WO2022124118A1 - 美容機器及びそれを用いた美容方法 - Google Patents

美容機器及びそれを用いた美容方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022124118A1
WO2022124118A1 PCT/JP2021/043688 JP2021043688W WO2022124118A1 WO 2022124118 A1 WO2022124118 A1 WO 2022124118A1 JP 2021043688 W JP2021043688 W JP 2021043688W WO 2022124118 A1 WO2022124118 A1 WO 2022124118A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
skin
electrode
beauty
current
beauty device
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/043688
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
デイヴィッド ディアズ オーディナリオ
和之 宮沢
素樹 ▲高▼田
大輔 上和野
Original Assignee
株式会社 資生堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 資生堂 filed Critical 株式会社 資生堂
Priority to CN202180076184.8A priority Critical patent/CN116472088A/zh
Priority to JP2022568191A priority patent/JPWO2022124118A1/ja
Publication of WO2022124118A1 publication Critical patent/WO2022124118A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents

Definitions

  • the present invention relates to a beauty device, preferably a wearable beauty device.
  • the present invention also relates to a cosmetological method characterized by enabling collagen production, moisturizing, and wrinkle reduction of the skin using a cosmetological device.
  • An object of the present invention is to provide a beauty device that can be worn hands-free and that can be worn inconspicuously and can go out, and a beauty method using the same.
  • a beauty device provided with a device unit and a sheet-shaped skin electrode that contacts the user's skin and imparts electrical stimulation.
  • the device unit includes a current generation unit for generating current, a control unit for controlling the current generation unit, a housing surrounding the current generation unit and the control unit, and the skin electrode in the housing.
  • a skin electrode connection electrode for electrically connecting the current generating portion and the skin electrode is arranged on one side surface of the housing.
  • a ground electrode is provided on the clip to electrically connect the current generator to the skin.
  • the skin electrode is characterized by being composed of a conductive material that applies a current from a current generating portion to the skin via a sheet connecting electrode. Beauty Equipment.
  • Equipped with an arm member that can be connected to the housing The beauty device according to (1) or (2), wherein in the closed position, the skin electrode is sandwiched between the one side surface of the housing and the arm member in a state of being in contact with the sheet connecting electrode.
  • the arm member is connected to a first arm portion rotatably connected to the housing at one end portion and a second arm portion connected to the end portion of the first arm portion opposite to the one end portion. Equipped with arms, it is formed in an approximately L shape, In the closed position, the second arm is substantially parallel to the one side surface of the housing in which the skin electrode connecting electrode is arranged, and between the second arm and one side surface of the housing.
  • the beauty device of (3) in which skin electrodes are sandwiched between the skin.
  • the beauty device according to any one of (1) to (7), which has a conductive layer which is arranged in the sheet and is electrically bonded to the sheet connecting electrode. (10) The beauty device of (9) further having a drug layer arranged between the conductive layer and the adhesive layer or on the surface of the adhesive layer. (11) The beauty device of (9) in which the adhesive layer contains a drug. (12) The beauty device of (9) in which microneedles are applied to the surface of the adhesive layer. (13) A wearable beauty device according to any one of (1) to (12). (14) A cosmetic method for promoting collagen production in the skin, which comprises applying the cosmetic device according to any one of (1) to (13) to the target skin. (15) The beauty method of (14) for promoting moisturization of the skin. (16) The beauty method of (14) or (15) for improving wrinkles on the skin. (17) The beauty method according to any one of (14) to (16), wherein the applied step is carried out for 1 to 120 minutes.
  • the beauty device of the present invention preferably the wearable beauty device, is inconspicuous to wear, and is not limited to use in a specific place, and can be worn while working or going out. Furthermore, when an alternating current having a predetermined current value and frequency is applied, collagen production is promoted, and moisturizing and wrinkle improvement are also possible.
  • FIG. 1 It is a perspective view of the apparatus main body of the beauty apparatus according to 1st Embodiment of this invention. It is a schematic perspective view of the inside of a mounting body shown by opening a cover. It is a perspective view of the apparatus main body which a clip is in an open position. It is a perspective view which looked at the apparatus main body from the lower side. It is a side view of the apparatus main body which a clip is in a gripping position. It is a side view of the apparatus main body which a clip is in an open position. It is a chart which shows an example of the electric current generated by an oscillator. It is a figure which shows the collagen amount (ng / cell) in Example 1.
  • FIG. 1 It is a schematic perspective view of the inside of a mounting body shown by opening a cover. It is a perspective view of the apparatus main body which a clip is in an open position. It is a perspective view which looked at the apparatus main body from the lower side. It is a side view of the apparatus main body which
  • FIG. shows the change (au) of the water content of the skin in Example 2.
  • FIG. It is a figure which shows the change of the wrinkle in Example 2.
  • FIG. The figure below is an actual photograph of the skin taken with an ANTERA 3D camera, and the figure above is an image of the surface morphology of the skin portion corresponding to the figure below.
  • FIG. Shows the effect of reducing wrinkles on facial facial devices from other companies on the market. The comparison test result between the apparatus of this invention and the product of another company is shown.
  • the present invention relates to a beauty device, preferably a wearable beauty device. Since the beauty device of the present invention, preferably a wearable beauty device, can be used hands-free, it can be worn while working. It can be used in various situations such as work, commuting, and wearing while shopping. Further, the beauty device of the present invention, preferably a wearable beauty device, is small and light, so that it is easy to carry.
  • the beauty device 100 includes a device main body 10 and a sheet electrode 50. As shown in FIG. 5, the beauty device 100 is used by detachably attaching the sheet electrode 50 forming the skin electrode to the surface of the user's skin S. That is, the beauty device 100 constitutes a beauty device that is attached to and used on the surface of the human body, particularly the human skin S.
  • the apparatus main body 10 includes an oscillator that generates an alternating current as a current generating unit for applying electrical stimulation to the skin to which the sheet electrode 50 is attached, and a control unit for controlling the oscillator. It has a circuit board 24 to be configured and a hollow housing for accommodating the circuit board 24. The control unit controls the amount of current, frequency, waveform, amplitude, etc. of the current generation unit. Further, a battery 26 is housed in the housing as a power source for supplying electric power to the oscillator and the control unit. The battery 26 can be a rechargeable rechargeable battery. The circuit board 24 is also provided with a switch 28 for turning on / off the oscillator on the apparatus main body 10, particularly the circuit board 24. A light emitting diode 38 may be further arranged on the circuit board 24 as a display for displaying the operation of the apparatus main body 10.
  • the circuit board 24 can be provided with charging terminals 18a and 18b for connecting a charger (not shown) for charging the battery 26.
  • the charging terminals 18a and 18b can come into contact with the corresponding terminals of the charger through the small holes 20a and 20b formed in the base portion 12.
  • the charging terminals 18a and 18b are separate types in which the positive pole and the negative pole are separated, but may be a coaxial type charging terminal having a positive pole and a negative pole.
  • the charging terminal may be a terminal for connecting a Type-A or Type-C USB cable, a Lightning (registered trademark) cable, or the like.
  • the charging terminals 18a and 18b are integrally formed with the fixture 48 from a metal material such as brass.
  • a clip holding means can be provided to hold the clip 40 in the gripping position.
  • the clip holding means includes a pair of engaging portions 22 and 24 protruding from the outer surface of the base portion 12 and a pair of recesses 42e formed in the second arm portion 42b.
  • the engaging portions 22 and 24 have protrusions 22a and 24a that engage with the recess 42e of the second arm portion 42b at the gripping position.
  • the material that forms the microneedles to which the adhesive layer can be applied may be any material that exhibits a certain degree of hardness so as to pierce the skin and cause irritation, and the material itself is not particularly limited. However, since it is applied to the skin for a long time, it needs to be a biocompatible material, and is preferably formed of a material that can be dissolved or swollen in the living body. Examples of such a material include polysaccharides such as hyaluronic acid, chitosan, maltose, arginate, amylose and agarose, celluloses such as carboxymethyl cellulose and hydroxypropyl cellulose, starch and the like, which are formed by each material alone.
  • polysaccharides such as hyaluronic acid, chitosan, maltose, arginate, amylose and agarose
  • celluloses such as carboxymethyl cellulose and hydroxypropyl cellulose, starch and the like, which are formed by each material alone.
  • the beauty device of the present invention can be applied to, for example, 1 to 480 minutes, 1 to 240 minutes, 1 to 180 minutes, 1 to 120 minutes, 20 to 180 minutes, 20 to 120 minutes, 60 to 120 minutes, and fibroblasts.
  • the amount of collagen in skin cells such as cells is, for example, 1.1 times, 1.2 times, 1.3 times, 1.4 times, 1.5 times, 2.0 times, as compared with the case where nothing is applied.
  • the effect of increasing by 3.0 times, 6.0 times, or more is achieved.
  • the beauty device / method of the present invention can be applied for a long time, it is easy to apply a period longer than the above time. Further, such electrical stimulation may be performed a plurality of times.
  • the cosmetological device / method of the present invention may have an effect of promoting moisturizing of the skin.
  • the moisturizing promoting effect can be measured, for example, the amount of water in the skin, the amount of transepidermal water loss (TEWL), or the like using an arbitrary skin water content checker such as a corneometer.
  • the beauty device / method of the present invention applies an alternating current specified in the present invention for 1 to 480 minutes, 1 to 240 minutes, 1 to 120 minutes, 20 to 120 minutes, 60 to 120 minutes, 20 to 60 minutes, 20 minutes.
  • the beauty device of the present invention is applied for 20 minutes and repeated once, or twice, three times or more at specific time intervals such as 6 hours, 12 hours, 24 hours and 48 hours. Therefore, for example, according to the dent index by image analysis using an Antera 3D camera, a wrinkle improving effect such as a reduction of 5.0, 6.0, 7.0, 8.0, 9.0 or more can be achieved. Further, since the beauty device of the present invention can be applied for a long time, further wrinkle improving effect is expected.
  • the method of the present invention is intended for beauty and may not be a treatment method used by doctors and medical professionals.
  • the present invention also provides a cosmetological counseling method that supports a cosmetological act of the subject, including presenting the cosmetological method / device of the present invention to the subject.
  • Example 1 ⁇ Collagen production promoting action by electrical stimulation> METHODS:
  • a cell reactor was prepared by the method described in N. Tandon et al., Nat. Protocol. 4 (2009) 155-173.
  • Human fibroblasts Normal Human Thermal Fiberblast, manufactured by ATCC, USA
  • a pulse wave generating device is used to apply 1 Hz, 500 Hz, 2000 Hz pulse waves (5 V, 5 ⁇ A).
  • the stimulus was given for 2 hours.
  • FIG. 6 shows a waveform in the case of 2000 Hz. Even in the case of 1 Hz and 500 Hz, they have the same pulse-like waveform except that only the frequency is different.
  • the amount of collagen in fibroblasts was measured as follows using a Sircol TM soluble collagen assay kit (Biocolor Ltd.). 1.0 ml of Sircol TM dye reagent is added to a tube containing 100 ⁇ l of the above fibroblast supernatant. Cover the tube and mix manually at 5 minute intervals for a total of 30 minutes. The tube is then transferred to a microcentrifuge to remove unbound dye by suction. After adding 750 ⁇ l of ice-cold acid-salt wash reagent, transfer the tube to a microcentrifuge and centrifuge at 12,000 rpm for 10 minutes. The acid-salt cleaning reagent is removed by suction and 250 ⁇ l of alkaline reagent is added to each tube.
  • a Sircol TM soluble collagen assay kit Biocolor Ltd.
  • the collagen-binding pigment is released into the solution using a vortex mixture. Then, 200 ⁇ l of the solution in each tube is transferred to the wells of the 96-well plate. Read at 555 nm using a plate reader (Thermo Electron Corporation). The quantification is performed by triplicate, and the case where no electrical stimulation is applied to the cells is used as a control and contrasted. The concentration of collagen produced is determined by contrasting with the calibration curve and standardized by the number of cells lysed by the assay.
  • the gel pad was connected to the device of the present invention, and the skin was subjected to electrical stimulation of a pulse wave of 5 V, 250 ⁇ A, 500 Hz for 20 minutes.
  • the pad was removed from the skin, and at 15, 30, 45, and 60 minutes, the water content of the skin was measured over time with a corneometer. As a control, the water content was also measured when the cosmetic was applied for the same time without the pulse wave and when neither the pulse wave nor the cosmetic was given.
  • the results of skin moisture content are shown in FIG. It can be seen that after 20 minutes of application, a water content of 20 au or more is maintained for 60 minutes or more after application. The effect was remarkable even when compared with the control using only the cosmetics.
  • the device of the present invention can increase the water content of the skin and moisturize the skin simply by applying a skin electrode to the skin and applying a pulse wave at a high frequency.
  • Example 3> ⁇ Wrinkle improvement effect by pulse wave stimulation> The same electrical stimulation was applied to the same subjects as in Example 2 except that wrinkles were measured by the following method instead of water content measurement, and the wrinkle improvement effect was investigated. Skin wrinkles were imaged using an ANTERA 3D camera for skin analysis.
  • the results are shown in FIG.
  • the figure below shows an actual photograph of the skin taken with an ANTERA 3D camera
  • the figure above is an image of the surface morphology of the part of the skin corresponding to the figure below. It can be seen that the wrinkle improving effect is maintained even after 7 hours have passed and 48 hours have passed since the stimulus was applied for 20 minutes.
  • the device of the present invention has an effect of improving wrinkles on the skin simply by applying a skin electrode to the skin and applying a pulse wave at a high frequency.
  • the dent index in which only the gel application was applied was measured. “After application” in measurement 3 indicates the dent index at the location where the gel was applied and the current stimulus was applied.
  • the current stimulation was performed by giving the current stimulation to the skin for 5 minutes according to the instruction manual of the product of another company. Since there is no difference in the dent index between measurements 2 and 3, it is considered that the effect seen by applying the products of other companies is not the effect of electrical stimulation but the effect of gel application. Therefore, it can be seen that the wrinkle reduction effect of the current stimulation of other companies' products cannot be expected so much if it is limited to the effect using the dent index as an index.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

本発明の目的は、ハンズフリーで装着可能な美容機器の提供にある。 デバイス部と、使用者の肌に接触し電気的な刺激を付与するシート状の肌用電極とを備える美容機器であって、 デバイス部は、電流を発生するための電流発生部と、電流発生部を制御するための制御部と、前記電流発生部および制御部を包囲する筐体と、前記肌用電極を前記筐体に取り付けるためのクリップとを備え、 筐体の一側面に電流発生部と肌用電極とを電気的に接続するための肌用電極接続用電極が配設され、 クリップに電流発生部と皮膚との間を電気的に接続するためのアース電極が配設されており、 肌用電極は、電流発生部からの電流をシート接続用電極を介して皮膚に付与する導電性素材から構成されることを特徴とする、 美容機器。

Description

美容機器及びそれを用いた美容方法
 本発明は、美容機器、好ましくはウエラブル美容機器に関する。また、本発明は、美容機器を用いた、皮膚のコラーゲン生成、保湿、及びしわ軽減を可能にすることを特徴とする、美容方法に関する。
 近年、多様な種類の美容機器が開発されている。これらの美容機器は、エステや家など限られた時間に限られた場所で施術を行う必要があり、多忙な日々を送る現代人にとっては適用が困難である。また、従来の美容機器は、手で保持しなくてはならないものが多く、これらの機器には、手が疲れる、重い、場所を取る、他の作業ができない等といった欠点も見られる。ウエラブルなタイプの美容機器も存在するものの(特許文献1、2等)、顔の大部分に対する適用が必要であったり、外出できるような外観ではない。
 適用の機会が限られてしまうと得られる効果も低くなる。よって、高い効果を得るために短時間で強い刺激を与えなくてはならないといった問題点もある。従って、装着が目立たず外出可能な美容機器の必要性が存在する。このような美容機器により長時間の適用が可能になればより低い刺激であっても長時間の適用により高い効果を得ることが可能になる。
特開2020-68960号公報 国際公開第2019/093023号
 本発明の目的は、ハンズフリーで装着可能であり、かつ、装着が目立たず外出可能な美容機器及びそれを用いる美容方法を提供することにある。
 すなわち、本発明は、以下の発明を包含する。
(1)デバイス部と、使用者の肌に接触し電気的な刺激を付与するシート状の肌用電極とを備える美容機器であって、
 デバイス部は、電流を発生するための電流発生部と、電流発生部を制御するための制御部と、前記電流発生部および制御部を包囲する筐体と、前記肌用電極を前記筐体に取り付けるためのクリップとを備え、
 筐体の一側面に電流発生部と肌用電極とを電気的に接続するための肌用電極接続用電極が配設され、
 クリップに電流発生部と皮膚との間を電気的に接続するためのアース電極が配設されており、
 肌用電極は、電流発生部からの電流をシート接続用電極を介して皮膚に付与する導電性素材から構成されることを特徴とする、
 美容機器。
(2)美容機器が使用者の皮膚に装着されるとアース電極と肌用電極が使用者の皮膚に接触し、制御部の操作により電源発生部から電流が発生されると、アース電極と肌用電極が使用者の皮膚を介して電気的に導通され電流が使用者の皮膚に付与されることにより装着部の皮膚のコラーゲン生成が促進されることを特徴とする、(1)の美容機器。
(3)前記クリップは、肌用電極接続用電極が配設された筐体の前記一側面に対して接触する閉位置と、筐体の前記一側面から離反する開位置との間で回動可能に筐体に連結された腕部材を備え、
 前記閉位置において、肌用電極は、シート接続用電極に接触させた状態で筐体の前記一側面と腕部材の間に挟持される(1)又は(2)の美容機器。
(4)腕部材は、一端部において筐体に回動可能に連結された第1の腕部と、第1の腕部において前記一端部とは反対側の端部に結合された第2の腕部とを備え、概ねL字形に形成され、
 閉位置において、第2の腕部が、肌用電極接続用電極が配設された筐体の前記一側面に対して概ね平行となり、該第2の腕部と筐体の一側面との間に肌用電極が挟持される(3)の美容機器。
(5)腕部材の第2の腕部にアース電極が設けられている(4)の美容機器。
(6)前記電流は、電流値が100~1000μAの範囲および周波数が200Hz~5000Hzの範囲
内にある、(1)~(5)のいずれかの美容機器。
(7)装着部の皮膚の保湿が促進されることを特徴とする、(1)~(6)のいずれかの美容機器。
(8)装着部の皮膚のしわが改善されることを特徴とする、(1)~(7)のいずれかの美容機器。
(9)前記肌用電極が、柔軟性を有したベース層と、前記ベース層の一側面に貼付され使用者
の皮膚に対して粘着性を有する粘着層と、前記ベース層と粘着層の間に配置され前記シー
ト接続用電極に電気的に結合される導電層とを有している(1)~(7)のいずれかの美容機器。
(10)前記導電層と粘着層の間又は粘着層表面に配置された薬剤層を更に有する(9)の美容機器。
(11)前記粘着層が薬剤を含む(9)の美容機器。
(12)前記粘着層の表面にマイクロニードルを施した(9)の美容機器。
(13)ウエラブルである、(1)から(12)のいずれかの美容機器。
(14)(1)~(13)のいずれかの美容機器を対象の皮膚に適用することを含む、皮膚のコラーゲン生成促進のための美容方法。
(15)皮膚の保湿促進のための(14)の美容方法。
(16)皮膚のしわ改善のための(14)又は(15)の美容方法。
(17)前記適用する工程が、1~120分間実施される、(14)~(16)のいずれかの美容方法。
 本発明の美容機器、好ましくはウエラブル美容機器は装着が目立たず、特定の場所での使用に限られず、仕事をしながらの装着や、外出することも可能である。さらには、所定の電流値及び周波数を有する交流電流を与えた場合、コラーゲン生成が促進され、保湿、しわの改善も可能になる。
本発明の第1の実施形態による美容機器の装置本体の斜視図である。 カバーを開いて示す装着本体内部の略図斜視図である。 クリップが解放位置にある装置本体の斜視図である。 装置本体を下側から見た斜視図である。 クリップが把持位置にある装置本体の側面図である。 クリップが解放位置にある装置本体の側面図である。 発振器が発生する電流の一例を示すチャートである。 実施例1における、コラーゲン量(ng/cell)を示す図である。 実施例2における、皮膚の水分量の変化(au)を示す図である。 実施例2における、しわの変化を示す図である。下図はANTERA 3Dカメラで撮影した皮膚の実際の写真図であり、上図は下図に対応した皮膚箇所の表面形態のイメージ像である。 実施例3における、くぼみ指数(Indentation Index)の変化を示す図である。 市販の他社製品の美顔器しわ軽減効果を示す。 本発明の装置と他社製品の対比試験結果を示す。
 本発明は、美容機器、好ましくはウエラブル美容機器に関する。本発明の美容機器、好ましくはウエラブル美容機器は、ハンズフリーで使用可能であるため、仕事をしながらの装着も可能である。仕事、通勤、買い物をしながらの装着等様々なシーンでの使用が可能である。また、本発明の美容機器、好ましくはウエラブル美容機器は、小さく、軽いため持ち運びも簡便である。
 以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態による美容機器を説明する。
 美容機器100は装置本体10とシート電極50とを備える。美容機器100は、図5に示すように、肌用電極を形成するシート電極50を使用者の皮膚Sの表面に着脱可能に貼付して使用するようになっている。つまり、美容機器100は、人の身体、特に人の皮膚Sの表面に取り付けて使用する美容機器を構成している。
 本実施形態では、装置本体10は、シート電極50を貼付した皮膚に電気的な刺激を付与するための電流発生部としての交流電流を生成する発振器と、発振器を制御するための制御部とを構成する回路基板24と、該回路基板24を収容する中空の筐体を有している。制御部は、電流発生部の電流量、周波数、波形、振幅などを制御する。筐体内には、更に、前記発振器および制御部に電力を供給する電源として電池26が収納されている。電池26は再充電可能な充電池とすることができる。回路基板24には、また、該装置本体10、特に回路基板24上の発振器をオンオフするスイッチ28が配設されている。回路基板24には、更に、装置本体10の動作を表示する表示器として発光ダイオード38を配設してもよい。
 装置本体10の筐体は、ベース部12と、ベース部12の上方部分を包囲するカバー14とから形成されている。本実施形態では、回路基板24はベース部12の内面に固定されている。ベース部12には、開口部28aを有した一対の固定具48が固定されており、カバー14は、その内面に開口部48aにスナップ式に係合可能な係止部(図示せず)を有しており、係止部を開口部48aに係合させることによって、カバー14はベース部12に固定される。本実施形態では、筐体12、14は、略直方体形状の筐体となっているが、五角柱状その他の多角柱状や少なくとも部分的に球面を有したドーム型など他の形状としてもよい。装置本体10は、筐体、本実施形態ではカバー14に回動可能に取り付けられたクリップ40を備えている。
 カバー14には、スイッチ28を操作するボタン16が配設されている。ボタン16の位置や形状は限定されず、任意のものが使用できる。1つの実施形態では、ボタン16およびスイッチ28の代わりに無線通信ポート(図示せず)を備え、例えば、クラウドなどに保存されているデータを用いる操作装置(図示せず)により、ワイヤレスで制御部がリモート操作されるものであってもよい。装置本体10の動作を表示する表示器として発光ダイオード38を備える場合、カバー14において発光ダイオード38を臨む位置に切り欠き14aを形成することができる。
 装置本体10、特に制御部を前記操作装置によってリモート操作する場合、回路基板24が、操作装置と無線通信可能な無線通信ポートを含むようにできる。操作装置からの信号に基づいて、発信器が生成する電流、特にその周波数や電圧を制御部が制御するようにできる。前記操作装置は、一例として、専用の無線操作装置(図示せず)により形成することができる。この場合、特定周波数のアナログまたはデジタル通信によって、操作装置を無線通信ポートに無線接続することができる。或いは、操作装置は、スマートフォンやタブレットのような市販のハンドヘルドデバイスとしてもよい。この場合は、ハンドヘルドデバイスに操作アプリをインストールして、WiFiやBluetooth(登録商標)を介して操作装置を無線通信ポートに無線接続することができる。
 電池26が充電池の場合、回路基板24は、電池26を充電するための充電器(図示せず)を接続する充電端子18a、18bを備えることができる。本実施形態では、充電端子18a、18bは、ベース部12に形成した小孔20a、20bを通して充電器の対応の端子に接触できるようになっている。本実施形態では、充電端子18a、18bはプラス極とマイナス極とが分離したセパレートタイプであるが、プラス極とマイナス極とを備えた同軸型の充電端子としてもよい。或いは、充電端子は、Type-AやType-CのUSBケーブルや、Lightning(登録商標)ケーブル等を接続する端子としてもよい。本実施形態では、充電端子18a、18bは、真鍮のような金属材料から固定具48と一体的に形成されている。
 装置本体10は、第1と第2の電極30、32を備えている。第1の電極30は、筐体の外部に露出するようにベース部12の外表面に設けられている。第1の電極30は、給電端子34を介して電流発生部を構成する発振器に接続されており、後述するシート電極50に接触する肌用電極接続用電極を形成する。第2の電極32は、クリップ40に設けられており、後述するように、回路基板24に設けられたアース端子36に接離可能に設けられており、本発明のアース電極を形成する。
 クリップ40は、装置本体10の筐体、本実施形態ではカバー14に回動可能に連結された腕部材から成る。該腕部材は、回動ピン46によりカバー14に連結された基端側腕部または第1の腕部42aと、第1の腕部42aの一端に結合された遠位端側腕部または第2の腕部42bと、第1と第2の腕部42a、42bの間の結合部42cとを含み、概ねL字形に形成されている。第1の腕部42aは、回動ピン46を挿通するためのピン穴42fを有している。第1の腕部42aは、結合部42cとは反対側の端部42gをピン穴42fから延長して、クリップ40を操作するタブとすることができる。
 クリップ40は、図1、5に示す閉位置または把持位置と、図2、3、4および図6に示す開位置または解放位置との間で、筐体、特にカバー14に対して回動可能となっている。把持位置では、クリップ40の第2の腕部42bは、筐体において第1の電極30が設けられている側面、本実施形態ではベース部12の外表面に対面し、解放位置において、第2の腕部42bが前記側面、本実施形態ではベース部12の外表面から離反する。
 クリップ40を把持位置に保持するために、クリップ保持手段を設けることができる。本実施形態では、クリップ保持手段は、ベース部12の外表面から突出する一対の係合部22、24と、第2の腕部42bに形成した一対の凹部42eとを含む。係合部22、24は、把持位置において、第2の腕部42bの凹部42eに係合する突起部22a、24aを有している。
 クリップ40の第2腕部42bの外側の側面、つまり把持位置においてベース部12に対面する側面とは反対側の側面に第2の電極32が配設されている。クリップ40は、また、第2の腕部42bの内側の側面、つまり把持位置においてベース部12に対面する側面に設けられた導電ピン44を有している。導電ピン44は、第2の腕部42bを貫通して第2の電極32に電気的に接続されている。或いは、導電ピン44と第2の電極32とを一体的に形成してもよい。
 クリップ40が把持位置にあるとき、導電ピン44は、ベース部12に形成されているアクセス穴12aを通して筐体内に進入し、回路基板24に設けられているアース端子36に接触する。こうして、クリップ40が把持位置にあるとき、第2の電極32は、回路基板24のアース端子36に電気的に接続される。
 シート電極50は、発振器からの電流を皮膚Sに付与する導電性素材から構成される。導電性素材は、皮膚の凹凸に沿うことができるような柔軟性を有する導電性ポリマー、カーボンブラック、樹脂、誘電エラストマーアクチュエータ(DEA)、IPMCアクチュエータ、PVCゲル等、任意であり、交流電流を使用者の皮膚Sに付与したときに、所望領域の皮膚Sに対してコラーゲン生成を有効かつ効果的に促進するのに十分な面積を有している。シート電極50は、任意の形状を取ることができる。
 シート電極50は使用者の皮膚に貼付可能なように薄く、装着が目立たないように透明であってもよく、使用者の皮膚の色に合わせた態様であってもよい。シート電極50は繰り返し使用しても使い捨て可能であってもよく、シート電極の上からメイクアップや日焼け止め剤を適用することも可能であってもよい。
 1実施形態では、シート電極50自体が粘着性を有していてもよく、本発明の周波数及び電流を有する交流電流が皮膚に到達できる範囲でシート電極50を使用者の皮膚Sに貼付するための粘着層を設けてもよい。
 美容機器10を使用する際、まず、クリップ40を解放位置へ移動させ、次いで、シート電極50をベース部12とクリップ40の間に配置して、クリップ40を把持位置へ移動させる。これにより、シート電極50は、クリップ40によってベース部12に対して把持または固定される。それと同時に、シート電極50は第1の電極30に電気的に接続される。この状態で、シート電極50を使用者の皮膚の消耗の位置に貼付すると共に、第2の電極32を使用者の皮膚に接触させる。
 こうして、美容機器10を使用者に装着した後、ボタン16を介してスイッチ28をオン操作することによって、或いは、無線操作装置を操作して、装置本体10をオンすることによって、使用者の皮膚Sに電流が印加される。印加電流は交流電流であり、一例として、図7に示すようなパルス状の電流とすることができる。しかし、図7に示す電流波形は一例であって、発明をこれに限定する趣旨ではなく、矩形波、正弦波、三角波、のこぎり波等任意に設定できる。また、装置本体10から出力される周波数や電圧は、無線操作装置によって変更するようにできる。
 本実施形態によれば、美容機器10を使用者の皮膚Sに装着すると、第2の電極32とシート電極50が使用者の皮膚Sに接触し、装置本体10の操作により発振器から交流電流が皮膚Sの印加されると、第2の電極32とシート電極50が使用者の皮膚Sを介して電気的に導通され、交流電流が使用者の皮膚Sに付与される。1実施形態では、美容機器1により交流電流が付与されることにより装着部位である、シート電極50に接触する皮膚Sにおいてコラーゲン生成が促進され、保湿が促進され、しわが改善される。
 肌用電極に用いられる粘着層には、皮膚に粘着したときに保持力と引き剥がすときに、痛みを感じさせないものであれば、何でもよく、前記支持材の一表面に塗布、含浸、接着、流延などの手段で設けられる。粘着性成分の好ましい例としては、各種の水溶性高分子、油溶性高分子、あるいはこれらを架橋などの手段で一部変性したゲル剤などが挙げられる。架橋剤の種類、配合料、配合条件は公知の方法から選択できるものである。
 このような水溶性高分子として、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸塩、ポリメタクリル酸、ポリメタクリル酸塩、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリアクリルアミド塩、ポリメタクリルアミド、ポリメタクリルアミド塩、メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロライド、メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロライド、N-n-ブトキシメチルアクリルアミド、N-iso-ブトキシアクリルアミド、t-ブチルアクリルアミドスルホン酸、t-ブチルアクリルアミドスルホン酸塩、ジメチルアミノプロピルメタクリルアミド、メトキシエチレン無水コハク酸共重合体、塩化ジメチルアミノアンモニウムまたはこれら重合性モノマー原料と他の重合性モノマーとの共重合体、あるいはカルボキシメチルセルロース塩、アルギン酸塩、カラギーナン、キサンタンガム、寒天又はカチオン化グアーガム等が挙げられる。
 油溶性高分子の例としては、酢酸ビニル・クロトン酸共重合体、プロピオン酸ビニル・クロトン酸共重合体、酢酸ビニル樹脂、トリメチルシロキシケイ酸ポリマー、シリコン樹脂又はアクリル系重合体からなる粘着剤、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体、スチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体、ポリイソプレン、ポロイソブチレン、ポリブタジエン等のゴム系粘着剤、シリコーンゴム、ジメチルシロキサンベース、ジフェニルシロキサンベース等のシリコン系粘着剤、ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルエチルエーテル、ポリビニルイソブチルエーテル等のビニルエーテル系粘着剤、酢酸ビニル-エチレン共重合体等のビニルエステル系粘着剤、ジメチルテレフタレート、ジメチルイソフタレート、ジメチルフタレート等のカルボン酸成分とエチレングリコール等の多価アルコール成分からなるポリエステル系粘着剤、各種ゴム系重合体、アクリル変性シリコン樹脂、アクリル変性シリコン樹脂、エポキシ樹脂、ポリアクリロニトリル又はこれら重合性モノマー原料と他の重合性モノマーとの共重合体等が挙げられる。
 粘着層の施され得るマイクロニードルを形成する材料は、皮膚に刺入し、刺激をもたらすよう、ある程度の硬さを呈するものであればよく、材料自体は特に制限されるものではない。しかしながら、皮膚に長時間貼付けるものであるため、生体適合性のある材料である必要があり、好ましくは生体内で溶解又は膨潤しうる材料で形成される。そのような材料として例えば、ヒアルロン酸、キトサン、マルトース、アルギネイト、アミロース、アガロース等の多糖類、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース等のセルロース類、スターチ等が挙げられ、各材料単独で形成されたものであっても、2種以上の材料を適宜配合させた混合物から形成されたものであってもよい。特に好ましい材料はヒアルロン酸である。あるいは、生体内で溶解又は膨潤せず、生体に影響を及ぼさない樹脂なで形成されていてもよく、例えば材料としてはないが、ポリメチルメタクリレート、酢酸セルロース、エチルセルロース、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル系樹脂、塩化ビニリデン樹脂、酢酸ビニル-塩化ビニル共重合体、ポリアミド系樹脂、ポリエステル樹脂、ABS樹脂、SIS樹脂、SEBS樹脂、ウレタン樹脂、シリコン樹脂、アルミニウム等が挙げられる。
 導電層と粘着層の間に又は粘着層表面に薬剤層が配置されてよく又は粘着層やマイクロニードル自体が薬剤を含んでもよい。薬剤は、例えば従来から経皮吸収製剤として使用されている水溶性の薬物及び化粧品の成分、例えばパルミチン酸アスコルビル、コウジ酸、ルシノール、トラネキサム酸、4-メトキシサリチル酸カリウム、油用性甘草エキス、ビタミンA誘導体等の美白成分;レチノール、レチノイン酸、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール等の抗しわ成分;酢酸トコフェロール、カプサイン、ノリル酸バニリルアミド等の血行促進成分;ラズベリーケトン、月見草エキス、海草エキス等のダイエット成分;イソプロピルメチルフェノール、感光素、酸化亜鉛等の抗菌成分;ビタミンD2、ビタミンD3、ビタミンK等のビタミン類など薬効成分であってよい。
 本発明は、美容機器をハンズフリーで対象の皮膚に適用することを含む、対象の皮膚状態を改善するための美容方法も提供する。対象の皮膚状態の改善とは、対象の皮膚のコラーゲン生成の促進、保湿の促進、又はしわ改善を含む。一実施態様において、本発明の方法は、100~1000μA、好ましくは150~1000μA、より好ましくは200~500μAの範囲の電流値および100~5000Hz、より好ましくは200~5000Hz、更に好ましくは500~2000Hzの範囲の周波数を有するパルス電流により電気的な刺激を皮膚に与える工程を含む。電気的刺激は他にイオン導入、30MHz以上のRF(ラジオ波、加熱)、EMS(筋肉刺激)、マイクロカレント(シワ)、エレクトロポレーションなどが挙げられ、特に限定されるものでない。
 本発明の美容機器/方法は、好ましくは皮膚コラーゲンの生成を促進する。皮膚コラーゲン生成能の測定は周知の方法を利用すればよく、特に限定されるものではない。例えば、線維芽細胞におけるコラーゲン量を、例えば、市販のコラーゲン測定キットなどを用いて測定できる。例えば実施例に記載のコスモ・バイオ社のコラーゲン定量キットのように、3、4-DHPAAがN末端にグリシンを有するペプチドに選択的に結合し蛍光を発することを利用し、測定することができる。皮膚を構成するコラーゲンにはI型、III型、IV型、V型、XII型、XIV型などがあり、本発明では特に限定されるものではなく、いずれか単独またはその1又は複数の混合物でもよい。本発明の美容機器は、例えば、1~480分、1~240分、1~180分、1~120分、20~180分、20~120分、60~120分、の適用で、線維芽細胞等の皮膚細胞におけるコラーゲン量が、何も適用しない場合に比べて、例えば1.1倍、1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2.0倍、3.0倍、6.0倍、あるいはそれ以上に増加するといった効果が奏される。更に、本発明の美容機器/方法は長時間の適用が可能であるため、上記時間より長い期間を適用することも容易である。さらに、このような電気刺激を複数回行ってもよい。
 本発明のコラーゲン生成促進効果は、交流電流を一定の周波数で皮膚に付与することで達成される。交流電流は、100Hz~5000Hz、好ましくは200Hz~5000Hz、より好ましくは500Hz~2000Hzである。通常市販されている美容機器や創傷等を目的とする機器が発生するマイクロカレントは0.1Hz~10Hz程度が主流であるが、本願発明者らはそれらよりも高い特定の周波数を適用することで皮膚コラーゲンの産生を促進することを発見した。
 また、市販の美顔器、マッサージ機器等には、RF波といった0.3~300MHz程度の周波数を有する電磁波を用いるものや、1MHz~7MHz程度の周波数を有する超音波を用いるものなどがある。
 交流電流は100μA~1000μA、150μA~1000μA、200μA~500μA等、任意に選択できる。好ましくは、200μA~500μAである。このような範囲の電流値は、ヒトの肌における電流値と同等であるため皮膚に対する悪影響が少ない。電圧は、1.0V~10.0V等、5.0V~10.0V等、1.0V~5.0V等、皮膚に悪影響を与えない範囲で任意に選択できる。電流や電圧の波形は、パルス状、矩形波、正弦波、三角波、のこぎり波等任意に設定できる。
 本発明において、皮膚に導電する交流電流は、1~480分、1~240分、1~120分、5~120分、20~180分、20~120分、60~120分、20~60分、20~40分等、皮膚に悪影響を与えない範囲で任意に選択できる。好ましくは1~120分である。上記時間、本発明の交流電流を皮膚に印加することにより、皮膚のコラーゲン生成が促進され、保湿が促進され、しわが改善される。本発明の美容機器は、装着が目立たないので外出などにも使用でき、上記時間の刺激を2回、3回、4回等、複数回付与することも可能であり、あるいは上記時間よりも長い時間の刺激を付与することも可能である。より長時間又は複数回の刺激適用により更に高い効果が期待される。頻度は、毎日、2日、3日、4日、5日、6日、7日に1回、1、2、3、4週間に1回等、連続的又は断続的に定期的又は不定期的に行うものであってもよい。
 一態様では、本発明の美容機器/方法は皮膚の保湿を促進する効果を奏するものであってもよい。保湿促進効果は、例えば、皮膚の水分量や経皮水分蒸散量(TEWL)等を、例えば、コルネオメーターといった任意の皮膚水分量チェッカーを用いて測定できる。例えば、本発明の美容機器/方法は、本発明で特定する交流電流を1~480分、1~240分、1~120分、20~120分、60~120分、20~60分、20~40分適用すると、適用後15分、30分、45分、60分、90分、120分、480分、24時間、36時間またはそれ以上の時間が経過しても、例えば、本デバイス適用前の値に比べて35au、30au、25au、20au、15au以上の水分量が持続的に保持できるといった保湿促進効果が奏される。更に、本発明の美容機器は長時間の適用が可能であるため、更なる保湿促進効果が期待される。
 一態様では、本発明の美容機器/方法はしわ改善効果を奏するものであってもよい。しわ改善効果は目視、訓練された測定者による判定、あるいは画像解析、例えば本願実施例で具体的に示すAntera 3D カメラ(ガデリウス社)により撮影した写真図の画像解析で得られるくぼみ指数(Indentation Index)に基づく判定等で測定できる。例えば、本発明の美容機器/方法を1~480分、1~240分、1~120分、20~120分、60~120分、20~60分、20~40分適用すると、適用後2時間、5時間、7時間、12時間、24時間、36時間、48時間、60時間、72時間あるいはそれ以上のしわ改善効果が期待できる。例えば、本発明の美容機器を20分適用し、単回、あるいは6時間、12時間、24時間、48時間といった特定の時間間隔をあけて、2回、3回又はそれ以上の複数回繰り返すことにより例えば、Antera 3Dカメラを用いた画像解析によるくぼみ指数によれば5.0、6.0、7.0、8.0、9.0以上の減少といったしわ改善効果を奏することができる。更に、本発明の美容機器は長時間の適用が可能であるため、更なるしわ改善効果が期待される。
 本発明の方法を適用する対象は、コラーゲン量の不足、水分量の不足、しわが客観的又は主観的に認められる対象であっても、コラーゲン量の不足、水分量の不足、しわを予防したいと希望する対象であってもよい。例えば、コラーゲンや水分量などが不足している又はしわが深いと判断された対象、あるいは、例えば、皮膚の乾燥、しわ、はり、弾力の低下等が気になる対象であってもよい。コラーゲン量、水分量、しわ、はり、弾力等は、視感判定、主観的又は客観的な評価、キュートメーターの値など公知の指標、あるいは上述の方法を用いることにより決定することができる。
 本発明のコラーゲン生成促進効果、保湿促進効果、しわ改善効果は、上述の方法のみならず、in vivo、in vitro、ex vivo、in situなど任意の方法で測定できる。
 本発明の美容機器は、必要に応じて、付加的な機能、例えばイオン導入機能、イオン導出機能、EMS、音波振動、ラジオ波発生機能、LED発生機能、温熱機能、冷却機能等を具備してもよい。また、本発明の美容機器/方法は、他の処置と併用してもよい。他の処置としては、例えば、上述の光刺激や物理刺激といった各種刺激の適用、人の手による刺激の適用、化粧料の塗布などが挙げられるがそれらに限定されない。
 本発明の皮膚用電極部は皮膚に直接貼付してもその効果は顕著にみられる。しかし、美容効果を更に高めるために、皮膚にジェル、クリーム、化粧水、ヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミン剤、保湿剤といった美容効果を促進するような任意の化粧料を併用し、その上に本発明のシートを装着して美容機器を適用してもよい。
 本発明の方法は、美容を目的とするものであり、医師や医療従事者が使用する治療方法ではない場合がある。また、本発明は、本発明の美容方法/装置を対象に提示することを含む、対象の美容行為を支援する美容カウンセリング方法も提供する。
 本明細書において言及される全ての文献はその全体が引用により本明細書に取り込まれる。
 以下に説明する本発明の実施例は例示のみを目的とし、本発明の技術的範囲を限定するものではない。本発明の技術的範囲は特許請求の範囲の記載によってのみ限定される。本発明の趣旨を逸脱しないことを条件として、本発明の変更、例えば、本発明の構成要件の追加、削除及び置換を行うことができる。
<実施例1>
<電気刺激によるコラーゲン生成促進作用>
方法:N. Tandonら、Nat.  Protoc. 4(2009)155-173に記載の方法によりセルリアクターを作成した。セルリアクター内のヒト線維芽細胞(米国ATCC社製、Normal Human Dermal Fibroblast)に、分圧器を用い1kΩの抵抗を与え、パルス波発生デバイスにより1Hz、500Hz、2000Hzのパルス波(5V、5μA)の刺激を2時間与えた。図6に2000Hzの場合の波形を示す。1Hz、500Hzの場合も周波数のみが異なる以外は同じパルス状の波形を有する。
 繊維芽細胞におけるコラーゲン量はSircol(商標)可溶性コラーゲンアッセイキット(Biocolor Ltd.)を用い、以下の通りに測定した。
 1.0mlのSircol(商標)色素試薬を上記繊維芽細胞の上清液100μlの入ったチューブに添加する。チューブに蓋をして、5分間隔で計30分間手動で混合する。次にチューブをマイクロ遠心機に移し、未結合の色素を吸引除去する。750μlの氷冷酸-塩洗浄試薬を加えた後、チューブをマイクロ遠心機に移し、12,000rpmで10分間遠心する。酸-塩洗浄試薬を吸引除去し、250μlのアルカリ試薬をそれぞれのチューブに加える。コラーゲン結合色素をボルテックス混合を利用して溶液中に放出させる。次いで、各チューブの溶液200μlずつを96ウェルプレートのウェルに移す。プレートリーダー(Thermo Electron Corporation)を利用して555nmで読み取り行う。定量はトリプリケートで行い、細胞に電気的刺激を加えなかった場合をコントロールとし、対比させる。生成されたコラーゲン濃度を検量線と対比させることで決定し、アッセイにより溶解する細胞数で標準化させる。
 結果を図19に示す。周波数が500Hzおよび2000Hzの場合、対象と比較してそれぞれ約2.0倍、約6.0倍と高いコラーゲン生成促進効果が見られた。とりわけ、周波数が2000Hzの場合に顕著なコラーゲン生成がみられ、周波数が高いほどコラーゲン生成が促進されることが分かる。本発明の装置は、皮膚用電極を皮膚にあてがい、パルス波を高周波で適用するだけで、皮膚細胞のコラーゲン産生促進の効果が奏される。
<実施例2>
<電気刺激による保湿効果>
被験者:40~60代の皮膚のトラブルを有さない健康な男性10名
使用機器:
・ 本発明のデバイス(自作)
・ Omron社製皮膚用ゲルパッド(導電性電極(カーボンブラック)粘着ゲル、型番:HVLLPAD)2cm×2cm
・ Courage+Khazaka社製コルネオメータ(型番:CM825)
方法:実験は、24℃の温度、45%の湿度下にて行った。皮膚を石鹸と水で洗浄し水分を除去した後、皮膚水分量をコルネオメータにて測定した。ゲルパッドを皮膚に装着した。ゲルパッドを本発明のデバイスに接続し、皮膚に5V、250μA、500Hzのパルス波の電気刺激を皮膚に20分間付与した。パッドを皮膚から外し、15分、30分、45分、及び60分後の時点で、コルネオメータで皮膚の水分量を経時的に測定した。対照として、パルス波を与えず化粧料を同じ時間適用した場合と、パルス波も化粧料も与えない場合の水分量も測定した。
 皮膚水分量の結果を図20に示す。20分の適用で、適用から60分以上20au以上の水分量が保持されていることが分かる。化粧料のみを使用した対照と比較してもその効果が顕著であった。本発明の装置は、皮膚用電極を皮膚にあてがい、パルス波を高周波で適用するだけで、皮膚の水分量の増大効果が奏され、皮膚に潤いをもたせることができる。
<実施例3>
<パルス波刺激によるしわ改善作用>
 水分量測定の代わりに以下の方法でしわを測定した以外は実施例2と同じ被験者に対し同じ電気刺激を与えしわ改善効果を調べた。皮膚のしわを皮膚分析用ANTERA 3D カメラを用いて撮像した。
結果を図21に示す。下図はANTERA 3Dカメラで撮像した皮膚の実際の写真を示し、上図は下図に対応する皮膚の箇所の表面形態のイメージ像である。20分の刺激を適用し、7時間経過した後も、さらにそこから48時間経過した後でもしわ改善効果が持続していることが分かる。本発明の装置は、皮膚用電極を皮膚にあてがい、パルス波を高周波で適用するだけで、皮膚のしわ改善効果が奏される。
<実施例4>
<複数回の電気刺激によるしわ改善作用>
 0時間、24時間後、48時間後の3回にわたり電気刺激を付与した以外は実施例2、3と同じ被験者に対し、同じ20分の電気刺激を与えた。皮膚のしわをANTERA 3Dカメラを用いて撮像し、Miravex1のソフトウェアを用いくぼみ指数(Indentation Index)(μm)を求めることでしわ深さを定量化した。
 しわ測定の結果を図22に示す。1回目の刺激により約6.0低下したが、その後やや元に戻ったが、2回目の刺激により約2.0低下し、3回目の刺激により更に低下した。このように複数回の刺激を付与することにより1回のみの刺激よりもしわ改善効果が更に高くなることがわかった。
 以上の結果により、本発明の美容機器は、皮膚のコラーゲン産生の促進、保湿、しわ改善効果があることがわかった。皮膚のコラーゲン産生が促進され、保湿され、しわが改善されると、皮膚のはりや弾力保持等に有効である。
<実施例5>
 本発明の装置が優れた美容効果を発揮することを実証する目的で、市販の美顔器との効果の比較を行った。市販の美顔器として、他社製品を使用した。同装置は肌に微弱の電流を流して肌を活性化せるものである。しわ軽減効果は、実施例4と同様にくぼみ指数(Indentation Index)(μm)を求め、しわ深さの定量化を図ることで調べた。
 その結果を図23に示す。
 同図左側の測定1の「施用前」は、他社製品による施用直前の施用箇所のくぼみ指数を示す。
 測定2の「ジェル塗布」はジェル塗布のみを施用した肌箇所のくぼみ指数を示す。他社製品は使用の際、施用箇所にジェルを塗布してから電流刺激を与える必要がある。従って、ジェル塗布自体による美容効果を排除するため、ジェル塗布のみを行ったくぼみ指数を測定しておいた。
 測定3の「施用後」はジェル塗布して電流刺激を与えた箇所のくぼみ指数を示す。電流刺激は他社製品の取扱説明書に従い、肌に電流刺激を5分与えることで行った。
 測定2と3でくぼみ指数に差がないことから、他社製品の施用により見られる効果は、電気刺激による効果ではなく、ジェル塗布に起因する効果と考えられる。よって、他社製品の電流刺激によるしわ軽減効果は、くぼみ指数を指標とした効果に限ると、あまり期待できないことがわかる。
 図23の右側は、測定1の「施用前」を基準とした、くぼみ指数の変化量を示す。なお、「施用後」の変化量は、<ジェル塗布+電流刺激>の変化量から<ジェル塗布のみ>の変化量を差し引いた値であり、くぼみ指数を指標とした効果が他社製品による電流刺激では期待できないことがこの図から明確である。
 本発明の装置と他社製品を同一の環境下で直接対比試験を行った。その結果を図24に示す。
 同図左側の「施用前」は、他社製品の場合、ジェル塗布のみを施用した箇所のくぼみ指数を示し、本発明の場合、何ら処置を施してない状態の皮膚のくぼみ指数を示す。
 「施用後」は、他社製品の場合、ジェル塗布して電流刺激を与えた箇所のくぼみ指数を示し、本発明の場合、0.5kHzのパルス20分間適用してから測定したくぼみ指数を示す。尚、本発明の装置の場合、ジェルなどの化粧料は使用してない。図24の右側は、「施用前」を基準とした、くぼみ指数の変化量を示す。
 両図から、他社製品による電流刺激ではくぼみ指数を指標としたしわ改善効果が期待できないのに対し、本発明の装置によれば明確な効果が確認できた。
 以上の結果により、本発明の美容機器は、皮膚のコラーゲン産生の促進、保湿、しわ改善効果があることがわかった。皮膚のコラーゲン産生が促進され、保湿され、しわが改善されると、皮膚のはりや弾力保持等に有効である。また、本発明の美容機器、好ましくはウエラブル美容機器は、ハンズフリーで使用可能であるため、仕事をしながらの装着も可能であり、仕事、通勤、買い物をしながらの装着等様々なシーンでの使用でき、小さく、軽いため持ち運びも簡便である。また、このような美容機器により長時間の適用や繰り返しの適用が可能になる。
 以上、本発明の実施の形態について説明してきた。しかしながら、本発明はこれらに限定されるものではなく、部材やその材質等、発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 10  美容機器
 12  ベース部
 12a  アクセス穴
 14  カバー
 16  ボタン
 18  充電端子
 20  小孔
 22  係合部
 22a 突起部
 24  係合部
 24a 突起部
 26  電池
 28  スイッチ
 30  第1の電極
 32  第2の電極
 34  給電端子
 36  アース端子
 38  発行ダイオード
 40  クリップ
 42a 第1の腕部(基端側)
 42b 第2の腕部(遠位端側)
 42c 結合部
 42d 係合凹部
 42e 係合凹部
 44  導電ピン
 46  回動ピン
 48  固定具
 48a 開口部

Claims (17)

  1.  デバイス部と、使用者の肌に接触し電気的な刺激を付与するシート状の肌用電極とを備える美容機器であって、
     デバイス部は、電流を発生するための電流発生部と、電流発生部を制御するための制御部と、前記電流発生部および制御部を包囲する筐体と、前記肌用電極を前記筐体に取り付けるためのクリップとを備え、
     筐体の一側面に電流発生部と肌用電極とを電気的に接続するための肌用電極接続用電極が配設され、
     クリップに電流発生部と皮膚との間を電気的に接続するためのアース電極が配設されており、
     肌用電極は、電流発生部からの電流をシート接続用電極を介して皮膚に付与する導電性素材から構成されることを特徴とする、
     美容機器。
  2.  美容機器が使用者の皮膚に装着されるとアース電極と肌用電極が使用者の皮膚に接触し、制御部の操作により電源発生部から電流が発生されると、アース電極と肌用電極が使用者の皮膚を介して電気的に導通され電流が使用者の皮膚に付与されることにより装着部の皮膚のコラーゲン生成が促進されることを特徴とする、請求項1に記載の美容機器。
  3.  前記クリップは、肌用電極接続用電極が配設された筐体の前記一側面に対して接触する閉位置と、筐体の前記一側面から離反する開位置との間で回動可能に筐体に連結された腕部材を備え、
     前記閉位置において、肌用電極は、シート接続用電極に接触させた状態で筐体の前記一側面と腕部材の間に挟持される請求項1又は2に記載の美容機器。
  4.  腕部材は、一端部において筐体に回動可能に連結された第1の腕部と、第1の腕部において前記一端部とは反対側の端部に結合された第2の腕部とを備え、概ねL字形に形成され、
     閉位置において、第2の腕部が、肌用電極接続用電極が配設された筐体の前記一側面に対して概ね平行となり、該第2の腕部と筐体の一側面との間に肌用電極が挟持される請求項3に記載の美容機器。
  5.  腕部材の第2の腕部にアース電極が設けられている請求項4に記載の美容機器。
  6.  前記電流は、電流値が100~1000μAの範囲および周波数が200Hz~5000Hzの範囲
    内にある、請求項1~5のいずれか1項に記載の美容機器。
  7.  装着部の皮膚の保湿が促進されることを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の美容機器。
  8.  装着部の皮膚のしわが改善されることを特徴とする、請求項1~7のいずれか1項に記載の美容機器。
  9.  前記肌用電極が、柔軟性を有したベース層と、前記ベース層の一側面に貼付され使用者の皮膚に対して粘着性を有する粘着層と、前記ベース層と粘着層の間に配置され前記シート接続用電極に電気的に結合される導電層とを有している請求項1~7のいずれか1項に記載の美容機器。
  10.  前記導電層と粘着層の間又は粘着層表面に配置された薬剤層を更に有する請求項9に記載の美容機器。
  11.  前記粘着層が薬剤を含む請求項9に記載の美容機器。
  12.  前記粘着層の表面にマイクロニードルを施した請求項9に記載の美容機器。
  13.  ウエラブルである、請求項1~12のいずれか1項に記載の美容機器。
  14.  請求項1~13のいずれか1項に記載の美容機器を対象の皮膚に適用することを含む、皮膚のコラーゲン生成促進のための美容方法。
  15.  皮膚の保湿促進のための請求項14に記載の美容方法。
  16.  皮膚のしわ改善のための請求項14又は15に記載の美容方法。
  17.  前記適用する工程が、1~120分間実施される、請求項14~16のいずれか1項に記載の美容方法。
PCT/JP2021/043688 2020-12-11 2021-11-29 美容機器及びそれを用いた美容方法 WO2022124118A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180076184.8A CN116472088A (zh) 2020-12-11 2021-11-29 美容设备以及使用该美容设备的美容方法
JP2022568191A JPWO2022124118A1 (ja) 2020-12-11 2021-11-29

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020206066 2020-12-11
JP2020-206066 2020-12-11
JP2021-038740 2021-03-10
JP2021038740 2021-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022124118A1 true WO2022124118A1 (ja) 2022-06-16

Family

ID=81973200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/043688 WO2022124118A1 (ja) 2020-12-11 2021-11-29 美容機器及びそれを用いた美容方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022124118A1 (ja)
WO (1) WO2022124118A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003000731A (ja) * 2001-06-26 2003-01-07 Hoomaa Ion Kenkyusho:Kk 電気刺激装置
JP2011152179A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Twinbird Corp 美容装置
JP2012152328A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hitachi Maxell Ltd 美容装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003000731A (ja) * 2001-06-26 2003-01-07 Hoomaa Ion Kenkyusho:Kk 電気刺激装置
JP2011152179A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Twinbird Corp 美容装置
JP2012152328A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hitachi Maxell Ltd 美容装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022124118A1 (ja) 2022-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2323017C2 (ru) Устройство и способ контролируемой доставки активных веществ в кожу
EP2289595B1 (en) Electrostimulation devices for cosmetics
US10463531B2 (en) Iontophoresis massager
KR101127399B1 (ko) 유익제와 장치를 사용하는 피부 치료
KR101914251B1 (ko) 이온 영동이 가능한 전기 자극 마스크팩 및 그 제어 방법
US20170189670A1 (en) Iontophoresis electrodes
KR20210046740A (ko) 발광 소자를 포함하는 피부 부착물과 그 보관 장치
CN106029163B (zh) 具有独立的电流管理的离子电渗装置
CN108744272A (zh) 鼻刺激装置和方法
KR20180000661A (ko) 패턴 형상의 전극이 배치된 마스크팩형 피부 미용 기기
KR20150040417A (ko) 마스크팩을 이용한 휴대용 이온도입 시스템
TW201427620A (zh) 片狀電極
JP2007098060A (ja) イオン導入器用フェース・ヘッドパッド及びそれを備えたイオン導入装置
EP3397340A1 (en) Iontophoresis massaging system
CN115379877A (zh) 调制波形护理装置及方法
US9415203B2 (en) Electrostimulation devices
WO2022124118A1 (ja) 美容機器及びそれを用いた美容方法
WO2022124140A1 (ja) 美容機器及びそれを用いた美容方法
WO2022124138A1 (ja) 皮膚のコラーゲン生成促進のための美容方法
KR20210059259A (ko) 기능성 피부마사지 장치
US20200147361A1 (en) Skin treatment devices and methods
CN116472088A (zh) 美容设备以及使用该美容设备的美容方法
KR102396354B1 (ko) 다기능 피부마사지기
CN209405515U (zh) 一种红光led面具
KR20210059258A (ko) 기능성 피부마사지 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21903222

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022568191

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180076184.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21903222

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1