WO2022118657A1 - 固体撮像素子、及び電子機器 - Google Patents

固体撮像素子、及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2022118657A1
WO2022118657A1 PCT/JP2021/042247 JP2021042247W WO2022118657A1 WO 2022118657 A1 WO2022118657 A1 WO 2022118657A1 JP 2021042247 W JP2021042247 W JP 2021042247W WO 2022118657 A1 WO2022118657 A1 WO 2022118657A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
pixels
color filter
inner region
solid
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/042247
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一樹 吉田
Original Assignee
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 filed Critical ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority to US18/254,222 priority Critical patent/US20240030249A1/en
Publication of WO2022118657A1 publication Critical patent/WO2022118657A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14621Colour filter arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14623Optical shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L27/14627Microlenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14645Colour imagers

Definitions

  • This disclosure relates to a solid-state image sensor and an electronic device.
  • incident light is incident on the light receiving surface of the photoelectric conversion element via a color filter.
  • Light obliquely incident on the light receiving surface crosses the boundary of one color filter of an adjacent color filter, enters the other color filter, and is incident on the photoelectric conversion element corresponding to the other color filter (color mixing). ) May occur.
  • the partition wall suppresses the progress of incident light, which may reduce the sensitivity of the photoelectric conversion element.
  • the present disclosure includes a plurality of pixels.
  • Each of the plurality of pixels The first lens that collects incident light and A color filter that absorbs light of a specific wavelength transmitted through the first lens and has different wavelength characteristics of light absorption between the outer peripheral portion and the inner region of the outer peripheral portion.
  • the plurality of pixels further have a light-shielding film portion that shields a part of the light incident on the photoelectric conversion unit.
  • the inner region may be arranged according to the light transmission region of the light-shielding film portion.
  • the area ratio between the outer peripheral portion and the inner region may be different according to the traveling direction of the incident light.
  • the outer peripheral portion may be configured with a color filter having a higher light absorption rate than the inner region.
  • the plurality of pixels have a light-shielding wall between the pixels and A second lens between the light-shielding walls May further have.
  • the three types of color filters may be arranged according to the bayer arrangement.
  • the three types of color filters correspond to red, green, and blue as wavelength bands, and the further different wavelength bands may correspond to cyan.
  • the at least two pixels may be phase difference detection pixels for performing focus detection.
  • the present disclosure includes a plurality of pixels.
  • Each of the plurality of pixels The first lens that collects incident light and A color filter that absorbs light of a specific wavelength transmitted through the first lens and has different wavelength characteristics of light absorption between the outer peripheral portion and the inner region of the outer peripheral portion.
  • An electronic device is provided in which the inner region is arranged according to the condensing region of the incident light in the color filter.
  • the figure which shows the phase difference detection pixel paired with the phase difference detection pixel shown in FIG. The figure which shows the output of the pixel which has a right opening for one row, and the output of a pixel which has a left opening.
  • the figure which shows the combination of the R (red) filter and the cyan filter The figure which shows the combination of a G (green) filter and a cyan filter.
  • the figure which shows the example which configured the tapered outer peripheral part as an image pickup pixel The figure which shows the structural example of the outer peripheral part which concerns on the modification of 2nd Embodiment.
  • the figure which shows the structural example of the outer peripheral part in the comparative example The figure which shows the example which changes the positional relationship between the outer peripheral part and the inner part according to the position in an image pickup part.
  • the schematic diagram which shows the example which changes the orientation and shape of an inner region according to the position in an image pickup part The figure which shows the shape example of the inner region in the right end part or the left end part of an image pickup part.
  • FIG. 2 (a) is a schematic external view of the electronic device 1 of FIG. 1
  • FIG. 2 (b) is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 2 (a).
  • the display screen 1a extends close to the external size of the electronic device 1, and the width of the bezel 1b around the display screen 1a is set to several mm or less.
  • a front camera is often mounted on the bezel 1b, but in FIG. 2A, as shown by a broken line, a camera module 3 that functions as a front camera on the back surface side of a substantially central portion of the display screen 1a. Is placed.
  • the camera module 3 is arranged on the back surface side of the substantially central portion of the display screen 1a, but in the present embodiment, the camera module 3 may be on the back surface side of the display screen 1a, for example, the display screen 1a.
  • the camera module 3 may be arranged on the back surface side near the peripheral portion of the camera module 3.
  • the camera module 3 in the present embodiment is arranged at an arbitrary position on the back surface side overlapping with the display screen 1a.
  • the display unit 2 is a structure in which a display panel 4, a touch panel 5, a circular polarizing plate 6, and a cover glass 7 are laminated in this order.
  • the display panel 4 may be, for example, an OLED (Organic Light Emitting Device) unit, a liquid crystal display unit, a MicroLED, or a display unit 2 based on other display principles.
  • the display panel 4 such as the OLED unit is composed of a plurality of layers.
  • the display panel 4 is often provided with a member having a low transmittance such as a color filter layer.
  • a through hole may be formed in the member having a low transmittance in the display panel 4 according to the arrangement location of the camera module 3. If the subject light passing through the through hole is incident on the camera module 3, the image quality of the image captured by the camera module 3 can be improved.
  • the circular polarizing plate 6 is provided to reduce glare and improve the visibility of the display screen 1a even in a bright environment.
  • a touch sensor is incorporated in the touch panel 5. There are various types of touch sensors such as a capacitance type and a resistance film type, and any method may be used. Further, the touch panel 5 and the display panel 4 may be integrated.
  • the cover glass 7 is provided to protect the display panel 4 and the like.
  • FIG. 3A is a block diagram showing a configuration example of the imaging unit 8.
  • the image pickup unit 8 includes a pixel array unit 10, a vertical drive unit 22, a column signal processing unit 30, and a control unit 40.
  • the pixel array unit 10 has a plurality of pixels 20. That is, the plurality of pixels 20 are arranged in a two-dimensional grid pattern.
  • the pixel 20 generates an image signal according to the irradiated light.
  • the pixel 20 has a photoelectric conversion unit that generates an electric charge according to the irradiated light.
  • the pixel 20 further has a pixel circuit. This pixel circuit generates an image signal based on the electric charge generated by the photoelectric conversion unit. The generation of the image signal is controlled by the control signal generated by the vertical drive unit 22 described later.
  • the signal lines 11 and 12 are arranged in the pixel array unit 10 in an XY matrix.
  • the signal line 11 is a signal line that transmits a control signal of the pixel circuit in the pixel 20, is arranged for each row of the pixel array unit 10, and is commonly wired to the pixel 20 arranged in each row.
  • the signal line 12 is a signal line for transmitting an image signal generated by the pixel circuit of the pixel 20, and is arranged for each row of the pixel array unit 10 and is commonly wired to the pixels 20 arranged in each row. To. These photoelectric conversion units and pixel circuits are formed on a semiconductor substrate.
  • the vertical drive unit 22 generates a control signal for the pixel circuit of the pixel 20.
  • the vertical drive unit 22 transmits the generated control signal to the pixel 20 via the signal line 11 in the figure.
  • the column signal processing unit 30 processes the image signal generated by the pixel 20.
  • the column signal processing unit 30 processes the image signal transmitted from the pixel 20 via the signal line 12 in the figure.
  • the processing in the column signal processing unit 30 corresponds to, for example, analog-to-digital conversion for converting an analog image signal generated in the pixel 20 into a digital image signal.
  • the image signal processed by the column signal processing unit 30 is output as an image signal of the image pickup device 1.
  • the control unit 40 controls the entire image pickup unit 8.
  • the control unit 40 generates a control signal for controlling the vertical drive unit 22 and the column signal processing unit 30, and controls the pixel (image sensor) 20.
  • the control signal generated by the control unit 40 is transmitted to the vertical drive unit 22 and the column signal processing unit 30 by the signal lines 41 and 42, respectively.
  • FIG. 3B is a schematic plan view of an array structure in which a plurality of pixels 20 of the imaging unit 8 are viewed from the light incident side.
  • the imaging unit 8 has a plurality of pixels 20.
  • the plurality of pixels 20 are provided in an array along a first direction and a second direction that intersects the first direction. It should be noted that the arrangement of the pixels is shown as an example, and it is not always necessary to provide the pixels in a rectangular shape and along the first direction and the second direction.
  • FIG. 4 is a diagram showing an AA cross-sectional structure when a multi-stage lens of pixels 20A and 20B according to the present embodiment shown in FIG. 3B is used.
  • the pixel 20A is an image pickup pixel
  • the pixel 20B is a phase difference detection pixel for performing focus detection.
  • the imaging unit 8 forms an n-type semiconductor region for each of the pixels 20A and 20B in, for example, a p-type semiconductor region of the semiconductor substrate 12, so that the photoelectric conversion element PD is pixel-united. Is formed in.
  • a multilayer wiring layer composed of a transistor for reading out charges accumulated in the photoelectric conversion element PD and an interlayer insulating film is formed.
  • An insulating layer 46 having a negative fixed charge is formed at the interface on the back surface side (upper side in the figure) of the semiconductor substrate 12.
  • the insulating layer 46 is composed of a plurality of layers having different refractive indexes, for example, two layers of a hafnium oxide (HfO2) film and a tantalum oxide (Ta2O5) film.
  • a silicon oxide film is formed on the upper surface of the insulating layer 46, and a light-shielding film portion 50 having an opening formed is formed on the silicon oxide film.
  • the light-shielding film portion 50 may be a material that shields light from light, and is a metal, for example, aluminum (Al), tungsten (W), or copper, as a material that has strong light-shielding properties and can be processed with high accuracy by microfabrication, for example, etching. It is preferably formed of a film of (Cu).
  • a left opening 50L is formed as a transmission region in the light-shielding film portion 50 of the phase difference detection pixel 20B.
  • a first light-shielding wall 61A and a plurality of layers of a flattening film 62 having high light transmittance are formed on the light-shielding film portion 50 and the insulating layer 46. More specifically, the first light-shielding wall 61A is formed on a part of the light-shielding film portion 50, and the first flattening film 62A is formed between the first light-shielding walls 61A. .. Further, a second light-shielding wall 61B and a second flattening film 62B are formed on the first light-shielding wall 61A and the first flattening film 62A.
  • the light-shielding wall referred to here is provided with a metal such as tungsten (W), titanium (Ti), aluminum (Al), or copper (Cu), an alloy thereof, or a multilayer film of the metals. May be good.
  • a metal such as tungsten (W), titanium (Ti), aluminum (Al), or copper (Cu), an alloy thereof, or a multilayer film of the metals. May be good.
  • it may be provided with an organic light-shielding material such as carbon black.
  • it even if it is a transparent inorganic film, it may have a structure that suppresses crosstalk by a total reflection phenomenon due to a difference in refractive index, and may have a shape in which the uppermost portion is closed as, for example, an Air Gap structure.
  • FIG. 5 is a plan view of the color filter 710 of the phase difference detection pixel 20B.
  • the outer peripheral portion 71A is composed of a blue (B) filter
  • the inner region 71B is composed of a cyan filter (C).
  • B blue
  • C cyan filter
  • FIG. 6 is a diagram showing the wavelength characteristics of the red (R), green (G), and blue (B) color filters 71.
  • the horizontal axis shows the wavelength, and the vertical axis shows the relative sensitivity.
  • each of the red (R), green (G), and blue (B) filters mainly transmits light in the red, green, and blue wavelength bands. That is, blue (B) has a higher absorption rate of red light and green light than the cyan filter (C). Therefore, the blue (B) filter suppresses the light incident on the phase difference detection pixel 20B from leaking to the surrounding image pickup pixels 20A.
  • the light incident on the phase difference detection pixel 20B is suppressed from crossing the color filter of the phase difference detection pixel 20B and entering the color filter of the image pickup pixel 20A.
  • the outer peripheral portion 71A suppresses crosstalk (color mixing) incident on the photoelectric conversion element of the image pickup pixel 20A.
  • an on-chip lens 72 is formed for each pixel on the color filter 71.
  • the on-chip lens 72 may be made of an organic material such as a styrene resin, an acrylic resin, a styrene-acrylic copolymer resin, or a siloxane resin.
  • the refractive index of the styrene resin is about 1.6, and the refractive index of the acrylic resin is about 1.5.
  • the refractive index of the styrene-acrylic copolymer resin is about 1.5 to 1.6, and the refractive index of the siloxane resin is about 1.45.
  • the inner region 71B is arranged according to the condensing region 72A of the incident light by the on-chip lens 72 in the color filter 71 of the phase difference detection pixel 20B. Further, the light condensing region 72A of the incident light is formed so that the on-chip lens 72 condenses the light in the light transmitting region (opening portion) of the light shielding film portion 50. That is, in other words, the inner region 71B is arranged according to the light transmission region of the light shielding film portion 50. As a result, the absorption of the incident light by the outer peripheral portion 71A is suppressed, and the sensitivity decrease of the photoelectric conversion element PD of the phase difference detection pixel 20B is suppressed.
  • FIG. 7 is a diagram showing an arrangement example of the color filter 71.
  • the AA cross section in the figure corresponds to the AA cross section position shown in FIG. 3B.
  • each color of R (red), G (green), and B (blue) is arranged in a bayer, for example, to form an image pickup pixel 20A.
  • the phase difference detection pixel 20B is formed in the pixel corresponding to B (blue), but the present invention is not limited to this.
  • the phase difference detection pixel 20B may be formed in the pixels corresponding to R (red) and G (green).
  • FIG. 8 is a diagram showing a phase difference detection pixel 20Bb paired with the phase difference detection pixel 20B shown in FIG.
  • a right opening 50R is formed as a transmission region in the light-shielding film portion 50 of the phase difference detection pixel 20B.
  • the left opening 50L corresponding to the right opening 50R is symmetrical with respect to the center line of the photoelectric conversion element PD, for example.
  • FIG. 10A is a diagram showing a combination of an R (red) filter and a C (cyan) filter.
  • the outer peripheral portion 71C is configured by an R (red) filter
  • the inner region 71B is configured by a C (cyan) filter.
  • the color filter 712 may be replaced with the R (red) filter of FIG. 5 to form the phase difference detection pixel 20B.
  • the outer peripheral portion 71C can suppress leakage of G (green) color and B (blue) color, and can suppress crosstalk with adjacent pixels.
  • FIG. 10B is a diagram showing a combination of a G (green) filter and a C (cyan) filter.
  • the outer peripheral portion 71E is configured by a G (green) filter
  • the inner region 71B is configured by a C (cyan) filter.
  • the color filter 714 may be replaced with the G (green) filter of FIG. 5 to form the phase difference detection pixel 20B.
  • the outer peripheral portion 71E can suppress the leakage of the R (red) color and the B (blue) color, and can suppress the crosstalk with the adjacent pixels.
  • the outer peripheral portion 71G can suppress the leakage of all-color light and suppress the crosstalk with the adjacent pixels.
  • the color filters 710, 712, 714, and 716 may be used for the image pickup pixel 20A.
  • the outer peripheral portions 71A, 71C, 71E, and 71G having the same effect as the diaphragm can be configured on the color filter 71.
  • the shape of the inner region 71B is not limited to a square.
  • the shape of the inner region 71B may be a polygon, a circle, an ellipse, or the like.
  • the inner region 71B is configured by a C (cyan) filter, but the present invention is not limited to this.
  • the inner region 71B may be configured with a W (white) filter.
  • the outer peripheral portions 71A, 71C, 71E, 71G of the color filter 71 and the inner region 71B are configured so that the wavelength characteristics of light absorption are different, and the incident light is focused in the condensing region 72A.
  • the inner region 71B is configured accordingly.
  • the phase difference detection pixels 20B or the imaging pixels 20A are arranged in a dual manner, and even if the positions of the light collecting regions 72A are different, the absorption of the incident light by the outer peripheral portions 71A, 71C, 71E, 71G is suppressed, and the phase difference.
  • the decrease in sensitivity of the photoelectric conversion element PD of the detection pixel 20B or the image pickup pixel 20A is suppressed.
  • the configuration or shape of the outer peripheral portion of the color filter 71 of the electronic device 1 according to the second embodiment is different from that of the electronic device 1 according to the first embodiment in that the configuration or shape of the outer peripheral portion thereof differs according to the traveling direction of the incident light in the thickness direction of the color filter. It's different.
  • the differences from the electronic device 1 according to the first embodiment will be described.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of the outer peripheral portion 71Aa in the color filter 71 of the electronic device 1 according to the second embodiment.
  • 71Aa in the thickness direction of the color filter 71, 71Aa is not formed on the surface portion of the color filter 71, but the outer peripheral portion 71Aa is formed from the middle.
  • the irradiation range of the light collecting region 72A becomes narrower in the thickness direction of the color filter 71 according to the traveling direction of the incident light. Therefore, by not forming the outer peripheral portion 71Aa on the surface portion of the color filter 71, the absorption of the incident light is further suppressed, and the sensitivity of the photoelectric conversion element PD is further increased.
  • FIG. 12 is a diagram showing a configuration example of a first outer peripheral portion 71Aa and a second outer peripheral portion 71Ab in the color filter 71 of the electronic device 1 according to the second embodiment.
  • a wall-shaped second outer peripheral portion 71Ab is further configured at the boundary portion of the color filter 71, which is different from the color filter 71 of FIG.
  • the second outer peripheral portion 71Ab suppresses light leakage to adjacent pixels, further suppresses absorption of incident light, and further increases the sensitivity of the photoelectric conversion element PD.
  • the first outer peripheral portion 71Aa and the second outer peripheral portion 71Ab may be integrally configured, or the first outer peripheral portion 71Aa and the second outer peripheral portion 71Ab may be configured separately.
  • FIG. 13 is a diagram showing a configuration example of the tapered outer peripheral portion 71Ac in the color filter 71.
  • the outer peripheral portion 71Ac is formed in a tapered shape in accordance with the irradiation range of the light collecting region 72A. It does not hinder the progress of light in the condensing region 72A and suppresses light leakage to adjacent pixels. As a result, the absorption of incident light is further suppressed, and the sensitivity of the photoelectric conversion element PD is further increased.
  • the area ratios of the outer peripheral portions 71Aa, 71Ab, 71Ac and the inner region 71B are different according to the traveling direction of the incident light. ..
  • the outer peripheral portions 71Aa, 71Ab, and 71Ac that do not hinder the light progress of the light collecting region 72A can be configured, and the decrease in sensitivity of the photoelectric conversion element PD can be further suppressed.
  • FIG. 15 is a diagram showing a configuration example of the outer peripheral portions 71A and 71J according to the modified example of the second embodiment.
  • the outer peripheral portion 71J is further formed inside the outer peripheral portion 71A.
  • the light absorption rate of the outer peripheral portion 71J is higher than that of the inner region 71B and lower than that of the outer peripheral portion 71A. In this way, it was decided to configure a plurality of color filters having different wavelength characteristics of light absorption in the outer peripheral portion. This makes it possible to increase the light transmittance of the color filter 71 as it approaches the optical axis of the on-chip lens 72.
  • the light progress in the light collecting region 72A is not hindered, and the light leakage to the adjacent pixels is suppressed.
  • the absorption of incident light is further suppressed, and the decrease in sensitivity of the photoelectric conversion element PD can be suppressed.
  • any one of the shape and the position of the inner region 71B in the color filter 71 of the electronic device 1 according to the third embodiment is made different according to the condensing state of the optical system 9 (see FIG. 1). It is different from the electronic device 1.
  • the differences from the electronic device 1 according to the first embodiment will be described.
  • FIG. 16 is a diagram showing a configuration example of the outer peripheral portion 71A in the comparative example.
  • FIG. 16 shows an example in which the width of the outer peripheral portion 71A is the same on the left, right, top and bottom of the pixel as a comparative example.
  • the positions of the on-chip lens 72 and the photoelectric conversion element PD are shifted by so-called pupil correction. Is done.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing an example in which the positional relationship between the outer peripheral portion 71A and the inner region 71B is changed according to the position in the imaging unit 8.
  • the position of the inner region 71B is changed according to the position in the imaging unit 8. More specifically, as the pixels 20A and 20B approach the left end portion of the imaging unit 8, the position of the inner region 71B conversely becomes more eccentric to the right side. Similarly, as the pixels 20A and 20B approach the right end portion of the imaging unit 8, the position of the inner region 71B conversely becomes more eccentric to the left side. Similarly, as the pixels 20A and 20B approach the upper end portion of the imaging unit 8, the position of the inner region 71B conversely becomes more eccentric downward. Similarly, as the pixels 20A and 20B approach the upper end portion of the imaging unit 8, the position of the inner region 71B conversely becomes more eccentric downward.
  • FIG. 18 is a diagram showing a configuration example of pixel pixels 20A and 20B in a BB cross section.
  • the outer periphery of the inner region 71B is eccentric to the left so as not to hinder the light progress in the light collection region 72A.
  • the unit 71A can be configured, and the decrease in sensitivity of the photoelectric conversion element PD can be further suppressed.
  • the plurality of pixels 20A and 20B have a plurality of stages of light-shielding walls 61A and 61B between the pixels, and the inner region 71B is configured at a position corresponding to the inclination of the plurality of stages of light-shielding walls 61A and 61B. That is, by eccentricizing the position of the inner region 71B in addition to the pupil correction, it is possible to further suppress the range that inhibits the light progression in the condensing region 72A, even when compared with the comparative example.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing an example in which the positional relationship between the outer peripheral portion 71A and the inner region 71B and the size of the inner region 71B are changed according to the position in the imaging unit 8.
  • the position and size of the inner region 71B are changed according to the position in the imaging unit 8. More specifically, as the pixels 20A and 20B approach the left end portion of the imaging unit 8, the position of the inner region 71B conversely increases the eccentricity to the right side and increases the size of the inner region 71B. Similarly, as the pixels 20A and 20B approach the right end of the imaging unit 8, the position of the inner region 71B conversely increases the eccentricity to the left side and increases the size of the inner region 71B.
  • the position of the inner region 71B conversely increases the downward eccentricity and the size of the inner region 71B.
  • the position of the inner region 71B conversely increases the downward eccentricity and the size of the inner region 71B.
  • the size of the inner region 71B is increased as it approaches the end.
  • the fluctuation range of the condensing region 72A becomes larger toward the end. As a result, even if the condensing region 72A fluctuates, it is possible to prevent the light progress in the condensing region 72A from being hindered.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing an example in which the orientation and shape of the inner region 71B are changed according to the position in the imaging unit 8.
  • FIG. 21A is a diagram showing a shape example of the inner region 71B in the right end portion or the left end portion of the imaging unit 8.
  • FIG. 21B is a diagram showing a shape example of the inner region 71B at the upper end portion or the lower end portion of the imaging unit 8.
  • the inner region 71B has a square or circular shape at the center of the imaging unit 8, and is a square with a longer side or a longer axis toward the end. Becomes a long ellipse. Further, the direction of the rectangle or the ellipse is formed so as to face the optical axis direction of the optical system 9 (see FIG. 1). As a result, it is possible to configure the outer peripheral portion 71A that does not hinder the light progress in the light collecting region 72A, and it is possible to further suppress the decrease in sensitivity of the photoelectric conversion element PD.
  • At least one of the position, area, and shape of the inner region 71B is changed according to the positions of the plurality of pixels 20A and 20B arranged in a two-dimensional grid pattern. I decided. As a result, regardless of the positions of the pixels 20A and 20B, it is possible to configure the outer peripheral portion 71A that does not hinder the light progress in the light collecting region 72A, and it is possible to further suppress the decrease in sensitivity of the photoelectric conversion element PD.
  • the first lens that collects incident light and A color filter that absorbs light of a specific wavelength transmitted through the first lens and has different wavelength characteristics of light absorption between the outer peripheral portion and the inner region of the outer peripheral portion.
  • a photoelectric conversion unit that photoelectrically converts the incident light transmitted through the color filter, Have, A solid-state image sensor in which the inner region is configured according to the condensing region of incident light in the color filter.
  • the plurality of pixels have a light-shielding wall between the pixels.
  • a second lens between the light-shielding walls The solid-state image sensor according to (1).
  • the plurality of pixels are arranged in a two-dimensional grid pattern.
  • the plurality of pixels have a color filter corresponding to any of three different wavelength bands.
  • the inner region of the color filter corresponding to at least two pixels in the plurality of pixels is composed of a color filter corresponding to the three different wavelength bands and a color filter having a further different wavelength band (1).
  • the area of the inner region of the peripheral portion of the plurality of pixels arranged in a two-dimensional lattice pattern is configured to be larger than the area of the inner region of the central portion of the plurality of pixels.
  • a plurality of pixels arranged in a two-dimensional lattice and having a light-shielding wall between the pixels are provided.
  • Each of the plurality of pixels The first lens that collects incident light and A color filter that absorbs light of a specific wavelength transmitted through the first lens and has different wavelength characteristics of light absorption between the outer peripheral portion and the inner region of the outer peripheral portion.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

[課題]画素毎のカラーフィルタ間に隔壁を設けても感度の低下を抑制可能な固体撮像素子、及び電子機器を提供する。 [解決手段]固体撮像素子は、複数の画素を備え、前記複数の画素のそれぞれは、入射光を集光する第1レンズと、前記第1レンズを透過した特定波長の光を吸収するカラーフィルタであって、外周部と前記外周部の内側領域の光吸収の波長特性が異なるカラーフィルタと、前記カラーフィルタを透過した前記入射光を光電変換する光電変換部と、を有し、前記カラーフィルタにおける前記入射光の集光領域に応じて前記内側領域が構成される。

Description

固体撮像素子、及び電子機器
 本開示は、固体撮像素子、及び電子機器に関する。
 カラー撮影が可能な電子機器は、入射光がカラーフィルタを介して光電変換素子の受光面に入射する。この受光面へ斜めに入射する光は、隣接するカラーフィルタの一方のカラーフィルタの境界を横切って他方のカラーフィルタへ侵入し、他方のカラーフィルタに対応する光電変換素子へ入射するクロストーク(混色)が発生する場合がある。
 このため、画素毎のカラーフィルタ間に隔壁を設け、クロストークを抑制する技術が知られている。ところが、隔壁で入射光の進行が抑制され、光電変換素子の感度が低下する恐れがある。
特開2018-182397号公報 特開2018-133575号公報
 本開示の一態様は、画素毎のカラーフィルタ間に隔壁を設けても感度の低下を抑制可能な固体撮像素子、及び電子機器を提供する。
 上記の課題を解決するために、本開示では、複数の画素を備え、
 前記複数の画素のそれぞれは、
 入射光を集光する第1レンズと、
 前記第1レンズを透過した特定波長の光を吸収するカラーフィルタであって、外周部と前記外周部の内側領域との光吸収の波長特性が異なるカラーフィルタと、
 前記カラーフィルタを透過した前記入射光を光電変換する光電変換部と、
 を有し、
 前記カラーフィルタにおける前記入射光の集光領域に応じて前記内側領域が構成される、固体撮像素子が提供される。
 前記複数の画素は、前記光電変換部に入射する光の一部を遮光する遮光膜部を更に有し、
 前記遮光膜部の光の透過領域に応じて、前記内側領域が配置されてもよい。
 前記カラーフィルタの厚さ方向において、前記入射光の進行方向に従い前記外周部と、前記内側領域との面積比が異なってもよい。
 前記カラーフィルタの厚さ方向において、前記入射光の進行方向に従い前記外周部に対する前内側領域の面積が低減してもよい。
 前記カラーフィルタにおける光の透過率が前記第1レンズの光軸に近づくにしたがい上がってもよい。
 前記外周部において光吸収の波長特性が異なる複数のカラーフィルタで構成されてもよい。
 前記複数の画素は、画素間に複数段の遮光壁を有し、前記複数段の遮光壁の傾きに応じた位置に前記内側領域が構成されてもよい。
 前記外周部は遮光材で構成されてもよい。
 前記外周部は、前記内側領域よりも光の吸収率が高いカラーフィルタで構成されてもよい。
 前記複数の画素は、画素間に遮光壁と、
 前記遮光壁の間に第2レンズと、
 を更に有してもよい。
 前記複数の画素は、二次元格子状に配置され、
 前記複数の画素は、3種類の異なる波長帯域のいずれかに対応するカラーフィルタを有し、
 前記複数の画素の中の少なくとも二つの画素に対応するカラーフィルタの前記内側領域は、前記3種類の異なる波長帯域に対応するカラーフィルタと更に異なる波長帯域のカラーフィルタで構成されてもよい。
 前記3種類のカラーフィルタは、ベイヤ配列に従って配置されてもよい。
 前記3種類のカラーフィルタは、波長帯域として赤、緑、青に対応し、前記更に異なる波長帯域は、シアンに対応してもよい。
 前記二次元格子状に配置される前記複数の画素の周辺部の前記前記内側領域の面積は、前記複数の画素の中央部部の前記前記内側領域の面積よりも大きく構成されてもよい。
 前記少なくとも二つの画素は、焦点検出を行うための位相差検出画素であってもよい。
 上記の課題を解決するために、本開示では、複数の画素を備え、
 前記複数の画素のそれぞれは、
 入射光を集光する第1レンズと、
 前記第1レンズを透過した特定波長の光を吸収するカラーフィルタであって、外周部と前記外周部の内側領域との光吸収の波長特性が異なるカラーフィルタと、
 前記カラーフィルタを透過した前記入射光を光電変換する光電変換部と、
 を有し、
 前記カラーフィルタにおける前記入射光の集光領域に応じて前記内側領域が配置される、電子機器が提供される。
第1の実施形態による電子機器の模式的な断面図。 (a)は図1の電子機器の模式的な外観図、(b)は(a)のA-A線方向の断面図。 撮像部のサブピクセルによる構成例を示すブロック図。 光入射側から、撮像部における複数画素の平面模式図。 図3Bで示す画素の多段レンズを用いた場合のAA断面構造を示す図。 位相差検出画素におけるカラーフィルタの平面図。 レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)のカラーフィルタの波長特性を示す図。 カラーフィルタの配置例を示す図。 図4で示した位相差検出画素と対となる位相差検出画素を示す図。 一列分の右開口を有する画素の出力と、左開口を有する画素の出力とを示す図。 R(赤)フィルタとシアンフィルタとの組合せを示す図。 G(緑)フィルタとシアンフィルタとの組合せを示す図。 遮光性膜とシアンフィルタとの組合せを示す図。 第2実施形態に係るカラーフィルタにおける外周部の構成例を示す図。 カラーフィルタにおける第1外周部、及び第2外周部の構成例を示す図。 テーパ状の外周部の構成例を示す図。 テーパ状の外周部を撮像画素に構成した例を示す図。 第2実施形態の変形例に係る外周部の構成例を示す図。 比較例における外周部の構成例を示す図。 外周部と内側領域の位置関係を撮像部における位置に応じて変更する例を示す図。 BB断面における画素画素の構成例を示す図。 内側領域の大きさを撮像部における位置に応じて変更する例を示す図。 内側領域の向き及び形状を撮像部における位置に応じて変更する例を示す模式図。 撮像部の右端部又は左端部における内側領域の形状例を示す図。 撮像部の上端部又は下端部における内側領域の形状例を示す図。
 以下、図面を参照して、電子機器の実施形態について説明する。以下では、電子機器の主要な構成部分を中心に説明するが、電子機器には、図示又は説明されていない構成部分や機能が存在しうる。以下の説明は、図示又は説明されていない構成部分や機能を除外するものではない。
 (第1の実施形態)
 図1は第1の実施形態による電子機器1の模式的な断面図である。図1の電子機器1は、スマートフォンや携帯電話、タブレット、PC、一眼レフなど、表示機能と撮影機能を兼ね備えた任意の電子機器である。電子機器1は、表示部2の表示面の裏側にカメラモジュール3を設けている。したがって、カメラモジュール3は、表示部2を通して撮影を行うことになる。
 図2(a)は図1の電子機器1の模式的な外観図、図2(b)は図2(a)のA-A線方向の断面図である。図2(a)の例では、電子機器1の外形サイズの近くまで表示画面1aが広がっており、表示画面1aの周囲にあるベゼル1bの幅を数mm以下にしている。通常、ベゼル1bには、フロントカメラが搭載されることが多いが、図2(a)では、破線で示すように、表示画面1aの略中央部の裏面側にフロントカメラとして機能するカメラモジュール3を配置している。このように、フロントカメラを表示画面1aの裏面側に設けることで、ベゼル1bにフロントカメラを配置する必要がなくなり、ベゼル1bの幅を狭めることができる。
 なお、図2(a)では、表示画面1aの略中央部の裏面側にカメラモジュール3を配置しているが、本実施形態では、表示画面1aの裏面側であればよく、例えば表示画面1aの周縁部の近くの裏面側にカメラモジュール3を配置してもよい。このように、本実施形態におけるカメラモジュール3は、表示画面1aと重なる裏面側の任意の位置に配置される。
 図1に示すように、表示部2は、表示パネル4、タッチパネル5、円偏光板6、及びカバーガラス7を順に積層した構造体である。表示パネル4は、例えばOLED(Organic Light Emitting Device)部でもよいし、液晶表示部でもよいし、MicroLEDでもよいし、その他の表示原理に基づく表示部2でもよい。OLED部等の表示パネル4は、複数の層で構成されている。表示パネル4には、カラーフィルタ層等の透過率が低い部材が設けられることが多い。表示パネル4における透過率が低い部材には、カメラモジュール3の配置場所に合わせて、貫通孔を形成してもよい。貫通孔を通った被写体光がカメラモジュール3に入射されるようにすれば、カメラモジュール3で撮像される画像の画質を向上できる。
 円偏光板6は、ギラツキを低減したり、明るい環境下でも表示画面1aの視認性を高めたり、するために設けられている。タッチパネル5には、タッチセンサが組み込まれている。タッチセンサには、静電容量型や抵抗膜型など、種々の方式があるが、いずれの方式を用いてもよい。また、タッチパネル5と表示パネル4を一体化してもよい。カバーガラス7は、表示パネル4等を保護するために設けられている。
 撮像部8の画素20を多段レンズで構成する場合を説明する。図3Aは、撮像部8の構成例を示すブロック図である。図3Aに示すように、撮像部8は、画素アレイ部10と、垂直駆動部22と、カラム信号処理部30と、制御部40と、を備える。
 画素アレイ部10は、複数の画素20を有する。すなわち、複数の画素20は、2次元格子状に配置される。画素20は、照射された光に応じた画像信号を生成するものである。この画素20は、照射された光に応じた電荷を生成する光電変換部を有する。また画素20は、画素回路をさらに有する。この画素回路は、光電変換部により生成された電荷に基づく画像信号を生成する。画像信号の生成は、後述する垂直駆動部22により生成された制御信号により制御される。画素アレイ部10には、信号線11および12がXYマトリクス状に配置される。信号線11は、画素20における画素回路の制御信号を伝達する信号線であり、画素アレイ部10の行毎に配置され、各行に配置される画素20に対して共通に配線される。信号線12は、画素20の画素回路により生成された画像信号を伝達する信号線であり、画素アレイ部10の列毎に配置され、各列に配置される画素20に対して共通に配線される。これら光電変換部および画素回路は、半導体基板に形成される。
 垂直駆動部22は、画素20の画素回路の制御信号を生成する。この垂直駆動部22は、生成した制御信号を同図の信号線11を介して画素20に伝達する。
 カラム信号処理部30は、画素20により生成された画像信号を処理するものである。このカラム信号処理部30は、同図の信号線12を介して画素20から伝達された画像信号の処理を行う。カラム信号処理部30における処理には、例えば、画素20において生成されたアナログの画像信号をデジタルの画像信号に変換するアナログデジタル変換が該当する。カラム信号処理部30により処理された画像信号は、撮像素子1の画像信号として出力される。制御部40は、撮像部8の全体を制御する。この制御部40は、垂直駆動部22およびカラム信号処理部30を制御する制御信号を生成し、画素(撮像素子)20の制御を行う。制御部40により生成された制御信号は、信号線41および42により垂直駆動部22およびカラム信号処理部30に対してそれぞれ伝達される。
 図3Bは、光入射側から、撮像部8の複数の画素20を見たアレイ構造の平面模式図である。図3Bに示すように、撮像部8は、複数の画素20を有する。複数の画素20は、第1方向及び第1方向と交わる方向である第2方向に沿ってアレイ状に備えられる。なお、画素の配置は一例として示したものであり、必ずしもこのように矩形状に、また、第1方向、第2方向に沿って備えられる必要はない。
 図4は、図3Bで示す本実施形態による画素20A、20Bの多段レンズを用いた場合のAA断面構造を示す図である。画素20Aは、撮像画素であり、画素20Bは、焦点検出を行うための位相差検出画素である。
 図4に示すように、撮像部8は、半導体基板12の、例えばp型の半導体領域に、n型の半導体領域を画素20A、20Bごとに形成することにより、光電変換素子PDが、画素単位に形成される。半導体基板12の表面側(図中下側)には、光電変換素子PDに蓄積された電荷の読み出し等を行うトランジスタと、層間絶縁膜とからなる多層配線層が形成されている。
 半導体基板12の裏面側(図中上側)の界面には、負の固定電荷を有する絶縁層46が形成される。絶縁層46は、屈折率の異なる複数層、例えば、ハフニウム酸化(HfO2)膜とタンタル酸化(Ta2O5)膜の2層の膜で構成されている。
 絶縁層46の上面には、シリコン酸化膜が形成されており、そのシリコン酸化膜上に、開口部が形成された遮光膜部50が成膜されている。遮光膜部50は、光を遮光する材料であればよく、遮光性が強く、かつ微細加工、例えばエッチングで精度よく加工できる材料として、金属、例えばアルミニウム(Al)、タングステン(W)、または銅(Cu)の膜で形成することが好ましい。位相差検出画素20Bの遮光膜部50には、透過領域として左開口50Lが形成される。
 遮光膜部50と絶縁層46の上には、第1の遮光壁61Aと、光透過率の高い平坦化膜62の層が、複数段、形成されている。より具体的には、遮光膜部50上の一部分に、第1の遮光壁61Aが形成されるとともに、その第1の遮光壁61Aどうしの間に第1の平坦化膜62Aが形成されている。そしてさらに、第1の遮光壁61Aと第1の平坦化膜62Aの上に、第2の遮光壁61Bと第2の平坦化膜62Bが形成されている。なお、ここでいう遮光壁は、金属、例えばタングステン(W)、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、または銅(Cu)などの材料、或いはそれらの合金、もしくはそれら金属の多層膜で備えてもよい。或いは、カーボンブラックなどの有機系の遮光材料で備えてもよい。或いは、透明な無機膜であっても、屈折率差による全反射現象でクロストークを抑制する構造としてもよく、例えばAir Gap構造として最上部を閉塞した形状としてもよい。
 第2の遮光壁61Bと第2の平坦化膜62Bの上面には、例えばカラーフィルタ71が画素毎に形成されている。カラーフィルタ71の配列としては、レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)のカラーフィルタが、例えばベイヤ配列により配置されることとするが、その他の配列方法で配置されてもよい。また、カラーフィルタ71の配色はレッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)(赤、緑、青)に限定されない。また、一部の画素には、カラーフィルタ71を配置せずに構成してもよい。
 図5は、位相差検出画素20Bのカラーフィルタ710の平面図である。図5に示す様に、例えば外周部71Aは、ブルー(B)のフィルタで構成され、内側領域71Bは、シアンフィルタ(C)で構成される。なお、カラーフィルタ71における配置例の詳細は、図7を用いて後述する。
 図6は、レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)のカラーフィルタ71の波長特性を示す図である。横軸は波長を示し、縦軸は相対感度を示す。図6に示すように、レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の各フィルタは、レッド、グリーン、ブルーの波長帯域の光を主として透過する。すなわち、ブルー(B)は、レッド光、グリーン光の吸収率がシアンフィルタ(C)よりもより高くなる。このため、ブルー(B)のフィルタにより、位相差検出画素20Bに入射したした光が周辺の撮像画素20Aに漏洩することが抑制される。これにより、位相差検出画素20Bに入射したした光が位相差検出画素20Bのカラーフィルタを横切って撮像画素20Aのカラーフィルタへ侵入することが抑制される。このように、外周部71Aにより、撮像画素20Aの光電変換素子へ入射するクロストーク(混色)が抑制される。
 再び図4に示すように、カラーフィルタ71の上には、オンチップレンズ72が画素ごとに形成されている。このオンチップレンズ72は、例えば、スチレン系樹脂やアクリル系樹脂、スチレン-アクリル共重合系樹脂、シロキサン系樹脂などの有機材料で構成しても良い。スチレン系樹脂の屈折率は1.6程度、アクリル系樹脂の屈折率は1.5程度である。スチレン-アクリル共重合系樹脂の屈折率は1.5~1.6程度、シロキサン系樹脂の屈折率は1.45程度である。
 インナーレンズ73は、例えばSiNやSiONなどの無機材料で構成される。インナーレンズ73は、形成された1段目の遮光壁レイヤ(第1の遮光壁61Aと第1の平坦化膜62A)の上に形成される。
 図4に示すように、位相差検出画素20Bのカラーフィルタ71におけるオンチップレンズ72による入射光の集光領域72Aに応じて内側領域71Bが配置される。また、入射光の集光領域72Aは、オンチップレンズ72が遮光膜部50の光の透過領域(開口部)に集光するように形成される。すなわち、換言すると、遮光膜部50の光の透過領域に応じて、内側領域71Bが配置される。これにより、外周部71Aによる入射光の吸収が抑制され、位相差検出画素20Bの光電変換素子PDの感度低下が抑制される。
 図7は、カラーフィルタ71の配置例を示す図である。図中のAA断面が図3Bで示したAA断面位置に対応する。図7に示すように、R(赤)、G(緑)、B(青)の各色が、例えばベイヤ配列され撮像画素20Aを構成する。図7では、B(青)に対応する画素に、位相差検出画素20Bが形成されるが、これに限定されない。例えば、R(赤)、G(緑)に対応する画素に、位相差検出画素20Bが形成されてもよい。
 図8は、図4で示した位相差検出画素20Bと対となる位相差検出画素20Bbを示す図である。相差検出画素20Bの遮光膜部50には、透過領域として右開口50Rが形成される。右開口50Rと対応する左開口50Lは、例えば光電変換素子PDの中央線に対して左右対称となっている。
 図9は、撮像部8の一列分の右開口50Lを有する画素の出力と、一列分の左開口50Lを有する画素の出力とを示す図である。縦軸は出力を示し、横軸は、画素の位置(アドレス)を示す。図51に示すように、左開口からの画素信号と右開口の画素信号とでは、開口部の形成位置の違いにより、像のずれが発生する。この像のずれから、位相ずれ量を算出してデフォーカス量を算出することができる。
 図10Aは、R(赤)フィルタとC(シアン)フィルタとの組合せを示す図である。図10Aに示すように、カラーフィルタ712は、例えば外周部71CをR(赤)フィルタで構成し、内側領域71BをC(シアン)フィルタで構成する。このカラーフィルタ712を図5のR(赤)フィルタと置換し、位相差検出画素20Bを構成してもよい。この場合、外周部71Cが、G(緑)色、B(青)色の漏れを抑制し、隣接画素とのクロストークを抑制可能となる。
 図10Bは、G(緑)フィルタとC(シアン)フィルタとの組合せを示す図である。図10Bに示すように、カラーフィルタ714は、例えば外周部71EをG(緑)フィルタで構成し、内側領域71BをC(シアン)フィルタで構成する。このカラーフィルタ714を図5のG(緑)フィルタと置換し、位相差検出画素20Bを構成してもよい。この場合、外周部71Eが、R(赤)色、B(青)色の漏れを抑制し、隣接画素とのクロストークを抑制可能となる。
 図10Cは、遮光性膜とC(シアン)フィルタとの組合せを示す図である。図10Cに示す様に、カラーフィルタ716は、例えば外周部71Gを遮光材又は内側領域71Bよりもより光吸収率の高いカラーフィルタで構成し、内側領域71BをC(シアン)フィルタで構成する。より光吸収率の高いカラーフィルタは、例えば黒色系のカラーフィルタである。このカラーフィルタ716を図5のR(赤)フィルタ、G(緑)フィルタ、B(青)フィルタと置換し、位相差検出画素20Bを構成してもよい。この場合、外周部71Gが、全色光の漏れを抑制し、隣接画素とのクロストークを抑制可能となる。なお、カラーフィルタ710、712、714、716を撮像画素20Aに用いてもよい。この場合、カラーフィルタ71上に絞りと同等の効果を有する外周部71A、71C、71E、71Gを構成可能となる。また、内側領域71Bの形状は方形に限定されない。内側領域71Bの形状は、多角形、円形、楕円などでもよい。また、本実施形態では、内側領域71BをC(シアン)フィルタで構成したがこれに限定されない。例えば、内側領域71BをW(ホワイト)フィルタで構成してもよい。
 以上のように、本実施形態によれば、カラーフィルタ71の外周部71A、71C、71E、71Gと内側領域71Bの光吸収の波長特性が異なるように構成し、入射光の集光領域72Aに応じて内側領域71Bを構成する。これにより、位相差検出画素20B又は撮像画素20Aが二元状に配置され、集光領域72Aの位置が異なっても外周部71A、71C、71E、71Gによる入射光の吸収が抑制され、位相差検出画素20B又は撮像画素20Aの光電変換素子PDの感度低下が抑制される。
 (第2実施形態)
 第2実施形態に係る電子機器1のカラーフィルタ71における外周部の構成又は形状を、カラーフィルタの厚さ方向において、入射光の進行方向に従い異ならせる点で第1実施形態に係る電子機器1と相違する。以下では、第1実施形態に係る電子機器1と相違する点を説明する。
 図11は、第2実施形態に係る電子機器1のカラーフィルタ71における外周部71Aaの構成例を示す図である。図11に示すように、カラーフィルタ71の厚さ方向において、カラーフィルタ71の表面部には、71Aaを構成せず、途中から外周部71Aaを構成する。集光領域72Aの照射範囲は、カラーフィルタ71の厚さ方向において、入射光の進行方向に従い狭くなる。このため、カラーフィルタ71の表面部に外周部71Aaを構成しないことにより、入射光の吸収がより抑制され、光電変換素子PDの感度がより上がる。
 図12は、第2実施形態に係る電子機器1のカラーフィルタ71における第1外周部71Aa、及び第2外周部71Abの構成例を示す図である。図12に示すように、カラーフィルタ71の厚さ方向において、カラーフィルタ71の境界部に壁状の第2外周部71Abを更に構成することにより、図12のカラーフィルタ71と相違する。第2外周部71Abにより、隣接画素への光漏れが抑制されるとともに、入射光の吸収がより抑制され、光電変換素子PDの感度がより上がる。なお、第1外周部71Aa、及び第2外周部71Abは、一体的に構成されてもよく、或いは、第1外周部71Aa、及び第2外周部71Abは、別体で構成されてもよい。
 図13は、カラーフィルタ71におけるテーパ状の外周部71Acの構成例を示す図である。図13に示すように、カラーフィルタ71の厚さ方向において、集光領域72Aの照射範囲に合わせて外周部71Acをテーパ状に形成する。集光領域72A内の光進行を阻害せず、且つ隣接画素への光漏れが抑制される。これにより、入射光の吸収がより抑制され、光電変換素子PDの感度がより上がる。
 このように、カラーフィルタ71の厚さ方向において入射光の進行方向に従い外周部71Aa、71Ab、71Acに対する内側領域71Bの面積を低減せることにより、集光領域72A内の光進行を阻害しない外周部71Aa、71Ab、71Acを構成可能となり、光電変換素子PDの感度低下を抑制可能となる。
 図14は、テーパ状の外周部71Gaを撮像画素20Aに構成した例を示す図である。図14に示すように、カラーフィルタ71の厚さ方向において、集光領域72Aの照射範囲に合わせて外周部71Gaをテーパ状に形成する。撮像画素20Aにおいても、集光領域72A内の光進行を阻害せず、且つ隣接画素への光漏れが抑制される。これにより、入射光の吸収がより抑制され、光電変換素子PDの感度低下を抑制可能となる。また、外周部71Gaの形状を調整することにより、オンチップレンズ72の絞りとしても機能させることが可能となる。
 以上説明したように、本実施形態によれば、カラーフィルタ71の厚さ方向において、入射光の進行方向に従い外周部71Aa、71Ab、71Acと、内側領域71Bとの面積比を異なせることとした。これにより、集光領域72Aの光進行を阻害しない外周部71Aa、71Ab、71Acを構成可能となり、光電変換素子PDの感度低下をより抑制することが可能となる。
 (第2実施形態の変形例)
 図15は、第2実施形態の変形例に係る外周部71A、71Jの構成例を示す図である。図15に示すように、カラーフィルタ71において、外周部71Aの内側に更に外周部71Jを構成する。外周部71Jの光吸収率は内側領域71Bより高く、且つ外周部71Aより低く構成される。このように、外周部において光吸収の波長特性が異なる複数のカラーフィルタで構成することとした。これにより、カラーフィルタ71の光の透過率をオンチップレンズ72の光軸に近づくにしたがい上げることが可能となる。このため、集光領域72A内の光進行を阻害せず、且つ隣接画素への光漏れが抑制される。これにより、入射光の吸収がより抑制され、光電変換素子PDの感度低下を抑制可能となる。
 (第3実施形態)
 第3実施形態に係る電子機器1のカラーフィルタ71における内側領域71Bの形状及び位置のいずれかを光学系9(図1参照)の集光状態に合わせて異ならせる点で第1実施形態に係る電子機器1と相違する。以下では、第1実施形態に係る電子機器1と相違する点を説明する。
 図16は、比較例における外周部71Aの構成例を示す図である。図16は、比較例として外周部71Aの幅を画素の左右及び上下で同じ幅とした例を示す。図16に示すように、画素20A、20Bの配置が撮像部8(図1参照)の端部に配置される場合、所謂瞳補正により、オンチップレンズ72と光電変換素子PDの位置をずらすことが行われる。しかしながら、瞳補正だけでは、図における左側の外周部71Aにより集光領域72Aの光進行を阻害する範囲を抑制することが困難となる。そこで、本実施形態では、瞳補正に加えて、内側領域71Bの形状及び位置のいずれかを光学系9(図1参照)の集光状態に合わせて異ならせることとする。
 図17は、外周部71Aと内側領域71Bの位置関係を撮像部8における位置に応じて変更する例を示す模式図である。図17に示すように、撮像部8における位置に応じて内側領域71Bの位置が変更される。より具体的には、画素20A、20Bが撮像部8の左端部に近づくに従い、内側領域71Bの位置は、逆に右側への偏心がより大きくなる。同様に、画素20A、20Bが撮像部8の右端部に近づくに従い、内側領域71Bの位置は、逆に左側への偏心がより大きくなる。同様に、画素20A、20Bが撮像部8の上端部に近づくに従い、内側領域71Bの位置は、逆に下側への偏心がより大きくなる。同様に、画素20A、20Bが撮像部8の上端部に近づくに従い、内側領域71Bの位置は、逆に下側への偏心がより大きくなる。
 図18は、BB断面における画素画素20A、20Bの構成例を示す図である。図18に示すように、画素20A、20Bが撮像部8の右端部に配置される場合に、内側領域71Bの位置を左側へ偏心させることにより、集光領域72A内の光進行を阻害しない外周部71Aを構成可能となり、光電変換素子PDの感度低下をより抑制することが可能となる。このように、複数の画素20A、20Bは、画素間に複数段の遮光壁61A、61Bを有し、複数段の遮光壁61A、61Bの傾きに応じた位置に内側領域71Bが構成される。すなわち、瞳補正に加えて、内側領域71Bの位置を偏心させることにより、比較例と比較しても、集光領域72A内の光進行を阻害する範囲をより抑制できる。
 図19は、外周部71Aと内側領域71Bの位置関係及び内側領域71Bの大きさを撮像部8における位置に応じて変更する例を示す模式図である。図19に示すように、撮像部8における位置に応じて内側領域71Bの位置及び大きさが変更される。より具体的には、画素20A、20Bが撮像部8の左端部に近づくに従い、内側領域71Bの位置は、逆に右側への偏心をより大きくするとともに内側領域71Bの大きさをより大きくする。同様に、画素20A、20Bが撮像部8の右端部に近づくに従い、内側領域71Bの位置は、逆に左側への偏心をより大きくするとともに内側領域71Bの大きさをより大きくする。同様に、画素20A、20Bが撮像部8の上端部に近づくに従い、内側領域71Bの位置は、逆に下側への偏心をより大きくするとともに内側領域71Bの大きさをより大きくする。同様に、画素20A、20Bが撮像部8の上端部に近づくに従い、内側領域71Bの位置は、逆に下側への偏心をより大きくするとともに内側領域71Bの大きさをより大きくする。このように、図17と同様の偏心に加えて、端部に近づくに従い、内側領域71Bの大きさをより大きくする。端部にいくに従い、集光領域72Aの変動範囲もより大きくなる。これにより、集光領域72Aが変動しても、集光領域72A内の光進行を阻害しないようにすることが可能となる。
 図20は、内側領域71Bの向き及び形状を撮像部8における位置に応じて変更する例を示す模式図である。図21Aは、撮像部8の右端部又は左端部における内側領域71Bの形状例を示す図である。図21Bは、撮像部8の上端部又は下端部における内側領域71Bの形状例を示す図である。
 図20、図21A、及び図21Bに示すように、内側領域71Bは、撮像部8の中心部では正方形又は円形状であり、端部にいくに従い、より長辺の長い方形、又はより長軸の長い楕円となる。また、長方形又は楕円の向きは光学系9(図1参照)の光軸方向を向くように形成される。これにより、集光領域72A内の光進行を阻害しない外周部71Aを構成可能となり、光電変換素子PDの感度低下をより抑制することが可能となる。
 以上、説明したように、本実施形態によれば、二次元格子状に配置される複数の画素20A、20Bの位置に応じて、内側領域71Bの位置、面積及び形の少なくともいずれかを変更することとした。これにより、画素20A、20Bの位置によらず、集光領域72A内の光進行を阻害しない外周部71Aを構成可能となり、光電変換素子PDの感度低下をより抑制することが可能となる。
 なお、本技術は以下のような構成を取ることができる。
 (1)複数の画素を備え、
 前記複数の画素のそれぞれは、
 入射光を集光する第1レンズと、
 前記第1レンズを透過した特定波長の光を吸収するカラーフィルタであって、外周部と前記外周部の内側領域との光吸収の波長特性が異なるカラーフィルタと、
 前記カラーフィルタを透過した前記入射光を光電変換する光電変換部と、
 を有し、
 前記カラーフィルタにおける前記入射光の集光領域に応じて前記内側領域が構成される、固体撮像素子。
 (2)前記複数の画素は、前記光電変換部に入射する光の一部を遮光する遮光膜部を更に有し、
 前記遮光膜部の光の透過領域に応じて、前記内側領域が配置される、(1)に記載の固体撮像素子。
 (3)前記カラーフィルタの厚さ方向において、前記入射光の進行方向に従い前記外周部と、前記内側領域との面積比が異なる、(1)に記載の固体撮像素子。
 (4)前記カラーフィルタの厚さ方向において、前記入射光の進行方向に従い前記外周部に対する前内側領域の面積が低減する、(3)に記載の固体撮像素子。
 (5)前記カラーフィルタにおける光の透過率が前記第1レンズの光軸に近づくにしたがい上がる、(1)に記載の固体撮像素子。
 (6)前記外周部において光吸収の波長特性が異なる複数のカラーフィルタで構成される、(5)に記載の固体撮像素子。
 (7)前記複数の画素は、画素間に複数段の遮光壁を有し、前記複数段の遮光壁の傾きに応じた位置に前記内側領域が構成される、(1)に記載の固体撮像素子。
 (8)前記外周部は遮光材で構成される、(1)に記載の固体撮像素子。
 (9)前記外周部は、前記内側領域よりも光の吸収率が高いカラーフィルタで構成される、(1)に記載の固体撮像素子。
 (10)前記複数の画素は、画素間に遮光壁と、
 前記遮光壁の間に第2レンズと、
 を更に有する、(1)に記載の固体撮像素子。
 (11)前記複数の画素は、二次元格子状に配置され、
 前記複数の画素は、3種類の異なる波長帯域のいずれかに対応するカラーフィルタを有し、
 前記複数の画素の中の少なくとも二つの画素に対応するカラーフィルタの前記内側領域は、前記3種類の異なる波長帯域に対応するカラーフィルタと更に異なる波長帯域のカラーフィルタで構成される、(1)に記載の固体撮像素子。
 (12)前記3種類のカラーフィルタは、ベイヤ配列に従って配置される、(11)に記載の固体撮像素子。
 (13)前記3種類のカラーフィルタは、波長帯域として赤、緑、青に対応し、前記更に異なる波長帯域は、シアンに対応する、(11)に記載の固体撮像素子。
 (14)前記二次元格子状に配置される前記複数の画素の位置に応じて、前記内側領域の位置、形状、及び面積の少なくともいずれかが異なる、(11)に記載の固体撮像素子。
 (15)前記二次元格子状に配置される前記複数の画素の周辺部の前記前記内側領域の面積は、前記複数の画素の中央部部の前記前記内側領域の面積よりも大きく構成される、(14)に記載の固体撮像素子。
 (16)前記少なくとも二つの画素は、焦点検出を行うための位相差検出画素である、(11)に記載の固体撮像素子。
 (17)二次元格子状に配置され、画素間に遮光壁を有する複数の画素を備え、
 前記複数の画素のそれぞれは、
 入射光を集光する第1レンズと、
 前記第1レンズを透過した特定波長の光を吸収するカラーフィルタであって、外周部と前記外周部の内側領域との光吸収の波長特性が異なるカラーフィルタと、
 前記カラーフィルタを透過した前記入射光を光電変換する光電変換部と、
 を有し、
 前記カラーフィルタにおける前記入射光の集光領域に応じて前記内側領域が構成される、電子機器。
 本開示の態様は、上述した個々の実施形態に限定されるものではなく、当業者が想到しうる種々の変形も含むものであり、本開示の効果も上述した内容に限定されない。すなわち、特許請求の範囲に規定された内容およびその均等物から導き出される本開示の概念的な思想と趣旨を逸脱しない範囲で種々の追加、変更および部分的削除が可能である。
 1:電子機器、20:画素、20A:撮像画素、20B、20Bb:位相差検出画素、61A、61B:遮光壁、71:カラーフィルタ、71A、71Aa、71Ab、71Ac、71C、71E、71G、71Ga、71J:外周部、71B:内側領域、72:オンチップレンズ、73:インナーレンズ、710、712、714、716:カラーフィルタ、PD:光電変換素子

Claims (17)

  1.  複数の画素を備え、
     前記複数の画素のそれぞれは、
     入射光を集光する第1レンズと、
     前記第1レンズを透過した特定波長の光を吸収するカラーフィルタであって、外周部と前記外周部の内側領域との光吸収の波長特性が異なるカラーフィルタと、
     前記カラーフィルタを透過した前記入射光を光電変換する光電変換部と、
     を有し、
     前記カラーフィルタにおける前記入射光の集光領域に応じて前記内側領域が構成される、固体撮像素子。
  2.  前記複数の画素は、前記光電変換部に入射する光の一部を遮光する遮光膜部を更に有し、
     前記遮光膜部の光の透過領域に応じて、前記内側領域が配置される、請求項1に記載の固体撮像素子。
  3.  前記カラーフィルタの厚さ方向において、前記入射光の進行方向に従い前記外周部と、前記内側領域との面積比が異なる、請求項1に記載の固体撮像素子。
  4.  前記カラーフィルタの厚さ方向において、前記入射光の進行方向に従い前記外周部に対する前内側領域の面積が低減する、請求項3に記載の固体撮像素子。
  5.  前記カラーフィルタにおける光の透過率が前記第1レンズの光軸に近づくにしたがい上がる、請求項1に記載の固体撮像素子。
  6.  前記外周部において光吸収の波長特性が異なる複数のカラーフィルタで構成される、請求項5に記載の固体撮像素子。
  7.  前記複数の画素は、画素間に複数段の遮光壁を有し、前記複数段の遮光壁の傾きに応じた位置に前記内側領域が構成される、請求項1に記載の固体撮像素子。
  8.  前記外周部は遮光材で構成される、請求項1に記載の固体撮像素子。
  9.  前記外周部は、前記内側領域よりも光の吸収率が高いカラーフィルタで構成される、請求項1に記載の固体撮像素子。
  10.  前記複数の画素は、画素間に遮光壁と、
     前記遮光壁の間に第2レンズと、
     を更に有する、請求項1に記載の固体撮像素子。
  11.  前記複数の画素は、二次元格子状に配置され、
     前記複数の画素は、3種類の異なる波長帯域のいずれかに対応するカラーフィルタを有し、
     前記複数の画素の中の少なくとも二つの画素に対応するカラーフィルタの前記内側領域は、前記3種類の異なる波長帯域に対応するカラーフィルタと更に異なる波長帯域のカラーフィルタで構成される、請求項1に記載の固体撮像素子。
  12.  前記3種類のカラーフィルタは、ベイヤ配列に従って配置される、請求項11に記載の固体撮像素子。
  13.  前記3種類のカラーフィルタは、波長帯域として赤、緑、青に対応し、前記更に異なる波長帯域は、シアンに対応する、請求項11に記載の固体撮像素子。
  14.  前記二次元格子状に配置される前記複数の画素の位置に応じて、前記内側領域の位置、形状、及び面積の少なくともいずれかが異なる、請求項11に記載の固体撮像素子。
  15.  前記二次元格子状に配置される前記複数の画素の周辺部の前記前記内側領域の面積は、前記複数の画素の中央部部の前記前記内側領域の面積よりも大きく構成される、請求項14に記載の固体撮像素子。
  16.  前記少なくとも二つの画素は、焦点検出を行うための位相差検出画素である、請求項11に記載の固体撮像素子。
  17.  二次元格子状に配置され、画素間に遮光壁を有する複数の画素を備え、
     前記複数の画素のそれぞれは、
     入射光を集光する第1レンズと、
     前記第1レンズを透過した特定波長の光を吸収するカラーフィルタであって、外周部と前記外周部の内側領域との光吸収の波長特性が異なるカラーフィルタと、
     前記カラーフィルタを透過した前記入射光を光電変換する光電変換部と、
     を有し、
     前記カラーフィルタにおける前記入射光の集光領域に応じて前記内側領域が構成される、電子機器。
PCT/JP2021/042247 2020-12-04 2021-11-17 固体撮像素子、及び電子機器 WO2022118657A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/254,222 US20240030249A1 (en) 2020-12-04 2021-11-17 Solid-state imaging element and electronic device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-202142 2020-12-04
JP2020202142A JP2022089610A (ja) 2020-12-04 2020-12-04 固体撮像素子、及び電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022118657A1 true WO2022118657A1 (ja) 2022-06-09

Family

ID=81853668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/042247 WO2022118657A1 (ja) 2020-12-04 2021-11-17 固体撮像素子、及び電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240030249A1 (ja)
JP (1) JP2022089610A (ja)
WO (1) WO2022118657A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204354A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Sony Corp 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法及び電子機器
WO2016027586A1 (ja) * 2014-08-20 2016-02-25 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
JP2016096234A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 ソニー株式会社 固体撮像素子および電子機器
WO2016114154A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 ソニー株式会社 固体撮像素子およびその製造方法、並びに電子機器
JP2018182397A (ja) * 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ニコン 撮像素子、及び、撮像装置
WO2019207978A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像素子の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204354A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Sony Corp 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法及び電子機器
WO2016027586A1 (ja) * 2014-08-20 2016-02-25 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
JP2016096234A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 ソニー株式会社 固体撮像素子および電子機器
WO2016114154A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 ソニー株式会社 固体撮像素子およびその製造方法、並びに電子機器
JP2018182397A (ja) * 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ニコン 撮像素子、及び、撮像装置
WO2019207978A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022089610A (ja) 2022-06-16
US20240030249A1 (en) 2024-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11916092B2 (en) Solid-state imaging device, manufacturing method thereof, and electronic apparatus
CN111508984B (zh) 固体图像传感器、固体图像传感器制造方法和电子设备
JP5713816B2 (ja) 固体撮像装置及びカメラモジュール
US9202833B2 (en) Imaging systems with baffle grids
WO2015122300A1 (ja) 撮像素子、製造装置、電子機器
JPH04257261A (ja) 固体撮像装置
US9524998B2 (en) Image sensor having pixels capable of detecting phase differences with each pixel includes dual color filter layer overlapping each other
JP6566734B2 (ja) 固体撮像素子
US11990489B2 (en) Imaging device and method of manufacturing imaging device
JP2016058451A (ja) センサおよびカメラ
JPWO2016052249A1 (ja) 固体撮像素子および製造方法、並びに電子機器
WO2016002575A1 (ja) 固体撮像素子、および電子装置
US9257466B2 (en) Solid state imaging device and method for manufacturing solid state imaging device
JP2010212649A (ja) 撮像素子
JP5476731B2 (ja) 撮像素子
JP2014022649A (ja) 固体撮像素子、撮像装置、及び電子機器
WO2022118657A1 (ja) 固体撮像素子、及び電子機器
JP2007047569A (ja) マイクロレンズ装置、固体撮像素子、表示装置および電子情報機器
JP2007288107A (ja) 固体撮像装置およびカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21900412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18254222

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21900412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1