WO2022176908A1 - リハビリテーション支援システム - Google Patents

リハビリテーション支援システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022176908A1
WO2022176908A1 PCT/JP2022/006182 JP2022006182W WO2022176908A1 WO 2022176908 A1 WO2022176908 A1 WO 2022176908A1 JP 2022006182 W JP2022006182 W JP 2022006182W WO 2022176908 A1 WO2022176908 A1 WO 2022176908A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
rehabilitation
training program
emotional state
effect
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/006182
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
葵 山本
善之 奈須野
Original Assignee
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネカ filed Critical 株式会社カネカ
Priority to JP2023500898A priority Critical patent/JPWO2022176908A1/ja
Publication of WO2022176908A1 publication Critical patent/WO2022176908A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising

Definitions

  • the present invention relates to a rehabilitation support system, and more particularly to a rehabilitation support system that proposes a training program for performing rehabilitation to medical professionals such as doctors and physical therapists.
  • the physical therapist selects a training menu that suits the user from among a plurality of training menus by the user's actions based on the physical therapist's knowledge and experience, and the selection is performed.
  • the training program was created considering the frequency of the menu that was used.
  • the medical staff confirms the effect of the user's rehabilitation at predetermined intervals such as conferences, and instructs the user to repeat the same training program when a certain effect is obtained.
  • some training programs show a certain level of effectiveness as they are repeated, but the effectiveness drops significantly compared to the first time, or conversely, some programs that were initially ineffective gradually become effective. , they were not able to create an appropriate training program that matched the situation.
  • an object of the present invention is to provide a rehabilitation support system that can propose a training program suitable for the user's situation.
  • the inventor focused on and examined the relationship between the user's mental state and the effects of rehabilitation. As a result, it was found that users' mental state deteriorated with repetition of programs whose effectiveness decreased with repetition, and that users' mental state improved with repetition of programs whose effects improved with repetition. That is, the inventors discovered that the user's emotional state and the effect of rehabilitation are closely related.
  • a rehabilitation support system that proposes a training program to a user who undergoes rehabilitation along a training program, comprising: an information acquisition unit; a motion information acquisition unit that acquires motion information of the user; an emotional state determination unit that determines the emotional state of the user from the biological information; a determination unit for determining the predetermined training program based on the user's emotional state in the predetermined training program and the effect of the user's rehabilitation when the user performs rehabilitation according to the predetermined training program; is a rehabilitation support system that proposes the continuation of part or all of the training program or the setting of part or all of a new training program tailored to the user.
  • the "emotions” referred to here are a group of emotions such as joy, sorrow, fear, anger, disgust, and surprise, which are sudden and temporary.
  • the "new training program” referred to here includes not only those in which the entire training program is changed, but also those in which it is partially changed.
  • the continuation of the current training program or a new training program is suggested based on the user's emotional state and the effects of rehabilitation in the training program, so a training program suitable for the user's current situation can be proposed. . Also, even if there are multiple users, a training program suitable for each user can be proposed.
  • biometric information is information about the brain waves of the user.
  • the emotional state can be determined more accurately.
  • a preferable aspect is to continue the predetermined training program when the user's emotional state is good or when the rehabilitation effect is good.
  • rehabilitation can be performed efficiently.
  • a preferable aspect is to propose a new training program when the user's emotional state is not good.
  • a more preferable aspect is to suspend the proposal of the predetermined training program for a certain period of time when the user's emotional state is not good.
  • a training program for which the user's emotional state is not good for a certain period of time is not proposed, so rehabilitation can be performed more efficiently.
  • the training program be assembled based on changes in the emotional state and the effects of rehabilitation based on the training program within that period. In other words, depending on the day on which rehabilitation is performed, even if the same rehabilitation is performed, there may be variations between when the emotional state is good and when it is not good, and when the rehabilitation effect is good and when it is not good. be. Therefore, it is preferable that a training program be constructed based on changes within that period to determine whether rehabilitation is systematically suitable for the user.
  • the emotional state determination unit scores the user's emotional state from the biological information
  • the effect determination unit scores the effect of rehabilitation performed from the motion information. and if the average score or total score of the user's emotional state in the predetermined training program exceeds a first threshold, or if the average score or total score of the rehabilitation effect exceeds a second threshold, the predetermined continuation of the training program.
  • the continuation of the training program is proposed based on changes in the user's emotional state and the effects of rehabilitation during the training program, so it is possible to propose a more effective training program for the user.
  • the emotional state determination unit scores the user's emotional state from the biological information
  • the effect determination unit scores the effect of rehabilitation performed from the movement information. and proposing a new training program if the user's emotional state average score or total score in the predetermined training program is below a first threshold.
  • a new training program is proposed based on changes in the user's emotional state during the training program, so a more effective training program for the user can be proposed.
  • a more preferable aspect is to suspend the suggestion of the predetermined training program for a certain period of time if the user's emotional state average score or total score is below a first threshold.
  • the past determination result of the emotional state determination unit, the past determination result of the effect determination unit, and the past a notification means for notifying at least one of the group selected from the proposed dates and times of the training program.
  • the training program includes a plurality of training menus and the frequency of implementation of the training menus.
  • the training program is composed of a plurality of partial programs, and when the user performs rehabilitation along the predetermined training program, the emotional state of the user in the predetermined training program and the To propose the continuation of each partial program or the setting of a new partial program suited to the user, based on the user's rehabilitation effect.
  • One aspect of the present invention is a rehabilitation support system that proposes a training program to a user who performs rehabilitation according to a training program, and includes an information acquisition unit that acquires the user's biological information and the user's motion information. and an emotional state determination unit that determines the emotional state of the user from the biological information, and an effect determination unit that determines the effect of the rehabilitation executed from the motion information, and the user performs rehabilitation according to a predetermined training program. is performed, the continuation of the predetermined training program or the setting of a new training program tailored to the user is proposed based on the user's emotional state and the user's rehabilitation effect in the predetermined training program. , is a rehabilitation support system.
  • the continuation of the current training program or a new training program is suggested based on the user's emotional state and the effects of rehabilitation in the training program, so a training program suitable for the user's current situation can be proposed.
  • a training program suitable for each user can be proposed.
  • the user's biometric information and the user's motion information are acquired by the same information acquisition unit, so costs can be reduced.
  • the rehabilitation support system of the present invention it is possible to propose a training program suitable for the user's situation.
  • FIG. 2 is a flow chart of a support operation by the rehabilitation support system of FIG. 1;
  • FIG. 2 is a flow chart of support operation by a rehabilitation support system of a 2nd embodiment of the present invention.
  • a rehabilitation support system 1 (hereinafter simply referred to as support system 1) of the first embodiment of the present invention is, as shown in FIG. It supports rehabilitation.
  • the support system 1 includes a support device 2, as shown in FIG. ing.
  • the support device 2 includes a rehabilitation computer 10, a virtual reality display device 11, and one or more operation members 12 as main constituent devices.
  • the rehabilitation computer 10 has a hardware configuration including a central processing unit composed of an arithmetic unit that performs calculations on data and a control unit that controls each device, a storage device that stores data, and an input device that inputs data from the outside. , a computer equipped with an output device for outputting data to the outside.
  • the rehabilitation computer 10 includes a data storage unit 20, a training program creation unit 21, an emotional state determination unit 22, an effect determination unit 23, a computer-side display unit 24 (informing means), and a training program.
  • An input unit 25 and a communication unit 26 are provided.
  • the data accumulation unit 20 is a part that accumulates one or more training menus to be implemented in rehabilitation, past and current training programs in which the frequency of implementation of the training menus is planned, emotional states, effect results, and the like in the training programs.
  • the training program creation unit 21 is a matching unit that creates a training program in which a training menu and the frequency of the training menu are planned for the user 200 based on the user's 200 emotional state and effect results.
  • the emotional state determination unit 22 based on the biological information acquired by the biological information acquisition unit 32 of the virtual reality display device 11, which will be described later, grasps and judges the emotional state when rehabilitation is performed according to the training program. is.
  • the effect determination unit 23 is a part that determines the effect of rehabilitation based on the motion information of the user 200 when the rehabilitation is performed according to the training program.
  • the computer-side display unit 24 is a display device that displays a rehabilitation image in synchronization with the image displayed on the virtual reality display unit 31 .
  • the training program input unit 25 is a part where the medical staff 201 inputs a training program.
  • the communication unit 26 is a part that can communicate with the network 3, the virtual reality display device 11, and each operation member 12 either by wire or wirelessly.
  • the virtual reality display device 11 is a device that displays virtual reality to the user 200 .
  • the virtual reality display device 11 is a head-mounted display, and is a display device worn on the head of the user 200 .
  • the virtual reality display device 11 includes a display control unit 30, a virtual reality display unit 31, a biological information acquisition unit 32, a first motion information acquisition unit 33, and a communication unit 34, as shown in FIG.
  • the display control unit 30 generates an image or video for rehabilitation to be viewed by the user 200, and adjusts the orientation of the head of the user 200 according to the orientation of the head of the user 200 acquired by the first motion information acquisition unit 33.
  • the combined rehabilitation image or video is displayed on the virtual reality display unit 31 .
  • the virtual reality display unit 31 is a part that displays an image or video for rehabilitation generated by the display control unit 30 to the user 200 .
  • the virtual reality display unit 31 has two display units on the left and right, and displays different images or videos on the respective display units to operate the perspective and express it as virtual reality. That is, the virtual reality display section 31 has a display section viewed by the user 200 with the right eye and a display section viewed with the left eye.
  • the biometric information acquisition unit 32 is a part that acquires the biometric information of the user 200 .
  • the biological information acquisition unit 32 of the present embodiment is an electroencephalogram acquisition unit that acquires bioinformation (hereinafter also referred to as electroencephalogram information) regarding electroencephalograms of the user 200, and processes a plurality of electrodes and electroencephalogram signals obtained by the electrodes. , and an electroencephalogram information conversion unit that converts an electroencephalogram signal into electroencephalogram information.
  • the first motion information acquisition unit 33 is a part that detects the direction and position of the user's 200 head and acquires information on the motion of the user's 200 head.
  • the communication unit 34 is a part that can mutually communicate information with the communication unit 26 of the rehabilitation computer 10 .
  • the operation member 12 is a member operated by the user 200 during rehabilitation.
  • the operation members 12 are provided on the limbs of the user 200 as shown in FIG.
  • the operation member 12 includes one or a plurality of second motion information acquisition units 40 and a communication unit 41, as shown in FIG.
  • the second motion information acquisition unit 40 is a part that detects the position of the operation member 12 operated by the user 200 and acquires motion information regarding the motion of the user 200 .
  • the communication unit 41 is a part capable of transmitting the motion information acquired by the second motion information acquisition unit 40 to the communication unit 26 of the rehabilitation computer 10 .
  • the data accumulation server 5 like the data accumulation unit 20, accumulates training menus to be carried out in rehabilitation, past and current training programs in which the frequency of the training menus is planned, emotional states and effect results in the training programs, electroencephalogram information, and the like.
  • the data storage server 5 of the present embodiment has a hardware configuration including a central processing unit composed of an arithmetic unit for performing calculations on data and a control unit for controlling each unit, a storage device for storing data, and an external data storage unit. It is a server computer equipped with an input device for inputting data and an output device for outputting data to the outside.
  • the data management server 6 is a server that manages data distribution among the support device 2 , the data storage server 5 and the external terminal 7 .
  • the data management server 6 of this embodiment has a hardware configuration including a central processing unit composed of an arithmetic unit for performing calculations on data and a control unit for controlling each device, a storage device for storing data, and an external data It is a server computer equipped with an input device for inputting data and an output device for outputting data to the outside.
  • the external terminal 7 is an information terminal managed by a medical worker or the like, and is an information processing device having a communication function such as a smart phone, a tablet terminal, or a personal computer.
  • the external terminal 7 of the present embodiment has a hardware configuration including a central processing unit composed of an arithmetic unit for performing calculations on data and a control unit for controlling each device, a storage device for storing data, and externally receiving data. It is a computer equipped with an input device for inputting data and an output device for outputting data to the outside.
  • the user 200 or the medical staff 201 selects a training program suitable for the user 200 from a training program group composed of a plurality of training programs, and the training program input unit 25 (step S1-1).
  • a training program is a training plan that is mainly implemented in a predetermined period, and is composed of one or more training menus and the frequency of execution of each training menu. Also, the period during which the training program is performed is not particularly limited, and is determined by the training menu and frequency that constitute the training program. It may be set for each day, or may be set for a conference.
  • the training program of the present embodiment is a unit program performed on a daily basis, and the support system 1 proposes a training program for each day.
  • a video or image for rehabilitation accompanying the training program is displayed on the virtual reality display unit 31 of the virtual reality display device 11, and in the virtual reality displayed on the virtual reality display unit 31 of the virtual reality display device 11 to the user 200, Rehabilitation is performed (step S1-2).
  • the virtual reality display unit 31 of the virtual reality display device 11 generates a virtual reality for rehabilitation and gives the user 200 the illusion of being in the virtual reality. Then, the user 200 performs rehabilitation in accordance with the training program within virtual reality.
  • the emotional state determination unit 22 determines the emotional state in the rehabilitation according to the current training program (step S1-3).
  • the emotional state determination unit 22 determines the emotional state from the electroencephalogram information acquired by the biological information acquisition unit 32 . That is, the emotional state determination unit 22 classifies whether the user's 200 emotions in rehabilitation are good or not, according to the arousal level in the electroencephalogram waveform. Specifically, if the electroencephalogram (8 to 18 Hz) in the middle arousal region is dominant, it is determined that the patient is mentally compatible with rehabilitation and is suitable for rehabilitation. On the other hand, if the electroencephalogram in the low arousal area (1-7 Hz) or the electroencephalogram in the high arousal area (19-36 Hz) is dominant, it is determined that the patient is not mentally compatible with rehabilitation and is not suitable for rehabilitation. do.
  • step S1-3 If the brain waves in the middle arousal region are dominant in the emotional state in the training program and the mental rehabilitation is good (Yes in step S1-3), the process proceeds to step S1-4.
  • step S1-4 the effect determination unit 23 determines whether or not the rehabilitation effect is good from the motion information in the current training program acquired by the motion information acquisition units 33 and 40.
  • the range of motion of the target part at the start of the rehabilitation training program is stored as an initial value, and if the range of motion exceeds the initial value even slightly at the end of the rehabilitation training program, the rehabilitation effect is good. It is determined that Conversely, when the range of motion is equal to or less than the initial value at the end of the rehabilitation training program, it is determined that the rehabilitation effect is not good.
  • step S1-4 If the result of the rehabilitation by the current training program is good (Yes in step S1-4), the current training program is mentally good for the user 200 and is a good physical training program. Assuming that there is, the continuation of the current training program is suggested by the computer-side display unit 24 (step S1-5).
  • the computer-side display unit 24 suggests the continuation of the training program this time, as well as the past determination result of the emotional state determination unit 22 (good or bad of the determination result), the past determination result of the effect determination unit 23 (determination result Good or bad) and the proposed date and time of the past training program are displayed and notified to the user 200 and the medical staff 201 .
  • step S1-3 if the current training program is in a state where the electroencephalogram in the low arousal area or the electroencephalogram in the high arousal area is dominant and is not mentally compatible with rehabilitation (in step S1-3 No), the emotional state determination unit 22 determines that the current training program is an undesirable training program for the user 200, recognizes the current training program as an exclusion program, and excludes the current training program from the training program group. (Step S1-6), the timer is turned on from the time of certification of the excluded program to measure the excluded period (step S1-7).
  • step S1-8 If there is a training program whose exclusion period has passed among the excluded programs (Yes in step S1-8), the training program whose exclusion period has passed is removed from the excluded programs and returned to the training program group (step S1- 9), the training program creation unit 21 creates a new training program from the training program group, and proposes setting of the new training program to the user 200 and the medical staff 201 on the computer side display unit 24 (step S1- 10).
  • the computer-side display unit 24 proposes the setting of a new training program, and displays the past determination result of the emotional state determination unit 22, the past determination result of the effect determination unit 23, and the proposed date and time of the past training program. It is displayed and notified to the user 200 and the medical staff 201 .
  • step S1-8 if there is no training program for which the exclusion period has passed (No in step S1-8), the process proceeds to step S1-10.
  • step S1-4 if the result of the rehabilitation by the current training program is not physically good (No in step S1-4), it is checked whether there is an exclusion program in the training program (step S1-11). ), if there is no excluded program (Yes in step S1-11), the process proceeds to step S1-10.
  • step S1-11 if there is an exclusion program in the training program (No in step S1-11), the process proceeds to step S1-8.
  • the training program input to the training program input unit 25 the past and current emotional state determination results, the past and current rehabilitation effect determination results, the exclusion program, and the progress from the setting of the exclusion program
  • the time, the notification date and time of the past training program, and/or information related to these are stored in the data storage unit 20 at all times or at predetermined intervals, and are also stored in the data storage server 5 via the network 3. be.
  • the continuation of the current training program or a new training program is proposed based on the emotional state of the user 200 and the effect of rehabilitation in the training program. Therefore, a training program suitable for the current physical and mental conditions of the user 200 can be proposed. It also proposes continuation of the current training program or a new training program based on the emotional state of the user 200 in the training program and the effect of rehabilitation. Therefore, even if there are a plurality of users 200, a training program suitable for each user 200 can be proposed.
  • electroencephalogram information is used as biological information, the emotional state can be determined more accurately.
  • information such as determination results is stored not only in the data storage unit 20 but also in the data storage server 5 via the network 3 . Therefore, by accessing the data storage server 5 directly from the external terminal 7 or via the data management server 6, the external terminal 7 can also acquire information such as the determination result. As a result, even if the medical staff 201 is not in the same space as the user 200, information such as the determination result can be obtained, and a training program suitable for the user 200 can be selected.
  • the training program when the emotional state of the user 200 is not good in rehabilitation by a training program, the training program is certified as an excluded program and a new training program is selected regardless of the effectiveness of the rehabilitation. suggest. Therefore, it is possible to more efficiently perform rehabilitation in accordance with changes in the emotional state of the user 200 .
  • the rehabilitation support system according to the second embodiment of the present invention has the same configuration as the rehabilitation support system according to the first embodiment, and partly differs in the support operation when performing rehabilitation of the user 200 .
  • a training program (training plan) suitable for the user 200 is selected from the training program group composed of , and input to the training program input unit 25 (step S2-1).
  • the training program of this embodiment is a training plan set for each conference (for example, one month) and set over a relatively long period of time. That is, the training program of the present embodiment is composed of a plurality of unit programs in which a training menu is assigned for each rehabilitation implementation date, and the frequency of implementation dates of the unit programs is set.
  • a video or image for rehabilitation accompanying the training program is displayed on the virtual reality display unit 31 of the virtual reality display device 11, and in the virtual reality displayed on the virtual reality display unit 31 of the virtual reality display device 11 to the user 200, Rehabilitation is performed (step S2-2).
  • the emotional state determination unit 22 scores the emotional state in the rehabilitation according to the current training program and compares it with the first threshold (step S2-3). Specifically, the emotional state determination unit 22 scores the emotional state from the electroencephalogram information as shown in (1) to (5) below for each rehabilitation implementation day, and Calculate the average score. (1) If an electroencephalogram with predominant delta waves of 1 Hz to 3 Hz is detected, the patient is almost in a sleeping state and is not well compatible with rehabilitation, and is given 1 point. (2) If an electroencephalogram with dominant theta waves of 4 Hz to 7 Hz is detected, the patient is in a state of distraction and is not very compatible with rehabilitation, and is given 2 points.
  • the first threshold is appropriately changed according to the definition of scoring of the emotional state, and in the case of scoring as described above, the first threshold is preferably a value of 3 points or more. .
  • step S2-3 If the average score of the emotional state in the training program is equal to or greater than the first threshold (Yes in step S2-3), the process proceeds to step S2-4, and the effect determination unit 23 determines the rehabilitation from the motion information in the rehabilitation by the current training program. The effect is scored and compared to a second threshold.
  • the method of calculating the score of the rehabilitation effect in the training program is not particularly limited, but for example, it can be calculated as follows. That is, the movable range of the target part at the start of rehabilitation for one day is stored as an initial value, the movable range of the target part at the end of rehabilitation is input as a target value, and the difference between them is defined as 100 points and numerically become Next, based on these 100 points, the difference between the actual measurement value of the range of motion at the end of rehabilitation and the initial value is quantified. That is, the effect of rehabilitation is scored for each unit program. Then, the average score of the rehabilitation effect in the training program is calculated from the quantified scores of each rehabilitation effect, and is compared with the second threshold value.
  • the second threshold is appropriately changed according to the definition of the scoring of rehabilitation effects.
  • the second threshold is preferably a value of 100 points or more.
  • step S2-4 If the average score of the rehabilitation effect of the current training program is equal to or greater than the second threshold (Yes in step S2-4), the current training program is determined to be a good training program for the user 200. is proposed on the computer side display unit 24 (step S2-5).
  • step S2-3 if the average emotional state score in the training program is less than the first threshold (No in step S2-3), the emotional state determination unit 22 determines that the current training program is mentally unsatisfactory for the user 200. It is determined that it is a training program, and the process proceeds to step S2-6. Steps S2-6 to S2-10 subsequent to step S2-6 are the same as steps S1-6 to S1-10 subsequent to step S1-6, so description thereof will be omitted.
  • step S2-4 if the average score of the rehabilitation effect of the current training program is less than the second threshold (No in step S1-4), the effect determination unit 23 determines that the current training program is the user 200. It is determined that the training program is not physically good for the user, and the process proceeds to step S2-11.
  • Step S2-11 and step S2-8 to step S2-10 after step S2-11 are the same as step S1-11 and step S1-8 to step S1-10 after step S1-11. omitted.
  • the emotional state and the effect of rehabilitation are scored, even if the training program is conducted for each conference and the training program is for a long period of time, a training program that is preferable to the user 200 is proposed. can do.
  • the criteria are clear and automatic processing is easy.
  • the average emotional state score and the first threshold are compared in step S2-3, and in step S2-4
  • the average scores of the effect results were compared with the second threshold value
  • the present invention is not limited to this.
  • the training program is divided into a plurality of period programs, the average score of the emotional state and the first threshold are compared in step S2-3 for each period program, and the average score of the effect result and the second threshold are calculated in step S2-4. You can compare.
  • the entire period of the training program is divided into a plurality of divided periods (for example, one week), and a period program (partial program) is assigned to each divided period.
  • the period program is composed of a plurality of unit programs in which a training menu is assigned for each rehabilitation implementation day in the divided period, and the frequency of implementation dates of the unit programs is set.
  • the average score on rehabilitation implementation days in the entire period of the training program was used as the criterion for judging the emotional state, but the present invention is not limited to this.
  • the total score on each rehabilitation day during the entire training program may be used as a criterion for judging emotional state.
  • the first threshold takes a value different from the first threshold in the second embodiment, for example, the first threshold is (first threshold in the second embodiment) ⁇ (day of rehabilitation). can be done.
  • the average score on the days when rehabilitation was performed during the entire period of the training program was used as a criterion for determining the effectiveness of rehabilitation, but the present invention is not limited to this.
  • the total score of each rehabilitation implementation day during the entire training program may be used as a criterion for judging the effectiveness of rehabilitation.
  • the second threshold takes a value different from the second threshold of the second embodiment, for example, the second threshold is (second threshold in the second embodiment) ⁇ (day of rehabilitation). can be done.
  • the emotional state and the effect of rehabilitation were scored for each implementation day, but the present invention is not limited to this.
  • the emotional state and the effect of rehabilitation may be scored for each training menu.
  • electroencephalograms are used as biological information used to determine the emotional state, but the present invention is not limited to this.
  • a pulse wave, blood pressure, body temperature, and respiration may be used as biological information.
  • the information acquisition section 32 may be provided on the operation member 12 . In this case, by operating the same operation member 12, it is possible to detect the pulse wave and body temperature along with the rehabilitation motion of the user 200, and acquire the biological information and the motion information at the same time.
  • the computer-side display unit 24 is used as a notification means for proposing the continuation of the training program or the setting of a new training program to the user 200 or the medical staff 201 has been described.
  • a method of notifying the medical staff 201 is not particularly limited.
  • the notification may be made by a display device other than the computer-side display unit 24, or by sound.
  • the present invention is not limited to this.
  • the number of operating members 12 is not particularly limited. One or more and three or less may be sufficient, and five or more may be sufficient.
  • the operation members 12 corresponding to the limbs of the user 200 are provided in the above embodiment, the present invention is not limited to this.
  • the operating member 12 may be provided only around the affected area to be rehabilitated. For example, in the case of knee joint rehabilitation, the operation members 12 may be provided on the thigh and ankle across the knee joint.
  • the biological information acquisition unit 32 is provided as part of the virtual reality display device 11, but the present invention is not limited to this.
  • the biometric information acquisition unit 32 may be provided independently of the virtual reality display device 11 .
  • the rehabilitation computer 10 was a personal computer, but the present invention is not limited to this. It may be a mobile terminal such as a smart phone or a tablet terminal.
  • the computer-side display unit 24 is provided in the rehabilitation computer 10 in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this.
  • the computer-side display section 24 may be provided independently of the rehabilitation computer 10 .
  • the rehabilitation computer 10 is connected to the network 3 in the above embodiment, the present invention is not limited to this. It does not have to be connected to the network 3.
  • the current training program is continued when the emotional state of the user 200 is good and the rehabilitation effect of the user 200 is good, but the present invention is limited to this. is not. If the emotional state of the user 200 is good or if the effects of rehabilitation are good, the current training program may be continued.
  • the user's 200 emotional state is determined, and then the user's 200 rehabilitation effect is determined, but the present invention is not limited to this.
  • the user's 200 emotional state may be determined after determining the effectiveness of the user's 200 rehabilitation.
  • the computer-side display unit 24 displays the past determination result of the emotional state determination unit 22, the past determination result of the effect determination unit 23, and the proposed date and time of the past training program along with the training program proposal. and notified to the user 200 and the medical staff 201, but the present invention is not limited to this.
  • the computer-side display unit 24 displays at least one of a group selected from the past determination result of the emotional state determination unit 22, the past determination result of the effect determination unit 23, and the date and time of the past training program proposal, along with the training program proposal.
  • the user 200 and the medical staff 201 may be notified by displaying one of them.
  • each constituent member can be freely replaced or added between the embodiments.
  • rehabilitation support system 22 emotional state determination unit 23 effect determination unit 24 computer side display unit (informing means) 32 biometric information acquisition unit 33 first motion information acquisition unit 40 second motion information acquisition unit (information acquisition unit) 41 communication unit 200 user

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

本発明は、ユーザーの状況に適した訓練プログラムを提案できるリハビリテーション支援システムを提供する。 ユーザーの生体情報を取得する生体情報取得部と、ユーザーの動作情報を取得する動作情報取得部と、生体情報からユーザーの情動状態を判定する情動状態判定部と、動作情報から実行したリハビリテーションの効果を判定する効果判定部を有し、ユーザーが所定の訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行ったときに、所定の訓練プログラムにおけるユーザーの情動状態とユーザーのリハビリテーションの効果に基づいて、所定の訓練プログラムの一部又は全部の継続又はユーザーに合わせた新たな訓練プログラムの一部又は全部の設定を提案する構成とする。

Description

リハビリテーション支援システム
 本発明は、リハビリテーション支援システムに関し、医師や理学療法士等の医療従事者にリハビリテーションを実施するための訓練プログラムを提案するリハビリテーション支援システムに関する。
 従来から、脳卒中等の疾患や高齢化などの理由により運動機能に障害を持つユーザーは、その運動機能を向上させるために定期的にリハビリテーションを行うことが多い。
 このリハビリテーションのメニューや頻度などの訓練プログラムは、理学療法士の知識と経験により訓練プログラムを評価し、その評価から設定されていた。
 また、近年では、リハビリテーションの効果をより客観的に判断するために、客観的指標としてユーザー本人のアンケートを活用して訓練プログラムに対する興味関心情報を抽出し、フィードバックをかける仕組みなどが提案されている(例えば、特許文献1)。
特開2020-166835号公報
 ところで、従来のリハビリテーションでは、上記したように、理学療法士の知識と経験に基づいてユーザーの動作によって、理学療法士が複数の訓練メニューの中からユーザーに合った訓練メニューを選択し、その選択したメニューの頻度を考えて訓練プログラムを作成していた。そして、カンファレンス等の所定の期間ごとに医療従事者がユーザーのリハビリテーションの効果の状況を確認し、一定の効果がある場合には、同じ訓練プログラムを繰り返し行うように指示していた。
 しかしながら、訓練プログラムの中には、繰り返して行うにつれて一定の効果があるものの最初に比べて効果が著しく低下したり、逆に最初は効果がなかったものが次第に効果を発揮したりするものがあり、その状況に合わせた適切な訓練プログラムの作成ができていなかった。
 そこで、本発明は、ユーザーの状況に適した訓練プログラムを提案できるリハビリテーション支援システムを提供することを課題とする。
 本発明者が上記した課題を解決するべく、ユーザーのメンタル状態と、リハビリテーションの効果の関係について注目し、検討した。その結果、繰り返すことで効果が落ちるプログラムは、繰り返しによりユーザーのメンタル状態が悪化しており、繰り返すことで効果が向上するプログラムは、繰り返してもユーザーのメンタル状態が良好であることを発見した。すなわち、本発明者は、ユーザーの情動状態と、リハビリテーションの効果が密接に関連していることを発見した。
 この発見に基づいて導き出された本発明の一つの様相は、訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行うユーザーに対して前記訓練プログラムを提案するリハビリテーション支援システムであって、前記ユーザーの生体情報を取得する生体情報取得部と、前記ユーザーの動作情報を取得する動作情報取得部と、前記生体情報から前記ユーザーの情動状態を判定する情動状態判定部と、前記動作情報から実行したリハビリテーションの効果を判定する効果判定部を有し、前記ユーザーが所定の訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行ったときに、前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態と前記ユーザーのリハビリテーションの効果に基づいて、前記所定の訓練プログラムの一部又は全部の継続又は前記ユーザーに合わせた新たな訓練プログラムの一部又は全部の設定を提案する、リハビリテーション支援システムである。
 ここでいう「情動」とは、喜び、悲しみ、恐れ、怒り、嫌悪、驚きなどの感情群であって、急激で一時的なものをいう。
 ここでいう「新たな訓練プログラム」には、訓練プログラム全体を変更したものだけではなく、部分的に変更したものも含まれる。
 本様相によれば、訓練プログラムにおけるユーザーの情動状態とリハビリテーションの効果に基づいて、現在の訓練プログラムの継続又は新たな訓練プログラムを提案するため、ユーザーの現在の状況に適した訓練プログラムを提案できる。また、ユーザーが複数いる場合であってもそれぞれのユーザーに適した訓練プログラムを提案できる。
 好ましい様相は、前記生体情報は、前記ユーザーの脳波に関する情報である。
 本様相によれば、より正確に情動状態を判定できる。
 好ましい様相は、前記ユーザーの情動状態が良好な場合又は前記リハビリテーションの効果が良好な場合には、前記所定の訓練プログラムを継続することである。
 本様相によれば、リハビリテーションを効率的に行うことができる。
 好ましい様相は、前記ユーザーの情動状態が良好でない場合には、新たな訓練プログラムを提案することである。
 本様相によれば、ユーザーの情動状態に合わせた訓練プログラムを提案でき、効率的にリハビリテーションを行うことができる。
 より好ましい様相は、前記ユーザーの情動状態が良好でない場合には、前記所定の訓練プログラムの提案を一定期間中止することである。
 本様相によれば、一定期間ユーザーの情動状態が良好でない訓練プログラムが提案されないため、より効率的にリハビリテーションを行うことができる。
 ところで、リハビリテーションを行う際には、数週間から数か月に一回、医療従事者とカンファレンスを行い、カンファレンスの結果に基づいて訓練プログラムを組み立てる場合がある。このような場合、カンファレンス間の期間で訓練プログラムが設定されることが多い。そのため、ユーザーに適した訓練プログラムを実施するためには、その期間内の訓練プログラムに基づく情動状態の変化やリハビリテーションの効果の変化に基づいて訓練プログラムが組み立てられることが好ましい。
 すなわち、リハビリテーションを実施する日によっては、同じリハビリテーションを行っても、情動状態が良好であるときと良好でないときがばらついたり、リハビリテーションの効果も良好であるときと良好でないときがばらついたりすることがある。そのため、体系的にリハビリテーションがユーザーにとって適しているかの判断は、その期間内での変化を踏まえて訓練プログラムが組み立てられることが好ましい。
 そこで、好ましい様相は、前記情動状態判定部は、前記生体情報から前記ユーザーの情動状態を点数化するものであり、前記効果判定部は、前記動作情報から実行したリハビリテーションの効果を点数化するものであり、前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態の平均点数又は合計点数が第1閾値を超える場合又は前記リハビリテーションの効果の平均点数又は合計点数が第2閾値を超える場合には、前記所定の訓練プログラムを継続することである。
 本様相によれば、訓練プログラムにおけるユーザーの情動状態やリハビリテーションの効果の変化を踏まえて訓練プログラムの継続を提案するので、ユーザーにとってより効果的な訓練プログラムを提案できる。
 好ましい様相は、前記情動状態判定部は、前記生体情報から前記ユーザーの情動状態を点数化するものであり、前記効果判定部は、前記動作情報から実行したリハビリテーションの効果を点数化するものであり、前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態の平均点数又は合計点数が第1閾値を下回る場合には、新たな訓練プログラムを提案することである。
 本様相によれば、訓練プログラムにおけるユーザーの情動状態の変化を踏まえて新たな訓練プログラムを提案するので、ユーザーにとってより効果的な訓練プログラムを提案できる。
 より好ましい様相は、前記ユーザーの情動状態の平均点数又は合計点数が第1閾値を下回る場合には、前記所定の訓練プログラムの提案を一定期間中止することである。
 本様相によれば、より効率的にユーザーの情動状態の変化に合わせたリハビリテーションを行うことができる。
 好ましい様相は、前記所定の訓練プログラムの継続又は前記ユーザーに合わせた新たな訓練プログラムを提案する際に、過去の前記情動状態判定部の判定結果、過去の前記効果判定部の判定結果、及び過去の訓練プログラムの提案日時から選ばれる群のうち少なくとも一つを報知する報知手段を備えることである。
 本様相によれば、訓練プログラムの提案に対して、ユーザーや医療従事者が判断しやすい。
 好ましい様相は、前記訓練プログラムは、複数の訓練メニューと、前記訓練メニューの実施頻度を含むことである。
 本様相によれば、訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行いやすい。
 好ましい様相は、前記訓練プログラムは、複数の部分プログラムによって構成されており、前記ユーザーが前記所定の訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行ったときに、前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態と前記ユーザーのリハビリテーションの効果に基づいて、各部分プログラムにおいて継続の提案又は前記ユーザーに合わせた新たな部分プログラムの設定の提案を行うことである。
 本様相によれば、部分プログラムごとに提案がされるので、よりユーザーにあった訓練プログラムを提案できる。
 本発明の一つの様相は、訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行うユーザーに対して前記訓練プログラムを提案するリハビリテーション支援システムであって、前記ユーザーの生体情報及び前記ユーザーの動作情報を取得する情報取得部と、前記生体情報から前記ユーザーの情動状態を判定する情動状態判定部と、前記動作情報から実行したリハビリテーションの効果を判定する効果判定部を有し、前記ユーザーが所定の訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行ったときに、前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態と前記ユーザーのリハビリテーションの効果に基づいて、前記所定の訓練プログラムの継続又は前記ユーザーに合わせた新たな訓練プログラムの設定を提案する、リハビリテーション支援システムである。
 本様相によれば、訓練プログラムにおけるユーザーの情動状態とリハビリテーションの効果に基づいて、現在の訓練プログラムの継続又は新たな訓練プログラムを提案するため、ユーザーの現在の状況に適した訓練プログラムを提案できる。また、ユーザーが複数いる場合であってもそれぞれのユーザーに適した訓練プログラムを提案できる。
 本様相によれば、同一の情報取得部によってユーザーの生体情報及びユーザーの動作情報を取得するので、コストを低減できる。
 本発明のリハビリテーション支援システムによれば、ユーザーの状況に適した訓練プログラムを提案できる。
本発明の第1実施形態のリハビリテーション支援システムによる支援状況を模式的に示す斜視図である。 図1のリハビリテーション支援システムの構成図である。 図1のリハビリテーション支援システムによる支援動作のフローチャートである。 本発明の第2実施形態のリハビリテーション支援システムによる支援動作のフローチャートである。
 以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。
 本発明の第1実施形態のリハビリテーション支援システム1(以下、単に、支援システム1ともいう)は、図1のように、理学療法士や作業療法士、医師等の医療従事者201によるユーザー200のリハビリテーションを支援するものである。
 支援システム1は、図2のように、支援装置2を備えており、支援装置2がインターネットやイントラネット等のネットワーク3を介して、データ蓄積サーバー5やデータ管理サーバー6、外部端末7と接続されている。
 支援装置2は、主要構成装置として、リハビリコンピュータ10と、仮想現実表示装置11と、一又は複数の操作部材12を備えている。
 リハビリコンピュータ10は、ハードウェア構成として、データに対する演算を行う演算装置と各装置を制御する制御装置とで構成される中央処理装置、データを記憶する記憶装置と、外部からデータを入力する入力装置、外部にデータを出力する出力装置を備えたコンピュータである。
 リハビリコンピュータ10は、図2のように、データ蓄積部20と、訓練プログラム作成部21と、情動状態判定部22と、効果判定部23と、コンピュータ側表示部24(報知手段)と、訓練プログラム入力部25と、通信部26を備えている。
 データ蓄積部20は、リハビリテーションで実施する一又は複数の訓練メニュー及びその訓練メニューの実施頻度が計画された過去及び現在の訓練プログラム、訓練プログラムにおける情動状態や効果結果等を蓄積する部位である。
 訓練プログラム作成部21は、ユーザー200の情動状態や効果結果を元に、ユーザー200に合わせて、訓練メニュー及びその訓練メニューの頻度を計画した訓練プログラムを作成するマッチング部である。
 情動状態判定部22は、後述する仮想現実表示装置11の生体情報取得部32で取得した生体情報に基づき、訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを実施したときの情動状態を把握し、判定する情動把握部である。
 効果判定部23は、訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを実施したときのユーザー200の動作情報に基づいてリハビリテーションの効果を判定する部位である。
 コンピュータ側表示部24は、仮想現実表示部31で表示されるリハビリテーション用の映像と同期して当該映像を表示するディスプレイ装置である。
 訓練プログラム入力部25は、医療従事者201が訓練プログラムを入力する部位である。
 通信部26は、有線又は無線によって、ネットワーク3、仮想現実表示装置11、及び各操作部材12と一方又は相互に通信可能な部位である。
 仮想現実表示装置11は、ユーザー200に仮想現実を表示する装置である。
 具体的には、仮想現実表示装置11は、ヘッドマウンテッドディスプレイであり、ユーザー200の頭部に装着するディスプレイ装置である。
 仮想現実表示装置11は、図2のように、表示制御部30と、仮想現実表示部31と、生体情報取得部32と、第1動作情報取得部33と、通信部34を備えている。
 表示制御部30は、ユーザー200に視認させるリハビリテーション用の画像又は映像を生成し、第1動作情報取得部33で取得したユーザー200の頭部の向きに応じて、ユーザー200の頭部の向きに合わせたリハビリテーション用の画像又は映像を仮想現実表示部31に表示させるものである。
 仮想現実表示部31は、表示制御部30で生成したリハビリテーション用の画像又は映像をユーザー200に表示する部位である。
 仮想現実表示部31は、左右に二つの表示部を備えており、それぞれの表示部に異なる画像又は映像を表示させて遠近感を操作し、仮想現実として表現するものである。すなわち、仮想現実表示部31には、ユーザー200が右目で見る表示部と、左目で見る表示部がある。
 生体情報取得部32は、ユーザー200の生体情報を取得する部位である。
 本実施形態の生体情報取得部32は、ユーザー200の脳波に関する生体情報(以下、脳波情報ともいう)を取得する脳波取得部であり、複数の電極と、電極で得られた脳波信号を処理し、脳波信号を脳波情報に変換する脳波情報変換部で構成されている。
 第1動作情報取得部33は、ユーザー200の頭部の向き及び位置を検出し、ユーザー200の頭部の動作に関する情報を取得する部位である。
 通信部34は、リハビリコンピュータ10の通信部26との間で情報を相互通信可能な部位である。
 操作部材12は、リハビリテーションの際にユーザー200が操作する部材である。
 本実施形態では、操作部材12は、図1のようにユーザー200の四肢にそれぞれ設けられている。
 操作部材12は、図2のように、一又は複数の第2動作情報取得部40と、通信部41を備えている。
 第2動作情報取得部40は、ユーザー200が操作する操作部材12の位置を検出し、ユーザー200の動作に関する動作情報を取得する部位である。
 通信部41は、リハビリコンピュータ10の通信部26に第2動作情報取得部40で取得した動作情報を送信可能な部位である。
 データ蓄積サーバー5は、データ蓄積部20と同様、リハビリテーションで実施する訓練メニュー及び訓練メニューの頻度が計画された過去及び現在の訓練プログラム、訓練プログラムにおける情動状態や効果結果、脳波情報等を蓄積する外部サーバーである。
 本実施形態のデータ蓄積サーバー5は、ハードウェア構成として、データに対する演算を行う演算装置と各装置を制御する制御装置とで構成される中央処理装置、データを記憶する記憶装置と、外部からデータを入力する入力装置、外部にデータを出力する出力装置を備えたサーバーコンピュータである。
 データ管理サーバー6は、支援装置2とデータ蓄積サーバー5と外部端末7の間のデータの流通を管理するサーバーである。
 本実施形態のデータ管理サーバー6は、ハードウェア構成として、データに対する演算を行う演算装置と各装置を制御する制御装置とで構成される中央処理装置、データを記憶する記憶装置と、外部からデータを入力する入力装置、外部にデータを出力する出力装置を備えたサーバーコンピュータである。
 外部端末7は、医療従事者等が管理する情報端末であり、スマートフォンやタブレット端末、パーソナルコンピュータなどの通信機能を有する情報処理機器である。
 本実施形態の外部端末7は、ハードウェア構成として、データに対する演算を行う演算装置と各装置を制御する制御装置とで構成される中央処理装置、データを記憶する記憶装置と、外部からデータを入力する入力装置、外部にデータを出力する出力装置を備えたコンピュータである。
 続いて、図3のフローチャートに沿って支援装置2を使用してユーザー200のリハビリテーションを行う際の支援動作について説明する。
 まず、ユーザー200がリハビリテーションを実施する前に、ユーザー200又は医療従事者201が、複数の訓練プログラムで構成される訓練プログラム群の中からユーザー200に合った訓練プログラムを選択し、訓練プログラム入力部25に入力する(ステップS1-1)。
 このとき、ユーザー200又は医療従事者201は、必要に応じて過去に支援システム1によって提案された訓練プログラムを用いてユーザー200に合った訓練プログラムを判断する。
 訓練プログラムは、主に所定期間において実施する訓練プランであり、一又は複数の訓練メニューと、各訓練メニューの実施頻度で構成されるものである。
 また、訓練プログラムを行う期間は、特に限定されるものではなく、訓練プログラムを構成する訓練メニューや頻度によって決定される。一日ごとに設定してもよいし、カンファレンスに合わせて設定してもよい。
 本実施形態の訓練プログラムは、一日単位で行う単位プログラムであり、支援システム1は、一日ごとに訓練プログラムを提案するものとして説明する。
 続いて、訓練プログラムに伴うリハビリテーション用の映像又は画像を仮想現実表示装置11の仮想現実表示部31に表示し、ユーザー200に仮想現実表示装置11の仮想現実表示部31に表示された仮想現実においてリハビリテーションを実施させる(ステップS1-2)。
 このとき、仮想現実表示装置11の仮想現実表示部31は、リハビリテーション用の仮想現実を生成し、ユーザー200にあたかも仮想現実内にいるかのように錯覚させる。そして、ユーザー200は、仮想現実内で訓練プログラムに沿ったリハビリテーションを行う。
 ユーザー200による訓練プログラムに沿ったリハビリテーションが終了すると、情動状態判定部22が今回の訓練プログラムによるリハビリテーションにおける情動状態を判定する(ステップS1-3)。
 このとき、情動状態判定部22は、生体情報取得部32で取得した脳波情報から情動状態を判定する。すなわち、情動状態判定部22は、脳波の波形における覚醒レベルに応じて、リハビリテーションにおけるユーザー200の情動が良好であるかどうかを分類する。
 具体的には、中覚醒領域の脳波(8~18Hz)が優位な状態であれば、精神的にリハビリテーションとの相性が良好であり、リハビリテーションとして適していると判定する。
 一方、低覚醒領域の脳波(1~7Hz)又は高覚醒領域の脳波(19~36Hz)が優位な状態であれば、精神的にリハビリテーションとの相性が良好でなく、リハビリテーションとして適していないと判定する。
 訓練プログラムにおける情動状態が中覚醒領域の脳波が優位であり、精神的にリハビリテーションが良好であれば(ステップS1-3でYes)、ステップS1-4に移行する。
 そして、ステップS1-4では、効果判定部23が動作情報取得部33,40で取得した今回の訓練プログラムにおける動作情報からリハビリテーションにおける効果が良好であるかどうかを判定する。すなわち、効果判定部23は、リハビリテーションにおける動作情報に応じて、リハビリテーションの効果が良好であるかどうかを分類する。
 具体的には、リハビリテーションの訓練プログラムの開始時における対象部位の可動範囲を初期値として記憶し、リハビリテーションの訓練プログラム終了時に、可動範囲が初期値をわずかでも上回っていれば、リハビリテーションの効果が良好であると判定する。
 逆に、リハビリテーションの訓練プログラム終了時に、可動範囲が初期値以下である場合は、リハビリテーションの効果が良好でないと判定する。
 今回の訓練プログラムによるリハビリテーションにおける効果結果が良好である場合には(ステップS1-4でYes)、今回の訓練プログラムがユーザー200にとって精神的に良好であり、かつ肉体的にも良好な訓練プログラムであるとして、今回の訓練プログラムの継続をコンピュータ側表示部24で提案する(ステップS1-5)。
 このとき、コンピュータ側表示部24は、今回の訓練プログラムの継続の提案とともに、過去の情動状態判定部22の判定結果(判定結果の良否)、過去の効果判定部23の判定結果(判定結果の良否)、及び過去の訓練プログラムの提案日時を表示してユーザー200及び医療従事者201に報知する。
 一方、ステップS1-3において、今回の訓練プログラムが低覚醒領域の脳波又は高覚醒領域の脳波が優位な状態であり、精神的にリハビリテーションとの相性が良好でない場合には(ステップS1-3でNo)、情動状態判定部22が今回の訓練プログラムはユーザー200にとって好ましくない訓練プログラムであると判定し、今回の訓練プログラムを除外プログラムとして認定して、訓練プログラム群から今回の訓練プログラムを除外し(ステップS1-6)、除外プログラムの認定時点からタイマーをオンにして除外期間を計測する(ステップS1-7)。
 除外プログラムの中に、除外期間が経過した訓練プログラムがある場合には(ステップS1-8でYes)、除外期間が経過した訓練プログラムを除外プログラムから外して、訓練プログラム群に戻し(ステップS1-9)、訓練プログラム作成部21が訓練プログラム群の中から新たな訓練プログラムを作成し、コンピュータ側表示部24でユーザー200や医療従事者201に新たな訓練プログラムの設定を提案する(ステップS1-10)。
 このとき、コンピュータ側表示部24は、新たな訓練プログラムの設定の提案とともに、過去の情動状態判定部22の判定結果、過去の効果判定部23の判定結果、及び過去の訓練プログラムの提案日時を表示してユーザー200及び医療従事者201に報知する。
 一方、ステップS1-8において、除外期間が経過した訓練プログラムがない場合には(ステップS1-8でNo)、ステップS1-10に移行する。
 ステップS1-4で、今回の訓練プログラムによるリハビリテーションにおける効果結果が肉体的に良好でない場合には(ステップS1-4でNo)、訓練プログラムの中に除外プログラムがあるか確認し(ステップS1-11)、除外プログラムがない場合には(ステップS1-11でYes)、ステップS1-10に移行する。
 一方、訓練プログラムの中に除外プログラムがある場合には(ステップS1-11でNo)、ステップS1-8に移行する。
 なお、上記の支援動作において、訓練プログラム入力部25に入力された訓練プログラム、過去及び今回の情動状態の判定結果、過去及び今回のリハビリテーションの効果の判定結果、除外プログラム、除外プログラムの設定から経過時間、過去の訓練プログラムの報知日時、及び/又はこれらの関連する情報は、常時又は所定期間ごとに、データ蓄積部20に保存されるとともに、ネットワーク3を介してデータ蓄積サーバー5にも保存される。
 本実施形態の支援システム1によれば、訓練プログラムにおけるユーザー200の情動状態とリハビリテーションの効果に基づいて、現在の訓練プログラムの継続又は新たな訓練プログラムを提案する。そのため、ユーザー200の現在の肉体的状況及び精神的状況に適した訓練プログラムを提案できる。
 また、訓練プログラムにおけるユーザー200の情動状態とリハビリテーションの効果に基づいて現在の訓練プログラムの継続又は新たな訓練プログラムを提案する。そのため、ユーザー200が複数いる場合であってもそれぞれのユーザー200に合わせた訓練プログラムを提案できる。
 本実施形態の支援システム1によれば、生体情報として脳波情報を使用するため、より正確に情動状態を判定できる。
 本実施形態の支援システム1によれば、判定結果等の情報をデータ蓄積部20だけではなく、ネットワーク3を介してデータ蓄積サーバー5にも保存している。そのため、外部端末7から直接又はデータ管理サーバー6を介してデータ蓄積サーバー5にアクセスすることで、外部端末7でも判定結果等の情報を取得することができる。その結果、医療従事者201がユーザー200と同じ空間にいなくても、判定結果等の情報を取得し、ユーザー200に合った訓練プログラムを選択することができる。
 本実施形態の支援システム1によれば、訓練プログラムによるリハビリテーションにおいてユーザー200の情動状態が良好でない場合には、リハビリテーションの効果にかかわらず、当該訓練プログラムを除外プログラムに認定するとともに新たな訓練プログラムを提案する。そのため、より効率的にユーザー200の情動状態の変化に合わせたリハビリテーションを行うことができる。
 続いて、本発明の第2実施形態のリハビリテーション支援システムについて説明する。
 本発明の第2実施形態のリハビリテーション支援システムは、第1実施形態のリハビリテーション支援システムと同様の構成を有しており、ユーザー200のリハビリテーションを行う際の支援動作が一部異なる。
 第2実施形態の支援動作では、図4のフローチャートのように、第1実施形態の支援動作と同様、ユーザー200がリハビリテーションを実施する前に、ユーザー200又は医療従事者201が、複数の訓練プログラムで構成される訓練プログラム群の中からユーザー200に合った訓練プログラム(訓練プラン)を選択し、訓練プログラム入力部25に入力する(ステップS2-1)。
 本実施形態の訓練プログラムは、カンファレンス(例えば、1か月)ごとに設定される訓練プランであり、比較的長期間に亘って設定されるものである。すなわち、本実施形態の訓練プログラムは、リハビリテーションの実施日ごとに訓練メニューを割り当てた複数の単位プログラムで構成されており、単位プログラムの実施日の頻度が設定されている。
 続いて、訓練プログラムに伴うリハビリテーション用の映像又は画像を仮想現実表示装置11の仮想現実表示部31に表示し、ユーザー200に仮想現実表示装置11の仮想現実表示部31に表示された仮想現実においてリハビリテーションを実施させる(ステップS2-2)。
 ユーザー200による訓練プログラムに沿ったリハビリテーションが終了すると、情動状態判定部22が今回の訓練プログラムによるリハビリテーションにおける情動状態を点数化して第1閾値と比較する(ステップS2-3)。
 具体的には、情動状態判定部22は、リハビリテーションの実施日ごとに、脳波情報から情動状態を以下(1)~(5)のように点数化し、訓練プログラムの全期間におけるリハビリテーションの実施日の平均点数を算出する。
 (1)1Hz~3Hzのデルタ波が優位な脳波が検出されれば、ほぼ睡眠状態であり、リハビリテーションとの相性が良好でないとして、1点とする。
 (2)4Hz~7Hzのシータ波が優位な脳波が検出されれば、注意散漫状態であり、リハビリテーションとの相性があまり良好でないとして、2点とする。
 (3)8Hz~12Hzのローアルファ波が優位な脳波が検出されれば、リラックス状態であり、リハビリテーションとの相性が良好であるとして、3点とする。
 (4)12Hz~15HzのSMR波が優位な脳波が検出されれば、リラックス状態でかつ集中が伴ったゾーン状態であり、最もリハビリテーションとの相性が良好であるとして、4点とする。
 (5)15Hz~18Hzのローベータ波が優位な脳波が検出されれば、集中状態であり、リハビリテーションとの相性が良好であるとして、3点とする。
 (6)19Hz~22Hzのベータ波が優位な脳波が検出されれば、イライラ状態であり、リハビリテーションとの相性があまり良好でないとして、2点となる。
 (7)22Hz~36Hzのハイベータ波が優位な脳波が検出されれば、緊張状態であり、リハビリテーションとの相性が良好でないとして、1点となる。
 また、第1閾値は、情動状態の点数化の定義によって適宜変更されるものであり、上記のように点数付けした場合であれば、第1閾値は、3点以上の値であることが好ましい。
 訓練プログラムにおける情動状態の平均点数が第1閾値以上であれば(ステップS2-3でYes)、ステップS2-4に移行し、効果判定部23が今回の訓練プログラムによるリハビリテーションにおける動作情報からリハビリテーションの効果を点数化して第2閾値と比較する。
 ここで、訓練プログラムにおけるリハビリテーションの効果の点数の算出方法は、特に限定されるものではないが、例えば、次のようにして算出することができる。
 すなわち、1日のリハビリテーションの開始時における対象部位の可動範囲を初期値として記憶し、リハビリテーションの終了時における対象部位の可動範囲を目標値として入力し、それらの差分を100点と定義して数値化する。次に、この100点を基準としてリハビリテーションの終了時における可動範囲の実測値と初期値の差を数値化する。すなわち、単位プログラムごとにリハビリテーションの効果を点数化する。
 そして、数値化した各リハビリテーションの効果の点数から訓練プログラムにおけるリハビリテーションの効果の平均点を算出し、第2閾値と比較する。
 上記について具体例を挙げて説明すると、1日のリハビリテーション開始時の初期値が10cmで目標値が20cmである場合、その差分(20cm-10cm=10cm)を100点とする。そして、1日のリハビリテーション終了時の実測値が25cmの場合は、初期値との差分が15cmであるから150点となる。そして、リハビリテーションの実施日ごとに点数化していき、訓練プログラムの終了時点でのリハビリテーションの効果の平均点(訓練プログラムにおけるリハビリテーションの効果の総点数/リハビリテーション実施日数)が第2閾値を超えていると良好と判定し、第2閾値を下回ると良好でないと判定する。
 この第2閾値は、リハビリテーションの効果の点数化の定義によって適宜変更されるものである。上記のように点数付けした場合であれば、第2閾値は、100点以上の値であることが好ましい。
 今回の訓練プログラムによるリハビリテーションの効果の平均点数が第2閾値以上である場合には(ステップS2-4でYes)、今回の訓練プログラムがユーザー200にとって良好な訓練プログラムであるとして、今回の訓練プログラムの継続をコンピュータ側表示部24で提案する(ステップS2-5)。
 ステップS2-3において、訓練プログラムにおける情動状態の平均点数が第1閾値未満であれば(ステップS2-3でNo)、情動状態判定部22が今回の訓練プログラムはユーザー200にとって精神的に良好でない訓練プログラムであると判定し、ステップS2-6に移行する。
 ステップS2-6以降のステップS2-6からステップS2-10は、ステップS1-6以降のステップS1-6からステップS1-10と同様であるため、説明を省略する。
 また、ステップS2-4において、今回の訓練プログラムによるリハビリテーションの効果の平均点数が第2閾値未満である場合には(ステップS1-4でNo)、効果判定部23が今回の訓練プログラムはユーザー200にとって肉体的に良好でない訓練プログラムであると判定し、ステップS2-11に移行する。
 ステップS2-11以降のステップS2-11及びステップS2-8からステップS2-10は、ステップS1-11以降のステップS1-11及びステップS1-8からステップS1-10と同様であるため、説明を省略する。
 第2実施形態の支援システムによれば、情動状態やリハビリテーションの効果を点数化するため、訓練プログラムをカンファレンスごとに行うなどの訓練プログラムが長期間に亘る場合でも、ユーザー200にとって好ましい訓練プログラムを提案することができる。
 第2実施形態の支援システムによれば、情動状態やリハビリテーションの効果を点数化し、閾値と比較するため、基準が明確であり、自動で処理しやすい。
 上記した第2実施形態の支援動作では、訓練プログラムに沿ったリハビリテーションの全期間が終了したときに、ステップS2-3にて情動状態の平均点数と第1閾値を比較し、ステップS2-4にて効果結果の平均点数と第2閾値を比較したが、本発明はこれに限定するものではない。
 訓練プログラムを複数の期間プログラムに分割し、期間プログラムごとにステップS2-3にて情動状態の平均点数と第1閾値を比較し、ステップS2-4にて効果結果の平均点数と第2閾値を比較してもよい。
 具体的には、訓練プログラムの全期間を複数の分割期間(例えば、1週間)ごとに分割し、それぞれの分割期間ごとに期間プログラム(部分プログラム)を割り当てる。
 ここで、期間プログラムは、分割期間におけるリハビリテーションの実施日ごとに訓練メニューを割り当てた複数の単位プログラムで構成されたものであり、単位プログラムの実施日の頻度が設定されている。
 次に、ユーザー200による期間プログラムに沿ったリハビリテーションが終了するごとに、ステップS2-3にて情動状態判定部22が今回の期間プログラムによるリハビリテーションにおける情動状態を点数化して第1閾値と比較し、ステップS2-4にて効果結果を点数化して第2閾値を比較する。
 そして、訓練プログラムに沿った全てのリハビリテーションが終了したときに、各期間プログラムに対して期間プログラムの継続又は新たな期間プログラムの設定の提案を行う。
 上記した第2実施形態では、情動状態の判定の基準として訓練プログラムの全期間におけるリハビリテーションの実施日の平均点数を使用したが、本発明はこれに限定されるものではない。情動状態の判定の基準として訓練プログラムの全期間における各リハビリテーションの実施日の合計点数を使用してもよい。
 この場合、第1閾値は、第2実施形態の第1閾値とは異なる値を取り、例えば、第1閾値は、(第2実施形態における第1閾値)×(リハビリテーションの実施日)とすることができる。
 同様に、上記した第2実施形態では、リハビリテーションの効果の判定の基準として訓練プログラムの全期間におけるリハビリテーションの実施日の平均点数を使用したが、本発明はこれに限定されるものではない。リハビリテーションの効果の判定の基準として訓練プログラムの全期間における各リハビリテーションの実施日の合計点数を使用してもよい。
 この場合、第2閾値は、第2実施形態の第2閾値とは異なる値を取り、例えば、第2閾値は、(第2実施形態における第2閾値)×(リハビリテーションの実施日)とすることができる。
 上記した第2実施形態では、実施日ごとに情動状態とリハビリテーションの効果を点数化していたが、本発明はこれに限定されるものではない。訓練メニューごとに情動状態とリハビリテーションの効果を点数化してもよい。
 上記した実施形態では、情動状態の判定に使用する生体情報として脳波を利用したが、本発明はこれに限定されるものではない。生体情報として脈波や血圧、体温、呼吸を利用してもよい。
 例えば、生体情報が脈波や体温である場合には、情報取得部32は、操作部材12に設けてもよい。この場合、同一の操作部材12の操作によって、ユーザー200のリハビリテーションの動作とともに脈波や体温を検知し、生体情報と動作情報を同時に取得することができる。
 上記した実施形態では、ユーザー200や医療従事者201に訓練プログラムの継続又は新たな訓練プログラムの設定の提案を行う報知手段として、コンピュータ側表示部24を使用した場合について説明したが、ユーザー200や医療従事者201に報知する方法は特に限定されない。コンピュータ側表示部24以外の他の表示装置で報知してもよいし、音で報知してもよい。
 上記した実施形態では、ユーザー200の四肢のそれぞれに1つずつ計4つの操作部材12を設けたが、本発明はこれに限定されるものではない。操作部材12の数は特に限定されない。1つ以上3つ以下でもよいし、5つ以上でもよい。
 上記した実施形態では、ユーザー200の四肢のそれぞれに対応する操作部材12を設けたが、本発明はこれに限定されるものではない。リハビリテーションを行う患部の周囲のみに操作部材12を設けてもよい。例えば、膝関節のリハビリテーションの場合には、当該膝関節を挟んで太ももと足首に操作部材12を設けてもよい。
 上記した実施形態では、生体情報取得部32は、仮想現実表示装置11の一部として設けられていたが、本発明はこれに限定されるものではない。生体情報取得部32は、仮想現実表示装置11とは独立して設けられていてもよい。
 上記した実施形態では、リハビリコンピュータ10は、パーソナルコンピュータであったが、本発明はこれに限定されるものではない。スマートフォンやタブレット端末などの携帯端末であってもよい。
 上記した実施形態では、コンピュータ側表示部24は、リハビリコンピュータ10に設けられていたが、本発明はこれに限定されるものではない。コンピュータ側表示部24は、リハビリコンピュータ10とは独立して設けられていてもよい。
 上記した実施形態では、リハビリコンピュータ10は、ネットワーク3と接続されていたが、本発明はこれに限定されるものではない。ネットワーク3と接続されていなくてもよい。
 上記した実施形態では、ユーザー200の情動状態が良好である場合でかつユーザー200のリハビリテーションの効果が良好である場合に今回の訓練プログラムを継続していたが、本発明はこれに限定されるものではない。ユーザー200の情動状態が良好な場合又はリハビリテーションの効果が良好な場合には、今回の訓練プログラムを継続してもよい。
 上記した実施形態では、ユーザー200の情動状態を判定してから、ユーザー200のリハビリテーションの効果を判定していたが、本発明はこれに限定されるものではない。ユーザー200のリハビリテーションの効果を判定してからユーザー200の情動状態を判定してもよい。
 上記した実施形態では、コンピュータ側表示部24は、訓練プログラムの提案とともに、過去の情動状態判定部22の判定結果、過去の効果判定部23の判定結果、及び過去の訓練プログラムの提案日時を表示してユーザー200及び医療従事者201に報知していたが、本発明はこれに限定されるものではない。コンピュータ側表示部24は、訓練プログラムの提案とともに、過去の情動状態判定部22の判定結果、過去の効果判定部23の判定結果、及び過去の訓練プログラムの提案日時から選ばれる群のうち少なくとも一つを表示してユーザー200及び医療従事者201に報知すればよい。
 上記した実施形態は、本発明の技術的範囲に含まれる限り、各実施形態間で各構成部材を自由に置換や付加できる。
  1 リハビリテーション支援システム
 22 情動状態判定部
 23 効果判定部
 24 コンピュータ側表示部(報知手段)
 32 生体情報取得部
 33 第1動作情報取得部
 40 第2動作情報取得部(情報取得部)
 41 通信部
 200 ユーザー

Claims (12)

  1.  訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行うユーザーに対して前記訓練プログラムを提案するリハビリテーション支援システムであって、
     前記ユーザーの生体情報を取得する生体情報取得部と、
     前記ユーザーの動作情報を取得する動作情報取得部と、
     前記生体情報から前記ユーザーの情動状態を判定する情動状態判定部と、
     前記動作情報から実行したリハビリテーションの効果を判定する効果判定部を有し、
     前記ユーザーが所定の訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行ったときに、前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態と前記ユーザーのリハビリテーションの効果に基づいて、前記所定の訓練プログラムの一部又は全部の継続又は前記ユーザーに合わせた新たな訓練プログラムの一部又は全部の設定を提案する、リハビリテーション支援システム。
  2.  前記生体情報は、前記ユーザーの脳波に関する情報である、請求項1に記載のリハビリテーション支援システム。
  3.  前記ユーザーの情動状態が良好な場合又は前記リハビリテーションの効果が良好な場合には、前記所定の訓練プログラムを継続する、請求項1又は2に記載のリハビリテーション支援システム。
  4.  前記ユーザーの情動状態が良好でない場合には、新たな訓練プログラムを提案する、請求項1~3のいずれか1項に記載のリハビリテーション支援システム。
  5.  前記ユーザーの情動状態が良好でない場合には、前記所定の訓練プログラムの提案を一定期間中止する、請求項4に記載のリハビリテーション支援システム。
  6.  前記情動状態判定部は、前記生体情報から前記ユーザーの情動状態を点数化するものであり、
     前記効果判定部は、前記動作情報から実行したリハビリテーションの効果を点数化するものであり、
     前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態の平均点数又は合計点数が第1閾値を超える場合又は前記リハビリテーションの効果の平均点数又は合計点数が第2閾値を超える場合には、前記所定の訓練プログラムを継続する、請求項1又は2に記載のリハビリテーション支援システム。
  7.  前記情動状態判定部は、前記生体情報から前記ユーザーの情動状態を点数化するものであり、
     前記効果判定部は、前記動作情報から実行したリハビリテーションの効果を点数化するものであり、
     前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態の平均点数又は合計点数が第1閾値を下回る場合には、新たな訓練プログラムを提案する、請求項1又は2に記載のリハビリテーション支援システム。
  8.  前記ユーザーの情動状態の平均点数又は合計点数が第1閾値を下回る場合には、前記所定の訓練プログラムの提案を一定期間中止する、請求項7に記載のリハビリテーション支援システム。
  9.  前記所定の訓練プログラムの継続又は前記ユーザーに合わせた新たな訓練プログラムを提案する際に、過去の前記情動状態判定部の判定結果、過去の前記効果判定部の判定結果、及び過去の訓練プログラムの提案日時から選ばれる群のうち少なくとも一つを報知する報知手段を備える、請求項1~8のいずれか1項に記載のリハビリテーション支援システム。
  10.  前記訓練プログラムは、複数の訓練メニューと、前記訓練メニューの実施頻度を含む、請求項1~9のいずれか1項に記載のリハビリテーション支援システム。
  11.  前記訓練プログラムは、複数の部分プログラムによって構成されており、
     前記ユーザーが前記所定の訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行ったときに、前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態と前記ユーザーのリハビリテーションの効果に基づいて、各部分プログラムにおいて継続の提案又は前記ユーザーに合わせた新たな部分プログラムの設定の提案を行う、請求項1~10のいずれか1項に記載のリハビリテーション支援システム。
  12.  訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行うユーザーに対して前記訓練プログラムを提案するリハビリテーション支援システムであって、
     前記ユーザーの生体情報及び前記ユーザーの動作情報を取得する情報取得部と、
     前記生体情報から前記ユーザーの情動状態を判定する情動状態判定部と、
     前記動作情報から実行したリハビリテーションの効果を判定する効果判定部を有し、
     前記ユーザーが所定の訓練プログラムに沿ってリハビリテーションを行ったときに、前記所定の訓練プログラムにおける前記ユーザーの情動状態と前記ユーザーのリハビリテーションの効果に基づいて、前記所定の訓練プログラムの一部又は全部の継続又は前記ユーザーに合わせた新たな訓練プログラムの一部又は全部の設定を提案する、リハビリテーション支援システム。
PCT/JP2022/006182 2021-02-18 2022-02-16 リハビリテーション支援システム WO2022176908A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023500898A JPWO2022176908A1 (ja) 2021-02-18 2022-02-16

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-024019 2021-02-18
JP2021024019 2021-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022176908A1 true WO2022176908A1 (ja) 2022-08-25

Family

ID=82932236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/006182 WO2022176908A1 (ja) 2021-02-18 2022-02-16 リハビリテーション支援システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022176908A1 (ja)
WO (1) WO2022176908A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244437A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Motorika Inc リハビリテーション並びにトレーニングのための方法及び器械
US20140100491A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Jianjuen Hu Lower Extremity Robotic Rehabilitation System
KR20190108857A (ko) * 2018-03-15 2019-09-25 엘지전자 주식회사 근력 보조 로봇을 포함하는 의료관리시스템 및 이를 이용한 재활방법
US20200357299A1 (en) * 2018-01-18 2020-11-12 Amish Patel Enhanced reality rehabilitation system and method of using the same
JP2021003520A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 トヨタ自動車株式会社 学習装置、リハビリ支援システム、方法、プログラム、及び学習済みモデル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244437A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Motorika Inc リハビリテーション並びにトレーニングのための方法及び器械
US20140100491A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Jianjuen Hu Lower Extremity Robotic Rehabilitation System
US20200357299A1 (en) * 2018-01-18 2020-11-12 Amish Patel Enhanced reality rehabilitation system and method of using the same
KR20190108857A (ko) * 2018-03-15 2019-09-25 엘지전자 주식회사 근력 보조 로봇을 포함하는 의료관리시스템 및 이를 이용한 재활방법
JP2021003520A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 トヨタ自動車株式会社 学習装置、リハビリ支援システム、方法、プログラム、及び学習済みモデル

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022176908A1 (ja) 2022-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12014289B2 (en) Artificial intelligence and/or virtual reality for activity optimization/personalization
JP6358586B2 (ja) 拡張現実感表示によって従業員に健康情報を提供するためのシステム、コンピュータ媒体およびコンピュータにより実行される方法
KR102477327B1 (ko) 인지 능력 측정을 위한 프로세서 구현 시스템 및 방법
CA2925548C (en) Fatigue monitoring and management system
KR20170007431A (ko) 인지 훈련 양생을 개인화함으로써 인지 능력을 향상시키기 위한 프로세서로 구현되는 시스템 및 방법
US20210093240A1 (en) Systems and methods for reaction measurement
CN106650196A (zh) 一种具有周期波功能主体身体特征的方法和系统
Parsons et al. Virtual reality graded exposure therapy as treatment for pain-related fear and disability in chronic pain
JP2017510313A (ja) 性能評価ツール
Knobel et al. Development of a search task using immersive virtual reality: proof-of-concept study
Pryss et al. A personalized sensor support tool for the training of mindful walking
US20230404451A1 (en) Sightline-position determination device, sightline-position determination method, and training method
Heiyanthuduwa et al. Virtualpt: Virtual reality based home care physiotherapy rehabilitation for elderly
JP6359926B2 (ja) 意思伝達支援方法及び意思伝達支援システム
WO2012090361A1 (ja) 計測タイミング制御装置
Fortin et al. Laughter and tickles: Toward novel approaches for emotion and behavior elicitation
WO2022176908A1 (ja) リハビリテーション支援システム
WO2018132446A1 (en) Adaptive behavioral training, and training of associated physiological responses, with assessment and diagnostic functionality
US20220280105A1 (en) System and method for personalized biofeedback from a wearable device
CN112402767B (zh) 眼动脱敏再加工干预系统及眼动脱敏再加工干预方法
CA3188330A1 (en) Training system with interaction assist feature, training arrangement and training
US11887717B2 (en) System and method for using AI, machine learning and telemedicine to perform pulmonary rehabilitation via an electromechanical machine
US11955222B2 (en) System and method for determining, based on advanced metrics of actual performance of an electromechanical machine, medical procedure eligibility in order to ascertain survivability rates and measures of quality-of-life criteria
Abujelala THINK2act: Using Multimodal Data to Assess Human Cognitive and Physical Performance
Wilson The effects of simultaneous control noise in 2-degree-of-freedom tasks on optical control strategies

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22756226

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023500898

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22756226

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1