つ以上有し、芳香族環及びシクロアルケンオキサイド構造を有さない化合物である。脂肪族エポキシ化合物としては、例えば、単官能エポキシ化合物及び多官能エポキシ化合物が挙げられる。単官能エポキシ化合物としては、例えば、脂肪族アルコールのグリシジルエーテル化物やアルキルカルボン酸のグリシジルエステル等が挙げられる。多官能エポキシ化合物としては、例えば、脂肪族多価アルコール又はそのアルキレンオキサイド付加物のポリグリシジルエーテル化物や、脂肪族長鎖多塩基酸のポリグリシジルエステル等が挙げられる。本発明においては、重合性組成物が低粘度でハンドリング性に優れたものとなることから、脂肪族エポキシ化合物(B2)は単官能又は2官能であることが好ましい。
 脂肪族エポキシ化合物(B2)の代表的な化合物として、アリルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、2-エチルヘキシルグリシジルエーテル、C12~13混合アルキルグリシジルエーテル、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、グリセリンのトリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンのトリグリシジルエーテル、ソルビトールのテトラグリシジルエーテル、ジペンタエリスリトールのヘキサグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールのジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールのジグリシジルエーテルなどの多価アルコールのグリシジルエーテル、またプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、グリセリン等の脂肪族多価アルコールに1種又は2種以上のアルキレンオキサイドを付加することによって得られるポリエーテルポリオールのポリグリシジルエーテル化物、脂肪族長鎖二塩基酸のジグリシジルエステルが挙げられる。更に、脂肪族高級アルコールのモノグリシジルエーテルや高級脂肪酸のグリシジルエステル、エポキシ化大豆油、エポキシステアリン酸オクチル、エポキシステアリン酸ブチル、エポキシ化大豆油、エポキシ化ポリブタジエン等が挙げられる。
 脂肪族エポキシ化合物(B2)としては、市販品を用いることがでる。前記脂肪族エポキシ化合物(B2)の市販品としては、例えば、デナコールEX-121、デナコールEX-171、デナコールEX-192、デナコールEX-211、デナコールEX-212、デナコールEX-313、デナコールEX-314、デナコールEX-321、デナコールEX-411、デナコールEX-421、デナコールEX-512、デナコールEX-521、デナコールEX-611、デナコールEX-612、デナコールEX-614、デナコールEX-622、デナコールEX-810、デナコールEX-811、デナコールEX-850、デナコールEX-851、デナコールEX-821、デナコールEX-830、デナコールEX-832、デナコールEX-841、デナコールEX-861、デナコールEX-911、デナコールEX-941、デナコールEX-920、デナコールEX-931(ナガセケムテックス社製);エポライトM-1230、エポライト40E、エポライト100E、エポライト200E、エポライト400E、エポライト70P、エポライト200P、エポライト400P、エポライト1500NP、エポライト1600、エポライト80MF、エポライト100MF(共栄社化学社製)、アデカグリシロールED-503、アデカグリシロールED-503G、アデカグリシロールED-506、アデカグリシロールED-523T(ADEKA社製)、エポゴーセ2EH(四日市合成製)等が挙げられる。
 本発明においては、上述の脂肪族エポキシ化合物(B2)の1種を単独で用いてもよく、2種以上を組合せて用いてもよい。
 カチオン重合性化合物(B)における脂肪族エポキシ化合物(B2)の含有量は、重合性組成物の硬化物の耐熱性及び接着性が良好となることから、カチオン重合性化合物(B)100質量部中に、脂肪族エポキシ化合物(B2)を20~60質量部含有することが好ましく、30~50質量部含有することがより好ましい。
 本発明においては、カチオン重合性化合物(B)は、重合性組成物の硬化物の耐熱性が良好となることから、芳香族エポキシ化合物(B3)を含有することが好ましい。
 芳香族エポキシ化合物(B3)は、芳香族環及び少なくとも1つのエポキシ基を有する化合物である。芳香族エポキシ化合物(B3)は単官能であってもよく、多官能であってもよい。本発明においては、重合性組成物の硬化物の耐熱性が良好となることから、芳香族エポキシ化合物(B3)は少なくとも単官能芳香族エポキシ化合物又は2官能の芳香族エポキシ化合物を含むことが好ましい。
 単官能芳香族エポキシ化合物としては、例えば、フェノール、クレゾール及びブチルフェノール等の1個の芳香族環を有する1価フェノール、又はこれらに更にアルキレンオキサイドを付加した化合物のグリシジルエーテル化物が挙げられる。
 多官能芳香族エポキシ化合物としては、例えば、ビスフェノールA、ビスフェノールF、又はこれらに更にアルキレンオキサイドを付加した化合物のグリシジルエーテル化物;レゾルシノールやハイドロキノン、カテコール等の2個以上のフェノール性水酸基を有する芳香族化合物のグリシジルエーテル;ベンゼンジメタノールやベンゼンジエタノール、ベンゼンジブタノール等のアルコール性水酸基を2個以上有する芳香族化合物のポリグリシジルエーテル化物;フタル酸、テレフタル酸、トリメリット酸等の2個以上のカルボン酸を有する多塩基酸芳香族化合物のグリシジルエステル等が挙げられる。
 芳香族エポキシ化合物(B3)としては、市販品のものを用いることができる。芳香族エポキシ化合物(B3)の市販品の具体例としては、例えば、デナコールEX-121、デナコールEX-141、デナコールEX-142、デナコールEX-145、デナコールEX-146、デナコールEX-147、デナコールEX-201、デナコールEX-203、デナコールEX-711、デナコールEX-721、オンコートEX-1020、オンコートEX-1030、オンコートEX-1040、オンコートEX-1050、オンコートEX-1051、オンコートEX-1010、オンコートEX-1011、オンコート1012(ナガセケムテックス社製);オグソールPG-100、オグソールEG-200、オグソールEG-210、オグソールEG-250(大阪ガスケミカル社製);HP4032、HP4032D、HP4700(DIC社製);ESN-475V(新日鉄住金化学社製);エピコートYX8800(三菱化学社製);マープルーフG-0105SA、マープルーフG-0130SP(日油社製);エピクロンN-665、エピクロンHP-7200(DIC社製);EOCN-1020、EOCN-102S、EOCN-103S、EOCN-104S、XD-1000、EPPN-501H、EPPN-501HY、EPPN-502H、NC-2000-L、NC-3000、NC-7000L(日本化薬社製);アデカグリシロールED-501、アデカグリシロールED-502、アデカグリシロールED-509、アデカグリシロールED-529、アデカレジンEP-4000、アデカレジンEP-4005、アデカレジンEP-4100E、アデカレジンEP-4901(ADEKA社製);TECHMORE VG-3101L、EPOX-MKR710、EPOX-MKR151(プリンテック社製)、YX-4000(三菱ケミカル製)等が挙げられる。
 本発明においては、上述の芳香族エポキシ化合物(B3)の1種を単独で用いてもよく、2種以上を組合せて用いてもよい。
 カチオン重合性化合物(B)における芳香族エポキシ化合物(B3)の含有量は、重合性組成物の硬化物の耐熱性及び接着性が良好となることから、カチオン重合性化合物(B)100質量部中に、芳香族エポキシ化合物(B3)を30~70質量部含有することが好ましく、40~60質量部含有することがより好ましい。
 本発明においては、重合性組成物の硬化物の耐熱性及び接着性が良好となることから、カチオン重合性化合物(B)が、脂環式エポキシ化合物(B1)、脂肪族エポキシ化合物(B2)及び芳香族エポキシ化合物(B3)を含有することが好ましい。
 カチオン重合性化合物(B)は、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となることから、オキセタン化合物(B4)を含有することが好ましい。
 オキセタン化合物(B4)は、少なくとも1つのオキセタニル基を有し、エポキシ基を有しない化合物である。本発明においては、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となることから、オキセタニル基を1つ又は2つ有するオキセタン化合物を用いることが好ましい。
 オキセタニル基を1つ有するオキセタン化合物としては、例えば、3-エチル-3-(ヒドロキシメチル)オキセタン、3-エチル-3-(メトキシメチル)オキセタン、3-エチル-3-(ヘキシロキシメチル)オキセタン、3-エチル-3-(2-エチルヘキシロキシメチル)オキセタン、3-エチル-3-(シクロヘキシルオキシメチル)オキセタン、3-エチル-3-(4-ヒドロキシブチロキシメチル)オキセタン等が挙げられる。
 オキセタニル基を2つ有するオキセタン化合物としては、例えば、3,7-ビス(3-オキセタニル)-5-オキサ-ノナン、1,4-ビス[(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)メチル]ベンゼン、1,2-ビス[(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)メチル]エタン、1,3-ビス[(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)メチル]プロパン、エチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、トリエチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、テトラエチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、1,4-ビス(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)ブタン、1,6-ビス(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)ヘキサン、3-エチル-3-(3-エチル-3-オキセタニルメチルオキシメチル)オキセタン、キシリレンビスオキセタン等が挙げられる。
 オキセタン化合物(B4)としては、市販品を用いることもできる。オキセタン化合物の市販品としては、例えば、アロンオキセタンOXT-121、OXT-221、EXOH、POX、OXA、OXT-101、OXT-211、OXT-212(東亞合成製)、エタナコールOXBP、OXTP(宇部興産製)等が挙げられる。
 本発明においては、上述のオキセタン化合物(B4)の1種を単独で用いてもよく、2種以上を組合せて用いてもよい。
 カチオン重合性化合物(B)におけるオキセタン化合物(B4)の含有量は、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の耐熱性及び接着性が良好となることから、カチオン重合性化合物(B)100質量部中に、オキセタン化合物(B4)を1~30質量部含有することが好ましく、5~25質量部含有することがより好ましい。
 本発明の重合性組成物におけるカチオン重合性化合物(B)の含有量は、重合性組成物の硬化物の耐湿熱性及び耐熱性が一層良好となり、且つ該硬化物の接着性及び光学特性が良好となることから、重合性組成物の固形分100質量部中に、カチオン重合性化合物(B)を50質量部以上99質量部未満含有することが好ましく、75質量部以上99質量部未満含有することがより好ましく、85質量部以上99質量部未満含有することが更に好ましい。前記固形分とは、重合性組成物から後述する溶媒を除いたものを示す。
 次に本発明の重合性組成物に含まれるカチオン重合開始剤(C)について説明する。
 本発明において、カチオン重合開始剤(C)とは、光の照射又は加熱によりカチオン重合を開始させる物質を放出させることが可能な化合物である。
 本発明においては、カチオン重合開始剤(C)として、光カチオン重合開始剤又は熱カチオン重合開始剤を用いることができる。本発明においては、硬化収縮が少なくて接着性に優れることから、カチオン重合開始剤(C)は光カチオン重合開始剤を用いることが好ましい。
 光カチオン重合開始剤としては、光の照射によりカチオン重合を開始させる物質を放出させることが可能な化合物であればどのようなものでもよいが、光の照射によってルイス酸を放出するオニウム塩である複塩、又はその誘導体が好ましい。
 オニウム塩である複塩又はその誘導体としては、例えば、下記一般式(i)で表される陽イオンと陰イオンの塩が挙げられる。
[A]m+[B]m-  (i)
 ここで、陽イオン[A]m+はオニウムであり、その構造は、例えば、下記一般式で表すことができる。
[(R110Q]m+  (ii)
 前記一般式(ii)中、R110は炭素原子数が1~60であり、炭素原子以外の原子をいくつ含んでいてもよい有機基を表す。
 xは1~5の整数を表す。
 x個のR110は各々独立で、同一でも異なっていてもよい。
 x個のR110のうち、少なくとも1つが、芳香族環を有する前記有機基を表す。
 QはS、N、Se、Te、P、As、Sb、Bi、O、I、Br、Cl、F及びN=Nからなる群から選ばれる原子又は原子団を表す。また、陽イオン[A]m+中のQの原子価をqとしたとき、m=x-qなる関係が成り立つことが必要である。ただし、N=Nは原子価0として扱う。
 また、陰イオン[B]m-は、ハロゲン化物錯体であることが好ましく、その構造は、例えば、下記一般式(iii)で表すことができる。
[LXm-  (iii)
 前記一般式(iii)中、Lはハロゲン化物錯体の中心原子である金属又は半金属(Metalloid)を表し、B、P、As、Sb、Fe、Sn、Bi、Al、Ca、In、Ti、Zn、Sc、V、Cr、Mn又はCoである。
 Xはハロゲン原子を表す。
 yは3~7の整数を表す。また、陰イオン[B]m-中のLの原子価をpとしたとき、m=y-pなる関係が成り立つことが必要である。
 前記一般式(iii)の陰イオン[LXm-の具体例としては、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート[(CB]、テトラフルオロボレート(BF、ヘキサフルオロホスフェート(PF、ヘキサフルオロアンチモネート(SbF、ヘキサフルオロアルセネート(AsF、ヘキサクロロアンチモネート(SbCl、トリス(ペンタフルオロメチル)トリフルオロリン酸イオン(FAPアニオン)等が挙げられる。
 また、陰イオン[B]m-は、下記一般式(iv)で表される構造であってもよい。
[LXy-1(OH)]m-  (iv)
 ここで、L、X及びbは前記と同様である。
 また、その他の陰イオンとしては、過塩素酸イオン(ClO、トリフルオロメチル亜硫酸イオン(CFSO、フルオロスルホン酸イオン(FSO、トルエンスルホン酸陰イオン、トリニトロベンゼンスルホン酸陰イオン、カンファースルフォネート、ノナフロロブタンスルフォネート、ヘキサデカフロロオクタンスルフォネート、テトラアリールボレート、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート等が挙げられる。
 本発明においては、このようなオニウム塩の中でも、重合性組成物の硬化性が良好となり、且つ重合性組成物の硬化物の接着性が良好となることから、下記群I又は群IIで表されるトリフェニルスルホニウムカチオン等のスルホニウムカチオンと、ヘキサフルオロホスフェート、ヘキサフルオロアンチモネート、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート等の陰イオンとのスルホニウム塩が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 光カチオン重合開始剤としては市販品を用いることもできる。光カチオン重合開始剤の市販品として、例えば、日本化薬(株)製の“カヤラッド(登録商標)PCI-220”、“カヤラッド(登録商標)PCI-620”;ダウ・ケミカル社製の“UVI-6990”;(株)ADEKA製の“アデカアークルズ(登録商標)SP-150”、“アデカオプトマー(登録商標)SP-170”“アデカオプトマー(登録商標)SP-500”;日本曹達(株)製の“CI-5102”、“CIT-1370”、“CIT-1682”、“CIP-1866S”、“CIP-2048S”、“CIP-2064S”;みどり化学(株)製の“DPI-101”、“DPI-102”、“DPI-103”、“DPI-105”、“MPI-103”、“MPI-105”、“BBI-101”、“BBI-102”、“BBI-103”、“BBI-105”、“TPS-101”、“TPS-102”、“TPS-103”、“TPS-105”、“MDS-103”、“MDS-105”、“DTS-102”、“DTS-103”;ローディア社製の“PI-2074”;及びサンアプロ製のCPI-100P等が挙げられる。
 本発明の重合性組成物における光カチオン重合開始剤の含有量は、重合性組成物の硬化物の接着性が良好となり、且つ重合性組成物の硬化性が良好となることから、カチオン重合性化合物100質量部に対して、光カチオン重合開始剤(C)を0.1~15質量部含有することが好ましく、1~13質量部含有することがより好ましく、3~13質量部含有することが一層好ましい。
 本発明においては、熱カチオン重合開始剤として、加熱によりカチオン種又はルイス酸を発生する化合物を特に制限なく用いることができる。具体的には、スルホニウム塩、チオフェニウム塩、チオラニウム塩、ベンジルアンモニウム、ピリジニウム塩、ヒドラジニウム塩等の塩;ジエチレントリアミン、トリエチレントリアミン、テトラエチレンペンタミン等のポリアルキルポリアミン類;1,2-ジアミノシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-3,6-ジエチルシクロヘキサン、イソホロンジアミン等の脂環式ポリアミン類;m-キシリレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン等の芳香族ポリアミン類;前記ポリアミン類と、フェニルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、ビスフェノールA-ジグリシジルエーテル、ビスフェノールF-ジグリシジルエーテル等のグリシジルエーテル類又はカルボン酸のグリシジルエステル類等の各種エポキシ樹脂とを常法によって反応させることによって製造されるポリエポキシ付加変性物;前記有機ポリアミン類と、フタル酸、イソフタル酸、ダイマー酸などのカルボン酸類とを常法によって反応させることによって製造されるアミド化変性物;前記ポリアミン類とホルムアルデヒド等のアルデヒド類及びフェノール、クレゾール、キシレノール、第三ブチルフェノール、レゾルシン等の核に少なくとも1個のアルデヒド化反応性場所を有するフェノール類とを常法によって反応させることによって製造されるマンニッヒ化変性物;多価カルボン酸(シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、2-メチルコハク酸、2-メチルアジピン酸、3-メチルアジピン酸、3-メチルペンタン二酸、2-メチルオクタン二酸、3,8-ジメチルデカン二酸、3,7-ジメチルデカン二酸、水添ダイマー酸、ダイマー酸等の脂肪族ジカルボン酸類;フタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸類;シクロヘキサンジカルボン酸等の脂環式ジカルボン酸類;トリメリト酸、トリメシン酸、ひまし油脂肪酸の三量体等のトリカルボン酸類;ピロメリット酸等のテトラカルボン酸類等)の酸無水物;ジシアンジアミド、イミダゾール類、カルボン酸エステル、スルホン酸エステル、アミンイミド等を用いることができる。
 本発明の重合性組成物における熱カチオン重合開始剤の含有量は、重合性組成物の硬化性が良好となることから、カチオン重合性化合物(B)100質量部に対して、0.001~10質量部であることが好ましく、0.1~8質量部であることがより好ましい。
 熱カチオン重合開始剤としては、市販品を用いることもできる。熱カチオン重合開始剤の市販品としては、例えば、アデカオプトンCP-77、アデカオプトンCP-66(ADEKA製)、CI-2639、CI-2624(日本曹達)、サンエイドSI-60、サンエイドSI-80及びサンエイドSI-100(三新化学工業製)等が挙げられる。
 本発明の重合性組成物は、チオエーテル化合物(A)、カチオン重合性化合物(B)及びカチオン重合開始剤(C)を溶解又は分散し得る溶媒を含有していてもよい。溶媒とは、上述した成分に分類されない25℃1気圧下で液体の化合物である。溶媒としては、例えば、メチルエチルケトン、メチルアミルケトン、ジエチルケトン、アセトン、メチルイソプロピルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、2-ヘプタノン等のケトン類;エチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2-ジメトキシエタン、1,2-ジエトキシエタン、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル等のエーテル系溶媒;酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸-n-プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸n-ブチル、酢酸シクロヘキシル、乳酸エチル、コハク酸ジメチル、テキサノール等のエステル系溶媒;エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル等のセロソルブ系溶媒;メタノール、エタノール、イソ-又はn-プロパノール、イソ-又はn-ブタノール、アミルアルコール等のアルコール系溶媒;エチレングリコールモノメチルアセテート、エチレングリコールモノエチルアセテート、プロピレングリコール-1-モノメチルエーテル-2-アセテート(PGMEA)、ジプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、3-メトキシブチルアセテート、エトキシエチルプロピオネート等のエーテルエステル系溶媒;ベンゼン、トルエン、キシレン等のBTX系溶媒;ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素系溶媒;テレピン油、D-リモネン、ピネン等のテルペン系炭化水素油;ミネラルスピリット、スワゾール#310(コスモ松山石油(株))、ソルベッソ#100(エクソン化学(株))等のパラフィン系溶媒;四塩化炭素、クロロホルム、トリクロロエチレン、塩化メチレン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化脂肪族炭化水素系溶媒;クロロベンゼン等のハロゲン化芳香族炭化水素系溶媒;プロピレンカーボネート、カルビトール系溶媒、アニリン、トリエチルアミン、ピリジン、酢酸、アセトニトリル、二硫化炭素、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、水等が挙げられ、これらの溶媒は2種以上の混合溶媒として使用することもできる。
 本発明の重合性組成物は、必要に応じて他のモノマー、他の重合開始剤、無機フィラー、有機フィラー、顔料、染料などの着色剤、光増感剤、消泡剤、増粘剤、界面活性剤、レベリング剤、難燃剤、チクソ剤、希釈剤、可塑剤、安定剤、重合禁止剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、静電防止剤、流動調整剤、接着促進剤等の各種樹脂添加物等を添加することができる。
 本発明の重合性組成物における、チオエーテル化合物(A)、カチオン重合性化合物(B)及びカチオン重合開始剤(C)以外の任意成分の合計量は、本発明の用途等にもよるが、本発明の効果を一層高める観点から、カチオン重合性化合物(A)100質量部に対して20質量部以下、特に10質量部以下とすることが好ましい。
 本発明の重合性組成物は、チオエーテル化合物(A)と、カチオン重合性化合物(B)及びカチオン重合開始剤(C)とを組合せるものである。チオエーテル化合物(A)と、ラジカル重合性組成物及びラジカル重合開始剤とを組合せても、耐湿熱性が良好な硬化物が得られるという本発明の効果は奏されない。更に、ラジカル重合性組成物及びラジカル重合開始剤を含有する重合性組成物の硬化物は、接着性が不良なものとなる。したがって本発明の重合性組成物はラジカル重合性組成物及びラジカル重合開始剤を含有しないことが好ましい。
 ラジカル重合性組成物は、ラジカル重合可能な化合物である。ラジカル重合性化合物としては、例えば、アクリル基、メタクリル基、ビニル基等のエチレン性不飽和基を有する化合物を挙げることができる。具体的には、国際公開第2018/012383号公報に記載されたラジカル重合性化合物、国際公開第2014/021023号公報に記載されたラジカル重合性有機物質等が挙げられる。
 ラジカル重合開始剤は、可視光線、紫外線、遠紫外線、電子線、X線等の放射線の露光や加熱により重合を開始し得るラジカルを発生する化合物である。具体的には、例えば、国際公開第2018/012383号公報等に記載のアセトフェノン系化合物、ベンジル系化合物、ベンゾフェノン系化合物、チオキサントン系化合物及びオキシムエステル系化合物の光ラジカル重合開始剤、アゾ系化合物、過酸化物及び過硫酸塩等の熱ラジカル重合開始剤、特開2016-210849号公報に記載の光ラジカル重合開始剤等が挙げられる。
 本発明の重合性組成物の具体的な用途としては、メガネ、撮像用レンズに代表される光学材料、塗料、コーティング剤、ライニング剤、インキ、レジスト、液状レジスト、接着剤、印刷版、絶縁ワニス、絶縁シート、積層板、プリント基盤、半導体装置用・LEDパッケージ用・液晶注入口用・有機EL用・光素子用・電気絶縁用・電子部品用・分離膜用等の封止剤、成形材料、パテ、ガラス繊維含浸剤、目止め剤、半導体用・太陽池用等のパッシベーション膜、層間絶縁膜、保護膜、液晶表示装置のバックライトに使用されるプリズムレンズシート、プロジェクションテレビ等のスクリーンに使用されるフレネルレンズシート、レンチキュラーレンズシート等のレンズシートのレンズ部、又はこのようなシートを用いたバックライト等、マイクロレンズ等の光学レンズ、光学素子、光コネクター、光導波路、光学的造形用注型剤等を挙げることができ、例えばコーティング剤として適用できる基材としては金属、木材、ゴム、プラスチック、ガラス、セラミック製品等を挙げることができる。
 本発明の重合性組成物は、チオエーテル化合物(A)と、カチオン重合性化合物(B)及びカチオン重合開始剤(C)とを組合せて用いることによって、その硬化物が、耐湿熱性に優れたものとなる。これに加えて本発明の重合性組成物は、これらの成分を組合せて用いることで、耐熱性、接着性、及び光学特性にも優れたものとなる。したがって本発明の重合性組成物は接着剤、特に光硬化性接着剤として特に有用である。
 次に本発明の光硬化性接着剤について説明する。
 本発明の光硬化性接着剤は本発明の重合性組成物を含有する。本発明の光硬化性接着剤は、本発明の重合性組成物を含有するので、耐湿熱性に優れたものとなる。これに加えて本発明の光硬化性接着剤は、耐熱性、接着性、及び光学特性にも優れたものとなる。
 次に本発明の硬化物について説明する。
 本発明の硬化物は、本発明の重合性組成物の硬化物であり、該重合性組成物に対して、活性エネルギー線を照射するか、或いは該重合性組成物を加熱することによって製造することができる。活性エネルギー線を照射条件及び加熱条件に制限はなく、公知の条件を採用することができる。
 次に本発明の、重合性組成物の光硬化性接着剤としての使用について説明する。
 本発明においては、上述の重合性組成物を、光の照射によって2つの部材を接着するための光硬化性接着剤として使用する。重合性組成物の使用量、部材への適用方法、照射する光の波長や照射量等に特に制限はなく、公知の方法や条件を適宜採用することができる。また本発明によれば、2つの部材を上述の重合性組成物によって接着する方法も提供される。具体的には、2つの部材の間に上述の重合性組成物を配した後、該重合性組成物に光を照射して重合性組成物を硬化させて2つの部材を接着する。
 以下、本発明を更に実施例に基づき詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[実施例及び比較例]
 下記の表1~3に示す配合で各成分を十分に混合して、実施例1~21の重合性組成物1~21、並びに比較例1及び2の重合性組成物を調製した。表中の符号は下記の成分を意味する。また、表中の数値は質量部を表す。
A-1:下記の式(A-1)で表される化合物
A-2:下記の式(A-2)で表される化合物
A-3:下記の式(A-3)で表される化合物
A-4:下記の式(A-4)で表される化合物
A-5:下記の式(A-5)で表される化合物
A-6:下記の式(A-6)で表される化合物
A-7:下記の式(A-7)で表される化合物
A’-1:下記の式(A’-1)で表される化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
B1-1:下記の式(B1-1)で表される化合物
B1-2:下記の式(B1-2)で表される化合物
B2-1:下記の式(B2-1)で表される化合物
B2-2:下記の式(B2-2)で表される化合物
B3-1:下記の式(B3-1)で表される化合物
B3-2:下記の式(B3-2)で表される化合物
B3-3:下記の式(B3-3)で表される化合物
B3-4:下記の式(B3-4)で表される化合物
B4-1:下記の式(B4-1)で表される化合物
B4-2:下記の式(B4-2)で表される化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
C-1:下記の式(C1-2)で表される化合物の炭酸プロピレン50質量%溶液
C-2:下記の式(C2)で表される化合物の炭酸プロピレン50質量%溶液
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 実施例及び比較例で調製した重合性組成物の硬化物の耐湿熱性、耐熱性、接着性、及び光学特性を下記の方法で評価した。結果を表1~3に示す。
<接着性試験>
 実施例及び比較例で調製した組成物を、硬化後の膜厚が3μmになるようにTACフィルム(富士フイルム(株)製フジタックTD80)にそれぞれ塗布し、塗膜を形成した。次いでコロナ放電処理を施したCOP(シクロオレフィンポリマー、日本ゼオン(株)製:品番ゼオノアフィルム14-060)フィルムを、TACフィルムの塗膜が形成されている面にラミネーターを用いて貼り合わせ、積層体を得た。そして、無電極紫外光ランプを用いて1000mJ/cmに相当する光をCOPフィルム越しに積層体に照射し、接着することによって試験片を製造した。
 得られた試験片を露光から12時間の間、30℃、50%RH、大気圧条件下で保存した。次いで、試験片から2.0cm幅に切り出し、評価用サンプルを得た。得られたサンプルについて、90度ピール試験を行い、下記基準に従って評価用サンプルの接着性を評価した。90度ピール試験は、30℃、50%RH、大気圧条件下で行った。N/2cmの値が大きいほど接着性に優れる。
 
A:2.5N/2cm以上又は基材破壊
B:1.5N/2cm以上2.5N/2cm未満
C:0.5N/2cm以上、1.5N/2cm未満
D:0.5N/2cm未満。
 
<耐湿熱性試験>
 接着性試験と同様にして試験片を得た。得られた試験片を85℃、85%RHの環境下に500時間保持した。その後試験片を室温に下げたのち、当該試験片に対して、接着性試験と同様にして、90度ピール試験を行い、下記基準に従って評価用サンプルの耐湿熱性を評価した。N/2cmの値が大きいほど耐湿熱性に優れる。
 
A:1.5N/2cm以上
B:1.0N/2cm以上1.5N/2cm未満
C:0.5N/2cm以上1.0N/2cm未満
D:0.5N/2cm未満
 
<光学特性試験>
 実施例及び比較例で調製した重合性組成物をそれぞれ、硬化後の膜厚が50μmとなるようにガラス板に塗布し、次いで、当該ガラス板の塗膜が形成された面に他のガラス板を貼り合わせた。貼り合わされたガラス板に、高圧Hgランプを用いて1000mJ/cmのエネルギーを照射し、続いて当該ガラス板を150℃で1時間加熱して、試験片を得た。
 得られた試験片のb*を紫外可視近赤外分光光度計V-670(日本分光社製)を用いて測定し、下記の基準で試験片の光学特性を評価した。b*の値が小さいほど光学特性に優れる。
 
A:硬化物のb*が5未満
B:硬化物のb*が、5以上10未満
C:硬化物のb*が、10以上
 
<耐熱性試験>
 光学特性試験と同様にして試験片を得た。得られた試験片のb*を紫外可視近赤外分光光度計V-670(日本分光社製)を用いて測定した。次いで、試験片を85℃、85%RHの環境下に500時間保持した後、試験片のb*を測定した。そして下記の基準で試験片の耐熱性を評価した。△b*が小さいほど耐熱性に優れる。
 
A:Δb*<3
B:3≦Δb*<5
C:5≦Δb*<8
D:8≦Δb*
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
 表1~3から明らかなとおり、実施例1~21の重合性組成物の硬化物は、耐湿熱性が良好なものであった。これらの硬化物は更に、耐熱性、接着性、及び光学特性にも優れたものであった。これに対し、チオエーテル化合物(A)を含有しない比較例1の重合性組成物の硬化物は、耐湿熱性に加え、耐熱性も不良であった。またチオエーテル化合物(A)に代えて他の成分(A’-1)を含有する比較例2の重合性組成物の硬化物は耐湿熱性に加え、耐熱性及び光学特性も不良であった。

Claims (15)

  1.  チオエーテル化合物(A)、カチオン重合性化合物(B)及びカチオン重合開始剤(C)を含有する、重合性組成物。
  2.  チオエーテル化合物(A)が、分子内にエステル結合を有する、請求項1に記載の重合性組成物。
  3.  チオエーテル化合物(A)が下記一般式(I)で表される基を有する、請求項1又は2に記載の重合性組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Rは、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基、前記炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基、又は前記炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
     Yは、置換基を有してもよい炭素原子数1~30の2価の炭化水素基又は該炭素原子数1~30の2価の炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
     *は結合手を表す。
     <群A>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR-、-NRCO-又は-S-、R及びRは、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
  4.  一般式(I)中のRが、置換基を有していてもよい炭素原子数5~20の脂肪族炭化水素基又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~20の芳香族炭化水素環含有基である、請求項3に記載の重合性組成物。
  5.  一般式(I)中のYが、置換基を有していてもよい炭素原子数1~10の2価の炭化水素基である、請求項3又は4に記載の重合性組成物。
  6.  チオエーテル化合物(A)が、分子内に一般式(I)で表される基を複数有する、請求項3~5の何れか一項に記載の重合性組成物。
  7.  チオエーテル化合物(A)が下記一般式(I-B)で表される化合物である、請求項1に記載の重合性組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     (式中、R11は、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基、前記炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A1>より選ばれる2価の基により置換された基、又は前記炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基中のメチレン基の1つ以上が下記<群A1>より選ばれる2価の基により置換された基を表し、
     n1は1~6の整数を表し、
     D1は、置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基又は置換基を有していてもよい炭素原子数6~30の芳香族炭化水素環含有基を表す。
     <群A1>:-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NR2a-、-NR3aCO-又は-S-
     R2a及びR3aは、それぞれ独立に、水素原子又は炭素原子数1~30の炭化水素基を表す。)
  8.  前記一般式(I-B)中のD1が単環構造の芳香族炭化水素環を有する、請求項7に記載の重合性組成物。
  9.  前記一般式(I-B)中のR11が、置換基を有していてもよい炭素原子数1~30の脂肪族炭化水素基である、請求項7又は8に記載の重合性組成物。
  10.  チオエーテル化合物(A)を、カチオン重合性化合物(B)100質量部に対して、0.1質量部以上10質量部未満含有する、請求項1~9の何れか一項に記載の重合性組成物。
  11.  カチオン重合性化合物(B)は、脂環式エポキシ化合物(B1)、脂肪族エポキシ化合物(B2)及び芳香族エポキシ化合物(B3)からなる群から選択される少なくとも1種を含有する、請求項1~10の何れか一項に記載の重合性組成物。
  12.  請求項1~11の何れか一項に記載の重合性組成物を含有する光硬化性接着剤。
  13.  請求項1~11の何れか一項に記載の重合性組成物に対して、活性エネルギー線を照射する工程、又は加熱する工程を含む、硬化物の製造方法。
  14.  請求項1~11の何れか一項に記載の重合性組成物の硬化物。
  15.  請求項1~11の何れか一項に記載の重合性組成物の光硬化性接着剤としての使用。
PCT/JP2022/015169 2021-03-31 2022-03-28 重合性組成物、光硬化性接着剤、硬化物の製造方法及び硬化物 WO2022210595A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237025149A KR20230163354A (ko) 2021-03-31 2022-03-28 중합성 조성물, 광경화성 접착제, 경화물의 제조 방법및 경화물
JP2023511299A JPWO2022210595A1 (ja) 2021-03-31 2022-03-28
CN202280012229.XA CN116745337A (zh) 2021-03-31 2022-03-28 聚合性组合物、光固化性粘接剂、固化物的制造方法及固化物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021061858 2021-03-31
JP2021-061858 2021-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022210595A1 true WO2022210595A1 (ja) 2022-10-06

Family

ID=83459322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/015169 WO2022210595A1 (ja) 2021-03-31 2022-03-28 重合性組成物、光硬化性接着剤、硬化物の製造方法及び硬化物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2022210595A1 (ja)
KR (1) KR20230163354A (ja)
CN (1) CN116745337A (ja)
TW (1) TW202302754A (ja)
WO (1) WO2022210595A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11116929A (ja) * 1997-10-15 1999-04-27 Sekisui Chem Co Ltd 反応性ホットメルト接着剤組成物及び接着方法
JP2003096185A (ja) * 2001-07-17 2003-04-03 Mitsui Chemicals Inc 光硬化型樹脂組成物
JP2005120190A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Nippon Soda Co Ltd カチオン重合用触媒組成物及び硬化性樹脂組成物
JP2006016411A (ja) * 2004-05-31 2006-01-19 Jsr Corp 光学的立体造形用放射線硬化性液状樹脂組成物及びそれを光硬化させて得られる光造形物
JP2006124636A (ja) * 2004-06-28 2006-05-18 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型組成物、活性光線硬化型インクジェットインク、該活性光線硬化型インクジェットインクを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2008266531A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd ハロゲンフリーエポキシ樹脂組成物、カバーレイフィルム、ボンディングシート、プリプレグ、プリント配線板用積層板
JP2010285463A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 接着剤組成物、並びにそれを用いた接着シート及びカバーレイフィルム
JP2013023559A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Three M Innovative Properties Co 熱硬化性熱膨張性接着シートおよびその製造方法
CN108546536A (zh) * 2018-05-17 2018-09-18 深圳飞世尔新材料股份有限公司 一种oled边框封装用环氧胶粘合剂及其制备方法
JP6513281B2 (ja) * 2016-02-29 2019-05-15 富士フイルム株式会社 異方導電性接合部材、半導体デバイス、半導体パッケージおよび半導体デバイスの製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111584A1 (ja) 2007-03-15 2008-09-18 Sumitomo Chemical Company, Limited 光硬化性接着剤、該光硬化性接着剤を用いた偏光板およびその製造方法、光学部材および液晶表示装置
JP2011236389A (ja) 2010-05-13 2011-11-24 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 偏光板形成用光硬化性接着剤及び偏光板
JP5640030B2 (ja) 2012-03-08 2014-12-10 協立化学産業株式会社 積層フィルムの製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11116929A (ja) * 1997-10-15 1999-04-27 Sekisui Chem Co Ltd 反応性ホットメルト接着剤組成物及び接着方法
JP2003096185A (ja) * 2001-07-17 2003-04-03 Mitsui Chemicals Inc 光硬化型樹脂組成物
JP2005120190A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Nippon Soda Co Ltd カチオン重合用触媒組成物及び硬化性樹脂組成物
JP2006016411A (ja) * 2004-05-31 2006-01-19 Jsr Corp 光学的立体造形用放射線硬化性液状樹脂組成物及びそれを光硬化させて得られる光造形物
JP2006124636A (ja) * 2004-06-28 2006-05-18 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型組成物、活性光線硬化型インクジェットインク、該活性光線硬化型インクジェットインクを用いた画像形成方法及びインクジェット記録装置
JP2008266531A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd ハロゲンフリーエポキシ樹脂組成物、カバーレイフィルム、ボンディングシート、プリプレグ、プリント配線板用積層板
JP2010285463A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 接着剤組成物、並びにそれを用いた接着シート及びカバーレイフィルム
JP2013023559A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Three M Innovative Properties Co 熱硬化性熱膨張性接着シートおよびその製造方法
JP6513281B2 (ja) * 2016-02-29 2019-05-15 富士フイルム株式会社 異方導電性接合部材、半導体デバイス、半導体パッケージおよび半導体デバイスの製造方法
CN108546536A (zh) * 2018-05-17 2018-09-18 深圳飞世尔新材料股份有限公司 一种oled边框封装用环氧胶粘合剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022210595A1 (ja) 2022-10-06
KR20230163354A (ko) 2023-11-30
CN116745337A (zh) 2023-09-12
TW202302754A (zh) 2023-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102219443B1 (ko) 양이온 중합성 조성물
KR102248332B1 (ko) 양이온 중합성 조성물
KR102563226B1 (ko) 조성물
TWI732891B (zh) 硬化性組成物、硬化物之製造方法、以及其硬化物
JP2015042713A (ja) エネルギー線感受性組成物
TWI797078B (zh) 硬化性組成物、硬化物之製造方法及其硬化物
WO2017110951A1 (ja) 硬化性組成物、その硬化方法、これにより得られる硬化物
TWI732844B (zh) 硬化性組成物、硬化物之製造方法、及其硬化物
JP2019026774A (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
WO2022210595A1 (ja) 重合性組成物、光硬化性接着剤、硬化物の製造方法及び硬化物
JP2019026775A (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
JP6251894B2 (ja) エネルギー線感受性組成物
WO2016158523A1 (ja) 組成物
TWI738754B (zh) 硬化性組成物,硬化物之製造方法及其硬化物
JP2022157565A (ja) 重合性組成物
JP6817702B2 (ja) 硬化性組成物、その硬化方法、これにより得られる硬化物および接着剤
TWI727026B (zh) 硬化性組成物,硬化物之製造方法及其硬化物
JP2018012765A (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、その硬化物および接着剤
JP2017179202A (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
JP2022157564A (ja) 重合性組成物、光硬化性接着剤、硬化物の製造方法及び硬化物
KR20180132724A (ko) 경화성 조성물, 경화물의 제조 방법, 및 그 경화물

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22780806

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023511299

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280012229.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22780806

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1