WO2022210545A1 - 通信制御方法及びユーザ装置 - Google Patents

通信制御方法及びユーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022210545A1
WO2022210545A1 PCT/JP2022/015025 JP2022015025W WO2022210545A1 WO 2022210545 A1 WO2022210545 A1 WO 2022210545A1 JP 2022015025 W JP2022015025 W JP 2022015025W WO 2022210545 A1 WO2022210545 A1 WO 2022210545A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mbs
session
broadcast
user equipment
control method
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/015025
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真人 藤代
ヘンリー チャン
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to JP2023511266A priority Critical patent/JPWO2022210545A1/ja
Priority to EP22780756.7A priority patent/EP4319206A1/en
Priority to CN202280038437.7A priority patent/CN117397262A/zh
Publication of WO2022210545A1 publication Critical patent/WO2022210545A1/ja
Priority to US18/477,097 priority patent/US20240032148A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/40Connection management for selective distribution or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers

Definitions

  • the present disclosure relates to a communication control method and user equipment used in a mobile communication system.
  • NR New Radio
  • RAT Radio Access Technology
  • LTE Long Term Evolution
  • a communication control method is a communication control method used in a mobile communication system that provides a multicast/broadcast service (MBS) from a base station to user devices.
  • the communication control method includes: the user device identifying a broadcast session, which is an MBS session transmitted by broadcast, among the MBS sessions in which the user device is interested; and sending an MBS notification of interest to the base station including identification information identifying the .
  • a communication control method is a communication control method used in a mobile communication system that provides a multicast/broadcast service (MBS) from a base station to user devices.
  • the user device performs a predetermined procedure for a multicast session, which is an MBS session transmitted by multicast, with a core network device, and the user device identifies a multicast session for which the predetermined procedure has been completed. and sending a message to the base station that includes identification information for the base station.
  • the predetermined procedure is a session joining procedure or a session leaving procedure.
  • a communication control method is a communication control method used in a mobile communication system that provides a multicast/broadcast service (MBS) from a base station to user devices.
  • the user equipment receives from the base station a stop notification indicating that the base station will stop providing the MBS session received from the base station; stopping reception of the MBS session in response to receiving the stop notification; and receiving, from the base station, a resume notification indicating that the base station will resume providing the MBS session. and have.
  • MBS multicast/broadcast service
  • a user device comprises a processor that executes the communication control method according to any one of the first to third aspects.
  • FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a mobile communication system according to one embodiment; FIG. It is a figure which shows the structure of UE (user apparatus) which concerns on one Embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a gNB (base station) according to one embodiment; FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a protocol stack of a user plane radio interface that handles data; FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a protocol stack of a radio interface of a control plane that handles signaling (control signals); FIG. 2 is a diagram showing a correspondence relationship between a downlink logical channel and a transport channel according to an embodiment; FIG. 3 illustrates a method of distributing MBS data according to one embodiment; FIG.
  • FIG. 2 illustrates an MBS session joining procedure according to one embodiment
  • FIG. 4 illustrates an MBS session leaving procedure according to one embodiment
  • FIG. 2 is a diagram showing an overview of an agreement on MBS setting
  • FIG. 10 is a diagram showing the structure of settings for delivery mode 1;
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration of setting of delivery mode 2;
  • NR 5G system
  • an object of the present disclosure is to provide a communication control method and user equipment that realize improved multicast/broadcast services.
  • FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a mobile communication system according to one embodiment.
  • This mobile communication system conforms to the 5th generation system (5GS: 5th Generation System) of the 3GPP standard.
  • 5GS will be described below as an example
  • an LTE (Long Term Evolution) system may be at least partially applied to the mobile communication system.
  • a sixth generation (6G) system may be at least partially applied to the mobile communication system.
  • the mobile communication system includes a user equipment (UE: User Equipment) 100, a 5G radio access network (NG-RAN: Next Generation Radio Access Network) 10, a 5G core network (5GC: 5G Core Network) 20.
  • UE User Equipment
  • NG-RAN Next Generation Radio Access Network
  • 5G core network 5G Core Network
  • the UE 100 is a mobile wireless communication device.
  • the UE 100 may be any device as long as it is used by the user. (including chipsets), sensors or devices installed in sensors, vehicles or devices installed in vehicles (Vehicle UE), and/or aircraft or devices installed in aircraft (Aerial UE).
  • the NG-RAN 10 includes a base station (called “gNB” in the 5G system) 200.
  • the gNBs 200 are interconnected via an Xn interface, which is an interface between base stations.
  • the gNB 200 manages one or more cells.
  • the gNB 200 performs radio communication with the UE 100 that has established connection with its own cell.
  • the gNB 200 has a radio resource management (RRM) function, a user data (hereinafter simply referred to as “data”) routing function, a measurement control function for mobility control/scheduling, and the like.
  • RRM radio resource management
  • a “cell” is used as a term indicating the minimum unit of a wireless communication area.
  • a “cell” is also used as a term indicating a function or resource for radio communication with the UE 100 .
  • One cell belongs to one carrier frequency.
  • the gNB can also be connected to the EPC (Evolved Packet Core), which is the LTE core network.
  • EPC Evolved Packet Core
  • LTE base stations can also connect to 5GC.
  • An LTE base station and a gNB may also be connected via an inter-base station interface.
  • 5GC20 includes AMF (Access and Mobility Management Function) and UPF (User Plane Function) 300.
  • AMF performs various mobility control etc. with respect to UE100.
  • AMF manages the mobility of UE 100 by communicating with UE 100 using NAS (Non-Access Stratum) signaling.
  • the UPF controls data transfer.
  • AMF and UPF are connected to gNB 200 via NG interface, which is a base station-core network interface.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the UE 100 (user equipment) according to one embodiment.
  • the UE 100 includes a receiver 110, a transmitter 120, and a controller .
  • the receiving unit 110 performs various types of reception under the control of the control unit 130.
  • the receiver 110 includes an antenna and a receiver.
  • the receiver converts a radio signal received by the antenna into a baseband signal (received signal) and outputs the baseband signal (received signal) to control section 130 .
  • the transmission unit 120 performs various transmissions under the control of the control unit 130.
  • the transmitter 120 includes an antenna and a transmitter.
  • the transmitter converts a baseband signal (transmission signal) output from the control unit 130 into a radio signal and transmits the radio signal from an antenna.
  • Control unit 130 performs various controls in the UE 100.
  • Control unit 130 includes at least one processor and at least one memory.
  • the memory stores programs executed by the processor and information used for processing by the processor.
  • the processor may include a baseband processor and a CPU (Central Processing Unit).
  • the baseband processor modulates/demodulates and encodes/decodes the baseband signal.
  • the CPU executes programs stored in the memory to perform various processes.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the gNB 200 (base station) according to one embodiment.
  • the gNB 200 includes a transmitter 210, a receiver 220, a controller 230, and a backhaul communicator 240.
  • the transmission unit 210 performs various transmissions under the control of the control unit 230.
  • Transmitter 210 includes an antenna and a transmitter.
  • the transmitter converts a baseband signal (transmission signal) output by the control unit 230 into a radio signal and transmits the radio signal from an antenna.
  • the receiving unit 220 performs various types of reception under the control of the control unit 230.
  • the receiver 220 includes an antenna and a receiver.
  • the receiver converts the radio signal received by the antenna into a baseband signal (received signal) and outputs the baseband signal (received signal) to the control unit 230 .
  • Control unit 230 performs various controls in the gNB200.
  • Control unit 230 includes at least one processor and at least one memory.
  • the memory stores programs executed by the processor and information used for processing by the processor.
  • the processor may include a baseband processor and a CPU.
  • the baseband processor modulates/demodulates and encodes/decodes the baseband signal.
  • the CPU executes programs stored in the memory to perform various processes.
  • the backhaul communication unit 240 is connected to an adjacent base station via an interface between base stations.
  • Backhaul communication unit 240 is connected to AMF/UPF 300 via a base station-core network interface.
  • the gNB may be composed of a CU (Central Unit) and a DU (Distributed Unit) (that is, functionally divided), and the two units may be connected via an F1 interface.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the protocol stack of the radio interface of the user plane that handles data.
  • the radio interface protocol of the user plane includes a physical (PHY) layer, a MAC (Medium Access Control) layer, an RLC (Radio Link Control) layer, a PDCP (Packet Data Convergence Protocol) layer, SDAP (Service Data Adaptation Protocol) layer.
  • PHY physical
  • MAC Medium Access Control
  • RLC Radio Link Control
  • PDCP Packet Data Convergence Protocol
  • SDAP Service Data Adaptation Protocol
  • the PHY layer performs encoding/decoding, modulation/demodulation, antenna mapping/demapping, and resource mapping/demapping. Data and control information are transmitted between the PHY layer of the UE 100 and the PHY layer of the gNB 200 via physical channels.
  • the MAC layer performs data priority control, hybrid ARQ (HARQ) retransmission processing, random access procedures, and so on. Data and control information are transmitted between the MAC layer of the UE 100 and the MAC layer of the gNB 200 via transport channels.
  • the MAC layer of gNB 200 includes a scheduler. The scheduler determines uplink and downlink transport formats (transport block size, modulation and coding scheme (MCS)) and resource blocks to be allocated to the UE 100 .
  • MCS modulation and coding scheme
  • the RLC layer uses the functions of the MAC layer and PHY layer to transmit data to the RLC layer on the receiving side. Data and control information are transmitted between the RLC layer of the UE 100 and the RLC layer of the gNB 200 via logical channels.
  • the PDCP layer performs header compression/decompression and encryption/decryption.
  • the SDAP layer maps IP flows, which are units for QoS (Quality of Service) control by the core network, and radio bearers, which are units for QoS control by AS (Access Stratum). Note that SDAP may not be present when the RAN is connected to the EPC.
  • FIG. 5 is a diagram showing the protocol stack configuration of the radio interface of the control plane that handles signaling (control signals).
  • the radio interface protocol stack of the control plane has an RRC (Radio Resource Control) layer and a NAS (Non-Access Stratum) layer instead of the SDAP layer shown in FIG.
  • RRC signaling for various settings is transmitted between the RRC layer of the UE 100 and the RRC layer of the gNB 200.
  • the RRC layer controls logical, transport and physical channels according to establishment, re-establishment and release of radio bearers.
  • RRC connection connection between the RRC of UE 100 and the RRC of gNB 200
  • UE 100 is in the RRC connected state.
  • RRC connection no connection between RRC of UE 100 and RRC of gNB 200
  • UE 100 is in RRC idle state.
  • UE 100 is in RRC inactive state.
  • the NAS layer located above the RRC layer performs session management and mobility management.
  • NAS signaling is transmitted between the NAS layer of UE 100 and the NAS layer of AMF 300 .
  • the UE 100 has an application layer and the like in addition to the radio interface protocol.
  • MBS is a service that enables data transmission from the NG-RAN 10 to the UE 100 via broadcast or multicast, that is, point-to-multipoint (PTM).
  • MBS may be called MBMS (Multimedia Broadcast and Multicast Service).
  • Use cases (service types) of MBS include public safety communication, mission critical communication, V2X (Vehicle to Everything) communication, IPv4 or IPv6 multicast distribution, IPTV (Internet protocol television), group communication, and software distribution. .
  • FIG. 6 is a diagram showing a correspondence relationship between downlink logical channels and transport channels according to an embodiment.
  • the logical channels used for MBSFN transmission are MTCH (Multicast Traffic Channel) and MCCH (Multicast Control Channel), and the transport channel used for MBSFN transmission is MCH (Multicast Control Channel).
  • MBSFN transmission is mainly designed for multi-cell transmission, and in an MBSFN area consisting of multiple cells, each cell performs synchronous transmission of the same signal (same data) in the same MBSFN subframe.
  • SC-PTM transmission The logical channels used for SC-PTM transmission are SC-MTCH (Single Cell Multicast Traffic Channel) and SC-MCCH (Single Cell Multicast Control Channel), and the transport channel used for SC-PTM transmission is DL-SCH (Downlink Shared Channel). ).
  • SC-PTM transmission is primarily designed for single-cell transmission, with broadcast or multicast data transmission on a cell-by-cell basis.
  • Physical channels used for SC-PTM transmission are PDCCH (Physical Downlink Control Channel) and PDSCH (Physical Downlink Control Channel), enabling dynamic resource allocation.
  • an MBS is provided using a scheme similar to the SC-PTM transmission scheme will be mainly described below, but the MBS may be provided using the MBSFN transmission scheme.
  • MBS data refers to data provided by MBS
  • MBS control channel refers to MCCH or SC-MCCH
  • MBS traffic channel refers to MTCH or SC-MTCH.
  • MBS data may also be transmitted by unicast.
  • MBS data may also be referred to as MBS packets or MBS traffic.
  • the network can provide different MBS services for each MBS session.
  • An MBS session is identified by at least one of a TMGI (Temporary Mobile Group Identity) and a session identifier, and at least one of these identifiers is called MBS identification information.
  • MBS identification information may be called an MBS service identifier or a multicast group identifier (G-RNTI: Group-Network Temporary Identifier).
  • MBS sessions include broadcast sessions and multicast sessions.
  • a broadcast session is a session for delivering broadcast services.
  • a broadcast service provides service to all UEs 100 within a particular service area for applications that do not require reliable QoS. Broadcast services are available to UEs 100 in all RRC states (RRC idle state, RRC inactive state and RRC connected state). MBS data belonging to a broadcast session are transmitted by broadcast.
  • a multicast session is a session for delivering multicast services.
  • a multicast service provides service to a group of UEs 100 participating in a multicast session for applications that require reliable QoS.
  • a multicast service can be mainly used by UE 100 in the RRC connected state.
  • MBS data belonging to a multicast session are sent via multicast.
  • FIG. 7 is a diagram showing a method of distributing MBS data according to one embodiment.
  • MBS data (MBS Traffic) is distributed to multiple UEs from a single data source (application service provider).
  • a 5G CN (5GC) 20 which is a 5G core network, receives MBS data from an application service provider, creates a copy of the MBS data (Replication), and distributes it.
  • NG-RAN10 In shared MBS data delivery, a connection is established between NG-RAN10 and 5GC20, which are 5G radio access networks (5G RAN), and MBS data is delivered from 5GC20 to NG-RAN10.
  • 5G RAN 5G radio access networks
  • MBS connection In the following, such a connection (tunnel) will be referred to as an "MBS connection”.
  • An MBS connection may also be called a Shared MBS Traffic delivery connection or a shared transport.
  • the MBS connection terminates at the NG-RAN 10 (ie gNB 200).
  • gNB 200 selects either PTP (Point-to-Point: unicast) or PTM (Point-to-Multipoint: multicast or broadcast) transmission method at its own discretion, and transmits MBS data to UE 100 in the selected transmission method. to send.
  • PTP Point-to-Point: unicast
  • PTM Point-to-Multipoint: multicast or broadcast
  • a unicast session is established between NG-RAN 10 and UE 100, and MBS data is delivered individually from 5GC 20 to UE 100.
  • MBS data is delivered individually from 5GC 20 to UE 100.
  • Such a unicast may be called a PDU Session.
  • Unicast (PDU session) terminates at the UE 100 .
  • MBS session participation procedure Next, an MBS session joining procedure according to one embodiment will be described.
  • the MBS session participation procedure is used by the UE 100 to notify the core network of the UE 100's interest in an MBS session.
  • the coverage area (a coverage area consisting of multiple cells) of the MBS session can be adjusted according to each UE 100's interest. This allows dynamic and efficient use of radio resources.
  • UE 100 needs to perform an MBS session joining procedure in order to receive a multicast session.
  • FIG. 8 is a diagram showing an MBS session participation procedure according to one embodiment.
  • step S11 the UE 100 is in the RRC connected state.
  • step S12 the UE 100 transmits a Session Join Request message to the AMF 300 (core network device).
  • the join session request message includes MBS identification information that identifies the MBS session in which UE 100 is interested.
  • a session participation request message is a NAS message and is transmitted to AMF300 via gNB200.
  • step S13 the AMF 300 transmits a Session Join Accept message for accepting session participation to the UE 100.
  • a session participation acceptance message is a NAS message and is transmitted to UE100 via gNB200.
  • the AMF 300 may notify the gNB 200 of MBS identification information that identifies the MBS session in which the UE 100 is interested. This allows the gNB 200 to grasp the MBS sessions that the UE 100 is interested in receiving.
  • the MBS session leaving procedure is used by the UE 100 to notify the core network that the UE 100 is no longer interested in an MBS session.
  • An MBS session leave procedure is required for multicast sessions.
  • FIG. 9 is a diagram showing an MBS session leaving procedure according to one embodiment.
  • step S21 the UE 100 is in the RRC connected state.
  • step S22 the UE 100 transmits a Session Leave Request message to the AMF 300.
  • the leave session request message includes MBS identification information that identifies the MBS session that the UE 100 is no longer interested in.
  • the session leave request message is a NAS message and is sent to AMF 300 via gNB 200 .
  • step S23 the AMF 300 transmits a Session Leave Response message to the UE 100.
  • a session leaving response message is a NAS message and is transmitted to UE100 via gNB200.
  • the AMF 300 may notify the gNB 200 of MBS identification information that identifies an MBS session in which the UE 100 is no longer interested. This allows the gNB 200 to grasp MBS sessions in which the UE 100 is no longer interested.
  • MBS interest notification Next, an MBS notification of interest according to one embodiment will be described.
  • the UE 100 transmits to the gNB 200 an MBS Interest Notification regarding the MBS session that the UE 100 is interested in receiving.
  • the gNB 200 needs to hand over the UE 100, the gNB 200 hands over to another gNB 200 that provides the same MBS session that the UE 100 is interested in receiving. This makes it possible to maintain service continuity of the MBS of the UE 100 .
  • the MBS interest notification may be an MBS interest notification message voluntarily transmitted by the UE 100 or an information element included in this message, or an MBS counting response message transmitted by the UE 100 in response to a request from the gNB 200B or this message. It may be an information element included.
  • Such a message is, for example, an RRC message and includes MBS identification information that identifies the MBS session in which the UE 100 is interested.
  • the MBS notification of interest may further include at least one of identification of the QoS flow corresponding to the MBS session and identification of the frequency on which the MBS session is provided.
  • the AMF 300 learns the MBS session in which the UE 100 is interested through the MBS session participation procedure. Since the MBS session participation procedure is necessary for multicast sessions, AMF 300 keeps track of multicast sessions in which UE 100 is interested. Therefore, the gNB 200 can grasp multicast sessions in which the UE 100 is interested through signaling with the AMF 300 . Therefore, among MBS sessions, there is little need to transmit MBS interest information related to multicast sessions from UE 100 to gNB 200 .
  • the gNB 200 already knows the multicast session that the UE 100 is interested in by signaling with the AMF 300, if the UE 100 transmits MBS interest information about the multicast session to the gNB 200, radio resources are wasted. There is fear.
  • the communication control method according to the first embodiment is a method used in a mobile communication system that provides a multicast/broadcast service (MBS) from the gNB 200 to the UE 100.
  • MBS multicast/broadcast service
  • the UE 100 identifies a broadcast session among the MBS sessions in which the UE 100 is interested, and the UE 100 sends an MBS interest notification including identification information identifying the identified broadcast session. and transmitting to the base station.
  • the identifying step includes identifying the broadcast session based on the broadcast session identification information received by the UE 100 from the gNB 200 .
  • FIG. 10 is a diagram showing an operation example according to the first embodiment.
  • step S101 the UE 100 is in the RRC connected state in the gNB 200 cell.
  • the UE 100 receives MBS system information from the gNB 200 via a broadcast control channel (BCCH).
  • the system information is sometimes called SIB (System Information Block).
  • SIB System Information Block
  • the MBS system information may be transmitted in a period scheduled by a predetermined type of SIB (eg, SIB type 1), or may be transmitted in response to a request from the UE 100 (that is, on demand).
  • the MBS system information includes scheduling information necessary for receiving MBS control channels used in cells managed by the gNB 200.
  • the MBS system information includes information indicating the period in which the content of the MBS control channel (MBS control information) can be changed, information indicating the time interval of the MBS control channel transmission in terms of the number of radio frames, and information indicating the MBS control channel is scheduled. It includes at least one of information indicating a radio frame offset and information indicating a subframe in which the MBS control channel is scheduled.
  • the MBS control channel carries MBS control information.
  • the MBS control information contains a list of scheduling information required for reception of MBS traffic channels corresponding to the MBS session.
  • scheduling information includes MBS identification information that identifies the MBS session corresponding to that MBS traffic channel and DRX information (or scheduling information) for that MBS traffic channel.
  • MBS system information includes broadcast session identification information.
  • the broadcast session identification information is MBS identification information that identifies only broadcast sessions among MBS sessions. That is, the broadcast session identification information does not identify multicast sessions.
  • the broadcast session identification information may be a list of MBS identification information identifying each of a plurality of broadcast sessions.
  • the broadcast session identification information included in the MBS system information identifies broadcast sessions provided in cells managed by the gNB 200.
  • the MBS system information may further include broadcast session identification information that identifies broadcast sessions provided in neighboring cells of the cell gNB 200 manages.
  • step S103 the UE 100 identifies a broadcast session among the MBS sessions in which the UE 100 is interested, based on the broadcast session identification information included in the MBS system information.
  • the UE 100 extracts the MBS identification information that identifies the MBS session in which the UE 100 is interested, and matches the broadcast session identification information included in the MBS system information, and is identified by the extracted MBS identification information. Identifies the MBS session as a broadcast session.
  • step S104 the UE 100 transmits to the gNB 200 an MBS interest notification including MBS identification information that identifies the broadcast session identified in step S103.
  • the gNB 200 may control handover of the UE 100 based on the MBS interest notification.
  • the broadcast session identification information may be information for identifying broadcast sessions or multicast sessions. Such information may be information for identifying broadcast or multicast sessions associated with one or more MBS identities.
  • the broadcast session identification information may be information for identifying an MBS session that is permitted (or required) to transmit an MBS notification of interest. Such information may be information to permit (or require) the transmission of MBS notifications of interest associated with one or more MBS identities.
  • UE100 among the MBS sessions in which UE100 is interested, identifies the MBS session for which the transmission of the MBS interest notification is permitted (or requires), and the identification information of the MBS session may be sent in the MBS Notification of Interest.
  • the gNB 200 may identify the MBS session as a multicast session. On the other hand, if the gNB 200 can determine through signaling with the AMF 300 whether or not the UE 100 is interested in a given MBS session, the gNB 200 may identify the MBS session as a broadcast session. The gNB 200 may determine whether or not to transmit the broadcast session identification information and/or the transmission content according to the identification result.
  • broadcast session identification information may be included in MBS control information.
  • Modification 1 of the first embodiment Next, Modification 1 of the first embodiment will be described mainly with respect to the differences from the first embodiment.
  • the UE 100 identifies a broadcast session based on information received on the MBS control channel for the broadcast session.
  • the MBS control channel includes an MBS control channel for broadcast sessions (hereinafter referred to as type 1 MBS control channel) and an MBS control channel for multicast sessions (hereinafter referred to as type 2 MBS control channel). ) can be divided into two types.
  • a type 1 MBS control channel includes scheduling information for MBS traffic channels corresponding to broadcast sessions and does not include scheduling information for MBS traffic channels corresponding to multicast sessions.
  • the MBS control information carried by the type 2 MBS control channel includes scheduling information for MBS traffic channels corresponding to multicast sessions only, and does not include scheduling information for MBS traffic channels corresponding to broadcast sessions.
  • the MBS system information includes scheduling information for each of type 1 MBS control channels and type 2 MBS control channels.
  • the MBS system information may include respective identifiers (names) of the type 1 MBS control channel and the type 2 MBS control channel.
  • Such MBS Control Channel Identifier may include a predetermined tag.
  • a type 1 MBS control channel is denoted as "MCCH-broadcast” and a type 2 MBS control channel is denoted as "MCCH-multicast”.
  • abstracted MBS control channel identifiers such as "MCCH-A" and "MCCH-B" may be used.
  • information about which MBS control channels are type 1 and which MBS control channels are type 2 may be included in the MBS system information.
  • the MBS system information may include information about which MBS control channels allow the transmission of MBS notifications of interest.
  • UE 100 recognizes an MBS session identified by MBS identification information included in MBS control information received on the type 1 MBS control channel as a broadcast session.
  • the gNB 200 may transmit only the type 1 MBS control channel in its own cell. In this case, the gNB 200 does not transmit type 2 MBS control channels in its own cell.
  • UE 100 recognizes an MBS session identified by MBS identification information included in MBS control information received on the MBS control channel as a broadcast session without distinguishing between types. In this case, the scheduling information of the MBS traffic channel corresponding to the multicast session may be notified to UE 100 by unicast RRC signaling.
  • the type 1 and type 2 MBS control channels may be linked to different logical channel identifiers (LCID) and/or radio network temporary identifiers (RNTI) and transmitted.
  • LCID logical channel identifier
  • RNTI radio network temporary identifier
  • FIG. 11 is a diagram showing an operation example according to Modification 1 of the first embodiment.
  • step S201 the UE 100 is in the RRC connected state in the gNB 200 cell.
  • step S202 the UE 100 receives MBS system information from the gNB 200.
  • step S203 the UE 100 receives a type 1 MBS control channel (MBS control channel for broadcast session) based on the MBS system information.
  • MBS control channel for broadcast session a type 1 MBS control channel
  • the UE 100 recognizes the MBS session identified by the MBS identification information included in the MBS control information received on the type 1 MBS control channel as a broadcast session (or an MBS session that allows MBS interest notification).
  • step S204 the broadcast session among the MBS sessions in which the UE 100 is interested is identified. Specifically, the UE 100 extracts, out of the MBS identification information that identifies the MBS session in which the UE 100 is interested, that matches the MBS identification information included in the MBS control information received on the type 1 MBS control channel. The MBS session identified by the MBS identification information is identified as the broadcast session.
  • step S205 the UE 100 transmits to the gNB 200 an MBS interest notification including MBS identification information that identifies the broadcast session identified in step S204.
  • Modification 2 of the first embodiment Next, Modification 2 of the first embodiment will be described mainly with respect to differences from the first embodiment.
  • the RRC layer of UE 100 identifies a broadcast session based on identification information obtained from the NAS layer.
  • the NAS layer will be described below as an example of an upper layer, it is not limited to the NAS layer and may be an application layer.
  • FIG. 12 is a diagram showing an operation example according to Modification 2 of the first embodiment.
  • step S301 the UE 100 is in the RRC connected state in the gNB 200 cell.
  • the NAS layer of UE100 provides identification information to the RRC layer of UE100.
  • the identification information identifies a broadcast session identified at the NAS layer.
  • the NAS layer creates an MBS session that does not require the MBS session participation procedure (or an MBS session that has not performed/completed the MBS session participation procedure). , can be identified as a broadcast session.
  • the RRC layer of UE100 identifies a broadcast session among the MBS sessions in which UE100 is interested. Specifically, the RRC layer identifies the MBS session identified by the identification information obtained from the NAS layer in step S302 as a broadcast session (or an MBS session requiring MBS interest notification).
  • step S304 the RRC layer of UE 100 transmits to gNB 200 an MBS interest notification including MBS identification information that identifies the broadcast session.
  • the UE 100 may perform the MBS session participation procedure before step S301.
  • the identification information in step S302 identifies the MBS session for which the MBS session join procedure has been completed.
  • the RRC layer of UE 100 identifies MBS sessions other than the MBS session identified by the identification information in step S302 as broadcast sessions.
  • the gNB 200 can learn the multicast sessions that the UE 100 is interested in through signaling with the AMF 300 .
  • the gNB 200 may not be able to perform signaling with the AMF 300 due to congestion of the AMF 300 or the like. For this reason, the UE 100 cannot grasp the multicast session in which it is interested, and there is a possibility that the MBS service continuity cannot be maintained.
  • the communication control method according to the second embodiment is a method used in a mobile communication system that provides a multicast/broadcast service (MBS) from the gNB 200 to the UE 100.
  • the UE 100 performs a predetermined procedure for the multicast session with the AMF 300, and the UE 100 transmits a message including identification information identifying the multicast session for which the predetermined procedure has been completed to the gNB 200. and a step.
  • the predetermined procedure is a session joining procedure or a session leaving procedure.
  • FIG. 13 is a diagram showing an operation example according to the second embodiment.
  • step S401 the UE 100 performs an MBS session participation procedure with the AMF 300.
  • the NAS layer of UE 100 grasps the MBS session for which the MBS session participation procedure has been completed.
  • the UE 100 may transition to the RRC inactive state or the RRC idle state.
  • step S402 the UE 100 is in the RRC connected state.
  • step S403 the UE 100 transmits to the gNB 200 an RRC message including the MBS identifier of the multicast session for which the MBS session joining procedure has been completed.
  • gNB200 can grasp
  • the UE 100 may perform the MBS session withdrawal procedure in step S401.
  • the UE 100 transmits to the gNB 200 an RRC message including the MBS identifier of the multicast session for which the MBS session leaving procedure has been completed. This allows the gNB 200 to grasp MBS sessions in which the UE 100 is no longer interested.
  • the RRC message in step S403 may include, for each MBS identifier, information indicating the participation status of the multicast session identified by that MBS identifier.
  • the information indicating the participation status is information indicating that the procedure for joining the MBS session has been completed or information indicating that the procedure for leaving the MBS session has been completed.
  • the provision of the MBS session may be stopped, for example, by the decision of the gNB 200 and then resumed. Although the provision of the MBS session has been stopped, the scheduling information of the MBS traffic channel corresponding to the MBS session may be continuously transmitted on the MBS control channel. In this case, the UE 100 continues to receive the MBS session unnecessarily during the period from when the provision of the MBS session is stopped to when it is resumed, thus wasting power.
  • the communication control method according to the third embodiment is a method used in a mobile communication system that provides a multicast/broadcast service (MBS) from the gNB 200 to the UE 100.
  • the UE 100 receives a stop notification from the gNB 200 indicating that the gNB 200 stops providing the MBS session received from the gNB 200, and the UE 100 receives the stop notification.
  • the UE 100 has a step of stopping reception of the MBS session, and a step of the UE 100 receiving a resume notification from the gNB 200 indicating that the gNB 200 resumes providing the MBS session.
  • FIG. 14 is a diagram showing an operation example according to the third embodiment.
  • the gNB 200 transmits MBS system information to the UE 100 via the broadcast control channel.
  • the MBS system information includes scheduling information required for reception of MBS control channels.
  • the gNB 200 transmits an MBS control channel (MBS control information) with scheduling according to the MBS system information transmitted in step S501.
  • MBS control information includes scheduling information required for reception of MBS traffic channels corresponding to MBS sessions.
  • the UE 100 receives the MBS control channel by scheduling according to the MBS system information received in step S501.
  • step S503 the gNB 200 transmits MBS traffic channels (MBS data) with scheduling according to the MBS control information transmitted in step S502.
  • MBS data MBS traffic channels
  • the UE 100 receives MBS data based on scheduling according to the MBS control information received in step S502.
  • step S504 the gNB 200 determines to stop providing the MBS session. For example, the gNB 200 makes such determinations in response to instructions from the core network.
  • step S505 the gNB 200 transmits to the UE 100 via the MBS control channel a stop notification indicating that the provision of the MBS session will stop. At this point, the gNB 200 may continue to transmit the MBS control information transmitted in step S502.
  • the gNB 200 sends a stop notification for each MBS session. That is, the stop notification is associated with the MBS session.
  • a deactivation notification for each MBS session may be sent in an RRC message.
  • step S506 the UE 100 stops receiving the MBS session in response to receiving the stop notification.
  • the UE 100 stops receiving the MBS traffic channel even if it receives the MBS control information in step S505.
  • the UE 100 stops receiving the MBS traffic channel even when MBS control information is applied. For example, the UE 100 stops receiving the MBS traffic channel even during the transmission period of the MBS traffic channel scheduled by the applied MBS control information.
  • step S507 the gNB 200 determines to resume providing the MBS session. For example, the gNB 200 makes such determinations in response to instructions from the core network.
  • the gNB 200 transmits to the UE 100 via the MBS control channel a resume notification indicating that the provision of the MBS session will resume.
  • the gNB 200 may transmit new MBS control information along with the resume notification. For example, if the gNB 200 needs to change the scheduling of the MBS traffic channels upon resumption of the MBS session, the gNB 200 will send new MBS control information.
  • step S509 the UE 100 resumes reception of the MBS session in response to receiving the resume notification. For example, the UE 100 resumes receiving the MBS session based on scheduling according to already applied MBS control information (eg, MBS control information received in step S502).
  • step S508 when receiving the new MBS control information, the UE 100 restarts reception of the MBS session based on scheduling according to the new MBS control information.
  • each of the stop notification and restart notification may be transmitted in RRC messages.
  • the restart notification may be included in the Change Notification message.
  • the Change Notification message is a message for notifying the UE 100 that the content of the MBS control channel has changed.
  • stop may be read as “suspend” or “deactivate”.
  • Restart may be read as “resume” or “activate”.
  • a program that causes a computer to execute each process performed by the UE 100 or the gNB 200 may be provided.
  • the program may be recorded on a computer readable medium.
  • a computer readable medium allows the installation of the program on the computer.
  • the computer-readable medium on which the program is recorded may be a non-transitory recording medium.
  • the non-transitory recording medium is not particularly limited, but may be, for example, a recording medium such as CD-ROM or DVD-ROM.
  • a circuit that executes each process performed by the UE 100 or gNB 200 may be integrated, and at least part of the UE 100 or gNB 200 may be configured as a semiconductor integrated circuit (chipset, SoC (System on a chip)).
  • R2 defines two modes. 1: 1 delivery mode for high QoS (reliability, delay) requirements available in Connected state (currently undetermined if no data reception, UE may be able to switch to other states there is). • 2: 1 delivery mode for 'low' QoS requirements. The UE can also receive data in inactive/idle state (details TBD). R2 assumes (for R17) that delivery mode 1 is used only for multicast sessions. R2 assumes that delivery mode 2 is used for broadcast sessions. The applicability of delivery mode 2 to multicast sessions needs further study.
  • ⁇ UE receives MBS setup (for broadcast/delivery mode 2) via BCCH and/or MCCH (TBD). It can be received in idle/inactive mode. Connected mode needs further consideration (depending on UE capacity, location where service is provided, etc.).
  • a notification mechanism is used to notify changes in MBS control information.
  • Both idle/inactive UEs and connected mode UEs can receive MBS services transmitted by NR MBS delivery mode 2 (already agreed broadcast services, others TBD). Whether a UE in connected mode can receive this depends on the network provisioning of the service (eg which frequency), the UE connected mode setting and the capabilities of the UE.
  • the two-step-based approach (BCCH and MCCH) adopted in LTE SC-PTM is reused for transmission of PTM settings for NR MBS delivery mode 2.
  • LTE SC-PTM mechanism of the UE in connected state can be reused to receive the PTM setting of NR MBS delivery mode 2, that is, the broadcast-based method.
  • the MCCH change notification mechanism is used to notify the MCCH setting change due to the session initiation of NR MBS delivery mode 2 (other cases require further consideration).
  • MBS indication of interest is supported by UEs in connected mode for broadcast services (normally, there are no mandatory network requirements and network actions are assumed to be up to the network).
  • MBS indication of interest is not supported for idle/inactive mode UEs in NRMBS delivery mode 2.
  • NR MBS delivery mode 2 content that needs further consideration - e.g. USD, SAI/TMGI, etc. based on the progress of other groups need to be reconsidered.
  • P2 Release the UEs receiving the multicast to RRC inactive/idle state and pending whether they can continue to receive the multicast. Further discussion should limit RRC to inactivity. (Appendix 2)
  • This appendix considers the control plane aspects of NR MBS, taking into account the LTE eMBMS mechanism and the latest RAN2 agreement.
  • Distribution mode 1 mainly considers data reception in the RRC connected state, but the details of the setting have not yet been agreed. Considering that delivery mode 1 is used for high QoS services, eg PTP/PTM split bearer and/or lossless handover should be included. It makes no sense if these UE-specific settings are provided via MCCH or not, so it is very straightforward to need to use RRC reconfiguration to set delivery mode 1. In the LS response to SA2, it was indeed confirmed that RRC reconfiguration is used for signaling with MBS setup and session initiation.
  • RRC reconfiguration is used for notification by MBS setup and session initiation.
  • WID clearly indicates that RRC connected state and idle/inactive state should have maximum commonality with respect to MBS settings.
  • RAN2 agreed on separate delivery modes for multicast and broadcast sessions respectively.
  • the RRC reconfiguration for delivery mode 1 includes MTCH scheduling information, which is a common block with delivery mode 2, as well as delivery mode 1 specific information such as PTP/PTM split bearer, handover related information, etc. Therefore, the details need further consideration at this point.
  • Proposal 1 RAN2 should agree to aim for maximum commonality between the two delivery modes, for example using common structures and IEs, in terms of MBS configuration.
  • MCCH only refers to MTCH scheduling information, that is, MTCH settings associated with MBS session information. For distribution mode 1, neighbor cell information is not required.
  • the baseline assumption is delivery mode 1, i.e. the UE should be kept in RRC Connected state for multicast session and high QoS is required.
  • delivery mode 1 i.e. the UE should be kept in RRC Connected state for multicast session and high QoS is required.
  • the above points may be beneficial for both the network and the UE.
  • MBS data reception in idle state is that if the gNB releases the UE context (usually held only in inactive state and not idle state), gNB controllability may be lost. It means that there is This may conflict with the delivery mode 1 concept. Therefore, the RAN2#113-e agreement states that "Future discussions should limit RRC to an inactive state.” Therefore, RAN2 has to agree that UEs can receive delivery mode 1 at least in an inactive state.
  • Proposal 2 For delivery mode 1, RAN2 should agree that the UE can receive MBS data at least in RRC inactive state.
  • Option 1 RRC Reconfiguration A UE in idle/inactive state continues to apply the MBS configuration provided by RRC reconfiguration. This option is simple as the UE just reuses the MBS configuration originally provided for RRC Connected. However, some UE behavior needs to be clarified when going into Idle/Inactive state and/or returning to RRC Connected state (PTP/PTM split bearer, if configured). settings, etc.).
  • Option 2 RRC Release An idle/inactive UE applies the MBS configuration provided by RRC Release. Although this option seems straightforward, it may not be efficient as it is questionable if the MBS configuration is different from what was previously provided by the RRC reconfiguration.
  • Option 3 Switch delivery mode from mode 1 to mode 2 The UE is switched from delivery mode 1 to delivery mode 2 before being released to idle/inactive state.
  • This option is another simple solution as delivery mode 2 is designed to allow data to be received in all RRC states as RAN2 has agreed. However, it may be expected that packet losses and delays may occur during switching, for example due to MCCH acquisition.
  • Option 1 is slightly preferable in terms of simplicity and efficiency.
  • RAN2 needs to explain how to provide UEs with delivery mode 1 settings for data reception in idle/inactive state, including but not limited to the above options.
  • Proposal 3 If agreeing with Proposal 2, RAN2 needs to discuss how the delivery mode 1 setting for data reception in the inactive state is provided to the UE.
  • SIB20 provides SC-MCCH scheduling information.
  • SC-MCCH provides SC-MTCH scheduling information, including G-RNTI and TMGI, and neighbor cell information. It was agreed to reuse the same mechanism for NR MBS.
  • NR MBS is expected to support various types of use cases described in WID.
  • NR MBS can be used to meet mission-critical and delay-sensitive applications such as V2X to delay-tolerant applications such as IoT. up to and must be properly designed for different requirements.
  • Some of these services may be covered by delivery mode 2, while other services with "high QoS requirements" require delivery mode 1. In this sense, it is beneficial for gNBs to be able to choose to use delivery mode 2 for multicast sessions.
  • Proposal 4 RAN2 should agree that delivery mode 2 can be used for multicast sessions in addition to broadcast sessions.
  • control channel design for delivery mode 2 needs to consider flexibility and its resource efficiency. Otherwise, more signaling overhead may occur, for example when delay tolerant and delay sensitive services are configured together in one control channel. This requires frequent scheduling of control channels to meet delay requirements from delay sensitive services.
  • Objective A of SA2 SI is about enabling general MBS services over 5GS, and use cases identified that could benefit from this feature include public safety and mission critical, Software delivery via wireless, group communication and IoT applications including but not limited to V2X applications, transparent IPv4/IPv6 multicast delivery, IPTV.
  • control channel for delivery mode 2 needs to be flexible and resource efficient for various types of use cases.
  • LTE SC-PTM has a limitation that there is only one SC-MCCH per cell. However, considering that NR MBS distribution mode 2 is expected to have more use cases than LTE, it is necessary to remove such restrictions. If multiple MCCHs are allowed in a cell, each MCCH has different scheduling settings, such as repetition period, which can be optimized for a particular service. How the UE identifies the MCCH serving the service of interest needs further study.
  • Proposal 5 For distribution mode 2, RAN2 should consider whether the cell supports multiple MCCHs, which were not supported in LTE.
  • a new paradigm for NR is support for on-demand SI transmission.
  • This concept can be reused for delivery mode 2 MCCH, ie on-demand MCCH.
  • MCCH for delay tolerant services is provided on demand, thus optimizing signaling resource consumption.
  • the network has another option of providing MCCH periodically. That is, not on-demand, such as delay-sensitive services.
  • Proposal 6 For delivery mode 2, RAN2 should discuss options if MCCH, which was not in LTE, is provided on an on-demand basis.
  • SIB provides MTCH scheduling information directly, ie without MCCH. It provides delay tolerant services and optimization for power sensitive UEs. For example, a UE may request SIBs (on demand) and a gNB may start providing SIBs and corresponding services after requests from multiple UEs. These UEs do not need to monitor the repeatedly broadcast MCCH.
  • Proposal 7 For delivery mode 2, RAN2 should discuss options if multicast reception without MCCH is supported (ie one-step configuration). For example, the SIB directly provides MTCH scheduling information.
  • MCCH change notification It was agreed to introduce MCCH change notification. This is assumed to be similar to LTE SC-PTM notification. At least session initiation informs the UE of the MCCH change.
  • the SC-MCCH change notification may be interpreted as not needing to be restricted to some extent at the start of the session.
  • MCCH change notification needs to be provided every time the configuration is changed, not just at the start of a session.
  • Proposal 8 For delivery mode 2, RAN2 needs to discuss whether MCCH change notification is provided whenever MCCH information is changed.
  • MII MBMS Interest Indication
  • MBMS counting MBMS counting
  • the UE triggered MII contains information related to the target MBMS frequency, target MBMS service, MBMS priority and MBMS ROM (receive only mode).
  • a counting response triggered by the network via a counting request for a particular MBMS service contains information related to the MBSFN area and MBMS service of interest.
  • MII is mainly used in networks to allow the UE to continue receiving targeted services while connected.
  • Counting is used to allow the network to determine whether a sufficient number of UEs are interested in receiving the service.
  • LTE eMBMS For NR MBS, it was agreed that MBS Interest Indication is supported in RRC Connected state, but not in Idle/Inactive state. Based on this, it is worth considering enhancements in addition to LTE eMBMS. In LTE eMBMS, neither MII nor counting can collect information from idle UEs, even if most of the UEs are in RRC idle and receiving broadcast services. This is, in our understanding, one of the remaining issues of LTE eMBMS in terms of session control and resource efficiency.
  • the same problem can occur with idle/inactive UEs, ie delivery mode 2 of broadcast sessions.
  • the network does not know if an idle/inactive UE is not receiving/interested in the broadcast service. Therefore, the network may continue to provide PTM transmissions even if there are no UEs receiving service. Such unnecessary PTM transmissions should be avoided if the gNB is aware of the idle/inactive UE's interests. Conversely, if PTM goes down while there are still idle/inactive UEs receiving service, many UEs may send connection requests simultaneously, which is also undesirable.
  • NR MBS does not have MCE. This means that the MCE functionality is integrated within the gNB. In this sense, it is RAN2 that decides whether counting is required in the NRMBS regardless of what RAN3 decides from the network interface point of view.
  • Proposal 9 RAN2 should discuss whether MBS counting is introduced and whether it is also collected from idle/inactive UEs.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

一実施形態に係る通信制御方法は、基地局からユーザ装置に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる通信制御方法である。前記通信制御方法は、前記ユーザ装置が、前記ユーザ装置が興味を持つMBSセッションのうち、ブロードキャストで送信されるMBSセッションであるブロードキャストセッションを特定することと、前記ユーザ装置が、前記特定したブロードキャストセッションを識別する識別情報を含むMBS興味通知を前記基地局に送信することと、を有する。

Description

通信制御方法及びユーザ装置
 本開示は、移動通信システムで用いる通信制御方法及びユーザ装置に関する。
 近年、第5世代(5G)の移動通信システムが注目されている。5Gシステムの無線アクセス技術(RAT:Radio Access Technology)であるNR(New Radio)は、第4世代の無線アクセス技術であるLTE(Long Term Evolution)に比べて、高速・大容量かつ高信頼・低遅延といった特徴を有する。
3GPP技術仕様書「3GPP TS 38.300 V16.3.0 (2020-09)」
 第1の態様に係る通信制御方法は、基地局からユーザ装置に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる通信制御方法である。前記通信制御方法は、前記ユーザ装置が、前記ユーザ装置が興味を持つMBSセッションのうち、ブロードキャストで送信されるMBSセッションであるブロードキャストセッションを特定することと、前記ユーザ装置が、前記特定したブロードキャストセッションを識別する識別情報を含むMBS興味通知を前記基地局に送信することと、を有する。
 第2の態様に係る通信制御方法は、基地局からユーザ装置に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる通信制御方法である。前記通信制御方法は、前記ユーザ装置が、マルチキャストで送信されるMBSセッションであるマルチキャストセッションに対する所定手順を、コアネットワーク装置と行うことと、前記ユーザ装置が、前記所定手順が完了したマルチキャストセッションを識別する識別情報を含むメッセージを前記基地局に送信することと、を有する。前記所定手順は、セッション参加手順又はセッション離脱手順である。
 第3の態様に係る通信制御方法は、基地局からユーザ装置に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる通信制御方法である。前記通信制御方法は、前記ユーザ装置が、前記基地局から受信しているMBSセッションの提供を前記基地局が停止することを示す停止通知を前記基地局から受信することと、前記ユーザ装置が、前記停止通知の受信に応じて、前記MBSセッションの受信を停止することと、前記ユーザ装置が、前記MBSセッションの提供を前記基地局が再開することを示す再開通知を前記基地局から受信することと、有する。
 第4の態様に係るユーザ装置は、第1乃至第3の態様のいずれかに係る通信制御方法を実行するプロセッサを備える。
一実施形態に係る移動通信システムの構成を示す図である。 一実施形態に係るUE(ユーザ装置)の構成を示す図である。 一実施形態に係るgNB(基地局)の構成を示す図である。 データを取り扱うユーザプレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックの構成を示す図である。 シグナリング(制御信号)を取り扱う制御プレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックの構成を示す図である。 一実施形態に係る下りリンクの論理チャネル(Logical channel)とトランスポートチャネル(Transport channel)との対応関係を示す図である。 一実施形態に係るMBSデータの配信方法を示す図である。 一実施形態に係るMBSセッション参加手順を示す図である。 一実施形態に係るMBSセッション離脱手順を示す図である。 第1実施形態に係る動作例を示す図である。 第1実施形態の変更例1に係る動作例を示す図である。 第1実施形態の変更例2に係る動作例を示す図である。 第2実施形態に係る動作例を示す図である。 第3実施形態に係る動作例を示す図である。 MBS設定に関する合意の概要を示す図である。 配信モード1の設定の構造を示す図である。 配信モード2の設定の構成を示す図である。
 5Gシステム(NR)にマルチキャスト・ブロードキャストサービスを導入することが検討されている。NRのマルチキャスト・ブロードキャストサービスは、LTEのマルチキャスト・ブロードキャストサービスよりも改善されたサービスを提供することが望まれる。
 そこで、本開示は、改善されたマルチキャスト・ブロードキャストサービスを実現する通信制御方法及びユーザ装置を提供することを目的とする。
 図面を参照しながら、実施形態に係る移動通信システムについて説明する。図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。
 (移動通信システムの構成)
 まず、実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。図1は、一実施形態に係る移動通信システムの構成を示す図である。この移動通信システムは、3GPP規格の第5世代システム(5GS:5th Generation System)に準拠する。以下において、5GSを例に挙げて説明するが、移動通信システムにはLTE(Long Term Evolution)システムが少なくとも部分的に適用されてもよい。また、移動通信システムには第6世代(6G)システムが少なくとも部分的に適用されてもよい。
 図1に示すように、移動通信システムは、ユーザ装置(UE:User Equipment)100と、5Gの無線アクセスネットワーク(NG-RAN:Next Generation Radio Access Network)10と、5Gのコアネットワーク(5GC:5G Core Network)20とを有する。
 UE100は、移動可能な無線通信装置である。UE100は、ユーザにより利用される装置であればどのような装置であっても構わないが、例えば、UE100は、携帯電話端末(スマートフォンを含む)、タブレット端末、ノートPC、通信モジュール(通信カード又はチップセットを含む)、センサ若しくはセンサに設けられる装置、車両若しくは車両に設けられる装置(Vehicle UE)、及び/又は飛行体若しくは飛行体に設けられる装置(Aerial UE)である。
 NG-RAN10は、基地局(5Gシステムにおいて「gNB」と呼ばれる)200を含む。gNB200は、基地局間インターフェイスであるXnインターフェイスを介して相互に接続される。gNB200は、1又は複数のセルを管理する。gNB200は、自セルとの接続を確立したUE100との無線通信を行う。gNB200は、無線リソース管理(RRM)機能、ユーザデータ(以下、単に「データ」という)のルーティング機能、モビリティ制御・スケジューリングのための測定制御機能等を有する。「セル」は、無線通信エリアの最小単位を示す用語として用いられる。「セル」は、UE100との無線通信を行う機能又はリソースを示す用語としても用いられる。1つのセルは1つのキャリア周波数に属する。
 なお、gNBがLTEのコアネットワークであるEPC(Evolved Packet Core)に接続することもできる。LTEの基地局が5GCに接続することもできる。LTEの基地局とgNBとが基地局間インターフェイスを介して接続されることもできる。
 5GC20は、AMF(Access and Mobility Management Function)及びUPF(User Plane Function)300を含む。AMFは、UE100に対する各種モビリティ制御等を行う。AMFは、NAS(Non-Access Stratum)シグナリングを用いてUE100と通信することにより、UE100のモビリティを管理する。UPFは、データの転送制御を行う。AMF及びUPFは、基地局-コアネットワーク間インターフェイスであるNGインターフェイスを介してgNB200と接続される。
 図2は、一実施形態に係るUE100(ユーザ装置)の構成を示す図である。
 図2に示すように、UE100は、受信部110、送信部120、及び制御部130を備える。
 受信部110は、制御部130の制御下で各種の受信を行う。受信部110は、アンテナ及び受信機を含む。受信機は、アンテナが受信する無線信号をベースバンド信号(受信信号)に変換して制御部130に出力する。
 送信部120は、制御部130の制御下で各種の送信を行う。送信部120は、アンテナ及び送信機を含む。送信機は、制御部130が出力するベースバンド信号(送信信号)を無線信号に変換してアンテナから送信する。
 制御部130は、UE100における各種の制御を行う。制御部130は、少なくとも1つのプロセッサ及び少なくとも1つのメモリを含む。メモリは、プロセッサにより実行されるプログラム、及びプロセッサによる処理に用いられる情報を記憶する。プロセッサは、ベースバンドプロセッサと、CPU(Central Processing Unit)とを含んでもよい。ベースバンドプロセッサは、ベースバンド信号の変調・復調及び符号化・復号等を行う。CPUは、メモリに記憶されるプログラムを実行して各種の処理を行う。
 図3は、一実施形態に係るgNB200(基地局)の構成を示す図である。
 図3に示すように、gNB200は、送信部210、受信部220、制御部230、及びバックホール通信部240を備える。
 送信部210は、制御部230の制御下で各種の送信を行う。送信部210は、アンテナ及び送信機を含む。送信機は、制御部230が出力するベースバンド信号(送信信号)を無線信号に変換してアンテナから送信する。
 受信部220は、制御部230の制御下で各種の受信を行う。受信部220は、アンテナ及び受信機を含む。受信機は、アンテナが受信する無線信号をベースバンド信号(受信信号)に変換して制御部230に出力する。
 制御部230は、gNB200における各種の制御を行う。制御部230は、少なくとも1つのプロセッサ及び少なくとも1つのメモリを含む。メモリは、プロセッサにより実行されるプログラム、及びプロセッサによる処理に用いられる情報を記憶する。プロセッサは、ベースバンドプロセッサと、CPUとを含んでもよい。ベースバンドプロセッサは、ベースバンド信号の変調・復調及び符号化・復号等を行う。CPUは、メモリに記憶されるプログラムを実行して各種の処理を行う。
 バックホール通信部240は、基地局間インターフェイスを介して隣接基地局と接続される。バックホール通信部240は、基地局-コアネットワーク間インターフェイスを介してAMF/UPF300と接続される。なお、gNBは、CU(Central Unit)とDU(Distributed Unit)とで構成され(すなわち、機能分割され)、両ユニット間はF1インターフェイスで接続されてもよい。
 図4は、データを取り扱うユーザプレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックの構成を示す図である。
 図4に示すように、ユーザプレーンの無線インターフェイスプロトコルは、物理(PHY)レイヤと、MAC(Medium Access Control)レイヤと、RLC(Radio Link Control)レイヤと、PDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤと、SDAP(Service Data Adaptation Protocol)レイヤとを有する。
 PHYレイヤは、符号化・復号、変調・復調、アンテナマッピング・デマッピング、及びリソースマッピング・デマッピングを行う。UE100のPHYレイヤとgNB200のPHYレイヤとの間では、物理チャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。
 MACレイヤは、データの優先制御、ハイブリッドARQ(HARQ)による再送処理、及びランダムアクセスプロシージャ等を行う。UE100のMACレイヤとgNB200のMACレイヤとの間では、トランスポートチャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。gNB200のMACレイヤはスケジューラを含む。スケジューラは、上下リンクのトランスポートフォーマット(トランスポートブロックサイズ、変調・符号化方式(MCS))及びUE100への割当リソースブロックを決定する。
 RLCレイヤは、MACレイヤ及びPHYレイヤの機能を利用してデータを受信側のRLCレイヤに伝送する。UE100のRLCレイヤとgNB200のRLCレイヤとの間では、論理チャネルを介してデータ及び制御情報が伝送される。
 PDCPレイヤは、ヘッダ圧縮・伸張、及び暗号化・復号化を行う。
 SDAPレイヤは、コアネットワークがQoS(Quality of Service)制御を行う単位であるIPフローとAS(Access Stratum)がQoS制御を行う単位である無線ベアラとのマッピングを行う。なお、RANがEPCに接続される場合は、SDAPが無くてもよい。
 図5は、シグナリング(制御信号)を取り扱う制御プレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックの構成を示す図である。
 図5に示すように、制御プレーンの無線インターフェイスのプロトコルスタックは、図4に示したSDAPレイヤに代えて、RRC(Radio Resource Control)レイヤ及びNAS(Non-Access Stratum)レイヤを有する。
 UE100のRRCレイヤとgNB200のRRCレイヤとの間では、各種設定のためのRRCシグナリングが伝送される。RRCレイヤは、無線ベアラの確立、再確立及び解放に応じて、論理チャネル、トランスポートチャネル、及び物理チャネルを制御する。UE100のRRCとgNB200のRRCとの間に接続(RRC接続)がある場合、UE100はRRCコネクティッド状態にある。UE100のRRCとgNB200のRRCとの間に接続(RRC接続)がない場合、UE100はRRCアイドル状態にある。UE100のRRCとgNB200のRRC接続がサスペンドされている場合、UE100はRRCインアクティブ状態にある。
 RRCレイヤの上位に位置するNASレイヤは、セッション管理及びモビリティ管理等を行う。UE100のNASレイヤとAMF300のNASレイヤとの間では、NASシグナリングが伝送される。
 なお、UE100は、無線インターフェイスのプロトコル以外にアプリケーションレイヤ等を有する。
 (MBS)
 次に、一実施形態に係るMBSについて説明する。MBSは、NG-RAN10からUE100に対してブロードキャスト又はマルチキャスト、すなわち、1対多(PTM:Point To Multipoint)でのデータ送信を可能とするサービスである。MBSは、MBMS(Multimedia Broadcast and Multicast Service)と呼ばれてもよい。なお、MBSのユースケース(サービス種別)としては、公安通信、ミッションクリティカル通信、V2X(Vehicle to Everything)通信、IPv4又はIPv6マルチキャスト配信、IPTV(Internet protocol television)、グループ通信、及びソフトウェア配信等がある。
 LTEにおけるMBSの送信方式には、MBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency Network)送信及びSC-PTM(Single Cell Point To Multipoint)送信の2種類がある。図6は、一実施形態に係る下りリンクの論理チャネル(Logical channel)とトランスポートチャネル(Transport channel)との対応関係を示す図である。
 図6に示すように、MBSFN送信に用いる論理チャネルはMTCH(Multicast Traffic Channel)及びMCCH(Multicast Control Channel)であり、MBSFN送信に用いるトランスポートチャネルはMCH(Multicast Control Channel)である。MBSFN送信は、主にマルチセル送信用に設計されており、複数のセルからなるMBSFNエリアにおいて各セルが同じMBSFNサブフレームで同じ信号(同じデータ)の同期送信を行う。
 SC-PTM送信に用いる論理チャネルはSC-MTCH(Single Cell Multicast Traffic Channel)及びSC-MCCH(Single Cell Multicast Control Channel)であり、SC-PTM送信に用いるトランスポートチャネルはDL-SCH(Downlink Shared Channel)である。SC-PTM送信は、主に単一セル送信用に設計されており、セル単位でブロードキャスト又はマルチキャストでのデータ送信を行う。SC-PTM送信に用いる物理チャネルはPDCCH(Physical Downlink Control Channel)及びPDSCH(Physical Downlink Control Channel)であり、動的なリソース割当が可能になっている。
 以下において、SC-PTM伝送方式と同様な方式を用いてMBSが提供される一例について主として説明するが、MBSFN伝送方式を用いてMBSが提供されてもよい。
 また、MBSデータとは、MBSにより提供されるデータをいい、MBS制御チャネルとは、MCCH又はSC-MCCHをいい、MBSトラフィックチャネルとは、MTCH又はSC-MTCHをいうものとする。但し、MBSデータは、ユニキャストで送信される場合もある。MBSデータは、MBSパケット又はMBSトラフィックと呼ばれてもよい。
 ネットワークは、MBSセッションごとに異なるMBSサービスを提供できる。MBSセッションは、TMGI(Temporary Mobile Group Identity)及びセッション識別子のうち少なくとも1つにより識別され、これらの識別子のうち少なくとも1つをMBS識別情報と呼ぶ。このようなMBS識別情報は、MBSサービス識別子又はマルチキャストグループ識別子(G-RNTI: Group-Network Temporary Identifier)ばれてもよい。
 MBSセッションは、ブロードキャストセッションとマルチキャストセッションとを含む。
 ブロードキャストセッションは、ブロードキャストサービスを配信するためのセッションである。ブロードキャストサービスは、高信頼性のQoSを必要としないアプリケーションのために、特定のサービスエリア内のすべてのUE100に対してサービスを提供する。ブロードキャストサービスは、全てのRRC状態(RRCアイドル状態、RRCインアクティブ状態及びRRCコネクティッド状態)のUE100により利用可能である。ブロードキャストセッションに属するMBSデータは、ブロードキャストで送信される。
 マルチキャストセッションは、マルチキャスサービスを配信するためのセッションである。マルチキャストサービスは、高信頼性のQoSを必要とするアプリケーションのために、マルチキャスセッションに参加しているUE100のグループに対してサービスを提供する。マルチキャスサービスは、主にRRCコネクティッド状態のUE100により利用可能である。マルチキャストセッションに属するMBSデータは、マルチキャストで送信される。
 図7は、一実施形態に係るMBSデータの配信方法を示す図である。
 図7に示すように、MBSデータ(MBS Traffic)は、単一のデータソース(アプリケーションサービスプロバイダ)から複数のUEに配信される。5Gコアネットワークである5G CN(5GC)20は、アプリケーションサービスプロバイダからMBSデータを受信し、MBSデータのコピーの作成(Replication)を行って配信する。
 5GC20の観点からは、共有MBSデータ配信(Shared MBS Traffic delivery)及び個別MBSデータ配信(Individual MBS Traffic delivery)の2つの配信方法が可能である。
 共有MBSデータ配信では、5G無線アクセスネットワーク(5G RAN)であるNG-RAN10と5GC20との間に接続が確立され、5GC20からNG-RAN10へMBSデータを配信する。以下において、このような接続(トンネル)を「MBS接続」と呼ぶ。
 MBS接続は、Shared MBS Traffic delivery接続又は共有トランスポート(shared transport)と呼ばれてもよい。MBS接続は、NG-RAN10(すなわち、gNB200)で終端する。
 gNB200は、自身の判断でPTP(Point-to-Point:ユニキャスト)及びPTM(Point-to-Multipoint:マルチキャスト又はブロードキャスト)のいずれかの伝送方式を選択し、選択した伝送方式でUE100にMBSデータを送信する。
 他方、個別MBSデータ配信では、NG-RAN10とUE100との間にユニキャストのセッションが確立され、5GC20からUE100へMBSデータを個別に配信する。このようなユニキャストは、PDUセッション(PDU Session)と呼ばれてもよい。ユニキャスト(PDUセッション)は、UE100で終端する。
 (MBSセッション参加手順)
 次に、一実施形態に係るMBSセッション参加手順を説明する。
 MBSセッション参加手順は、あるMBSセッションへのUE100の興味をコアネットワークに通知するためにUE100によって使用される。MBSセッション参加手順中に、各UE100の興味に応じてMBSセッションのサービスエリア(複数のセルからなるサービスエリア)を調整できる。これにより、無線リソースを動的かつ効率的に使用できる。UE100は、マルチキャストセッションを受信するために、MBSセッション参加手順を行う必要がある。
 図8は、一実施形態に係るMBSセッション参加手順を示す図である。
 図8に示すように、ステップS11において、UE100は、RRCコネクティッド状態にある。
 ステップS12において、UE100は、セッション参加要求(Session Join Request)メッセージをAMF300(コアネットワーク装置)に送信する。セッション参加要求メッセージは、UE100が興味を持つMBSセッションを識別するMBS識別情報を含む。セッション参加要求メッセージはNASメッセージであり、gNB200経由でAMF300に送信される。
 ステップS13において、AMF300は、セッション参加を承諾するためのセッション参加承諾(Session Join Accept)メッセージをUE100に送信する。セッション参加承諾メッセージはNASメッセージであり、gNB200経由でUE100に送信される。
 AMF300は、UE100が興味を持つMBSセッションを識別するMBS識別情報をgNB200に通知してもよい。これにより、gNB200は、UE100が受信に興味を持つMBSセッションを把握できる。
 (MBSセッション離脱手順)
 次に、一実施形態に係るマルチキャストセッション離脱手順を説明する。
 MBSセッション離脱手順は、あるMBSセッションへのUE100の興味がなくなったことをコアネットワークに通知するためにUE100によって使用される。MBSセッション離脱手順は、マルチキャストセッションについて必要である。
 図9は、一実施形態に係るMBSセッション離脱手順を示す図である。
 図9に示すように、ステップS21において、UE100は、RRCコネクティッド状態にある。
 ステップS22において、UE100は、セッション離脱要求(Session Leave Request)メッセージをAMF300に送信する。セッション離脱要求メッセージは、UE100の興味がなくなったMBSセッションを識別するMBS識別情報を含む。セッション離脱要求メッセージはNASメッセージであり、gNB200経由でAMF300に送信される。
 ステップS23において、AMF300は、セッション離脱応答(Session Leave Response)メッセージをUE100に送信する。セッション離脱応答メッセージはNASメッセージであり、gNB200経由でUE100に送信される。
 AMF300は、UE100の興味がなくなったMBSセッションを識別するMBS識別情報をgNB200に通知してもよい。これにより、gNB200は、UE100の興味がなくなったMBSセッションを把握できる。
 (MBS興味通知)
 次に、一実施形態に係るMBS興味通知を説明する。
 MBSのサービス継続性を維持するために、UE100は、自身が受信に興味を持つMBSセッションに関するMBS興味通知をgNB200に送信する。gNB200は、当該UE100をハンドオーバする必要性がある場合に、当該UE100が受信に興味を持つMBSセッションと同じMBSセッションを提供する他のgNB200にハンドオーバする。これにより、UE100のMBSのサービス継続性を維持することができる。
 MBS興味通知は、UE100が自発的に送信するMBS興味通知メッセージ又はこのメッセージに含まれる情報要素であってもよいし、UE100がgNB200Bからの要求に応じて送信するMBSカウンティング応答メッセージ又はこのメッセージに含まれる情報要素であってもよい。
 このようなメッセージ(MBS興味通知)は、例えばRRCメッセージであって、UE100が興味を持つMBSセッションを識別するMBS識別情報を含む。MBS興味通知は、当該MBSセッションに対応するQoSフローの識別情報、当該MBSセッションが提供される周波数の識別情報のうち、少なくとも1つをさらに含んでもよい。
 (第1実施形態)
 上述のように、AMF300は、MBSセッション参加手順を介して、UE100が興味を持つMBSセッションを把握する。MBSセッション参加手順は、マルチキャストセッションについて必要であるため、AMF300は、UE100が興味を持つマルチキャストセッションを把握する。よって、gNB200は、AMF300とのシグナリングを介して、UE100が興味を持つマルチキャストセッションを把握できる。このため、MBSセッションのうち、マルチキャストセッションに関するMBS興味情報をUE100からgNB200に送信する必要性が低い。特に、gNB200が、AMF300とのシグナリングによりUE100が興味を持つマルチキャストセッションをすでに把握している状況下において、UE100が、マルチキャストセッションに関するMBS興味情報をgNB200に送信すると、無線リソースが無駄に浪費される恐れがある。
 第1実施形態に係る通信制御方法は、gNB200からUE100に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる方法である。第1実施形態に係る通信制御方法は、UE100が、UE100が興味を持つMBSセッションのうち、ブロードキャストセッションを特定するステップと、UE100は、特定したブロードキャストセッションを識別する識別情報を含むMBS興味通知を前記基地局に送信するステップとを有する。特定するステップは、UE100がgNB200から受信したブロードキャストセッション識別情報に基づいて、ブロードキャストセッションを特定するステップを含む。
 図10は、第1実施形態に係る動作例を示す図である。
 図10に示すように、ステップS101において、UE100は、gNB200のセルにおいてRRCコネクティッド状態にある。
 ステップS102において、UE100は、ブロードキャスト制御チャネル(BCCH:Broadcast Control Channel)を介して、MBSシステム情報をgNB200から受信する。なお、システム情報は、SIB(System Information Block)と呼ばれることがある。MBSシステム情報は、所定タイプのSIB(例えばSIBタイプ1)によりスケジューリングされた周期で送信される場合と、UE100からの要求に応じて(すなわち、オンデマンドで)送信される場合とがある。
 MBSシステム情報は、gNB200が管理するセルで用いるMBS制御チャネルの受信に必要なスケジューリング情報を含む。例えば、MBSシステム情報は、MBS制御チャネルの内容(MBS制御情報)が変更され得る周期を示す情報と、MBS制御チャネル送信の時間間隔を無線フレーム数で示す情報と、MBS制御チャネルがスケジュールされる無線フレームのオフセットを示す情報と、MBS制御チャネルがスケジュールされるサブフレームを示す情報とのうち少なくとも1つを含む。
 MBS制御チャネルは、MBS制御情報を搬送する。MBS制御情報は、MBSセッションに対応するMBSトラフィックチャネルの受信に必要なスケジューリング情報からなるリストを含む。かかるスケジューリング情報は、当該MBSトラフィックチャネルに対応するMBSセッションを識別するMBS識別情報と、当該MBSトラフィックチャネルのためのDRX情報(もしくはスケジューリング情報)とを含む。MBSセッションとMBSトラフィックチャネルとは、1対1で対応付けられる。すなわち、1つのMBSトラフィックチャネルは、1つのみのMBSセッションのMBSデータを搬送する。
 第1実施形態において、MBSシステム情報は、ブロードキャストセッション識別情報を含む。ブロードキャストセッション識別情報は、MBSセッションのうち、ブロードキャストセッションのみを識別するMBS識別情報である。すなわち、ブロードキャストセッション識別情報は、マルチキャストセッションを識別しない。ブロードキャストセッション識別情報は、複数のブロードキャストセッションのそれぞれを識別するMBS識別情報からなるリストであってもよい。
 MBSシステム情報に含まれるブロードキャストセッション識別情報は、gNB200が管理するセルにおいて提供されるブロードキャストセッションを識別する。MBSシステム情報は、gNB200が管理するセルの隣接セルにおいて提供されるブロードキャストセッションを識別するブロードキャストセッション識別情報をさらに含んでもよい。
 ステップS103において、UE100は、MBSシステム情報に含まれるブロードキャストセッション識別情報に基づいて、UE100が興味を持つMBSセッションのうちのブロードキャストセッションを特定する。
 具体的には、UE100は、自身が興味を持つMBSセッションを識別するMBS識別情報のうち、MBSシステム情報に含まれるブロードキャストセッション識別情報と一致するものを抽出し、抽出したMBS識別情報によって識別されるMBSセッションを、ブロードキャストセッションとして特定する。
 ステップS104において、UE100は、ステップS103において特定したブロードキャストセッションを識別するMBS識別情報を含むMBS興味通知をgNB200に送信する。
 gNB200は、MBS興味通知に基づいて、UE100のハンドオーバを制御してもよい。
 第1実施形態において、ブロードキャストセッション識別情報は、ブロードキャストセッション又はマルチキャストセッションを識別するための情報であってもよい。かかる情報は、一つ以上のMBS識別情報に紐づいた、ブロードキャストセッションもしくはマルチキャストセッションを識別するための情報であってもよい。
 第1実施形態において、ブロードキャストセッション識別情報は、MBS興味通知の送信が許可される(又は必要とする)MBSセッションを識別するための情報であってもよい。かかる情報は、一つ以上のMBS識別情報に紐づいた、MBS興味通知の送信を許可する(又は必要とする)ための情報であってもよい。この場合、UE100は、当該情報に基づいて、UE100が興味を持つMBSセッションのうちの、MBS興味通知の送信が許可される(又は必要とする)MBSセッションを特定し、当該MBSセッションの識別情報をMBS興味通知に含めて送信してもよい。
 第1実施形態において、gNB200は、あるMBSセッションについてUE100が興味を持つか否かを、AMF300とのシグナリングを介して把握できる場合、当該MBSセッションをマルチキャストセッションと識別してもよい。一方、gNB200は、あるMBSセッションについてUE100が興味を持つか否かを、AMF300とのシグナリングを介して把握できる場合、当該MBSセッションをブロードキャストセッションと識別してもよい。gNB200は当該識別結果に応じて、ブロードキャストセッション識別情報の送信要否及び/又は送信内容を決定してもよい。
 第1実施形態において、ブロードキャストセッション識別情報は、MBS制御情報に含まれていてもよい。
 (第1実施形態の変更例1)
 次に、第1実施形態の変更例1について、第1実施形態との相違点を主として説明する。変更例1において、UE100は、ブロードキャストセッションのためのMBS制御チャネルで受信した情報に基づいて、ブロードキャストセッションを特定する。
 第1実施形態の変更例1において、MBS制御チャネルは、ブロードキャストセッションのためのMBS制御チャネル(以下、タイプ1MBS制御チャネルと呼ぶ)と、マルチキャストセッションのためのMBS制御チャネル(以下、タイプ2MBS制御チャネルと呼ぶ)との2つのタイプに分けられる。
 タイプ1MBS制御チャネルは、ブロードキャストセッションに対応するMBSトラフィックチャネルのスケジューリング情報を含み、マルチキャストセッションに対応するMBSトラフィックチャネルのスケジューリング情報を含まない。
 タイプ2MBS制御チャネルが搬送するMBS制御情報は、マルチキャストセッションのみに対応するMBSトラフィックチャネルのスケジューリング情報を含み、ブロードキャストセッションに対応するMBSトラフィックチャネルのケジューリング情報を含まない。
 MBSシステム情報は、タイプ1MBS制御チャネル及びタイプ2MBS制御チャネルのそれぞれのスケジューリング情報を含む。MBSシステム情報は、タイプ1MBS制御チャネル及びタイプ2MBS制御チャネルのそれぞれの識別子(名称)を含んでもよい。このようなMBS制御チャネル識別子は、予め決められたタグを含んでもよい。例えば、タイプ1MBS制御チャネルが「MCCH-broadcast」と表現され、タイプ2MBS制御チャネルが「MCCH-multicast」と表現される。或いは、「MCCH-A」、「MCCH-B」といったように抽象化されたMBS制御チャネル識別子を用いてもよい。この場合、どのMBS制御チャネルがタイプ1であるか、どのMBS制御チャネルがタイプ2であるかの情報をMBSシステム情報に含めてもよい。もしくは、どのMBS制御チャネルがMBS興味通知の送信を許可するのかの情報をMBSシステム情報に含めてもよい。
 第1実施形態の変更例1において、UE100は、タイプ1MBS制御チャネルで受信したMBS制御情報に含まれるMBS識別情報によって識別されるMBSセッションを、ブロードキャストセッションとして認識する。
 第1実施形態の変更例1において、gNB200は、自セルにおいてタイプ1MBS制御チャネルのみを送信してもよい。この場合、gNB200は、自セルにおいてタイプ2MBS制御チャネルを送信しない。UE100は、タイプを区別せずに、MBS制御チャネルで受信したMBS制御情報に含まれるMBS識別情報によって識別されるMBSセッションを、ブロードキャストセッションとして認識する。なお、この場合、マルチキャストセッションに対応するMBSトラフィックチャネルのスケジューリング情報は、ユニキャストRRCシグナリングでUE100に通知されてもよい。
 第1実施形態の変更例1において、タイプ1及びタイプ2MBS制御チャネルは、それぞれ別の論理チャネル識別子(LCID)及び/又は無線ネットワークテンポラリ識別子(RNTI)に紐づけて送信してもよい。
 図11は、第1実施形態の変更例1に係る動作例を示す図である。
 図11に示すように、ステップS201において、UE100は、gNB200のセルにおいてRRCコネクティッド状態にある。
 ステップS202において、UE100は、MBSシステム情報をgNB200から受信する。
 ステップS203において、UE100は、MBSシステム情報に基づいて、タイプ1MBS制御チャネル(ブロードキャストセッションのためのMBS制御チャネル)を受信する。
 ここで、UE100は、タイプ1MBS制御チャネルで受信したMBS制御情報に含まれるMBS識別情報によって識別されるMBSセッションを、ブロードキャストセッション(もしくはMBS興味通知を許可するMBSセッション)として認識する。
 ステップS204において、UE100が興味を持つMBSセッションのうちのブロードキャストセッションを特定する。具体的には、UE100は、自身が興味を持つMBSセッションを識別するMBS識別情報のうち、タイプ1MBS制御チャネルで受信したMBS制御情報に含まれるMBS識別情報と一致するものを抽出し、抽出したMBS識別情報によって識別されるMBSセッションを、ブロードキャストセッションとして特定する。
 ステップS205において、UE100は、ステップS204において特定したブロードキャストセッションを識別するMBS識別情報を含むMBS興味通知をgNB200に送信する。
 (第1実施形態の変更例2)
 次に、第1実施形態の変更例2について、第1実施形態との相違点を主として説明する。変更例2において、UE100のRRCレイヤは、NASレイヤから取得する識別情報に基づいて、ブロードキャストセッションを特定する。以下では、上位レイヤの一例としてNASレイヤについて説明するが、NASレイヤに限定されず、アプリケーションレイヤであってもよい。
 図12は、第1実施形態の変更例2に係る動作例を示す図である。
 図12に示すように、ステップS301において、UE100は、gNB200のセルにおいてRRCコネクティッド状態にある。
 ステップS302において、UE100のNASレイヤは、UE100のRRCレイヤに識別情報を提供する。識別情報は、NASレイヤにおいて特定されるブロードキャストセッションを識別する。ここで、前述の通り、マルチキャストセッションについてMBSセッション参加手順が必要であるため、NASレイヤは、MBSセッション参加手順が必要としないMBSセッション(もしくはMBSセッション参加手順実施/完了していないMBSセッション)を、ブロードキャストセッションとして特定できる。
 ステップS303において、UE100のRRCレイヤは、UE100が興味を持つMBSセッションのうちのブロードキャストセッションを特定する。具体的には、RRCレイヤは、ステップS302においてNASレイヤから取得した識別情報によって識別されるMBSセッションを、ブロードキャストセッション(もしくはMBS興味通知が必要なMBSセッション)として特定する。
 ステップS304において、UE100のRRCレイヤは、ブロードキャストセッションを識別するMBS識別情報を含むMBS興味通知をgNB200に送信する。
 変更例2において、ステップS301の前において、UE100は、MBSセッション参加手順を行ってもよい。この場合、ステップS302における識別情報は、MBSセッション参加手順が完了したMBSセッションを識別する。ステップS303において、UE100のRRCレイヤは、ステップS302の識別情報によって識別されるMBSセッション以外のMBSセッションを、ブロードキャストセッションとして特定する。
 (第2実施形態)
 次に、第2実施形態について、上述の実施形態との相違点を主として説明する。
 上述のように、MBSのサービス継続性のために、gNB200は、AMF300とのシグナリングを介して、UE100が興味を持つマルチキャストセッションを把握できる。しかしながら、AMF300が混雑すること等により、gNB200は、AMF300とのシグナリングができない場合がある。このため、UE100が興味を持つマルチキャストセッションを把握できず、MBSのサービス継続性が維持できない恐れがある。
 第2実施形態に係る通信制御方法は、gNB200からUE100に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる方法である。第2実施形態に係る通信制御方法は、UE100が、マルチキャストセッションに対する所定手順を、AMF300と行うステップと、UE100が、所定手順が完了したマルチキャストセッションを識別する識別情報を含むメッセージをgNB200に送信するステップと、を有する。所定手順は、セッション参加手順又はセッション離脱手順である。
 図13は、第2実施形態に係る動作例を示す図である。
 図13に示すように、ステップS401において、UE100は、AMF300とのMBSセッション参加手順を行う。MBSセッション参加手順を行った後に、UE100のNASレイヤは、MBSセッション参加手順が完了したMBSセッションを把握する。
 MBSセッション参加手順が完了した後に、UE100はRRCインアクティブ状態又はRRCアイドル状態に遷移してもよい。
 ステップS402において、UE100は、RRCコネクティッド状態にある。
 ステップS403において、UE100は、MBSセッション参加手順が完了したマルチキャストセッションのMBS識別子を含むRRCメッセージをgNB200に送信する。これにより、gNB200は、UE100が興味を持つMBSセッションを把握できる。
 第2実施形態において、ステップS401においてUE100がMBSセッション離脱手順を行ってもよい。この場合、ステップS403において、UE100は、MBSセッション離脱手順が完了したマルチキャストセッションのMBS識別子を含むRRCメッセージをgNB200に送信する。これにより、gNB200は、UE100の興味がなくなったMBSセッションを把握できる。
 第2実施形態において、ステップS403におけるRRCメッセージは、MBS識別子ごとに、当該MBS識別子が識別するマルチキャストセッションについての参加状況を示す情報を含んでもよい。参加状況を示す情報は、MBSセッション参加手順が完了したことを示す情報又は、MBSセッション離脱手順が完了したことを示す情報である。
 (第3実施形態)
 次に、第3実施形態について、上述の実施形態との相違点を主として説明する。
 MBSセッションの提供は、例えば、gNB200の決定により停止され、その後再開されることがある。MBSセッションの提供が停止されているにもかかわらず、MBS制御チャネルにおいて、当該MBSセッションに対応するMBSトラフィックチャネルのスケジューリング情報が継続的に送信されている場合がある。この場合、MBSセッションの提供の停止から再開の間において、UE100は、不必要にMBSセッションの受信を継続的に行ってしまい、無駄な電力を消費してしまう。
 第3実施形態に係る通信制御方法は、gNB200からUE100に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる方法である。第3実施形態に係る通信制御方法は、UE100が、gNB200から受信しているMBSセッションの提供をgNB200が停止することを示す停止通知をgNB200から受信するステップと、UE100が、停止通知の受信に応じて、MBSセッションの受信を停止するステップと、UE100が、MBSセッションの提供をgNB200が再開することを示す再開通知をgNB200から受信するステップと、を有する。
 図14は、第3実施形態に係る動作例を示す図である。
 図14に示すように、ステップ501において、gNB200は、ブロードキャスト制御チャネルを介して、MBSシステム情報をUE100に送信する。MBSシステム情報は、MBS制御チャネルの受信に必要なスケジューリング情報を含む。
 ステップS502において、gNB200は、ステップS501で送信したMBSシステム情報に従ったスケジューリングでMBS制御チャネル(MBS制御情報)を送信する。MBS制御情報は、MBSセッションに対応するMBSトラフィックチャネルの受信に必要なスケジューリング情報を含む。
 UE100は、ステップS501で受信したMBSシステム情報に従ったスケジューリングで、MBS制御チャネルを受信する。
 ステップS503において、gNB200は、ステップS502で送信したMBS制御情報に従ったスケジューリングで、MBSトラフィックチャネル(MBSデータ)を送信する。UE100は、ステップS502で受信したMBS制御情報に従ったスケジューリングに基づいて、MBSデータを受信する。
 ステップS504において、gNB200は、MBSセッションの提供を停止することを決定する。例えば、gNB200は、コアネットワークからの指示に応じてかかる決定を行う。
 ステップS505において、gNB200は、MBS制御チャネルを介して、MBSセッションの提供が停止することを示す停止通知をUE100に送信する。この時点で、gNB200は、ステップS502で送信するMBS制御情報を継続的に送信していてもよい。gNB200は、MBSセッションごとに停止通知を送信する。すなわち、停止通知は、MBSセッションと対応付けられる。MBSセッションごとに停止通知は、RRCメッセージで送信されてもよい。
 ステップS506において、UE100は、停止通知の受信に応じて、MBSセッションの受信を停止する。
 UE100は、ステップS505においてMBS制御情報を受信していても、MBSトラフィックチャネルの受信を停止する。
 UE100は、MBS制御情報を適用している場合であっても、MBSトラフィックチャネルの受信を停止する。例えば、UE100は、適用したMBS制御情報によってスケジュールされるMBSトラフィックチャネルの送信期間中であっても、MBSトラフィックチャネルの受信を停止する。
 ステップS507において、gNB200は、MBSセッションの提供を再開することを決定する。例えば、gNB200は、コアネットワークからの指示に応じてかかる決定を行う。
 ステップS508において、gNB200は、MBS制御チャネルを介して、MBSセッションの提供が再開することを示す再開通知をUE100に送信する。gNB200は、再開通知とともに、新たなMBS制御情報を送信してもよい。例えば、gNB200は、MBSセッションの再開に応じてMBSトラフィックチャネルのスケジューリングを変更する必要がある場合、gNB200は、新たなMBS制御情報を送信する。
 ステップS509において、UE100は、再開通知の受信に応じて、MBSセッションの受信を再開する。例えば、UE100は、既に適用したMBS制御情報(例えば、ステップS502で受信したMBS制御情報)に従ったスケジューリングに基づいて、MBSセッションの受信を再開する。ステップS508においてUE100は、新たなMBS制御情報を受信した場合、当該新たなMBS制御情報に従ったスケジューリングに基づいて、MBSセッションの受信を再開する。
 第3実施形態において、停止通知及び再開通知のそれぞれはRRCメッセージで送信されてもよい。
 第3実施形態において、再開通知は、Change Notificationメッセージに含まれてもよい。Change Notificationメッセージは、MBS制御チャネルの内容が変更したことをUE100に通知するためのメッセージである。
 第3実施形態において、「停止」(stop)は、「サスペンド」(suspend)又は「無効化」(deactivate)と読み替えてもよい。「再開」(restart)は、「レジューム」(resume)又は「有効化」(activate)と読み替えてもよい。
 (その他実施形態)
 上述の各実施形態及び実施形態の変更例は、別個独立に実施する場合に限らず、2以上の実施形態を組み合わせて実施可能である。
 UE100又はgNB200が行う各処理をコンピュータに実行させるプログラムが提供されてもよい。プログラムは、コンピュータ読取り可能媒体に記録されていてもよい。コンピュータ読取り可能媒体を用いれば、コンピュータにプログラムをインストールすることが可能である。ここで、プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能媒体は、非一過性の記録媒体であってもよい。非一過性の記録媒体は、特に限定されるものではないが、例えば、CD-ROM又はDVD-ROM等の記録媒体であってもよい。
 また、UE100又はgNB200が行う各処理を実行する回路を集積化し、UE100又はgNB200の少なくとも一部を半導体集積回路(チップセット、SoC(System on a chip))として構成してもよい。
 以上、図面を参照して実施形態について詳しく説明したが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
 本願は、米国仮出願第63/167234号(2021年3月29日出願)の優先権を主張し、その内容の全てが本願明細書に組み込まれている。
 (付記1)
(導入)
 NRマルチキャスト及びブロードキャストサービス(MBS)に関する改訂されたワークアイテムは、RAN#88で承認された。
 RAN2#112-eは、次のようにMBSに2つの配信モードを導入することに合意した。
 Rel-17の場合、R2は2つのモードを規定する。
・1:コネクティッド状態で利用可能な高QoS(信頼性、遅延)要件のための1つの配信モード(データ受信がない場合は現在未定である、UEは他の状態に切り替えることができる可能性がある)。
・2:「低」QoS要件のための1つの配信モード。UEはインアクティブ状態/アイドル状態でデータを受信することもできる(詳細は未定)。
 R2は、(R17の場合)配信モード1がマルチキャストセッションにのみ使用されることを前提としている。
 R2は、配信モード2がブロードキャストセッションに使用されることを前提としている。
 配信モード2のマルチキャストセッションへの適用性は更なる検討が必要である。
■データなし:マルチキャストセッションで進行中のデータがない場合、UEはRRCコネクティッド状態にとどまることができる。その他の場合は更なる検討が必要である。
 配信モード2については、MBS設定の概要を以下のように追加合意した。
■UEは、BCCH及び/又はMCCH(TBD)によってMBS設定(ブロードキャスト/配信モード2の場合)を受信する。これは、アイドル/インアクティブモードで受信できる。コネクティッドモードは更なる検討が必要である(UEの容量に依存し、サービスが提供される場所など)。通知メカニズムは、MBS制御情報の変更を通知するために使用される。
 RAN2#113-eでは、配信モード2の詳細が次のように合意されました。
 アイドル状態/インアクティブ状態のUEとコネクティッドモードUEとの両方が、NR MBS配信モード2によって送信されるMBSサービスを受信できる(すでに合意されているブロードキャストサービス、その他は未定)。コネクティッドモードのUEがこれを受信できるかどうかは、サービスのネットワークプロビジョニング(たとえば、どの周波数)、UEコネクティッドモードの設定、及びUEの機能によって異なる。
 LTE SC-PTMで採用されている2ステップベースのアプローチ(BCCHとMCCH)は、NR MBS配信モード2のPTM設定の送信に再利用される。
 コネクティッド状態のUEのLTE SC-PTMメカニズムを再利用して、NR MBS配信モード2のPTM設定、つまりブロードキャストベースの方法を受信できると想定する。
 NR MBSの配信モード2のセッション開始によるMCCH設定の変更を通知するために、MCCH変更通知メカニズムが使用されていると想定する(他の場合は、更なる検討が必要である)。
 MBS興味インジケーションは、ブロードキャストサービスのコネクティッドモードのUEでサポートされていると想定する(通常、必須のネットワーク要件はなく、ネットワークアクションはネットワーク次第であると想定する)。
 MBS興味インジケーションは、NRMBS配信モード2のアイドル/インアクティブモードのUEではサポートされていない。
 サービス継続性の目的で、NR MBS配信モード2にいくつかの情報を提供できると想定する(更なる検討が必要な内容-例えば、USD、SAI/TMGIなどの他のグループの進捗状況に基づいて再検討する必要がある)。
 NR MBS配信モード2のサービス継続性のために周波数ベースでMBSサービスのUE認識をサポートするかどうかは更なる検討が必要である(つまり、LTE SC-PTMメカニズムを再利用する)。
 NR MBS配信モード2のサービス継続性のためのセル再選択中の周波数優先順位付けのサポートは更なる検討が必要である(つまり、LTE SC-PTMメカニズムを再利用する)。
 P2:マルチキャストを受信するUEをRRCインアクティブ/アイドル状態に解放し、マルチキャストの受信を継続できるかどうかは保留されている。今後の議論ではRRCをインアクティブに制限する必要がある。
 (付記2)
 この付記では、LTE eMBMSメカニズムと最新のRAN2の合意を考慮して、NR MBSのコントロールプレーンの側面を考慮している。
 (議論)
 この時点で、セクション1で引用されたRAN2の合意と、SA2へのLS応答の報告書によると、2つの配信モードの特性を図15に要約できる。
 (配信モード1の設定)
 配信モード1は、主にRRCコネクティッド状態でのデータ受信を考慮しているが、設定面の詳細はまだ合意されていない。配信モード1が高QoSサービスに使用されることを考慮すると、たとえば、PTP/PTMスプリットベアラ、及び/又はロスレスハンドオーバが含まれる必要がある。これらのUE固有の設定がMCCHを介して提供されるかどうかは意味がないため、配信モード1を設定するためにRRC再設定を使用する必要があることは非常に簡単である。SA2へのLS応答で、RRC再設定がMBS設定およびセッション開始による通知に使用されることが実際に確認された。
 所見1:配信モード1の場合、RRC再設定は、MBS設定およびセッション開始による通知に使用される。
 一方、WIDは、RRCコネクティッド状態とアイドル/インアクティブ状態がMBS設定に関して最大の共通性を持つ必要があることを明確に示している。ただし、RAN2はそれぞれマルチキャストセッションとブロードキャストセッションの個別の配信モードに同意した。
 PTM受信設定について、RRCコネクティッド状態とRRCアイドル/RRCインアクティブ状態の間で最大の共通性を維持することを目的として、RRCアイドル/RRCインアクティブ状態のUEによるPTM送信の受信を有効にするために必要な変更を規定する。
 これらの配信モードのRRCメッセージが異なる場合でも、WIDの目的を達成するには、RAN2#112-eの議論で指摘されているように、MBS設定のIEと構造を2つの配信モード間で可能な限り調整する必要がある。たとえば、配信モード1のRRC再設定には、配信モード2と共通のブロックであるMTCHスケジューリング情報に加えて、PTP/PTMスプリットベアラ、ハンドオーバ関連情報などの配信モード1固有の情報が含まれ、これにより、詳細はこの時点で更なる検討が必要になる。
 提案1:RAN2は、MBS設定の観点から、例えば共通の構造とIEを使用して、2つの配信モード間の最大の共通性を目指すことに同意する必要がある。
 図16「MCCH」は、MTCHスケジューリング情報、つまりMBSセッション情報と関連するMTCH設定のみを指していることに注意する必要がある。配信モード1の場合、隣接セル情報は必要ない。
 ただし、マルチキャストセッションの進行中のデータがない場合に、UEをアイドル/インアクティブ状態に解放できるかどうかは依然として更なる検討が必要である。言い換えると、アイドル/インアクティブ状態のUEが配信モード1を介してMBSデータを受信できるかどうかは依然として更なる検討が必要である。RAN2が合意したように、ベースラインの前提は、配信モード1、つまりマルチキャストセッションのためにUEをRRCコネクティッド状態に維持する必要があり、高いQoSが必要である。ただし、他の/例外的なケースについては、検討する価値がある。
 電子メールディスカッションで、一部の企業は、輻輳が原因でネットワークがすべてのUEをコネクティッド状態に維持できない可能性があると指摘した。他のいくつかの企業も、アップリンクインアクティビティ、QoS要件、及び/又はUEの電力消費のために、UEが常に接続されたままである必要はないことを指摘した。
 上記の点は、ネットワークとUEの両方にとって有益である可能性がある。ただし、UEがインアクティブ状態に解放されるかどうか/いつ解放されるかはgNBの実装次第であり、UEがアイドル状態に解放されるかどうかはコアネットワーク次第であると理解されている。アイドル状態でのMBSデータ受信に関する1つの懸念は、gNBがUEコンテキストを解放した場合(通常はインアクティブ状態でのみ保持され、アイドル状態では保持されない)、gNBの可制御性が失われる可能性があることを意味する。これは、配信モード1の概念と矛盾する可能性がある。したがって、RAN2#113-eの合意では、「今後の議論ではRRCをインアクティブ状態に制限する必要がある」と述べられている。したがって、RAN2は、配信モード1を少なくともインアクティブ状態でUEが受信できることに同意する必要がある。
 提案2:配信モード1の場合、RAN2は、少なくともRRCインアクティブ状態でMBSデータをUEが受信できることに同意する必要がある。
 提案2に同意できる場合、アイドル/インアクティブのMBS設定がUEにどのように提供されるかは不明である。次の3つのオプションが考えられる。
 オプション1:RRC再設定
 アイドル/インアクティブ状態のUEは、RRC再設定によって提供されたMBS設定を引き続き適用する。UEはRRCコネクティッド用に最初に提供されたMBS設定を再利用するだけなので、このオプションは単純である。ただし、一部のUEの動作は、アイドル/インアクティブ状態に移行するとき、及び/又はRRCコネクティッド状態に戻るときに明確にする必要がある(設定されている場合は、PTP/PTMスプリットベアラ設定の処理方法など)。
 オプション2:RRC解放
 アイドル/インアクティブ状態のUEは、RRC解放によって提供されるMBS設定を適用する。このオプションは簡単に思えるが、MBS設定が以前にRRC再設定によって提供されたものと異なるかどうかは疑わしいため、効率的ではない可能性がある。
 オプション3:配信モードをモード1からモード2に切り替える
 UEは、アイドル/インアクティブ状態に解放される前に、配信モード1から配信モード2に切り替えられる。配信モード2は、RAN2が合意したように、すべてのRRC状態でデータを受信できるように設計されているため、このオプションはもう1つの簡単な解決策である。ただし、たとえばMCCHの取得が原因で、切り替え中にパケット損失及び遅延が発生する可能性があることが予測される場合がある。
 各オプションには長所と短所があるが、私たちの見解では、オプション1は単純さと効率の点でわずかに好ましい。RAN2は、上記のオプションを含むがこれに限定されない、アイドル/インアクティブ状態でのデータ受信のために配信モード1設定をUEに提供する方法について説明する必要がある。
 提案3:提案2に同意する場合、RAN2は、インアクティブ状態でのデータ受信の配信モード1設定がUEにどのように提供されるかについて話し合う必要がある。
 (配信モード2の設定)
 LTE SC-PTMでは、設定は2つのメッセージ、つまりSIB20とSC-MCCHによって提供される。SIB20は、SC-MCCHスケジューリング情報を提供する。SC-MCCHは、G-RNTIおよびTMGIを含むSC-MTCHスケジューリング情報、および隣接セル情報を提供する。同じメカニズムをNR MBSに再利用することが合意された。
 NR MBSは、WIDに記載されているさまざまなタイプのユースケースをサポートすることが期待されている。NR MBSは、ソフトウェア配信などのロスレスアプリケーションからIPTVなどのUDPタイプのストリーミングまでの要件の他の側面に加えて、ミッションクリティカル及びV2Xなどの遅延に敏感なアプリケーションから、IoTなどの遅延耐性のあるアプリケーションまで、さまざまな要件に合わせて適切に設計する必要がある。これらのサービスの一部は配信モード2でカバーされる場合があるが、「高いQoS要件」を持つ他のサービスには配信モード1が必要である。この意味で、gNBがマルチキャストセッションに配信モード2を使用することを選択できることは有益である。
 この問題は、RAN2#112-eからRAN2#113-eまで更なる検討に委ねられていましたが、一般的に、私たちの観点から制限する技術的な理由はないようである。
 提案4:RAN2は、ブロードキャストセッションに加えて、配信モード2をマルチキャストセッションに使用できることに同意する必要がある。
 提案4に照らして、配信モード2の制御チャネル設計では、柔軟性とそのリソース効率を考慮する必要がある。そうしないと、たとえば、遅延耐性サービスと遅延感受性サービスが1つの制御チャネルで一緒に設定されている場合に、より多くのシグナリングオーバーヘッドが発生する可能性がある。これにより、遅延感受性サービスからの遅延要件を満たすために、制御チャネルを頻繁にスケジュールする必要がある。
 SA2 SIの目的Aは、5GSを介した一般的なMBSサービスの有効化に関するものであり、この機能の恩恵を受ける可能性があると特定されたユースケースには、公共の安全とミッションクリティカル、V2Xアプリケーション、透過的なIPv4/IPv6マルチキャスト配信、IPTVが含まれる(ただしこれらに限定されません)、ワイヤレス、グループ通信、およびIoTアプリケーションを介したソフトウェア配信がある。
 所見2:配信モード2の制御チャネルは、さまざまなタイプのユースケースに対して柔軟でリソース効率が高い必要がある。
 1つの可能性は、図17に示すように、設定チャネルをさまざまなユースケースで分離する必要があるかどうかを検討することである。たとえば、あるMCCHは遅延に敏感なサービスを頻繁に提供し、別のMCCHは遅延耐性のあるサービスをまばらに提供する。LTE SC-PTMでは、1つのセルにSC-MCCHが1つしかないという制限がある。ただし、NR MBS配信モード2は、LTEよりも多くのユースケースが想定されていることを考慮すると、このような制限を取り除く必要がある。セル内で複数のMCCHが許可されている場合、各MCCHには、特定のサービス用に最適化できる繰り返し期間など、異なるスケジューリング設定がある。UEが対象のサービスにサービスを提供するMCCHを識別する方法は更なる検討が必要である。
 提案5:配信モード2の場合、RAN2は、LTEではサポートされていなかった複数のMCCHがセルでサポートされているかどうかを検討する必要がある。
 さらに、NRの新しいパラダイムは、オンデマンドSI送信のサポートである。この概念は、配信モード2のMCCH、つまりオンデマンドMCCHで再利用できる。たとえば、遅延耐性サービスのMCCHはオンデマンドで提供されるため、シグナリングのリソース消費を最適化できる。言うまでもなく、ネットワークには、MCCHを定期的に提供する別のオプションがある。つまり、遅延に敏感なサービスなど、オンデマンドではない。
 提案6:配信モード2の場合、LTEにはなかったMCCHがオンデマンドベースで提供される場合、RAN2はオプションについて話し合う必要がある。
 別の可能性として、これらのメッセージをマージすること、つまり、図17に示すようなワンステップ設定をさらに検討することができる。たとえば、SIBは、MTCHスケジューリング情報を直接、つまりMCCHなしで提供する。遅延耐性サービス及び電力に敏感なUEの最適化を提供する。例えば、UEは、SIB(オンデマンド)を要求することができ、gNBは、複数のUEからの要求の後に、SIBおよび対応するサービスの提供を開始することができる。これらのUEは、繰り返しブロードキャストされるMCCHを監視する必要はない。
 提案7:配信モード2の場合、RAN2は、MCCHなしのマルチキャスト受信がサポートされている場合(つまり、ワンステップ構成)、オプションについて話し合う必要がある。たとえば、SIBはMTCHスケジューリング情報を直接提供する。
 MCCH変更通知の導入が合意された。これはLTE SC-PTMの通知と同様であると想定されている。少なくともセッションの開始により、UEにMCCHの変更が通知される。
 最新のLTE仕様によると、「繰り返し周期でSC-MCCH送信に使用できる最初のサブフレームの変更について、ネットワークがSC-MCCH情報(の一部)を変更すると、BL UE、CE内のUE、またはNB-IoT UE以外のUEに変更を通知する。」SC-MCCH変更通知は、セッション開始時にある程度制限する必要はないと解釈される場合がある。
 MBSセッション中にMCCH変更通知が提供されない場合、UEは、MCCHが更新されているかどうかを確認するために、MCCH変更境界ごとにMCCHを常にデコードする必要がある。MCCH変更通知のみをデコードする場合と比較して、UEの電力消費の観点からは非効率的である。したがって、MCCH変更通知は、セッションの開始だけでなく、設定が変更されるたびに提供する必要がある。
 提案8:配信モード2の場合、RAN2は、MCCH情報が変更されるたびにMCCH変更通知が提供されるかどうかについて話し合う必要がある。
 (興味インジケーション/カウンティング)
 ネットワークがMBMSセッションの開始/停止を含むMBMSデータ配信の適切な決定を行うため、LTE eMBMSでは、UEの受信している/興味のあるサービスを収集するための2種類の方法、つまりMBMS興味インジケーション(MII)とMBMSカウンティングが規定された。UEによってトリガされるMIIには、対象のMBMS周波数、対象のMBMSサービス、MBMS優先度、およびMBMS ROM(受信専用モード)に関連する情報が含まれる。特定のMBMSサービスのカウンティング要求を介してネットワークによってトリガされるカウンティング応答には、対象のMBSFNエリアおよびMBMSサービスに関連する情報が含まれる。
 これらの方法は、さまざまな目的で導入された。MIIは主にネットワークに使用され、UEが接続中に対象のサービスを引き続き受信できるようにする。一方、カウンティングは、ネットワークがサービスの受信に十分な数のUEが興味を持っているかどうかを判断できるようにするために使用される。
 所見3:LTE eMBMSでは、2種類のUEアシスタンス情報が異なる目的で導入されている。eNBのスケジューリングのためのMBMS興味インジケーション、およびMCEのセッション制御のためのMBMSカウンティング。
 NR MBSの場合、MBS興味インジケーションは、RRCコネクティッド状態でサポートされることに同意しましたが、アイドル/インアクティブ状態ではサポートされない。これに基づいて、LTE eMBMSに加えての機能強化を検討する価値がある。LTE eMBMSでは、UEの大部分がRRCアイドル状態でブロードキャストサービスを受信している場合でも、MIIもカウンティングもアイドル状態のUEから情報を収集できない。これは、私たちの理解では、セッション制御とリソース効率の観点から見たLTE eMBMSの残りの問題の1つである。
 NR MBSでは、アイドル/インアクティブ状態のUE、つまりブロードキャストセッションの配信モード2でも同じ問題が発生する可能性がある。たとえば、ネットワークは、アイドル/インアクティブ状態のUEがブロードキャストサービスを受信していない/興味がないかどうかを認識していない。したがって、サービスを受信しているUEがない場合でも、ネットワークはPTM送信を提供し続ける可能性がある。gNBがアイドル/インアクティブ状態のUEの興味を知っている場合は、このような不要なPTM送信を回避する必要がある。逆に、サービスを受信しているアイドル/インアクティブ状態のUEがまだ存在するときにPTMが停止すると、多数のUEが同時に接続要求を送信する可能性があり、これも望ましくない。
 したがって、アイドル/インアクティブ状態のUEからUE支援情報、特にMBMSカウンティングを収集するメカニズムを導入するかどうかを検討する価値がある。言うまでもなく、アイドル/インアクティブ状態のこれらのUEは、RRCコネクティッドに移行せずに情報を報告できることが望ましい。これは、たとえば、MBSサービスに関連付けられたPRACHリソースパーティショニングがそのようなレポートに導入された場合に達成される可能性がある。
 NR MBSにはMCEがないことに注意する必要がある。これは、MCE機能がgNB内に統合されることを意味する。この意味で、ネットワークインターフェイスの観点からRAN3が決定したものに関係なく、NRMBSでカウンティングが必要かどうかを決定するのはRAN2である。
 提案9:RAN2は、MBSカウンティングが導入されているかどうか、およびアイドル/インアクティブ状態のUEからも収集されているかどうかについて議論する必要がある。
 
 

Claims (10)

  1.  基地局からユーザ装置に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる通信制御方法であって、
     前記ユーザ装置が、前記ユーザ装置が興味を持つMBSセッションのうち、ブロードキャストで送信されるMBSセッションであるブロードキャストセッションを特定することと、
     前記ユーザ装置が、前記特定したブロードキャストセッションを識別する識別情報を含むMBS興味通知を前記基地局に送信することと、を有する
     通信制御方法。
  2.  前記特定することは、前記基地局から受信したブロードキャストセッション識別情報に基づいて、前記ブロードキャストセッションを特定することを含む
     請求項1に記載の通信制御方法。
  3.  前記特定することは、ブロードキャストセッションのためのMBS制御チャネルで受信した情報に基づいて、前記ブロードキャストセッションを特定することを含む
     請求項1に記載の通信制御方法。
  4.  前記特定することは、
     前記ユーザ装置のRRCレイヤが、前記ユーザ装置における前記RRCレイヤよりも上位の上位レイヤから識別情報を取得することと、
     前記RRCレイヤが、前記識別情報に基づいて、前記ブロードキャストセッションを特定することと、を含み、
     前記識別情報は、前記上位レイヤが特定するブロードキャストセッションを識別する
     請求項1に記載の通信制御方法。
  5.  前記上位レイヤは、NASレイヤ、又はアプリケーションレイヤである
     請求項4に記載の通信制御方法。
  6.  前記特定することは、
     前記ユーザ装置のRRCレイヤが、前記ユーザ装置のNASレイヤから識別情報を取得することと、
     前記RRCレイヤが、前記識別情報に基づいて、前記ブロードキャストセッションとして特定することと、を含み、
     前記識別情報は、セッション参加手順が完了したMBSセッションを識別する
     請求項1に記載の通信制御方法。
  7.  基地局からユーザ装置に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムで用いる通信制御方法であって、
     前記ユーザ装置が、マルチキャストで送信されるMBSセッションであるマルチキャストセッションに対する所定手順を、コアネットワーク装置と行うことと、
     前記ユーザ装置が、前記所定手順が完了したマルチキャストセッションを識別する識別情報を含むメッセージを前記基地局に送信することと、を有し、
     前記所定手順は、セッション参加手順又はセッション離脱手順である
     通信制御方法。
  8.  基地局からユーザ装置に対してマルチキャスト・ブロードキャストサービス(MBS)を提供する移動通信システムにおいてユーザ装置が実行する通信制御方法であって、
     前記ユーザ装置が、前記基地局から受信しているMBSセッションの提供を前記基地局が停止することを示す停止通知を前記基地局から受信することと、
     前記ユーザ装置が、前記停止通知の受信に応じて、前記MBSセッションの受信を停止することと、
     前記ユーザ装置が、前記MBSセッションの提供を前記基地局が再開することを示す再開通知を前記基地局から受信することと、有する
     通信制御方法。
  9.  前記ユーザ装置が、前記再開通知の受信に応じて、前記MBSセッションの受信を再開することと、をさらに有する
     請求項7に記載の通信制御方法。
  10.  請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の通信制御方法を実行するプロセッサを備える
     ユーザ装置。
PCT/JP2022/015025 2021-03-29 2022-03-28 通信制御方法及びユーザ装置 WO2022210545A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023511266A JPWO2022210545A1 (ja) 2021-03-29 2022-03-28
EP22780756.7A EP4319206A1 (en) 2021-03-29 2022-03-28 Communication control method and user device
CN202280038437.7A CN117397262A (zh) 2021-03-29 2022-03-28 通信控制方法和用户设备
US18/477,097 US20240032148A1 (en) 2021-03-29 2023-09-28 Communication control method and user equipment

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163167234P 2021-03-29 2021-03-29
US63/167,234 2021-03-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/477,097 Continuation US20240032148A1 (en) 2021-03-29 2023-09-28 Communication control method and user equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022210545A1 true WO2022210545A1 (ja) 2022-10-06

Family

ID=83456291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/015025 WO2022210545A1 (ja) 2021-03-29 2022-03-28 通信制御方法及びユーザ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240032148A1 (ja)
EP (1) EP4319206A1 (ja)
JP (1) JPWO2022210545A1 (ja)
CN (1) CN117397262A (ja)
WO (1) WO2022210545A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130215761A1 (en) * 2011-03-21 2013-08-22 Zte Corporation Method and Device for Determining Resumption of Suspended Multimedia Broadcast Multicast Service, and User Equipment
WO2014157396A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 京セラ株式会社 通信制御方法、ユーザ端末、及びプロセッサ
US20180206080A1 (en) * 2017-01-12 2018-07-19 Asustek Computer Inc. Method and apparatus of handling interest indication in a wireless communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130215761A1 (en) * 2011-03-21 2013-08-22 Zte Corporation Method and Device for Determining Resumption of Suspended Multimedia Broadcast Multicast Service, and User Equipment
WO2014157396A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 京セラ株式会社 通信制御方法、ユーザ端末、及びプロセッサ
US20180206080A1 (en) * 2017-01-12 2018-07-19 Asustek Computer Inc. Method and apparatus of handling interest indication in a wireless communication system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS 38.300, September 2020 (2020-09-01)

Also Published As

Publication number Publication date
US20240032148A1 (en) 2024-01-25
JPWO2022210545A1 (ja) 2022-10-06
EP4319206A1 (en) 2024-02-07
CN117397262A (zh) 2024-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7307284B2 (ja) 通信制御方法
US20180035340A1 (en) Base station and user terminal in mobile communication system
JP7448689B2 (ja) 通信制御方法及びユーザ装置
WO2022085717A1 (ja) 通信制御方法
US20230354475A1 (en) Communication control method
US20240080939A1 (en) Communication control method and user equipment
US20230179963A1 (en) Communication control method, base station, and user equipment
WO2022025013A1 (ja) 通信制御方法
WO2022210545A1 (ja) 通信制御方法及びユーザ装置
WO2022202834A1 (ja) 通信制御方法及びユーザ装置
WO2022153990A1 (ja) 通信制御方法及びユーザ装置
US20240179798A1 (en) Communication method
JP7425259B2 (ja) 通信制御方法及び基地局
WO2023002988A1 (ja) 通信方法
WO2022239773A1 (ja) 通信制御方法
WO2022085644A1 (ja) 通信制御方法
US20240179722A1 (en) Communication method
WO2022239691A1 (ja) 通信制御方法
WO2023013605A1 (ja) 通信方法、ネットワーク装置、及びユーザ装置
JP7259136B2 (ja) 通信制御方法、基地局、ユーザ装置及びプロセッサ
WO2022085646A1 (ja) 通信制御方法
WO2023074529A1 (ja) 通信方法
WO2022239774A1 (ja) 通信制御方法、基地局、及びユーザ装置
JP7299429B2 (ja) 通信制御方法及び基地局
WO2022234847A1 (ja) 通信制御方法及びユーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22780756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023511266

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022780756

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022780756

Country of ref document: EP

Effective date: 20231030

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280038437.7

Country of ref document: CN