WO2022191323A1 - 皮膚抵抗計測装置、皮膚の応答能の評価方法、及び行動情動判定方法 - Google Patents

皮膚抵抗計測装置、皮膚の応答能の評価方法、及び行動情動判定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022191323A1
WO2022191323A1 PCT/JP2022/010989 JP2022010989W WO2022191323A1 WO 2022191323 A1 WO2022191323 A1 WO 2022191323A1 JP 2022010989 W JP2022010989 W JP 2022010989W WO 2022191323 A1 WO2022191323 A1 WO 2022191323A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
skin
skin resistance
measuring device
epidermis
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/010989
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆夫 染谷
明人 宮本
伊久衞 川島
雅行 天谷
洋 川崎
Original Assignee
国立大学法人東京大学
学校法人慶應義塾
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人東京大学, 学校法人慶應義塾 filed Critical 国立大学法人東京大学
Priority to EP22767277.1A priority Critical patent/EP4306045A1/en
Priority to US18/280,554 priority patent/US20240138695A1/en
Priority to JP2023505655A priority patent/JPWO2022191323A1/ja
Publication of WO2022191323A1 publication Critical patent/WO2022191323A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0531Measuring skin impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/165Evaluating the state of mind, e.g. depression, anxiety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/2415Measuring direct current [DC] or slowly varying biopotentials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/251Means for maintaining electrode contact with the body
    • A61B5/257Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/263Bioelectric electrodes therefor characterised by the electrode materials
    • A61B5/27Conductive fabrics or textiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/443Evaluating skin constituents, e.g. elastin, melanin, water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0406Constructional details of apparatus specially shaped apparatus housings
    • A61B2560/0412Low-profile patch shaped housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0209Special features of electrodes classified in A61B5/24, A61B5/25, A61B5/283, A61B5/291, A61B5/296, A61B5/053
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/12Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements
    • A61B2562/125Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements characterised by the manufacture of electrodes

Definitions

  • the present invention relates to a skin resistance measuring device, a skin responsiveness evaluation method, and a behavioral emotion determination method.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2021-039017 filed in Japan on March 11, 2021, the contents of which are incorporated herein.
  • the present invention has been made in view of the above points. To provide an evaluation method of and a behavioral emotion determination method.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and one aspect of the present invention is a pair of electrode units provided on the epidermis, and a measurement unit that measures the skin resistance between the pair of electrode units.
  • the pair of electrode units is a skin resistance measuring device having a structure in which the epidermis is naturally dried.
  • the electrode section has a fiber network.
  • the electrode section has fine linear members arranged at predetermined intervals.
  • the electrode section has a striped opening.
  • the electrode section is a foil-shaped electrode provided with a crack or a pinhole.
  • the electrode section has a structure that releases moisture absorbed on a surface in contact with the epidermis.
  • one aspect of the present invention includes a pair of electrode units provided on the epidermis, a measurement unit that measures skin resistance between the pair of electrode units, and the electrode units contacting the epidermis and at the epidermis
  • a skin resistance measuring device comprising: an epidermal contact part having a structure in which the skin is naturally dried; and a connecting part for electrically connecting the electrode part and the measuring part.
  • the connecting portion has air permeability.
  • the area of the portion of the surface of the skin contact portion that is in contact with the connection portion is larger than the area of the portion that is not in contact with the connection portion. is also small.
  • a conductive member having air permeability is inserted between the electrode section and the connection section.
  • the electrode unit further has a non-skin contact portion that is not in contact with the skin, and the non-skin contact portion and the connection portion are mutually It further comprises an insulating part that has an overlapping region and electrically insulates the skin non-contact part and the skin in the region.
  • the skin resistance measuring device further includes a detection circuit that detects whether or not the electrode section and the connection section are connected.
  • one aspect of the present invention includes a pair of electrode units provided on the epidermis, and a measurement unit that measures the skin resistance between the pair of electrode units by applying a DC voltage to the pair of electrode units.
  • the pair of electrode units has a structure in which the epidermis naturally dries.
  • the measurement unit applies a DC voltage to the pair of electrode units for a first time, which is a predetermined time, before measuring the skin resistance. After the application, the skin resistance is measured, and the application of the DC voltage to the pair of electrodes is stopped for a second time, which is a predetermined time.
  • one aspect of the present invention includes a measurement step of measuring skin resistance between a pair of electrode portions having a structure that is provided on the epidermis to be measured and allows the epidermis to naturally dry, and in the measurement step and an evaluation step of evaluating the responsiveness of the skin to changes in the external environment and living behavior of the measurement target based on the measured skin resistance.
  • one aspect of the present invention includes a measurement step of measuring skin resistance between a pair of electrode portions having a structure that is provided on the epidermis to be measured and allows the epidermis to naturally dry, and in the measurement step and a determination step of determining the behavior and/or emotion to be measured based on the measured skin resistance.
  • the measurement can be performed for a long time without inhibiting the natural evaporation of water from the skin.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of measurement results of changes in skin resistance over time according to the first embodiment of the present invention
  • 1 is a diagram showing an example of the external appearance of a skin resistance measuring device attached to the epidermis with electrodes covered by a film cover according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of measurement results of changes in skin resistance over time according to the first embodiment of the present invention; It is a figure which shows an example of the time change of the skin resistance which extracted the measurement result about the period from a measurement start to 2 hours among the measurement results based on the 1st Example of this invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of changes in skin resistance that occur when the film according to the first embodiment of the present invention is attached and detached.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a drying process of perspiration due to exercise according to the first embodiment of the present invention;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the external appearance of a skin resistance measuring device attached to the epidermis with electrodes covered by a bandage according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of measurement results of changes in skin resistance over time when a bandage is applied to the epidermis according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of measurement results for verifying the reproducibility of the effect on skin resistance when a bandage is applied to the epidermis according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of measurement results for verifying the reproducibility of the effect on skin resistance when the polyurethane film according to the second example of the present invention is attached to the epidermis.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of measurement results of skin resistance when the film cover according to the second embodiment of the present invention is attached to the epidermis so as to cover the electrodes and then removed.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the result of measurement of transepidermal water loss by a comparison skin measuring instrument according to the second example of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a comparison between the measurement result of skin resistance using the skin resistance measuring device according to the second embodiment of the present invention and the measurement result of transepidermal water loss using a skin measuring instrument for comparison.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the result of calculating a correlation coefficient for the correlation between skin resistance and transepidermal water loss according to the second example of the present invention
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the result of measuring the moisture content of the stratum corneum using a skin measuring instrument for comparison according to the second example of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of measurement results of skin resistance when polyethylene is used as the film cover covering the electrodes according to the third example of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of measurement results of skin resistance when polyurethane is used as the film cover covering the electrodes according to the third example of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of measurement results when a person to be measured is a man in his 60s and polyethylene is used as the film cover according to the third embodiment of the present invention;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of measurement results when the person to be measured is the man and polyurethane is used as the film cover according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the measurement result when the person to be measured is a woman in her 40s and polyethylene is used as the film cover according to the third embodiment of the present invention
  • FIG. 31 is a diagram showing an example of results obtained by enlarging the range of the measurement results of FIG. 30 in the direction of the skin resistance value according to the third example of the present invention
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the measurement result of skin resistance according to a comparative example of the fourth example of the present invention
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the measurement result of skin resistance according to a comparative example of the fourth example of the present invention
  • It is a figure which shows an example of the measurement result of the skin resistance based on the 4th Example of this invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the appearance of a skin resistance measuring device 1 attached to the skin according to this embodiment. As shown in FIG. 1, the skin resistance measuring device 1 is directly attached to the skin of a person to be measured, and the skin resistance is measured. The skin resistance measuring device 1 is a wearable measuring device.
  • skin resistance includes the resistance of the pathway from one location of the epidermis through the epidermis to the other location of the epidermis and the resistance of the pathway from one location of the epidermis through the subcutaneous tissue to the other location of the epidermis. resistance.
  • the skin resistance is mainly the latter.
  • the skin resistance is mainly the resistance of the route from one position of the epidermis through the subcutaneous tissue to the other position of the epidermis.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the skin resistance measuring device 1 according to this embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a cross-sectional view of the skin resistance measuring device 1 according to this embodiment.
  • a skin resistance measuring device 1 includes an electrode section 2 and a measuring section 3 .
  • the electrode part 2 is provided on the epidermis 4 .
  • the electrode section 2 includes an electrode 20 and a connection section 21 .
  • the electrode 20 is composed of a pair of electrodes, an electrode 20-1 and an electrode 20-2. Since the electrode 20-1 and the electrode 20-2 have the same configuration, the electrode 20-1 and the electrode 20-2 will be referred to as the electrode 20 in the following description unless they are distinguished from each other.
  • the electrodes 20 are provided in contact with the epidermis 4 .
  • the shape of the electrode 20 is not particularly limited, and may be rectangular, circular, or comb-shaped. Circular or comb-shaped shapes are generally used as shapes of electrodes provided in commercially available electrodermal activity (EDA) and skin moisture measuring machines. However, when it is actually used, it is necessary for anyone to be able to use it easily. An example is a plate-like or foil-like (film-like) rectangle.
  • the shape of the electrode 20 is also called strip-like.
  • the electrode 20 is large enough to cover one or more sweat glands on the epidermis 4 .
  • the size of the electrode 20 is, for example, about 6 mm on the short side and about 24 mm to 35 mm on the long side.
  • the distance between the electrodes 20-1 and 20-2 is, for example, about 1 mm to 2 mm.
  • a current path passing through the epidermis may occur due to intense sweating or the like, and the distance between the electrodes 20-1 and 20-2 should be 2 mm or more as necessary in order to prevent the current path from occurring. may
  • the electrode 20 has, for example, a fiber network made of nanofibers.
  • the electrode 20 has a nanomesh structure.
  • the electrode 20 is, for example, an electrode layer formed by forming a nanofiber fiber network made of water-soluble polyvinyl alcohol (PVA) by an electrospinning method and depositing gold thereon.
  • PVA water-soluble polyvinyl alcohol
  • the nanofibers that make up the fiber network of the electrode 20 have a diameter of 200 nm to 2 ⁇ m.
  • the film thickness of the deposited gold is 10 nm to 200 nm.
  • the electrode 20 by having the above-described nanomesh structure, surface followability, stretchability in the lateral direction, gas and moisture permeability, and transparency are enhanced.
  • the electrode 20 has air permeability by having a nanomesh structure. Breathability means high gas and moisture permeability. Therefore, when water evaporates from sweat secreted from sweat glands distributed on the epidermis 4 with which the electrode 20 is in contact and from the stratum corneum of the skin, the amount of water evaporation is the same as the amount of evaporation in the case where the electrode 20 is not provided. close to quantity. That is, since the electrode 20 has a nanomesh structure, the skin 4 in contact with the electrode 20 is naturally dried.
  • the electrode 20 has a structure that allows the skin 4 to dry naturally.
  • the fact that the skin 4 dries naturally means that it has higher breathability than, for example, polyurethane or the like.
  • the air permeability is, for example, about 1000 g/m2 ⁇ 24h to 20000 g/m2 ⁇ 24h.
  • the electrode 20 is an example of a skin contact portion provided in the electrode portion. It should be noted that the electrode 20 may have a structure other than the nanomesh structure as a structure that naturally dries on the epidermis 4 . Another example of a structure in which the skin 4 naturally dries is given here.
  • the electrode 20 may have a structure in which a plurality of fine linear members such as nanofibers are arranged substantially parallel.
  • the electrode 20 may have a grid structure formed by arranging a plurality of linear members substantially perpendicular to each other.
  • the electrode 20 may have fine linear members arranged at predetermined intervals.
  • the distance between the plurality of linear members is, for example, wider than the diameter of a sweat gland. Even if the distance between the plurality of linear members is narrower than the diameter of the sweat gland, the opening ratio of the surface of the electrode 20 that is in contact with the epidermis 4 is set to be greater than or equal to a predetermined value.
  • the width of the fine linear member is, for example, 1 mm or less.
  • the fine linear members are arranged so that the aperture ratio is, for example, 50%.
  • the electrode 20 may have stripe-shaped openings.
  • the opening is, by way of example, of rectangular shape.
  • the area of the openings and the distance between the adjacent openings are set wide enough so that the opening ratio of the surface of the electrode 20 in contact with the skin 4 is greater than or equal to a predetermined value.
  • the area of the openings and the interval between adjacent openings are arranged such that the opening ratio is, for example, 50%.
  • the electrode 20 may be a cracked foil electrode.
  • the width of the cracks, the average distance between the cracks, and the number of cracks are such that the aperture ratio of the surface of the electrode 20 in contact with the skin 4 is above a predetermined value.
  • the foil electrode is, for example, gold foil.
  • the electrode 20 may have a plurality of holes so that the skin 4 is naturally dried.
  • the electrode 20 may be a foil electrode provided with a plurality of pinholes. The diameter of the pinholes, the average distance between the pinholes, and the number of pinholes are adjusted so that the aperture ratio of the surface of the electrode 20 in contact with the skin 4 is greater than or equal to a predetermined value.
  • the pinhole diameter is several tens of ⁇ m to several hundred ⁇ m, and the average distance between pinholes is 0.1 mm to 1 mm.
  • the electrode 20 in order for the electrode 20 to have a structure such as air permeability that allows the skin 4 to dry naturally, the electrode 20 must be provided with a gap of a predetermined size or more. , the sweat glands preferably do not cover more than a predetermined percentage. In other words, it is preferable that the surface area of the electrode 20 in contact with the epidermis 4 is equal to or less than a predetermined size. On the other hand, when the surface area of the electrode 20 becomes small, the contact resistance of the electrode 20 becomes large, so that it becomes difficult for the current to flow between the electrodes 20-1 and 20-2, making it difficult to measure the skin resistance itself. For this reason, the size of the gap provided between the electrodes 20 is preferably within a predetermined range.
  • the aperture ratio of the surface of the electrode 20 in contact with the skin 4 is, for example, 10% or more. More preferably, the aperture ratio is 30 percent or more.
  • FIG. 4 shows an example of the relationship between the surface area of the electrode 20 and skin resistance according to this embodiment.
  • the surface area of the electrode 20 is a value calculated from the outer shape of the electrode 20, but the actual surface area of the electrode is calculated by multiplying the surface area of the outer shape of the electrode by the occupancy rate of the electrode in the outer shape. .
  • the electrode 20 has a structure in which the epidermis 4 naturally dries, and even when it absorbs moisture (including perspiration) that evaporates from the skin, the absorbed moisture is released from the surface in contact with the epidermis 4. It may have a structure. For example, the electrode 20 releases moisture absorbed on the surface in contact with the epidermis 4 from the surface opposite to the surface. If the electrode 20 has a structure that releases the absorbed moisture on the surface in contact with the epidermis 4, the material of the electrode 20 is, for example, a water retaining material used for the skin.
  • the water retaining material is, for example, polyvinyl alcohol, modified polyvinyl alcohol, sodium polyacrylate, collagen, glycerin, or the like.
  • the connecting portion 21 electrically connects the electrode 20 and the measuring portion 3 .
  • the connection portion 21 is composed of a connection portion 21-1 and a connection portion 21-2.
  • the connecting portion 21-1 electrically connects the electrode 20-1 and the measuring portion 3.
  • the connecting portion 21-2 electrically connects the electrode 20-2 and the measuring portion 3.
  • the connecting part 21 is molded into a thin film.
  • the connection portion 21 is composed of an electrode contact portion 210 , a connecting portion 211 and a connector contact portion 212 .
  • the electrode contact portion 210, the connecting portion 211, and the connector contact portion 212 are shown only for the connection portion 21-2.
  • the electrode contact portion 210 contacts the surface of the electrode 20 .
  • the connector contact portion 212 contacts a connector provided in the measuring portion 3 .
  • the connecting portion 211 connects the electrode contact portion 210 and the connector contact portion 212 .
  • the electrode contact portion 210 and the connector contact portion 212 are thin plate-shaped.
  • the electrode contact portion 210 contacts the electrode 20 from above.
  • the electrode contact portion 210 may be biased toward the epidermis 4 from above by the biasing force of the connecting portion 211 .
  • the upper side is the side of the surface of the electrode 20 that is not in contact with the epidermis 4 .
  • the adhesive portion 22 is attached to the outer skin 4 including the electrode contact portion 210 of the connection portion 21 .
  • the electrode contact portions 210 are attached to the outer skin 4 for each of the connection portion 21-1 and the connection portion 21-2 by one adhesive portion 22.
  • the adhesive portion 22 is attached from the top of the electrode 20 and the electrode contact portion 210.
  • the adhesive portion 22 between the electrode 20-1 and the electrode contact portion 210 may be separately provided between the electrode 20 - 2 and the electrode contact portion 210 .
  • a conductive material such as a sponge coated with a highly conductive carbon material is placed between the electrode 20 and the electrode contact portion 210 vertically.
  • a flexible and stretchable material may be provided.
  • to coat the sponge with a certain substance means to attach the substance to each surface of fine fibers constituting the sponge.
  • a highly stretchable material such as sponge may be provided between the adhesive portion 22 and the electrode contact portion 210 for the purpose of increasing the pressing pressure of the electrode contact portion 210 against the electrode 20 .
  • the adhesive portion 22 prevents the electrode 20 and the electrode contact portion 210 from peeling off from the epidermis 4 . Any material may be used for the adhesive portion 22 as long as it has adhesiveness, can be attached to the epidermis 4 for a long period of time, and does not easily affect the epidermis 4 such as inflammation.
  • the adhesive portion 22 preferably has air permeability.
  • the adhesive portion 22 is, for example, a medical surgical tape.
  • the connector contact portion 212 is connected to the surface of the measuring portion 3 on the side opposite to the skin, but as shown in FIG. may be connected by Similarly, although the electrode contact portion 210 is connected to the electrode 20 on the surface opposite to the surface in contact with the epidermis in FIG. 2, the electrode contact portion 210 may be connected between the epidermis and the electrode 20. . In FIG. 2, the connection portion 21 is used as wiring for electrically connecting the electrode 20 and the measurement portion 3, but the electrode 20 can be electrically connected directly to the measurement portion 3 without using the connection portion 21. good too.
  • the air-permeable region R1 indicates a portion of the surface of the electrode 20 that is not in contact with the electrode contact portion 210.
  • a non-breathable region R2 indicates a portion of the surface of the electrode 20 that is in contact with the electrode contact portion 210 .
  • the electrodes 20 have air permeability.
  • the connecting portion 21 does not have air permeability. Therefore, the electrode part 2 has air permeability in the air-permeable region R1, but the electrode part 2 does not have air permeability in the non-air-permeable region R2.
  • the area of the non-breathable region R2 on the surface of the electrode portion 2 is smaller than the area of the breathable region R1.
  • the area of the portion of the surface of the electrode 20 that is an example of the skin contact portion that is in contact with the connection portion 21 is smaller than the area of the portion that is not in contact with the connection portion 21 . Therefore, in the skin resistance measuring device 1, the area of the portion of the surface of the electrode 20 that is in contact with the connection portion 21 is larger than the area of the portion that is not in contact with the connection portion 21.
  • Higher air permeability can have
  • connection portion 21 is covered with an insulating material except for the connection portion, the connection portion 21 may have a portion in contact with the outer skin 4 .
  • a portion of the connecting portion 211 may be in contact with the outer skin 4 .
  • the connecting portion 211 is narrower than the electrode contact portion 210 and the connector contact portion 212 . As a result, when an external force is applied to the skin resistance measuring device 1 , the connection part 211 bends to absorb the external force, thereby preventing the skin resistance measuring device 1 and the electrodes 20 from being damaged.
  • the connecting portion 21 is formed by plating or vapor-depositing gold on the surface of copper formed on a polyurethane film.
  • the material forming the connecting portion 21 should be conductive.
  • metals such as copper, gold, aluminum, silver and zinc can be used. From the viewpoint of conductivity, copper and silver are particularly preferable.
  • the connecting portion 21 has a portion in contact with the outer skin 4, it is preferable to use stable gold in order to suppress unnecessary reactions.
  • the connection part 21 may be made of polyurethane having conductivity.
  • connection portion 21 has copper wiring formed on a polyurethane film, is covered with a polyurethane film, and has openings at the electrode contact portion 210 and the connector contact portion 212, respectively.
  • the top surface is plated with gold. For this reason, portions other than the electrode contact portion 210 and the connector contact portion 212 among the portions constituting the connection portion 21 are electrically insulated.
  • the measurement unit 3 measures the skin resistance between the electrodes 20-1 and 20-2.
  • the measurement unit 3 measures the skin resistance between the electrodes 20-1 and 20-2 by applying a DC voltage between the electrodes 20-1 and 20-2.
  • the skin resistance measuring device 1 applies a DC voltage.
  • the impedance including the capacitance component and the resistance component of the skin is measured, and the direct current resistance of the skin cannot be measured directly.
  • the skin resistance measuring device 1 can directly measure a skin resistance value by applying a DC voltage.
  • the measurement unit 3 includes a board 30 , a switch 31 , a memory 32 and a battery 33 .
  • Various parts including a switch 31, a memory 32, a battery 33, and an arithmetic circuit IC (not shown) for measuring a resistance value are electrically connected and arranged on the substrate 30.
  • FIG. Substrate 30 is provided in contact with skin 4 .
  • the substrate 30 has a size of about 23 mm long ⁇ 16 mm wide, for example. Since the skin resistance measuring device 1 is a wearable measuring device, it is preferable that the size of the substrate 30 is small. If the size of the substrate 30 is too large, it will be difficult to attach it to the skin 4 .
  • the substrate 30 is, for example, a film substrate such as a polyimide film. Since the substrate 30 is a film substrate, it is possible to ensure ease of attachment when attached to the epidermis 4 and followability to skin deformation.
  • the switch 31 switches the power of the measurement unit 3 between on and off.
  • the measurement unit 3 measures the skin resistance when the switch 31 is in the ON state.
  • the memory 32 stores a time-series pattern of on and off voltages applied to the electrodes 20 .
  • the memory 32 stores the skin resistance values measured by the measuring unit 3 in chronological order.
  • the battery 33 supplies power to the measuring section 3 when the switch 31 is in the ON state.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a cross-sectional view of a skin resistance measuring device 1a according to a modification of this embodiment.
  • a skin resistance measuring device 1 a includes an electrode section 2 a and a measuring section 3 .
  • the electrode portion 2a includes an electrode 20a and a connection portion 21a.
  • the connection portion 21 a is composed of an electrode contact portion 210 a , a connecting portion 211 and a connector contact portion 212 .
  • Skin resistance measuring device 1a differs from skin resistance measuring device 1 shown in FIG. 3 in electrodes 20a and electrode contact portions 210a.
  • the configuration of the skin resistance measuring device 1a is the same as the configuration of the skin resistance measuring device 1 shown in FIG.
  • the shape of the electrode 20a differs from the shape of the electrode 20 shown in FIG. 3 in that the longer side of the rectangle is shorter.
  • the surface area of the electrode contact portion 210a and the surface area of the electrode 20a are substantially equal.
  • the adhesive portion 22 shown in FIG. 2 is omitted in the cross-sectional view shown in FIG. 5, an adhesive member with high air permeability is attached to the skin 4 including the electrode contact portion 210a of the connection portion 21a. ing.
  • a breathable region R3 indicates a portion where the electrode 20a and the electrode contact portion 210a overlap.
  • the non-breathable region R4 indicates the connecting portion 211 of the connecting portion 21a.
  • the skin resistance measuring device 1a has air permeability in the air-permeable region R3 and does not have air permeability in the non-air-permeable region R4.
  • the connecting portion 211 is narrower than the electrode contact portion 210a and the connector contact portion 212a. Therefore, in the non-breathable region R4 indicating the connecting portion 21a, accumulation of secretions such as sweat during measurement can be suppressed.
  • the electrode contact portion 210a has, for example, a structure in which a plurality of holes with a predetermined diameter are provided.
  • the electrode contact portion 210a may have a mesh structure in place of the structure in which a plurality of holes with a predetermined diameter are provided.
  • the aperture ratio in this portion is equal to or greater than a predetermined value.
  • the electrode contact portion 210a has a structure in which the epidermis is naturally dried. Therefore, even if the electrode 20a and the electrode contact portion 210a overlap, the overlapped portion has air permeability.
  • the skin resistance measuring device 1a has a structure in which the epidermis is naturally dried, and the size of the device can be made compact only in the portion where the electrode 20a and the electrode contact portion 210a overlap.
  • the present invention is not limited to this.
  • the surface area of the electrode contact portion 210a may be smaller than the surface area of the electrode 20a. That is, the area of the portion of the surface of the electrode 20a that is in contact with the connection portion 21a may be smaller than the area of the portion that is not in contact with the connection portion 21a.
  • connection portion 21 or the connection portion 21a is provided on the upper side of the electrode 20 (that is, on the surface of the electrode 20 opposite to the skin 4) has been described, but this is not the only case.
  • a connecting portion 21 may be provided between the electrode 20 and the skin 4 (that is, the surface of the electrode 20 on the skin 4 side).
  • the electrode section 2 may not include the connecting section 21 and the electrode 20 may be directly connected to the measuring section 3 .
  • the measurement unit 3 or both the measurement unit 3 and the connection unit 21 may be detachable while the electrodes 20 are attached to the epidermis 4 .
  • the measurement unit 3 may be replaced while the electrodes 20 are attached to the epidermis 4 during the measurement process.
  • the connecting portion 21 is made of a non-breathable wiring material
  • a wiring material may be used in which electrodes are formed in a mesh pattern on a highly air permeable polyurethane substrate having a thickness of 50 ⁇ m or less.
  • the connecting portion 21 can have air permeability.
  • an adhesive member with high air permeability is used for the adhesive portion 22, it becomes possible to ensure air permeability even in the non-air-permeable region R2 shown in FIG. Therefore, skin resistance can be accurately measured even when the area of the R2 region is not sufficiently smaller than the area of the R1 region. Further, when an adhesive member with high air permeability is used for the adhesive portion 22, it is not necessary to make the area of the R2 region sufficiently smaller than the area of the R1 region. be possible.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the configuration of a skin resistance measuring device 1b according to a modification of this embodiment.
  • FIG. 7 shows an example of the appearance of a skin resistance measuring device 1b attached to the skin according to a modified example of this embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a cross-sectional view of a skin resistance measuring device 1b according to a modification of this embodiment. 8, the components on the substrate 30, such as the switch 31 and the memory 32 shown in FIG.
  • the skin resistance measuring device 1b includes an electrode section 2b, a measuring section 3, and a case 8b. Since the configuration of the measurement unit 3 shown in FIG. 6 is the same as the configuration of the measurement unit 3 shown in FIG. 2, the description thereof is omitted.
  • the electrode portion 2b includes an electrode 20b, a connection portion 21b, and a conductive sponge 23b.
  • the electrode 20b is composed of a pair of electrodes, an electrode 20b-1 and an electrode 20b-2. Since the electrode 20b-1 and the electrode 20b-2 have the same configuration, the electrode 20b-1 and the electrode 20-2b are referred to as the electrode 20b in the following description unless they are distinguished from each other.
  • the conductive sponge 23b is a member having air permeability and conductivity.
  • the conductive sponge 23b is made of a foamed sponge such as polyurethane, and a portion of the foamed sponge is coated with a conductive substance to impart conductivity. Coating a portion of the foamed sponge with a conductive substance means to attach the substance to each surface of fine fibers that constitute the portion.
  • the conductive substance is, for example, silver/silver chloride, silver or carbon.
  • the conductive sponge 23b is composed of a conductive portion 23b-1, a conductive portion 23b-2, and a non-conductive portion 23b-3.
  • Each of the conductive portion 23b-1 and the conductive portion 23b-2 has conductivity.
  • Each of the conductive portion 23b-1 and the conductive portion 23b-2 is a portion of foam sponge coated with a substance having conductivity.
  • the non-conductive portion 23b-3 does not have electrical conductivity.
  • the non-conductive portion 23b-3 is made of foam sponge and is not coated with a conductive substance.
  • the non-conductive portion 23b-3 is disposed between the conductive portion 23b-1 and the conductive portion 23b-2 to isolate the conductive portion 23b-1 and the conductive portion 23b-2.
  • the conductive portion 23b-1 is arranged between the electrode 20b-1 and the connection portion 21b-1. Thereby, the conductive portion 23b-1 electrically connects the electrode 20b-1 and the connection portion 21b-1.
  • the conductive portion 23b-2 is arranged between the electrode 20b-2 and the connecting portion 21b-2. Thereby, the conductive portion 23b-2 electrically connects the electrode 20b-2 and the connection portion 21b-2. That is, the connection portion 21b electrically connects the electrode 20b and the measurement portion 3 via the conductive portions 23b-1 and 23b-2.
  • the case 8b covers the electrode section 2b and the measurement section 3. As shown in FIG. 7, in the skin resistance measuring device 1b, the measuring unit 3 is covered with the case 8b, so that the measuring unit 3 is exposed when the skin resistance measuring device 1b is attached to the skin. prevent
  • a vent 80b is provided in the case 8b.
  • the case 8b is shown divided into three parts: a part 8b-1, a part 8b-2, and a part 8b-3.
  • a vent 80b is provided between the portion 8b-1 and the portion 8b-2.
  • the conductive sponge 23b is exposed from the vent 80b. Therefore, in the skin resistance measuring device 1b, even when the case 8b covers the measuring section 3, the electrode 20b has a structure in which the skin 4 naturally dries.
  • a portion 8b-3 is a portion where the case 8b is in contact with the skin 4.
  • the portion 8b-3 has adhesiveness on the surface and can be attached to the epidermis 4.
  • FIG. Part 8b-3 may comprise a seal. In this case, when attaching the skin resistance measuring device 1b to the epidermis 4, the backing paper of the seal included in the portion 8b-3 is peeled off and the portion 8b-3 is attached to the epidermis 4.
  • the skin resistance measuring device 1b can be easily attached to the epidermis 4 by the adhesiveness of the portion 8b-3.
  • the case 8b covers the electrode section 2b and the measuring section 3, so that the electrode section 2b and the measuring section 3 can be fixed to the epidermis 4 by attaching the case 8b to the epidermis 4.
  • the case 8b may be made of any material as long as it is soft and does not easily damage the skin.
  • the material of the case 8b is, for example, silicone, polyurethane having a predetermined thickness or more, foaming agent, or the like.
  • the electrode 20 in the non-breathable region R2, which is the portion of the surface of the electrode 20 that is in contact with the electrode contact portion 210 of the connection portion 21, , the electrode 20 is not air permeable.
  • the electrode 20 in the skin resistance measuring device 1 according to the present embodiment, by making the area of the portion of the surface of the electrode 20 in contact with the connection portion 21 smaller than the area of the portion not in contact with the connection portion 21, the electrode Compared to the case where the area of the portion of the surface of 20 that is in contact with the connection portion 21 is larger than the area of the portion that is not in contact with the connection portion 21, the air permeability is higher. That is, in the skin resistance measuring device 1 according to the present embodiment, by minimizing the non-breathable portion of the electrode 20 in contact with the skin, the measurement result of the skin resistance of the non-breathable portion is obtained. minimized the influence of
  • the non-breathable region As a configuration of the skin resistance measuring device, by electrically insulating the electrode and the skin in the non-breathable region, which is the portion of the surface of the electrode that is in contact with (overlapping) the connection part, the non-breathable region may further reduce the influence on the measurement results of skin resistance.
  • the electrode and the skin are electrically connected between the electrode and the skin at the portion of the surface of the electrode that is in contact with the electrode contact portion. A case where an insulating material for insulation is provided will be described.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a cross-sectional view of a skin resistance measuring device 1c according to a modified example of this embodiment.
  • the skin resistance measuring device 1c includes an electrode section 2c, a measuring section 3c, an adhesive tape 91c, and a double-sided tape 92c.
  • the electrode portion 2c includes an electrode 20c and a connection portion 21c.
  • the configuration of the skin resistance measuring device 1c is the same as the configuration of the skin resistance measuring device 1 shown in FIG.
  • the electrode portion 2c has a different shape than the electrode 20 shown in FIG.
  • the electrode part 2c has a structure such as a nanomesh structure that naturally dries on the epidermis 4.
  • the electrode 20c is composed of a skin contact portion 200c, a connecting portion 201c, and a tape contact portion 202c. Skin contact portion 200c, connecting portion 201c, and tape contact portion 202c are each shaped like a thin plate.
  • Skin contact portion 200 c is provided in contact with epidermis 4 .
  • the tape contact portion 202c contacts the adhesive tape 91c on the skin 4 side.
  • the tape contact portion 202c contacts the electrode contact portion 210c on the side opposite to the skin 4.
  • the electrode 20c is sandwiched between the adhesive tape 91c and the connecting portion 21c at the tape contact portion 202c.
  • the electrode 20c overlaps the adhesive tape 91c and the connecting portion 21c at the tape contact portion 202c. Since the tape contact portion 202c is provided on the adhesive tape 91c, the height from the epidermis 4 is higher than that of the skin contact portion 200c.
  • Connecting portion 201c connects skin contact portion 200c and tape contact portion 202c.
  • Connecting portion 201c has a bent plate-like shape to connect skin contacting portion 200c and tape contacting portion 202c which have different heights from epidermis 4 .
  • the adhesive tape 91c is attached to the skin 4 and provided between the skin 4 and the tape contact portion 202c. Thereby, the adhesive tape 91c insulates the electrode 20c and the skin 4 at the tape contact portion 202c.
  • the material of the adhesive tape 91c is, like the adhesive portion 22 (FIG. 1), a material that has adhesiveness, can be attached to the epidermis 4 for a long time, and is less likely to cause inflammation or the like on the epidermis 4. good.
  • the adhesive tape 91c preferably has air permeability.
  • the adhesive tape 91c is, for example, a medical surgical tape.
  • the connecting portion 21c electrically connects the electrode 20c and the measuring portion 3c.
  • the connecting portion 21c is molded into a thin film.
  • the connection portion 21c is composed of an electrode contact portion 210c, a connecting portion 211c, and a connector contact portion 212c.
  • Electrode contact portion 210c contacts the surface of electrode 20c at tape contact portion 202c.
  • the connector contact portion 212c contacts a connector provided in the measuring portion 3c.
  • the electrode contact portion 210c and the connector contact portion 212c are thin plate-shaped.
  • the connecting portion 211c connects the electrode contact portion 210c and the connector contact portion 212c.
  • the connecting portion 211c has a bent plate-like shape to connect the electrode contact portion 210c and the connector contact portion 212c having different heights from the outer skin 4 . If the height of the electrode contact portion 210c from the skin 4 and the height of the connector contact portion 212c from the skin 4 are the same, the connecting portion 211c may have a plate-like shape that is not bent. good.
  • the measurement unit 3c has the same configuration as the measurement unit 3 (Fig. 3) except for the portion where the connector is provided.
  • a connector is provided on the side opposite to the outer skin 4 in the measuring portion 3c.
  • the double-sided tape 92c has adhesiveness on both sides. One surface of the double-sided tape 92c is attached to the measuring section 3c. The double-sided tape 92c is attached to the skin 4 on the other side. Of the surfaces of the double-sided tape 92c, at least the surface that is to be attached to the skin 4 has adhesiveness similar to the adhesive portion 22 (FIG. 1) and can be attached to the skin 4 for a long time. Any material may be used as long as it is less likely to be affected by inflammation or the like. Although the adhesive portion 22 shown in FIG. 2 is omitted in the cross-sectional view shown in FIG. 9, an adhesive member with high air permeability is attached to the skin 4 including the electrode contact portion 210c of the connection portion 21c. ing.
  • an air-permeable region R5 indicates a portion of the surface of the electrode 20c that is not in contact with the electrode contact portion 210c and is in contact with the epidermis 4.
  • a breathable region R6 indicates a portion of the surface of the electrode 20c that is in contact with neither the electrode contact portion 210c nor the epidermis 4.
  • a non-air-permeable region R7 indicates a portion of the surface of the electrode 20c that is in contact with the adhesive tape 91c.
  • the non-air-permeable region R7 corresponds to the tape contact portion 202c overlapping the connecting portion 21c of the portion of the electrode 20c.
  • the electrode 20c has air permeability.
  • the connecting portion 21c does not have air permeability. Therefore, the electrode part 2c has air permeability in the air-permeable region R5 and the air-permeable region R6, but the electrode part 2 does not have air-permeability in the non-air-permeable region R7.
  • the electrode part 2c and the epidermis 4 are electrically insulated by the adhesive tape 91c in the non-breathable region R7. Since the electrode portion 2c and the epidermis 4 are electrically insulated, the skin resistance of the epidermis 4 is not measured in the non-breathable region R7, which does not have air permeability, in the skin resistance measuring device 1c.
  • the electrode part 2c further has an epidermis non-contact part (tape contact part 202c in this modified example) that is not in contact with the epidermis 4 .
  • the non-skin contact portion (tape contact portion 202c in this modified example) and the connecting portion 21c have a region (non-breathable region R7 in this modified example) that overlaps with each other.
  • the skin resistance measuring device 1c includes an insulating section (adhesive tape 91c in this modified example).
  • the insulating portion (adhesive tape 91c in this modification) electrically connects the skin non-contact portion (tape contact portion 202c in this modification) and the skin 4 in the region (non-breathable region R7 in this modification). insulated to With this configuration, the skin resistance measuring device 1c can reduce the influence of the skin resistance measurement results of the region (the non-breathable region R7 in this modification) where the epidermis 4 does not dry naturally.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the application pattern of the DC voltage according to this embodiment.
  • the measurement unit 3 applies a DC voltage for a predetermined period of time before measurement, and stops applying the DC voltage for a predetermined period of time after measurement. After that, the measurement unit 3 repeats the operation of applying the DC voltage for a predetermined time period, and stopping the application of the DC voltage for a predetermined time period after measurement.
  • the measurement unit 3 starts applying a DC voltage of value V1 between the electrodes 20-1 and 20-2 at time T1. Measuring unit 3 applies a DC voltage of value V1 for five seconds from time T1 to time T2, and measures skin resistance at time T2. Immediately after measuring at time T2, the measurement unit 3 stops applying the DC voltage. When five seconds from time T2 to time T3 have elapsed, the measurement unit 3 starts applying the DC voltage at time T3. The measurement unit 3 applies a DC voltage of value V1 for five seconds from time T3 to time T4, and measures the skin resistance at time T4. Immediately after measuring at time T4, the measurement unit 3 stops applying the DC voltage. When five seconds from time T4 to time T5 have elapsed, the measurement unit 3 starts applying the DC voltage at time T5. The measurement unit 3 repeats the same operation thereafter.
  • the measurement unit 3 does not apply voltage all the time, but applies voltage when necessary for measurement. Therefore, in the skin resistance measuring device 1, the power consumption of the battery 33 can be reduced as compared with the case where the voltage is constantly applied. Moreover, in the skin resistance measuring device 1, the influence of the voltage application to the epidermis 4 can be suppressed compared with the case where the voltage is constantly applied.
  • the reason for measuring after applying a DC voltage for a certain period of time is as follows.
  • the resistance of the skin has a resistance component and a capacitance component as described above.
  • current flows to charge the capacitive component. Therefore, if the resistance value is calculated by dividing the applied voltage by the current value, the apparent resistance value decreases and the correct resistance value cannot be measured.
  • a voltage is applied during a period in which the capacitance component is sufficiently charged, and then measurement is performed, whereby an accurate resistance value can be measured.
  • the measurement unit 3 may be equipped with a detection circuit.
  • the detection circuit detects whether the electrode 20 and the connection portion 21 are normally connected. Based on the detection result of the detection circuit, the data measured when the poor contact occurred or immediately after the poor contact occurred may be excluded from the measurement data.
  • the sequence of measuring the resistance value after the voltage is applied for a certain period of time is described, but it is not limited to this.
  • the resistance value may be measured at regular time intervals while applying the voltage continuously without providing a time to stop the application of the voltage. In this case, there is an advantage that the resistance value can be measured at short intervals compared to the case where the voltage application is provided with a pause time.
  • the electrode 20 has a nanomesh structure in which gold is vapor-deposited on a fiber network of nanofibers as described above.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of measurement results of changes in skin resistance over time according to the present example.
  • the electrode 20 included in the skin resistance measuring device 1 is attached to the epidermis 4 of the measurement subject at time 0 minutes. Measurement was continuously performed for about 120 minutes. The room temperature at the time of measurement was 23.5 degrees and the humidity was 38 percent.
  • the electrode 20 was dried for about 20 minutes. During this drying process, the electrode 20 was blown. After the drying was completed, the measurement operation was confirmed for about 20 minutes. In the process of confirming the measurement operation, the electrode 20 was sprayed with a very small amount of water at a predetermined cycle. Immediately after water was sprayed, the measured skin resistance decreased, and as it dried, the skin resistance increased. When the amount of water sprayed on the electrode 20 was reduced, the skin resistance did not decrease as compared to when the amount of water was not reduced.
  • FIG. 12 shows the appearance of the skin resistance measuring device 1 attached to the epidermis 4 with the electrodes 20 covered with the film cover 5 .
  • the epidermis 4 is the forearm of the person to be measured.
  • the film cover 5 is, for example, a 50 ⁇ m thick polyethylene film.
  • the electrode 20 is covered with the film cover 5
  • the epidermis 4 is also covered with the film cover 5 to prevent water evaporation from the skin surface.
  • skin resistance decreases immediately after electrode 20 is covered with film cover 5 .
  • 10 minutes after covering the electrode 20 with the film cover 5 the film cover 5 was removed. Since the film cover 5 was removed, the natural evaporation of water from the skin resumed and the skin resistance began to increase.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of measurement results of changes in skin resistance over time according to the present example.
  • the first half shows the skin resistance change in the non-exercising state
  • the latter half (period from the start of measurement to about 3 hours to 5 hours) is when exercising of skin resistance changes.
  • a state of non-exercise is a state of not exercising. Exercise is, for example, performing 30 squats.
  • the measurement method is common between the first half and the second half, and the skin resistance measuring device 1 is worn on the skin.
  • the first half of the measurement and the second half of the measurement are continuously performed, and the total measurement time is 5 hours or longer. During the period from the start of the measurement results corresponding to the first half until about three hours have passed, the process of covering the electrode 20 with the film cover 5 and then removing it was repeatedly performed.
  • FIG. 14 shows temporal changes in skin resistance obtained by extracting and enlarging the measurement results for a period of 1 hour to 2 hours from the start of measurement.
  • covering the electrode 20 with the film cover 5 is indicated as “covering”
  • removing the film cover 5 is indicated as “removing”.
  • the skin resistance value after about 5 minutes have passed since the electrode 20 was covered with the film cover 5, and the skin resistance value increased as the film cover 5 was removed and water evaporated from the skin surface.
  • the skin resistance values were stable between the minimum and maximum values.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of changes in skin resistance that occur when the film according to this example is attached and detached.
  • the change in skin resistance is considered to be a phenomenon related to water evaporation from the skin, and can be visualized in greater detail than before with the skin resistance measuring device 1 .
  • FIG. 15 is an extracted and enlarged view of the measurement results for the period from 1 hour to 1.6 hours after the start of measurement among the measurement results shown in FIG. 13 .
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of sweating and drying processes due to exercise according to this embodiment.
  • FIG. 16 shows the measurement results for a period from 3 hours to 4.6 hours after the start of measurement, extracted from the measurement results shown in FIG.
  • the method of reducing skin resistance differs between when the electrode 20 is covered with the film cover 5 and when perspiration occurs due to exercise.
  • the manner in which the skin resistance increases differs between the drying process due to evaporation of water from the skin after the film cover 5 is removed and the drying process after sweating due to exercise. During the drying process due to water evaporation from the skin, the skin resistance increases gradually with time. On the other hand, skin resistance increases in proportion to time during the drying process after perspiration due to exercise.
  • the skin resistance measuring device 1 can be used in the case where the epidermis 4 is covered with the film cover 5 and then the dry process occurs due to moisture evaporation from the skin after the film cover 5 is removed, and in the case where the dry process occurs after sweating due to exercise. It is possible to measure the skin resistance with a high degree of accuracy that can distinguish how the resistance changes.
  • FIG. 17 shows the external appearance of the skin resistance measuring device 1 attached to the epidermis 4 with the electrode 20 covered with the bandage 6 .
  • a bandage is applied to the epidermis 4 at a position covering the electrode 20 .
  • the bandage has a substantially square shape with a side of about 35 mm. Therefore, the size of the bandage is smaller than the size of the film cover 5 used in Example 1 described above.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example of measurement results of changes in skin resistance over time when the bandage 6 is applied to the epidermis 4 according to this embodiment.
  • the arrows from “1 bandage” to “4 bandage” show the measurement results immediately after the adhesive bandage without adhesive layer was applied, and the arrows from "4 bandage with adhesive” to “6 bandage with adhesive” Shown are the measurement results immediately after applying a layered adhesive plaster.
  • the adhesive plaster 6 was applied to the epidermis 4 and peeled off repeatedly. After the adhesive plaster 6 was applied, it was removed when the skin resistance was lowered and stabilized. After peeling off the adhesive plaster 6, the adhesive plaster 6 was applied again when the skin resistance increased and stabilized. From the measurement results shown in FIG.
  • Adhesive bandages and film covers are examples of materials that are applied to the skin, and the skin resistance measuring device 1 can evaluate the effects of a wide variety of materials on the skin.
  • Other examples of materials whose effects on the skin can be evaluated using the skin resistance measuring device 1 include gauze, cloth, clothing that covers the skin on a daily basis, and agents for protecting and moisturizing the skin. be.
  • the moisturizing agent the skin resistance measuring device 1 has already evaluated the effect on the skin when a commercially available moisturizing agent or the like is applied directly onto the electrode 20 attached to the skin.
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of measurement results for verifying the reproducibility of the effect on skin resistance when the bandage 6 is applied to the epidermis 4 according to this embodiment.
  • the measurement results shown in FIG. 19 in a period of 20 minutes to 90 minutes after the skin resistance measuring device 1 was attached to the epidermis 4, the operation of applying the bandage 6 so as to cover the electrode 20 and then removing it was repeated for 32 minutes. . This operation was repeated 10 times, and it can be seen from the change in skin resistance over time shown in FIG.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of measurement results for verifying the reproducibility of the effect on skin resistance when the polyurethane film 7 is attached to the epidermis 4.
  • the operation of attaching the polyurethane film 7 so as to cover the electrode 20 and then peeling it off was repeated from 112 minutes. rice field. This operation was repeated 10 times, and it can be seen from the changes in skin resistance over time shown in FIG.
  • the measurement result of skin resistance using the skin resistance measuring device 1 is compared with the measurement result other than skin resistance using the skin measurement instrument to be compared.
  • transepidermal water loss TEWL was measured as a measurement result other than skin resistance.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of measurement results of skin resistance when the film cover 5 according to this embodiment is attached to the epidermis 4 so as to cover the electrodes 20 and then removed.
  • FIG. 21 shows the measurement results for a period of 130 minutes to 140 minutes after the start of measurement.
  • the film cover 5 is removed as described above, drying by transpiration begins.
  • the skin resistance measurement result using the skin resistance measuring device 1 was compared with the TEWL measurement result using the skin measuring instrument for comparison.
  • a period T17 corresponds to a drying process by evaporation after the film cover 5 is removed, and the length of the period T17 is about 140 seconds.
  • FIG. 22 is a diagram showing an example of the measurement result of TEWL by a comparison target skin measuring instrument according to this example. It is a measurement result of a drying process by evaporation for 140 seconds after removing the film cover 5. FIG. It should be noted that when the film cover 5 is attached, measurement cannot be performed with the comparison target skin measuring instrument.
  • FIG. 23 is a diagram showing an example of a comparison between the results of skin resistance measurement using the skin resistance measuring device 1 according to the present embodiment and the results of TEWL measurement using a comparison target skin measurement instrument. According to the measurement results shown in FIG. 23, it can be seen that there is a strong correlation between skin resistance and TEWL during the drying process due to transpiration.
  • FIG. 24 shows the result of calculating the correlation coefficient for the correlation. The correlation coefficient was -0.90491.
  • FIG. 25 shows the results of measuring the water content (arbitrary unit) of the stratum corneum using a comparison skin measuring instrument after removing the film cover 5 .
  • FIG. 25 shows the results of measuring the water content (arbitrary unit) of the stratum corneum using a comparison skin measuring instrument after removing the film cover 5 .
  • no significant trend was observed in the temporal change in the moisture content of the stratum corneum after the film cover 5 was removed and while the epidermis was transpiring. Therefore, it can be seen that there is no correlation between the skin resistance and the water content of the stratum corneum during the drying process by transpiration.
  • FIG. 26 shows the measurement results of skin resistance when polyethylene (PE) with a thickness of 50 ⁇ m was used as a film cover covering the electrodes 20 .
  • FIG. 27 shows measurement results of skin resistance when a 75 ⁇ m-thick polyurethane (PU) was used as a film cover covering the electrode 20 .
  • the measurement subject is a male in his thirties.
  • FIG. 28 shows the measurement results when the person to be measured is a man in his 60s and PE is used as the film cover.
  • FIG. 29 shows the measurement results when the person to be measured is the man and PU is used as the film cover.
  • the skin resistance tended to decrease as the operation of covering and removing the electrode 20 with the film cover was repeated. After 25 minutes from the start of measurement, the skin resistance did not increase again. The reason for this is thought to be that the person to be measured is prone to perspiration or has a skin disease.
  • the person to be measured is talking or making a phone call while covering and removing the electrode 20 with the film cover. From the measurement results in FIG. 29, it can be seen that these conversations or actions such as phone calls affect the skin resistance.
  • FIG. 30 shows the measurement results when the measurement subject is a woman in her 40s and PE is used as the film cover. The subject was often tense during the measurement, and the skin resistance decreased sharply in the tense state.
  • arrows A26-1, A26-2, and A26-3 indicate the times when tension is assumed to have started.
  • FIG. 31 shows the result of enlarging the measurement results included in the range R26 shown in FIG. 30 in the direction of the skin resistance value (that is, the direction of the vertical axis).
  • FIG. 31 shows the range R26 shown in FIG. 30 divided into three ranges: range R26-1, range R26-2, and range R26-3. From FIG. 31, the skin resistance vibrates violently in the three ranges of range R26-1, range R26-2, and range R26-3, although the operation of covering and removing the electrode 20 with the film cover is not performed. It can be seen that
  • the skin resistance measuring device 1 shows the possibility of estimating the state associated with individual tension and emotion from fine changes in skin resistance simply by simply attaching it to the skin of the forearm. I can say.
  • FIG. 32 is a diagram showing an example of measurement results of skin resistance according to a comparative example of the present embodiment.
  • the measurement results shown in FIG. 32 are obtained by removing the electrode 20 from the skin resistance measuring device 1 and directly contacting the connector of the measurement unit 3 with the epidermis 4 for measurement.
  • the skin resistance value decreased with the passage of time, and did not return to the original value while remaining decreased. Since the electrode 20 was removed from the skin resistance measuring device 1 and the epidermis 4 was not naturally dried, it is considered that moisture such as sweat accumulated over time.
  • FIG. 33 is a diagram showing an example of measurement results of skin resistance according to a comparative example of this embodiment.
  • the measurement results shown in FIG. 33 are obtained by removing the electrode 20 from the skin resistance measuring device 1 and directly contacting the connector of the measurement unit 3 with the epidermis 4 for measurement.
  • the film cover was attached to the epidermis 4 with the electrode 20 removed from the skin resistance measuring device 1 , the film cover was attached so as to cover the connector of the measurement unit 3 .
  • FIG. 34 is a diagram showing an example of measurement results of skin resistance according to the present example.
  • the measurement result shown in FIG. 34 is the measurement result when the skin resistance measuring device 1 is provided with the electrodes 20 .
  • the downward arrow indicates the time when the film cover was applied to the outer skin 4, and the upward arrow indicates the time when the film cover was removed.
  • the skin resistance measuring device 1 when the skin resistance measuring device 1 was provided with the electrode 20 having a structure in which the epidermis 4 naturally dries, the effect of the film cover on the skin resistance could be accurately measured.
  • FIG. 33 when the connector of the measurement unit 3 is brought into direct contact with the epidermis 4 and the measurement is performed, the effect cannot be measured more accurately than the measurement results shown in FIG.
  • the connector of the measurement unit 3 is directly contacted with the epidermis 4 for measurement, it is considered that moisture such as sweat accumulates over time, and the skin resistance value tends to decrease. , and is not stable compared to the measurement results shown in FIG.
  • the skin resistance measuring device 1 has a degree of accuracy that can distinguish a state in which the person to be measured is talking, exercising, or in a tense state, etc., based on skin resistance. It can be seen that the skin resistance can be measured at That is, the skin resistance measuring device 1 can be sufficiently applied to determine the behavior and/or emotion of the person to be measured.
  • a behavior/emotion determination method using the results of measurement by the skin resistance measuring device 1 has, for example, a wearing step, a measurement step, and a determination step.
  • the electrodes 20 are attached to the skin of the person to be measured with an adhesive tape or the like, and the skin resistance measuring device 1 is worn by the person to be measured.
  • the skin resistance between the electrodes 20 is measured by applying a DC voltage between the electrodes 20 .
  • the behavior and/or emotion of the measurement subject is determined based on the skin resistance measured in the measurement step.
  • the pattern of time-varying skin resistance and the content of behavior or emotion are associated in advance. Information indicating this correspondence is called pattern information.
  • the determination step is performed by a determination device that is separate from the skin resistance measurement device 1.
  • the skin resistance measuring device 1 outputs the skin resistance value measured in the measuring step to the determination device.
  • the determination device stores pattern information, and determines the behavior and/or emotion of the measurement subject based on the information and the skin resistance value measured by the skin resistance measurement device 1 .
  • the determination device is, for example, a smart phone, a personal computer (PC), a server, or the like.
  • the skin resistance measuring device 1 When the skin resistance value is output, the skin resistance measuring device 1 and the determination device perform wireless or wired communication.
  • the skin resistance measuring device 1 includes a communication module for communicating with the skin resistance measuring device 1 in the measurement unit 3 .
  • the determination step may be performed by the skin resistance measuring device 1.
  • the skin resistance measuring device 1 stores the program for executing the determination step and the pattern information in the memory 32 .
  • the response ability of the skin to changes in the external environment and living behavior of the person to be measured may be evaluated using the results of measurement by the skin resistance measuring device 1 .
  • the evaluation method of skin response ability by the skin resistance measuring device 1 has, for example, a wearing step, a measurement step, and an evaluation step.
  • the wearing step and the measuring step are respectively the same as the wearing step and the measuring step of the behavior/emotion determination method described above.
  • the evaluation step based on the skin resistance measured in the measurement step, the ability of the skin to respond to changes in the external environment and living behavior of the person to be measured is evaluated.
  • the external environment includes temperature, humidity, climate, measurement location, measurement conditions, and the like.
  • Changes in lifestyle behavior refer to various behaviors that occur in daily life, such as daily activities such as talking, making phone calls, and exercising, applying beauty products, skin care products, topical drugs, using skin patch sheets, putting on and taking off clothes, etc. It includes a wide range of actions such as sleeping and waking up.
  • the responsiveness of the skin defined here is evaluated from changes in skin resistance. A change in skin resistance is indicated by an increase or decrease in skin resistance, a rate of change over time, or the like.
  • the skin resistance measuring device 1 includes a pair of electrode units 2 provided on the epidermis 4 and a measuring unit 3 for measuring the skin resistance between the pair of electrode units 2.
  • the pair of electrode parts 2 has a structure (a nanomesh structure in the present embodiment) that naturally dries on the epidermis 4 .
  • the skin resistance measuring device 1 is provided on the epidermis when measuring the skin resistance by directly attaching a sensor such as the skin resistance measuring device 1 to the skin of the measurement subject. Since the electrode part has a structure in which the epidermis dries naturally, when the electrode is attached directly to the skin, it can be measured for a long time without inhibiting the natural evaporation of water from the skin.
  • the skin resistance measuring device 1 according to the present embodiment can be used for a long period of time, and can measure various processes related to skin conditions such as the evaporation of water from the skin and the effects of changes in the external environment over time. With the skin resistance measuring device 1 according to the present embodiment, it is possible to continuously monitor the skin resistance value close to a natural state over a long period of time without restricting movement.
  • the skin resistance value correlates with TEWL (transepidermal water loss), which is an important index of the skin barrier.
  • TEWL transepidermal water loss
  • the data measured in 1 are considered to be closely related to genetic elements and disease pathology, and are expected to be utilized as diagnostics and biomarkers.
  • the skin resistance measuring device 1 includes a pair of electrode sections 2 provided on the epidermis 4 and a measurement section 3 that measures the skin resistance between the pair of electrode sections 2 .
  • the electrode part 2 includes a skin contact part (electrode 20 in this embodiment) having a structure (a nanomesh structure in this embodiment) that naturally dries in the skin 4 in contact with the skin 4, and an electrode part. 2 and the measuring unit 3 are electrically connected to each other.
  • the skin resistance measuring device 1 according to the present embodiment can absorb the external force by bending the connecting portion 21 when an external force is applied to the device, compared to the case where the connecting portion 21 is not provided. Not easy to break.
  • the skin resistance measuring device 1 includes a pair of electrode portions 2 provided on the epidermis 4 and a skin resistance between the pair of electrode portions 2 by applying a DC voltage to the pair of electrode portions 2. and a measuring unit 3 for measuring.
  • the pair of electrode parts 2 has a structure (a nanomesh structure in the present embodiment) that naturally dries on the epidermis 4 .
  • the skin resistance measuring device 1 according to this embodiment can measure the DC resistance value of the skin, unlike the case where an AC voltage is applied.
  • an electrode is provided on the epidermis of a measurement subject's forearm and measurement is performed, it is not restricted to this.
  • the electrodes may be provided on the skin of other parts of the measurement subject's body.
  • embodiment mentioned above demonstrated the example in case the measurement object of a skin resistance measuring device was a human, it is not restricted to this.
  • the skin resistance measuring device may be attached to the skin of animals other than humans and used to measure skin resistance.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Developmental Disabilities (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

皮膚抵抗計測装置は、表皮上に設けられる一対の電極部と、前記一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測部と、を備え、前記一対の電極部は、前記表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する。

Description

皮膚抵抗計測装置、皮膚の応答能の評価方法、及び行動情動判定方法
 本発明は、皮膚抵抗計測装置、皮膚の応答能の評価方法、及び行動情動判定方法に関する。
 本願は、2021年3月11日に、日本に出願された特願2021-039017号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 近年、フレキシブルエレクトロニクスは、素材の軟らかさから様々な応用用途を有し、高い注目を集めている。中でも、世界的な社会の高齢化に伴い、ヘルスケア分野への関心が高まっている。例えば、人体の表面や体内への装着により、細胞や組織から直接生体情報を得る手段として注目を集めている。その有効な手段として、皮膚に直接装着可能な電極(例えば、特許文献1)が注目されている。
国際公開第2020/179907号
 皮膚に電極を直接装着して、皮膚抵抗などを経時的に測定する場合、皮膚からの自然な水分蒸発が阻害されてしまう場合がある。また、長時間装着することによって、炎症など皮膚に悪影響を与えてしまう場合がある。皮膚に電極を直接装着する場合に、皮膚からの自然な水分蒸発を阻害せず、長時間測定できることが求められている。特に皮膚抵抗の変化率を評価することで、外部環境や生活行動変化に対する皮膚の応答能を評価することが可能になる。皮膚は常に外部環境の影響を受ける臓器で、環境変化により疾患が増悪することや皮膚の健康状態が変化することが知られている。
 本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、皮膚に電極を直接装着する場合に、皮膚からの自然な水分蒸発を阻害せず、長時間測定できる皮膚抵抗計測装置、皮膚の応答能の評価方法、及び行動情動判定方法を提供する。
 本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明の一態様は、表皮上に設けられる一対の電極部と、前記一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測部と、を備え、前記一対の電極部は、前記表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する皮膚抵抗計測装置である。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記電極部は、繊維網を有する。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記電極部は、所定の間隔で配置された微細な線状の部材を有する。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記電極部は、ストライプ状の開口を有する。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記電極部は、クラックまたはピンホールが設けられた箔状の電極である。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記電極部は、表皮に接する面において吸収した水分を放出する構造を有する。
 また、本発明の一態様は、表皮上に設けられる一対の電極部と、前記一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測部と、前記電極部は、前記表皮に接触して前記表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する表皮接触部と、前記電極部と前記計測部とを電気的に接続する接続部とを備えを備える皮膚抵抗計測装置を提供する。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記接続部は通気性を有する。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記表皮接触部の表面のうち前記接続部と接触している部分の面積は、前記接続部と接触していない部分の面積よりも小さい。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記電極部と前記接続部との間には、通気性を有する導電性部材が挿入されている。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記電極部は、前記表皮に接触していない表皮非接触部をさらに有し、前記表皮非接触部と前記接続部とは互いに重なる領域を有し、前記領域において前記表皮非接触部と前記表皮とを電気的に絶縁する絶縁部をさらに備える。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記電極部と前記接続部とが接続されているか否かを検知する検知回路をさらに備える。
 また、本発明の一態様は、表皮上に設けられる一対の電極部と、前記一対の電極部に直流電圧を印加することによって前記一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測部と、を備え、前記一対の電極部は、前記表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する皮膚抵抗計測装置である。
 また、本発明の一態様は、上記の皮膚抵抗計測装置において、前記計測部は、前記皮膚抵抗を計測する前の時期において所定の時間である第1時間だけ前記一対の電極部に直流電圧を印加した後に前期皮膚抵抗を計測し、所定の時間である第2時間だけ前記一対の電極部に直流電圧を印加することを休止する。
 また、本発明の一態様は、計測対象の表皮上に設けられて当該表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測ステップと、前記計測ステップにおいて計測された前記皮膚抵抗に基づいて前記計測対象の外部環境や生活行動変化に対する皮膚の応答能を評価する評価ステップとを有する皮膚の応答能の評価方法である。
また、本発明の一態様は、計測対象の表皮上に設けられて当該表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測ステップと、前記計測ステップにおいて計測された前記皮膚抵抗に基づいて前記計測対象行動及びまたは情動を判定する判定ステップとを有する行動情動判定方法である。
 本発明によれば、皮膚に電極を直接装着する場合に、皮膚からの自然な水分蒸発を阻害せず、長時間測定できる。
本発明の実施形態に係る皮膚に貼り付けられた皮膚抵抗計測装置の外観の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る皮膚抵抗計測装置の構成の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る皮膚抵抗計測装置の断面図の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る電極の表面積と皮膚抵抗との関係の一例を示す。 本発明の実施形態の変形例に係る皮膚抵抗計測装置の断面図の一例を示す図である。 本発明の実施形態の変形例に係る皮膚抵抗計測装置の構成の一例を示す図である。 本発明の実施形態の変形例に係る皮膚に貼り付けられた皮膚抵抗計測装置の外観の一例を示す。 本発明の実施形態の変形例に係る皮膚抵抗計測装置の断面図の一例を示す図である。 本発明の実施形態の変形例に係る皮膚抵抗計測装置の断面図の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る直流電圧の印加のパターンの一例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係る皮膚抵抗の時間変化の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係る電極がフィルムカバーによって覆われた状態で表皮に取り付けられた皮膚抵抗計測装置の外観の一例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係る皮膚抵抗の時間変化の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係る計測結果のうち計測開始から1時間から2時間までの期間についての計測結果を抽出した皮膚抵抗の時間変化の一例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係るフィルムの着脱時に生ずる皮膚抵抗の変化の一例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係る運動による発汗の乾燥過程の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る電極が絆創膏によって覆われた状態で表皮に取り付けられた皮膚抵抗計測装置の外観の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る表皮に絆創膏を貼った場合の皮膚抵抗の時間変化の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る表皮に絆創膏を貼った場合の皮膚抵抗への影響の再現性を検証するための計測結果の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係るポリウレタンフィルムが表皮に貼られた場合の皮膚抵抗への影響の再現性を検証するための計測結果の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係るフィルムカバーを電極を覆うように表皮に貼り付けて取り外した場合の皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る比較対象の皮膚計測計器による経表皮水分蒸散量の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る皮膚抵抗計測装置を用いた皮膚抵抗の計測結果と、比較対象の皮膚計測計器を用いた経表皮水分蒸散量の計測結果の比較の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る皮膚抵抗と経表皮水分蒸散量との間の相関について相関係数を算出した結果の一例を示す図である。 本発明の第2の実施例に係る比較対象の皮膚計測計器を用いて角層の水分量を計測した結果の一例を示す図である。 本発明の第3の実施例に係る電極を覆うフィルムカバーとしてポリエチレンを用いた場合の皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第3の実施例に係る電極を覆うフィルムカバーとしてポリウレタンを用いた場合の皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第3の実施例に係る計測対象者が60代の男性であって、フィルムカバーとしてポリエチレンが用いられた場合の測定結果の一例を示す図である。 本発明の第3の実施例に係る計測対象者が当該男性であって、フィルムカバーとしてポリウレタンが用いられた場合の測定結果の一例を示す図である。 本発明の第3の実施例に係る計測対象者が40代の女性であって、フィルムカバーとしてポリエチレンが用いられた場合の測定結果の一例を示す図である。 本発明の第3の実施例に係る図30の測定結果のある範囲を皮膚抵抗の値の方向に拡大した結果の一例を示す図である。 本発明の第4の実施例の比較例に係る皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第4の実施例の比較例に係る皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。 本発明の第4の実施例に係る皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。
(実施形態)
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
[皮膚抵抗計測装置の構成]
 図1から図3を参照し、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1の構成について説明する。図1は、本実施形態に係る皮膚に貼り付けられた皮膚抵抗計測装置1の外観の一例を示す図である。図1に示すように、皮膚抵抗計測装置1は、計測対象者の皮膚に直接貼り付けられて、皮膚抵抗の計測が行われる。皮膚抵抗計測装置1は、ウェアラブルな計測装置である。
 一般に皮膚抵抗には、表皮の一方の位置から表皮上を通り表皮の他方の位置へと至る経路についての抵抗と、表皮の一方の位置から皮下組織を通り表皮の他方の位置へと至る経路についての抵抗とがある。本実施形態において、皮膚抵抗とは、主に後者である。つまり、本実施形態において、皮膚抵抗とは主に、表皮の一方の位置から皮下組織を通り表皮の他方の位置へと至る経路についての抵抗である。
 図2は、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1の構成の一例を示す図である。図3は、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1の断面図の一例を示す図である。皮膚抵抗計測装置1は、電極部2と、計測部3とを備える。
 電極部2は、表皮4の上に設けられる。電極部2は、電極20と、接続部21とを備える。電極20は、一対の電極である電極20-1と電極20-2とから構成される。
 なお電極20-1と電極20-2とは同じ構成であるため、以下の説明では、電極20-1と電極20-2とを区別しない場合には、電極20と称して説明を行う。
 電極20は、表皮4に接触して設けられる。電極20の形状は特に制限はなく、長方形、円形、または櫛形であってもよい。円形または櫛形の形状は、市販の皮膚電気活動(Electro Dermal Activity:EDA)や皮膚水分量計測機に備えられる電極の形状として一般に用いられている。しかしながら実際に使用する際には誰もが簡単に使用できることが必要なため、できるだけ単純な構成が実用上は非常に重要になる。一例として、板状、または箔状(フィルム状)の長方形である。電極20の形状は、帯状ともいう。電極20の大きさは、表皮4上の汗腺を1以上覆う程度の大きさである。電極20の大きさは、一例として、短辺が6mm程度、長辺が24mm~35mm程度である。電極20-1と電極20-2との間隔は一例として、1mm~2mm程度である。なお、表皮上を通る電流パスが激しい発汗などによって発生することがあり、電極20-1と電極20-2との間隔は、当該電流パスの発生を防ぐ目的で必要に応じて2mm以上であってもよい。
 電極20は、一例として、ナノファイバーからなる繊維網を有する。換言すれば、電極20は、ナノメッシュ構造を有する。電極20は、一例として、エレクトロスピニング法によって水溶性のポリビニルアルコール(PVA)からなるナノファイバーの繊維網が形成され、その上に金を蒸着して形成された電極層からなる。電極20の繊維網を構成するナノファイバーは、その直径が200nm~2μmである。また、蒸着した金の膜厚は10nm~200nmである。
 電極20では、上述したナノメッシュ構造を有することによって、表面追従性、横方向への伸張性、ガスや水分の透過性、透明性が高められている。
 電極20は、ナノメッシュ構造を有することによって、通気性を有している。通気性とは、ガス及び水分の透過性が高いことをいう。そのため、電極20が接触している表皮4上に分布する汗腺から分泌される汗や皮膚の角層から水分が蒸発する場合に、これらの水分蒸発量は電極20が設けられていない場合の蒸発量に近くなる。つまり、電極20がナノメッシュ構造を有することによって、電極20が接触している表皮4での乾燥は自然に行われる。
 このように、電極20は、表皮4での乾燥が自然に行われる構造を有する。表皮4での乾燥が自然に行われるとは、例えば、ポリウレタンなどに比べて高い通気性を有することである。当該通気性は、例えば、1000g/m2・24h~20000g/m2・24h程度である。電極20は、電極部に備えられる表皮接触部の一例である。
 なお、電極20は、表皮4での乾燥が自然に行われる構造として、ナノメッシュ構造以外の構造を有してもよい。ここで表皮4での乾燥が自然に行われる構造の他の例を挙げる。
 電極20は、ナノファイバーなどの微細な線状の複数の部材が略平行に並べられた構造を有してもよい。あるいは、電極20は、当該線状の複数の部材が略直交して並べられて形成される格子の構造を有してもよい。つまり、電極20は、所定の間隔で配置された微細な線状の部材を有してもよい。電極20は、所定の間隔で配置された微細な線状の部材を有する場合、線状の複数の部材同士の間隔は、例えば、汗腺の径よりも広い。線状の複数の部材同士の間隔が汗腺の径よりも狭い場合であっても、電極20の表皮4に接する面の開口率が所定以上となる程度には広く設けられる。微細な線状の部材の幅は、例えば、1mm以下である。微細な線状の部材は、開口率が、例えば、50%となるように配置される。
 また、電極20は、ストライプ状の開口を有してもよい。この場合、開口は、一例として長方形の形状である。開口の面積及び隣り合う開口同士の間隔は、電極20の表皮4に接する面の開口率が所定以上となる程度には広く設けられる。開口の面積及び隣り合う開口同士の間隔は、例えば、開口率が、例えば、50%となるように配置される。
 また、電極20は、クラックの入った箔状電極であってもよい。この場合、クラックの幅、クラック同士の平均的な間隔、及びクラックの数は、電極20の表皮4に接する面の開口率が所定以上となるように、電極20にクラックが形成される。箔状電極は、例えば、金箔である。
 また、電極20は、表皮4での乾燥が自然に行われる構造として、電極20は、複数の穴を有してもよい。その場合、例えば、電極20は、複数のピンホールが設けられた箔状電極であってもよい。複数のピンホールの径、ピンホール同士の平均的な間隔、及びピンホールの数が、電極20の表皮4に接する面の開口率が所定以上となるように、複数のピンホールが箔状電極に設けられる。例えば、ピンホールの径は数十μm~数百μm、ピンホール同士の平均的な間隔は、0.1mm~1mmである。
 上記したいずれの場合であっても、通気性などの表皮4での乾燥が自然に行われる構造を電極20が有するためには、電極20には所定の大きさ以上の隙間が設けられることによって、汗腺それぞれを所定の割合以上覆わないことが好ましい。つまり、電極20が表皮4と接する表面積は所定の大きさ以下であることが好ましい。一方、電極20の表面積が小さくなると、電極20の接触抵抗が大きくなるため、電極20-1と電極20-2との間に電流が流れにくくなり皮膚抵抗の測定自体が困難になる。このような理由から電極20に設けられる隙間の大きさは、所定の範囲内であることが好ましい。電極20の表皮4に接する面の開口率は、例えば、10パーセント以上である。より好ましくは、当該開口率は、30パーセント以上である。
 図4に、本実施形態に係る電極20の表面積と皮膚抵抗との関係の一例を示す。図4では、電極20の表面積として電極20の外形から算出した値を示しているが、実際の電極の表面積は当該電極の外形の表面積に当該外形に占める電極の占有率を乗じて算出される。
 また、電極20は、表皮4での乾燥が自然に行われる構造として、皮膚から蒸散する水分(汗も含む)を吸収した場合であっても、表皮4に接する面において吸収した水分を放出する構造を有してもよい。例えば、電極20は、表皮4に接する面において吸収した水分を、当該面と反対側の面から放出する。電極20が表皮4に接する面において吸収した水分を放出する構造を有する場合、電極20の材質は、例えば、皮膚に使われる保水材である。当該保水材は、例えば、ポリビニルアルコール、変性ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、コラーゲン、またはグリセリンなどである。
 皮膚抵抗計測装置1の構成の説明を続ける。
 接続部21は、電極20と計測部3とを電気的に接続する。接続部21は、接続部21-1と接続部21-2とから構成される。接続部21-1は、電極20-1と計測部3とを電気的に接続する。接続部21-2は、電極20-2と計測部3とを電気的に接続する。
 なお接続部21-1と接続部21-2とは同じ構成であるため、以下の説明では、接続部21-1と接続部21-2とを区別しない場合には、接続部21と称して説明を行う。
 接続部21は、薄い膜状に成型されている。接続部21は、電極接触部210と、連結部211と、コネクタ接触部212とから構成される。なお図2においては、電極接触部210、連結部211、及びコネクタ接触部212はそれぞれ、接続部21-2についてのみ示されているが、接続部21-2と同様に、接続部21-2についても電極接触部210と、連結部211と、コネクタ接触部212とから構成される。電極接触部210は、電極20の表面に接触する。コネクタ接触部212は、計測部3に備えられるコネクタに接触する。連結部211は、電極接触部210とコネクタ接触部212とを連結する。電極接触部210及びコネクタ接触部212は、薄い板状の形状である。
 電極接触部210は上側から電極20に接する。なお、電極接触部210は、連結部211の付勢力によって上側から電極20を表皮4の側へと付勢されていてもよい。ここで上側とは、電極20の表面のうち表皮4と接していない表面の側である。粘着部22は、接続部21のうち電極接触部210を含んで、表皮4に貼り付けられる。本実施形態では、一例として、1枚の粘着部22によって接続部21-1及び接続部21-2それぞれについて電極接触部210が表皮4に貼り付けられる。
 なお、粘着部22は図2においては電極20と電極接触部210の上から貼られているが、導電性の高い粘着剤を用いた場合は、電極20―1と電極接触部210の間、および、電極20―2と電極接触部210の間に個別に設けられていてもよい。また、体動などにより電極20と電極接触部210の接触が劣化することを防ぐ目的で、電極20と電極接触部210の間に、導電性の高いカーボン材料をコーティングしたスポンジなど、上下に導電性があり伸縮性のある材料を設けてもよい。ここでスポンジをある物質によってコーティングするとは、スポンジを構成する微細な繊維の表面それぞれに当該物質を付着させることである。さらに電極20に対して電極接触部210の押し付ける圧力を高くする目的で、粘着部22と電極接触部210の間に、スポンジなど伸縮性と高い材料を設けてもよい。
 粘着部22は、電極20及び電極接触部210が表皮4から剥がれることを抑制する。粘着部22の材質は、粘着性を有して表皮4に長時間貼り付け可能であって、表皮4に炎症などの影響を与えにくい材質であればよい。粘着部22は、通気性を有していることが好ましい。粘着部22は、一例として、医療用のサージカルテープである。
 なお、図2においてコネクタ接触部212は計測部3上の表皮と反対側の面で接続されているが、図3に示されているように、コネクタ接触部212は表皮と計測部3の間で接続されていてもよい。同様に、電極接触部210は図2においては、電極20が表皮と接触する面と反対の面で接続させているが、電極接触部210は表皮と電極20の間で接続されていてもよい。
 なお、図2においては電極20と計測部3を電気的に接続する配線として接続部21を用いているが、接続部21を用いずに電極20を直接計測部3と電気的に接続させてもよい。
 図3に示す断面図において、通気性領域R1は、電極20の表面のうち電極接触部210と接触していない部分を示す。非通気性領域R2は、電極20の表面のうち電極接触部210と接触している部分を示す。上述したように電極20は通気性を有する。一方、本実施形態では、接続部21は通気性を有さない。そのため、電極部2は、通気性領域R1において通気性を有するが、電極部2は、非通気性領域R2において通気性を有さない。本実施形態では、電極部2の表面のうち非通気性領域R2の面積は、通気性領域R1の面積よりも小さい。つまり、表皮接触部の一例である電極20の表面のうち接続部21と接触している部分の面積は、接続部21と接触していない部分の面積よりも小さい。そのため、皮膚抵抗計測装置1では、電極20の表面のうち接続部21と接触している部分の面積が、接続部21と接触していない部分の面積よりも大きい場合に比べてより高い通気性を有することができる。
 なお、電極接触部210と電極20との間の接触抵抗は、表皮4と電極20との間の接触抵抗に比べて十分に小さい。
 なお、接続部21は、接続部以外は絶縁材料で覆われているため表皮4と接する部分を有していてもよい。例えば、連結部211の一部が表皮4と接していてもよい。
 連結部211は、電極接触部210及びコネクタ接触部212に比べて幅が狭い。これによって、皮膚抵抗計測装置1に外力が加わった場合に、連結部211が撓むことによって当該外力を吸収し、皮膚抵抗計測装置1および電極20が破損することを抑止する。
 接続部21は、一例として、ポリウレタンフィルム上に形成された銅の表面に金がメッキ、または蒸着されて形成される。なお、接続部21を構成する材料は、導電性を有していればよい。例えば、銅、金、アルミニウム、銀、亜鉛等の金属を用いることができる。導電性の観点からは、中でも銅や銀が好ましい。また接続部21が表皮4と接する部分を有する場合は、不要な反応を抑制するために、安定的な金を用いることが好ましい。接続部21は、導電性を有するポリウレタンであってもよい。
 より具体的には、接続部21は、ポリウレタンフィルム上に銅配線が形成され、その上部にポリウレタンフィルムで覆われており、かつ電極接触部210およびコネクタ接触部212の部分ではそれぞれ開口されており最表面は金でメッキされている。このため、接続部21を構成する部分のうち電極接触部210およびコネクタ接触部212以外の部分は電気的に絶縁されている。
 計測部3は、電極20-1と電極20-2との間の皮膚抵抗を計測する。ここで計測部3は、電極20-1と電極20-2との間に直流電圧を印加することによって電極20-1と電極20-2との間の皮膚抵抗を計測する。
 皮膚抵抗計測装置1では、直流電圧を印加する。交流電圧を印加する場合は皮膚の容量成分と抵抗成分を含んだインピーダンスを測定することになり、皮膚の直流抵抗を直接測定することはできない。皮膚抵抗計測装置1では、交流電圧を印加する場合と異なり、直流電圧を印可することにより直接的に皮膚抵抗値の計測が可能となる。
 計測部3は、基板30と、スイッチ31と、メモリ32と、バッテリ33とを備える。
 基板30は、スイッチ31、メモリ32、バッテリ33、及び抵抗値を測定するための演算回路IC(不図示)を含む各種部品が電気的に接続されて配置される。基板30は、表皮4に接して設けられる。基板30は、一例として、縦23mm×横16mm程度のサイズである。皮膚抵抗計測装置1はウェアラブルな計測装置であるため、基板30のサイズは小さい方が好ましい。基板30のサイズが大き過ぎると、表皮4に貼り付けることが困難になってしまう。基板30は、一例として、ポリイミドフィルムなどフィルム基板である。基板30はフィルム基板であるため、表皮4に装着する際の装着のしやすさまたは皮膚変形への追随性を確保することができる。
 スイッチ31は、計測部3の電源のオンとオフとを切り替える。スイッチ31がオン状態である場合に計測部3は、皮膚抵抗の測定を行う。
 メモリ32は、電極20に印加される電圧のオンとオフとの時系列のパターンを記憶する。また、メモリ32は、計測部3が測定する皮膚抵抗の値を時系列に記憶する。
 バッテリ33は、スイッチ31がオンの状態である場合に計測部3に電力を供給する。
 なお、皮膚抵抗計測装置1の構成は、図3に示した構成に限らない。図5は、本実施形態の変形例に係る皮膚抵抗計測装置1aの断面図の一例を示す図である。皮膚抵抗計測装置1aは、電極部2aと、計測部3とを備える。電極部2aは、電極20aと、接続部21aとを備える。接続部21aは、電極接触部210aと、連結部211と、コネクタ接触部212とから構成される。
 皮膚抵抗計測装置1aは、図3に示した皮膚抵抗計測装置1と比べて、電極20a、及び電極接触部210aが異なる。なお、電極20aが一対の電極からなり、接続部21aが一対の接続部からなる点は、皮膚抵抗計測装置1aの構成は、図3に示した皮膚抵抗計測装置1の構成と同様である。電極20aの形状は、図3に示した電極20の形状に比べて長方形の長辺が短い点が異なる。一例として、電極接触部210aの表面積と、電極20aの表面積とは略等しい。
 なお、図5に示す断面図では、図2に示した粘着部22は省略されているが、通気性の高い粘着部材が接続部21aのうち電極接触部210aを含んで表皮4に貼り付けられている。
 図5に示す断面図において、通気性領域R3は、電極20a及び電極接触部210aが重なっている部分を示す。非通気性領域R4は、接続部21aのうち連結部211を示す。皮膚抵抗計測装置1aは、通気性領域R3において通気性を有し、非通気性領域R4において通気性を有さない。ここで図2に示した接続部21と同様に、接続部21aにおいて連結部211は、電極接触部210a及びコネクタ接触部212aに比べて幅が狭く構成されている。そのため、接続部21aを示す非通気性領域R4では、計測中に汗などの分泌物が蓄積することを抑制できる。
 電極接触部210a、一例として、所定の径の穴が複数設けられた構造を有する。電極接触部210aは、当該部分において、所定の径の穴が複数設けられた構造の代わりに、網目状の構造を有してもよい。当該部分において開口率は、所定の値以上である。
 電極接触部210aは、表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する。そのため、電極20aと電極接触部210aとが重なっていても、重なった部分は通気性を有する。皮膚抵抗計測装置1aでは、表皮での乾燥が自然に行われる構造を有しつつ、電極20aと電極接触部210aとが重なる部分だけ、装置のサイズをコンパクトにできる。
 なお、図5においては、一例として電極接触部210aの表面積は電極20aの表面積と同程度である場合の一例について説明したが、これに限られない。電極接触部210aの表面積は、電極20aの表面積に比べて小さくてもよい。つまり、電極20aの表面のうち接続部21aと接触している部分の面積は、接続部21aと接触していない部分の面積よりも小さくてもよい。
 なお、本実施形態では、接続部21あるいは接続部21aは、電極20の上側(つまり、電極20の表面のうち表皮4とは反対側)に設けられる場合の一例について説明したが、これに限られない。接続部21が電極20と表皮4との間(つまり、電極20の表面のうち表皮4の側)に設けられてもよい。
 また、本実施形態では、電極20が接続部21を介して計測部3に接続される場合の一例について説明したが、これに限られない。電極部2は接続部21を備えず、電極20が計測部3に直接接続されてもよい。
 なお、電極20を表皮4に貼り付けたまま、計測部3、あるいは計測部3と接続部21との両方が取り外し可能な構成とされてもよい。例えば、計測の過程において電極20が表皮4に貼り付けられたまま、計測部3のみが交換されてもよい。
 なお、本実施形態では、接続部21が通気性を有さない配線材料である場合の一例について説明したが、これに限られない。接続部21として、例えば厚さが50μm以下の通気性の高いポリウレタン基板上に、網目状に形成した電極を配線材料が用いられてもよい。その場合、電極20だけでなく接続部21が通気性を有することが可能になる。さらに粘着部22に通気性の高い粘着部材を用いれば、図3に示した非通気性領域R2においても通気性を確保することが可能になる。そのため、R2領域の面積をR1領域の面積より十分に小さくしない場合においても正確に皮膚抵抗を測定することができる。また粘着部22に通気性の高い粘着部材を用いる場合、R2領域の面積をR1領域の面積より十分に小さくする必要がないため、電極20と接続部21の接続を安定して形成することが可能になる。
 皮膚抵抗計測装置の構成として、電極と接続部との間に、通気性を有する導電性部材が挿入されてもよい。図6から図8を参照し、皮膚抵抗計測装置の構成の別の変形例として、電極と接続部との間に、通気性を有する導電性部材が挿入される場合について説明する。
 図6は、本実施形態の変形例に係る皮膚抵抗計測装置1bの構成の一例を示す図である。図7は、本実施形態の変形例に係る皮膚に貼り付けられた皮膚抵抗計測装置1bの外観の一例を示す。図8は、本実施形態の変形例に係る皮膚抵抗計測装置1bの断面図の一例を示す図である。なお、図8では、図6に示したスイッチ31、メモリ32などの基板30上の部品は、まとめて回路部品34として示されている。
 皮膚抵抗計測装置1bは、電極部2bと、計測部3と、ケース8bとを備える。図6に示す計測部3の構成は、図2示した計測部3の構成と同様であるため説明を省略する。
 電極部2bは、電極20bと、接続部21bと、導電性スポンジ23bとを備える。
 電極20bは、一対の電極である電極20b-1と電極20b-2とから構成される。なお電極20b-1と電極20b-2とは同じ構成であるため、以下の説明では、電極20b-1と電極20-2bとを区別しない場合には、電極20bと称して説明を行う。
 導電性スポンジ23bは、通気性と導電性とを有する部材である。導電性スポンジ23bは、ポリウレタンなどの発砲スポンジによって構成され、発砲スポンジの一部分が、導電性を有する物質によってコーティングされることによって導電性が付与されている。発砲スポンジの一部分を導電性を有する物質によってコーティングするとは、当該一部分を構成する微細な繊維の表面それぞれに当該物質を付着させることである。導電性を有する物質とは、例えば、銀/塩化銀、銀またはカーボンなどである。
 導電性スポンジ23bは、導電部分23b-1と、導電部分23b-2と、非導電部分23b-3とから構成される。導電部分23b-1、及び導電部分23b-2はそれぞれ、導電性を有する。導電部分23b-1、及び導電部分23b-2はそれぞれ、発砲スポンジが導電性を有する物質によってコーティングされた部分である。
 非導電部分23b-3は、導電性を有さない。非導電部分23b-3は、発砲スポンジによって構成され、導電性を有する物質によるコーティングは施されていない。非導電部分23b-3は、導電部分23b-1と導電部分23b-2との間に配置され、導電部分23b-1と導電部分23b-2とを絶縁する。
 導電部分23b-1は、電極20b-1と、接続部21b-1との間に配置される。これによって、導電部分23b-1は、電極20b-1と、接続部21b-1とを電気的に接続する。導電部分23b-2は、電極20b-2と、接続部21b-2との間に配置される。これによって、導電部分23b-2は、電極20b-2と、接続部21b-2とを電気的に接続する。
 つまり、接続部21bは、導電部分23b-1及び導電部分23b-2を介して、電極20bと計測部3とを電気的に接続する。
 ケース8bは、電極部2b及び計測部3を覆う。図7に示すように、皮膚抵抗計測装置1bでは、ケース8bによって計測部3が覆われることによって、皮膚抵抗計測装置1bが皮膚に貼り付けられた状態においての計測部3が露出してしまうことを防いでいる。
 ケース8bには通気口80bが設けられる。ここで図8に示した皮膚抵抗計測装置1bの断面図では、ケース8bが、部分8b-1と、部分8b-2と、部分8b-3との3つの部分に分けて示されている。通気口80bは、部分8b-1と部分8b-2との間に設けられる。ケース8bが計測部3を覆った状態において、導電性スポンジ23bは通気口80bから露出している。そのため、皮膚抵抗計測装置1bでは、ケース8bが計測部3を覆った状態においても、電極20bは表皮4での乾燥が自然に行われる構造を有している。
 部分8b-3は、ケース8bが表皮4に接する部分である。部分8b-3は、表面において粘着性を有し、表皮4に貼り付けることができる。部分8b-3は、シールを備えてもよい。その場合、皮膚抵抗計測装置1bを表皮4に貼り付ける際に、部分8b-3が備えるシールの台紙を剥がされて部分8b-3を表皮4に貼り付けられる。
 部分8b-3が粘着性を有することによって、皮膚抵抗計測装置1bは表皮4に簡単に貼り付けることができる。皮膚抵抗計測装置1bでは、ケース8bは電極部2b及び計測部3を覆うため、ケース8bが表皮4に貼り付けられることによって、電極部2b及び計測部3を表皮4に固定することができる。
 ケース8bの材料は、皮膚にダメージを与えにくい軟らかい材質を有するものであればいずれの材料であってもよい。ケース8bの材料は、一例として、シリコーン、所定以上の厚みを有するポリウレタン、発泡剤などである。
 また、図3において説明したように、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1では、電極20の表面のうち接続部21の電極接触部210と接触している部分である非通気性領域R2では、電極20は通気性を有さない。本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1では、電極20の表面のうち接続部21と接触している部分の面積を、接続部21と接触していない部分の面積よりも小さくすることによって、電極20の表面のうち接続部21と接触している部分の面積が、接続部21と接触していない部分の面積よりも大きい場合に比べてより高い通気性を有する構成とした。つまり、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1では、皮膚と接触する電極20において通気性を有さない部分を極力小さくすることによって、当該通気性を有さない部分の皮膚抵抗の計測結果への影響を極力小さくしていた。
 皮膚抵抗計測装置の構成として、電極の表面のうち接続部と接触している(重なっている)部分である非通気性領域において電極と皮膚とを電気的に絶縁することによって、非通気性領域の皮膚抵抗の計測結果への影響をさらに小さくしてもよい。図9を参照し、皮膚抵抗計測装置の構成の別の変形例として、電極の表面のうち電極接触部と接触している部分において、電極と皮膚との間に電極と皮膚とを電気的に絶縁する絶縁材料が設けられる場合について説明する。
 図9は、本実施形態の変形例に係る皮膚抵抗計測装置1cの断面図の一例を示す図である。皮膚抵抗計測装置1cは、電極部2cと、計測部3cと、粘着テープ91cと、両面テープ92cとを備える。電極部2cは、電極20cと、接続部21cとを備える。なお、電極20cが一対の電極からなり、接続部21cが一対の接続部からなる点は、皮膚抵抗計測装置1cの構成は、図3に示した皮膚抵抗計測装置1の構成と同様である。
 電極部2cは、図3に示した電極20と比べて形状が異なる。電極部2cは、電極20と同様に、ナノメッシュ構造など表皮4での乾燥が自然に行われる構造を有する。
 電極20cは、皮膚接触部200cと、連結部201cと、テープ接触部202cとから構成される。皮膚接触部200cと、連結部201cと、テープ接触部202cとはそれぞれ、薄い板状の形状である。
 皮膚接触部200cは、表皮4に接触して設けられる。テープ接触部202cは、表皮4の側において粘着テープ91cと接触する。テープ接触部202cは、表皮4とは反対側において電極接触部210cと接触する。換言すれば、電極20cは、テープ接触部202cにおいて、粘着テープ91cと、接続部21cとに挟まれている。また換言すれば、電極20cは、テープ接触部202cにおいて、粘着テープ91cと、接続部21cと重なっている。テープ接触部202cは、粘着テープ91cの上に設けられている分、皮膚接触部200cよりも表皮4からの高さが高い。
 連結部201cは、皮膚接触部200cと、テープ接触部202cとを連結する。連結部201cは、表皮4からの高さが互いに異なる皮膚接触部200cとテープ接触部202cとを連結するため、屈曲した板状の形状を有する。
 粘着テープ91cは、表皮4に貼り付けて、表皮4とテープ接触部202cとの間に設けられる。これによって、粘着テープ91cは、テープ接触部202cにおいて、電極20cと表皮4とを絶縁する。
 粘着テープ91cの材質は、粘着部22(図1)と同様に、粘着性を有して表皮4に長時間貼り付け可能であって、表皮4に炎症などの影響を与えにくい材質であればよい。粘着テープ91cは、通気性を有していることが好ましい。粘着テープ91cは、一例として、医療用のサージカルテープである。
 接続部21cは、電極20cと計測部3cとを電気的に接続する。接続部21cは、薄い膜状に成型されている。接続部21cは、電極接触部210cと、連結部211cと、コネクタ接触部212cとから構成される。電極接触部210cは、テープ接触部202cにおいて電極20cの表面に接触する。コネクタ接触部212cは、計測部3cに備えられるコネクタに接触する。電極接触部210c、及びコネクタ接触部212cは、薄い板状の形状である。
 連結部211cは、電極接触部210cと、コネクタ接触部212cとを連結する。連結部211cは、表皮4からの高さが互いに異なる電極接触部210cと、コネクタ接触部212cとを連結するため、屈曲した板状の形状を有する。なお、電極接触部210cの表皮4からの高さと、コネクタ接触部212cの表皮4からの高さとが同じである場合には、連結部211cは屈曲していない板状の形状を有してもよい。
 計測部3cは、コネクタが設けられる部分以外は、計測部3(図3)と同様の構成を有する。計測部3cでは、コネクタが表皮4とは反対側に設けられる。
 両面テープ92cは、両面に粘着性を有する。両面テープ92cは、一方の面において計測部3cに貼り付けられる。両面テープ92cは、他方の面において表皮4に貼り付けられる。両面テープ92cの面のうち少なくとも表皮4に貼り付ける方の面は、粘着部22(図1)と同様に、粘着性を有して表皮4に長時間貼り付け可能であって、表皮4に炎症などの影響を与えにくい材質であればよい。
 なお、図9に示す断面図では、図2に示した粘着部22は省略されているが、通気性の高い粘着部材が接続部21cのうち電極接触部210cを含んで表皮4に貼り付けられている。
 図9に示す断面図において、通気性領域R5は、電極20cの表面のうち電極接触部210cと接触しておらず、かつ表皮4と接触している部分を示す。通気性領域R6は、電極20cの表面のうち電極接触部210cとも表皮4とも接触していない部分を示す。非通気性領域R7は、電極20cの表面のうち粘着テープ91cと接触している部分を示す。非通気性領域R7は、電極20cの部分のうち接続部21cと重なっているテープ接触部202cに相当する。
 電極20cは通気性を有する。一方、接続部21cは通気性を有さない。そのため、電極部2cは、通気性領域R5及び通気性領域R6において通気性を有するが、電極部2は、非通気性領域R7において通気性を有さない。
 皮膚抵抗計測装置1cでは、非通気性領域R7では、電極部2cと表皮4とは粘着テープ91cによって電気的に絶縁されている。電極部2cと表皮4とが電気的に絶縁されているため、皮膚抵抗計測装置1cでは、通気性を有さない非通気性領域R7においては表皮4の皮膚抵抗は計測されない。
 皮膚抵抗計測装置1cでは、電極部2cは、表皮4に接触していない表皮非接触部(本変形例において、テープ接触部202c)をさらに有する。表皮非接触部(本変形例において、テープ接触部202c)と接続部21cとは互いに重なる領域(本変形例において、非通気性領域R7)を有する。皮膚抵抗計測装置1cは、絶縁部(本変形例において、粘着テープ91c)を備える。絶縁部(本変形例において、粘着テープ91c)は、領域(本変形例において、非通気性領域R7)において表皮非接触部(本変形例において、テープ接触部202c)と表皮4とを電気的に絶縁する。
 この構成により、皮膚抵抗計測装置1cでは、表皮4での乾燥が自然に行われない領域(本変形例において、非通気性領域R7)の皮膚抵抗の計測結果への影響を小さくできる。
[直流電圧の印加のパターン]
 次に図10を参照し、電極20-1と電極20-2との間に印加される直流電圧のパターンについて説明する。図10は、本実施形態に係る直流電圧の印加のパターンの一例を示す図である。
 計測部3は、計測の前に所定の時間だけ直流電圧を印加し、計測を行うと直流電圧の印加を所定の時間だけ停止する。以降、計測部3は、所定の時間だけ直流電圧を印加し、計測を行うと直流電圧の印加を所定の時間だけ停止するという動作を繰り返す。
 図10に示す例では、計測部3は、時刻T1において、電極20-1と電極20-2との間に値V1の直流電圧の印加を開始する。計測部3は、時刻T1から時刻T2までの5秒間において値V1の直流電圧を印加すると時刻T2において、皮膚抵抗を計測する。計測部3は、時刻T2において計測を行った直後、直流電圧の印加を停止する。計測部3は、時刻T2から時刻T3までの5秒間が経過すると、時刻T3において直流電圧の印加を開始する。計測部3は、時刻T3から時刻T4までの5秒間において値V1の直流電圧を印加すると時刻T4において、皮膚抵抗を計測する。計測部3は、時刻T4において計測を行った直後、直流電圧の印加を停止する。計測部3は、時刻T4から時刻T5までの5秒間が経過すると、時刻T5において直流電圧の印加を開始する。計測部3は、以降同様の動作を繰り返す。
 計測部3は、常時電圧を印加するのではなく、計測に必要な時期に電圧を印加する。そのため、皮膚抵抗計測装置1では、常時電圧を印加する場合に比べて、バッテリ33の消費電力を少なくできる。また、皮膚抵抗計測装置1では、常時電圧を印加する場合に比べて、表皮4への電圧印加の影響を抑制できる。
 直流電圧を一定時間印可した後に測定を行う理由は、以下の通りである。等価的に電気回路として皮膚を考えた場合、上述したように皮膚の抵抗には抵抗成分と容量成分が存在する。皮膚に電圧を印可した直後は容量成分を充電するために電流が流れてしまう。そのため、印可電圧を電流値によって除算することによって抵抗値を計算すると、見かけ上の抵抗値が減少し正しい抵抗値が測定できない。これを回避する目的で、容量成分が十分に充電される期間、電圧を印可し、その後に測定を行う事により、正確な抵抗値が測定できる。
 なお、体動などの原因により、一次的に電極20と接続部21が接触不良を起こす場合がある。この場合に測定される抵抗値は、電圧を印可しても電流が流れないために無限大になる。一方で本来は電圧印可から5秒経過してから抵抗値を測定する必要があるが、接触不良が回復した直後にデータが測定されることも想定される。この場合は、容量成分を充電するための電流が流れるため、正確な抵抗値より小さい抵抗値が測定されてしまう。
 この様な誤ったデータを除去する目的で、計測部3は検知回路を備えてもよい。当該検知回路は、電極20と接続部21が正常に接続されているか否かを検知する。検知回路の検知結果に基づいて、接触不良を起こした際や接触不良を起こした直後に計測したデータを測定データから除外してもよい。
 また、図10においては、一定時間の電圧印可後に抵抗値を測定するシーケンスについて記載したが、これに限られない。電圧印可を休止する時間を設けずに、電圧は連続で印可しながら、一定時間ごとに抵抗値を計測してもよい。この場合は、電圧印可に休止時間を設ける場合に比べて、短い間隔で抵抗値を計測できるという利点を有する。
 以下では、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1を用いて皮膚抵抗を様々な条件において計測した結果について説明する。以下に説明する各実施例では、電極20とは、上述したようにナノファイバーの繊維網に金が蒸着されたナノメッシュ構造を有する。
[第1の実施例]
 図11は、本実施例に係る皮膚抵抗の時間変化の計測結果の一例を示す図である。図11に示す例では、時間0分において、皮膚抵抗計測装置1が備える電極20が計測対象者の表皮4に貼り付けられる。計測は、120分程度継続的に行われた。計測時の室温は、23.5度であり、湿度は38パーセントである。
 電極20が表皮4に張り付けられた後、20分程度、電極20は乾燥させられた。この乾燥の過程において、電極20に息が吹きかけられた。乾燥が終了すると、20分程度、計測動作の確認が行われた。計測動作の確認の過程において、電極20には所定の周期において極少量の水が霧吹きで吹きかけられた。水が吹きかけられた直後には計測される皮膚抵抗が低下し、乾燥するにつれて皮膚抵抗が増加した。電極20に吹きかける水の量を減らした場合、皮膚抵抗は、水の量を減らさない場合に比べて低下しなくなった。
 次に、計測開始から45分程度経過したところで、電極20をフィルムカバー5で覆った。図12に、電極20がフィルムカバー5によって覆われた状態で表皮4に取り付けられた皮膚抵抗計測装置1の外観を示す。本実施例において表皮4とは、計測対象者の前腕である。フィルムカバー5は、一例として、50μmの厚さポリエチレンフィルムである。電極20がフィルムカバー5で覆われる場合、表皮4もまたフィルムカバー5で覆われ、皮膚表面からの水分蒸散が妨げられる。その結果、皮膚抵抗は、電極20がフィルムカバー5で覆われた直後から低下する。電極20をフィルムカバー5で覆ってから10分間経過したところで、フィルムカバー5を除去した。フィルムカバー5が除去されたたために、皮膚からの自然な水分蒸散が再開され皮膚抵抗は増加し始めた。
 その後、計測対象者は、会話を行った。会話を行っている間、皮膚抵抗は低下する傾向がみられた。計測開始から90分程度経過したところで、再度、電極20をフィルムカバー5で覆った。電極20をフィルムカバー5で覆ってから15分間経過したところで、フィルムカバー5を除去した。フィルムカバー5が除去されたたために、皮膚抵抗は増加し始めた。
 次に皮膚抵抗計測装置1による計測が、長時間連続して可能であること、及び計測結果に再現性があることについて説明する。
 図13は、本実施例に係る皮膚抵抗の時間変化の計測結果の一例を示す図である。図13では、前半(計測開始から3時間程度経過するまでの期間)は非運動の状態における皮膚抵抗変化を示し、後半(計測開始から3時間から5時間程度までの期間)は運動をしたときの皮膚抵抗変化を示している。非運動の状態とは、運動をしていない状態である。運動とは、一例として、スクワットを30回行うことである。前半と後半とでは計測方法は共通しており、皮膚抵抗計測装置1が皮膚に装着される。前半の計測と、後半の計測とは連続して行われ、計測時間は合計5時間以上である。前半に相当する計測結果開始から3時間程度経過するまでの期間において、電極20をフィルムカバー5によって覆った後に除去することを繰り返し実行した。
 計測結果のうち計測開始から1時間から2時間までの期間についての計測結果を抽出及び拡大した皮膚抵抗の時間変化を図14に示す。図14では、電極20をフィルムカバー5によって覆うことを「カバー着」、フィルムカバー5を除去することを「脱」としてそれぞれ示している。
 当該期間において、電極20がフィルムカバー5によって覆われて5分程度の時間が経過した後の皮膚抵抗の値と、フィルムカバー5が除去されて皮膚表面の水分蒸散に伴い皮膚抵抗の値が上昇した値とはそれぞれほぼ一定であり、最小値と最大値の間で皮膚抵抗の値は安定していた。
 図13に戻って説明を続ける。計測開始から3時間から5時間までの期間において、計測対象者はスクワットによる運動を行った後、休憩することを繰り返した。運動の間は、発汗によって皮膚抵抗の値が低下した。休憩の間は、汗の蒸散によって皮膚抵抗の値は増加した。運動と休憩を繰り返し実行した期間においても、皮膚抵抗の値は、運動した直後の値と、休憩後の値とはそれぞれほぼ一定であり、最小値と最大値の間で皮膚抵抗の値は安定していた。
 なお、計測開始から5時間以降は、計測対象者は当該計測に係る実験の片づけの作業を行った後に、休憩をした。
 図13及び図14に示した計測結果から、皮膚抵抗計測装置1を用いた計測について、5時間以上の長時間の連続計測が可能であることと、再現性とが確認できた。
 次に図15及び図16を参照し、非運動(フィルム着脱)と運動(スクワット)による皮膚抵抗の減少や増加の過程を比較する。
 図15は、本実施例に係るフィルムの着脱時に生ずる皮膚抵抗の変化の一例を示す図である。当該皮膚抵抗の変化は皮膚からの水分蒸散に関する現象と考えられ、皮膚抵抗計測装置1で従来に比べて詳細に可視化することができる。図15は、図13に示した計測結果のうち計測開始から1時間から1.6時間までの期間の計測結果を抽出及び拡大したものである。図16は、本実施例に係る運動による発汗および乾燥過程の一例を示す図である。図16は、図13に示した計測結果のうち計測開始から3時間から4.6時間までの期間の計測結果を抽出したものである。
 図15と図16とを比較すると、電極20をフィルムカバー5で覆った場合と、運動によって発汗した場合とでは、皮膚抵抗の減少の仕方は互いに異なっている。また、フィルムカバー5を除去した後の皮膚からの水分蒸散による乾燥過程と、運動によって発汗した後の乾燥過程とでは、皮膚抵抗の増加の仕方は互いに異なっている。皮膚からの水分蒸散による乾燥過程では、皮膚抵抗は時間とともに増加率が小さくなる増加の仕方をしている。一方、運動によって発汗した後の乾燥過程では、皮膚抵抗は時間に比例して増加している。
 このように、皮膚抵抗計測装置1では、表皮4をフィルムカバー5で覆ってから除去した後に皮膚からの水分蒸散による乾燥過程が起きる場合と、運動によって発汗した後に乾燥過程が起きる場合とで皮膚抵抗の変化の仕方を区別できる程度に高い精度において皮膚抵抗の計測が可能である。
[第2の実施例]
 表皮に絆創膏またはポリウレタンフィルムを貼った場合に、皮膚抵抗に現れる影響について評価を行った。
 図17は、電極20が絆創膏6によって覆われた状態で表皮4に取り付けられた皮膚抵抗計測装置1の外観を示す。絆創膏は、電極20を覆う位置において表皮4に貼られている。当該絆創膏は、1辺が約35mmの略正方形の形状である。したがって、絆創膏の大きさは、上述した実施例1において用いたフィルムカバー5の大きさに比べて小さい。
 図18は、本実施例に係る表皮4に絆創膏6を貼った場合の皮膚抵抗の時間変化の計測結果の一例を示す図である。図18において、「1ばんそうこう」から「4ばんそうこう」までの矢印は接着層なしの絆創膏を貼った直後の計測結果を示し、「4ばんそうこう接着付き」から「6ばんそうこう接着付き」までの矢印は接着層ありの絆創膏を貼った直後の計測結果を示す。計測では、絆創膏6を表皮4に貼って剥がすことを繰り返し行った。絆創膏6を貼った後、皮膚抵抗が低下して安定すると剥がした。絆創膏6を剥がした後、皮膚抵抗が上昇し安定すると再び絆創膏6を貼った。図18に示す計測結果から、フィルムカバー5に比べて面積の小さい絆創膏を置いた場合であっても、皮膚抵抗が敏感に反応することがわかる。絆創膏やフィルムカバーは皮膚に貼られる材料の一例であって、皮膚抵抗計測装置1では、多岐にわたる材料の皮膚への影響評価が可能となる。皮膚抵抗計測装置1を用いて皮膚への影響評価が可能な材料の他の例には、ガーゼや布、あるいは日常的に皮膚を覆う衣類、さらに皮膚の保護や保湿を行うための薬剤などがある。保湿を行うための薬剤については、皮膚に装着した電極20上に直接に市販の保湿剤などを塗布した場合の皮膚への影響が既に皮膚抵抗計測装置1で評価されている。
 図19は、本実施形態に係る表皮4に絆創膏6を貼った場合の皮膚抵抗への影響の再現性を検証するための計測結果の一例を示す図である。図19に示す計測結果では、皮膚抵抗計測装置1が表皮4に取り付けられてから20分から90分の期間において、32分から絆創膏6を電極20を覆うように貼った後に剥がす操作が繰り返し行われた。当該操作は10回繰り返されたが、図19に示す皮膚抵抗の時間変化から、絆創膏6が表皮4に貼られた場合に、皮膚抵抗に与える影響は繰り返し再現されることがわかる。
 ここで皮膚抵抗への影響の再現性を検証するために、絆創膏6の代わりにポリウレタンフィルム7を用いて計測を行った計測結果を示す。図20は、ポリウレタンフィルム7が表皮4に貼られた場合の皮膚抵抗への影響の再現性を検証するための計測結果の一例を示す図である。図19に示す計測結果では、皮膚抵抗計測装置1が表皮4に取り付けられてから100分から170分の期間において、112分からポリウレタンフィルム7を電極20を覆うように貼った後に剥がす操作が繰り返し行われた。当該操作は10回繰り返されたが、図19に示す皮膚抵抗の時間変化から、ポリウレタンフィルム7が表皮4に貼られた場合に、皮膚抵抗に与える影響は繰り返し再現されることがわかる。
 次に、図21から図25を参照し皮膚抵抗計測装置1を用いた皮膚抵抗の計測結果と、比較対象の皮膚計測計器を用いた皮膚抵抗以外の計測結果とを比較する。本実施例では、皮膚抵抗以外の計測結果として、経表皮水分蒸散量(TEWL:Transepidermal Water Loss)を計測した。
 図21は、本実施例に係るフィルムカバー5を電極20を覆うように表皮4に貼り付けて取り外した場合の皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。図21では、計測開始後、130分から140分の期間の計測結果が示されている。上述したようにフィルムカバー5が取り外されると、蒸散による乾燥が始まる。本実施例では、図21に示す期間T17において、皮膚抵抗計測装置1を用いた皮膚抵抗の計測結果と、比較対象の皮膚計測計器を用いたTEWLの計測結果とを比較した。期間T17では、フィルムカバー5を取り外した後に蒸散による乾燥過程に対応し、期間T17の長さは約140秒間である。
 図22は、本実施例に係る比較対象の皮膚計測計器によるTEWLの計測結果の一例を示す図である。フィルムカバー5を取り外してから140秒間の蒸散による乾燥過程についての計測結果である。なお、フィルムカバー5が貼り付けられている場合には、比較対象の皮膚計測計器では、計測は行うことができない。
 図23は、本実施例に係る皮膚抵抗計測装置1を用いた皮膚抵抗の計測結果と、比較対象の皮膚計測計器を用いたTEWLの計測結果の比較の一例を示す図である。図23に示す計測結果によれば、蒸散による乾燥過程において、皮膚抵抗とTEWLとの間には強い相関があることがわかる。当該相関について相関係数を算出した結果を図24に示す。相関係数は、-0.90491となった。
 比較のために、フィルムカバー5を取り除いた後に、比較対象の皮膚計測計器を用いて角層の水分量(任意単位)を計測した結果を図25に示す。図25からわかるとおり、フィルムカバー5を取り除いた後において表皮において蒸散が起こっている間、角層の水分量の時間変化について顕著な傾向はみられなかった。したがって、蒸散による乾燥過程において、皮膚抵抗と角層の水分量との間には相関がみられないことがわかる。
[第3の実施例]
 次に電極20を覆うフィルムカバーの材質の違い、あるいは計測対象者の体質の違いが皮膚抵抗へ与える影響について調べた実施例について説明する。
 図26は、電極20を覆うフィルムカバーとして厚さ50μmのポリエチレン(polyethylene:PE)を用いた場合の皮膚抵抗の計測結果を示す。図27は、電極20を覆うフィルムカバーとして厚さ75μmのポリウレタン(polyurethane:PU)を用いた場合の皮膚抵抗の計測結果を示す。図26及び図27に示す計測結果のいずれにおいても、計測対象者は30代の男性である。
 図26及び図27に示す計測結果のいずれにおいても、フィルムカバーで電極20を覆ってから2分間放置した後、当該フィルムカバーを取り除いて3分間乾燥させる操作を繰り返し行った。図26及び図27に示す計測結果のいずれにおいても、フィルムカバーで覆ってから2分後の皮膚抵抗、及びフィルムカバーを取り除いてから3分後の皮膚抵抗はそれぞれ、繰り返しの操作相互間において値がほぼ一定であった。
 図26及び図27に示す計測結果では、フィルムカバーの材質の違いによって皮膚が受ける刺激が互いに異なり、皮膚からの水分蒸散の過程に違いが出た可能性がある。
 図28は、計測対象者が60代の男性であって、フィルムカバーとしてPEが用いられた場合の測定結果を示す。図29は、計測対象者が当該男性であって、フィルムカバーとしてPUが用いられた場合の測定結果を示す。
 図28に示す測定結果では、フィルムカバーで電極20を覆って取り除く操作を繰り返すにつれて、皮膚抵抗は次第に減少する傾向がみられた。計測開始後25分以降は、皮膚抵抗が再び増加することはなかった。計測対象者の発汗しやすい体質であること、あるいは皮膚疾患を有していることなどが理由と考えられる。
 図29では、フィルムカバーで電極20を覆って取り除く操作とともに、計測対象者は会話、あるいは電話を行っている。図29の計測結果では、それらの会話、あるいは電話などの動作が皮膚抵抗に影響を与えていることがわかる。
 図30は、計測対象者が40代の女性であって、フィルムカバーとしてPEが用いられた場合の測定結果を示す。計測対象者は、測定の間しばしば緊張しており、緊張状態においては、皮膚抵抗は急激に減少した。図30では、緊張が始まったと推測される時期を矢印A26-1、矢印A26-2、及び矢印A26-3によって示している。
 図31に、図30に示した範囲R26に含まれる計測結果を皮膚抵抗の値の方向(つまり、縦軸の方向)に拡大した結果を示す。図31では、図30に示した範囲R26を、範囲R26-1、範囲R26-2、及び範囲R26-3の3つの範囲に分けて示している。図31から、範囲R26-1、範囲R26-2、及び範囲R26-3の3つの範囲においてフィルムカバーで電極20を覆って取り除く操作が行われてないにも関わらず、皮膚抵抗は激しく振動していることがわかる。
 また、期間T26-1、及び期間T26-2において、計測対象者は、目を閉じて気持ちを落ち着かせるなど緊張状態を緩和するように努めていた。期間T26-1、及び期間T26-2においては、緊張状態においてみられた皮膚抵抗が激しく振動する傾向はみられることはなく、皮膚抵抗は安定して徐々に増加した。この変化は目を閉じることにより交感神経優位の状態から副交感神経に変わり、その結果を反映して皮膚抵抗が徐々に増加したものと考えられる。このように皮膚抵抗のベースラインは徐々増加したが、期間T26-1、及び期間T26-2においては、同時にフィルムカバーで電極20を覆って取り除く操作を繰り返し行う検討を実施した。
 図30及び図31に示した計測結果から計測対象者の緊張や感情の状態が皮膚抵抗に反映されたことがわかる。このように本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1では、前腕などの皮膚に簡単に装着するだけで、個々人の緊張や感情に伴う状態を皮膚抵抗の細かな変化から推定できる可能性を示したといえる。
[第4の実施例]
 電極20が表皮4での乾燥が自然に行われる構造を有していることの効果を確認するため、比較例として皮膚抵抗計測装置1から電極20を除去して計測を行った。
 図32は、本実施例の比較例に係る皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。図32に示す計測結果は、皮膚抵抗計測装置1から電極20を除去して、計測部3のコネクタを表皮4に直接接触させて計測を行った結果である。図32に示すとおり、時間の経過とともに皮膚抵抗の値は減少し、減少したまま元の値には戻らなかった。皮膚抵抗計測装置1から電極20が除去されており表皮4での乾燥が自然に行われなかったため、時間とともに汗などの水分が蓄積したと考えられる。
 次に、フィルムカバーを表皮4に貼った後に取り除くことを繰り返す操作を行った場合の皮膚抵抗への影響を、皮膚抵抗計測装置1が電極20を備える場合と、皮膚抵抗計測装置1から電極20を除去した場合とで比較した。
 図33は、本実施例の比較例に係る皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。図33に示す計測結果は、皮膚抵抗計測装置1から電極20を除去して、計測部3のコネクタを表皮4に直接接触させて計測を行った結果である。皮膚抵抗計測装置1から電極20を除去した状態でフィルムカバーを表皮4に貼る場合、当該フィルムカバーは計測部3のコネクタを覆うように貼った。図34は、本実施例に係る皮膚抵抗の計測結果の一例を示す図である。図34に示す計測結果は、皮膚抵抗計測装置1が電極20を備える場合の計測結果である。
 図33及び図34では、フィルムカバーを表皮4に貼った時間を下向きの矢印で示し、フィルムカバーを取り除いた時間を上向きの矢印によって示している。図34から皮膚抵抗計測装置1が表皮4での乾燥が自然に行われる構造を有する電極20を備える場合には、フィルムカバーが皮膚抵抗に与える影響を正確に計測できた。一方、図33から計測部3のコネクタを表皮4に直接接触させて計測を行った場合には、当該影響は、図34に示す計測結果に比べて全く正確に計測ができないことがわかる。また、図32において説明したとおり、計測部3のコネクタを表皮4に直接接触させて計測を行う場合には、時間とともに汗などの水分が蓄積したと考えられ、皮膚抵抗の値は減少する傾向にあり、図34に示す計測結果に比べて安定していない。
 上述した各実施例の計測結果によれば、皮膚抵抗計測装置1では、計測対象者が会話をしている状態、運動をしている状態、あるいは緊張状態などを皮膚抵抗によって区別できる程度の精度において皮膚抵抗を計測できることがわかる。つまり、皮膚抵抗計測装置1は、計測対象者の行動及びまたは情動を判定するために十分に応用できる。
 皮膚抵抗計測装置1による計測結果を用いた行動情動判定方法は、例えば、装着ステップと、計測ステップと、判定ステップとを有する。装着ステップでは、電極20が計測対象者の表皮に粘着テープなどによって張り付けられて、皮膚抵抗計測装置1が計測対象者に装着される。計測ステップでは、電極20間に直流電圧を印加することによって電極20間の皮膚抵抗を計測する。判定ステップでは、計測ステップにおいて計測された皮膚抵抗に基づいて計測対象者の行動及びまたは情動を判定する。皮膚抵抗の時間変化のパターンと、行動または情動の内容とは予め対応づけられている。この対応を示す情報をパターン情報という。
 一例として、判定ステップは、皮膚抵抗計測装置1とは別体である判定装置によって実行される。その場合、皮膚抵抗計測装置1は、計測ステップによって計測された皮膚抵抗の値を判定装置に出力する。判定装置は、パターン情報を記憶しており、当該情報と、皮膚抵抗計測装置1によって計測された皮膚抵抗の値とに基づいて、計測対象者の行動及びまたは情動を判定する。判定装置は、一例として、スマートフォン、パーソナルコンピュータ(Personal Computer:PC)、サーバなどである。
 皮膚抵抗の値が出力される際、皮膚抵抗計測装置1と判定装置とは、無線または有線による通信を行う。皮膚抵抗計測装置1は、計測部3に皮膚抵抗計測装置1と通信するための通信モジュールを備える。
 なお、判定ステップが皮膚抵抗計測装置1によって実行されてもよい。その場合、皮膚抵抗計測装置1は、判定ステップを実行するためのプログラム、及びパターン情報をメモリ32に記憶する。
 また、皮膚抵抗計測装置1による計測結果を用いて、計測対象者の外部環境や生活行動変化に対する皮膚の応答能が評価されてもよい。皮膚抵抗計測装置1による皮膚の応答能の評価方法は、例えば、装着ステップと、計測ステップと、評価ステップとを有する。装着ステップ、及び計測ステップはそれぞれ、上述した行動情動判定方法が有する装着ステップ、及び計測ステップとそれぞれ同様である。評価ステップでは、計測ステップにおいて計測された皮膚抵抗に基づいて計測対象者の外部環境や生活行動変化に対する皮膚の応答能を評価する。
 外部環境には、温湿度や気候、計測場所、計測条件などが含まれる。
 生活行動変化とは、日常生活において行われる種々の行動に関する内容であり、会話や電話、運動を含む日常動作、美容・スキンケア用品・外用薬剤の塗布や皮膚貼付シートの使用、衣服等の着脱、睡眠・起床等の行為を広範に含む。
 ここで定義する皮膚の応答能は、皮膚抵抗の変化から評価される。皮膚抵抗の変化の様子は、皮膚抵抗が増加、または減少すること、時間についての変化率などによって示される。
 皮膚の応答能の評価についての具体的例を説明する。
 まず図11と図29とを参照して、生活行動変化に対する皮膚の応答能の評価について説明する。図11に示した会話が行われている期間(50分から90分の間)の計測結果、または図29に示した会話や電話が行われている期間の計測結果から、会話などの行動変化により一時的に皮膚抵抗が減少していることがわかる。
 次に、外部環境に対する皮膚の応答能を評価について説明する。図15と図16とを比較すると、図15に示したフィルムカバーを被せた後にフィルムカバーを取り除いた後の乾燥過程において、電極をフィルムカバーで覆う前の値程度の値まで抵抗値が戻るまでの時間の方が、図16に示したスクワットを実施後の乾燥過程においてスクワットを実施する前の値程度の値にまで抵抗値が戻るまでの時間の方が長い。また、図15に示した皮膚抵抗の変化においてフィルムカバーを取り除いた後の乾燥過程における抵抗値の戻り方に比べ、図16に示した皮膚抵抗の変化におけるスクワットを実施した後の乾燥過程における抵抗値の戻り方が、直線的な変化に近いことがわかる。
 また、図15と図18とを比較すると、図15に示したフィルムカバーを被せた後に取り去った後の皮膚抵抗の変化の様子と、図18に示した絆創膏を貼って剥がした後の抵抗値の変化の様子とは異なる。それらの変化の様子の違いから、外部環境によって皮膚の応答能が異なることがわかる。
 以上の様に、皮膚抵抗計測装置1による計測結果を用いて外部環境や生活行動変化に対する皮膚の応答能を評価できる。
[まとめ]
 以上に説明したように、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1は、表皮4上に設けられる一対の電極部2と、一対の電極部2間の皮膚抵抗を計測する計測部3とを備える。一対の電極部2は、表皮4での乾燥が自然に行われる構造(本実施形態において、ナノメッシュ構造)を有する。
 この構成により、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1は、皮膚抵抗計測装置1のようなセンサを測定対象者の皮膚に直接貼り付けて皮膚抵抗を測定する場合に、表皮上に設けられる一対の電極部は表皮での乾燥が自然に行われる構造を有するため、皮膚に電極を直接装着する場合に、皮膚からの自然な水分蒸散を阻害せず、長時間測定できる。
 本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1は、長時間使用可能であり、皮膚からの水分蒸散や外部環境の変化に対する影響など皮膚状態に関する様々な過程を経時的に測定できる。本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1では、行動制限をすることなく長時間に渡り、自然な状態に近い皮膚の抵抗値を連続モニタリングすることが可能になる。
 また図23、図24に示すように、皮膚抵抗値は、皮膚バリアの重要な指標であるTEWL(経皮水分蒸散量)と相関していることが明らかになっている。皮膚抵抗値を長期間に渡って連続計測することで、日常行動と皮膚状態に関する密接な関連を明らかにできる。日常行動と皮膚状態との関係性には個人の(遺伝的)特性が反映されるため、皮膚抵抗値の計測結果を皮膚の健康状態または老化に直結する一般レベルまたは個人レベルの生活行動の評価に使用できる。
 また、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1で計測されるデータと他のマルチモーダル臨床情報とを関連づけて解析することで、これまで侵襲的にしか知り得なかった診断用またはモニタリング用のバイオマーカーが非侵襲的な計測により評価可能になると期待される。環境変化に対する皮膚の応答能を評価することにより、疾患発症や皮膚状態の悪化を予測すること、さらに予測の結果に基づいて個別化スキンケア手法を提案することが期待されるまた、皮膚抵抗計測装置1で計測されるデータは、遺伝的要素や疾患病態とも密接に関わっていると考えられ、当該データを診断やバイオマーカーとして活用することが期待される。
 また、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1は、表皮4上に設けられる一対の電極部2と、一対の電極部2間の皮膚抵抗を計測する計測部3とを備える。電極部2は、表皮4に接触して表皮4での乾燥が自然に行われる構造(本実施形態において、ナノメッシュ構造)を有する表皮接触部(本実施形態において、電極20)と、電極部2と計測部3とを電気的に接続する接続部21とを備える。
 この構成により、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1は、自装置に外力が加わった場合に接続部21が撓むことによって当該外力を吸収できるため、接続部21を備えない場合に比べて破損しにくい。
 また、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1は、表皮4上に設けられる一対の電極部2と、一対の電極部2に直流電圧を印加することによって一対の電極部2間の皮膚抵抗を計測する計測部3とを備える。一対の電極部2は、表皮4での乾燥が自然に行われる構造(本実施形態において、ナノメッシュ構造)を有する。
 この構成により、本実施形態に係る皮膚抵抗計測装置1は、交流電圧を印加する場合と異なり皮膚の直流抵抗値の計測が可能となる。
 なお、上述した実施形態では、電極が計測対象者の前腕の表皮上に設けられて計測が行われる場合の一例について説明したが、これに限られない。電極は、計測対象者の身体の他の部位の皮膚に設けられてもよい。
 なお、上述した実施形態では、皮膚抵抗計測装置の計測対象が、ヒトである場合の一例について説明したが、これに限られない。皮膚抵抗計測装置は、ヒト以外の動物の皮膚に装着されて皮膚抵抗の計測に用いられてもよい。
 以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
1、1a、1b、1c…皮膚抵抗計測装置、2、2a、2c…電極部、20、20a、20b、20c…電極、21、21a、21b、21c…接続部、3、3c…計測部、4…表皮

Claims (16)

  1.  表皮上に設けられる一対の電極部と、
     前記一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測部と、
     を備え、
     前記一対の電極部は、前記表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する
     皮膚抵抗計測装置。
  2.  前記電極部は、繊維網を有する
     請求項1に記載の皮膚抵抗計測装置。
  3.  前記電極部は、所定の間隔で配置された微細な線状の部材を有する
     請求項1に記載の皮膚抵抗計測装置。
  4.  前記電極部は、ストライプ状の開口を有する
     請求項1に記載の皮膚抵抗計測装置。
  5.  前記電極部は、クラックまたはピンホールが設けられた箔状の電極である
     請求項1に記載の皮膚抵抗計測装置。
  6.  前記電極部は、表皮に接する面において吸収した水分を放出する構造を有する
     請求項1に記載の皮膚抵抗計測装置。
  7.  表皮上に設けられる一対の電極部と、
     前記一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測部と、
     前記電極部は、前記表皮に接触して前記表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する表皮接触部と、前記電極部と前記計測部とを電気的に接続する接続部とを備え
     を備える皮膚抵抗計測装置。
  8.  前記接続部は通気性を有する
     請求項7に記載の皮膚抵抗計測装置。
  9.  前記表皮接触部の表面のうち前記接続部と接触している部分の面積は、前記接続部と接触していない部分の面積よりも小さい
     請求項7または請求項8に記載の皮膚抵抗計測装置。
  10.  前記電極部と前記接続部との間には、通気性を有する導電性部材が挿入されている
     請求項7から請求項9のいずれか一項に記載の皮膚抵抗計測装置。
  11.  前記電極部は、前記表皮に接触していない表皮非接触部をさらに有し、
     前記表皮非接触部と前記接続部とは互いに重なる領域を有し、
     前記領域において前記表皮非接触部と前記表皮とを電気的に絶縁する絶縁部をさらに備える
     請求項7に記載の皮膚抵抗計測装置。
  12.  前記電極部と前記接続部とが接続されているか否かを検知する検知回路をさらに備える
     請求項7から請求項11のいずれか一項に記載の皮膚抵抗計測装置。
  13.  表皮上に設けられる一対の電極部と、
     前記一対の電極部に直流電圧を印加することによって前記一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測部と、
     を備え、
     前記一対の電極部は、前記表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する
     皮膚抵抗計測装置。
  14.  前記計測部は、前記皮膚抵抗を計測する前の時期において所定の時間である第1時間だけ前記一対の電極部に直流電圧を印加した後に前記皮膚抵抗を計測し、所定の時間である第2時間だけ前記一対の電極部に直流電圧を印加することを休止する
     請求項13に記載の皮膚抵抗計測装置。
  15.  計測対象の表皮上に設けられて当該表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測ステップと、
     前記計測ステップにおいて計測された前記皮膚抵抗に基づいて前記計測対象の外部環境や生活行動変化に対する皮膚の応答能を評価する評価ステップと
     を有する皮膚の応答能の評価方法。
  16.  計測対象の表皮上に設けられて当該表皮での乾燥が自然に行われる構造を有する一対の電極部間の皮膚抵抗を計測する計測ステップと、
     前記計測ステップにおいて計測された前記皮膚抵抗に基づいて前記計測対象の行動及びまたは情動を判定する判定ステップと
     を有する行動情動判定方法。
PCT/JP2022/010989 2021-03-11 2022-03-11 皮膚抵抗計測装置、皮膚の応答能の評価方法、及び行動情動判定方法 WO2022191323A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22767277.1A EP4306045A1 (en) 2021-03-11 2022-03-11 Skin resistance measurement device, skin responsiveness assessment method, and behavior/emotion determination method
US18/280,554 US20240138695A1 (en) 2021-03-11 2022-03-11 Skin resistance measurement device, skin responsiveness assessment method, and behavior/emotion determination method
JP2023505655A JPWO2022191323A1 (ja) 2021-03-11 2022-03-11

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-039017 2021-03-11
JP2021039017 2021-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022191323A1 true WO2022191323A1 (ja) 2022-09-15

Family

ID=83228127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/010989 WO2022191323A1 (ja) 2021-03-11 2022-03-11 皮膚抵抗計測装置、皮膚の応答能の評価方法、及び行動情動判定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240138695A1 (ja)
EP (1) EP4306045A1 (ja)
JP (1) JPWO2022191323A1 (ja)
WO (1) WO2022191323A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053875A (ja) * 1991-06-25 1993-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発汗センサ
JP2016112246A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 国立研究開発法人科学技術振興機構 電子機能部材、電子部品及びウェアラブルデバイス
JP2018110860A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 電子部品研究院 皮膚伝導度測定センサー及びその製造方法
WO2020179907A1 (ja) 2019-03-07 2020-09-10 国立大学法人 東京大学 電子機能部材及びその製造方法、並びに、生体測定センサ
JP2021039017A (ja) 2019-09-04 2021-03-11 公益財団法人鉄道総合技術研究所 運行情報提示装置及び運行情報提示方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053875A (ja) * 1991-06-25 1993-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発汗センサ
JP2016112246A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 国立研究開発法人科学技術振興機構 電子機能部材、電子部品及びウェアラブルデバイス
JP2018110860A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 電子部品研究院 皮膚伝導度測定センサー及びその製造方法
WO2020179907A1 (ja) 2019-03-07 2020-09-10 国立大学法人 東京大学 電子機能部材及びその製造方法、並びに、生体測定センサ
JP2021039017A (ja) 2019-09-04 2021-03-11 公益財団法人鉄道総合技術研究所 運行情報提示装置及び運行情報提示方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4306045A1 (en) 2024-01-17
US20240138695A1 (en) 2024-05-02
JPWO2022191323A1 (ja) 2022-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ferrari et al. Ultraconformable temporary tattoo electrodes for electrophysiology
US10779737B2 (en) Method and apparatus for remote detection and monitoring of functional chronotropic incompetence
JP6667528B2 (ja) 着用者が着用する吸収性物品内の水分を検出するためのシステム、及び、インピーダンス検知素子を使用して、着用者が着用する吸収性物品内の水分を検出するためのシステムの動作方法
US8406841B2 (en) Dry electrode for biomedical signal measuring sensor
EP2194864B1 (en) System and methods for wireless body fluid monitoring
JP6548013B2 (ja) 発汗量測定用パッチと発汗量測定装置
TWI481383B (zh) 生醫感測器及其電極結構
KR102206105B1 (ko) 센서 패치
JP7093989B2 (ja) 発汗量測定装置
CN109452934A (zh) 一种基于石墨烯的贴附式皮肤传感器的制备方法
US20100137701A1 (en) Band with at least one sensor to be affixed toconvex unit
Ojha et al. Feasibility of using physiological signals from a wearable biosensor to monitor dehydration of construction workers
WO2022191323A1 (ja) 皮膚抵抗計測装置、皮膚の応答能の評価方法、及び行動情動判定方法
KR20210020941A (ko) 대상체에 의해 생산된 no의 양을 검출하는 방법 및 그 방법을 수행하기 위한 장치
JP6933937B2 (ja) 感湿シート及び感湿システム
CN111430060B (zh) 用于心电监测的蚕丝柔性电极及其制作方法
KR200278492Y1 (ko) 심전도용 생체전극
Terán-Jiménez et al. Sensors based on conducting polymers for measurement of physiological parameters
CN104644125A (zh) 无创伤检测皮肤汗腺汗液离子状况的设备
CN109998526A (zh) 基于石墨烯电极的12导联透明心电带制备方法及装置
KR102643340B1 (ko) 피부 수분 센서, 그 제조 방법 및 이를 이용한 피부 상태 모니터링 디바이스
CN113243921A (zh) 柔性生物电干电极及制作方法、柔性基底薄膜的制作方法
Elevado et al. Discomfort monitoring system using IoT applied to a wheelchair
Goyal Large Dry Metal Electrodes for Physiological Monitoring
Salvo 10 Sweat Rate Wearable

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22767277

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18280554

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023505655

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022767277

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022767277

Country of ref document: EP

Effective date: 20231011