WO2022009912A1 - 歯髄幹細胞の培養上清を含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物 - Google Patents
歯髄幹細胞の培養上清を含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2022009912A1 WO2022009912A1 PCT/JP2021/025546 JP2021025546W WO2022009912A1 WO 2022009912 A1 WO2022009912 A1 WO 2022009912A1 JP 2021025546 W JP2021025546 W JP 2021025546W WO 2022009912 A1 WO2022009912 A1 WO 2022009912A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- oxygen saturation
- blood oxygen
- stem cells
- dental pulp
- composition
- Prior art date
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/32—Bones; Osteocytes; Osteoblasts; Tendons; Tenocytes; Teeth; Odontoblasts; Cartilage; Chondrocytes; Synovial membrane
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
- A61K9/12—Aerosols; Foams
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
Definitions
- the present invention relates to a composition containing a culture supernatant of dental pulp stem cells for improving blood oxygen saturation or suppressing a decrease in blood oxygen saturation.
- lung fibrosis due to interstitial pneumonia due to abnormalities in autoimmunity, allergies, drugs, radiation, genetic abnormalities, etc., but the cause is often unknown and lung fibrosis.
- the mechanism of conversion has not yet been completely elucidated.
- no effective treatment method has been established, and patients account for 8% of the Japanese population, making it the fourth leading cause of death.
- WO 2014/126176 describes a composition for the prevention or treatment of inflammatory diseases by intravenous administration of a culture supernatant of dental pulp stem cells, which is acute interstitial as a part of inflammatory diseases. Pneumonia, chronic interstitial pneumonia and pulmonary fibrosis have been described.
- Non-Patent Document 1 describes that intravenous administration of dental pulp stem cells or culture supernatants of dental pulp stem cells induces M2-like macrophages, suppresses inflammation promotion, has an anti-inflammatory effect, and creates an environment for tissue regeneration. ing.
- the disclosure includes the following aspects: ⁇ 1> A composition containing a culture supernatant of dental pulp stem cells, which is administered transpulmonaryly for improving blood oxygen saturation or suppressing a decrease in blood oxygen saturation.
- the composition for improving blood oxygen saturation or suppressing decrease in blood oxygen saturation is administered to a subject suffering from interstitial pneumonia or pulmonary fibrosis, ⁇ 1> to ⁇ 3>.
- ⁇ 5> The improvement in blood oxygen saturation or the decrease in blood oxygen saturation according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>, wherein the transpulmonary administration is performed via an extracorporeal membrane oxygenation.
- ⁇ 6> A method for improving blood oxygen saturation or suppressing a decrease in blood oxygen saturation, which comprises transpulmonary administration of a composition containing a culture supernatant of dental pulp stem cells.
- a transpulmonaryly administered composition containing a culture supernatant of dental pulp stem cells and having a high effect on improving blood oxygen saturation or suppressing a decrease in blood oxygen saturation.
- composition for improving blood oxygen saturation or suppressing the decrease in blood oxygen saturation contains a culture supernatant of dental pulp stem cells obtained by culturing dental pulp stem cells as an active ingredient.
- culture supernatant is defined as a cell-free culture medium.
- Culture supernatants of dental pulp stem cells can be prepared by the methods described in Japanese Patent No. 6296622 and Proc Natl Acad Sci U S A 2000; 97: 13625-30 or Proc Natl Acad Sci U S A 2003; 100: 5807-12. Roughly speaking, pulp stem cells are selected by collecting pulp from deciduous or extracted deciduous or permanent teeth, culturing in an incubator for adhering cell culture, and subculturing colonies of adherent cells. Can be done. Alternatively, dental pulp stem cells may be selected based on the size and morphology of the cells. The selected dental pulp stem cells may be cultured and the culture supernatant may be collected. As the medium, it is preferable to use a serum-free medium. The serum-free medium may be used at any stage of subculture.
- the dental pulp stem cells used to prepare the culture supernatant of dental pulp stem cells are not limited to the dental pulp stem cells prepared by the above method.
- dental pulp stem cells produced from somatic cells may be used.
- the culture supernatant may be frozen or lyophilized, or the lyophilized culture supernatant may be dissolved in an appropriate solvent. Good storage stability is obtained by freeze-drying.
- a method for freeze-drying the cell culture supernatant a method usually used for freeze-drying a liquid containing a protein can be applied.
- the preparation of the culture supernatant of dental pulp stem cells involves one or more treatments selected from centrifugation, concentration, solvent replacement, dialysis, freezing, drying, lyophilization, dilution, storage, and desalting. Further may be included. By including such a step, it becomes easier to handle, store, and transport the culture supernatant of dental pulp stem cells or a product thereof.
- culture supernatant includes the product obtained by processing the collected culture supernatant, unless otherwise excluded in the context of use.
- the culture supernatant of the dental pulp stem cells of the present disclosure is preferably a culture supernatant of deciduous dental pulp stem cells.
- the deciduous dental pulp stem cells have a high proliferative capacity, and the culture supernatant contains a large amount of cytokines and exosomes.
- the content of the culture supernatant of dental pulp stem cells in the composition of the present disclosure is preferably 0.1% by volume to 100% by volume.
- the culture supernatant of dental pulp stem cells the supernatant obtained by removing cells from the dental pulp stem cell culture may be used as it is, or may be concentrated and used.
- Transpulmonary administration of the composition means administering the composition to the bronchi or lungs.
- the method of transpulmonary administration is not particularly limited, and for example, an intrabronchial injection method using a bronchial endoscope, a method of administering an inhalation solution by a nebulizer, a method of spraying an inhalation aerosol agent by a nebulizer, or an inhalation powder agent.
- a method of inhaling using an inhaler can be mentioned.
- transpulmonary administration may be performed via an extracorporeal membrane oxygenation (ECMO).
- ECMO is often used for severe interstitial pneumonia.
- the composition may be carried out in any step of the blood circulation of ECMO, and may be administered on either the blood removal side or the blood feeding side.
- Aerosol means a mixture of fine liquid or solid particles suspended in a gas and the surrounding gas.
- the method of forming the composition into an aerosol is not particularly limited, and the composition can be aerosolized by, for example, a nebulizer, a sprayer, or an inhaler.
- the composition is liquid, it is preferably aerosolized with a nebulizer.
- a nebulizer is not particularly limited, and for example, a jet type, ultrasonic type, compressor type, and mesh type nebulizer can be used.
- a soft mist inhaler may be used to aerosolize the liquid.
- composition When the composition is a solid such as powder, it is preferable to aerosolize the composition with a sprayer or an inhaler before administration.
- the composition may be processed into a suitable dosage form depending on the nebulizer or inhaler to which it is applied.
- a sprayer or an inhaler For example, an aerosol preparation, a dry powder preparation, and an inhalation suspension can be mentioned.
- the particle size of the liquid or solid contained in the aerosol is not particularly limited, but is preferably 0.001 ⁇ m to 20 ⁇ m, more preferably 0.001 ⁇ m to 10 ⁇ m, and particularly preferably 0.001 ⁇ m to 5 ⁇ m. preferable.
- the particle diameter refers to the mass median aerodynamic diameter (MMAD).
- MMAD is determined by (particle density / shape coefficient) 0.5 ⁇ geometric particle diameter, and is a spherical particle with a specific gravity of 1 that settles at the same speed as the particle settles in air. Corresponds to the diameter.
- MMAD can be measured according to EN 13544-1: 2010.
- MMAD is measured by a method according to EN 13544-1: 2010, and if the result is below the measurement limit, it means that the MMAD is less than 0.5 ⁇ m.
- MMAD is preferably a small value. The smaller the particle size, the greater the rate of reaching the bronchi or lungs.
- the culture supernatant of dental pulp stem cells may be used as it is, or may be diluted with a base.
- the base include water, physiological saline, a plant extract, and a combination thereof.
- the concentration of the culture supernatant of dental pulp stem cells after dilution is not particularly limited. It is preferable from the viewpoint of manufacturing cost to dilute to the lowest concentration showing the desired effectiveness.
- the concentration of the culture supernatant of dental pulp stem cells may be, for example, 2% by mass to 15% by mass, 3% by mass to 10% by mass, based on the total amount of the composition of the present disclosure.
- composition according to the present disclosure may additionally contain other components. Additional ingredients that may be included include other pharmaceutically acceptable ingredients (eg, carriers, excipients, disintegrants, buffers, emulsifiers, suspensions, soothing agents, stabilizers, preservatives, preservatives). Agents, saline, etc.). Alternatively, the composition according to the present disclosure may contain other active ingredients. For example, antifibrotic agents such as pirfenidone, chinintedanibuetane sulfonate, rosin kinase inhibitors; steroids; elastase inhibitors; immunosuppressants.
- antifibrotic agents such as pirfenidone, chinintedanibuetane sulfonate, rosin kinase inhibitors; steroids; elastase inhibitors; immunosuppressants.
- the present disclosure also provides a method for improving blood oxygen saturation or suppressing a decrease in blood oxygen saturation, which comprises administering the composition according to the present disclosure transpulmonaryly.
- the compositions according to the present disclosure may be administered in an effective amount to the bronchi or lungs of a subject in need of treatment.
- blood oxygen saturation means percutaneous arterial oxygen saturation (hereinafter, also referred to as SpO2).
- SpO2 percutaneously measures the ratio of hemoglobin bound to oxygen in the hemoglobin of arterial blood, and can be easily measured by a pulse oximeter.
- the reference value of SpO2 is 96% to 99%, and if it is 95% or less, respiratory failure is suspected, and if it is 90% or less, respiratory failure is diagnosed.
- the improvement in blood oxygen saturation means that the blood oxygen saturation after administration of the composition of the present disclosure is improved as compared with that before transpulmonary administration.
- the SpO2 value is preferably increased by 2% or more, more preferably 4% or more, and further preferably 6% or more. Suppression of the decrease in blood oxygen saturation means that the blood oxygen saturation after transpulmonary administration does not decrease as compared with that before administration.
- compositions of the present disclosure are administered transpulmonary.
- the single dose is not particularly limited.
- the composition of the present disclosure when the composition of the present disclosure is administered in a liquid state, it may be administered in an amount of 1 mL to 10 mL / min for 3 to 20 minutes.
- 1 to 2000 ⁇ g may be administered at a time by a sprayer or an inhaler.
- the composition for improving blood oxygen saturation or suppressing decrease in blood oxygen saturation of the present disclosure is preferably administered to a subject whose blood oxygen saturation is lower than the reference value.
- the subject may be a patient suffering from a disease associated with lung fibrosis.
- Diseases associated with pulmonary fibrosis include interstitial pneumonia or pulmonary fibrosis.
- the cause of interstitial pneumonia is not particularly limited, for example, side effects caused by drugs such as anticancer drugs; smoking; viral infections such as COVID-19 and influenza; autoimmune diseases such as systemic lupus erythematosus and scleroderma; Includes allergies to feathers and mold; asbestos and dust; radiation; unknown cause;
- the cause of pulmonary fibrosis is also not particularly limited. For example, pulmonary fibrosis can occur during and as a sequela of interstitial pneumonia.
- composition of the present disclosure has an effect of suppressing a decrease in blood oxygen saturation and an effect of improving blood oxygen saturation.
- human deciduous dental pulp stem cells prepared from the dental pulp tissue of human deciduous teeth were used. Methods for preparing human deciduous dental pulp stem cells are as described in Japanese Patent No. 6296622 and Proc Natl Acad Sci U S A 2000; 97: 13625-30 or Proc Natl Acad Sci U S A 2003; 100: 5807-12. Briefly:
- DMEM Dulbecco's modified Eagle's medium
- streptomycin 0.25 mg / mL amhotericin B; manufactured by GIBCO.
- adherent cells were selected as dental pulp stem cells and subcultured at about 1 ⁇ 104 cells / cm2. Cells passaged 1 to 3 times were used in the experiment.
- SHED 4 ⁇ 105 cells
- DMEM / F12 Invitrogen-Gibco-BRL, Grand Island, NY serum-free medium at 37 ° C. and 5% CO2.
- the SHED culture supernatant was collected, centrifuged at 300 ⁇ g for 5 minutes, and filtered using a 0.22 mm syringe filter.
- ⁇ Clinical research> (1) A 70-year-old man who suffered from COVID-19 (new corona pneumonia infection), developed acute interstitial pneumonia, and subsequently had the aftereffects of pulmonary fibrosis, and (2) had a smoking history of Brinkman index of 400 or more. A 75-year-old man who had pulmonary fibrosis and was diagnosed with pulmonary fibrosis, and (3) a 65-year-old man who developed acute interstitial pneumonia due to the side effect of bleomycin and subsequently had the aftereffects of pulmonary fibrosis were used as controls. ..
- a mesh nebulizer NE-U150 manufactured by OMRON Corporation (1) to (3).
- the spray amount of the mesh nebulizer NE-U150 was 0.5 mL / min.
- the median aerodynamic mass diameter (MMAD) of the aerosol produced by the mesh nebulizer NE-U150 is 5 ⁇ m or less in the catalog value.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Virology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
【課題】新規な血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物を提供する。 【解決手段】歯髄幹細胞の培養上清を含む、経肺投与される、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
Description
本発明は、歯髄幹細胞の培養上清を含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物に関する。
肺の線維化の原因は、自己免疫の異常、アレルギー、薬剤、放射線、遺伝子異常などによる間質性肺炎による肺の線維化が知られているが、原因が不明であることが多く、肺線維化の機序は未だ完全には解明されていない。また、肺線維化の原因に関わらず、有効な治療手段は確立しておらず、患者は日本の人口の8%を占め、死亡原因の4位にのぼる難病である。
国際公開第2014/126176号には、歯髄幹細胞の培養上清を静脈投与することによる炎症性疾患の予防又は治療用組成物について記載されており、炎症性疾患の一部として、急性間質性肺炎、慢性間質性肺炎及び肺線維症が記載されている。非特許文献1には、歯髄幹細胞又は歯髄幹細胞の培養上清の静脈投与が、M2様マクロファージを誘導すると共に、炎症促進の抑制、抗炎症作用、及び組織再生の環境を生じさせることが記載されている。
間質性肺炎及び肺線維症の治療としては、ステロイド剤の大量投与などが行われているが、重篤な副作用があり、また、あくまで対処療法に過ぎない。また、各種幹細胞を投与する治療には、細胞のがん化、血栓形成などの不利益がある。
Wakayama et al., Cytotherapy, 2015; 0: pp1-11
前述の通り、間質性肺炎及び肺線維症の治療について、有効な治療方法は確立されておらず、新たな治療方法が望まれる。また、歯髄幹細胞の培養上清の静脈投与による治療は未だ実用化には至っておらず、より有効な治療の開発が望まれている。
本開示は、以下の態様を含む。
<1> 歯髄幹細胞の培養上清を含む、経肺投与される、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
<2> 前記血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物が、エアロゾルの形態で経肺投与される、<1>に記載の組成物。
<3> 前記歯髄幹細胞が乳歯歯髄幹細胞である、<1>又は<2>に記載の組成物。
<4> 前記血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物が、間質性肺炎又は肺線維症に罹患した対象に投与される、<1>~<3>のいずれか1つに記載の組成物。
<5> 前記経肺投与が体外式膜型人工肺を経由して行われる、<1>~<4>のいずれか1項に記載の血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
<6> 歯髄幹細胞の培養上清を含む組成物を経肺投与することを含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための方法。
<1> 歯髄幹細胞の培養上清を含む、経肺投与される、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
<2> 前記血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物が、エアロゾルの形態で経肺投与される、<1>に記載の組成物。
<3> 前記歯髄幹細胞が乳歯歯髄幹細胞である、<1>又は<2>に記載の組成物。
<4> 前記血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物が、間質性肺炎又は肺線維症に罹患した対象に投与される、<1>~<3>のいずれか1つに記載の組成物。
<5> 前記経肺投与が体外式膜型人工肺を経由して行われる、<1>~<4>のいずれか1項に記載の血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
<6> 歯髄幹細胞の培養上清を含む組成物を経肺投与することを含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための方法。
本開示によれば、歯髄幹細胞の培養上清を含み、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制に高い効果を有する、経肺的に投与される組成物が提供される。
<歯髄幹細胞の培養上清>
本開示に係る血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物は、歯髄幹細胞を培養して得られた歯髄幹細胞の培養上清を有効成分として含有する。
本開示において、「培養上清」は細胞を含まない培養液と定義される。
本開示に係る血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物は、歯髄幹細胞を培養して得られた歯髄幹細胞の培養上清を有効成分として含有する。
本開示において、「培養上清」は細胞を含まない培養液と定義される。
<歯髄幹細胞の培養上清の調製>
歯髄幹細胞の培養上清は、特許6296622号およびProc Natl Acad Sci U S A 2000;97:13625-30又はProc Natl Acad Sci U S A 2003;100:5807-12に記載されている方法によって調製することができる。
概略としては、脱落または抜歯した乳歯または永久歯から歯髄を採取し、付着性細胞培養用の培養器で培養を行い、接着性を示す細胞のコロニーを継代培養することによって歯髄幹細胞を選択することができる。あるいは、細胞の大きさや形態に基づいて歯髄幹細胞を選択してもよい。選択した歯髄幹細胞を培養し培養上清を回収すればよい。培地としては、無血清培地を用いることが好ましい。無血清培地は継代培養のいずれの段階に用いてもよい。
歯髄幹細胞の培養上清は、特許6296622号およびProc Natl Acad Sci U S A 2000;97:13625-30又はProc Natl Acad Sci U S A 2003;100:5807-12に記載されている方法によって調製することができる。
概略としては、脱落または抜歯した乳歯または永久歯から歯髄を採取し、付着性細胞培養用の培養器で培養を行い、接着性を示す細胞のコロニーを継代培養することによって歯髄幹細胞を選択することができる。あるいは、細胞の大きさや形態に基づいて歯髄幹細胞を選択してもよい。選択した歯髄幹細胞を培養し培養上清を回収すればよい。培地としては、無血清培地を用いることが好ましい。無血清培地は継代培養のいずれの段階に用いてもよい。
歯髄幹細胞の培養上清を調製するために用いる歯髄幹細胞は、前記方法によって調製される歯髄幹細胞には限定されない。例えば、体細胞を材料として作製された歯髄幹細胞であってもよい。
培養上清は、凍結または凍結乾燥してもよいし、凍結乾燥した培養上清を適切な溶媒に溶解したものでもよい。凍結乾燥により、良好な保存安定性が得られる。細胞培養上清の凍結乾燥方法としては、タンパク質を含む液体の凍結乾燥に通常用いられている方法を適用することができる。
歯髄幹細胞の培養上清の作製は、遠心処理、濃縮、溶媒の置換、透析、凍結、乾燥、凍結乾燥、希釈、保存、および脱塩の中から選択される一つ以上の処理を施す工程をさらに含んでもよい。このような工程を含むことにより、歯髄幹細胞の培養上清又はその結果物の取り扱いや保存、運搬がより容易になる。なお、本明細書において、「培養上清」は、使用される文脈において特に除外されない限りは、回収した培養上清を処理して得られた結果物を包含する。
本開示の歯髄幹細胞の培養上清は、乳歯歯髄幹細胞の培養上清であることが好ましい。乳歯歯髄幹細胞は増殖能力が高く、その培養上清にはサイトカインやエクソソームが多く含まれている。
本開示の組成物における歯髄幹細胞の培養上清の含有量は、0.1体積%~100体積%であることが好ましい。歯髄幹細胞の培養上清は、歯髄幹細胞培養物から細胞を除去した上清をそのまま使用してもよいし、濃縮して使用してもよい。
<経肺投与>
組成物の経肺投与は、組成物を気管支又は肺に投与することを意味する。経肺投与の方法は特に限定されず、例えば、気管支内視鏡を用いた気管支内注入法、吸入液剤をネブライザーにより投与する方法、吸入エアゾール剤を噴霧器により噴霧する方法、又は吸入粉末剤を、吸入器を用いて吸入させる方法、を挙げることができる。
本開示において、経肺投与は、体外式膜型人工肺(Extracorporeal Membrane Oxygenation:ECMO)を介して行ってもよい。ECMOは、重症の間質性肺炎に対して多く用いられている。組成物は、ECMOの血液循環のいずれの過程で行ってもよく、脱血側及び送血側のいずれにおいて投与してもよい。
組成物の経肺投与は、組成物を気管支又は肺に投与することを意味する。経肺投与の方法は特に限定されず、例えば、気管支内視鏡を用いた気管支内注入法、吸入液剤をネブライザーにより投与する方法、吸入エアゾール剤を噴霧器により噴霧する方法、又は吸入粉末剤を、吸入器を用いて吸入させる方法、を挙げることができる。
本開示において、経肺投与は、体外式膜型人工肺(Extracorporeal Membrane Oxygenation:ECMO)を介して行ってもよい。ECMOは、重症の間質性肺炎に対して多く用いられている。組成物は、ECMOの血液循環のいずれの過程で行ってもよく、脱血側及び送血側のいずれにおいて投与してもよい。
<エアロゾル>
経肺投与は、組成物をエアロゾル化して行われることが好ましい。エアロゾルは、気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子と周囲の気体の混合体を意味する。組成物をエアロゾルの形態とする方法は特に限定されず、例えば、ネブライザー、噴霧器、吸入器によって組成物をエアロゾル化することができる。
経肺投与は、組成物をエアロゾル化して行われることが好ましい。エアロゾルは、気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子と周囲の気体の混合体を意味する。組成物をエアロゾルの形態とする方法は特に限定されず、例えば、ネブライザー、噴霧器、吸入器によって組成物をエアロゾル化することができる。
組成物が液体である場合には、ネブライザーを用いてエアロゾル化することが好ましい。ネブライザーの種類は特に限定されず、例えば、ジェット式、超音波式、コンプレッサー式、メッシュ式のネブライザーを使用することができる。液体をエアロゾル化するためには、ソフトミスト吸入器を用いてもよい。
組成物が粉末などの固体である場合には、噴霧器、吸入器によって組成物をエアロゾル化して投与することが好ましい。組成物は、適用する噴霧器や吸入器に応じて適した剤型に加工してもよい。例えば、エアロゾル製剤、ドライパウダー製剤、吸入懸濁液を挙げることができる。
エアロゾル中に含まれる液体又は固体の粒子径は特に限定されないが、0.001μm~20μmであることが好ましく、0.001μm~10μmであることがさらに好ましく、0.001μm~5μmであることが特に好ましい。
前記粒子径は、空気力学的質量中央径(Mass Median Aerodynamic Diameter(MMAD))を指す。理論的には、MMADは、(粒子密度/形状係数)0.5×幾何学的粒子径で求められ、その粒子が空気中で沈降するのと同じ速さで沈降する比重1の球形粒子の直径に相当する。MMADは、EN 13544-1:2010に準拠して測定することができる。EN 13544-1:2010に準拠した方法でMMADを測定し、測定限界以下という結果がえられた場合には、MMADが0.5μm未満であることを意味する。経肺投与のためには、MMADは小さい値であることが好ましい。粒子サイズが小さい方が、気管支又は肺に到達する割合が大きくなる。
前記粒子径は、空気力学的質量中央径(Mass Median Aerodynamic Diameter(MMAD))を指す。理論的には、MMADは、(粒子密度/形状係数)0.5×幾何学的粒子径で求められ、その粒子が空気中で沈降するのと同じ速さで沈降する比重1の球形粒子の直径に相当する。MMADは、EN 13544-1:2010に準拠して測定することができる。EN 13544-1:2010に準拠した方法でMMADを測定し、測定限界以下という結果がえられた場合には、MMADが0.5μm未満であることを意味する。経肺投与のためには、MMADは小さい値であることが好ましい。粒子サイズが小さい方が、気管支又は肺に到達する割合が大きくなる。
<基剤>
本開示の組成物は、歯髄幹細胞の培養上清をそのまま用いてもよいが、基剤により希釈されていてもよい。基剤としては、例えば、水、生理食塩水、植物抽出液、およびこれらの組み合わせ、を挙げることができる。
希釈後の歯髄幹細胞の培養上清の濃度は特に限定されない。所望の有効性を示す最低の濃度まで希釈することが製造コストの観点で好ましい。歯髄幹細胞の培養上清の濃度は、本開示の組成物全量に対して、例えば、2質量%~15質量%、3質量%~10質量%としてもよい。
本開示の組成物は、歯髄幹細胞の培養上清をそのまま用いてもよいが、基剤により希釈されていてもよい。基剤としては、例えば、水、生理食塩水、植物抽出液、およびこれらの組み合わせ、を挙げることができる。
希釈後の歯髄幹細胞の培養上清の濃度は特に限定されない。所望の有効性を示す最低の濃度まで希釈することが製造コストの観点で好ましい。歯髄幹細胞の培養上清の濃度は、本開示の組成物全量に対して、例えば、2質量%~15質量%、3質量%~10質量%としてもよい。
本開示に係る組成物は、他の成分を追加的に含んでもよい。追加的に含まれ得る成分としては、製剤上許容される他の成分(例えば、担体、賦形剤、崩壊剤、緩衝剤、乳化剤、懸濁剤、無痛化剤、安定剤、保存剤、防腐剤、生理食塩水など)が挙げられる。
あるいは、本開示に係る組成物は他の有効成分を含んでもよい。例えば、ピルフェニドン、チニンテダニブエタンスルホン酸塩、ロシンキナーゼ阻害剤などの抗線維化剤;ステロイド剤;エラスターゼ阻害剤;免疫抑制剤を挙げることができる。
あるいは、本開示に係る組成物は他の有効成分を含んでもよい。例えば、ピルフェニドン、チニンテダニブエタンスルホン酸塩、ロシンキナーゼ阻害剤などの抗線維化剤;ステロイド剤;エラスターゼ阻害剤;免疫抑制剤を挙げることができる。
本開示においては、本開示に係る組成物を、経肺的に投与することを含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための方法、も提供される。本開示に係る組成物は、治療を必要とする対象の気管支又は肺に有効な量を投与すればよい。
<血中酸素飽和度>
本開示において、血中酸素飽和度は経皮的動脈血酸素飽和度(以降、SpO2ともいう。)を意味する。SpO2は、動脈血のヘモグロビンのうち酸素と結合しているヘモグロビンの比率を経皮的に測定するものであり、パルスオキシメーターによって簡便に測定することができる。SpO2の基準値は、96%~99%であり、95%以下である場合には呼吸不全が疑われ、90%以下である場合には呼吸不全と診断される。
血中酸素飽和度の向上は、本開示の組成物を経肺投与する前と比較して、投与後の血中酸素飽和度が向上することを意味する。血中酸素飽和度の向上は、SpO2の数値が2%以上増加することが好ましく、4%以上増加することがより好ましく、6%以上増加することがさらに好ましい。
血中酸素飽和度の低下の抑制は、経肺投与後の血中酸素飽和度が投与前と比較して低下しないことを意味する。
本開示において、血中酸素飽和度は経皮的動脈血酸素飽和度(以降、SpO2ともいう。)を意味する。SpO2は、動脈血のヘモグロビンのうち酸素と結合しているヘモグロビンの比率を経皮的に測定するものであり、パルスオキシメーターによって簡便に測定することができる。SpO2の基準値は、96%~99%であり、95%以下である場合には呼吸不全が疑われ、90%以下である場合には呼吸不全と診断される。
血中酸素飽和度の向上は、本開示の組成物を経肺投与する前と比較して、投与後の血中酸素飽和度が向上することを意味する。血中酸素飽和度の向上は、SpO2の数値が2%以上増加することが好ましく、4%以上増加することがより好ましく、6%以上増加することがさらに好ましい。
血中酸素飽和度の低下の抑制は、経肺投与後の血中酸素飽和度が投与前と比較して低下しないことを意味する。
<投与方法>
本開示の組成物は、経肺投与される。1回の投与量は特に限定されない。例えば、本開示の組成物を、液体の状態で投与する場合、1mL~10mL/minの量で3分~20分間投与を行えばよい。本開示の組成物を、固体の状態で投与する場合には、1回につき1~2000μgを噴霧器又は吸入器によって投与すればよい。
本開示の組成物は、経肺投与される。1回の投与量は特に限定されない。例えば、本開示の組成物を、液体の状態で投与する場合、1mL~10mL/minの量で3分~20分間投与を行えばよい。本開示の組成物を、固体の状態で投与する場合には、1回につき1~2000μgを噴霧器又は吸入器によって投与すればよい。
<適用される疾患>
本開示の血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物は、血中酸素飽和度が基準値を下回る対象に投与されることが好ましい。前記対象は、肺の線維化を伴う疾患に罹患している患者であってもよい。肺の線維化を伴う疾患としては、間質性肺炎又は肺線維症を挙げることができる。
間質性肺炎の原因は特に限定されず、例えば、抗がん剤などの薬剤による副作用;喫煙;COVID-19、インフルエンザなどのウイルス感染症;全身性エリテマトーデスや強皮症などの自己免疫疾患;羽毛やカビなどに対するアレルギー;アスベストや粉じん;放射線;原因不明;が含まれる。
肺線維症の原因も特に限定されない。例えば、肺線維症は間質性肺炎に罹患中及び後遺症として起こり得る。
本開示の血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物は、血中酸素飽和度が基準値を下回る対象に投与されることが好ましい。前記対象は、肺の線維化を伴う疾患に罹患している患者であってもよい。肺の線維化を伴う疾患としては、間質性肺炎又は肺線維症を挙げることができる。
間質性肺炎の原因は特に限定されず、例えば、抗がん剤などの薬剤による副作用;喫煙;COVID-19、インフルエンザなどのウイルス感染症;全身性エリテマトーデスや強皮症などの自己免疫疾患;羽毛やカビなどに対するアレルギー;アスベストや粉じん;放射線;原因不明;が含まれる。
肺線維症の原因も特に限定されない。例えば、肺線維症は間質性肺炎に罹患中及び後遺症として起こり得る。
間質性肺炎や肺線維症では、肺胞に線維化が起こり、その結果肺機能が低下して血中酸素飽和度の低下が認められることが多い。本開示の組成物は、血中酸素飽和度の低下を抑制する効果、及び、血中酸素飽和度を向上させる効果を有する。
以下に本開示の実施例について説明するが、これに限定されるものではない。また実施例中の%は、特に断らない限り、重量(質量)基準である。
<ヒト歯髄幹細胞の培養および培養上清の回収>
ヒト歯髄幹細胞として、ヒト乳歯の歯髄組織から調製したヒト乳歯歯髄幹細胞(SHED)を用いた。ヒト乳歯歯髄幹細胞の調製方法は、特許6296622号およびProc Natl Acad Sci U S A 2000;97:13625-30又はProc Natl Acad Sci U S A 2003;100:5807-12に記載されている通りである。簡潔には、以下の通りである。
ヒト歯髄幹細胞として、ヒト乳歯の歯髄組織から調製したヒト乳歯歯髄幹細胞(SHED)を用いた。ヒト乳歯歯髄幹細胞の調製方法は、特許6296622号およびProc Natl Acad Sci U S A 2000;97:13625-30又はProc Natl Acad Sci U S A 2003;100:5807-12に記載されている通りである。簡潔には、以下の通りである。
(1)細胞培養
ヒト乳歯から歯髄をゆっくりと取り、3mg/mLのI型コラゲナーゼ及び4mg/mLのディスパーゼの溶液中で37℃にて1時間消化した。70mmの細胞ストレーナ(Falcon; BD Labware, Franklin Lakes, NJ)を用いて濾過した後、20%の間葉系細胞成長サプリメント(Lonza Inc, Walkersville, MD)及び抗生物質(100U/mLのペニシリン、100mg/mLのストレプトマイシン、及び0.25mg/mLのアムホテリシンB;GIBCO社製)を含むダルベッコ改変イーグル培地(DMEM;GIBCO, Rockville, MD)中で37℃、5%CO2下にて細胞を培養した。培養上清を除き、接着性を有する細胞を歯髄幹細胞として選択し、約1×104細胞/cm2で継代培養した。1~3回継代した細胞を実験に用いた。
ヒト乳歯から歯髄をゆっくりと取り、3mg/mLのI型コラゲナーゼ及び4mg/mLのディスパーゼの溶液中で37℃にて1時間消化した。70mmの細胞ストレーナ(Falcon; BD Labware, Franklin Lakes, NJ)を用いて濾過した後、20%の間葉系細胞成長サプリメント(Lonza Inc, Walkersville, MD)及び抗生物質(100U/mLのペニシリン、100mg/mLのストレプトマイシン、及び0.25mg/mLのアムホテリシンB;GIBCO社製)を含むダルベッコ改変イーグル培地(DMEM;GIBCO, Rockville, MD)中で37℃、5%CO2下にて細胞を培養した。培養上清を除き、接着性を有する細胞を歯髄幹細胞として選択し、約1×104細胞/cm2で継代培養した。1~3回継代した細胞を実験に用いた。
(2)培養上清の回収
SHED(4×105細胞)をDMEM/F12(Invitrogen-Gibco-BRL, Grand Island, NY)無血清培地中で37℃、5%CO2下で培養した。培養72時間後にSHEDの培養上清を回収し、300×gで5分間遠心し、0.22mmのシリンジフィルターを用いて濾過した。
SHED(4×105細胞)をDMEM/F12(Invitrogen-Gibco-BRL, Grand Island, NY)無血清培地中で37℃、5%CO2下で培養した。培養72時間後にSHEDの培養上清を回収し、300×gで5分間遠心し、0.22mmのシリンジフィルターを用いて濾過した。
<臨床研究>
(1)COVID-19(新型コロナ肺炎感染症)に罹患し急性間質性肺炎を発症し、その後、肺線維症の後遺症を有する70歳男性、(2)ブリンクマン指数400以上の喫煙歴を有し、肺線維症と診断された75歳男性、(3)ブレオマイシンの副作用により急性間質性肺炎を発症し、その後、肺線維症の後遺症を有する65歳男性、の3名を対照とした。上記の通り取得した乳歯歯髄幹細胞の培養上清を10%の濃度となるように生理食塩水で希釈し、メッシュ式ネブライザーNE-U150(オムロン株式会社製)を用いて(1)~(3)の対象に、吸入マスクを用いて10分間、1日3回、14日間投与した。
メッシュ式ネブライザーNE-U150の噴霧量は、0.5mL/分であった。また、メッシュ式ネブライザーNE-U150により生成されるエアロゾルの空気力学的質量中央径(MMAD)は、カタログ値で5μm以下である。
(1)COVID-19(新型コロナ肺炎感染症)に罹患し急性間質性肺炎を発症し、その後、肺線維症の後遺症を有する70歳男性、(2)ブリンクマン指数400以上の喫煙歴を有し、肺線維症と診断された75歳男性、(3)ブレオマイシンの副作用により急性間質性肺炎を発症し、その後、肺線維症の後遺症を有する65歳男性、の3名を対照とした。上記の通り取得した乳歯歯髄幹細胞の培養上清を10%の濃度となるように生理食塩水で希釈し、メッシュ式ネブライザーNE-U150(オムロン株式会社製)を用いて(1)~(3)の対象に、吸入マスクを用いて10分間、1日3回、14日間投与した。
メッシュ式ネブライザーNE-U150の噴霧量は、0.5mL/分であった。また、メッシュ式ネブライザーNE-U150により生成されるエアロゾルの空気力学的質量中央径(MMAD)は、カタログ値で5μm以下である。
<血中酸素飽和度の測定>
ポータブル型パルスオキシメーター(日進医療器株式会社製、パルスオキシメーターユニコNC50D1)を用いて、乳歯歯髄幹細胞の培養上清による治療開始前及び14日間の治療終了後に、示指にて血中酸素飽和度を測定した。結果を表1に示す。
ポータブル型パルスオキシメーター(日進医療器株式会社製、パルスオキシメーターユニコNC50D1)を用いて、乳歯歯髄幹細胞の培養上清による治療開始前及び14日間の治療終了後に、示指にて血中酸素飽和度を測定した。結果を表1に示す。
<結果>
10%の乳歯歯髄幹細胞の培養上清の投与を受けた3名は、いずれも治療開始前と比較して血中酸素濃度の数値が向上した。
10%の乳歯歯髄幹細胞の培養上清の投与を受けた3名は、いずれも治療開始前と比較して血中酸素濃度の数値が向上した。
Claims (5)
- 歯髄幹細胞の培養上清を含む、経肺投与される、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
- 前記血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物が、エアロゾルの形態で経肺投与される、請求項1に記載の血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
- 前記歯髄幹細胞が乳歯歯髄幹細胞である、請求項1又は請求項2に記載の血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
- 前記血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物が、間質性肺炎又は肺線維症に罹患した対象に投与される、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
- 前記経肺投与が体外式膜型人工肺を経由して行われる、請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020118109A JP2022015343A (ja) | 2020-07-08 | 2020-07-08 | 歯髄幹細胞の培養上清を含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物 |
JP2020-118109 | 2020-07-08 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2022009912A1 true WO2022009912A1 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=79553259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/025546 WO2022009912A1 (ja) | 2020-07-08 | 2021-07-07 | 歯髄幹細胞の培養上清を含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022015343A (ja) |
WO (1) | WO2022009912A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014098249A1 (ja) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | 国立大学法人名古屋大学 | 組織修復活性組成物及びその利用 |
WO2014126176A1 (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-21 | 国立大学法人名古屋大学 | 炎症性疾患の予防又は治療用組成物 |
WO2018164228A1 (ja) * | 2017-03-08 | 2018-09-13 | ロート製薬株式会社 | Ror1陽性の間葉系幹細胞を含有する、線維症を伴う疾患の予防又は処置のための医薬組成物、及びその調製方法、並びにror1陽性の間葉系幹細胞を用いる線維症を伴う疾患の予防又は処置方法 |
JP6894652B1 (ja) * | 2020-09-08 | 2021-06-30 | デクソンファーマシューティカルズ株式会社 | 組織修復剤、組織修復剤の使用方法およびスクリーニング方法 |
-
2020
- 2020-07-08 JP JP2020118109A patent/JP2022015343A/ja active Pending
-
2021
- 2021-07-07 WO PCT/JP2021/025546 patent/WO2022009912A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014098249A1 (ja) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | 国立大学法人名古屋大学 | 組織修復活性組成物及びその利用 |
WO2014126176A1 (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-21 | 国立大学法人名古屋大学 | 炎症性疾患の予防又は治療用組成物 |
WO2018164228A1 (ja) * | 2017-03-08 | 2018-09-13 | ロート製薬株式会社 | Ror1陽性の間葉系幹細胞を含有する、線維症を伴う疾患の予防又は処置のための医薬組成物、及びその調製方法、並びにror1陽性の間葉系幹細胞を用いる線維症を伴う疾患の予防又は処置方法 |
JP6894652B1 (ja) * | 2020-09-08 | 2021-06-30 | デクソンファーマシューティカルズ株式会社 | 組織修復剤、組織修復剤の使用方法およびスクリーニング方法 |
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
CHRZANOWSKI, W. ET AL.: "Can Stem Cells Beat COVII1-19: Advancing Stem Cells and Extracellular Vesicles Toward Mainstream Medicine for Lung Injuries Associated With SARS-CoV-2 Infections", FRONTIERS IN BIOENGINEERING AND BIOTECHNOLOGY, vol. 8, no. 554, 26 May 2020 (2020-05-26), pages 1 - 8, XP055837735, DOI: 10.3389/fbioe.2020.00554 * |
CROCI, S. ET AL.: "Human Dental Pulp Stem Cells Modulate Cytokine Production in vitro by Peripheral Blood Mononuclear Cells From Coronavirus Disease 2019 Patients", FRONTIERS IN CELL AND DEVELOPMENTAL BIOLOGY, vol. 8, no. 609204, 5 February 2021 (2021-02-05), pages 1 - 10, XP055898572, DOI: 10.3389/fcell.2020.609204 * |
FUJITA, Y. ET AL.: "Clinical Application of Mesenchymal Stem Cell -Derived Extracellular Vesicle-Based Therapeutics for Inflammatory Lung Diseases", J. CLIN. MED., vol. 7, no. 355, 2018, pages 1 - 21, XP055787398, DOI: 10.3390/jcm7100355 * |
KASPI, H. ET AL.: "MSC-NTF (NurOwnR) exosomes: a novel therapeutic modality in the mouse LPSinduced ARDS model", STEM CELL RESEARCH & THERAPY, vol. 12, no. 72, 19 January 2021 (2021-01-19), pages 1 - 10, XP055898574, DOI: 10.1186/s13287-021-02143-w * |
TSUCHIYA, A. ET AL.: "Therapeutic potential of mesenchymal stem cells and their exosomes in severe novel coronavirus disease 2019 (COVID-19) cases", INFLAMMATION AND REGENERATION, vol. 40, no. 14, 22 June 2020 (2020-06-22), pages 1 - 6, XP055854179, DOI: 10.1186/s41232-020-00121-y * |
YE, Q. ET AL.: "Safety and efficacy assessment of allogeneic human dental pulp stem cells to treat patients with severe COVID-19: structured summary of a study protocol for a randomized controlled trial (Pnase I / II", TRIALS, vol. 21, no. 520, 12 June 2020 (2020-06-12), pages 1 - 4, XP055898571, DOI: 10.1186/s13063-020-04380-5 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022015343A (ja) | 2022-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20010042531A (ko) | 랄록시펜의 폐 및 경비 전달 | |
WO2022242189A1 (zh) | 干细胞来源的外泌体在制备治疗慢性阻塞性肺疾病药物中的应用 | |
EP0289336A2 (en) | Aerosolization of protein therapeutic agent | |
JP2009256353A (ja) | 肺臓内領域における活性成分のキャリヤーとしての半フッ素化アルカンの吸入及び点滴注入による使用 | |
US20090227511A1 (en) | Methods and compositions for treating lesions of the respiratory epithelium | |
KR20190064745A (ko) | 간엽줄기세포 유래 인공나노좀을 포함하는 폐질환 예방 또는 치료용 약학적 조성물 | |
AU2007221196B2 (en) | System for delivering nebulized cyclosporine and methods of treatment | |
US10342830B2 (en) | Methods and materials for treating lung disorders | |
JPH10508602A (ja) | 肺の薬剤デリバリーを促進するための液体フルオロカーボンの使用 | |
FR2711523A1 (fr) | Procédé de préparation d'un aérosol viral. | |
WO2009115235A1 (en) | Pde inhibitors for the treatment of pulmonary hypertension | |
JP2001505553A (ja) | ウリジン三リン酸および関連化合物で気管支炎を治療する方法 | |
JP2024531784A (ja) | トブラマイシン吸入溶液を含む薬学的組立品及びその使用 | |
US20140023629A1 (en) | Ameliorating agent for chronic obstructive pulmonary disease | |
WO2022009912A1 (ja) | 歯髄幹細胞の培養上清を含む、血中酸素飽和度向上又は血中酸素飽和度低下の抑制のための組成物 | |
WO2021016727A1 (zh) | 针对纤维化、炎症、和/或老化疾病的治疗药物 | |
KR101995612B1 (ko) | 만성 폐색성 폐질환 개선제 | |
US20210353650A1 (en) | Pharmaceutical formulation containing remdesivir and its active metabolites for dry powder inhalation | |
WO2017127810A1 (en) | Methods for repairing lung tissue | |
US8697635B2 (en) | Pharmaceutical preparation to be administered into respiratory organs for treating or preventing inflammatory respiratory diseases, and method for treating or preventing such diseases | |
IL163736A (en) | Tiotropium containing powdered preparations, method of their preparation and uses thereof for the manufacture of a medicament suitable for inhalation | |
KR20090130360A (ko) | 섬유모세포 성장인자 2를 유효성분으로 함유하는 천식 및 만성폐쇄성 폐질환 치료 또는 예방을 위한 흡입용 약제학적 조성물 | |
EP4255390A1 (en) | Compositions, devices, and methods for treating respiratory disorders | |
AU2021390199A9 (en) | Compositions, devices, and methods for treating respiratory disorders | |
KR20090022908A (ko) | 섬유모세포 성장인자 2를 유효성분으로 함유하는 천식 및만성폐쇄성 폐질환 치료 또는 예방을 위한 흡입용 약제학적조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21837608 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 21837608 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |