WO2022144996A1 - 送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法 - Google Patents

送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022144996A1
WO2022144996A1 PCT/JP2020/049183 JP2020049183W WO2022144996A1 WO 2022144996 A1 WO2022144996 A1 WO 2022144996A1 JP 2020049183 W JP2020049183 W JP 2020049183W WO 2022144996 A1 WO2022144996 A1 WO 2022144996A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
transmission
setting information
information
setting
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/049183
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮 坪根
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2020/049183 priority Critical patent/WO2022144996A1/ja
Priority to US17/915,521 priority patent/US20230124678A1/en
Priority to CN202080099326.8A priority patent/CN117044223A/zh
Priority to JP2021526354A priority patent/JP6961129B1/ja
Publication of WO2022144996A1 publication Critical patent/WO2022144996A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/08Learning methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning

Definitions

  • This disclosure relates to a transmission data setting support program, a gateway device, and a transmission data setting support method that collect data from equipment constituting a production facility and support setting to a gateway device that transmits data to an external device.
  • gateway device that collects data from these devices and sends arbitrary data to an external device such as a server on the cloud for analyzing or monitoring the state of the device.
  • an external device such as a server on the cloud for analyzing or monitoring the state of the device.
  • processing including analysis or processing of data may be performed in the gateway device. This is called edge computing.
  • Patent Document 1 discloses a data collection system capable of efficiently transmitting necessary data from data collected from a plurality of devices to a server device.
  • the data collection system described in Patent Document 1 includes a control device and a gateway device.
  • the control device repeatedly receives data from a plurality of grouped devices, and stores the received data in an address range of the memory corresponding to the group to which the device to which the source device of the received data belongs belongs.
  • the gateway device refers to the master information that specifies the device to be monitored by the server device as the monitoring device, and sends the batch transmission of data stored in the address range of the memory according to the group to which the monitoring device belongs to the control device. Request repeatedly.
  • the gateway device receives the data transmitted from the control device in response to the request, extracts the data of the monitoring device from the received data, converts the extracted data, and requests the converted data to the server device. Frequency of Sends at a frequency less than or equal to.
  • the gateway device among the collected data, the data is processed according to the data transmission setting information in which the data transmitted to the external device and processed by the external device and the data processed in the gateway device are classified in advance. Will be done.
  • data is classified according to the following criteria. That is, when the data collection cycle is short and the data requires real-time performance such as immediately feeding back the processed result to the on-site equipment, the processing is executed in the gateway device. Further, when real-time performance is not required and a large amount of data, data to be stored for a long period of time, or data to be accessed from anywhere is handled, processing is executed by an external device.
  • data transmission setting information created by a user manually selecting data one by one on the display screen of a computer system based on such a judgment criterion is used. It was set in the gateway device.
  • Patent Document 1 it is possible to suppress an increase in traffic on a data transmission route and improve the efficiency of the data transmission process itself, but it is possible to determine which data is transmitted to the outside by the user.
  • the data transmission setting information had to be set. For this reason, when a large amount of data is collected by the gateway device, a heavy load is applied to the user.
  • the present disclosure is made in view of the above, and obtains a transmission data setting support program capable of assisting the user in generating data transmission setting information for setting data to be transmitted to an external device in a gateway device.
  • the purpose is made in view of the above, and obtains a transmission data setting support program capable of assisting the user in generating data transmission setting information for setting data to be transmitted to an external device in a gateway device. The purpose.
  • the transmission data setting support program of the present disclosure executes a first rule reading step, a transmission data extraction step, a data addition step, and a display step on a computer.
  • the first rule reading step the conditions for extracting the transmission data, which is the data to be transmitted to the external device, from the collected data, which is the data collected from the device, are defined by using the attribute information indicating the characteristics of the data.
  • Load the data extraction rule the data corresponding to the transmission data extraction rule is extracted as transmission data from the data collection setting information including the computer settings when collecting the collection data from the device.
  • the data addition step the extracted data is added to the data transmission setting information including the transmission condition of the transmission data to the external device.
  • the display step the data transmission setting information to which the data is added is displayed on the display unit.
  • the transmission data setting support program according to the present disclosure has the effect of being able to support the user's generation of data transmission setting information for setting data to be transmitted to an external device in the gateway device.
  • the figure which shows an example of the data transmission setting information by Embodiment 1. A flowchart showing an example of the procedure of the transmission data setting support method according to the first embodiment.
  • the figure which shows an example of the operation data generation rule by Embodiment 4. The figure which shows an example of the data calculation setting information by Embodiment 4.
  • the figure which shows an example of the data transmission setting information by Embodiment 4. A flowchart showing an example of the procedure of the transmission data setting support method according to the fourth embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of a configuration of a data transmission system including a gateway device according to the first embodiment.
  • the data transmission system 1 includes a device 10, an external device 20, and a gateway device 30.
  • the device 10 and the gateway device 30 are connected via various wired or wireless networks or communication lines, and the gateway device 30 and the external device 20 are connected via a network 60 such as the Internet.
  • the network 60 may be wired or wireless.
  • the equipment 10 is installed at the site of a factory production line, individual equipment, a plant, an office building, or the like.
  • An example of the device 10 is a PLC, a sensor, an inverter or a robot.
  • the external device 20 analyzes or monitors the state of the device 10 using the data collected from the device 10.
  • An example of the external device 20 is a server, a device that manages the device 10, or an application or service that manages the device 10.
  • the server may be a cloud server or an on-premises type server.
  • the gateway device 30 is a device that collects data from the device 10 and transmits the data to the external device 20 according to a predetermined setting from the collected data. Further, the gateway device 30 may perform an operation using the collected data.
  • the gateway device 30 includes an input unit 31, a display unit 32, a management data information storage unit 33, a data collection unit 34, a collection data temporary storage unit 35, a storage data storage unit 36, and a transmission data extraction rule storage unit. 37, a data processing setting generation unit 38, a data transmission setting information storage unit 39, and a data transmission unit 40 are provided.
  • the input unit 31 accepts the input of information by the user. As will be described later, the input unit 31 accepts the input of the transmission data extraction rule or the input of the content of the data transmission setting information by the user.
  • the display unit 32 displays the information generated in the gateway device 30. In one example, the display unit 32 displays the data transmission setting information generated by the data processing setting generation unit 38 described later.
  • the management data information storage unit 33 stores management data information which is information about management data which is data managed by the gateway device 30.
  • the management data information includes the setting of the gateway device 30 when the gateway device 30 collects and manages the data.
  • the management data information includes information about the data collected from the device 10, but may also include information about the data defined in the gateway device 30 or the data to be calculated. That is, the management data information is set for the data collection setting information including the setting of the gateway device 30 when collecting the collected data which is the data to be collected from the device 10, and the definition data which is the data defined in the gateway device 30. Includes information about the defined definition data setting information and the calculation setting information set for the collected data and the calculation using the definition data.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of management data information according to the first embodiment.
  • the management data information 330 includes at least a record having a data name.
  • One record is composed of a plurality of fields.
  • the name of the field is the field name.
  • the record has a number, a data name, a connected device, an address, a data type, a collection cycle, and a comment as field names.
  • a record is a collection of data having a number, a data name, a connection destination device, an address, a data type, a collection cycle, and a comment as fields.
  • the number is the identification information attached to the record included in the management data information 330.
  • the data name is a name given to the data managed by the gateway device 30.
  • the connection destination device indicates the device 10 of the data collection destination indicated by the data name.
  • the collection destination device 10 is connected to the gateway device 30 via a network or a communication line.
  • the address indicates a position in the memory of the collection destination device 10 in which the data indicated by the data name is stored.
  • the data type indicates the type of data indicated by the data name. Examples of data types are "int”, which indicates an integer type, "float”, which indicates a real type, and "bool", which indicates a Boolean algebra type.
  • the collection cycle indicates the cycle for collecting the data indicated by the data name.
  • a comment is a comment attached to the data indicated by the data name. In one example, the content entered by the user is reflected.
  • the management data information 330 shown in FIG. 2 is an example, and may include fields other than the above-mentioned fields.
  • a field indicating whether or not to save the collected data a field indicating the save destination when saving, the usage rate of the CPU (Central Processing Unit) and the memory in the PLC or the gateway device 30 of the data indicated by the data name.
  • the management data information 330 may include a field or the like indicating.
  • the records whose numbers are “1” to “4" and “6” to “9” correspond to the data collection setting information. Further, the records whose numbers are "5" and “10" correspond to the definition data setting information or the calculation setting information.
  • FIG. 2 shows a case where the data collection setting information is combined with the definition data setting information or the calculation setting information and is included in the management data information 330.
  • the data collection setting information is the definition data setting. It may be in a format that exists separately from the information or the calculation setting information.
  • the management data information 330 and the data collection setting information include attribute information indicating the characteristics of the data. Attribute information includes information that identifies the data to be managed or collected, and information that indicates the handling of the data to be managed or collected. Data names, storage locations, data types, information about how data is generated, collected, and updated, where and what the data is used for are examples of attribute information. In FIG. 2, the attribute information of the data is shown as a field except for the number.
  • the data collection unit 34 collects data from the device 10 based on the data collection setting information of the management data information storage unit 33, and stores the collected data in the collection data temporary storage unit 35. Further, the data collection unit 34 stores the collected data in the collected data temporary storage unit 35 for which data storage is set in the data collection setting information in the storage data storage unit 36.
  • the data collection unit 34 may acquire data from the device 10 via another collection device such as an OPC (Object Linking and Embedding for Process Control) server.
  • OPC Object Linking and Embedding for Process Control
  • the data collection setting information may be in a format that refers to the setting of the other collection device.
  • the collected data temporary storage unit 35 temporarily stores the collected data collected by the data collecting unit 34.
  • the saved data storage unit 36 stores the collected data set in the data collection setting information among the collected data in the collected data temporary storage unit 35 as a file.
  • the transmission data extraction rule storage unit 37 is a rule that defines conditions for extracting transmission data, which is data to be transmitted to the external device 20, from the collected data collected from the device 10 by using attribute information indicating the characteristics of the data. Memorize the transmission data extraction rule. In one example, the transmission data extraction rule is input by the user via the input unit 31.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a transmission data extraction rule according to the first embodiment.
  • the transmission data extraction rule 370 includes a record having a content indicating a condition for extracting transmission data.
  • One record is composed of a plurality of fields.
  • the name of the field is the field name.
  • the number, the content, and the field name is a collection of data having a number and contents as fields.
  • the number is identification information attached to the record included in the transmission data extraction rule 370.
  • the content defines the conditions for extracting as transmission data from the collected data.
  • the conditions specified in the content are expressed using the attribute information associated with the data in the data collection setting information or the management data information 330.
  • the content is expressed using the field name of the data collection setting information and the value of the field. That is, the content includes a condition using the attribute information of the data collection setting information and the value of the attribute information.
  • the attribute information used for the condition is at least one of the data name, data type, connected device, address and comment of the data in the data collection setting information or the management data information 330.
  • the data processing setting generation unit 38 extracts the data corresponding to the transmission data extraction rule 370 from the data collection setting information as transmission data.
  • the data processing setting generation unit 38 adds a record including the extracted data to the data transmission setting information including the transmission condition of the transmission data to the external device 20.
  • the data processing setting generation unit 38 displays the data transmission setting information added to the record including the extracted data on the display unit 32.
  • the data processing setting generation unit 38 reads the transmission data extraction rule 370 and extracts a record corresponding to the data satisfying the transmission data extraction rule 370 from the new records in the data collection setting information.
  • the data processing setting generation unit 38 adds a record corresponding to the extracted record to the data transmission setting information of the data transmission setting information storage unit 39.
  • the data processing setting generation unit 38 displays the data transmission setting information to which the record is added on the display unit 32, and reflects the content input to the data transmission setting information by the user in the data transmission setting information.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of data transmission setting information according to the first embodiment.
  • the data transmission setting information 390 shown in FIG. 4 includes a record including transmission conditions for transmission data.
  • One record is composed of a plurality of fields.
  • the name of the field is the field name.
  • the number, the data name, the transmission cycle, the comment, and the transmission destination are the field names.
  • a record is a collection of data having a number, a data name, a transmission cycle, a comment, and a transmission destination as fields.
  • the number is the identification information attached to the record included in the data transmission setting information 390.
  • the data name is the data name of the collected data extracted as the transmission data, and the data name in the data collection setting information included in the management data information 330 of FIG. 2 is used.
  • the transmission cycle indicates a cycle for transmitting the data indicated by the data name to the external device 20.
  • the comment is a comment of the data indicated by the data name, and the comment in the data collection setting information included in the management data information 330 of FIG. 2 is used.
  • the destination indicates the external device 20 which is the destination of the data indicated by the data name.
  • the data processing setting generation unit 38 acquires a data name and a comment from a record extracted from the data collection setting information, registers the acquired data name and a comment, and sets a blank record for the transmission cycle and the destination as data. It is added to the transmission setting information 390. If multiple records are extracted, the same processing is performed for all records. Then, the data processing setting generation unit 38 displays the data transmission setting information 390 as shown in FIG. 4 on the display unit 32. That is, the data processing setting generation unit 38 adds the data name of the transmission data to the data transmission setting information 390, and performs a process of displaying the data transmission setting information 390 to which the data name is added on the display unit 32.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of data transmission setting information according to the first embodiment.
  • FIG. 5 shows a state in which the transmission cycle and the transmission destination are input as compared with the case of FIG.
  • the input to the transmission cycle and destination fields may be direct input by the user or may be in the form of selection from a preset list. Further, only one transmission cycle and one destination may be set for the data transmission setting information 390. In this case, the user only needs to input the transmission cycle and the transmission destination once.
  • the data processing setting generation unit 38 updates the data transmission setting information 390 stored in the data transmission setting information storage unit 39 according to the content input by the user.
  • the data processing setting generation unit 38 fills at least the data name and the comment with the contents of the data extracted from the data collection setting information. 390 records may be generated. Further, the data processing setting generation unit 38 may generate a record in which a predetermined default value is set in the transmission cycle and the transmission destination. In one example, the data processing setting generation unit 38 may set the slowest collection cycle among the records extracted from the data collection setting information as transmission data as the transmission cycle. Further, when setting the transmission cycle, the data processing setting generation unit 38 acquires the collection cycle of the record extracted from the data collection setting information corresponding to the record registered in the data transmission setting information 390, and is equal to or longer than the acquired collection cycle.
  • the value of may be set as the default value of the transmission cycle.
  • the data processing setting generation unit 38 may determine the transmission cycle with reference to the setting value of the transmission cycle in the past record of the data transmission setting information 390.
  • the data processing setting generation unit 38 can set the transmission cycle of the past record as the default value of the transmission cycle of the newly added record.
  • the destination may be a predetermined default value, or may be determined with reference to the setting value of the destination in the past record of the data transmission setting information 390.
  • the data processing setting generation unit 38 can display the data transmission setting information 390 as shown in FIG. 5 on the display unit 32.
  • the user can edit the contents of the displayed data transmission setting information 390 via the input unit 31. Further, in this case, the trouble of inputting the data transmission setting information 390 by the user can be greatly saved.
  • the data transmission setting information storage unit 39 stores the data transmission setting information 390 to which the record is added by the data processing setting generation unit 38.
  • the data transmission setting information 390 includes a data name, a transmission cycle, and a data transmission cycle when transmitting the collected data stored in the collected data temporary storage unit 35 or the stored data storage unit 36 to the external device 20. This is information that defines the transmission conditions including the destination.
  • the data transmission unit 40 transmits the collected data stored in the collected data temporary storage unit 35 or the stored data storage unit 36 to the external device 20 as transmission data based on the data transmission setting information 390.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of the procedure of the transmission data setting support method according to the first embodiment.
  • the transmission data extraction rule 370 is created by the user using the attribute information of the collected data and stored in the transmission data extraction rule storage unit 37.
  • the data processing setting generation unit 38 reads the transmission data extraction rule 370 from the transmission data extraction rule storage unit 37 (step S11). Next, the data processing setting generation unit 38 extracts a record according to the conditions defined in the transmission data extraction rule 370 from the new record in the management data information 330 (step S12). After that, the data processing setting generation unit 38 adds a new record registered in the data name field with the data name of the extracted record to the data transmission setting information 390 (step S13). Next, the data processing setting generation unit 38 displays the data transmission setting information 390 to which a new record is added on the display unit 32 (step S14). In the case of the data transmission setting information 390 of FIG. 4, the data processing setting generation unit 38 registers the comment of the extracted record in the comment field of the new record.
  • the user edits the contents of the data transmission setting information 390 displayed on the display unit 32.
  • the transmission cycle and destination are set.
  • the contents required for the data transmission setting information 390 are input.
  • the user instructs to register the data transmission setting information 390.
  • the data processing setting generation unit 38 updates the data transmission setting information 390 stored in the data transmission setting information storage unit 39 (step S15). That is, the data processing setting generation unit 38 reflects the content edited by the user in the data transmission setting information 390 stored in the data transmission setting information storage unit 39. This completes the transmission data setting support method.
  • the data transmission setting information 390 is generated according to the condition that the number of the transmission data extraction rule 370 of FIG. 3 is defined as “1” is taken as an example.
  • the condition in which the number of the transmission data extraction rule 370 of FIG. 3 is defined as "1” is "the data name of the data collection setting information includes the" production number "”.
  • the data processing setting generation unit 38 extracts the records having the numbers "1", “2", “6” and "7” as the records including the "production number” in the data name in the management data information 330 of FIG. do.
  • the data processing setting generation unit 38 registers the data name and comment of the extracted record in the data name and comment field of the data transmission setting information 390.
  • the data collection unit 34 collects data from the device 10 based on the data collection setting information, and stores the collected collected data in the collected data temporary storage unit 35.
  • the data collection unit 34 stores the collected data as a file in the save data storage unit 36.
  • the data transmission unit 40 is stored in the collected data temporary storage unit 35 or the stored data storage unit 36 based on the data transmission setting information 390 in the data transmission setting information storage unit 39 generated by the procedure of FIG.
  • the collected data is transmitted to the external device 20. That is, the collected data is transmitted in the transmission cycle set in the external device 20 of the transmission destination in which the collected data is set with reference to the transmission cycle set in the data transmission setting information 390 and the transmission destination.
  • the cross-reference information is information indicating the data and the place where the data is used, and specifically, the information including the relationship between the data and the program in which the data is used and executed by the PLC which is the device 10. Is.
  • Cross-reference information is generated by the engineering tool by connecting the computer system in which the engineering tool is installed to the PLC.
  • the data processing setting generation unit 38 can cross-reference. Information can be referred to.
  • the gateway device 30 by configuring the gateway device 30 to communicate with the computer system storing the cross-reference information via the network 60, the data processing setting generation unit 38 can refer to the cross-reference information in the computer system. Become.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of cross-reference information according to the first embodiment.
  • the cross-reference information 335 contains a record indicating in which program the PLC runs the data used in the PLC.
  • One record is composed of a plurality of fields.
  • the name of the field is the field name.
  • a number, a data name, an address, a data type, a comment, and a reference destination are field names.
  • a record is a collection of data having a number, a data name, an address, a data type, a comment, and a reference destination as fields.
  • the number is identification information attached to the data included in the cross-reference information 335.
  • the data name is the name of the data used in the PLC to be collected.
  • the address indicates the position in the memory of the PLC in which the data indicated by the data name is stored.
  • the data type indicates the type of data indicated by the data name.
  • a comment is a comment attached to the data indicated by the data name.
  • the reference destination indicates the program name in which the data indicated by the data name is used.
  • FIG. 8 is a diagram showing another example of the transmission data extraction rule according to the first embodiment.
  • a record having a number “4” in which the condition “data used in the PLC“ equipment monitor program A ”” is input is added to the transmission data extraction rule 370 of FIG. ..
  • the data processing setting generation unit 38 has the numbers “1", “2”, “3” and the numbers “1", “2”, “3” as records including the "equipment A monitor program” in the cross-reference information 335 of FIG. Extract the record of "5".
  • the data processing setting generation unit 38 extracts a record having a data name included in the data collection setting information or the management data information 330 of FIG. 2 from the records extracted from FIG. 7.
  • the data names of the records extracted from FIG. 7 are "production number A", “target production number A”, “stop signal A”, and "cycle time A”. All of these data names are included in the management data information 330 of FIG.
  • the data processing setting generation unit 38 sets the data names and comments of these records as candidates for registration in the data transmission setting information 390. However, since the same data is already registered in the records in which the numbers of the data transmission setting information 390 in FIG. 4 are "1", "2", "5", and "6", these data are not registered.
  • the data processing setting generation unit 38 acquires a record satisfying the transmission data extraction rule 370 set by the user from the data collection setting information or, in addition, the cross-reference information 335, and obtains the acquired record.
  • the record in which the data name is registered is added to the data transmission setting information 390.
  • the data processing setting generation unit 38 displays the data transmission setting information 390 to which the record is added on the display unit 32.
  • the data processing setting generation unit 38 may set the transmission cycle in the data transmission setting information 390 as the slowest collection cycle among the extracted records. Further, the data processing setting generation unit 38 may set the collection cycle and the transmission destination in the data transmission setting information 390 as the collection cycle and the transmission destination set in the record registered in the past. As a result, it is possible to further reduce the time and effort for the user to set the data transmission setting information 390.
  • Embodiment 2 a case where a transmission data extraction rule 370 is created using information related to data logging settings such as a data collection cycle and a retention period will be given as an example.
  • the management data information 330 or the data collection setting information includes information related to the logging setting as the attribute information of the data managed and collected by the gateway device 30.
  • Information about logging settings is the data collection cycle, retention period, and so on.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of management data information according to the second embodiment.
  • the record of the management data information 330 is a collection of data having a number, a data name, a connection destination device, an address, a data type, a collection cycle, a retention period, and a comment as fields.
  • the field name is a number, a data name, a connected device, an address, a data type, a collection cycle, a retention period, and a comment.
  • the same items as those in FIG. 2 of the first embodiment will be omitted.
  • the collection cycle is the cycle for collecting the data indicated by the data name.
  • the retention period is the retention period for the data indicated by the data name.
  • the collection cycle and retention period provide information about logging settings.
  • information related to logging settings can be used in addition to the attribute information described in the first embodiment.
  • the attribute information used for the condition is at least one of the data collection cycle and retention period in the data collection setting information or management data information 330.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a transmission data extraction rule according to the second embodiment. The same parts as those in FIG. 3 will be omitted.
  • the condition that "data with a retention period of 30 days or more" is stored in the contents of the record whose number is "1".
  • the cloud server often takes measures to prepare for troubles or disasters, such as storing data in two data centers. Therefore, the data stored for a long period of time may be stored in the cloud server. Further, from this, it can be determined that the data to be stored for a long period of time is important data. Data whose collection cycle is longer than a predetermined period are also considered to be important data.
  • the user can create the transmission data extraction rule 370 based on the determination criterion that the data is sent to the external device 20 when the storage period or the collection cycle is longer than a predetermined period.
  • the predetermined period is arbitrarily determined by the user according to the configuration of the device 10 and the like.
  • the data processing setting generation unit 38 transmits the data name and the comment.
  • the cloud server may be set as the default value of the destination of the record registered in the setting information 390.
  • the data processing setting generation unit 38 reads the condition of "data having a retention period of 30 days or more" in the transmission data extraction rule 370 of FIG.
  • the data processing setting generation unit 38 extracts a record that matches the read condition from the management data information 330 of FIG. In this case, the data processing setting generation unit 38 extracts the record whose retention period is "30 days" and whose number is "2".
  • the data processing setting generation unit 38 acquires a data name and a comment from the extracted record, and registers the data name and the comment in the data name and the comment of the newly added record of the data transmission setting information 390.
  • the data transmission setting information 390 including the added record is displayed on the display unit 32.
  • a new record is extracted from the data collection setting information according to the transmission data extraction rule 370 created by using the information included in the logging setting, and the content of the extracted record is included in the data transmission setting information 390.
  • the user uses the retention period or collection cycle related to the logging setting among the attribute information of the data in the data collection setting information to be external.
  • the transmission data to be transmitted to the device 20 can be selected. That is, by defining the transmission data extraction rule 370 using the information related to the logging setting, the time and effort for the user to extract the transmission data from the collected data can be further reduced as compared with the case of the first embodiment. .. As a result, it is possible to provide the user with an environment for efficiently creating the transmission data extraction rule 370.
  • Embodiment 3 In the third embodiment, the past records registered in the data transmission setting information 390 are learned, and the record of the data transmission setting information 390, more specifically, the data name is generated from the data collection setting information or the cross-reference information 335.
  • a gateway device that can be described will be described.
  • FIG. 11 is a block diagram showing an example of the configuration of a data transmission system including the gateway device according to the third embodiment.
  • the gateway device 30A further includes a learning device 41 and an inference device 42.
  • FIG. 12 is a block diagram showing an example of the configuration of the learning device according to the third embodiment.
  • the learning device 41 includes a data acquisition unit 411, a model generation unit 412, and a learned model storage unit 413.
  • the data acquisition unit 411 acquires the data collection setting information stored in the management data information storage unit 33 and the data transmission setting information 390 stored in the data transmission setting information storage unit 39 as learning data.
  • the data transmission setting information 390 is a record registered in the past.
  • the management data information 330 may be acquired as learning data instead of the data collection setting information.
  • the generalization process may be applied as the preprocessing of the data.
  • the data collection setting Information and data transmission setting information 390 are summarized as "* operating rate”.
  • the model generation unit 412 is the transmission data registered in the data transmission setting information 390 based on the learning data created based on the combination of the data collection setting information and the data transmission setting information 390 output from the data acquisition unit 411. Learn candidates for. That is, a trained model that infers the optimum transmission data candidate from the data collection setting information and the data transmission setting information 390 is generated.
  • the learning data is data in which the data collection setting information and the data transmission setting information 390 are associated with each other.
  • the model generation unit 412 learns the data transmission setting information 390 by so-called supervised learning according to, for example, a neural network model.
  • supervised learning refers to a method of learning a feature in the learning data by giving a set of input and result (label) data to the learning device 41, and inferring the result from the input.
  • a neural network is composed of an input layer consisting of a plurality of neurons, an intermediate layer (hidden layer) consisting of a plurality of neurons, and an output layer consisting of a plurality of neurons.
  • the intermediate layer may be one layer or two or more layers.
  • FIG. 13 is a diagram schematically showing an example of the neural network used in the third embodiment.
  • the neural network includes an input layer having three neurons X1, X2 and X3, and an intermediate layer having two neurons Y1 and Y2. It is composed of an output layer having three neurons Z1, Z2 and Z3.
  • the input layer neurons X1, X2 and X3 are connected to the intermediate layer neurons Y1 and Y2, and the intermediate layer neurons Y1 and Y2 are connected to the output layer neurons Z1, Z2 and Z3.
  • FIG. 13 shows an example in which the intermediate layer is one layer, two or more intermediate layers may be provided.
  • the values are multiplied by the weights w11 to w16 and input to the neurons Y1 and Y2 in the intermediate layer, and the weights w21 to w26 are further added to the result. It is multiplied and output from neurons Z1 to Z3 in the output layer. This output result changes depending on the values of the weights w11 to w16 and w21 to w26.
  • the neural network of the transmission data by so-called supervised learning according to the learning data created based on the combination of the data collection setting information and the data transmission setting information 390 acquired by the data acquisition unit 411. Learn candidates.
  • the neural network adjusts the weights w11 to w16 and w21 to w22 so that the data collection setting information is input to the input layer and the result output from the output layer approaches the record of the data transmission setting information 390 which is the correct answer. Learn by doing.
  • the model generation unit 412 generates and outputs a trained model by executing the above learning.
  • the trained model storage unit 413 stores the trained model output from the model generation unit 412.
  • FIG. 14 is a flowchart showing an example of the procedure of the learning process in the learning device according to the third embodiment.
  • the data acquisition unit 411 acquires the data collection setting information from the management data information storage unit 33, and acquires the data transmission setting information 390 from the data transmission setting information storage unit 39 (step S31). It is assumed that the data collection setting information and the data transmission setting information 390 are acquired at the same time, but it is sufficient if the data collection setting information and the data transmission setting information 390 can be input in association with each other. May be acquired at different timings.
  • the model generation unit 412 selects transmission data candidates by so-called supervised learning according to the learning data created based on the combination of the data collection setting information and the data transmission setting information 390 acquired by the data acquisition unit 411. Train and generate a trained model (step S32).
  • the model generation unit 412 stores the generated trained model in the trained model storage unit 413 (step S33). This completes the learning process.
  • FIG. 15 is a block diagram showing an example of the configuration of the inference device according to the third embodiment.
  • the inference device 42 includes a data acquisition unit 421 and an inference unit 422.
  • the data acquisition unit 421 acquires data collection setting information from the management data information storage unit 33.
  • the inference unit 422 infers candidates for transmission data obtained by using the trained model. That is, by inputting the data collection setting information acquired by the data acquisition unit 421 into this trained model, it is possible to output candidates for transmission data inferred from the data collection setting information.
  • the trained model learned by the model generation unit 412 of the gateway device 30A is used to output the transmission data candidates, but the trained model is externally learned from another gateway device 30A or the like. May be obtained and candidates for transmission data may be output based on this trained model.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an example of the procedure of inference processing and data transmission processing in the gateway device according to the third embodiment.
  • the data acquisition unit 421 acquires data collection setting information from the management data information storage unit 33 (step S51).
  • the inference unit 422 inputs the data collection setting information into the trained model stored in the trained model storage unit 413, and obtains a candidate for transmission data (step S52).
  • the inference unit 422 outputs the candidate of the transmission data obtained by the trained model to the gateway device 30A (step S53).
  • the transmission data candidate is output to the data transmission setting information storage unit 39 of the gateway device 30A and added as a record of the data transmission setting information 390.
  • the gateway device 30A transmits the collected data stored in the collected data temporary storage unit 35 or the stored data storage unit 36 to the external device 20 by using the data transmission setting information 390 including the output transmission data candidate.
  • Step S54 a record of data transmission setting information 390, which is a list of data to be transmitted to the external device 20, can be automatically generated from the data collection setting information collected and managed by the gateway device 30A. This completes the inference process and the data transmission process.
  • the present invention is not limited to this.
  • the learning algorithm it is also possible to apply reinforcement learning, unsupervised learning, semi-supervised learning, etc. in addition to supervised learning.
  • the model generation unit 412 may learn the candidate of the transmission data according to the learning data created for the plurality of gateway devices 30A.
  • the model generation unit 412 may acquire learning data from a plurality of gateway devices 30A used in the same area, or may collect learning data from a plurality of gateway devices 30A operating independently in different areas. You may learn the candidate of transmission data by using the data for transmission. Further, the gateway device 30A for collecting learning data can be added to or removed from the target on the way. Further, the learning device 41 that has learned the transmission data candidate for one gateway device 30A is applied to another gateway device 30A, and the transmission data candidate is relearned and updated for the other gateway device 30A. You may do it.
  • model generation unit 412 deep learning, which learns the extraction of the feature amount itself, can also be used, and other known methods such as genetic programming and functional logic programming can be used.
  • Machine learning may be performed according to a support vector machine or the like.
  • the learning device 41 is used to learn the candidate of transmission data
  • the inference device 42 is used to infer the candidate of transmission data.
  • the learning device 41 and the inference device 42 are shown as an example built in the gateway device 30A.
  • the learning device 41 and the inference device 42 are connected to the gateway device 30A via the network 60, and the gateway device 30A is used. It may be a separate device. Further, the learning device 41 and the inference device 42 may exist on the cloud server.
  • the trained model is generated by creating the frequent appearance rank of the past record of the data transmission setting information 390 and extracting the common term.
  • a trained model may be generated in which the extraction rate is calculated from the set of the data collection setting information and the data transmission setting information 390, and the data having a high extraction rate is used as the data.
  • the transmission data candidate which is the result of inference by the inference device 42, may be displayed on the display unit 32. By doing so, when the content of the inferred transmission data candidate does not meet the user's intention, the user can delete it via the input unit 31.
  • the gateway device 30A uses the data collection setting information and the already generated data transmission setting information 390 as a data set to generate a learning device 41 that outputs a trained model that outputs transmission data candidates. Be prepared. Further, the gateway device 30A includes an inference device 42 that infers a candidate for transmission data from the result obtained by inputting data collection setting information into the generated trained model. As a result, a new record of data transmission setting information 390 based on the transmission data candidate is automatically generated. That is, the time and effort required to create the data transmission setting information 390 by the user can be further reduced as compared with the case of the first embodiment. In particular, since the user does not have to create the transmission data extraction rule 370, the number of steps for creating the data transmission setting information 390 can be reduced.
  • Embodiment 4 In the first embodiment, the case where the data transmission setting information 390 for extracting the transmission data to be transmitted to the external device 20 is generated from the collected data collected by the data collection unit 34 is shown.
  • the gateway device 30 it is possible to perform an operation using the collected data, and the operation data which is the data obtained as a result of the operation may also be the target of the transmission data.
  • a data transmission system including a gateway device capable of supporting the generation of data transmission setting information 390 when the transmission data includes not only collected data but also arithmetic data, and a transmission data setting support method will be described.
  • FIG. 17 is a block diagram showing an example of the configuration of a data transmission system including the gateway device according to the fourth embodiment.
  • the gateway device 30B further includes a calculation data generation rule storage unit 43, a data calculation setting information storage unit 44, and a data calculation unit 45.
  • the operation data generation rule storage unit 43 stores an operation data generation rule which is a rule defining an operation of transmission data to be transmitted to the external device 20.
  • the calculation data generation rule defines the calculation content of the calculation data when the calculation data, which is the data calculated by using at least one of the collected data and the data managed by the gateway device 30, is transmitted to the external device 20. .. That is, the calculation data generation rule is defined when the calculation is performed in the gateway device 30B and the calculation data resulting from the calculation is used as transmission data to be transmitted to the external device 20.
  • the arithmetic data generation rule is input by the user via the input unit 31.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example of an operation data generation rule according to the fourth embodiment.
  • the operation data generation rule 430 includes a record having a content defining an operation performed by using the data included in the management data information 330.
  • One record is composed of a plurality of fields.
  • the name of the field is the field name.
  • the number, the content, and the field name is a collection of data having a number and contents as fields.
  • the number is identification information attached to the record included in the operation data generation rule 430.
  • the content defines an operation using the data name included in the management data information 330. In one example, the content is expressed using the data name of the management data information 330.
  • the data calculation setting information storage unit 44 stores the data calculation setting information in which the relationship between the calculation formula and the data name is defined.
  • the calculation formula is data generated by the data processing setting generation unit 38 according to the contents of the calculation data generation rule 430 using the data in the management data information 330.
  • the data name is a data name attached to the arithmetic expression.
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of data calculation setting information according to the fourth embodiment.
  • the data calculation setting information 440 includes a record having the contents of the calculation performed by the gateway device 30B. One record is composed of a plurality of fields. The name of the field is the field name. In the example of FIG. 19, the number, the operation content, and the operation result are field names.
  • a record is a collection of data having a number, an operation content, and an operation result as fields.
  • the number is identification information attached to the record included in the data calculation setting information 440.
  • the operation content represents the content of the operation data generation rule 430 by an operation formula using the data name of the management data information 330.
  • the calculation result is a data name attached to the value obtained as a result of the calculation formula of the calculation content.
  • the data calculation setting information 440 is information that defines the calculation used in the gateway device 30B.
  • An example of calculation is a KPI (Key Performance Indicator) index such as average, total, maximum and minimum, as well as progress rate.
  • KPI Key Performance Indicator
  • the data calculation unit 45 performs a calculation based on the data calculation setting information 440 of the data calculation setting information storage unit 44, and stores the value obtained as a result of the calculation in the collected data temporary storage unit 35 as calculation data. do.
  • the data calculation unit 45 performs a calculation using the collected data stored in the collected data temporary storage unit 35 or the stored data storage unit 36.
  • the data processing setting generation unit 38 uses the data in the management data information 330 to generate an arithmetic expression according to the arithmetic data generation rule 430, and a data name attached to the arithmetic expression. It has a function of adding a record including the calculation result, which is, to the data calculation setting information 440.
  • the data processing setting generation unit 38 has a function of storing the generated data calculation setting information 440 in the data calculation setting information storage unit 44.
  • the data processing setting generation unit 38 transmits data of the management data information 330 of the management data information storage unit 33 and the data transmission setting information storage unit 39 of the record including the calculation result included in the data calculation setting information 440 as a data name. It has a function of adding to the setting information 390 and displaying the data transmission setting information 390 including the added record on the display unit 32.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of management data information according to the fourth embodiment. Since the configuration of the management data information 330 is the same as that in FIG. 2, the description thereof will be omitted.
  • records having numbers “11” and “12” are added to the management data information 330 of FIG.
  • the records whose numbers are "11” and "12” have the calculation result of the data calculation setting information 440 of FIG. 19 generated by the data processing setting generation unit 38 as the data name.
  • the data type of these records is determined by the data processing setting generation unit 38 from the data type of the collected data used in the calculation formula defined in the data calculation setting, the operator, and so on.
  • the data processing setting generation unit 38 can use the collection cycle of the collected data used in the calculation formula defined in the data calculation setting for the collection cycle of the above records.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of data transmission setting information according to the fourth embodiment. Since the configuration of the data transmission setting information 390 is the same as that in FIG. 5, the description thereof will be omitted.
  • records having numbers “9” and “10” are added to the data transmission setting information 390 of FIG.
  • the records having the numbers "9” and "10” have the calculation result of the data calculation setting information 440 of FIG. 19 generated by the data processing setting generation unit 38 as the data name.
  • FIG. 22 is a flowchart showing an example of the procedure of the transmission data setting support method according to the fourth embodiment.
  • the operation data generation rule 430 is created by the user using the data name of the management data information 330 and stored in the operation data generation rule storage unit 43.
  • the case where the transmission data to be transmitted to the external device 20 is the calculation data for performing the calculation using the collected data will be given as an example.
  • the data processing setting generation unit 38 reads the operation data generation rule 430 from the operation data generation rule storage unit 43 (step S71). Next, the data processing setting generation unit 38 sets a record in which the calculation formula created by using the data name in the management data information 330 is the calculation content and the result of the calculation formula is the calculation result based on the calculation data generation rule 430. It is added to the data calculation setting information 440 (step S72). The data processing setting generation unit 38 adds a record having the calculation result of the record added to the data calculation setting information 440 as a data name to the management data information 330 and the data transmission setting information 390 (step S73).
  • the data processing setting generation unit 38 displays the data transmission setting information 390 including the added record on the display unit 32 (step S74).
  • the user edits the contents of the data transmission setting information 390 displayed on the display unit 32 as necessary. In one example, unnecessary calculation results are deleted, and the transmission cycle and destination are set. As a result, the contents required for the data transmission setting information 390 are input.
  • the user gives an instruction to register the data transmission setting information 390.
  • the data processing setting generation unit 38 updates the data transmission setting information 390 stored in the data transmission setting information storage unit 39 (step S75). This completes the transmission data setting support method.
  • the data processing setting generation unit 38 refers to the management data information 330 of FIG. 2 and generates the calculation content according to this content. For example, from the management data information 330 in FIG.
  • the data processing setting generation unit 38 has a record whose data name is "production number A” and whose number is “1”, and a number whose data name is "target production number A”. Is "2”, a record whose data name is "production number B” and whose number is "6”, and a record whose data name is "target production number B” and whose number is “7” are extracted. ..
  • the data processing setting generation unit 38 generates an arithmetic expression "production number A ⁇ target production number A” as the calculation content according to the content of the number "1" of the calculation data generation rule 430, and the "progress rate” is generated. The calculation result "A” is attached. Similarly, the data processing setting generation unit 38 generates an arithmetic expression of “production number B ⁇ target production number B” as the calculation content, and attaches the calculation result of “progress rate B” to this. Then, the data processing setting generation unit 38 registers the combination of the generated calculation formula and the calculation result in the data calculation setting information 440 as a record. As a result, the data calculation setting information 440 as shown in FIG. 19 is obtained.
  • the data processing setting generation unit 38 adds a record having the calculation result attached to the calculation formula as the data name to the management data information 330.
  • a record having a data name of "progress rate A” and a number of "11” is added to the management data information 330, and a number having a data name of "progress rate B” is added.
  • the record of "12" is added.
  • the data processing setting generation unit 38 also adds a record having the calculation result attached to the calculation formula as the data name to the data transmission setting information 390.
  • a record having a data name of "progress rate A” and a number of "9” is added to the data transmission setting information 390, and the data name is "progress rate B".
  • a record with the number "10" is added.
  • the data processing setting generation unit 38 displays the data transmission setting information 390 to which the record is added on the display unit 32.
  • the user edits the data transmission setting information 390 if necessary.
  • the data processing setting generation unit 38 updates the contents of the data transmission setting information 390 of the data transmission setting information storage unit 39.
  • the data collection unit 34 collects data from the device 10 based on the data collection setting information, and stores the collected collected data in the collected data temporary storage unit 35.
  • the data collection unit 34 stores the collected data as a file in the save data storage unit 36.
  • the data calculation unit 45 performs an calculation using the collected data stored in the collected data temporary storage unit 35 or the stored data storage unit 36 based on the data calculation setting information 440, and obtains the calculated data which is the calculation result. Collected data is stored in the temporary storage unit 35.
  • the management data information 330 is set to save the calculated data as a file
  • the data calculation unit 45 stores the calculated data as a file in the saved data storage unit 36.
  • the data transmission unit 40 transmits the arithmetic data stored in the collected data temporary storage unit 35 or the storage data storage unit 36 to the external device 20 based on the data transmission setting information 390.
  • the data processing setting generation unit 38 creates an arithmetic expression using the data name in the management data information 330 based on the arithmetic data generation rule 430, and creates a record in which the arithmetic result is associated with the arithmetic expression. It is added to the data calculation setting information 440. Further, the data processing setting generation unit 38 adds a record whose data name is the calculation result attached to the calculation formula to the management data information 330 and the data transmission setting information 390. The data calculation unit 45 performs a calculation based on the data calculation setting information 440 using the collected data stored in the collected data temporary storage unit 35 or the stored data storage unit 36, and obtains the calculated data obtained as a result of the calculation.
  • the collected data is stored in the temporary storage unit 35 or the stored data storage unit 36.
  • the data transmission unit 40 transmits the calculated data stored in the collected data temporary storage unit 35 or the storage data storage unit 36 to the external device 20 as transmission data based on the data transmission setting information 390.
  • the user can transmit the calculation data, which is the result of the calculation by the gateway device 30B, to the external device 20 only by generating the calculation data generation rule 430.
  • the gateway device 30B automatically executes these processes only by the user generating the calculation data generation rule 430, the setting for transmitting the calculation data by the user to the external device 20 is set. It has the effect of reducing the required man-hours.
  • FIG. 23 is a diagram showing an example of a hardware configuration of a computer system that realizes the gateway device according to the first to fourth embodiments.
  • the computer system 100 includes a control unit 101, an input unit 102, a storage unit 103, a display unit 104, a communication unit 105, and an output unit 106, which are systems. It is connected via bus 107.
  • the control unit 101 is, for example, a CPU or the like.
  • the control unit 101 executes a transmission data setting support program in which the transmission data setting support methods of the first to fourth embodiments are described.
  • the input unit 102 is composed of, for example, a keyboard, a mouse, and the like, and is used by a user of the computer system 100 to input various information.
  • the storage unit 103 includes various memories such as RAM (Random Access Memory) and ROM (Read Only Memory), and a storage device such as HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive), and the control unit 101 Stores the program to be executed, necessary data obtained in the process, and so on.
  • the storage unit 103 is also used as a temporary storage area for the program.
  • the display unit 104 is composed of a liquid crystal display panel or the like, and displays various screens to the user of the computer system 100.
  • the communication unit 105 is a communication circuit or the like that performs communication processing.
  • the communication unit 105 may be composed of a plurality of communication circuits corresponding to a plurality of communication methods.
  • the output unit 106 is an output interface that outputs data to an external device such as a printer or an external storage device. Note that FIG. 23 is an example, and the configuration of the computer system 100 is not limited to the example of FIG. 23.
  • the computer system 100 having the above-described configuration supports transmission data setting from, for example, a CD-ROM or DVD-ROM set in a CD (Compact Disc) -ROM drive or DVD (Digital Versatile Disc) -ROM drive (not shown).
  • the program is installed in the storage unit 103.
  • the transmission data setting support program is executed, the transmission data setting support program read from the storage unit 103 is stored in the area serving as the main storage device of the storage unit 103.
  • the control unit 101 executes the transmission data setting support processing in the gateway devices 30, 30A, 30B of the first to fourth embodiments according to the transmission data setting support program stored in the storage unit 103.
  • the transmission data setting support program is provided using a CD-ROM or a DVD-ROM as a recording medium, but the present invention is not limited to this, and the configuration of the computer system 100, the capacity of the provided program, and the like are not limited to this. Accordingly, for example, a program provided by a transmission medium such as the Internet via the communication unit 105 may be used.
  • the data collection unit 34, the data processing setting generation unit 38, the data transmission unit 40, and the data calculation unit 45 shown in FIGS. 1, 11 and 17 are realized by the control unit 101 of FIG. 23.
  • the rule storage unit 43 and the data calculation setting information storage unit 44 are a part of the storage unit 103 shown in FIG. 23.
  • the input unit 31 shown in FIGS. 1, 11 and 17 is realized by the input unit 102 shown in FIG. 23, and the display unit 32 shown in FIGS. 1, 11 and 17 is the display shown in FIG. 23. It is realized by the unit 104.
  • the configuration shown in the above embodiments is an example, and can be combined with another known technique, can be combined with each other, and does not deviate from the gist. It is also possible to omit or change a part of the configuration.
  • 1 data transmission system 10 devices, 20 external devices, 30, 30A, 30B gateway device, 31, 102 input section, 32, 104 display section, 33 management data information storage section, 34 data collection section, 35 collection data temporary storage section.
  • 36 Saved data storage unit 37 Transmission data extraction rule storage unit, 38 Data processing setting generation unit, 39 Data transmission setting information storage unit, 40 Data transmission unit, 41 Learning device, 42 Inference device, 43 Calculation data generation rule storage unit , 44 data calculation setting information storage unit, 45 data calculation unit, 60 network, 100 computer system, 101 control unit, 103 storage unit, 105 communication unit, 106 output unit, 107 system bus, 330 management data information, 335 cross-reference information 370 transmission data extraction rule, 390 data transmission setting information, 411,421 data acquisition unit, 412 model generation unit, 413 trained model storage unit, 422 inference unit, 430 calculation data generation rule, 440 data calculation setting information.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

送信データ設定支援プログラムは、第1ルール読み込みステップと、送信データ抽出ステップと、データ追加ステップと、表示ステップと、をコンピュータに実行させる。第1ルール読み込みステップでは、機器から収集したデータである収集データの中から外部装置に送信するデータである送信データを抽出する条件をデータの特徴を示す属性情報を用いて規定したルールである送信データ抽出ルールを読み込む。送信データ抽出ステップでは、機器から収集データを収集するときのコンピュータの設定を含むデータ収集設定情報の中から送信データ抽出ルールに該当するデータを送信データとして抽出する。データ追加ステップでは、送信データの外部装置への送信条件を含むデータ送信設定情報に抽出したデータを追加する。表示ステップでは、データを追加したデータ送信設定情報を表示部に表示する。

Description

送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法
 本開示は、生産設備等を構成する機器からデータを収集し、外部装置にデータを送信するゲートウェイ装置への設定を支援する送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法に関する。
 工場の製造ライン、個々の装置、プラント、オフィスビル等の現場には、プログラマブルロジックコントローラ(Programmable Logic Controller:PLC)、センサ、インバータ、ロボットなど多種多様な機器が存在する。また、これらの機器からデータを収集し、機器の状態の分析またはモニタのために、クラウド上のサーバなどの外部装置に任意のデータを送信するゲートウェイ装置が存在する。ゲートウェイ装置が、外部装置にデータを送信する際に、収集している全てのデータを送信してしまうと、通信のトラフィックが増大し、ゲートウェイ装置に求められる性能または要件を満たさない場合がある。これを回避するために、ゲートウェイ装置内でデータの分析または加工を含む処理を実施する場合もある。これはエッジコンピューティングと呼ばれる。
 また、特許文献1には、複数の機器より収集したデータの中から必要なデータを効率よくサーバ装置に送信することができるデータ収集システムが開示されている。特許文献1に記載のデータ収集システムは、制御装置と、ゲートウェイ装置と、を備える。制御装置は、グループ分けされた複数の機器からデータを繰り返し受信し、受信したデータを、メモリの、受信したデータの送信元の機器が属するグループに応じたアドレス範囲に格納する。ゲートウェイ装置は、サーバ装置による監視の対象となる機器を監視機器として指定するマスタ情報を参照し、メモリの、監視機器が属するグループに応じたアドレス範囲に格納されたデータの一括送信を制御装置に繰り返し要求する。また、ゲートウェイ装置は、要求に応じて制御装置から送信されたデータを受信し、受信したデータの中から監視機器のデータを抽出し、抽出したデータを変換し、変換したデータをサーバ装置に要求の頻度以下の頻度で送信する。
 ところで、ゲートウェイ装置では、収集したデータのうち、外部装置に送信して外部装置で処理するデータと、ゲートウェイ装置内で処理をするデータと、を予め分類したデータ送信設定情報にしたがって、データが処理される。一般的には、以下に示す判断基準によって、データの分類が行われる。すなわち、データの収集周期が短く、処理した結果をすぐに現場の機器にフィードバックするなどのリアルタイム性が求められるデータである場合には、ゲートウェイ装置内で処理が実行される。また、リアルタイム性が求められず、大量なデータ、長期保存したいデータ、またはどこからでもアクセスしたいデータを扱う場合には、外部装置で処理が実行される。従来では、このような判断基準に基づいて、どのデータを外部に送信するかをコンピュータシステムの表示画面上でユーザが1つ1つ手動でデータを取捨選択することによって作成したデータ送信設定情報をゲートウェイ装置に設定していた。
特開2019-102974号公報
 しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、データの送信経路のトラフィックの増大を抑制し、データ送信処理自体の効率化を図ることができるが、どのデータを外部に送信するかについては、ユーザが判断して、データ送信設定情報に設定しなければならないという問題があった。このため、ゲートウェイ装置でデータを大量に収集する場合には、ユーザに大きな負荷がかかってしまっていた。
 本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、ゲートウェイ装置において外部装置に送信するデータを設定するデータ送信設定情報のユーザによる生成を支援することができる送信データ設定支援プログラムを得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示の送信データ設定支援プログラムは、第1ルール読み込みステップと、送信データ抽出ステップと、データ追加ステップと、表示ステップと、をコンピュータに実行させる。第1ルール読み込みステップでは、機器から収集したデータである収集データの中から外部装置に送信するデータである送信データを抽出する条件をデータの特徴を示す属性情報を用いて規定したルールである送信データ抽出ルールを読み込む。送信データ抽出ステップでは、機器から収集データを収集するときのコンピュータの設定を含むデータ収集設定情報の中から、送信データ抽出ルールに該当するデータを送信データとして抽出する。データ追加ステップでは、送信データの外部装置への送信条件を含むデータ送信設定情報に、抽出したデータを追加する。表示ステップでは、データを追加したデータ送信設定情報を表示部に表示する。
 本開示にかかる送信データ設定支援プログラムは、ゲートウェイ装置において外部装置に送信するデータを設定するデータ送信設定情報のユーザによる生成を支援することができるという効果を奏する。
実施の形態1によるゲートウェイ装置を備えるデータ送信システムの構成の一例を示すブロック図 実施の形態1による管理データ情報の一例を示す図 実施の形態1による送信データ抽出ルールの一例を示す図 実施の形態1によるデータ送信設定情報の一例を示す図 実施の形態1によるデータ送信設定情報の一例を示す図 実施の形態1による送信データ設定支援方法の手順の一例を示すフローチャート 実施の形態1によるクロスリファレンス情報の一例を示す図 実施の形態1による送信データ抽出ルールの他の例を示す図 実施の形態2による管理データ情報の一例を示す図 実施の形態2による送信データ抽出ルールの一例を示す図 実施の形態3によるゲートウェイ装置を備えるデータ送信システムの構成の一例を示すブロック図 実施の形態3による学習装置の構成の一例を示すブロック図 実施の形態3で用いられるニューラルネットワークの一例を模式的に示す図 実施の形態3による学習装置での学習処理の手順の一例を示すフローチャート 実施の形態3による推論装置の構成の一例を示すブロック図 実施の形態3によるゲートウェイ装置での推論処理およびデータ送信処理の手順の一例を示すフローチャート 実施の形態4によるゲートウェイ装置を備えるデータ送信システムの構成の一例を示すブロック図 実施の形態4による演算データ生成ルールの一例を示す図 実施の形態4によるデータ演算設定情報の一例を示す図 実施の形態4による管理データ情報の一例を示す図 実施の形態4によるデータ送信設定情報の一例を示す図 実施の形態4による送信データ設定支援方法の手順の一例を示すフローチャート 実施の形態1から4によるゲートウェイ装置を実現するコンピュータシステムのハードウェア構成の一例を示す図
 以下に、本開示の実施の形態にかかる送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法を図面に基づいて詳細に説明する。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1によるゲートウェイ装置を備えるデータ送信システムの構成の一例を示すブロック図である。データ送信システム1は、機器10と、外部装置20と、ゲートウェイ装置30と、を備える。機器10とゲートウェイ装置30とは、有線または無線の各種のネットワークまたは通信線を介して接続され、ゲートウェイ装置30と外部装置20とは、インターネットなどのネットワーク60を介して接続される。ネットワーク60は、有線であってもよいし、無線であってもよい。
 機器10は、工場の製造ライン、個々の装置、プラント、オフィスビル等の現場に設置される。機器10の一例は、PLC、センサ、インバータまたはロボットである。
 外部装置20は、機器10から収集したデータを用いて機器10の状態の分析またはモニタを行う。外部装置20の一例は、サーバ、機器10を管理する装置、または機器10を管理するアプリケーションもしくはサービスである。外部装置20がサーバである場合には、サーバは、クラウドサーバでもよいし、オンプレミス型のサーバでもよい。
 ゲートウェイ装置30は、機器10からデータを収集し、収集したデータの中から予め定められた設定にしたがってデータを外部装置20に送信する装置である。また、ゲートウェイ装置30は、収集したデータを用いて演算を行うこともある。ゲートウェイ装置30は、入力部31と、表示部32と、管理データ情報記憶部33と、データ収集部34と、収集データ一時記憶部35と、保存データ記憶部36と、送信データ抽出ルール記憶部37と、データ処理設定生成部38と、データ送信設定情報記憶部39と、データ送信部40と、を備える。
 入力部31は、ユーザによる情報の入力を受け付ける。後述するように、入力部31は、ユーザによる送信データ抽出ルールの入力、またはデータ送信設定情報の内容の入力を受け付ける。
 表示部32は、ゲートウェイ装置30内で生成される情報を表示する。一例では、表示部32は、後述するデータ処理設定生成部38によって生成されるデータ送信設定情報を表示する。
 管理データ情報記憶部33は、ゲートウェイ装置30で管理するデータである管理データについての情報である管理データ情報を記憶する。管理データ情報は、ゲートウェイ装置30がデータを収集し、管理するときのゲートウェイ装置30の設定を含む。管理データ情報は、機器10から収集するデータについての情報を含むが、これ以外にも、ゲートウェイ装置30内で定義されるデータまたは演算されるデータについての情報を含んでいてもよい。つまり、管理データ情報は、機器10から収集するデータである収集データを収集するときのゲートウェイ装置30の設定を含むデータ収集設定情報と、ゲートウェイ装置30内で定義されたデータである定義データについて設定された定義データ設定情報と、収集データおよび定義データを用いた演算について設定された演算設定情報と、についての情報を含む。
 図2は、実施の形態1による管理データ情報の一例を示す図である。管理データ情報330は、少なくともデータ名を有するレコードを含む。1つのレコードは、複数のフィールドから構成される。フィールドの名称がフィールド名である。図2の例では、レコードは、番号と、データ名と、接続先機器と、アドレスと、データ型と、収集周期と、コメントと、がフィールド名である。また、レコードは、番号と、データ名と、接続先機器と、アドレスと、データ型と、収集周期と、コメントと、をフィールドとして持つデータの集合体である。
 番号は、管理データ情報330に含まれるレコードに付される識別情報である。データ名は、ゲートウェイ装置30で管理するデータに付された名称である。接続先機器は、データ名で示されるデータの収集先の機器10を示す。収集先の機器10は、ゲートウェイ装置30にネットワークまたは通信線を介して接続されている。アドレスは、データ名で示されるデータが記憶されている収集先の機器10のメモリ内の位置を示す。データ型は、データ名で示されるデータの種類を示す。データ型の一例は、整数型を示す「int」、実数型を示す「float」およびブール代数型を示す「bool」である。収集周期は、データ名で示されるデータを収集する周期を示す。コメントは、データ名で示されるデータについて付されるコメントである。一例では、ユーザによって入力された内容が反映される。
 なお、図2に示される管理データ情報330は一例であり、上記したフィールド以外の他のフィールドを含むものであってもよい。一例では、収集したデータを保存するか否かを示すフィールド、保存する場合の保存先を示すフィールド、データ名で示されるデータのPLCまたはゲートウェイ装置30におけるCPU(Central Processing Unit)およびメモリの使用率を示すフィールド等を管理データ情報330が含んでいてもよい。
 図2の例では、番号が「1」から「4」、「6」から「9」であるレコードがデータ収集設定情報に対応する。また、番号が「5」、「10」であるレコードが定義データ設定情報または演算設定情報に対応する。なお、図2では、データ収集設定情報が、定義データ設定情報または演算設定情報とまとめられ、管理データ情報330に内包された形式である場合を示したが、データ収集設定情報が、定義データ設定情報または演算設定情報と別々に存在する形式であってもよい。管理データ情報330およびデータ収集設定情報は、データの特徴を示す属性情報を含む。属性情報は、管理または収集するデータを特定する情報、管理または収集するデータの扱いを示す情報を含む。データの名称、格納場所、データ型、データがどのように生成、収集、更新されるのかについての情報、データの使用場所および使用目的が、属性情報の一例である。図2では、番号を除いて、データの属性情報をフィールドとして示したものである。
 図1に戻り、データ収集部34は、管理データ情報記憶部33のデータ収集設定情報に基づいて機器10からデータを収集し、収集データを収集データ一時記憶部35に記憶する。また、データ収集部34は、データ収集設定情報でデータの保存が設定されている収集データ一時記憶部35中の収集データを保存データ記憶部36に保存する。なお、データ収集部34はOPC(Object Linking and Embedding for Process Control)サーバなど別の収集装置を経由して機器10からデータを取得してもよい。この場合、データ収集設定情報は、上記別の収集装置の設定を参照する形式であってもよい。
 収集データ一時記憶部35は、データ収集部34によって収集された収集データを一時的に記憶する。
 保存データ記憶部36は、収集データ一時記憶部35中の収集データのうち、データ収集設定情報で設定された収集データをファイルとして記憶する。
 送信データ抽出ルール記憶部37は、機器10から収集した収集データの中から外部装置20に送信するデータである送信データを抽出する条件をデータの特徴を示す属性情報を用いて規定したルールである送信データ抽出ルールを記憶する。送信データ抽出ルールは、一例では、ユーザによって入力部31を介して入力される。
 図3は、実施の形態1による送信データ抽出ルールの一例を示す図である。なお、図3の例では、理解の容易のため、ルールを文章で表示している。送信データ抽出ルール370は、送信データを抽出する条件を示す内容を有するレコードを含む。1つのレコードは、複数のフィールドから構成される。フィールドの名称がフィールド名である。図3の例では、番号と、内容と、がフィールド名である。また、レコードは、番号と、内容と、をフィールドとして持つデータの集合体である。番号は、送信データ抽出ルール370に含まれるレコードに付される識別情報である。内容は、収集データのうち送信データとして抽出する条件を規定したものである。
 内容に規定される条件は、データ収集設定情報または管理データ情報330において、データに紐付く属性情報を用いて表現される。具体的には、内容は、一例では、データ収集設定情報のフィールド名と、フィールドの値と、を用いて表現される。つまり、内容は、データ収集設定情報の属性情報と、属性情報の値と、を用いた条件を含む。一例では、条件に使用される属性情報は、データ収集設定情報または管理データ情報330の中のデータのデータ名、データ型、接続先機器、アドレスおよびコメントのうち少なくとも1つの情報である。
 図1に戻り、データ処理設定生成部38は、データ収集設定情報の中から、送信データ抽出ルール370に該当するデータを送信データとして抽出する。データ処理設定生成部38は、送信データの外部装置20への送信条件を含むデータ送信設定情報に、抽出したデータを含むレコードを追加する。データ処理設定生成部38は、抽出したデータを含むレコード追加したデータ送信設定情報を表示部32に表示する。具体的には、データ処理設定生成部38は、送信データ抽出ルール370を読み込み、送信データ抽出ルール370を満たすデータに対応するレコードをデータ収集設定情報中の新規レコードの中から抽出する。データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報記憶部39のデータ送信設定情報に、抽出したレコードに対応するレコードを追加する。データ処理設定生成部38は、レコードが追加されたデータ送信設定情報を表示部32に表示し、ユーザによってデータ送信設定情報に入力された内容をデータ送信設定情報に反映させる。
 図4は、実施の形態1によるデータ送信設定情報の一例を示す図である。図4に示されるデータ送信設定情報390は、送信データについての送信条件を含むレコードを含む。1つのレコードは、複数のフィールドから構成される。フィールドの名称がフィールド名である。図4の例では、番号と、データ名と、送信周期と、コメントと、送信先と、がフィールド名である。また、レコードは、番号と、データ名と、送信周期と、コメントと、送信先と、をフィールドとして持つデータの集合体である。
 番号は、データ送信設定情報390に含まれるレコードに付される識別情報である。データ名は、送信データとして抽出された収集データのデータ名であり、図2の管理データ情報330に含まれるデータ収集設定情報中のデータ名が使用される。送信周期は、データ名で示されるデータの外部装置20へ送信する周期を示す。コメントは、データ名で示されるデータのコメントであり、図2の管理データ情報330に含まれるデータ収集設定情報中のコメントが使用される。送信先は、データ名で示されるデータの送信先である外部装置20を示す。
 一例では、データ処理設定生成部38は、データ収集設定情報から抽出したレコードからデータ名およびコメントを取得し、取得したデータ名およびコメントを登録し、送信周期および送信先について空欄としたレコードをデータ送信設定情報390に追加する。複数のレコードを抽出した場合には、すべてのレコードについて同様の処理を行う。そして、データ処理設定生成部38は、図4に示されるようなデータ送信設定情報390を表示部32に表示する。つまり、データ処理設定生成部38は、送信データのデータ名をデータ送信設定情報390に追加し、データ名が追加されたデータ送信設定情報390を表示部32に表示する処理を行う。
 ユーザは、図4に示されるデータ送信設定情報390が表示部32に表示されると、各レコードの送信周期および送信先を入力部31から入力し、データ送信設定情報390を完成させる。図5は、実施の形態1によるデータ送信設定情報の一例を示す図である。図5には、図4の場合に比較して、送信周期および送信先が入力された状態が示されている。送信周期および送信先のフィールドへの入力は、ユーザによる直接入力であってもよいし、予め設定されたリストから選択する形式であってもよい。また、データ送信設定情報390について1つの送信周期および1つの送信先のみが設定されるようにしてもよい。この場合には、ユーザは、送信周期および送信先について1回のみ入力すればよいことになる。ユーザによる入力が完成すると、データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報記憶部39に記憶されているデータ送信設定情報390を、ユーザによって入力された内容にしたがって更新する。
 図4に示されるフィールド名を有するデータ送信設定情報390の場合には、データ処理設定生成部38は、少なくともデータ名およびコメントをデータ収集設定情報から抽出したデータの内容で埋めたデータ送信設定情報390のレコードを生成すればよい。また、データ処理設定生成部38は、送信周期および送信先に、予め定められたデフォルト値を設定したレコードを生成してもよい。一例では、データ処理設定生成部38は、送信データとしてデータ収集設定情報から抽出したレコードのうち最も遅い収集周期を、送信周期と設定してもよい。また、データ処理設定生成部38は、送信周期を設定する際に、データ送信設定情報390に登録するレコードに対応するデータ収集設定情報から抽出したレコードの収集周期を取得し、取得した収集周期以上の値を送信周期のデフォルト値として設定してもよい。あるいは、データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報390の過去のレコードにおける送信周期の設定値を参考に送信周期を決定してもよい。一例では、データ処理設定生成部38は、過去のレコードの送信周期を新たに追加するレコードの送信周期のデフォルト値とすることができる。また、送信先についても、予め定められたデフォルト値としてもよいし、データ送信設定情報390の過去のレコードにおける送信先の設定値を参考に決定してもよい。このようにすることで、データ処理設定生成部38は、図5に示されるようなデータ送信設定情報390を表示部32に表示することができる。この場合にも、表示されたデータ送信設定情報390の内容をユーザが入力部31を介して編集することは可能である。また、この場合には、ユーザによるデータ送信設定情報390への入力の手間を大幅に省くことができる。
 図1に戻り、データ送信設定情報記憶部39は、データ処理設定生成部38によってレコードが追加されたデータ送信設定情報390を記憶する。データ送信設定情報390は、図5に示されるように、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶されている収集データを外部装置20に送信する際の、データ名、送信周期および送信先を含む送信条件を規定した情報である。
 データ送信部40は、データ送信設定情報390に基づいて、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶されている収集データを送信データとして外部装置20に送信する。
 つぎに、このような構成のゲートウェイ装置30における送信データ設定支援方法について説明する。図6は、実施の形態1による送信データ設定支援方法の手順の一例を示すフローチャートである。ここでは、ユーザによって、収集データの属性情報を用いて、送信データ抽出ルール370が作成され、送信データ抽出ルール記憶部37に記憶さているものとする。
 まず、データ処理設定生成部38は、送信データ抽出ルール370を送信データ抽出ルール記憶部37から読み込む(ステップS11)。ついで、データ処理設定生成部38は、管理データ情報330中の新規レコードを対象に、送信データ抽出ルール370に定義された条件に従うレコードを抽出する(ステップS12)。その後、データ処理設定生成部38は、抽出したレコードのデータ名を、データ名のフィールドに登録した新たなレコードをデータ送信設定情報390に追加する(ステップS13)。ついで、データ処理設定生成部38は、新たなレコードを追加したデータ送信設定情報390を表示部32に表示する(ステップS14)。なお、図4のデータ送信設定情報390の場合には、データ処理設定生成部38は、抽出したレコードのコメントを、新たなレコードのコメントのフィールドに登録する。
 その後、ユーザは、表示部32に表示されたデータ送信設定情報390の内容を編集する。一例では、送信周期、送信先を設定する。これによって、データ送信設定情報390に必要な内容が入力される。ユーザは、編集が終了するとデータ送信設定情報390の登録を指示する。データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報390の登録の指示を受けると、データ送信設定情報記憶部39に記憶されているデータ送信設定情報390を更新する(ステップS15)。つまり、データ処理設定生成部38は、ユーザによって編集された内容を、データ送信設定情報記憶部39に記憶されているデータ送信設定情報390に反映させる。以上によって、送信データ設定支援方法が終了する。
 ここで、送信データ設定支援方法の具体例について説明する。図3の送信データ抽出ルール370の番号が「1」に規定される条件にしたがってデータ送信設定情報390を生成する場合を例に挙げる。図3の送信データ抽出ルール370の番号が「1」に規定される条件は、「データ収集設定情報のデータ名に“生産数”を含む」となっている。データ処理設定生成部38は、図2の管理データ情報330において、データ名に「生産数」を含むレコードとして、番号が「1」、「2」、「6」および「7」のレコードを抽出する。ついで、データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報390のデータ名およびコメントの欄に、抽出したレコードのデータ名およびコメントを登録する。この結果、図4に示されるように、番号が「1」から「4」のレコードが登録されることになる。図3に規定されるその他の条件についても同様である。ただし、データ処理設定生成部38は、既にデータ送信設定情報390に登録されたレコードと同じデータ名を有するレコードについては、登録を行わない。そして、データ処理設定生成部38は、データ名およびコメントを登録した図4に示されるようなデータ送信設定情報390を表示部32に表示する。
 つぎに、ゲートウェイ装置30のデータ送信処理の概要について説明する。データ収集部34は、データ収集設定情報に基づいて、機器10からデータを収集し、収集した収集データを収集データ一時記憶部35に記憶する。データ収集部34は、収集データをファイルとして保存する設定がデータ収集設定情報になされている場合には、収集データをファイルとして保存データ記憶部36に記憶する。その後、データ送信部40は、図6の手順によって生成されたデータ送信設定情報記憶部39中のデータ送信設定情報390に基づいて、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶されている収集データを外部装置20へ送信する。すなわち、データ送信設定情報390に設定されている送信周期と送信先とを参照して、収集データを設定された送信先の外部装置20に設定された送信周期で送信する。
 なお、上記した説明では、データ収集設定情報に含まれるデータの属性情報を用いて送信データ抽出ルール370を生成する場合を説明したが、収集対象のPLCのクロスリファレンス情報に含まれるデータの属性情報を用いてもよい。クロスリファレンス情報は、データと、このデータの使用箇所とを示す情報であり、具体的には、データと、データが使用され、機器10であるPLCで実行されるプログラムと、の関係を含む情報である。
 クロスリファレンス情報は、エンジニアリングツールがインストールされているコンピュータシステムをPLCに接続することによって、エンジニアリングツールで生成される。なお、クロスリファレンス情報をメモリカードのような携帯可能な不揮発性記憶媒体に記憶させて、携帯可能な不揮発性記憶媒体をゲートウェイ装置30に装着することによって、データ処理設定生成部38は、クロスリファレンス情報を参照することが可能となる。あるいは、ゲートウェイ装置30がクロスリファレンス情報を格納したコンピュータシステムとネットワーク60経由で通信可能な構成とすることによって、データ処理設定生成部38は、コンピュータシステム内のクロスリファレンス情報を参照することが可能となる。
 図7は、実施の形態1によるクロスリファレンス情報の一例を示す図である。クロスリファレンス情報335は、PLCで使用されるデータがPLCで実行されるどのプログラムで使用されているかを示すレコードを含む。1つのレコードは、複数のフィールドから構成される。フィールドの名称がフィールド名である。図7の例では、番号と、データ名と、アドレスと、データ型と、コメントと、参照先と、がフィールド名である。また、レコードは、番号と、データ名と、アドレスと、データ型と、コメントと、参照先と、をフィールドとして持つデータの集合体である。
 番号は、クロスリファレンス情報335に含まれるデータに付される識別情報である。データ名は、収集対象のPLCで使用されるデータの名称である。アドレスは、データ名で示されるデータが記憶されているPLCのメモリ内の位置を示す。データ型は、データ名で示されるデータの種類を示す。コメントは、データ名で示されるデータについて付されるコメントである。参照先は、データ名で示されるデータが使用されるプログラム名を示す。
 クロスリファレンス情報335に含まれる属性情報を用いてデータ送信設定情報390を生成する具体例を説明する。図8は、実施の形態1による送信データ抽出ルールの他の例を示す図である。図8では、内容に「PLCの「設備モニタプログラムA」で使用されるデータ」という条件が入力された、番号が「4」のレコードが、図3の送信データ抽出ルール370に追加されている。
 この場合には、データ処理設定生成部38は、図7のクロスリファレンス情報335において、参照先に「設備Aモニタプログラム」を含むレコードとして、番号が「1」、「2」、「3」および「5」のレコードを抽出する。ついで、データ処理設定生成部38は、図7から抽出したレコードのうち、データ収集設定情報または図2の管理データ情報330に含まれるデータ名を有するレコードを抽出する。この場合、図7から抽出したレコードのデータ名は、「生産数A」、「目標生産数A」、「停止信号A」および「サイクルタイムA」となる。これらのデータ名は、すべて図2の管理データ情報330に含まれる。このため、データ処理設定生成部38は、これらのレコードのデータ名およびコメントをデータ送信設定情報390への登録候補とする。しかし、図4のデータ送信設定情報390の番号が「1」、「2」、「5」および「6」のレコードに既に同じデータが登録されているため、これらのデータは登録されない。
 実施の形態1では、データ処理設定生成部38は、ユーザによって設定された送信データ抽出ルール370を満たすレコードを、データ収集設定情報またはこれに加えてクロスリファレンス情報335から取得し、取得したレコードのデータ名を登録したレコードをデータ送信設定情報390に追加する。そして、データ処理設定生成部38は、レコードを追加したデータ送信設定情報390を表示部32に表示する。これによって、従来では、どのデータを外部に送信するのかについてユーザが1つ1つのデータについて判断し、設定していた手間を軽減することができる。つまり、ゲートウェイ装置30において外部装置20に送信するデータを設定するデータ送信設定情報390のユーザによる生成を支援することができる。
 また、データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報390中の送信周期を、抽出されたレコードのうち最も遅い収集周期としてもよい。さらに、データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報390中の収集周期および送信先を、過去に登録されたレコードに設定されている収集周期および送信先としてもよい。これによって、ユーザによるデータ送信設定情報390を設定する手間をさらに軽減することができる。
実施の形態2.
 実施の形態2では、データの収集周期、保存期間等のデータのロギング設定に関する情報を用いて送信データ抽出ルール370を作成する場合を例に挙げる。
 実施の形態2によるデータ送信システム1およびゲートウェイ装置30の構成は、実施の形態1と同様であるので、その説明を省略する。ただし、実施の形態2のゲートウェイ装置30では、管理データ情報330またはデータ収集設定情報は、ゲートウェイ装置30が管理し、収集するデータの属性情報として、ロギング設定に関する情報を含む。ロギング設定に関する情報は、データの収集周期、保存期間等である。
 図9は、実施の形態2による管理データ情報の一例を示す図である。管理データ情報330のレコードは、番号と、データ名と、接続先機器と、アドレスと、データ型と、収集周期と、保存期間と、コメントと、をフィールドとして持つデータの集合体である。図9の例では、番号と、データ名と、接続先機器と、アドレスと、データ型と、収集周期と、保存期間と、コメントと、がフィールド名となる。なお、実施の形態1の図2と同一の項目については、説明を省略する。収集周期は、データ名で示されるデータを収集する周期である。保存期間は、データ名で示されるデータを保存する期間である。収集周期および保存期間がロギング設定に関する情報となる。
 また、送信データ抽出ルール370には、実施の形態1で説明した属性情報のほかに、ロギング設定に関する情報を使用することができる。一例では、条件に使用される属性情報は、データ収集設定情報または管理データ情報330の中のデータの収集周期および保存期間のうち少なくとも1つの情報である。
 図10は、実施の形態2による送信データ抽出ルールの一例を示す図である。なお、図3と同一の部分については、説明を省略する。この例では、番号が「1」のレコードの内容に「保存期間が30日以上のデータ」という条件が格納されている。外部装置20がクラウドサーバである場合には、クラウドサーバではデータを2つのデータセンタで保存するなどして、トラブルまたは災害に備える対策が講じられていることが多い。このため、長期間保存するデータは、クラウドサーバに格納される場合がある。また、このことから、長期間保存するデータは、重要なデータであると判断することができる。収集周期が予め定められた期間よりも長いデータも、同様に重要なデータであると考えられる。そこで、ユーザは、保存期間または収集周期が予め定められた期間よりも長い場合に、データを外部装置20に送るという判断基準で、送信データ抽出ルール370を作成することができる。予め定められた期間は、機器10の構成などに応じてユーザによって任意に定められる。
 なお、予め定められた期間よりも長い期間の保存期間のデータを保存する条件が送信データ抽出ルール370に設定されている場合には、データ処理設定生成部38は、データ名およびコメントをデータ送信設定情報390に登録するレコードの送信先のデフォルト値にクラウドサーバを設定してもよい。
 つぎに、実施の形態2でのデータ送信設定情報390を生成する具体例を説明する。まず、データ処理設定生成部38は、図10の送信データ抽出ルール370の「保存期間が30日以上のデータ」という条件を読み込む。ついで、データ処理設定生成部38は、図9の管理データ情報330から、読み込んだ条件に合致するレコードを抽出する。この場合、データ処理設定生成部38は、保存期間が「30日」となっている番号が「2」のレコードを抽出する。そして、データ処理設定生成部38は、抽出したレコードからデータ名とコメントとを取得し、データ送信設定情報390の新たに追加するレコードのデータ名およびコメントに登録する。そして、追加したレコードを含むデータ送信設定情報390を表示部32に表示する。
 実施の形態2では、ロギング設定に含まれる情報を用いて作成された送信データ抽出ルール370に従って、データ収集設定情報からレコードを抽出し、データ送信設定情報390に抽出したレコードの内容を含む新たなレコードを追加した。保存期間または収集周期が長いデータは、通常、重要なデータである場合が多いので、ユーザは、データ収集設定情報のデータの属性情報のうち、ロギング設定に関する保存期間または収集周期を用いて、外部装置20に送信する送信データを選択することができる。つまり、ロギング設定に関する情報を用いて送信データ抽出ルール370を規定することで、ユーザが収集データの中から送信データを抽出する手間を実施の形態1の場合に比してさらに低減することができる。この結果、効率的に送信データ抽出ルール370を作成する環境をユーザに提供することができる。
実施の形態3.
 実施の形態3では、データ送信設定情報390に登録された過去のレコードを学習し、データ収集設定情報またはクロスリファレンス情報335からデータ送信設定情報390のレコード、より具体的にはデータ名を生成することができるゲートウェイ装置について説明する。
 図11は、実施の形態3によるゲートウェイ装置を備えるデータ送信システムの構成の一例を示すブロック図である。なお、以下では、実施の形態1の図1と異なる部分について説明を行い、図1と同一の構成要素には同一の符号を付して、その説明を省略する。ゲートウェイ装置30Aは、学習装置41と、推論装置42と、をさらに備える。
 図12は、実施の形態3による学習装置の構成の一例を示すブロック図である。学習装置41は、データ取得部411と、モデル生成部412と、学習済モデル記憶部413と、を備える。
 データ取得部411は、管理データ情報記憶部33に記憶されているデータ収集設定情報と、データ送信設定情報記憶部39に記憶されているデータ送信設定情報390と、を学習用データとして取得する。データ送信設定情報390は、過去に登録されたレコードである。データ収集設定情報ではなく、管理データ情報330を学習用データとして取得してもよい。
 ここで、データ収集設定情報およびデータ送信設定情報390において、データ名に共通項があり、正規表現等で汎用化できる場合には、データの前処理として汎用化処理を適用してもよい。例えば、データ名に、「設備A稼働率」、「設備B稼働率」および「装置B稼働率」が存在する場合に、「*」を任意の文字列を表すものと定めると、データ収集設定情報およびデータ送信設定情報390におけるデータ名の「設備A稼働率」、「設備B稼働率」および「装置B稼働率」は「*稼働率」とまとめられる。
 モデル生成部412は、データ取得部411から出力されるデータ収集設定情報およびデータ送信設定情報390の組合せに基づいて作成される学習用データに基づいて、データ送信設定情報390に登録される送信データの候補を学習する。すなわち、データ収集設定情報およびデータ送信設定情報390から最適な送信データの候補を推論する学習済モデルを生成する。ここで、学習用データは、データ収集設定情報およびデータ送信設定情報390を互いに関連付けたデータである。
 モデル生成部412が用いる学習アルゴリズムは教師あり学習、教師なし学習、強化学習等の公知のアルゴリズムを用いることができる。一例として、ニューラルネットワークを適用した場合について説明する。モデル生成部412は、例えば、ニューラルネットワークモデルに従って、いわゆる教師あり学習により、データ送信設定情報390を学習する。ここで、教師あり学習とは、入力と結果(ラベル)のデータの組を学習装置41に与えることで、それらの学習用データにある特徴を学習し、入力から結果を推論する手法をいう。
 ニューラルネットワークは、複数のニューロンからなる入力層、複数のニューロンからなる中間層(隠れ層)、および複数のニューロンからなる出力層で構成される。中間層は、1層または2層以上でもよい。
 図13は、実施の形態3で用いられるニューラルネットワークの一例を模式的に示す図である。例えば、図13に示されるような3層のニューラルネットワークであれば、ニューラルネットワークは、3個のニューロンX1,X2,X3を有する入力層と、2個のニューロンY1,Y2を有する中間層と、3個のニューロンZ1,Z2,Z3を有する出力層と、から構成される。入力層のニューロンX1,X2,X3は、中間層のニューロンY1,Y2と接続されており、中間層のニューロンY1,Y2は、出力層のニューロンZ1,Z2,Z3と接続されている。なお、図13では、中間層が1層である例を示したが、2層以上の中間層を設けてもよい。
 複数の入力が入力層のニューロンX1,X2,X3に入力されると、その値に重みw11~w16が掛けられて中間層のニューロンY1,Y2に入力され、この結果にさらに重みw21~w26が掛けられて出力層のニューロンZ1~Z3から出力される。この出力結果は、重みw11~w16,w21~w26の値によって変わる。
 実施の形態3において、ニューラルネットワークは、データ取得部411によって取得されるデータ収集設定情報およびデータ送信設定情報390の組合せに基づいて作成される学習用データに従って、いわゆる教師あり学習により、送信データの候補を学習する。
 すなわち、ニューラルネットワークは、入力層にデータ収集設定情報を入力して出力層から出力された結果が、正解であるデータ送信設定情報390のレコードに近づくように重みw11~w16,w21~w22を調整することで学習する。
 モデル生成部412は、以上のような学習を実行することで学習済モデルを生成し、出力する。
 学習済モデル記憶部413は、モデル生成部412から出力された学習済モデルを記憶する。
 次に、学習装置41の学習処理について説明する。図14は、実施の形態3による学習装置での学習処理の手順の一例を示すフローチャートである。
 まず、データ取得部411は、管理データ情報記憶部33からデータ収集設定情報を取得し、データ送信設定情報記憶部39からデータ送信設定情報390を取得する(ステップS31)。なお、データ収集設定情報およびデータ送信設定情報390を同時に取得するものとしたが、データ収集設定情報およびデータ送信設定情報390を関連づけて入力できればよく、データ収集設定情報およびデータ送信設定情報390のデータをそれぞれ別のタイミングで取得してもよい。
 ついで、モデル生成部412は、データ取得部411によって取得されるデータ収集設定情報およびデータ送信設定情報390の組合せに基づいて作成される学習用データに従って、いわゆる教師あり学習により、送信データの候補を学習し、学習済モデルを生成する(ステップS32)。
 その後、モデル生成部412は、生成した学習済モデルを学習済モデル記憶部413に記憶する(ステップS33)。以上で、学習処理が終了する。
 図15は、実施の形態3による推論装置の構成の一例を示すブロック図である。推論装置42は、データ取得部421と、推論部422と、を備える。
 データ取得部421は、管理データ情報記憶部33からデータ収集設定情報を取得する。
 推論部422は、学習済モデルを利用して得られる送信データの候補を推論する。すなわち、この学習済モデルにデータ取得部421で取得したデータ収集設定情報を入力することで、データ収集設定情報から推論される送信データの候補を出力することができる。
 なお、実施の形態3では、ゲートウェイ装置30Aのモデル生成部412で学習した学習済モデルを用いて送信データの候補を出力するものとして説明したが、他のゲートウェイ装置30A等の外部から学習済モデルを取得し、この学習済モデルに基づいて送信データの候補を出力するようにしてもよい。
 次に、推論装置42の推論処理について説明する。図16は、実施の形態3によるゲートウェイ装置での推論処理およびデータ送信処理の手順の一例を示すフローチャートである。
 まず、データ取得部421は、管理データ情報記憶部33からデータ収集設定情報を取得する(ステップS51)。
 ついで、推論部422は、学習済モデル記憶部413に記憶された学習済モデルにデータ収集設定情報を入力し、送信データの候補を得る(ステップS52)。
 その後、推論部422は、学習済モデルにより得られた送信データの候補をゲートウェイ装置30Aに出力する(ステップS53)。一例では、送信データの候補は、ゲートウェイ装置30Aのデータ送信設定情報記憶部39に出力され、データ送信設定情報390のレコードとして追加される。
 ついで、ゲートウェイ装置30Aは、出力された送信データの候補を含むデータ送信設定情報390を用いて、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶されている収集データを外部装置20に送信する(ステップS54)。これにより、ゲートウェイ装置30Aが収集し、管理しているデータ収集設定情報から、外部装置20に送信するデータのリストであるデータ送信設定情報390のレコードを自動生成することができる。以上で、推論処理およびデータ送信処理が終了する。
 なお、実施の形態3では、モデル生成部412が用いる学習アルゴリズムに教師あり学習を適用した場合について説明したが、これに限られるものではない。学習アルゴリズムについては、教師あり学習以外にも、強化学習、教師なし学習、半教師あり学習等を適用することも可能である。
 また、モデル生成部412は、複数のゲートウェイ装置30Aに対して作成される学習用データに従って、送信データの候補を学習するようにしてもよい。なお、モデル生成部412は、同一のエリアで使用される複数のゲートウェイ装置30Aから学習用データを取得してもよいし、異なるエリアで独立して動作する複数のゲートウェイ装置30Aから収集される学習用データを利用して送信データの候補を学習してもよい。また、学習用データを収集するゲートウェイ装置30Aを途中で対象に追加したり、対象から除去したりすることも可能である。さらに、あるゲートウェイ装置30Aに関して送信データの候補を学習した学習装置41を、これとは別のゲートウェイ装置30Aに適用し、当該別のゲートウェイ装置30Aに関して送信データの候補を再学習して更新するようにしてもよい。
 また、モデル生成部412に用いられる学習アルゴリズムとしては、特徴量そのものの抽出を学習する、深層学習(Deep Learning)を用いることもでき、他の公知の方法、例えば遺伝的プログラミング、機能論理プログラミング、サポートベクターマシンなどに従って機械学習を実行してもよい。
 さらに、学習装置41は、送信データの候補を学習するために使用され、推論装置42は、送信データの候補を推論するために使用される。図11の例では、学習装置41および推論装置42は、ゲートウェイ装置30Aに内蔵されている例を示しているが、例えば、ネットワーク60を介してゲートウェイ装置30Aに接続され、このゲートウェイ装置30Aとは別個の装置であってもよい。また、学習装置41および推論装置42は、クラウドサーバ上に存在していてもよい。
 以上のように、ゲートウェイ装置30Aに学習装置41を設けることで、データ送信設定情報390の過去のレコードの頻出ランクを作成したり、共通項を抽出したりすることで、学習済モデルが生成される。また、データ収集設定情報およびデータ送信設定情報390のセットから抽出率を算出して、抽出率が高いものをデータとするような学習済モデルが生成されてもよい。なお、推論装置42によって推論された結果である送信データの候補が、表示部32に表示されるようにしてもよい。このようにすることで、推論された送信データの候補の内容がユーザの意向に沿うものでない場合に、ユーザが入力部31を介して削除することができる。
 実施の形態3では、ゲートウェイ装置30Aは、データ収集設定情報と、既に生成されたデータ送信設定情報390と、をデータセットとして、送信データの候補を出力する学習済モデルを生成する学習装置41を備える。また、ゲートウェイ装置30Aは、生成された学習済モデルにデータ収集設定情報を入力して得られる結果から送信データの候補を推論する推論装置42を備える。これによって、送信データの候補に基づいたデータ送信設定情報390の新たなレコードが自動生成される。すなわち、ユーザによるデータ送信設定情報390を作成するのにかかる手間を、実施の形態1の場合に比してさらに低減することができる。特に、ユーザが送信データ抽出ルール370を作成しなくてもよいので、データ送信設定情報390を作成する工程数を削減することができる。
実施の形態4.
 実施の形態1では、データ収集部34で収集された収集データの中から外部装置20に送信する送信データを抽出するデータ送信設定情報390が生成される場合を示した。ゲートウェイ装置30では、収集データを用いて演算を行うことも可能であり、演算の結果得られるデータである演算データも送信データの対象となることがある。実施の形態4では、送信データに収集データだけでなく演算データを含む場合のデータ送信設定情報390の生成を支援することができるゲートウェイ装置を含むデータ送信システムおよび送信データ設定支援方法を説明する。
 図17は、実施の形態4によるゲートウェイ装置を備えるデータ送信システムの構成の一例を示すブロック図である。以下では、実施の形態1の図1と異なる部分について説明を行い、図1と同一の構成要素には同一の符号を付して、その説明を省略する。ゲートウェイ装置30Bは、演算データ生成ルール記憶部43と、データ演算設定情報記憶部44と、データ演算部45と、をさらに備える。
 演算データ生成ルール記憶部43は、外部装置20に送信する送信データの演算を定義したルールである演算データ生成ルールを記憶する。演算データ生成ルールは、収集データおよびゲートウェイ装置30で管理するデータの少なくとも一方を用いて演算したデータである演算データを外部装置20に送信する場合に、演算データの演算内容を規定したものである。すなわち、演算データ生成ルールは、ゲートウェイ装置30B内で演算を行い、演算を行った結果である演算データを外部装置20に送信する送信データとする場合に定義される。演算データ生成ルールは、一例では、ユーザによって入力部31を介して入力される。
 図18は、実施の形態4による演算データ生成ルールの一例を示す図である。なお、図18の例では、理解の容易のため、ルールを文章で表示している。演算データ生成ルール430は、管理データ情報330に含まれるデータを用いて行う演算を定義する内容を有するレコードを含む。1つのレコードは、複数のフィールドから構成される。フィールドの名称がフィールド名である。図18の例では、番号と、内容と、がフィールド名である。また、レコードは、番号と、内容と、をフィールドとして持つデータの集合体である。番号は、演算データ生成ルール430に含まれるレコードに付される識別情報である。内容は、管理データ情報330に含まれるデータ名を用いた演算を定義したものである。内容は、一例では、管理データ情報330のデータ名を用いて表現される。
 図17に戻り、データ演算設定情報記憶部44は、演算式とデータ名との関係が規定されるデータ演算設定情報を記憶する。演算式は、管理データ情報330の中のデータを用いて、演算データ生成ルール430の内容にしたがって、データ処理設定生成部38によって生成されたデータである。データ名は、演算式に付されるデータ名である。図19は、実施の形態4によるデータ演算設定情報の一例を示す図である。データ演算設定情報440は、ゲートウェイ装置30Bで行われる演算の内容を有するレコードを含む。1つのレコードは、複数のフィールドから構成される。フィールドの名称がフィールド名である。図19の例では、番号と、演算内容と、演算結果と、がフィールド名である。また、レコードは、番号と、演算内容と、演算結果と、をフィールドとして持つデータの集合体である。
 番号は、データ演算設定情報440に含まれるレコードに付される識別情報である。演算内容は、演算データ生成ルール430の内容を、管理データ情報330のデータ名を用いた演算式で表したものである。演算結果は、演算内容の演算式の結果得られる値に付されるデータ名である。このように、データ演算設定情報440は、ゲートウェイ装置30B内で使用される演算を定義した情報である。演算の一例は、平均、合計、最大および最小の他、進捗率などのKPI(Key Performance Indicator)指標である。
 図17に戻り、データ演算部45は、データ演算設定情報記憶部44のデータ演算設定情報440に基づいて、演算を行い、演算の結果得られる値を演算データとして収集データ一時記憶部35に記憶する。データ演算部45は、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶されている収集データを用いて演算を行う。
 データ処理設定生成部38は、実施の形態1の機能に加えて、管理データ情報330の中のデータを用いて、演算データ生成ルール430に従って生成した演算式と、演算式に付されるデータ名である演算結果と、を含むレコードを、データ演算設定情報440に追加する機能を有する。データ処理設定生成部38は、生成したデータ演算設定情報440をデータ演算設定情報記憶部44に記憶する機能を有する。また、データ処理設定生成部38は、データ演算設定情報440に含まれる演算結果をデータ名として含むレコードを、管理データ情報記憶部33の管理データ情報330およびデータ送信設定情報記憶部39のデータ送信設定情報390に追加し、追加したレコードを含むデータ送信設定情報390を表示部32に表示する機能を有する。
 図20は、実施の形態4による管理データ情報の一例を示す図である。管理データ情報330の構成は、図2と同様であるので、説明を省略する。図20では、図2の管理データ情報330に、番号が「11」、「12」のレコードが追加されている。番号が「11」、「12」のレコードは、データ処理設定生成部38によって生成された図19のデータ演算設定情報440の演算結果をデータ名としたものである。これらのレコードのデータ型は、データ演算設定で定義される演算式で使用される収集データのデータ型と、演算子と、からデータ処理設定生成部38によって決定される。一例では、整数型のデータの割り算の場合、データ型は実数型となるなどの情報が予め定められており、この情報に基づいて、データ型を決定することができる。また、データ処理設定生成部38は、上記のレコードの収集周期について、データ演算設定で定義される演算式で使用される収集データの収集周期を用いることができる。
 図21は、実施の形態4によるデータ送信設定情報の一例を示す図である。データ送信設定情報390の構成は、図5と同様であるので、説明を省略する。図21では、図5のデータ送信設定情報390に、番号が「9」、「10」のレコードが追加されている。番号が「9」、「10」のレコードは、データ処理設定生成部38によって生成された図19のデータ演算設定情報440の演算結果をデータ名としたものである。
 つぎに、このような構成のゲートウェイ装置30Bにおける送信データ設定支援方法について説明する。図22は、実施の形態4による送信データ設定支援方法の手順の一例を示すフローチャートである。ここでは、ユーザによって、管理データ情報330のデータ名を用いて、演算データ生成ルール430が作成され、演算データ生成ルール記憶部43に記憶さているものとする。また、外部装置20に送信する送信データが収集データを用いて演算を行う演算データである場合を例に挙げる。
 まず、データ処理設定生成部38は、演算データ生成ルール430を演算データ生成ルール記憶部43から読み込む(ステップS71)。ついで、データ処理設定生成部38は、演算データ生成ルール430に基づいて、管理データ情報330中のデータ名を用いて作成した演算式を演算内容とし、演算式の結果を演算結果としたレコードをデータ演算設定情報440に追加する(ステップS72)。データ処理設定生成部38は、データ演算設定情報440に追加したレコードの演算結果をデータ名としたレコードを、管理データ情報330およびデータ送信設定情報390に追加する(ステップS73)。
 ついで、データ処理設定生成部38は、追加したレコードを含むデータ送信設定情報390を表示部32に表示する(ステップS74)。その後、ユーザは、表示部32に表示されたデータ送信設定情報390の内容を必要に応じて編集する。一例では、不要な演算結果を削除したり、送信周期および送信先を設定したりする。これによって、データ送信設定情報390に必要な内容が入力される。ユーザは、編集が終了するとデータ送信設定情報390の登録の指示を行う。データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報390の登録の指示を受けると、データ送信設定情報記憶部39に記憶されているデータ送信設定情報390を更新する(ステップS75)。以上によって、送信データ設定支援方法が終了する。
 ここで、送信データ設定支援方法の具体例について説明する。図18の演算データ生成ルール430の番号が「1」に規定される条件にしたがってデータ演算設定情報440を生成する場合を例に挙げる。図18の演算データ生成ルール430の番号が「1」で規定される内容は、「データ名(“生産数”+記号)のデータを(“目標生産数”+記号)で除算し、結果をデータ名(“進捗率”+記号)とする」となっている。データ処理設定生成部38は、図2の管理データ情報330を参照して、この内容にしたがった演算内容を生成する。例えば、データ処理設定生成部38は、図2の管理データ情報330から、データ名が「生産数A」である番号が「1」のレコードと、データ名が「目標生産数A」である番号が「2」のレコードと、データ名が「生産数B」である番号が「6」のレコードと、データ名が「目標生産数B」である番号が「7」のレコードと、を抽出する。
 ついで、データ処理設定生成部38は、演算データ生成ルール430の番号「1」の内容にしたがって、演算内容として「生産数A÷目標生産数A」という演算式を生成し、これに「進捗率A」という演算結果を付する。同様に、データ処理設定生成部38は、演算内容として「生産数B÷目標生産数B」という演算式を生成し、これに「進捗率B」という演算結果を付する。そして、データ処理設定生成部38は、生成した演算式と演算結果との組み合わせをレコードとしてデータ演算設定情報440に登録する。この結果、図19に示されるようなデータ演算設定情報440が得られる。
 また、データ処理設定生成部38は、演算式に付した演算結果をデータ名としたレコードを管理データ情報330に追加する。この結果、図20に示されるように、管理データ情報330には、データ名が「進捗率A」である番号が「11」のレコードが追加され、データ名が「進捗率B」である番号が「12」のレコードが追加される。さらに、データ処理設定生成部38は、演算式に付した演算結果をデータ名としたレコードをデータ送信設定情報390にも追加する。この結果、図21に示されるように、データ送信設定情報390には、データ名が「進捗率A」である番号が「9」のレコードが追加され、データ名が「進捗率B」である番号が「10」のレコードが追加される。
 その後、データ処理設定生成部38は、レコードが追加されたデータ送信設定情報390を表示部32に表示する。ユーザは、必要な場合にデータ送信設定情報390を編集する。そして、ユーザによってデータ送信設定情報390の登録の指示がなされると、データ処理設定生成部38は、データ送信設定情報記憶部39のデータ送信設定情報390の内容を更新する。
 つぎに、ゲートウェイ装置30Bのデータ送信処理の概要について説明する。なお、収集データの外部装置20への送信については、実施の形態1で説明したので、ここでは、演算データの送信処理の概要について説明する。
 データ収集部34は、データ収集設定情報に基づいて、機器10からデータを収集し、収集した収集データを収集データ一時記憶部35に記憶する。データ収集部34は、収集データをファイルとして保存する設定がデータ収集設定情報になされている場合には、収集データをファイルとして保存データ記憶部36に記憶する。
 その後、データ演算部45は、データ演算設定情報440に基づいて、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶されている収集データを用いて演算を行い、演算結果である演算データを収集データ一時記憶部35に記憶する。なお、データ演算部45は、演算データをファイルとして保存する設定が管理データ情報330になされている場合には、演算データをファイルとして保存データ記憶部36に記憶する。データ送信部40は、データ送信設定情報390に基づいて、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶されている演算データを外部装置20へ送信する。
 実施の形態4では、データ処理設定生成部38は、演算データ生成ルール430に基づいて管理データ情報330中のデータ名を用いた演算式を作成し、演算式に演算結果を対応付けたレコードをデータ演算設定情報440に追加する。また、データ処理設定生成部38は、演算式に付した演算結果をデータ名とするレコードを管理データ情報330と、データ送信設定情報390と、に追加する。データ演算部45は、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶されている収集データを用いて、データ演算設定情報440に基づいて演算を行い、演算の結果として得られる演算データを収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶する。そして、データ送信部40は、データ送信設定情報390に基づいて、収集データ一時記憶部35または保存データ記憶部36に記憶された演算データを送信データとして外部装置20に送信する。これによって、ユーザは演算データ生成ルール430を生成するだけで、ゲートウェイ装置30Bで演算した結果である演算データを外部装置20に送信することができる。
 つまり、従来では、データ演算設定情報440への演算式および演算結果の登録と、データ送信設定情報390への演算式に付した演算結果に対応するデータ名の登録と、をユーザが行わなければならなかった。しかし、実施の形態4では、ユーザが演算データ生成ルール430を生成するだけで、これらの処理をゲートウェイ装置30Bが自動で実行するので、ユーザによる演算データを外部装置20に送信するための設定に要する工数を削減することができるという効果を有する。
 ここで、ゲートウェイ装置30,30A,30Bのハードウェア構成について説明する。実施の形態1から4によるゲートウェイ装置30,30A,30Bは、具体的にはコンピュータシステムにより実現される。図23は、実施の形態1から4によるゲートウェイ装置を実現するコンピュータシステムのハードウェア構成の一例を示す図である。図23に示されるように、このコンピュータシステム100は、制御部101と、入力部102と、記憶部103と、表示部104と、通信部105と、出力部106と、を備え、これらはシステムバス107を介して接続されている。
 図23において、制御部101は、例えば、CPU等である。制御部101は、実施の形態1から4の送信データ設定支援方法が記述された送信データ設定支援プログラムを実行する。入力部102は、たとえばキーボード、マウスなどで構成され、コンピュータシステム100のユーザが、各種情報の入力を行うために使用する。記憶部103は、RAM(Random Access Memory),ROM(Read Only Memory)などの各種メモリと、HDD(Hard Disk Drive)またはSSD(Solid State Drive)などのストレージデバイスと、を含み、制御部101が実行すべきプログラム、処理の過程で得られた必要なデータなどを記憶する。また、記憶部103は、プログラムの一時的な記憶領域としても使用される。表示部104は、液晶表示パネルなどで構成され、コンピュータシステム100のユーザに対して各種画面を表示する。通信部105は、通信処理を実施する通信回路などである。通信部105は、複数の通信方式にそれぞれ対応する複数の通信回路で構成されていてもよい。出力部106は、プリンタ、外部記憶装置などの外部の装置へデータを出力する出力インタフェースである。なお、図23は、一例であり、コンピュータシステム100の構成は図23の例に限定されない。
 ここで、実施の形態1から4による送信データ設定支援プログラムが実行可能な状態になるまでのコンピュータシステム100の動作例について説明する。上述した構成をとるコンピュータシステム100には、たとえば、図示しないCD(Compact Disc)-ROMドライブまたはDVD(Digital Versatile Disc)-ROMドライブにセットされたCD-ROMまたはDVD-ROMから、送信データ設定支援プログラムが記憶部103にインストールされる。そして、送信データ設定支援プログラムの実行時に、記憶部103から読み出された送信データ設定支援プログラムが記憶部103の主記憶装置となる領域に格納される。この状態で、制御部101は、記憶部103に格納された送信データ設定支援プログラムに従って、実施の形態1から4のゲートウェイ装置30,30A,30Bにおける送信データ設定支援処理を実行する。
 なお、上記の説明においては、CD-ROMまたはDVD-ROMを記録媒体として、送信データ設定支援プログラムを提供しているが、これに限らず、コンピュータシステム100の構成、提供するプログラムの容量などに応じて、たとえば、通信部105を経由してインターネットなどの伝送媒体により提供されたプログラムを用いることとしてもよい。
 図1、図11および図17に示したデータ収集部34、データ処理設定生成部38、データ送信部40およびデータ演算部45は、図23の制御部101により実現される。図1、図11および図17に示した管理データ情報記憶部33、収集データ一時記憶部35、保存データ記憶部36、送信データ抽出ルール記憶部37、データ送信設定情報記憶部39、演算データ生成ルール記憶部43およびデータ演算設定情報記憶部44は、図23に示した記憶部103の一部である。図1、図11および図17に示した入力部31は、図23に示した入力部102により実現され、図1、図11および図17に示した表示部32は、図23に示した表示部104により実現される。
 以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、実施の形態同士を組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 データ送信システム、10 機器、20 外部装置、30,30A,30B ゲートウェイ装置、31,102 入力部、32,104 表示部、33 管理データ情報記憶部、34 データ収集部、35 収集データ一時記憶部、36 保存データ記憶部、37 送信データ抽出ルール記憶部、38 データ処理設定生成部、39 データ送信設定情報記憶部、40 データ送信部、41 学習装置、42 推論装置、43 演算データ生成ルール記憶部、44 データ演算設定情報記憶部、45 データ演算部、60 ネットワーク、100 コンピュータシステム、101 制御部、103 記憶部、105 通信部、106 出力部、107 システムバス、330 管理データ情報、335 クロスリファレンス情報、370 送信データ抽出ルール、390 データ送信設定情報、411,421 データ取得部、412 モデル生成部、413 学習済モデル記憶部、422 推論部、430 演算データ生成ルール、440 データ演算設定情報。

Claims (9)

  1.  機器から収集したデータである収集データの中から外部装置に送信するデータである送信データを抽出する条件を前記データの特徴を示す属性情報を用いて規定したルールである送信データ抽出ルールを読み込む第1ルール読み込みステップと、
     前記機器から前記収集データを収集するときのコンピュータの設定を含むデータ収集設定情報の中から、前記送信データ抽出ルールに該当するデータを前記送信データとして抽出する送信データ抽出ステップと、
     前記送信データの前記外部装置への送信条件を含むデータ送信設定情報に、抽出した前記データを追加するデータ追加ステップと、
     前記データを追加した前記データ送信設定情報を表示部に表示する表示ステップと、
     を前記コンピュータに実行させる送信データ設定支援プログラム。
  2.  前記属性情報は、前記データ収集設定情報の中の前記データのデータ名、データ型、前記データが使用される前記機器を示す接続先機器、前記データが記憶される位置を示すアドレスおよび前記データについて付されたコメントのうち少なくとも1つの情報であることを特徴とする請求項1に記載の送信データ設定支援プログラム。
  3.  前記属性情報は、前記データ収集設定情報の中の情報に加えて、前記データと、前記データが使用され、前記機器で実行されるプログラムと、の関係を含むクロスリファレンス情報の中の情報を含み、
     前記送信データ抽出ステップでは、前記クロスリファレンス情報の中に含まれ、かつ前記データ収集設定情報の中に含まれる前記データを前記送信データとして抽出することを特徴とする請求項1または2に記載の送信データ設定支援プログラム。
  4.  前記属性情報は、前記データの収集周期および保存期間のうち少なくとも1つの情報であることを特徴とする請求項1に記載の送信データ設定支援プログラム。
  5.  前記データ収集設定情報と、前記データ送信設定情報と、を含む学習用データを取得する第1取得ステップと、
     前記学習用データを用いて、前記データ収集設定情報から前記データ送信設定情報に追加される前記送信データの候補を推論する学習済モデルを生成するモデル生成ステップと、
     を前記コンピュータにさらに実行させることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の送信データ設定支援プログラム。
  6.  前記データ収集設定情報を取得する第2取得ステップと、
     前記データ収集設定情報から前記データ送信設定情報に追加される前記送信データの候補を推論する学習済モデルを用いて、前記第2取得ステップで入力された前記データ収集設定情報から前記送信データの候補を出力する推論ステップと、
     を前記コンピュータにさらに実行させることを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の送信データ設定支援プログラム。
  7.  前記収集データおよび前記コンピュータで管理するデータの少なくとも一方を用いて演算したデータである演算データを前記外部装置に送信する場合に、前記演算データの演算内容を規定した演算データ生成ルールを読み込む第2ルール読み込みステップと、
     前記コンピュータがデータを収集し、管理するときの前記コンピュータの設定を含む管理データ情報の中のデータを用いて、前記演算データ生成ルールに従って生成した演算式と、前記演算式に付されるデータ名と、を含むレコードを、前記演算式と前記データ名との関係が規定されるデータ演算設定情報に追加する演算式生成ステップと、
     前記演算式生成ステップで追加された前記データ名を含むレコードを前記データ送信設定情報に追加するデータ追加ステップと、
     前記データを追加した前記データ送信設定情報を前記表示部に表示する表示ステップと、
     を前記コンピュータにさらに実行させることを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の送信データ設定支援プログラム。
  8.  機器から収集したデータである収集データの中から設定にしたがってデータを外部装置に送信するゲートウェイ装置であって、
     前記収集データの中から前記外部装置に送信するデータである送信データを抽出する条件を前記データの特徴を示す属性情報を用いて規定したルールである送信データ抽出ルールを記憶する送信データ抽出ルール記憶部と、
     前記機器から前記収集データを収集するときの設定を含むデータ収集設定情報を記憶する管理データ情報記憶部と、
     前記データ収集設定情報の中から、前記送信データ抽出ルールに該当するデータを前記送信データとして抽出し、前記送信データの前記外部装置への送信条件を含むデータ送信設定情報に、抽出した前記データを追加し、前記データを追加した前記データ送信設定情報を表示部に表示するデータ処理設定生成部と、
     を備えることを特徴とするゲートウェイ装置。
  9.  制御部を備えるゲートウェイ装置で実行される送信データ設定支援方法であって、
     前記制御部が、機器から収集したデータである収集データの中から外部装置に送信するデータである送信データを抽出する条件を前記データの特徴を示す属性情報を用いて規定したルールである送信データ抽出ルールを読み込む工程と、
     前記制御部が、前記ゲートウェイ装置が前記機器から前記収集データを収集するときの設定を含むデータ収集設定情報の中から、前記送信データ抽出ルールに該当するデータを前記送信データとして抽出する工程と、
     前記制御部が、前記送信データの前記外部装置への送信条件を含むデータ送信設定情報に、抽出した前記データを追加する工程と、
     前記制御部が、前記データを追加した前記データ送信設定情報を表示部に表示する工程と、
     を含むことを特徴とする送信データ設定支援方法。
PCT/JP2020/049183 2020-12-28 2020-12-28 送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法 WO2022144996A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/049183 WO2022144996A1 (ja) 2020-12-28 2020-12-28 送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法
US17/915,521 US20230124678A1 (en) 2020-12-28 2020-12-28 Storage medium to store transmission data setting support program, gateway device, and transmission data setting supporting method
CN202080099326.8A CN117044223A (zh) 2020-12-28 2020-12-28 发送数据设定辅助程序、网关装置及发送数据设定辅助方法
JP2021526354A JP6961129B1 (ja) 2020-12-28 2020-12-28 送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/049183 WO2022144996A1 (ja) 2020-12-28 2020-12-28 送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022144996A1 true WO2022144996A1 (ja) 2022-07-07

Family

ID=78409785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/049183 WO2022144996A1 (ja) 2020-12-28 2020-12-28 送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230124678A1 (ja)
JP (1) JP6961129B1 (ja)
CN (1) CN117044223A (ja)
WO (1) WO2022144996A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024057203A (ja) * 2022-10-12 2024-04-24 株式会社荏原製作所 データ処理システム、データ収集装置、データ管理装置、データ処理方法、データ収集方法、及び、データ管理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016163242A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 株式会社日立製作所 データ収集システム、データ収集方法、サーバ及びゲートウェイ
WO2019035217A1 (ja) * 2017-08-18 2019-02-21 株式会社アイ・エル・シー データ収集制御装置、データ収集制御システム、データ収集制御方法およびデータ収集制御プログラム
JP2019102974A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 三菱電機株式会社 データ収集システム、制御装置、制御プログラム、ゲートウェイ装置およびゲートウェイプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016163242A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 株式会社日立製作所 データ収集システム、データ収集方法、サーバ及びゲートウェイ
WO2019035217A1 (ja) * 2017-08-18 2019-02-21 株式会社アイ・エル・シー データ収集制御装置、データ収集制御システム、データ収集制御方法およびデータ収集制御プログラム
JP2019102974A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 三菱電機株式会社 データ収集システム、制御装置、制御プログラム、ゲートウェイ装置およびゲートウェイプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20230124678A1 (en) 2023-04-20
JPWO2022144996A1 (ja) 2022-07-07
JP6961129B1 (ja) 2021-11-05
CN117044223A (zh) 2023-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. Digital twin design for real-time monitoring–a case study of die cutting machine
US11385613B2 (en) Process image within controllers enabling visibility and accessibility of real world objects
US7643892B2 (en) Historian integrated with MES appliance
Moselhi et al. Hybrid expert system for construction planning and scheduling
CN103020219A (zh) 一种用于电网故障诊断的基于网络的专家系统工具
CN104281119A (zh) 支持分布式控制系统中的技术任务的方法和系统
CN111652453A (zh) 用于零件设计、仿真和制造的智能工作流程顾问
Lindkvist Contextualizing learning approaches which shape BIM for maintenance
WO2022144996A1 (ja) 送信データ設定支援プログラム、ゲートウェイ装置および送信データ設定支援方法
Zietsch et al. Enabling smart manufacturing through a systematic planning framework for edge computing
Novák et al. Integration framework for simulations and SCADA systems
Hatzikos et al. Genetic algorithms in norm-optimal linear and non-linear iterative learning control
JP5289300B2 (ja) 構造物の建設データ管理方法、建設データ管理装置および建設データ管理システム
Krason et al. Human factor in maintenance management
JP2020102115A (ja) エンジニアリング支援システム及びエンジニアリング支援方法
Kulahci et al. Experiences with big data: Accounts from a data scientist’s perspective
Lee et al. Executable design and control framework using reconfigurable manufacturing holons and its evolution algorithm
JP4780308B2 (ja) 制御プログラム開発支援装置及びコンピュータプログラム
Ma et al. An ontology-based data-model coupling approach for digital twin
US20220309209A1 (en) Method and system for provisioning simulation model generation in a cloud computing environment
Li et al. Hybrid control-based synchronization of fractional-order delayed complex-valued fuzzy neural networks
JP2023106043A (ja) 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム
Haraldsson et al. On aspects of systems analysis and dynamics workflow
US11442433B2 (en) Management device, management system, management method, and program for providing virtual and real resource information values
JP6707215B1 (ja) エンジニアリングツール、学習装置、およびデータ収集システム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021526354

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20968009

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202080099326.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20968009

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1