WO2022130852A1 - 情報処理装置、情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022130852A1
WO2022130852A1 PCT/JP2021/041702 JP2021041702W WO2022130852A1 WO 2022130852 A1 WO2022130852 A1 WO 2022130852A1 JP 2021041702 W JP2021041702 W JP 2021041702W WO 2022130852 A1 WO2022130852 A1 WO 2022130852A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
vehicle interior
suspicious
vehicle
passenger
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/041702
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義仁 木下
Original Assignee
株式会社Jvcケンウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Jvcケンウッド filed Critical 株式会社Jvcケンウッド
Publication of WO2022130852A1 publication Critical patent/WO2022130852A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/04Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast

Definitions

  • a security information acquisition step for acquiring security information at any one of the current location, waypoints, and destinations of the vehicle, and a vehicle interior information acquisition step for acquiring vehicle interior information.
  • a suspicious information generation step that generates suspicious information of passengers of the vehicle based on the vehicle interior information
  • a risk evaluation step that evaluates a crime occurrence risk in the vehicle based on the security information and the suspicious information.
  • An information transmission method including an information transmission step of transmitting the vehicle interior information to the outside based on the evaluation result by the risk evaluation unit is provided.
  • the suspicious information generation unit 12 recognizes the passenger's remarks by using a known voice recognition technique based on the in-vehicle voice information, and stops the passenger 2 before the taxi 2 arrives at the destination.
  • the suspicious level of the passenger is raised by, for example, three levels when the passenger is instructed to do so, or when the passenger's voice requesting money, an instruction such as "be quiet", or a scream, scream, or angry voice is recognized.
  • the suspicious information generation unit 12 recognizes a passenger's remark based on in-vehicle voice information, and when it detects a passenger's utterance with a volume equal to or higher than a predetermined value, raises the suspicious level of the passenger by, for example, two steps.
  • the information transmission unit 14 further increases or decreases the amount of information in the vehicle interior information transmitted to the external server 4 in real time according to the risk level.
  • the information transmission unit 14 transmits only the vehicle interior image information, for example, when the vehicle interior information includes the vehicle interior image information and the vehicle interior voice information.
  • the type of vehicle interior information may be increased or decreased, such that the vehicle interior voice information is not targeted for transmission.
  • the information transmission unit 14 increases or decreases the amount of information in the vehicle interior information transmitted to the external server 4 in real time. For example, when the vehicle interior information includes the vehicle interior image information and the vehicle interior voice information, the vehicle interior image information frame.
  • the rate or the sampling rate of the in-vehicle audio information may be increased or decreased, and only the in-vehicle image information that contributes to the early resolution of the case may be transmitted among the plurality of in-vehicle image information.
  • the "in-vehicle image information that can identify the passenger's face” can be said to be the in-vehicle image information suitable for identifying the passenger's face.
  • the passenger's face in the in-vehicle image information can be detected by an object detection technique such as Faster R-CNN, YOLO, or SSD.
  • object detection techniques such as Faster R-CNN, YOLO, or SSD.
  • the in-vehicle image information having a high probability of existence when the face of a specific passenger is detected is an image in which parts such as eyes, nose, and mouth that are easily recognized as a human face are clearly photographed. It can be said that the information is suitable for identifying the face of the specific passenger, that is, the in-vehicle image information capable of identifying the face of the specific passenger.
  • the information transmission unit 14 of the present embodiment transmits the risk level to the external server 4 together with the vehicle interior information, and transmits the period for retaining the vehicle interior information information stored in the external server 4 on the external server 4 side. It may be decided based on the risk level given.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

記録情報保全装置(5)は、治安情報取得部(10)と、車室内情報取得部(11)と、不審情報生成部(12)と、リスク評価部(13)と、情報送信部(14)と、を備える。治安情報取得部(10)は、タクシー(2)の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する。車室内情報取得部(11)は、車室内情報を取得する。不審情報生成部(12)は、車室内情報に基づいてタクシー(2)の乗客の不審情報を生成する。リスク評価部(13)は、治安情報及び不審情報に基づいて、タクシー(2)内における犯罪発生リスクを評価する。情報送信部(14)は、リスク評価部(13)による評価結果に基づいて、車室内情報を外部サーバー(4)に送信する。

Description

情報処理装置、情報処理方法
本発明は、情報処理装置、情報処理方法に関する。
特許文献1は、搭乗者が設定した目的地までの経路の候補を複数生成し、候補毎にリスクを算出し、算出したリスクを表示するナビゲーション装置を開示している。搭乗者は、表示されたリスクを参照して、複数の候補のうち何れかを選択する。ナビゲーション装置は、選択された候補に基づいてナビゲーションを開始する。
特開2020-3260号公報
ところで、昨今のタクシーには、セキュリティー向上を目的として、前方及び車室内を撮像するドライブレコーダーが搭載されている。そして、万が一タクシー強盗が発生した場合は、ドライブレコーダーによって記録されている画像を確認することで事件解決が促進される。しかしながら、タクシー強盗の強盗犯がドライブレコーダーに気がついた場合、ドライブレコーダーが破壊されるなどして、ドライブレコーダーによって記録された画像を事後的に回収できず、事件解決が長期化する虞があった。
本開示の目的は、乗客が乗車中に引き起こした犯罪を記録した情報の消失を防止する技術を提供することにある。
本開示の一実施形態によれば、車両の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する治安情報取得部と、車室内情報を取得する車室内情報取得部と、前記車室内情報に基づいて前記車両の乗客の不審情報を生成する不審情報生成部と、前記治安情報及び前記不審情報に基づいて、前記車両内における犯罪発生リスクを評価するリスク評価部と、前記リスク評価部による評価結果に基づいて、前記車室内情報を外部に送信する情報送信部と、を備えた、情報処理装置が提供される。
本開示の他の実施形態によれば、車両の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する治安情報取得ステップと、車室内情報を取得する車室内情報取得ステップと、前記車室内情報に基づいて前記車両の乗客の不審情報を生成する不審情報生成ステップと、前記治安情報及び前記不審情報に基づいて、前記車両内における犯罪発生リスクを評価するリスク評価ステップと、前記リスク評価部による評価結果に基づいて、前記車室内情報を外部に送信する情報送信ステップと、を含む、情報処理方法が提供される。
本実施形態によれば、乗客が乗車中に引き起こした犯罪を記録した情報の消失を防止することができる。
記録情報保全システムの概略図である。 記録情報保全装置の機能ブロック図である。 車内画像情報の一具体例であって、不審者が正面を向いている様子を示す図である。 車内画像情報の一具体例であって、不審者が側方を向いている様子を示す図である。 記録情報保全装置の制御フローである。
以下、図1から図5を参照して、本開示の好適な実施形態を説明する。
図1は、記録情報保全システム1を示している。記録情報保全システム1は、タクシー2に搭載された記録情報保全装置5と外部サーバー4を含む。記録情報保全装置5と外部サーバー4は、例えばWAN(Wide Area Network)を介して双方向通信可能とされている。
記録情報保全装置5は、乗客が乗車中に引き起こした犯罪を記録した情報の消失を防止する機能を有している。本実施形態では、記録情報保全装置5がタクシー2に配備されているとしているが、これに代えて、ライドシェアに用いる自家用車やバスその他の乗り物や航空機に記録情報保全装置5を配備してもよい。
図2には、記録情報保全装置5の機能ブロック図を示している。記録情報保全装置5は、中央演算処理器としてのCPU5a(Central Processing Unit)と、読み書き自由のRAM5b(Random Access Memory)、読み出し専用のROM5c(Read Only Memory)を備えている。記録情報保全装置5は、更に、GPSモジュール5d(Global Positioning System)、タッチパネル5e、ディスプレイ5f、治安情報DB6を有する。タッチパネル5eとディスプレイ5fは、典型的には互いに重ねられて一体的に構成されている。そして、CPU5aがROM5cに記憶されている制御プログラムを読み出して実行することで、制御プログラムは、CPU5aなどのハードウェアを各種機能部として機能させる。
各種機能部は、現在地情報取得部7、経路情報生成部8、経路案内部9、治安情報取得部10、車室内情報取得部11、不審情報生成部12、リスク評価部13、情報送信部14を含む。
記録情報保全装置5には、車外カメラ20及び車内カメラ21、車内マイク22、圧力センサ23、圧力センサ24、圧力センサ25が接続されている。
車外カメラ20及び車内カメラ21、車内マイク22は、1つのドライブレコーダーとして一体的に構成されている。しかし、これに代えて、車外カメラ20及び車内カメラ21、車内マイク22は、別体的に構成されてもよい。
車外カメラ20及び車内カメラ21、車内マイク22は、典型的にはフロントガラスに取り付けられている。しかし、これに代えて、車外カメラ20及び車内カメラ21、車内マイク22は、ダッシュボードに取り付けられてもよい。
車外カメラ20は、車両の前方を撮像するカメラである。
車内カメラ21は、車室内を撮像するカメラである。車内カメラ21は、典型的には、タクシー2に乗車したすべての乗員の顔を撮像できるように広角レンズを搭載している。
車内マイク22は、車両の内部で発せられた音声を拾うマイクである。
圧力センサ23は、助手席の座面部に設けられ、助手席に着座した乗員の体重に応じた圧力信号を記録情報保全装置5に出力するように構成されている。
圧力センサ24は、2つの後部座席の一方の座面部に設けられ、当該後部座席に着座した乗員の体重に応じた圧力信号を記録情報保全装置5に出力するように構成されている。
圧力センサ25は、2つの後部座席の他方の座面部に設けられ、当該後部座席に着座した乗員の体重に応じた圧力信号を記録情報保全装置5に出力するように構成されている。
上記の圧力信号は、典型的には、アナログ信号である。しかし、これに代えて、上記の圧力信号は、着座の有無に対応してHIGH又はLOWとなるデジタル信号であってもよい。
治安情報DB6は、地点毎の治安情報を含むデータベースである。本実施形態の治安情報は、最も安全なレベル1から最も危険なレベル5までの5段階に分類される治安レベルで表現される。本実施形態において治安情報DB6は、記録情報保全装置5に設けられているが、これに代えて、治安情報DBを外部サーバー4に設け、記録情報保全装置5が必要に応じて外部サーバー4の治安情報DBを参照する形態も考えられる。
治安情報は、犯罪発生情報、人口密度情報、交通量情報、民家密集度情報、照度情報、イベント開催情報の少なくとも何れか1つを含んでもよい。
犯罪発生情報は、例えば、対応する地点において、単位期間あたりにタクシー強盗やひったくり、痴漢などの犯罪が発生した件数を示す情報である。犯罪発生情報は、発生した曜日や時間帯情報を含んでもよい。
人口密度情報は、例えば、対応する地点を含む、単位面積あたりの人口を示す情報である。人口密度情報は、曜日や時間帯毎に異なる情報を含んでもよい。日中と夜間で人口密度が大きく異なる場合もあるし、平日と休日で人口密度が大きく異なる場合もあるからである。
交通量情報は、例えば、対応する地点を通過した車両や歩行者の、単位期間あたりの数を示す情報である。交通量情報は、上記人口密度情報と同様に、曜日や時間帯毎に異なる情報を含んでもよい。
民家密集度情報は、例えば、対応する地点を含む、単位面積あたりの民家の軒数を示す情報である。
照度情報は、夜間における対応する地点の明るさを示す情報であって、例えば、対応する地点を含む、単位面積あたりの街灯の数や各街灯の明るさを示す情報である。この他に、民家や店舗などの点灯有無を示す情報もあってよい。
イベント開催情報は、例えば、対応する地点の近傍で開催されるイベントの開催時間帯や予定される参加人数を示す情報である。
現在地情報取得部7は、GPSモジュール5dを用いて、タクシー2の現在地情報を取得する。GPSモジュール5dは、GNSSモジュール(Global Navigation Satellite System)の一具体例である。GNSSモジュールの具体例としては、GLONASSモジュール(Global Navigation Satellite System)、Galileoモジュール、BeiDouモジュール、QZSSモジュール(Quasi-Zenith Satellite System)が挙げられる。現在地情報取得部7は、無線基地局から受信する信号の信号強度や、無線基地局から発せられるビーコンに基づいて、タクシー2の現在地情報を推定して取得してもよい。
経路情報生成部8は、図示しない地図DBを参照し、現在地情報取得部7が取得した現在地情報と、タッチパネル5eを介して入力された目的地情報と、に基づいて現在地から目的地までの経路情報及び経由地の情報を生成する。経路情報生成部8は、複数の経路情報を生成してディスプレイ5fに提示し、タクシー2の乗員に何れか1つの経路情報を選択させてもよい。経路情報生成部8は、記録情報保全装置5と異なる装置に備えられ、記録情報保全装置5が経由地情報を経路情報生成部8から経由地情報を取得する形態であってもよい。
経路案内部9は、経路情報生成部8が生成した経路情報に基づいて、現在地から目的地までのタクシー2の走行経路を案内する。
治安情報取得部10は、治安情報DB6を参照して、タクシー2の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する。目的地が入力されない場合などは、目的地及び経由地は用いられなくてもよい。本実施形態では、治安情報取得部10は、治安情報DB6を参照して、タクシー2の現在地における治安情報を取得するものとする。治安情報取得部10は、治安情報DB6を参照する際、図示しない現在日時取得部が取得した現在日時、または、経路情報生成部8が生成した経路における目的地や経由地を通過する予定時刻の情報を用いて、現在地や経由地、目的地における治安情報を取得してもよい。
治安情報DB6が含む治安情報が5段階で分類された治安レベルで表現されている場合、治安情報取得部10は、治安情報DB6を参照して、タクシー2の現在地における治安レベルを取得する。
これに代えて、治安情報DB6が含む治安情報が犯罪発生情報、人口密度情報、交通量情報、民家密集度情報、無街灯情報、イベント開催情報の少なくとも何れか1つによって構成されている場合、治安情報取得部10は、治安情報DB6を参照して、治安情報を構成する犯罪発生情報などに基づいて治安レベルを算出する、治安レベル算出部を備えてもよい。治安レベルは、例えば、犯罪が発生してから所定期間が経過するまでの間、通常時よりも高いレベルに設定されてもよい。犯罪が発生した地点と現在地や乗客が乗車した地点とが所定距離以内である場合に、治安レベルは通常時よりも高いレベルに設定されてもよい。
また、治安情報DB6が含む治安情報が犯罪発生情報、人口密度情報、交通量情報、民家密集度情報、無街灯情報、イベント開催情報の少なくとも何れか1つと治安レベルによって構成されている場合、治安情報取得部10は、治安レベルを犯罪発生情報などに基づいて補正してもよい。
車室内情報取得部11は、車室内情報を取得する。車室内情報とは、タクシー2の車室内の物事に関する情報である。車室内情報は、車内カメラ21から取得した車内画像情報、車内マイク22から取得した車内音声情報、圧力センサ23及び圧力センサ24、圧力センサ25から取得した圧力信号の少なくとも何れか1つを含む。本実施形態における車室内情報は、車内画像情報及び車内音声情報、圧力信号のすべてを含む。車室内情報取得部11は、典型的には、所定のフレームレートで車内画像情報を取得し、所定のサンプリングレートで車内音声情報及び圧力信号を取得する。車室内情報は、更に、運転席の背もたれ部や、運転席と乗客用の席とを仕切る防犯用仕切り板などに配置した衝撃センサから取得した衝撃信号を含んでもよい。
不審情報生成部12は、車室内情報に基づいてタクシー2の乗客の不審情報を生成する。不審情報は、例えば、対応する乗客が最も自然であるレベル1から最も不審であるレベル5までの5段階に分類された不審レベルで表現される。また、複数の乗客が同時にタクシー2に乗車している場合、不審情報生成部12は、車室内情報に基づいて乗客毎に不審情報を生成する。
不審情報生成部12は、例えば、車内画像情報に基づいて乗客の不審レベルを決定し得る。
この場合、不審情報生成部12は、車内画像情報に基づいて乗客の動きを検出し、検出した動きに応じて不審レベルを決定し得る。車内画像情報から、公知の画像認識技術を用いて乗客や乗客の上半身、下肢、顔または視線を認識することができる。乗客の動きは、例えば、時間軸上で隣り合う2つの車内画像情報を比較することで検出し得る。不審情報生成部12は、所定時間以上継続して乗客の動きを検出したり、所定値以上に大きい乗客の動きを検出したりした場合、即ち、当該乗客の様子が落ち着かない場合、当該乗客の不審レベルを例えば1段階引き上げる。ここで、「所定時間以上継続して乗客の動き」とは、典型的には、当該乗客が上半身を左右又は前後に揺する動き、当該乗客が下肢を上下に揺する動き、当該乗客が顔を左右又は上下に揺する動き、当該乗客が視線を左右に揺する動きが挙げられる。ここで、「所定値以上に大きい乗客の動き」とは、典型的には、当該乗客が離席して前方に大きく乗り出す動きが挙げられる。不審情報生成部12は、後部座席に着席している乗客が離席して前方に大きく乗り出す動きを検出した場合、当該乗客の不審レベルを例えば3段階引き上げる。不審情報生成部12は、車内画像情報に基づいて、ナイフや銃などの凶器を乗客が手にしていることを画像認識した場合、当該乗客の不審レベルを例えば3段階引き上げる。その他、不審情報生成部12は、乗客が顔を隠している、乗客が一方向のみを向き続けている、所定時間以上継続して苛立ちや怒りの表情を浮かべているなどの不自然な態度を示している場合、当該乗客の不審レベルを例えば1段階引き上げる。
また、不審情報生成部12は、車内画像情報に基づいて、乗客がサングラスを着用していたり帽子を深く被っている、マスクをしているなど、乗客の顔が装着物でおおわれていることを検出した場合、当該乗客の不審レベルを例えば1段階引き上げてもよい。
また、不審情報生成部12は、例えば、車内音声情報に基づいて乗客の不審レベルを決定し得る。
この場合、不審情報生成部12は、車内音声情報に基づいて、公知の音声認識技術を用いて乗客の発言を認識し、タクシー2が目的地に到着する前にタクシー2を停車させるよう当該乗客が指示した場合や、金銭を要求する乗客の発声、「静かにしろ」などの指示、悲鳴や叫び声、怒声などを音声認識した場合、当該乗客の不審レベルを例えば3段階引き上げる。不審情報生成部12は、車内音声情報に基づいて乗客の発言を認識し、所定値以上の音量の乗客の発声を検出した場合、当該乗客の不審レベルを例えば2段階引き上げる。不審情報生成部12は、車内音声情報に基づいて乗客の発言を認識し、所定時間以上継続して乗客の独り言を検出した場合、即ち、当該乗客の様子が落ち着かない場合、当該乗客の不審レベルを例えば1段階引き上げる。
複数の乗客が同時にタクシー2に乗車している場合、不審情報生成部12は、例えばビームフォーミング技術を用いて発言毎にその発言の主体を特定し、乗客毎に車内音声情報に基づいて不審レベルを決定してもよい。
また、不審情報生成部12は、例えば、圧力信号に基づいて乗客の動きを検出し、検出した動きに応じて不審レベルを決定し得る。
圧力信号がアナログ信号である場合、不審情報生成部12は、圧力信号が所定の変動幅を超えて変動する時間が所定時間以上継続した場合、即ち、当該乗客の様子が落ち着かない場合、当該乗客の不審レベルを例えば1段階引き上げる。
圧力信号がデジタル信号である場合、不審情報生成部12は、圧力信号が所定時間内で所定回数変化した場合、即ち、当該乗客の様子が落ち着かない場合、当該乗客の不審レベルを例えば1段階引き上げる。
不審情報生成部12は、圧力信号に基づいて乗客が座席から離れたことを検出した場合、当該乗客の不審レベルを一時的に例えば2段階引き上げ、再び着席したら不審レベルを元のレベルに戻すようにしてもよい。
その他、不審情報生成部12は、例えば、衝撃信号に基づいて乗客が運転席又は助手席に後方から衝撃を与えたことを検出したとき、後部座席に着席する乗客の不審レベルを例えば2段階引き上げるようにしてもよい。
リスク評価部13は、治安情報取得部10が取得した治安情報と、不審情報生成部12が生成した不審情報に基づいて、タクシー2内における犯罪発生リスクを評価する。
本実施形態においてリスク評価部13は、治安情報取得部10が取得した治安情報と、不審情報生成部12が生成した不審情報に基づいて、タクシー2内における犯罪発生リスクを10段階のリスクレベルで評価する。本実施形態では、治安情報が5段階の治安レベルで表現され、不審情報が5段階の不審レベルで表現されるので、リスク評価部13は、典型的には、治安レベルと不審レベルを合算してリスクレベルを算出する。リスクレベルは、犯罪発生リスクの評価結果の一具体例である。
例えば、タクシー2の現在地における治安レベルが2であり、乗客の不審レベルが4である場合、リスク評価部13は、リスクレベルを、治安レベルに不審レベルを加えた結果である6とする。また、例えば、タクシー2の現在地における治安レベルが3であり、助手席の乗客の不審レベルが2であり、後部座席の乗客の不審レベルが5であるとき、リスク評価部13は、リスクレベルを、最も高い不審レベルである5に治安レベルの3を加えた結果である8とする。リスク評価部13は、リスクレベルを治安レベル及び不審レベルにそれぞれ重みづけを行った後に加えた結果としてもよい。
なお、リスク評価部13は、治安情報取得部10が取得した治安情報と、不審情報生成部12が生成した不審情報に基づいて、タクシー2内における犯罪発生リスクを2段階のリスクレベルで評価してもよい。この場合、例えば、治安レベルが所定値以上であり、かつ、不審レベルが所定値以上であるとき、リスク評価部13は、リスクレベルをHIGHとし、それ以外の場合、リスクレベルをLOWとする。
情報送信部14は、リスク評価部13による評価結果に基づいて、車室内情報を外部サーバー4にリアルタイムに送信する。典型的には、情報送信部14は、リスクレベルが所定値以上(例えば、4以上)となったとき、車室内情報を外部サーバー4にリアルタイムに送信し始め、リスクレベルが所定値未満となったとき、車室内情報を外部サーバー4にリアルタイムに送信することを停止する。
本実施形態では、情報送信部14は、更に、リスクレベルに応じて、外部サーバー4にリアルタイムに送信する車室内情報の情報量を増減させる。情報送信部14は、外部サーバー4にリアルタイムに送信する車室内情報の情報量を増減するために、例えば、車室内情報が車内画像情報及び車内音声情報を含む場合、車内画像情報のみを送信対象とし車内音声情報は送信対象としないといったように、車室内情報の種類を増減してもよい。また、情報送信部14は、外部サーバー4にリアルタイムに送信する車室内情報の情報量を増減するために、例えば、車室内情報が車内画像情報及び車内音声情報を含む場合、車内画像情報のフレームレートや車内音声情報のサンプリングレートを増減してもよく、複数の車内画像情報のうち事件の早期解決に寄与する車内画像情報だけを送信対象としてもよい。
具体的には、例えば、リスク評価部13が算出したリスクレベルが高程度(例えば、8以上)である場合、情報送信部14は、車室内情報取得部11が取得した車内画像情報及び車内音声情報を外部サーバー4にリアルタイムに送信する。この場合、情報送信部14は、更に、現在地情報取得部7が取得した現在地情報を外部サーバー4に同時に送信するようにしてもよい。情報送信部14は、車室内情報取得部11が取得した車内画像情報を1つずつ静止画情報として外部サーバー4に送信してもよく、複数の静止画情報を束ねた動画情報として外部サーバー4に送信してもよい。情報送信部14は、更に、車室内情報取得部11が乗客が乗車してから取得し、図示しない記録部に記録した車内画像情報及び車内音声情報の全てまたは一部を外部サーバー4に送信してもよい。情報送信部14は、更に、車室内情報を受信したサーバー4において、すぐに受信した車室内情報を表示、例えば車内画像情報をすぐに再生するよう指示するフラグを付与して送信してもよい。
また、リスク評価部13が算出したリスクレベルが中程度(例えば、4以上7以下)である場合、情報送信部14は、車室内情報取得部11が取得した車室内情報の一部を外部サーバー4にリアルタイムに送信する。これにより、記録情報保全装置5と外部サーバー4との間の通信量を抑えることができる。この場合、情報送信部14は、更に、現在地情報取得部7が取得した現在地情報を外部サーバー4に同時に送信するようにしてもよい。
ここで、「車室内情報の一部」とは、典型的には、車内画像情報を意味する。車内画像情報は、車内音声情報や圧力信号よりも乗客が乗車中に引き起こした犯罪の解決に寄与するからである。更に、「車室内情報の一部」は、車室内情報取得部11が所定のフレームレートで取得したすべての車内画像情報であってもよく、車室内情報取得部11が所定のフレームレートで取得した複数の車内画像情報を間引きして実質的にフレームレートを低下させたものであってもよい。
情報送信部14が外部サーバー4に送信する情報は、乗客が乗車中に引き起こした犯罪の解決に寄与することが期待される。従って、乗客が複数である場合は、情報送信部14は、車室内情報取得部11が所定のフレームレートで取得した複数の車内画像情報のうち、不審レベルが最も高い乗客の顔を識別可能な車内画像情報を選択して外部サーバー4にリアルタイムに送信する。図3及び図4には、車内画像情報の一例を示している。図3及び図4において、乗客Aの不審レベルは1であり、乗客Bの不審レベルは4である。この場合、情報送信部14は、乗客Bの顔を識別可能な車内画像情報、即ち、図3に示す車内画像情報を送信対象とし、図4に示す車内画像情報は送信対象としない。これにより、通信量抑制と犯罪の早期解決をバランスよく両立させることができる。
ここで、「乗客の顔を識別可能な車内画像情報」とは、乗客の顔を識別するのに適した車内画像情報とも言える。車内画像情報における乗客の顔は、例えばFaster R-CNN、YOLO、SSDなどの物体検出技術により検出することができる。これらの物体検出技術に車内画像情報を入力すると、乗客の顔を囲むbounding boxとその顔の存在確率、すなわち、車内画像情報に人の顔が含まれている確率が出力される。従って、特定の乗客の顔を検出した際の上記存在確率が高い車内画像情報とは、人の顔であると認識されやすい、例えば目、鼻、口などの部位がはっきりと撮影された画像であり、当該特定の乗客の顔を識別するのに適した、即ち、当該特定の乗客の顔を識別可能な車内画像情報であると言える。
次に、図5を参照して、記録情報保全装置5の動作を説明する。
S100:
まず、記録情報保全装置5は、車室内情報取得部11が取得した情報に基づいて、乗車があったか判定する。S100でNOのとき、記録情報保全装置5はS100を繰り返す。S100でYESのとき、記録情報保全装置5は、処理をS110に進める。車室内情報取得部11は、例えば圧力信号に基づいて乗車の有無に関する情報を取得し得る。
S110:
次に、経路情報生成部8は、図示しない地図DBを参照し、現在地情報取得部7が取得した現在地情報と、タッチパネル5eを介して入力された目的地情報と、に基づいて現在地から目的地までの経路情報を生成する。
S120:
次に、経路案内部9は、経路情報生成部8が生成した経路情報に基づいて、現在地から目的地までのタクシー2の走行経路を案内する。
S130:
次に、治安情報取得部10は、治安情報DB6を参照して、タクシー2の現在地における治安情報を取得する。
S140:
次に、車室内情報取得部11は、車室内情報を取得する。
S150:
次に、不審情報生成部12は、車室内情報に基づいて乗客の不審情報を生成する。
S160:
次に、リスク評価部13は、治安情報取得部10が取得した治安情報と、不審情報生成部12が生成した不審情報に基づいて、タクシー2内における犯罪発生リスクを評価する。
S170:
記録情報保全装置5は、リスク評価部13が算出したリスクレベルが高程度であるか判定する。記録情報保全装置5は、S170でYESのとき、処理をS180に進め、S170でNOのとき、処理をS190に進める。
S180:
情報送信部14は、車室内情報取得部11が取得した車内画像情報及び車内音声情報を外部サーバー4にリアルタイムに送信し始める。
S190:
記録情報保全装置5は、リスク評価部13が算出したリスクレベルが中程度であるか判定する。記録情報保全装置5は、S190でYESのとき、処理をS200に進め、S190でNOのとき、処理をS210に進める。
S200:
情報送信部14は、車室内情報取得部11が取得した車室内情報の一部を外部サーバー4にリアルタイムに送信し始める。
S210:
記録情報保全装置5は、車室内情報取得部11が取得した情報に基づいて、乗客が下車したか判定する。記録情報保全装置5は、S210でYESのとき、処理をS220に進め、S210でNOのとき、処理をS130に戻す。
S220:
情報送信部14は、車室内情報を外部サーバー4に送信することを停止し、処理を終了する。
なお、S190でNOのとき、情報送信部14は、下車を待たずに、車室内情報を外部サーバー4に送信することを停止してもよい。
以上に、本開示の実施形態を説明したが、上記実施形態は以下の特徴を有する。
記録情報保全装置5(情報処理装置)は、治安情報取得部10と、車室内情報取得部11と、不審情報生成部12と、リスク評価部13と、情報送信部14と、を備える。治安情報取得部10は、タクシー2(車両)の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する。車室内情報取得部11は、車室内情報を取得する。不審情報生成部12は、車室内情報に基づいてタクシー2の乗客の不審情報を生成する。リスク評価部13は、治安情報及び不審情報に基づいて、タクシー2内における犯罪発生リスクを評価する。情報送信部14は、リスク評価部13による評価結果に基づいて、車室内情報を外部サーバー4(外部)にリアルタイムに送信する。以上の構成によれば、乗客が乗車中に引き起こした犯罪を記録した情報が外部サーバー4に蓄積されるので、乗客によってドライブレコーダーが破壊されても、当該情報の消失を防止することができる。
なお、上記の「リアルタイムに」とは、「乗客を乗せて走行している間に」を意味する。
また、車室内情報は、車室内を撮像して得られる車内画像情報(画像情報)を含む。不審情報生成部12は、車内画像情報に基づいて乗客の動きを検出し、この検出結果に基づいて不審情報を生成する。以上の構成によれば、車内画像情報に基づいて不審情報を精度良く生成することができる。
また、車室内情報は、座席に設けられた圧力センサの圧力信号(出力信号)を含む。不審情報生成部12は、圧力信号に基づいて乗客の動きを検出し、この検出結果に基づいて前記不審情報を生成する。以上の構成によれば、圧力信号に基づいて不審情報を精度良く生成することができる。
また、車室内情報は、車室内を撮像して得られる車内画像情報を含む。車室内情報取得部11は、例えば所定のフレームレートで車内画像情報を繰り返し取得する。情報送信部14は、複数の車内画像情報のうち乗客の顔を識別可能な車内画像情報を選択して送信する。以上の構成によれば、通信量の抑制と事件の早期解決をバランスよく両立することができる。
また、不審情報生成部12は、タクシー2が複数の乗客を同時に輸送しているとき、車室内情報に基づいて乗客毎に不審情報を生成する。車室内情報は、車室内を撮像して得られる車内画像情報を含む。車室内情報取得部11は、例えば所定のフレームレートで車内画像情報を繰り返し取得する。情報送信部14は、乗客毎に生成された不審情報に基づいて、複数の車内画像情報のうち最も不審な乗客の顔を識別可能な車内画像情報を選択して送信する。以上の構成によれば、タクシー2が複数の乗客を同時に輸送しているとき、通信量の抑制と事件の早期解決をバランスよく両立することができる。
上記の実施形態は以下のように変更できる。
即ち、例えば、外部サーバー4としては、第1の具体例として、タクシー2が所属するタクシー会社が管理するサーバー、当該タクシー会社と関連のある自動車保険会社が管理するサーバー、個人が保有するコンピュータや携帯情報端末などが挙げられる。また、外部サーバー4としては、第2の具体例として、警備会社や各警察組織が管理するサーバーが挙げられる。リスク評価部13が算出したリスクレベルが中程度のときは第1の具体例に挙げられる外部サーバー4を送信先とし、高程度のときは第2の具体例に挙げられる外部サーバー4を送信先としてもよい。
また、本実施形態の情報送信部14は、リスク評価部13によって算出されたリスクレベルに基づいて、車室内情報を外部サーバー4にリアルタイムに送信するか否かを決定している。しかし、これに代えて、リスクレベルの高低にかかわらず、車室内情報を外部サーバー4にリアルタイムに送信してもよい。この場合、外部サーバー4に蓄積される車室内情報の情報量が膨大となるため、外部サーバー4に車室内情報を蓄積する方式をリングバッファ方式としたり、外部サーバー4側で外部サーバー4に蓄積された車室内情報の情報量を削減する処理を行ってもよい。
また、本実施形態の情報送信部14は、外部サーバー4に車室内情報を送信している。しかし、これに代えて、記録情報保全装置5に図示しない記録部を備え、リスク評価部13によって算出されたリスクレベルに基づいて、車室内情報を記録部にリアルタイムに記録するか否かを決定してもよい。この場合、記録部は記録情報保全装置5と別体として、乗客の目にふれない箇所に設置される形態が好ましい。
また、本実施形態の情報送信部14は、車室内情報とともにリスクレベルを外部サーバー4に送信し、外部サーバー4側で外部サーバー4に蓄積された車室内情報の情報を保持する期間を、送信されたリスクレベルに基づいて決定してもよい。
上述の例において、プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、更に、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROMを含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、更に、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
(付記1)
車両の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する治安情報取得ステップと、
車室内情報を取得する車室内情報取得ステップと、
前記車室内情報に基づいて前記車両の乗客の不審情報を生成する不審情報生成ステップと、
前記治安情報及び前記不審情報に基づいて、前記車両内における犯罪発生リスクを評価するリスク評価ステップと、
前記リスク評価ステップにおける評価結果に基づいて、前記車室内情報を外部に送信する情報送信ステップと、
を含む、
情報処理方法。
(付記2)
車両の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する治安情報取得ステップと、
車室内情報を取得する車室内情報取得ステップと、
前記車室内情報に基づいて前記車両の乗客の不審情報を生成する不審情報生成ステップと、
前記治安情報及び前記不審情報に基づいて、前記車両内における犯罪発生リスクを評価するリスク評価ステップと、
前記リスク評価ステップにおける評価結果に基づいて、前記車室内情報を外部に送信する情報送信ステップと、
をコンピュータに実行させるプログラム。
この出願は、2020年12月18日に出願された日本出願特願2020-210456を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
本開示は、乗客が乗車中に引き起こした犯罪を記録した情報の消失を防止する技術に適用可能である。
1 記録情報保全システム
2 タクシー
4 外部サーバー
5 記録情報保全装置
6 治安情報DB
7 現在地情報取得部
8 経路情報生成部
9 経路案内部
10 治安情報取得部
11 車室内情報取得部
12 不審情報生成部
13 リスク評価部
14 情報送信部
20 車外カメラ
21 車内カメラ
22 車内マイク
23 圧力センサ
24 圧力センサ
25 圧力センサ

Claims (5)

  1. 車両の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する治安情報取得部と、
    車室内情報を取得する車室内情報取得部と、
    前記車室内情報に基づいて前記車両の乗客の不審情報を生成する不審情報生成部と、
    前記治安情報及び前記不審情報に基づいて、前記車両内における犯罪発生リスクを評価するリスク評価部と、
    前記リスク評価部による評価結果に基づいて、前記車室内情報を外部に送信する情報送信部と、
    を備えた、
    情報処理装置。
  2. 前記車室内情報は、車室内を撮像して得られる画像情報を含み、
    前記不審情報生成部は、前記画像情報に基づいて前記乗客の動きを検出し、この検出結果に基づいて前記不審情報を生成する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記車室内情報は、車室内を撮像して得られる画像情報を含み、
    前記車室内情報取得部は、前記画像情報を繰り返し取得し、
    前記情報送信部は、複数の前記画像情報のうち前記乗客の顔を識別可能な画像情報を選択して送信する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記不審情報生成部は、前記車両が複数の乗客を同時に輸送しているとき、前記車室内情報に基づいて乗客毎に不審情報を生成し、
    前記車室内情報は、車室内を撮像して得られる画像情報を含み、
    前記車室内情報取得部は、前記画像情報を繰り返し取得し、
    前記情報送信部は、乗客毎に生成された前記不審情報に基づいて、複数の前記画像情報のうち最も不審な乗客の顔を識別可能な画像情報を選択して送信する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 車両の現在地、経由地、目的地のうち何れか1つの地点における治安情報を取得する治安情報取得ステップと、
    車室内情報を取得する車室内情報取得ステップと、
    前記車室内情報に基づいて前記車両の乗客の不審情報を生成する不審情報生成ステップと、
    前記治安情報及び前記不審情報に基づいて、前記車両内における犯罪発生リスクを評価するリスク評価ステップと、
    前記リスク評価ステップにおける評価結果に基づいて、前記車室内情報を外部に送信する情報送信ステップと、
    を含む、
    情報処理方法。
PCT/JP2021/041702 2020-12-18 2021-11-12 情報処理装置、情報処理方法 WO2022130852A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020210456A JP2022097082A (ja) 2020-12-18 2020-12-18 情報処理装置、情報処理方法
JP2020-210456 2020-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022130852A1 true WO2022130852A1 (ja) 2022-06-23

Family

ID=82059039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/041702 WO2022130852A1 (ja) 2020-12-18 2021-11-12 情報処理装置、情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022097082A (ja)
WO (1) WO2022130852A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212779A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Hitachi Zosen Corp セキュリティ装置
JP2008109183A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Shuji Wakiho 監視システム
JP2010113494A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Nec Fielding Ltd 車両内犯罪防止システム、車両内犯罪防止方法および車両内犯罪防止プログラム
JP2013090063A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 監視装置、監視方法および監視プログラム
JP2018151693A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 株式会社デンソーテン 運転支援装置および運転支援方法
JP2019205078A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 株式会社ユピテル システム及びプログラム等

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212779A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Hitachi Zosen Corp セキュリティ装置
JP2008109183A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Shuji Wakiho 監視システム
JP2010113494A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Nec Fielding Ltd 車両内犯罪防止システム、車両内犯罪防止方法および車両内犯罪防止プログラム
JP2013090063A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 監視装置、監視方法および監視プログラム
JP2018151693A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 株式会社デンソーテン 運転支援装置および運転支援方法
JP2019205078A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 株式会社ユピテル システム及びプログラム等

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022097082A (ja) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10179545B2 (en) Park-aid system for vehicle
CN110871749B (zh) 用于控制车辆就座布置的方法和系统
CN105083291B (zh) 基于视线检测的驾驶员辅助系统
CN111386210B (zh) 用于减轻晕动病症状的系统和方法
CN106463054B (zh) 高级驾驶辅助系统(adas)的自适应报警管理
CN106415693B (zh) 车辆用认知通知装置、车辆用认知通知系统
JP2019205078A (ja) システム及びプログラム等
US10474423B2 (en) Systems and methods for soundscape selection in autonomous vehicles
CN110741424B (zh) 危险信息收集装置
US20230121146A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2017021745A (ja) 情報収集装置、情報収集サーバ及び情報収集システム
JP7298491B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
WO2022130852A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP2022132278A (ja) 映像制御装置
US20190220238A1 (en) Vehicle display nexus control apparatus
US20210082282A1 (en) Notification device for self-driving vehicle and notification method for self-driving vehicle
JP2024016083A (ja) 電子機器、システムおよびプログラム等
CN113320537A (zh) 一种车辆控制方法和系统
CN111098864B (zh) 提示方法、装置、自动驾驶车辆及存储介质
US20210082395A1 (en) Method for operating a sound output device of a motor vehicle, voice-analysis and control device, motor vehicle and motor-vehicle-external server device
KR102417514B1 (ko) 차량 및 그 제어 방법
EP3422265A1 (en) Method for generating at least one notification to a user in a shared vehicle
US20230186651A1 (en) Control device, projection system, control method, and program
KR102293589B1 (ko) 차량 탑재용 정보 처리 장치, 차량간 정보 처리 시스템 및 정보 처리 시스템
JP2020109675A (ja) 情報収集装置、情報収集サーバ及び情報収集システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21906216

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21906216

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1