WO2021256026A1 - 携帯用のグリップ - Google Patents

携帯用のグリップ Download PDF

Info

Publication number
WO2021256026A1
WO2021256026A1 PCT/JP2021/010036 JP2021010036W WO2021256026A1 WO 2021256026 A1 WO2021256026 A1 WO 2021256026A1 JP 2021010036 W JP2021010036 W JP 2021010036W WO 2021256026 A1 WO2021256026 A1 WO 2021256026A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
grip
grip body
strap
protrusions
hand
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/010036
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉晶 服部
Original Assignee
株式会社Tks千成
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Tks千成 filed Critical 株式会社Tks千成
Priority to CN202180057834.4A priority Critical patent/CN116234464A/zh
Publication of WO2021256026A1 publication Critical patent/WO2021256026A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/08Arm or hand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/02Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of hand grips or straps

Definitions

  • the present invention relates to a portable grip.
  • Patent Document 1 discloses a portable grip provided with a grip body composed of a bellows-shaped and C-shaped cylindrical body having alternating large diameter portions and small diameter portions.
  • the inner peripheral surface of the grip body is larger than the outer peripheral surface of the hanging strap, and the inside becomes unstable. Therefore, it is not possible to firmly grip the hanging strap, and there is a risk that the hand will be separated from the hanging strap due to shaking in the train or a change in posture during congestion.
  • the grip body is made relatively small according to the size of the hanging strap, it is not possible to indirectly and stably grip a relatively wide object such as a doorknob or a handrail of an escalator.
  • the present invention is an improvement of a conventional portable grip, and an object of the present invention is to provide a portable grip capable of stably gripping an object having a relatively small outer shape and an object having a relatively large outer shape. There is.
  • the present invention relates to a portable grip including a flexible grip body and a strap attached to the grip body.
  • the grip body is surrounded by a hinge portion, first and second movable portions that can be separated and approached from each other via the hinge portion, and an inner peripheral surface of the grip body. It is characterized by including a first grip portion and a second grip portion located on the inner surface of the hinge portion.
  • the portable grip according to the present invention includes the following embodiments.
  • the embodiments can be adopted separately or in combination with each other.
  • the grip body is formed into a cylindrical body having a C-shaped cross section.
  • the front grip body is molded into a plate shape.
  • the second grip portion is located on the inner surface of the hinge portion in the groove extending in the lateral direction, and the raised portions extending along the groove are located on both sides of the groove.
  • the grip body has an antibacterial and conductive protruding portion.
  • the strap has a cover with decorative elements.
  • a relatively large object can be indirectly gripped by the first grip portion surrounded by the inner peripheral surface of the grip body, and the inner peripheral surface of the hinge portion can be gripped indirectly.
  • a relatively small object can be indirectly gripped by the second grip portion located on the inner surface.
  • FIG. 1 shows specific embodiments of the portable grip according to the invention, including not only the essential configurations of the invention, but also selective and preferred embodiments.
  • the perspective view of the portable grip which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • a side view of the portable grip as viewed from the first movable part side.
  • a side view of the portable grip as viewed from the second movable part side.
  • Top view of the portable grip as seen from the inside.
  • Deployment plan view of the grip body (A) Cross-sectional view taken along the line VI (a) -VI (a) of FIG. (B) An enlarged cross-sectional view taken along the VI (b) of FIG. 6A when the hanging strap is gripped by the first gripping portion. (C) The figure similar to FIG.
  • FIG. 6 which shows the state which the doorknob was gripped in the 2nd gripping part.
  • A The figure which shows the appearance of grasping the handrail of an escalator with a portable grip.
  • B The figure which shows the state which the plastic bag was hung by the portable grip.
  • FIG. 3 is a side view of a portable grip in an example of the embodiment of the first embodiment.
  • the plan view of the inner surface side of the grip body which concerns on 2nd Embodiment. Partially broken perspective view of the grip.
  • FIG. 16 The figure in the state where the grip is attached and the grip body is deformed.
  • A The same figure as in FIG. 4A of the grip according to the second embodiment.
  • B An enlarged cross-sectional view shown by XVI (b) of FIG. 16A when the hanging strap is gripped by the first gripping portion.
  • C The figure similar to FIG. 16 (b) which shows the state which the doorknob was gripped in the 2nd gripping part. The figure which shows the state that the hanging strap was gripped by the grip. The figure which shows the state that the doorknob was gripped by the grip. The figure which shows the other mounting mode of a grip.
  • the following embodiments include not only the essential configurations of the invention but also selective and preferred configurations with respect to the portable grip 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • the grip 10 which is shown as an example of the portable grip (hereinafter, grip) 10 of the present invention, intersects (orthogonally) with each other in the lateral direction X and the vertical direction Y, and intersects them (hereinafter,). It has a thickness direction Z (orthogonal), and includes a grip body 20 for indirectly gripping an object, and a strap 30 detachably attached to the grip body 20.
  • the grip body 20 is formed into a cylindrical body having a C-shaped cross section, and has first and second edge edges facing each other in the lateral direction X with the outer surface (non-skin facing surface) 20A and the inner surface (skin facing surface) 20B. It has 20a, 20b and first and second side edges 20c, 20d facing each other in the thickness direction Z.
  • the grip body 20 is further positioned between the first and second movable portions 21 and 22 facing each other in the thickness direction Z and the first and second movable portions 21 and 22 and extends in the lateral direction X. It has a part 23.
  • the first and second movable portions 21 and 22 are movable in the directions of approaching and separating from each other via the hinge portion 23, and when they approach each other, the inside of the cylinder of the grip body 20 is reduced in diameter. By separating them from each other, the diameter of the inside of the cylinder is expanded.
  • the hinge portion 23 has a curved shape extending laterally X in external view.
  • the wearer when the wearer inserts one hand between the grip body 20 and the strap 30 so as to cover the entire outer surface of the grip body 20, for example, a thumb on the first movable portion 21 side.
  • the tip 21a of the first movable portion 21 and the tip 22a of the second movable portion 22 facing each other in the thickness direction Z are separated from each other by opening the hand with the middle finger and the index finger positioned on the second movable portion 22 side.
  • the grip body 20 has an expanded diameter and is reduced in diameter when approaching each other so as to close the hands.
  • the tips 21a and 22a are in contact with each other, the diameter is reduced to the maximum, and the wearer can stably grip the object arranged in the grip body 20.
  • the size of the grip body 20 can be freely designed as appropriate, but it is preferably a size that fits in the hand when attached. That is, when the grip body 20 is not exposed and is not visible to other passengers when it is gripped by the hanging strap 7 in the train while it is attached, it can be used without worrying about the eyes of other passengers.
  • the dimension of the circumferential direction R of the grip body 20 is preferably 100 to 150 mm.
  • Acupressure points 40 for stimulating the acupuncture points of the wearer's palm are arranged on the outer surface of the grip body 20.
  • the acupressure portion 40 has a plurality of protrusions 41 protruding outward from the outer surface of the grip body 20.
  • the acupressure portion 40 has a plurality of rows on the outer surface of the grip body 20 in which a plurality of protrusions 41 are arranged so as to be spaced apart from each other in the lateral direction X and arranged side by side in the circumferential direction R.
  • the wearer can give stimulation to the acupuncture points of the palm by the acupressure part 40 by wearing the grip 10 so as to cover the entire outer surface 20A of the grip body 20 in the circumferential direction R with one hand.
  • the acupressure point 40 can give a strong stimulus to the acupuncture points, but if the wearer is in the mounted state, the acupuncture points can be touched without gripping the object. It can give a certain stimulus.
  • the strap 30 has first and second end portions 31, 32 and an intermediate portion 33 located between the first and second end portions 31, 32.
  • the first and second end portions 31, 32 are annular and are wound around a mounting portion 34 located on the inner surface of the side portions on the first and second end edges 20a, 20b side of the grip body 20.
  • a mounting portion 34 located on the inner surface of the side portions on the first and second end edges 20a, 20b side of the grip body 20.
  • it is attached to the grip body 20 so as to be adjustable in length and detachable via a pair of buckles 35.
  • the strap 30 of the grip body 20 By attaching the strap 30 of the grip body 20 in this way, it is possible to prevent the wearer from unexpectedly falling when holding the grip body 20. Further, when gripping an object such as a hanging strap 7, the strap 30 covers the back of the hand and the hand is sandwiched between the grip body 20 and the strap 30, so that the object is stable. Can be grasped.
  • the strap 30 is attached to the grip body 20 so as to be adjustable in length, the length can be freely adjusted according to the size of the wearer's hand 2, and the strap 30 can be detachably attached to the grip body 20. Therefore, when the strap 30 becomes dirty or partly broken, it can be immediately replaced with a new one.
  • a cover 36 is attached to the middle portion 33 of the strap 30 so as to wind it, and a decorative element 38 is arranged on the outer surface of the cover 36.
  • the characters "STAY HOME" are arranged as an example of the decorative element 38.
  • the decorative element 38 of the strap 30 can be formed by printing, for example, an advertisement of a company or a public organization, a character, various known figures, a decorative pattern, a pattern, a character, a symbol, or a design having a high message property.
  • a colored portion or the like different from the strap 30 and / or the grip body 20 can be appropriately adopted. Further, a fluorescent paint or the like may be applied so as to stand out in a dark place.
  • the strap 10 when the grip 10 is attached and the hanging strap 7 is gripped, the strap 10 is covered so as to cross the back of the hand, and the decorative element 38 can attract the eyes of other passengers and the like. ..
  • the decorative element 38 may be printed directly on the strap 30, but by printing on the buckle 35 separate from the strap 30, only the sleeve 35 can be effective without replacing the strap 30. can.
  • the decorative element 38 can be freely changed depending on the mood of the wearer or to coordinate with the clothes.
  • the grip body 20 is preferably made of a material having the required flexibility, for example, a hard or soft plastic material or an elastic material.
  • a material having the required flexibility for example, a hard or soft plastic material or an elastic material.
  • the elastic material for example, urethane foam, foam rubber, soft rubber, sponge and the like can be used.
  • the flexibility of the grip body 20 allows the first and second movable portions 21 and 22 to move in the directions of approaching and separating from each other via the hinge portion 23.
  • the grip body 20 may be formed by using a plurality of materials.
  • the flexibility of the first and second movable portions 21 and 22 ( The elasticity) is made lower than that of the hinge part 23 to fit the hand, while the flexibility (elasticity) of the hinge part 23 is made relatively high to make the first and second movable parts 21 and 22 more movable. It can also be made easier.
  • the strap 30 can be formed of various known elastic materials such as non-woven fabric, woven fabric, plastic film, elastic cord, and woven string. In particular, if it is an elastic material having a predetermined width dimension such as a rubber string or a woven string, the wearer's hand 2 can be firmly covered and the wearer's hand 2 is not inadvertently broken during use.
  • the grip body 20 and the strap 30 may be subjected to antiviral / antibacterial processing for more hygienic use.
  • a friction resistance means may be provided on the inner peripheral surface of the grip body 20.
  • a material having a relatively high frictional resistance such as urethane rubber or silicon rubber can be attached, or a process for imparting frictional resistance such as grain processing can be performed.
  • a protruding portion 70 projecting outward in the lateral direction X is located on the side portion of the grip body 20 on the first end edge 20a side.
  • the protruding portion 70 extends so as to warp upward, and can be used to indirectly press the button 9 or the like of the elevator as described later (see FIG. 9).
  • FIG. 5 is a developed plan view of the grip body 20 as viewed from the outer surface 20A.
  • the plurality of protrusions 41 constituting the acupressure portion 40 are arranged according to the positions of the wearer's palm and fingers based on an arbitrary path theory, and can exhibit a high acupoint stimulation effect.
  • the acupressure portion 40 is composed of a plurality of protrusions 41 of various sizes, and the size and height of the protrusions 41 can be appropriately adjusted.
  • the smallest protrusion 41 has a diameter and a height of 1.
  • the maximum protrusion 42 having a diameter and height of 0 to 5.0 mm has a diameter and height of 3.0 to 6.0 mm.
  • the maximum protrusion 42 is arranged at a position that can strongly stimulate Aiya located between the thumb and index finger of the hand 2.
  • the thumb and little finger can be attached even when they do not touch the outer surface 20A of the grip body 20, and even in such a wearing state, the acupressure points of the fingers touching the outer surface A are stimulated by the acupressure portion 40. can do.
  • a plurality of protrusions 41 are not arranged so as to stimulate the acupuncture points of the palm and all fingers, but a plurality of protrusions so as to stimulate the acupuncture points of the palm or / and some fingers. 41 may be arranged.
  • the acupressure portion 40 may be formed from a portion (height: 1.0 mm or less) that hardly protrudes from the outer surface of the grip body 20 as long as it stimulates the acupuncture points. Even in such a case, it can be said that the acupoint stimulation effect can be given although it is weak.
  • a groove 50 extending in the lateral direction X is formed on the inner surface 20B of the grip body 20.
  • the groove 50 is formed on the inner surface of the hinge portion 23 located between the first and second movable portions 21 and 22, and the hinge portion 23 is the first and second movable portions 21. , 22 is thinner than the wall.
  • the hinge portion 23 is smaller and thinner than the first and second movable portions 21 and 22, so that even when the entire grip body 20 is made of the same material, the hinge portion 23 is made of the same material.
  • the hinge portion 23 can be deformed to facilitate the movement of the first and second movable portions 21 and 22.
  • the raised portion 51 has a pair of raised portions 51, 52 extending laterally X on both sides of the groove 50 and located so as to sandwich the groove 50.
  • the raised portion 51 is raised from the inner surface 20B of the grip main body 20, and its thickness dimension is larger than the thickness dimension of the other portions of the first and second movable portions 21 and 22.
  • the thickness dimension D1 of the groove 50 is 0.5 to 0.7 times the thickness dimension D2 of the portions other than the raised portions 51 and 52 of the first and second movable portions 21 and 22.
  • the thickness dimension D3 of the raised portions 51 and 52 is 1.1 to 1.8 times the thickness dimension D2 of the portions other than the raised portions 51 and 52 of the first and second movable portions 21 and 22. Has the size of.
  • the grip body 20 has a first grip portion 61 for gripping a relatively thick object and a second grip portion 62 for gripping a relatively thin object. That is, the grip body 20 has a first grip portion 61 formed of a space surrounded by the entire inner peripheral surface thereof, and a second grip portion 62 formed by a groove 50 located in the hinge portion 23.
  • the grip 10 when the wearer gets on the train, the grip 10 is attached to indirectly grip the hanging strap 7 of the train or the like, so that germs, viruses, etc. adhering to the surface of the hanging strap 7 can be removed from the hand 2. It does not adhere directly to the strap and can be used hygienically. In particular, it is extremely effective in preventing contact infection with highly epidemic viruses such as COVID-19 (new coronavirus) in recent years.
  • COVID-19 new coronavirus
  • the acupuncture points 40 arranged on the outer surface 20A of the grip body 20 are arranged according to the acupuncture points of the palm, the acupuncture points are pressed and stimulated, and the massage effect and the acupuncture point stimulation effect are obtained. Can be demonstrated. For example, when using the hanging leather 7 of a commuter train for a relatively long time, the acupuncture points are stimulated for a long time, resulting in fatigue from work during the day and local muscle fatigue due to riding in an upright position. , Congestion, poor circulation and symptoms such as stiff shoulders and fatigue caused by this can be alleviated and ameliorated.
  • the grip 10 has two functional aspects, one is a hygienic device for gripping an object hygienically, and the other is a health device that can stimulate acupuncture points to further improve health. It can be said that it is equipped with.
  • the hanging strap 7 When the wearer grips the hanging strap 7 of a train or the like with the grip 10 attached to one hand, the hanging strap 7 is arranged in the second grip portion 62 located in the groove 50 of the hinge portion 23. Since the raised portions 51 and 52 are located on both sides of the groove 50, the hanging strap 7 can be stably arranged in the groove 50. Further, referring to FIG. 6B, when the wearer applies a relatively strong force to the hand 2, the tips 21a and 22a of the first and second movable portions 21 and 22 abut against each other and the grip body 20 Is reduced to the maximum diameter, and the pair of raised portions 51 and 52 can be brought close to each other and sandwiched so as to cover the entire hanging strap 7. By sandwiching the hanging strap 7 by the raised portions 51 and 52 in this way, the hanging strap 7 can be gripped more stably in the grip 10.
  • the tip 21a of the first movable portion 21 and the tip 22a of the second movable portion 22 have a convex shape.
  • the tips 21a and 22a have a convex shape, when the tips 21a and 22a move in a direction away from each other while sliding in contact with an object such as a doorknob 8, the tip 21a and 22a have a convex shape as compared with the case where the tip 21a and 22a have a convex shape. Therefore, the sliding contact can be performed smoothly and the surface of the object is not damaged.
  • the wearer can press the elevator button (object) 9 by the protruding portion 70 of the grip 10. That is, in the state where the grip 10 is attached, the wearer extends the arm so that the first end edge 20a side of the grip 10 faces the button, so that the button 9 which is a relatively small object is pressed by the protruding portion 70. Can be pressed. In this way, it can be said that it is hygienic because the elevator buttons can be operated without directly touching them. Even in such a case, the acupuncture point stimulation effect by the acupressure portion 40 is exhibited by momentarily firmly grasping the grip 10 when performing the pressing operation.
  • the tip 70a of the protruding portion 70 is preferably curved rather than sharp. As described above, the curved tip 70a does not slip or damage the surface of the object even when the object is strongly pressed.
  • the wearer can grasp the handrail 80 of the escalator by the first grip portion 61 of the grip 10 without directly touching it.
  • the wearer can also indirectly suspend the plastic bag 90 containing the luggage by the grip 10. In such a case, the carrying portion of the plastic bag 90, which has become narrow due to the weight of the luggage, does not bite into the hand. Further, by locating the hand-held portion of the vinyl bag 90 in the second grip portion 62 where the groove 50 is located, the plastic bag 90 can be stably suspended.
  • the grip 10 includes a first grip portion 61 surrounded by the inner peripheral surface of the grip body 20, and a second grip portion 62 located on the inner surface of the hinge portion 23.
  • a relatively large object such as the doorknob 8 and the handrail 80 of the escalator in the first grip portion 61
  • the suspended leather is held in the second grip portion 62.
  • a relatively small (narrow, small diameter) countermeasure object such as the hand-held portion of 7 or the plastic bag 90.
  • the protruding portion 70 can be used to operate an object that requires a touch operation such as a touch panel or an object that requires a pressing operation such as an elevator button 9. In this way, by carrying the grip 10, it is possible to grip and operate the object without directly touching it in every scene of daily life, which is excellent in hygiene.
  • the acupuncture points are constantly stimulated by the acupressure points 40, so that the massage effect and the acupuncture point stimulation effect can be used to improve health.
  • FIG. 11 is a side view of the grip 10 similar to FIG. 2 in an example of the embodiment of the grip 10 according to the present invention. Since the basic configuration of the grip 10 according to the present embodiment is the same as that of the grip 10 shown in FIGS. 1 to 9, only the differences will be described below.
  • the hinge portion 23 has a shape that is greatly curved in a steeper curve shape when viewed from the outside. That is, since it has a curved shape having a large curvature as compared with the embodiment shown in FIG. 2, it is easy for a finger to catch it and it can be gripped more firmly.
  • the protruding portion 70 has a shape that is further greatly warped and protrudes outward in the lateral direction X. Protruding portion 70 By having such a shape, even an object located in a narrow space where it is difficult to insert a hand can easily perform a pressing operation.
  • known materials commonly used in this field can be used without limitation in addition to the materials described in the present specification for the members constituting the grip 10. ..
  • known materials commonly used in this field can be used without limitation in addition to the materials described in the present specification for the members constituting the grip 10. ..
  • the wearer when the wearer is right-handed, it is intended for the left hand on the assumption that the grip 10 is attached to the left hand while holding the luggage or the like with the right hand to grip the hanging strap or the like.
  • the position of the acupoint 41 of the acupressure portion 40 may be changed for the right hand or for both left and right hands.
  • the position of the protruding portion 70 may be changed accordingly, or the protruding portion 70 may extend from both sides in the lateral direction X.
  • ⁇ Second Embodiment> 12 to 18 show each aspect of an example of the grip 100 according to the second embodiment of the present invention. It should be noted that the grip 100 according to the second embodiment has the same configuration and technical effect as the grip 10 according to the first embodiment, unless otherwise described as having a different configuration.
  • the grip 100 intersects (orthogonally) with each other in the vertical direction (longitudinal direction) A and the lateral direction (short direction) B, and intersects (orthogonally) them. It has a thickness direction Z, and includes a grip body 200 for indirectly gripping an object, and a strap 300 detachably attached to the grip body 200.
  • the grip body 200 is formed of a flexible flat plate formed of a soft material such as silicon, and faces the outer surface (non-skin facing surface) 200A and the inner surface (skin facing surface) 200B in the vertical direction Y. It has first and second edge edges 201 and 202, and first and second side edges 203 and 204 facing each other in the lateral direction X.
  • the grip body 200 is further positioned between the first and second movable portions 210 and 220 facing each other in the thickness direction Z and the first and second movable portions 210 and 220, and is a hinge extending in the lateral direction B. It has a unit 230.
  • the first and second movable portions 210 and 220 have a shape in which the portions on the first and second edge 201 and 202 sides gradually become narrower toward the first and second edge 201 and 202. There is.
  • the wearer inserts one hand between the grip body 200 and the strap 300 so as to cover the entire outer surface of the grip body 200 so that the grip body 200 is rounded.
  • the first and second movable portions 210 and 220 are deformed from a flat shape to a curved shape.
  • the first and second movable portions 210 and 220 are movable in the directions of approaching and separating from each other via the hinge portion 230, and when they approach each other, the grip body 20 is first implemented from the plate shape. It is deformed into a cylinder having a C-shaped cross section like the grip body 20 according to the form. On the other hand, when the wearer spreads his / her hand, the first and second movable portions 210 and 220 are released from the force of deforming them in a curved shape, and the grip body 200 returns to the original flat plate shape. ..
  • the strap 300 has first and second end portions 310 and 320, and the first end portion 310 and the second end portion 320 are connected by a known connecting means such as a mechanical fastener.
  • a known connecting means such as a mechanical fastener.
  • the hook (male part) portion of the mechanical fastener arranged on either of the first and second end portions 310 and 320 can be directly engaged with the outer surface of the strap 300, and the wearer's hand can be used.
  • the size can be adjusted according to the size of.
  • a touch cover 710 having a protruding portion 700 is attached to the first end portion 310 side. Further, a decorative cover (cover) 360 having a decorative element 380 is arranged on the second end 320 side. The decorative cover 360 is attached with the strap 300 inserted into the insertion holes located at both ends thereof. Also, although not shown, the strap 300 may have a length-adjustable buckle.
  • a plurality of protrusions 540, 550 extending in the lateral direction X and located at intervals from each other in the vertical direction Y are arranged on the inner surface 200B of the grip main body 200. ..
  • the protrusions 540, 550 are vertically spaced from each other on the inner surface of the first movable portion 210, and the protrusions 540a, 540b, 540c, and 540d are arranged on the inner surface of the second movable portion 220 in the vertical direction. It has protrusions 550a, 550b, 550c, and 550d arranged at intervals.
  • the length dimension (dimension of lateral X) of the protrusions 540 and 550 is smaller than the dimension of lateral B of the first and second movable portions 210 and 220, respectively, and both ends of the protrusions 540 and 550 are first. And separated from the second side edges 201 and 202.
  • the protrusions 540d and 550d extending along the first and second end edges 201 and 202 are wider than the other protrusions 540a-540c and 550a-550c, respectively.
  • the protrusions 540e and 550e are arranged so as to face the protrusions 540d and 550d in the thickness direction of the grip body 200. In the mounted state, the protrusions 540e and 550e may come into contact with the wearer's hand and function as a non-slip.
  • holding protrusions (raised portions, wall portions) 510 and 520 extending in the lateral direction are located on both sides of the hinge portion 230 in the vertical direction A.
  • a groove 500 is located between the holding protrusions 510 and 520, and the strap 300 is wound around the grip body 200 so as to face the groove 500.
  • the sandwiching protrusions 510 and 520 have a step, and the portion on the first side edge 203 side is higher than the portion on the second side edge 204 side and protrudes more outward.
  • the grip body 200 has a first grip portion 610 for gripping a relatively thick object and a second grip portion for gripping a relatively thin object. 62 and. That is, the grip body 20 has a first grip portion 610 formed of a space surrounded by the entire inner peripheral surface thereof, and a second grip portion 620 formed by a groove 500 located in the hinge portion 230.
  • Each component of the grip 100 can be formed from a known material, but it is preferably formed from a material having antibacterial properties.
  • the grip body 200 is a material having antibacterial properties and flexibility, and can be formed from, for example, a silicon material having an antibacterial effect.
  • the touch rubber 710 and the protruding portion 700 located at the tip thereof can be formed from a conductive and antibacterial soft member, for example, a carbon-based material such as graphite, carbon black, or carbon nanotube.
  • the decorative plate 360 can be formed from a conductive and antibacterial plastic material, for example, a hard plastic material such as ABS resin or polycarbonate resin. As described above, among the members constituting the grip 100, all the members except the strap 300 have antibacterial properties, so that the grip 100 can hygienically grip and touch the object.
  • a conductive and antibacterial plastic material for example, a hard plastic material such as ABS resin or polycarbonate resin.
  • an antibacterial agent having an antibacterial action used for each constituent member for example, a compound such as silver zeolite carrying silver ions or a natural antibacterial agent such as catechin or hinokitiol can be publicly used.
  • the antibacterial agent may be applied to the material, but by kneading the antibacterial agent into the material, the antibacterial effect does not decrease even if the entire grip 100 is washed, and a permanent antibacterial property can be exhibited. ..
  • the touch rubber 710 and the strap 300 are attached via the screw 720.
  • the strap 300 and the touch rubber 710 can be easily removed, and the strap 300 having various designs can be freely selected and used according to the taste and mood of the wearer. ..
  • the protrusions 540 and 550 are arranged on the inner surfaces 200B of the first and second movable portions 210 and 220 of the grip main body 200, the first When the object is gripped by the grip portion 610, the protrusions 540, 550 come into contact with the object and can function as a non-slip.
  • the protrusions 540 and 550 are thick and have higher rigidity than the portions where the protrusions 540 and 550 are not formed, and the high rigidity portions where the protrusions 540 and 550 are formed and those are not formed.
  • the low-rigidity portions are alternately located in the first and second movable portions 210 and 220 in the vertical direction Y. By having such an arrangement mode in which the protrusions 540, 550 are attached, they can act as deformation-inducing portions in which the first and second movable portions 210, 220 form a curved shape at the time of mounting.
  • the hanging strap 7 when the wearer grips the hanging strap 7 of a train or the like with the grip 10 attached to one hand, the hanging strap 7 is located in the groove 500 of the hinge portion 230. 2 Arranged in the grip portion 620. Since the holding protrusions 510 and 520 are located on both sides of the groove 500, the hanging strap 7 can be stably arranged in the groove 500.
  • the wearer exerts a relatively strong force on the hand 2 to cause the tips 210a and 220a of the first and second movable portions 210 and 220.
  • the pair of holding protrusions 510 and 520 can be brought into close contact with each other and held so as to cover the entire hanging strap 7. By sandwiching the hanging strap 7 by the holding protrusions 510 and 520 in this way, the hanging strap 7 can be gripped more stably in the grip 100.
  • the sandwiching protrusions 510 and 520 have a step, and the portion on the first side edge 203 side is higher than the portion on the second side edge 204 side and protrudes more outward.
  • the contact area with the object is larger on the first side edge 203 side where the thick touch rubber 710 is located than on the second side edge 204 side where only the strap 300 is located.
  • the elevator button 9 and the like can be touch-operated by the protruding portion 700 located at the tip of the touch cover 710, similarly to the grip 10 according to the first embodiment shown in FIG.
  • the protruding portion 700 can be used in the same manner as a conductive touch pen or the like used for tablet devices, such as tablet devices, smartphones, bank ATM machines, ticketing machines, and vending machines.
  • Various switch buttons on machines and touch operations on the LCD screen can be performed hygienically.
  • the decorative element 380 of the decorative plate 360 may be arranged by directly printing the decorative plate 360 or by attaching an antibacterial sticker.
  • the grip body 200 according to the second embodiment has a flat plate shape, so that it is excellent in portability and can be easily stored in, for example, a pocket of clothes.
  • FIG. 19 shows another mounting mode of the grip 100 according to the second embodiment, in which the decorative plate 360 is abutted on the inside of the wearer's wrist and the plate body is placed on the back side of the hand.
  • the outer surface 200A of the 200 is abutted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

比較的に外形の小さな対象物と比較的に外形の大きな対象物とを安定して把持することのできる携帯用グリップの提供。 携帯用のグリップ(10,100)は、可撓性のグリップ本体(20)とグリップ本体(20)に取り付けられたストラップ(30,300)とを含む。グリップ本体(20,200)は、ヒンジ部(23,230)と、ヒンジ部(23)を介して互いに離間・接近可能な第1及び第2可動部(21,22,210,220)と、グリップ本体(20,200)の内周面に囲まれた第1把持部(61,610)と、ヒンジ部(23,230)の内面に位置する第2把持部(62,620)とを含む。

Description

携帯用のグリップ
 本発明は、携帯用のグリップに関する。
 従来、手に装着することで、鉄道その他の乗り物の吊り革、階段の手摺りを直接触れることなく利用したり、エレベータのボタンやドアノブなどに直接触れることなく操作するための携帯用のグリップは公知である。例えば、特許文献1には、大経部と小径部を交互に有する蛇腹状かつ断面C字の筒状体からなるグリップ本体を備えた携帯用のグリップが開示されている。
特開2018-131034号(P2018-131034A)
 特許文献1に開示された携帯用のグリップにおいては、筒状からなるグリップ本体内部に吊り革等の対象物を挿入した状態で間接的に把持することができることから、吊り革等の表面に付着した雑菌やウイルス等が直接手に付着することはなく、衛生的に利用することができる。
 しかしながら、かかる携帯用のグリップでは、吊り革の外周面よりもグリップ本体の内周面が大きく、その内部で不安定な状態となる。したがって、しっかりと吊り革を間接的に把持することができず、電車内の揺れや混雑時の姿勢の変化によって、吊り革から手が離れてしまうおそれがある。一方で、吊り革のサイズに合わせてグリップ本体を比較的に小さくした場合には、ドアノブやエスカレーターの手摺等の比較的に幅広の対象物を間接的かつ安定して把持することができない。
 本発明は、従来の携帯用グリップの改良であって、比較的に外形の小さな対象物と比較的に外形の大きな対象物とを安定して把持することのできる携帯用グリップの提供を課題としている。
 上述した課題を解決するために、本発明は、可撓性のグリップ本体と前記グリップ本体に取り付けられたストラップとを含む携帯用のグリップに関する。
 本発明に係る携帯用のグリップは、前記グリップ本体は、ヒンジ部と、前記ヒンジ部を介して互いに離間・接近可能な第1及び第2可動部と、前記グリップ本体の内周面に囲まれた第1把持部と、前記ヒンジ部の内面に位置する第2把持部とを含むことを特徴とする。
 本発明に係る携帯用のグリップは、以下の実施態様を含む。該実施の態様は、分離して又は互いに組み合わせて採択することができる。
(1)前記グリップ本体は断面C字の筒状体に成形される。
(2)前グリップ本体は、プレート状に成形される。
(3)前記第2把持部は、前記ヒンジ部の内面において前記横方向へ延びる溝に位置していて、前記溝の両側には、前記溝に沿って延びる隆起部が位置する。
(4)前記グリップ本体は、抗菌性かつ導電性の突出部分を有する。
(5)ストラップは、装飾要素を有するカバーを有する。
 本発明に係る携帯用グリップによれば、グリップ本体の内周面に囲まれた第1把持部において比較的に大きな対象物を間接的に把持することができるとともに、ヒンジ部の内周面の内面に位置する第2把持部によって比較的に小さな対象物を間接的に把持することができる。
 図面は、本発明に係る携帯用のグリップの特定の実施の形態を示し、発明の不可欠な構成ばかりでなく、選択的及び好ましい実施の形態を含む。
本発明の第1実施形態に係る携帯用のグリップの斜視図。 携帯用のグリップを第1可動部側から視た側面図。 携帯用のグリップを第2可動部側から視た側面図。 携帯用のグリップを内面側から視た平面図。 グリップ本体の展開平面図。 (a)図4のVI(a)-VI(a)線に沿う断面図。(b)第1把持部において、吊り革を把持した場合における、図6(a)のVI(b)に沿う拡大断面図。(c)第2把持部において、ドアノブを把持した様子を示す図6(b)と同様の図。 携帯用のグリップで吊り革を把持した様子を示す図。 携帯用のグリップでドアノブを把持した様子を示す図。 突出部分でエレベータのボタンを押す様子を示す図。 (a)携帯用のグリップでエスカレーターの手摺りを掴んだ様子を示す図。(b)携帯用のグリップでビニール袋を吊持した様子を示す図。 第1実施形態の実施例の一例における携帯用のグリップの側面図。 第2実施形態に係るグリップ本体の内面側の平面図。 グリップの一部破断斜視図。 グリップを装着した状態における図。 グリップを装着してグリップ本体を変形させた状態における図。 (a)第2実施形態に係るグリップの図4(a)と同様の図。(b)第1把持部において、吊り革を把持した場合における、図16(a)のXVI(b)で示した拡大断面図。(c)第2把持部において、ドアノブを把持した様子を示す図16(b)と同様の図。 グリップで吊り革を把持した様子を示す図。 グリップでドアノブを把持した様子を示す図。 グリップの他の装着態様を示す図。
<第1実施形態>
 下記の実施の形態は、本発明の第1実施形態に係る携帯用のグリップ10に関し、発明の不可欠な構成ばかりではなく、選択的及び好ましい構成を含む。
 図1~図4を参照すると、本発明の携帯用のグリップ(以下、グリップ)10の一例として示す、グリップ10は、互いに交差(直交)する横方向Xと上下方向Yと、それらに交差(直交)する厚さ方向Zとを有し、対象物を間接的に把持するためのグリップ本体20と、グリップ本体20に着脱可能に取り付けられたストラップ30とを備える。
 グリップ本体20は、断面C字の筒状体に成形されてなり、外面(非肌対向面)20A及び内面(肌対向面)20Bと、横方向Xにおいて互いに対向する第1及び第2端縁20a,20bと、厚さ方向Zにおいて対向する第1及び第2側縁20c,20dとを有する。
 グリップ本体20は、さらに、厚さ方向Zにおいて互いに対向する第1及び第2可動部21,22と、第1及び第2可動部21,22との間に位置して横方向Xへ延びるヒンジ部23とを有する。第1及び第2可動部21,22は、ヒンジ部23を介して互いに接近・離間する方向へ移動可能なものであって、互いに接近することでグリップ本体20の筒状内部が縮径し、互いに離間することで筒状内部が拡径される。ヒンジ部23は、外面視において横方向Xへ延びる曲状を有する。
 具体的には、装着者が一方の手をグリップ本体20の外面全体を覆うようにグリップ本体20とストラップ30との間に差し入れて装着したときに、例えば、第1可動部21側に親指、第2可動部22側に中指及び人差し指が位置した状態で手を開いて、厚さ方向Zにおいて対向する第1可動部21の先端21aと第2可動部22の先端22aとが互いに離間するときにグリップ本体20は拡径し、手を閉じるように互いに接近するときに縮径するといえる。先端21a,22aどうしが互いに接触した状態において、最も縮径した状態となり、装着者は、グリップ本体20内に配置された対象物を安定して把持することができる。
 グリップ本体20の大きさは、適宜自由に設計することができるが、装着したときに手の中に納まる大きさであることが好ましい。すなわち、装着した状態で電車内の吊り革7に掴まったときに、グリップ本体20が露出せずに他の乗客等に視認されないことによって、他人の目を気にすることなく使用することができる。具体的には、一般的な成人の場合、グリップ本体20の周方向Rの寸法は、100~150mmであることが好ましい。
 グリップ本体20の外面には、装着者の掌のツボを刺激するための指圧部40が配置される。指圧部40は、グリップ本体20の外面から外方へ突出する複数の突起41を有する。指圧部40は、グリップ本体20の外面において、複数の突起41が横方向Xへ互いに間隔を空けるように配置され、かつ、互いに周方向Rへ並んで配置された複数列を有する。
 装着者は、一方の手でグリップ本体20の外面20A全体を周方向Rに覆うようにグリップ10を把持するように装着することで、掌のツボに指圧部40によって刺激を与えることができる。装着者、グリップ10を介して対象物を間接的に把持するときに指圧部40によってツボに強い刺激を与えることができるが、装着した状態であれば、対象物を把持しなくてもツボに一定の刺激を与えることができる。
 ストラップ30は、第1及び第2端部31,32と、第1及び第2端部31,32間に位置する中間部33とを有する。第1及び第2端部31,32は、環状であって、グリップ本体20の第1及び第2端縁20a,20b側の側部の内面に位置する取付部34に巻回されており、オプションとして一対のバックル35を介して長さ調整可能及び着脱可能にグリップ本体20に取り付けられている。
 このように、グリップ本体20のストラップ30が取り付けられていることによって、装着者がグリップ本体20を所持するときに不意に落下することを防止することができる。また、吊り革7等の対象物を把持するときに、ストラップ30が手の甲を被覆し、手がグリップ本体20とストラップ30との間に挟まれたような状態となることから、安定して対象物を把持することができる。
 さらに、ストラップ30はグリップ本体20に長さ調整可能に取り付けられることで装着者の手2の大きさに合わせてその長さを自由に調整することができるとともに、グリップ本体20に着脱可能に取り付けられていることから、ストラップ30が汚れたり、一部が破断したときには、すぐに新しいものと交換することができる。
 ストラップ30の中間部33には、それを巻回するようにカバー36が取り付けられており、カバー36の外面には、装飾要素38が配置されている。図示例では、装飾要素38の一例として、「STAY HOME」の文字が配置されている。ストラップ30の装飾要素38は、印刷加工を施して形成することでき、例えば、企業や公共団体の宣伝広告、キャラクター、各種公知の図形、装飾模様、絵柄、文字、記号、高いメッセージ性のあるデザイン、ストラップ30及び/またはグリップ本体20とは、異なる着色部分等を適宜採用することができる。また、暗所において目立つように、蛍光塗料等が塗布されていてもよい。
 図3を参照すると、グリップ10を装着して吊り革7を把持した場合には、ストラップ10が手の甲を横断するように被覆して装飾要素38が他の乗車客等の目を惹きつけることができる。装飾要素38として、例えば、企業のPR用のロゴや宣伝キャッチフレーズを用いることによって、電車やバスの車内において、中吊り広告のように高い宣伝効果を発揮することができる。また、装飾要素38は、ストラップ30に直接印刷していてもよいが、ストラップ30とは別体のバックル35に印刷することによって、ストラップ30を交換しなくてもスリーブ35のみを効果することができる。さらに、装着者の気分によって、または、服装とコーディネートするように装飾要素38を自由に変更することができる。
 グリップ本体20は、所要の可撓性を有する材料、例えば、硬質又は軟質のプラスチック材料や弾性材料から形成することが好しい。弾性材料としては、例えば、発泡ウレタン、発泡ゴム、軟質ゴム、スポンジ等を用いることができる。このように、グリップ本体20が可撓性を有することによって、第1及び第2可動部21,22がヒンジ部23を介して接近・離間する方向に移動することができる。
 また、グリップ本体20は、複数の材料を用いて形成してもよい。例えば、第1及び第2可動部21,22を硬質又は軟質のプラスチック材料から形成し、ヒンジ部23を弾性材料から形成することで、第1及び第2可動部21,22の可撓性(弾性)をヒンジ部23のそれよりも低くして手にフィットさせる一方、ヒンジ部23の可撓性(弾性)を比較的に高くして、第1及び第2可動部21,22をより可動しやすくさせることもできる。
 ストラップ30は、不織布や織布、プラスチックフィルム、ゴムひも、織り紐などの各種公知の弾性材料から形成することができる。特に、ゴム紐や織り紐等の所定の幅寸法のある弾性材料であれば、装着者の手2をしっかりと被覆することができるとともに、使用中に不用意に破断することはない。
 グリップ本体20とストラップ30とには、より衛生的に使用するために、抗抗ウイルス・抗菌加工を施していてもよい。特に、手2に直接触れるグリップ本体20の外面20A及びストラップ30の内面にこれらの加工が施されていることが好ましい。
 また、対象物を安定的に把持するために、グリップ本体20の内周面に摩擦抵抗手段を設けていてもよい。具体的には、ウレタンゴムやシリコンゴム等の摩擦抵抗の比較的に高い材料を貼付したり、シボ加工等の摩擦抵抗を付与する加工を施すことができる。
 図2を参照すると、グリップ本体20の第1端縁20a側の側部には、横方向Xの外側に突出する突出部分70が位置している。突出部分70は上方に反るように延びており、後記するように、エレベータのボタン9等を間接的に押圧操作するのに利用することができる(図9参照)。
 図5は、グリップ本体20を外面20Aから視た展開平面図である。指圧部40を構成する複数の突起41は、任意の経路理論に基づいて装着者の掌及び指の位置に合わせて配置されており、高いツボ刺激効果を発揮しうる。指圧部40は、大小様々な複数の突起41から構成されており、突起41の大きさや高さは適宜調整することが可能であって、例えば、最小の突起41は直径及び高さが1.0~5.0mm、最大の突起42は直径及び高さが3.0~6.0mmである。最大の突起42は、手2の親指と人差し指との間に位置する合谷を強く刺激しうるような位置に配置されている。
 また、グリップ本体20の外面20Aに5本のうちの複数の指が触れた状態で装着することもできる。具体的には、親指と小指とがグリップ本体20の外面20Aに触れない状態でも装着することができ、かかる装着状態であっても、外面Aに触れている指のツボを指圧部40で刺激することができる。また、かかる装着状態を想定して、掌及びすべての指のツボを刺激するように複数の突起41を配置せずに、掌又は/及び一部の指のツボを刺激するように複数の突起41を配置してもよい。さらに、指圧部40は、ツボを刺激する限りにおいて、グリップ本体20の外面からほとんど突出していない部分(高さが1.0mm以下)から形成されていてもよい。かかる場合であっても、微弱ながらツボ刺激効果を与えうるといえる。
 図4を参照すると、グリップ本体20の内面20Bには、横方向Xへ延びる溝50が形成されている。具体的には、溝50は、第1及び第2可動部21,22間に位置するヒンジ部23の内面に形成されたものであって、ヒンジ部23は、第1及び第2可動部21,22に比して肉薄になっている。このように、ヒンジ部23が第1及び第2可動部21,22に比して厚さが小さく肉薄であることによって、グリップ本体20全体が同一材料から形成されている場合であっても、ヒンジ部23において変形させて第1及び第2可動部21,22の可動を容易にすることができる。
 図4及び図6(a)を参照すると、溝50の両側において横方向Xへ延び、溝50を挟むように位置する一対の隆起部51,52を有する。隆起部51はグリップ本体20の内面20Bから隆起していて、その厚さ寸法は第1及び第2可動部21,22の他の部分の厚さ寸法よりも大きくなっている。具体的には、溝50の厚さ寸法D1は、第1及び第2可動部21,22の隆起部51,52以外の部分の厚さ寸法D2の0.5~0.7倍の大きさであり、また、隆起部51,52の厚さ寸法D3は、第1及び第2可動部21,22の隆起部51,52以外の部分の厚さ寸法D2の1.1~1.8倍の大きさを有する。
 また、グリップ本体20は、比較的に太い対象物を把持するための第1把持部61と、比較的に細い対象物を把持するための第2把持部62とを有する。すなわち、グリップ本体20は、その内周面全体に囲まれた空間からなる第1把持部61と、ヒンジ部23に位置する溝50によって形成された第2把持部62とを有する。
 図7を参照すると、装着者が電車に乗車したときに、グリップ10を装着して電車等の吊り革7を間接的に把持することによって、吊り革7の表面に付着した雑菌やウイルス等が手2に直接付着することはなく、衛生的に利用することができる。特に、近年のCOVID-19(新型コロナウイルス)等の流行性が強いウイルスの接触感染を予防するのに極めて効果的である。
 また、グリップ本体20の外面20Aに配置された指圧部40の複数の突起41が掌のツボに合わせて配置されていることから、ツボが押されて刺激を受けて、マッサージ効果及びツボ刺激効果を発揮することができる。例えば、比較的に長時間、通勤電車の吊り革7を利用するときには、長い時間ツボが刺激されることによって、日中の仕事による疲労や起立した状態で乗車していることによる局所的な筋肉疲労、鬱血、血行不良及びこれに起因する肩こり、倦怠感等の症状を緩和、改善することができる。このように、グリップ10は、衛生的に対象物を把持するための衛生器具としての側面と、ツボを刺激してより健康を増進することのできる健康器具としての側面との2つの機能的側面を備えるものであるといえる。
 装着者がグリップ10を一方の手に装着した状態で、電車等の吊り革7を把持するときには、吊り革7をヒンジ部23の溝50に位置する第2把持部62に配置される。溝50の両側には隆起部51,52が位置することから、吊り革7を溝50内において安定して配置することができる。また、図6(b)を参照すると、装着者が手2に比較的に強い力を入れることで第1及び第2可動部21,22の先端21a,22aどうしが互いに当接してグリップ本体20が最大限に縮径され、一対の隆起部51,52が互いに接近して、吊り革7全体を覆うようにして挟持することができる。このように、吊り革7が隆起部51,52によって挟持されることによって、吊り革7をグリップ10内においてより安定的に把持することができる。
 図8及び図6(c)を参照すると、ドアのドアノブ8を把持する場合も、吊り革7を把持する場合と同様に、手を直接にドアノブ8に触れることはないので、ドアノブ8の表面に付着した雑菌やウイルス等が直接手に付着することはなく、衛生的に操作することができる。また、グリップ10の内周面全体に囲まれた第1把持部61によってドアノブ8全体を被覆することによって、しっかりとホールドした状態でドアの開閉操作を行うことができる。また、開閉操作に要する時間が比較的に短時間であっても、グリップ本体20の外面20Aに位置する指圧部40によって掌のツボが刺激されるので、血行改善やストレスの低減等の健康増進効果を得ることができる。
 再び、図6(a)を参照すると、第1可動部21の先端21aと第2可動部22の先端22aとは、凸曲状を有している。このように、先端21a,22aが凸曲状を有していることによって、ドアノブ8等の対象物に摺接しながら互いに離間する方向へ移動するときに、それが角状である場合に比して、スムーズに摺接することができるとともに、対象物の表面を傷付けることはない。
 図9を参照すると、装着者は、グリップ10の突出部分70によってエレベータのボタン(対象物)9を押すことができる。すなわち、装着者は、グリップ10を装着した状態において、グリップ10の第1端縁20a側がボタンと対向するように腕を伸ばすことによって、突出部分70によって比較的に小さな対象物であるボタン9を押圧することができる。このように、エレベータのボタンを直接的に手で触れることなく操作できるので、衛生的であるといえる。また、かかる場合であっても、押圧操作をするときに、瞬間的にグリップ10を強く握ることで、指圧部40によるツボ刺激効果が発揮される。
 なお、突出部分70の先端70aは、図示したように、先鋭状ではなく、曲状であることが好ましい。このように、先端70aが曲状であることによって、対象物を強く押圧した場合であっても、その表面を滑ったり、傷づけることはない。
 図10(a)を参照すると、装着者は、グリップ10の第1把持部61によってエスカレーターの手摺り80を直接触れることなく掴むことができる。図10(b)を参照すると、装着者は、荷物を入れたビニール袋90をグリップ10によって間接的に吊持することもできる。かかる場合には、荷物の自重によって幅狭となったビニール袋90の手提げ部分が手に食い込むことがない。また、ビニール袋90の手持ち部分を溝50の位置する第2把持部62に位置させることで安定して吊持することができる。
 既述のとおり、本願発明に係るグリップ10は、グリップ本体20の内周面に囲まれた第1把持部61と、ヒンジ部23の内面に位置する第2把持部62とを含むことから、第1把持部61においてドアノブ8やエスカレータの手摺り80等の比較的に大きな(幅広、径寸法が大きな)対象物を間接的かつ安定的に把持できることに加えて、第2把持部62において吊り革7やビニール袋90の手提げ部分のような比較的に小さな(幅狭、径寸法の小さな)対処物を間接的かつ安定的に把持することができる。
 また、突出部分70によってタッチパネル等の接触操作するものやエレベータのボタン9のような押圧操作が必要な対象物をも操作することができる。このように、グリップ10を携帯することによって、日常生活のあらゆる場面において、対象物を直接触れることなく把持・操作することができるので、衛生的に優れる。加えて、それらのあらゆる場面において、指圧部40によって常時ツボが刺激された状態となることから、マッサージ効果及びツボ刺激効果によって健康増進を図ることができる。
<実施例>
 図11は、本発明に係るグリップ10の実施例の一例における、図2と同様のグリップ10の側面図である。本実施例に係るグリップ10の基本的構成は、図1~図9に示すグリップ10と同じであるから、相違する点についてのみ以下に悦明する。
 本実施例に係るグリップ10においては、ヒンジ部23が外面視において、さらに急なカーブ状に大きく湾曲した形状を有する。すなわち、図2に示した態様に比して、曲率が大きな曲状を有することから、指が掛かり易く、よりしっかりと把持することができる。
 また、突出部分70がさらに大きく反って横方向Xの外側に突出した形状を有する。突出部分70かかる形状を有することによって、手を挿し入れ難い狭い空間に位置する対象物であっても、容易に押圧操作を行うことができる。
 グリップ10を構成する部材には、特に明記されていない限りにおいて、本明細書に記載されている材料のほかに、この種の分野において通常用いられている公知の材料を制限なく用いることができる。また、本明細書等においては、装着者が右利きの場合、右手で荷物等を持った状態で左手にグリップ10を装着して吊り革等を把持することを想定して左手用としているが、右手用又は左右兼用に指圧部40のツボ41の位置などを変更してもよい。また、それに合わせて突出部分70の位置を変更してもよいし、突出部分70が横方向Xの両側から延出した態様であってもよい。
<第2実施形態>
 図12~図18は、本発明の第2実施形態に係るグリップ100の一例の各態様を示すものである。なお、第2実施形態に係るグリップ100に関して、特に異なる構成を有する記載がされている場合を除き、第1実施形態に係るグリップ10と同様の構成及び技術的効果を奏する。
 本発明の第2実施形態に係るグリップ100の一例として示す、グリップ100は、互いに交差(直交)縦方向(長手方向)Aと横方向(短手方向)Bと、それらに交差(直交)する厚さ方向Zとを有し、対象物を間接的に把持するためのグリップ本体200と、グリップ本体200に着脱可能に取り付けられたストラップ300とを備える。
 グリップ本体200は、シリコン等の軟質材料から形成されて可撓性を有する平らなプレート状からなり、外面(非肌対向面)200A及び内面(肌対向面)200Bと、縦方向Yにおいて互いに対向する第1及び第2端縁201,202と、横方向Xにおいて互いに対向する第1及び第2側縁203,204とを有する。
 グリップ本体200は、さらに、厚さ方向Zにおいて互いに対向する第1及び第2可動部210,220と、第1及び第2可動部210,220との間に位置して横方向Bへ延びるヒンジ部230とを有する。第1及び第2可動部210,220は、第1及び第2端縁201,202側の部分が、第1及び第2端縁201,202に向かうにつれて次第に幅狭となる形状を有している。
 図14,15に示すように、装着者が一方の手をグリップ本体200の外面全体を覆うようにグリップ本体200とストラップ300との間に差し入れて装着して、グリップ本体200を丸くなるように握持した状態において、第1及び第2可動部210,220は、平らな形状から曲状に変形する。
 すなわち、第1及び第2可動部210,220は、ヒンジ部230を介して互いに接近・離間する方向へ移動可能なものであって、互いに接近することでグリップ本体20がプレート状から第1実施形態に係るグリップ本体20のような断面C字の筒状に変形する。一方、装着者が手を広げると、第1及び第2可動部210,220はそれらを曲状に変形させようとする力から解放されて、グリップ本体200は平らなプレート状の原状に復帰する。
 ストラップ300は、第1及び第2端部310,320を有し、第1端部310と第2端部320とは、メカニカルファスナ等の公知の連結手段で連結されている。具体的には、第1及び第2端部310,320のいずれか一方に配置されたメカニカルファスナのフック(雄部)部をストラップ300の外面に直接係合させることができ、装着者の手の大きさに合わせてサイズ調整が可能である。
 第1端部310側には突出部分700を有するタッチカバー710が取り付けられている。また、第2端部320側には、装飾要素380を有する装飾カバー(カバー)360が配置されている。装飾カバー360は、その両端に位置する挿通孔にストラップ300が挿通された状態で取り付けられている。また、図示していないが、ストラップ300は、長さ調整可能なバックルを有していてもよい。
 図12-図15を参照すると、グリップ本体200の内面200Bには、横方向Xへ延びていて、縦方向Yにおいて互いに間隔を空けて位置する複数条の突起部540,550が配置されている。突起部540,550は、第1可動部210の内面において縦方向Yに互いに間隔を空けて配置された突起部540a,540b,540c、540dと、第2可動部220の内面において縦方向に互いに間隔を空けて配置された突起部550a,550b,550c,550dとを有する。
 突起部540,550の長さ寸法(横方向Xの寸法)は、それぞれ、第1及び第2可動部210,220の横方向Bの寸法よりも小さく、突起部540,550の両端は第1及び第2側縁201,202から離間している。突起部540,550において、それぞれ、第1及び第2端縁201,202に沿って延びる突起部540d,550dは、他の突起部540a-540c,550a-550cよりも幅広になっている。
 グリップ本体200の外面200Aには、突起部540d,550dとグリップ本体200の厚さ方向において対向するように突起部540e,550eが配置されている。装着状態において、突起部540e、550eは装着者の手に接触して滑り止めとして機能しうる。
 ヒンジ部230の縦方向Aの両側には、横方向へ延びる挟持突起(隆起部,壁部)510,520が位置している。挟持突起510,520の間には溝500が位置していて、ストラップ300は溝500と対向するようにグリップ本体200に巻き付けられている。挟持突起510、520は、段差を有し、第1側縁203側の部分が第2側縁204側の部分に比べて高くなっていて、より外方へ突出している。
 グリップ本体200は、第1実施形態に係るグリップ10と同様に、比較的に太い対象物を把持するために第1把持部610と、比較的に細い対象物を把持するための第2把持部62とを有する。すなわち、グリップ本体20は、その内周面全体に囲まれた空間からなる第1把持部610と、ヒンジ部230に位置する溝500によって形成された第2把持部620とを有する。
 グリップ100の各構成部材は、公知の材料から形成することができるが、抗菌性を有する材料から形成されていることが好ましい。具体的には、グリップ本体200は、抗菌性かつ可撓性を有する材料であって、例えば、抗菌効果を有するシリコン材料から形成することができる。タッチラバー710及びその先端に位置する突出部分700は、導電性及び抗菌性の軟質部材、例えば、グラファイト、カーボンブラック、カーボンナノチューブ等の炭素系材料から形成することができる。
 また、装飾プレート360は、導電性及び抗菌性のプラスチック材料、例えば、ABS樹脂、ポリカーボネート樹脂等の硬質プラスチック材料から形成することができる。このように、グリップ100を構成する部材のうち、ストラップ300を除くすべての部材が抗菌性を有することから、衛生的にグリップ100による対象物の把持やタッチ操作が実現できる。
 各構成部材に使用される抗菌作用を有する抗菌剤として、例えば銀イオンを担持した銀ゼオライト等の化合物やカテキンやヒノキチオール等の天然抗菌剤等を公的に用いることができる。抗菌剤は材料に塗布してもよいが、抗菌剤を材料に混練することで、グリップ100全体を洗浄しても抗菌効果が低下することはなく、永続的な抗菌性を発揮することができる。
 図12に示すとおり、タッチラバー710とストラップ300とは、ビス720を介して取り付けられている。かかる連結態様を有することによって、ストラップ300とタッチラバー710とは容易に取り外すことができ、装着者の嗜好や気分に合わせて、様々なデザインのストラップ300を選択して自由に使用することができる。
 図15及び図16(a)を参照すると、グリップ本体200の第1及び第2可動部210,220の内面200Bには、複数条の突起部540,550が配置されていることから、第1把持部610において対象物を把持したときに、対象物に突起部540,550が接触して滑り止めとしての機能を果たしうる。
 また、突起部540,550は肉厚であって、それが形成されていない部分に比べて剛性が高くなっており、突起部540,550が形成された高剛性部分とそれらが形成されていない低剛性部分とが第1及び第2可動部210,220において縦方向Yへ交互に位置している。突起部540,550がかかる配置態様を有することによって、それらは装着時に第1及び第2可動部210,220が曲状をなす変形誘導部分として作用し得る。
 図16(b)及び図17を参照すると、装着者がグリップ10を一方の手に装着した状態で、電車等の吊り革7を把持するときには、吊り革7をヒンジ部230の溝500に位置する第2把持部620に配置される。溝500の両側には挟持突起510,520が位置することから、吊り革7を溝500内において安定して配置することができる。
 また、図16(b)の仮想線で示された部分を参照すると、装着者が手2に比較的に強い力を入れることで、第1及び第2可動部210,220の先端210a,220aどうしがさらに互いに当接するとともに、一対の挟持突起510,520が互いに接近して、吊り革7全体を覆うようにして挟持することができる。このように、吊り革7が挟持突起510,520によって挟持されることによって、吊り革7をグリップ100内においてより安定的に把持することができる。
 既述のとおり、挟持突起510、520は、段差を有し、第1側縁203側の部分が第2側縁204側の部分に比べて高くなっていて、より外方へ突出している。溝500に対象物を配置した際に、ストラップ300のみが位置する第2側縁204側よりも肉厚のタッチラバー710が位置する第1側縁203側の方が対象物との接触面積が小さくなるおそれがあるが、挟持突起510、520に段差を設けてタッチラバー710が位置する第1側縁203側を高くすることで、対象物との接触面積を確保して、挟持突起510,520全体で対象物を安定して挟持することができる。
 図18及び図16(c)を参照すると、ドアのドアノブ8を把持する場合も、吊り革7を把持する場合と同様に、手を直接にドアノブ8に触れることはないので、ドアノブ8の表面に付着した雑菌やウイルス等が直接手に付着することはなく、衛生的に操作することができる。また、グリップ100の内周面全体に囲まれた第1把持部610によってドアノブ8全体を被覆することによって、しっかりとホールドした状態でドアの開閉操作を行うことができる。また、図16(c)の仮想線で示された部分を参照すると、装着者が手2に比較的に強い力をいれることで、挟持突起510,520はドアノブ8の外形に沿うように倒伏した状態になり、起立状態に比べて接触面積が大きくなることから、より安定的に把持することができるといえる。
 図示していないが、図9に示した第1実施形態に係るグリップ10と同様に、タッチカバー710の先端に位置する突出部分700によって、エレベータのボタン9等をタッチ操作することができる。突出部分700は、導電性カーボン材料から形成されることによって、タブレット機器に使用される導電性タッチペン等と同様に使用することができ、タブレット機器、スマートフォン、銀行のATM機,発券機、自動販売機等の各種スイッチボタン、液晶画面のタッチ操作を衛生的に行うことができる。
 装飾プレート360の装飾要素380は、装飾プレート360の直接印刷するほかに、抗菌性シールを貼付することで配置してもよい。第1実施形態と異なり、第2実施形態に係るグリップ本体200は平らなプレート状であるから、携帯性に優れ、例えば、衣服のポケットに簡単に収納することができる。
 図19は、第2実施形態に係るグリップ100の他の装着態様を示すものであって、かかる装着態様では、装飾プレート360を装着者の手首の内側に当接されて、手の甲側にプレート本体200の外面200Aが当接される。このように装着することによって、装着者の手はフリーな状態となるので、グリップ100を装着した状態であっても荷物を持ったり、両手を使用した作業を容易に行うことができる。
10,100 携帯用のグリップ
20,200  グリップ本体
20A,200A  グリップ本体の外面
21,210  第1可動部
22,220 第2可動部
23,230 ヒンジ部
36,360  カバー
38,380  装飾要素
50,500  溝
61,610 第1把持部
62,620 第2把持部
70,700 突出部分
A,X  横方向
Z  厚さ方向

Claims (6)

  1.  可撓性のグリップ本体と前記グリップ本体に取り付けられたストラップとを含む携帯用のグリップにおいて、
     前記グリップ本体は、ヒンジ部と、前記ヒンジ部を介して互いに離間・接近可能な第1及び第2可動部と、前記グリップ本体の内周面に囲まれた第1把持部と、前記ヒンジ部の内面に位置する第2把持部とを含むことを特徴とするグリップ。
  2.  前記グリップ本体は断面C字の筒状体に成形される請求項1に記載のグリップ。
  3.  前グリップ本体は、プレート状に成形される請求項1に記載のグリップ。
  4.  前記第2把持部は、前記ヒンジ部の内面において前記横方向へ延びる溝に位置していて、前記溝の両側には、前記溝に沿って延びる隆起部が位置する請求項1に記載のグリップ。
  5.  前記グリップ本体は、抗菌性かつ導電性の突出部分を有する請求項1~3のいずれかに記載のグリップ。
  6.  ストラップは、装飾要素を有するカバーを有する請求項1~4のいずれかに記載のグリップ。
PCT/JP2021/010036 2020-06-17 2021-03-12 携帯用のグリップ WO2021256026A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180057834.4A CN116234464A (zh) 2020-06-17 2021-03-12 便携式的把手

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020104301 2020-06-17
JP2020-104301 2020-06-17
JP2021-030180 2021-02-26
JP2021030180A JP7488576B2 (ja) 2020-06-17 2021-02-26 携帯用のグリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021256026A1 true WO2021256026A1 (ja) 2021-12-23

Family

ID=79242057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/010036 WO2021256026A1 (ja) 2020-06-17 2021-03-12 携帯用のグリップ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7488576B2 (ja)
CN (1) CN116234464A (ja)
WO (1) WO2021256026A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100043113A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Nike, Inc. Hand Grip
JP3175005U (ja) * 2012-01-25 2012-04-19 アイピーフォー株式会社 抗菌ハンドカバー
JP2014227130A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 隆之 渡辺 吊り手用把持具
JP2016211127A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 中田 文二 携帯用直接触防止チューブ体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100043113A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Nike, Inc. Hand Grip
JP3175005U (ja) * 2012-01-25 2012-04-19 アイピーフォー株式会社 抗菌ハンドカバー
JP2014227130A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 隆之 渡辺 吊り手用把持具
JP2016211127A (ja) * 2015-05-13 2016-12-15 中田 文二 携帯用直接触防止チューブ体

Also Published As

Publication number Publication date
JP7488576B2 (ja) 2024-05-22
JP2022000364A (ja) 2022-01-04
CN116234464A (zh) 2023-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11606989B2 (en) Touch protector
WO2021256026A1 (ja) 携帯用のグリップ
KR101026413B1 (ko) 일체형 손톱이 구성된 보호용 장갑
CN210229030U (zh) 一种神经内科护理用手部锻炼装置
JP2010158319A (ja) 伸縮自在なサポーター
JP5853278B2 (ja) 手袋
JP7356671B2 (ja) 患者用手袋、患者用指サック
JPH10155851A (ja) マッサージ用ミット
EP1674054B1 (en) Functional glove for the hand of a disabled person
JP2021177004A (ja) 把持補助具
KR102507895B1 (ko) 바이러스 차단을 위한 손 착용 위생덮개
JP3113072U (ja) 唾液腺マッサージ具
KR200262919Y1 (ko) 유아용 지압/지능 손잡이
CN210433847U (zh) 一种磁疗护颈装置
JP2019031762A (ja) 5指機能改善用ミトン手袋
JP6327688B1 (ja) 5指機能改善用手袋
CN2436079Y (zh) 沐浴专用手套
JP2004283464A (ja) 手のサポーター
JP2020185995A (ja) 吊革把持補助具
KR20140005525U (ko) 손바닥 및 손가락이 노출되어 촉각이 확보되는 토시
JP2022014790A (ja) 手カバー
JP2020189628A (ja) 吊革把持補助具
JP3176655U (ja) 掻きむしり防止用手袋
JP3103877U (ja) 物品保持用補助具
JP3039729U (ja) 掌・指先の指圧用サポーター類

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21826705

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21826705

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1