WO2021220611A1 - Model change system, mobile communication terminal, and control system - Google Patents

Model change system, mobile communication terminal, and control system Download PDF

Info

Publication number
WO2021220611A1
WO2021220611A1 PCT/JP2021/008509 JP2021008509W WO2021220611A1 WO 2021220611 A1 WO2021220611 A1 WO 2021220611A1 JP 2021008509 W JP2021008509 W JP 2021008509W WO 2021220611 A1 WO2021220611 A1 WO 2021220611A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
profile
mobile communication
old
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/008509
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
俊介 大原
洋介 飯塚
友宏 秋山
真央樹 彦坂
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to JP2022517521A priority Critical patent/JP7257590B2/en
Publication of WO2021220611A1 publication Critical patent/WO2021220611A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data

Definitions

  • a profile request reception unit that accepts a profile request for a new terminal from an old terminal and stores the profile for the old terminal and a profile for the new terminal in association with each other, and a profile for the new terminal by the new terminal are used. It includes a control unit that deactivates the profile for the old terminal stored in association with the profile for the new terminal by the profile request receiving unit according to the connection to the mobile communication network.
  • the mobile communication unit 23 is a functional unit that connects to the mobile communication network N using the profile input by the profile input unit 22.
  • the mobile communication unit 23 connects to the mobile communication network N using the profile.
  • the mobile communication unit 23 requests attachment (location registration) to the mobile communication network N as a connection to the mobile communication network N.
  • the attach request includes the IMSI related to the eUICC.
  • the attach accept which is a response to the attach request, from the mobile communication network N
  • the mobile communication unit 23 becomes able to perform mobile communication in the mobile communication network N. This process completes the model change process.
  • the determination may be made by a value represented by 1 bit (0 or 1), by a boolean value (Boolean: true or false), or by comparing numerical values (for example, a predetermined value). It may be done by comparison with the value).
  • the information, signals, etc. described in this disclosure may be represented using any of a variety of different techniques.
  • data, instructions, commands, information, signals, bits, symbols, chips, etc. that may be referred to throughout the above description are voltages, currents, electromagnetic waves, magnetic fields or magnetic particles, light fields or photons, or any of these. It may be represented by a combination of.
  • MS Mobile Station
  • UE User Equipment
  • judgment and “decision” mean that the things such as solving, selecting, choosing, establishing, and comparing are regarded as “judgment” and “decision”. Can include. That is, “judgment” and “decision” may include considering some action as “judgment” and “decision”. Further, “judgment (decision)” may be read as “assuming”, “expecting”, “considering” and the like.

Abstract

The purpose of the present invention is to appropriately perform model change to a mobile communication terminal in a state of not having a profile downloaded thereto. A model change system 1 is a system for performing model change from an old terminal 10 to a new terminal 20. The old terminal 10 uses a mobile communication function of the terminal to request a profile for the new terminal from a control system 30, downloads the profile, and outputs the profile via a connection with the new terminal 20. The new terminal 20 uses the profile inputted from the old terminal 10 to perform connection to a mobile communication network. The control system 30 receives the request from the old terminal 10 for the profile for the new terminal, stores a profile for the old terminal and the profile for the new terminal in association with each other, and, in response to the connection to the mobile communication network of the new terminal 20 using the profile for the new terminal, deactivates the profile for the old terminal stored in association with the profile for the new terminal.

Description

機種変更システム、移動通信端末及び制御システムModel change system, mobile communication terminal and control system
 本発明は、移動通信端末の機種変更を行う機種変更システム、並びに当該機種変更システムに含まれる旧端末となる移動通信端末、新端末となる移動通信端末及び制御システムに関する。 The present invention relates to a model change system for changing the model of a mobile communication terminal, a mobile communication terminal as an old terminal, a mobile communication terminal as a new terminal, and a control system included in the model change system.
 従来から、移動体通信に係る技術として、eUICC(Embedded Universal Integrated Circuit Card)が知られている(例えば、特許文献1参照)。eUICCは、移動通信端末が移動体通信網において移動体通信を行うために必要な加入者情報であるプロファイルを記憶した加入者認証モジュールであり、通常、移動通信端末に組み込まれている。新たなプロファイルが、移動通信端末にダウンロードされてeUICCに記憶されて活性化される(活性状態とされる)ことで、移動体通信を行うことができる移動体通信網(通信事業者、キャリア)を変更する、あるいは、異なる電話番号で通信を行うことができる。ハードウェアであるeUICCにおいて、プロファイルが書き換えられるソフトウェア部分はeSIM(Embedded Subscriber Identity Module)と呼ばれる。 Conventionally, eUICC (Embedded Universal Integrated Circuit Card) has been known as a technology related to mobile communication (see, for example, Patent Document 1). The eUICC is a subscriber authentication module that stores a profile that is subscriber information necessary for a mobile communication terminal to perform mobile communication in a mobile communication network, and is usually incorporated in the mobile communication terminal. A mobile communication network (telecommunications carrier, carrier) capable of performing mobile communication by downloading a new profile to a mobile communication terminal, storing it in the eUICC, and activating it (it is activated). You can change or communicate with a different phone number. In the hardware eUICC, the software part whose profile is rewritten is called eSIM (Embedded Subscriber Identity Module).
特開2014-192535号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-192535
 通常、eUICCが組み込まれた移動通信端末は、SM(Subscription Manager)サーバからプロファイルをダウンロードし、ダウンロードしたプロファイルを用いて移動体通信を行う。プロファイルがダウンロードされていない状態のeUICCが組み込まれた移動通信端末への別の移動通信端末からの機種変更を、従来のカードリーダ経由ではなく、無線通信経由で行うことが考えられる。無線通信経由での機種変更を行うことができれば、例えば、通信事業者の店舗に足を運ぶことなく、ユーザ自身で容易に機種変更を行うことができる。しかしながら、上記の無線通信経由での機種変更の処理について、明確な規定がなされていない。 Normally, a mobile communication terminal incorporating eUICC downloads a profile from an SM (Subscription Manager) server and performs mobile communication using the downloaded profile. It is conceivable that the model change from another mobile communication terminal to the mobile communication terminal in which the eUICC is incorporated in the state where the profile is not downloaded is performed via wireless communication instead of the conventional card reader. If the model can be changed via wireless communication, for example, the user can easily change the model without visiting the store of the telecommunications carrier. However, there is no clear provision regarding the processing of model change via the above wireless communication.
 本発明の一実施形態は、上記に鑑みてなされたものであり、プロファイルがダウンロードされていない状態の移動通信端末への機種変更を適切に行うことができる機種変更システム、移動通信端末及び制御システムを提供することを目的とする。 One embodiment of the present invention has been made in view of the above, and is a model change system, a mobile communication terminal, and a control system capable of appropriately changing a model to a mobile communication terminal in a state where a profile has not been downloaded. The purpose is to provide.
 上記の目的を達成するために、本発明の一実施形態に係る機種変更システムは、移動通信端末の機種変更を行うシステムであって、機種変更前の移動通信端末である旧端末と、機種変更後の移動通信端末である新端末と、当該機種変更に係る移動体通信網に含まれる当該機種変更に係る制御を行う制御システムとを含む機種変更システムであって、旧端末は、新端末との間で接続を確立する旧端末側接続部と、自端末の移動体通信機能によって制御システムに新端末用のプロファイルを要求して、当該プロファイルをダウンロードするダウンロード部と、ダウンロード部によってダウンロードされたプロファイルを、旧端末側接続部によって確立された接続を介して新端末に出力するプロファイル出力部と、を備え、新端末は、移動体通信網において移動体通信を行うために必要な情報であるプロファイルをダウンロードして移動体通信に利用可能であり、旧端末との間で接続を確立する新端末側接続部と、旧端末によってダウンロードされた新端末用のプロファイルを、新端末側接続部によって確立された接続を介して旧端末から入力するプロファイル入力部と、プロファイル入力部によって入力されたプロファイルを用いて移動体通信網への接続を行う移動体通信部と、を備え、制御システムは、旧端末からの新端末用のプロファイルの要求を受け付けて、旧端末用のプロファイルと新端末用のプロファイルとを対応付けて記憶するプロファイル要求受付部と、新端末による新端末用のプロファイルを用いた移動体通信網への接続に応じて、プロファイル要求受付部によって当該新端末用のプロファイルに対応付けて記憶された旧端末用のプロファイルを非活性化する制御部と、を備える。 In order to achieve the above object, the model change system according to the embodiment of the present invention is a system for changing the model of the mobile communication terminal, and the model is changed from the old terminal which is the mobile communication terminal before the model change. It is a model change system that includes a new terminal that is a later mobile communication terminal and a control system that controls the model change included in the mobile communication network related to the model change, and the old terminal is a new terminal. The connection part on the old terminal side that establishes a connection between the two, the download part that requests the profile for the new terminal from the control system by the mobile communication function of the own terminal, and the download part that downloads the profile, and the download part that downloads the profile. The new terminal is provided with a profile output unit that outputs a profile to a new terminal via a connection established by a connection unit on the old terminal side, and the new terminal is information necessary for performing mobile communication in a mobile communication network. The profile for the new terminal, which can be used for mobile communication by downloading the profile and establishes a connection with the old terminal, and the profile for the new terminal downloaded by the old terminal can be obtained by the new terminal connection. The control system includes a profile input unit that inputs from the old terminal via an established connection and a mobile communication unit that connects to the mobile communication network using the profile input by the profile input unit. A profile request reception unit that accepts a profile request for a new terminal from an old terminal and stores the profile for the old terminal and a profile for the new terminal in association with each other, and a profile for the new terminal by the new terminal are used. It includes a control unit that deactivates the profile for the old terminal stored in association with the profile for the new terminal by the profile request receiving unit according to the connection to the mobile communication network.
 本発明の一実施形態に係る機種変更システムでは、旧端末を介して新端末にプロファイルがダウンロードされて新端末が移動体通信可能な状態にされると共に旧端末が移動体通信不可能な状態にされる。従って、本発明の一実施形態に係る機種変更システムによれば、プロファイルがダウンロードされていない状態の移動通信端末への機種変更を適切に行うことができる。 In the model change system according to the embodiment of the present invention, the profile is downloaded to the new terminal via the old terminal so that the new terminal is in a state where mobile communication is possible and the old terminal is in a state where mobile communication is not possible. Will be done. Therefore, according to the model change system according to the embodiment of the present invention, it is possible to appropriately change the model to the mobile communication terminal in the state where the profile has not been downloaded.
 また、本発明の一実施形態に係る機種変更システムに含まれる旧端末となる移動通信端末、新端末となる移動通信端末及び制御システムは、それぞれそれら自体が新規な構成を有しており発明である。 Further, the mobile communication terminal as the old terminal, the mobile communication terminal as the new terminal, and the control system included in the model change system according to the embodiment of the present invention each have a new configuration and are invented. be.
 本発明の一実施形態によれば、プロファイルがダウンロードされていない状態の移動通信端末への機種変更を適切に行うことができる。 According to one embodiment of the present invention, it is possible to appropriately change the model to a mobile communication terminal in a state where the profile has not been downloaded.
本発明の実施形態に係る機種変更システム、並びに当該機種変更システムに含まれる旧端末、新端末及び制御システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the model change system which concerns on embodiment of this invention, and the old terminal, the new terminal and the control system included in the model change system. 本発明の実施形態に係る機種変更システムで実行される処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process executed in the model change system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る旧端末、新端末、制御システム及びSMサーバのハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware configuration of the old terminal, the new terminal, the control system and the SM server which concerns on embodiment of this invention.
 以下、図面と共に本発明に係る機種変更システム、旧端末となる移動通信端末、新端末となる移動通信端末及び制御システムの実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明においては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the model change system, the mobile communication terminal as the old terminal, the mobile communication terminal as the new terminal, and the control system according to the present invention will be described in detail together with the drawings. In the description of the drawings, the same elements are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.
 図1に本実施形態に係る機種変更システム1を示す。機種変更システム1は、移動通信端末の機種変更を行うシステムである。機種変更システム1は、本実施形態に係る旧端末(旧機種)10と、新端末(新機種)20と、制御システム30とを含む。 FIG. 1 shows the model change system 1 according to this embodiment. The model change system 1 is a system for changing the model of a mobile communication terminal. The model change system 1 includes an old terminal (old model) 10, a new terminal (new model) 20, and a control system 30 according to the present embodiment.
 旧端末10及び新端末20は、移動体通信網Nにおいて(移動体通信網Nに接続して)移動体通信を行う移動通信端末(移動局)である。旧端末10は、機種変更前の移動通信端末であり、新端末20は、機種変更後の移動通信端末である。新端末20は、旧端末10を所持しているユーザによって用意される。 The old terminal 10 and the new terminal 20 are mobile communication terminals (mobile stations) that perform mobile communication (connected to the mobile communication network N) in the mobile communication network N. The old terminal 10 is a mobile communication terminal before the model change, and the new terminal 20 is a mobile communication terminal after the model change. The new terminal 20 is prepared by a user who owns the old terminal 10.
 旧端末10及び新端末20は、プロファイルを記憶する加入者認証モジュールであるeUICC(上述したように、ソフトウェアとしてはeSIM)を備えている。プロファイルは、移動通信端末が移動体通信網Nにおいて移動体通信を行うために必要な情報である。プロファイルには、例えば、通信事業者から提供された情報であるMSISDN(Mobile Subscriber ISDN Number、電話番号)、IMSI(International Mobile Subscriber Identity)及び認証用の秘密鍵等が含まれる。 The old terminal 10 and the new terminal 20 are equipped with eUICC (as described above, eSIM as software), which is a subscriber authentication module that stores profiles. The profile is information necessary for the mobile communication terminal to perform mobile communication in the mobile communication network N. The profile includes, for example, information provided by a telecommunications carrier, such as MSISDN (Mobile Subscriber ISDN Number, telephone number), IMSI (International Mobile Subscriber Identity), and a private key for authentication.
 移動体通信網Nは、通常、通信事業者毎に複数存在している。プロファイルは、移動体通信網Nに応じたものとなっている。旧端末10及び新端末20は、eUICCに記憶されたプロファイルに対応する移動体通信網Nにおいて移動体通信を行うことができる。 There are usually a plurality of mobile communication networks N for each telecommunications carrier. The profile corresponds to the mobile communication network N. The old terminal 10 and the new terminal 20 can perform mobile communication on the mobile communication network N corresponding to the profile stored in the eUICC.
 旧端末10及び新端末20は、プロファイルをダウンロードしてeUICCに記憶させて、移動体通信に利用することができる。eUICCに記憶されるプロファイルは書き換え可能である。プロファイルを書き換えることにより、異なるプロファイルにより(例えば、異なる電話番号で)移動体通信網Nにおける移動体通信を行うことができる。また、プロファイルを書き換えることにより、移動通信端末が移動体通信を行うことができる移動体通信網Nを変更することができる。プロファイルの切替は、例えば、移動通信端末の操作、又は移動体通信網側の制御により行われる。eUICCに記憶されているプロファイルが活性化される(アクティブにされる)ことで、移動通信端末は、当該プロファイルを用いた移動体通信を行うことができる。 The old terminal 10 and the new terminal 20 can download the profile, store it in the eUICC, and use it for mobile communication. The profile stored in the eUICC is rewritable. By rewriting the profile, mobile communication in the mobile communication network N can be performed by different profiles (for example, with different telephone numbers). Further, by rewriting the profile, it is possible to change the mobile communication network N on which the mobile communication terminal can perform mobile communication. The profile switching is performed, for example, by operating the mobile communication terminal or controlling the mobile communication network side. By activating (activating) the profile stored in the eUICC, the mobile communication terminal can perform mobile communication using the profile.
 eUICCは、UICCとは異なり、通常、移動通信端末に固定的に組み込まれている。加入者認証モジュールは、UICCと同様に移動通信端末に着脱可能に装着されるものであってもよい。 Unlike UICC, eUICC is usually fixedly incorporated in a mobile communication terminal. The subscriber authentication module may be detachably attached to the mobile communication terminal as in the UICC.
 移動通信端末が、移動体通信網Nおいて移動体通信を行うためには、通常、移動通信端末のユーザと移動体通信網Nの通信事業者とが契約を行う必要がある。通常、プロファイルは契約と一対一で対応しており、ユーザが通信事業者と契約を結ぶと規約に応じたプロファイルがユーザ、即ち、移動通信端末に対して提供される。契約の情報は、契約された通信事業者の移動体通信網Nで保持される。 In order for the mobile communication terminal to perform mobile communication on the mobile communication network N, it is usually necessary for the user of the mobile communication terminal and the communication carrier of the mobile communication network N to make a contract. Usually, the profile has a one-to-one correspondence with the contract, and when the user concludes a contract with the telecommunications carrier, the profile according to the contract is provided to the user, that is, the mobile communication terminal. The contract information is held in the mobile communication network N of the contracted telecommunications carrier.
 本実施形態では、旧端末10を所持しているユーザが、旧端末10から新端末20への機種変更を行う。機種変更を行う際には、当該ユーザは、通信事業者との間で機種変更の契約を行う。機種変更が行われる前には、旧端末10のeUICCには、活性化されたプロファイルが記憶されており、旧端末10は、当該プロファイルを用いて移動体通信を行うことができる。新端末20のeUICCには、プロファイルが記憶されておらず、新端末20は、移動体通信を行うことができない。 In this embodiment, the user who owns the old terminal 10 changes the model from the old terminal 10 to the new terminal 20. When changing the model, the user makes a model change contract with the telecommunications carrier. Before the model change is performed, the activated profile is stored in the eUICC of the old terminal 10, and the old terminal 10 can perform mobile communication using the profile. The profile is not stored in the eUICC of the new terminal 20, and the new terminal 20 cannot perform mobile communication.
 制御システム30は、機種変更に係る移動体通信網Nに含まれる当該機種変更に係る制御を行うシステム(装置)である。制御システム30は、例えば、契約受付用サーバ(Webシート)、認証サーバ及びHLR(Home Location Register)を含んで構成される。契約受付用サーバは、ユーザが移動体通信網に係る契約(例えば、機種変更)を行う際にアクセスするサーバである。認証サーバは、機種変更を行う際の処理を行うサーバである。HLRは、従来の移動体通信網に含まれるHLRである。制御システム30は、契約受付用サーバのような移動体通信網Nにおける移動体通信機能の提供に直接関係しないシステム(装置)を含んでいてもよい。また、制御システム30は、HLRのような従来の移動体通信網に含まれるシステム(装置)を含んでいてもよい。上記のように制御システム30が、複数の装置(システム)を含んで構成されている場合、それら複数の装置は、有線又は無線によって接続されており、互いに情報を送受信することができる。また、制御システム30は、必ずしも上記のような装置構成である必要はなく、後述する制御システム30の機能を実現できれば、どのような装置構成であってもよい。 The control system 30 is a system (device) that controls the model change included in the mobile communication network N related to the model change. The control system 30 includes, for example, a contract acceptance server (Web sheet), an authentication server, and an HLR (Home Location Register). The contract acceptance server is a server that a user accesses when making a contract (for example, changing a model) related to a mobile communication network. The authentication server is a server that performs processing when changing models. The HLR is an HLR included in a conventional mobile communication network. The control system 30 may include a system (device) that is not directly related to the provision of the mobile communication function in the mobile communication network N such as a contract reception server. Further, the control system 30 may include a system (device) included in a conventional mobile communication network such as HLR. When the control system 30 includes a plurality of devices (systems) as described above, the plurality of devices are connected by wire or wirelessly and can transmit and receive information to and from each other. Further, the control system 30 does not necessarily have to have the above-mentioned device configuration, and may have any device configuration as long as the functions of the control system 30 described later can be realized.
 移動通信端末は、SMサーバ40からプロファイルをダウンロードして、eUICCにプロファイルをインストールして記憶させる。SMサーバ40は、プロファイルを保持しており、移動通信端末に対してプロファイルを提供するサーバである。SMサーバ40は、制御システム30と通信を行うことができる。また、SMサーバ40は、移動通信端末と通信を行うことができる。SMサーバ40と移動通信端末との間の通信は、移動体通信網Nを介したものであってもよいし、移動体通信網Nを介さない(例えば、無線LAN(ローカルエリアネットワーク))を介したものであってもよい。 The mobile communication terminal downloads the profile from the SM server 40, installs the profile in eUICC, and stores it. The SM server 40 is a server that holds a profile and provides the profile to the mobile communication terminal. The SM server 40 can communicate with the control system 30. In addition, the SM server 40 can communicate with the mobile communication terminal. Communication between the SM server 40 and the mobile communication terminal may be via the mobile communication network N or not via the mobile communication network N (for example, wireless LAN (local area network)). It may be through.
 後述するようにSMサーバ40は、制御システム30からプロファイル生成要求を受け付けて、当該プロファイル生成要求に応じてプロファイルを生成する。SMサーバ40は、移動通信端末からのプロファイルダウンロード要求を受け付けてプロファイルを当該移動通信端末に送信する。プロファイルダウンロード要求を行う移動通信端末は、ダウンロードされるプロファイルを用いる移動通信端末でなくてもよい。例えば、後述するように旧端末10が、新端末20用のプロファイルについてプロファイルダウンロード要求を行ってもよい。 As will be described later, the SM server 40 receives a profile generation request from the control system 30 and generates a profile in response to the profile generation request. The SM server 40 receives the profile download request from the mobile communication terminal and transmits the profile to the mobile communication terminal. The mobile communication terminal that makes the profile download request does not have to be the mobile communication terminal that uses the profile to be downloaded. For example, as will be described later, the old terminal 10 may make a profile download request for the profile for the new terminal 20.
 引き続いて、本実施形態に係る機種変更システム1に含まれる旧端末10、新端末20及び制御システム30の機能について説明する。なお、旧端末10及び新端末20は、従来の移動通信端末が備える機能を有していてもよい。また、1台の移動通信端末が、旧端末10及び新端末20の何れにもなり得るので、旧端末10及び新端末20の両方の機能を有していてもよい。図1に示すように旧端末10は、旧端末側接続部11と、ダウンロード部12と、プロファイル出力部13と、プロファイル削除部14とを備える。 Subsequently, the functions of the old terminal 10, the new terminal 20, and the control system 30 included in the model change system 1 according to the present embodiment will be described. The old terminal 10 and the new terminal 20 may have the functions of the conventional mobile communication terminal. Further, since one mobile communication terminal can be either the old terminal 10 or the new terminal 20, it may have the functions of both the old terminal 10 and the new terminal 20. As shown in FIG. 1, the old terminal 10 includes an old terminal side connection unit 11, a download unit 12, a profile output unit 13, and a profile deletion unit 14.
 旧端末側接続部11は、新端末20との間で接続を確立して、新端末20とローカル連携する機能部である。当該接続は、機種変更の処理を行うために旧端末10と新端末20との間で情報を送受信するためのものである。当該接続は、移動体通信以外の通信によって行われる。当該接続は、従来の任意の方法によるものであってよく、例えば、Bluetooth(登録商標)、Wi-Fi Direct、又はFelica(登録商標)といった近距離無線通信又は非接触通信によるものである。また、当該接続は、上記以外の方法で確立されるもの(例えば、その他の無線による接続又は有線による接続)であってもよい。旧端末側接続部11は、例えば、旧端末10又は新端末20に対する、機種変更の際のユーザの操作をトリガとして新端末20との間で接続を確立する。旧端末側接続部11は、上記以外をトリガとして新端末20との間で接続を確立してもよい。 The old terminal side connection unit 11 is a functional unit that establishes a connection with the new terminal 20 and cooperates locally with the new terminal 20. The connection is for transmitting and receiving information between the old terminal 10 and the new terminal 20 in order to process the model change. The connection is made by communication other than mobile communication. The connection may be by any conventional method, such as short-range wireless communication or non-contact communication such as Bluetooth®, Wi-Fi Direct, or Felica®. Further, the connection may be established by a method other than the above (for example, other wireless connection or wired connection). The old terminal side connection unit 11 establishes a connection with the new terminal 20 by using, for example, a user's operation when changing the model of the old terminal 10 or the new terminal 20 as a trigger. The old terminal side connection unit 11 may establish a connection with the new terminal 20 by using a trigger other than the above.
 ダウンロード部12は、自端末10の移動体通信機能によって制御システム30に新端末用のプロファイルを要求して、当該プロファイルをダウンロードする機能部である。ダウンロード部12は、例えば、以下のようにプロファイルをダウンロードする。ダウンロード部12は、旧端末側接続部11による新端末20との間の接続が確立された状態で、プロファイルをダウンロードするための処理を行う。但し、旧端末側接続部11による新端末20との間の接続が確立された状態での処理が行われる必要はない。 The download unit 12 is a functional unit that requests a profile for a new terminal from the control system 30 by the mobile communication function of the own terminal 10 and downloads the profile. The download unit 12 downloads the profile as follows, for example. The download unit 12 performs a process for downloading the profile in a state where the connection between the old terminal side connection unit 11 and the new terminal 20 is established. However, it is not necessary to perform the process in the state where the connection between the old terminal side connection unit 11 and the new terminal 20 is established.
 ダウンロード部12は、新端末用のプロファイルの要求として、機種変更に係るユーザと通信事業者との間の契約(モバイル契約)に係る情報を制御システム30に送信する。当該送信は、旧端末10の移動体通信機能によって行われる。また、当該送信は、機種変更の処理のトリガとして、旧端末10に対するユーザの操作をトリガとして行われる。当該契約に係る情報は、既にユーザと通信事業者との間で結ばれた契約に係る情報であってもよいし、これからの契約(即ち、機種変更の申し込み)に係る情報であってもよい。例えば、ダウンロード部12は、契約受付用サーバに情報を送信する。 The download unit 12 transmits information related to the contract (mobile contract) between the user and the telecommunications carrier related to the model change to the control system 30 as a request for the profile for the new terminal. The transmission is performed by the mobile communication function of the old terminal 10. Further, the transmission is performed by a user's operation on the old terminal 10 as a trigger of the model change process. The information related to the contract may be information related to a contract already concluded between the user and the telecommunications carrier, or information related to a future contract (that is, an application for a model change). .. For example, the download unit 12 transmits information to the contract reception server.
 送信される契約に係る情報には、新端末20に係る情報が含められる。新端末20に係る情報は、例えば、新端末20に備えられるeUICCに割り当てられた、ユーザ(加入者)を特定する識別子(情報)であるIMSIである。また、新端末20に係る情報は、新端末20に備えられるeUICCを特定する識別子(情報)であるEIDであってもよい。新端末20に係る情報は、旧端末側接続部11によって確立された接続を介して新端末20から取得されてもよい。なお、ダウンロード部12が契約情報を送信する際に、制御システム30において、従来の方法等によるユーザアカウントの認証(例えば、生体認証、又はユーザを識別するID及びパスワードによる認証)が行われてもよい。 The information related to the contract to be transmitted includes the information related to the new terminal 20. The information related to the new terminal 20 is, for example, an IMSI that is an identifier (information) that identifies a user (subscriber) assigned to the eUICC provided in the new terminal 20. Further, the information related to the new terminal 20 may be an EID which is an identifier (information) for specifying the eUICC provided in the new terminal 20. The information relating to the new terminal 20 may be acquired from the new terminal 20 via the connection established by the connection unit 11 on the old terminal side. Even if the control system 30 performs biometric authentication (for example, biometric authentication or authentication using an ID and password that identifies the user) by a conventional method or the like when the download unit 12 transmits contract information. good.
 ダウンロード部12は、当該要求に応じて制御システム30から新端末用のプロファイルの生成完了の通知を受信する。当該通知には、プロファイルを特定する識別子(情報)であるICCID(Integrated Circuit Card ID)が含まれる。当該通知は、例えば、HLRから送信される。ダウンロード部12は、当該通知を受信すると、通知に含まれるICCIDを指定してSMサーバ40に新端末用のプロファイルのダウンロードの要求を行って、SMサーバ40から当該プロファイルをダウンロードする。当該プロファイルのダウンロードは、旧端末10の移動体通信機能によって行われてもよいし、移動体通信機能以外の通信機能(例えば、無線LANの通信機能)によって行われてもよい。また、ダウンロード部12は、SMサーバ40に新端末用のプロファイルのダウンロードの要求を行う前に、旧端末側接続部11による新端末20との間の接続が確立されているか確認してもよい。当該接続が確立されている場合、ダウンロード部12は、ダウンロードの要求を行う。当該接続が確立されていない場合、ダウンロード部12は、旧端末側接続部11に当該接続の確立を指示して当該接続が確立されたら、ダウンロードの要求を行う。 The download unit 12 receives a notification from the control system 30 that the profile generation for the new terminal has been completed in response to the request. The notification includes an ICCID (Integrated Circuit Card ID), which is an identifier (information) that identifies the profile. The notification is transmitted, for example, from HLR. When the download unit 12 receives the notification, it specifies the ICCID included in the notification, requests the SM server 40 to download the profile for the new terminal, and downloads the profile from the SM server 40. The profile may be downloaded by the mobile communication function of the old terminal 10 or by a communication function other than the mobile communication function (for example, a wireless LAN communication function). Further, the download unit 12 may confirm whether the connection with the new terminal 20 by the old terminal side connection unit 11 is established before requesting the SM server 40 to download the profile for the new terminal. .. If the connection is established, the download unit 12 makes a download request. If the connection is not established, the download unit 12 instructs the old terminal side connection unit 11 to establish the connection, and when the connection is established, requests download.
 ダウンロード部12によってダウンロードされる新端末用のプロファイルは、既に活性化されているものである。即ち、当該新端末用のプロファイルが新端末20のeUICCに記憶されると、新端末20は当該プロファイルを用いて移動体通信網Nに接続して移動体通信を行えるようになっている。但し、ダウンロードされる新端末用のプロファイルは、非活性のものであってもよい。その場合、新端末用のプロファイルは、移動体通信網Nにおいて新端末20が移動体通信を開始するまでの任意のタイミングで活性化されればよい。活性化の処理は、従来と同様に行われる。ダウンロード部12は、ダウンロードしたプロファイルをプロファイル出力部13に出力する。 The profile for the new terminal downloaded by the download unit 12 has already been activated. That is, when the profile for the new terminal is stored in the eUICC of the new terminal 20, the new terminal 20 can connect to the mobile communication network N using the profile and perform mobile communication. However, the profile for the new terminal to be downloaded may be inactive. In that case, the profile for the new terminal may be activated at an arbitrary timing until the new terminal 20 starts mobile communication in the mobile communication network N. The activation process is performed in the same manner as before. The download unit 12 outputs the downloaded profile to the profile output unit 13.
 プロファイル出力部13は、ダウンロード部12によってダウンロードされたプロファイルを、旧端末側接続部11によって確立された接続を介して新端末20に出力する機能部である。プロファイル出力部13は、ダウンロード部12から新端末用のプロファイルを入力して新端末20に出力(送信)する。 The profile output unit 13 is a functional unit that outputs the profile downloaded by the download unit 12 to the new terminal 20 via the connection established by the old terminal side connection unit 11. The profile output unit 13 inputs a profile for the new terminal from the download unit 12 and outputs (transmits) it to the new terminal 20.
 プロファイル削除部14は、自端末10に記憶された旧端末用のプロファイルを削除し、旧端末用のプロファイルを削除した旨を旧端末側接続部11によって確立された接続を介して新端末20を経由して制御システム30に通知する機能部である。プロファイル削除部14による旧端末用のプロファイルの削除は、機種変更後に旧端末10にプロファイルが残らないようにするための処理である。但し、旧端末10におけるプロファイルの削除は、必ずしも行われなくてもよい。 The profile deletion unit 14 deletes the profile for the old terminal stored in the own terminal 10, and notifies the new terminal 20 that the profile for the old terminal has been deleted via the connection established by the connection unit 11 on the old terminal side. It is a functional unit that notifies the control system 30 via the control system 30. The deletion of the profile for the old terminal by the profile deletion unit 14 is a process for preventing the profile from remaining on the old terminal 10 after the model change. However, the deletion of the profile in the old terminal 10 does not necessarily have to be performed.
 プロファイル削除部14は、制御システム30又は新端末20からのトリガに応じて、自端末10に記憶された旧端末用のプロファイルを削除する。例えば、プロファイル削除部14は、制御システム30からの旧端末10をデタッチする(位置登録を終了する)信号を受信するとプロファイルを削除する。又は、プロファイル削除部14は、旧端末側接続部11によって確立された接続を介して、新端末20から旧端末用のプロファイルの削除の要求を受信するとプロファイルを削除する。旧端末用のプロファイルを削除すると旧端末10は、移動体通信を行うことができず、制御システム30に旧端末用のプロファイルを削除した旨を直接通知することができない。そこで、プロファイル削除部14は、その旨を旧端末側接続部11によって確立された接続を介して新端末20を経由して制御システム30に通知する。即ち、プロファイル削除部14は、その旨を旧端末側接続部11によって確立された接続を介して新端末20に通知し、後述するように新端末20が新端末用のプロファイルを用いた移動体通信によって当該通知を制御システム30に送信する。以上が、旧端末10の機能である。 The profile deletion unit 14 deletes the profile for the old terminal stored in the own terminal 10 in response to a trigger from the control system 30 or the new terminal 20. For example, the profile deletion unit 14 deletes the profile when it receives a signal from the control system 30 to detach the old terminal 10 (end the location registration). Alternatively, the profile deletion unit 14 deletes the profile when receiving a request for deleting the profile for the old terminal from the new terminal 20 via the connection established by the connection unit 11 on the old terminal side. When the profile for the old terminal is deleted, the old terminal 10 cannot perform mobile communication and cannot directly notify the control system 30 that the profile for the old terminal has been deleted. Therefore, the profile deletion unit 14 notifies the control system 30 via the new terminal 20 via the connection established by the old terminal side connection unit 11. That is, the profile deletion unit 14 notifies the new terminal 20 via the connection established by the old terminal side connection unit 11, and the new terminal 20 uses the profile for the new terminal as described later. The notification is transmitted to the control system 30 by communication. The above is the function of the old terminal 10.
 図1に示すように新端末20は、新端末側接続部21と、プロファイル入力部22と、移動体通信部23とを備える。 As shown in FIG. 1, the new terminal 20 includes a new terminal side connection unit 21, a profile input unit 22, and a mobile communication unit 23.
 新端末側接続部21は、旧端末10との間で接続を確立して、旧端末10とローカル連携する機能部である。新端末側接続部21は、旧端末10の旧端末側接続部11と同じ機能を有している。新端末側接続部21は、例えば、旧端末10又は新端末20に対する、機種変更の際のユーザの操作をトリガとして旧端末10との間で接続を確立する。新端末側接続部21は、上記以外をトリガとして旧端末10との間で接続を確立してもよい。 The new terminal side connection unit 21 is a functional unit that establishes a connection with the old terminal 10 and cooperates locally with the old terminal 10. The new terminal side connection unit 21 has the same function as the old terminal side connection unit 11 of the old terminal 10. The new terminal side connection unit 21 establishes a connection with the old terminal 10 by using, for example, a user's operation at the time of changing the model of the old terminal 10 or the new terminal 20 as a trigger. The new terminal side connection unit 21 may establish a connection with the old terminal 10 by using a trigger other than the above.
 プロファイル入力部22は、旧端末10によってダウンロードされた新端末用のプロファイルを、新端末側接続部21によって確立された接続を介して旧端末10から入力する機能部である。プロファイル入力部22は、新端末用のプロファイルを旧端末10から入力(受信)して、自端末20のeUICCに記憶させる。 The profile input unit 22 is a functional unit that inputs the profile for the new terminal downloaded by the old terminal 10 from the old terminal 10 via the connection established by the new terminal side connection unit 21. The profile input unit 22 inputs (receives) the profile for the new terminal from the old terminal 10 and stores it in the eUICC of the own terminal 20.
 移動体通信部23は、プロファイル入力部22によって入力されたプロファイルを用いて移動体通信網Nへの接続を行う機能部である。プロファイル入力部22によって自端末20のeUICCにプロファイルが記憶されると、移動体通信部23は、当該プロファイルを用いて移動体通信網Nへの接続を行う。具体的には、移動体通信部23は、移動体通信網Nへの接続として移動体通信網Nへのアタッチ(位置登録)の要求を行う。アタッチ要求には、eUICCに係るIMSIが含められる。移動体通信網Nから、アタッチ要求に対する応答であるアタッチアクセプトを受信すると移動体通信部23は、移動体通信網Nにおける移動体通信を行うことができるようになる。当該処理によって機種変更の処理が完了する。 The mobile communication unit 23 is a functional unit that connects to the mobile communication network N using the profile input by the profile input unit 22. When the profile is stored in the eUICC of the own terminal 20 by the profile input unit 22, the mobile communication unit 23 connects to the mobile communication network N using the profile. Specifically, the mobile communication unit 23 requests attachment (location registration) to the mobile communication network N as a connection to the mobile communication network N. The attach request includes the IMSI related to the eUICC. Upon receiving the attach accept, which is a response to the attach request, from the mobile communication network N, the mobile communication unit 23 becomes able to perform mobile communication in the mobile communication network N. This process completes the model change process.
 なお、機種変更の処理において旧端末10で旧端末用のプロファイルを削除するようにした場合、後述するように、移動体通信部23は、旧端末10で旧端末用のプロファイルが削除されるまで、制御システム30との間以外での移動体通信網Nにおける移動体通信を行えないようにされてもよい。この場合、上記のアタッチアクセプトは、機種変更処理用の暫定的なものとし、移動体通信部23による移動体通信網Nにおける移動体通信は、制御システム30との間での通信にしか利用できないとする。移動体通信部23は、新端末側接続部21によって確立された接続を介して、旧端末10から旧端末用のプロファイルを削除した旨の通知を受信する。移動体通信部23は、当該通知を制御システム30に送信する。当該送信に応じて移動体通信網Nから送信されるアタッチアクセプトを受信すると移動体通信部23は、移動体通信網Nにおける(自由な)移動体通信を行うことができるようになる。 If the old terminal 10 deletes the profile for the old terminal in the model change process, the mobile communication unit 23 will perform until the old terminal 10 deletes the profile for the old terminal, as will be described later. , Mobile communication in the mobile communication network N other than with the control system 30 may be disabled. In this case, the above attach accept is provisional for the model change process, and the mobile communication in the mobile communication network N by the mobile communication unit 23 can be used only for communication with the control system 30. And. The mobile communication unit 23 receives a notification that the profile for the old terminal has been deleted from the old terminal 10 via the connection established by the new terminal side connection unit 21. The mobile communication unit 23 transmits the notification to the control system 30. Upon receiving the attach accept transmitted from the mobile communication network N in response to the transmission, the mobile communication unit 23 becomes able to perform (free) mobile communication on the mobile communication network N.
 移動体通信部23は、アタッチ要求をする際に、又は機種変更処理用のアタッチアクセプトを移動体通信網Nから受信した際に新端末側接続部21によって確立された接続を介して、旧端末10に旧端末用のプロファイルの削除を要求してもよい。以上が、新端末20の機能である。 The mobile communication unit 23 uses the old terminal via the connection established by the new terminal side connection unit 21 when making an attach request or when receiving an attach accept for model change processing from the mobile communication network N. You may request 10 to delete the profile for the old terminal. The above is the function of the new terminal 20.
 図1に示すように制御システム30は、プロファイル要求受付部31と、制御部32とを備える。 As shown in FIG. 1, the control system 30 includes a profile request receiving unit 31 and a control unit 32.
 プロファイル要求受付部31は、旧端末10からの新端末用のプロファイルの要求を受け付けて、当該旧端末用のプロファイルと当該新端末用のプロファイルとの対応付けを記憶する機能部である。プロファイル要求受付部31は、旧端末10から、新端末用のプロファイルの要求として上記のモバイル契約に係る情報を受信する。当該受信は、例えば、契約受付用サーバによって行われる。また、当該受信以降のプロファイル要求受付部31による処理は、例えば、HLRによって行われる。旧端末10は、移動体通信網Nに接続してモバイル契約に係る情報を送信しているので、移動体通信網は、当該接続に基づいて旧端末10の移動体通信に係る情報を取得することができる。プロファイル要求受付部31は、モバイル契約に係る情報の受信時に、旧端末10のeUICCに記憶されて移動体通信に利用されているプロファイルのICCIDを取得する。 The profile request receiving unit 31 is a functional unit that receives a request for a profile for a new terminal from the old terminal 10 and stores a correspondence between the profile for the old terminal and the profile for the new terminal. The profile request receiving unit 31 receives the information related to the above mobile contract as a profile request for the new terminal from the old terminal 10. The reception is performed by, for example, a contract reception server. Further, the processing by the profile request receiving unit 31 after the reception is performed by, for example, the HLR. Since the old terminal 10 connects to the mobile communication network N and transmits the information related to the mobile contract, the mobile communication network acquires the information related to the mobile communication of the old terminal 10 based on the connection. be able to. When receiving the information related to the mobile contract, the profile request receiving unit 31 acquires the ICCID of the profile stored in the eUICC of the old terminal 10 and used for mobile communication.
 プロファイル要求受付部31は、モバイル契約に係る情報を受信すると、SMサーバ40に新端末用のプロファイルの生成を要求する。SMサーバ40は、当該要求を受け付けて新端末用のプロファイルを生成する。SMサーバ40は、生成した新端末用のプロファイルを記憶し、生成したプロファイルのICCIDを含む、プロファイルの生成が完了した旨の通知を制御システム30に送信する。プロファイル要求受付部31は、当該通知を受信して、取得した旧端末用のプロファイルと、新端末用のプロファイルとの対応付けを記憶する。また、プロファイル要求受付部31は、それらの対応付けに更に、モバイル契約に係る情報に含まれる新端末20のeUICCに係るIMSIを対応付けて記憶する。 When the profile request receiving unit 31 receives the information related to the mobile contract, it requests the SM server 40 to generate a profile for the new terminal. The SM server 40 receives the request and generates a profile for the new terminal. The SM server 40 stores the generated profile for the new terminal, and transmits a notification to the control system 30 that the profile generation is completed, including the ICCID of the generated profile. The profile request receiving unit 31 receives the notification and stores the correspondence between the acquired profile for the old terminal and the profile for the new terminal. Further, the profile request receiving unit 31 further associates and stores the IMSI related to the eUICC of the new terminal 20 included in the information related to the mobile contract.
 また、プロファイル要求受付部31は、SMサーバ40からプロファイル生成完了の通知を受信すると、生成されたプロファイルのICCIDを含む、プロファイルの生成が完了した旨の通知を旧端末10に送信する。 Further, when the profile request receiving unit 31 receives the notification of the completion of profile generation from the SM server 40, the profile request receiving unit 31 sends a notification to the old terminal 10 that the profile generation is completed, including the ICCID of the generated profile.
 制御部32は、新端末20による新端末用のプロファイルを用いた移動体通信網Nへの接続に応じて(接続を検出して)、プロファイル要求受付部31によって当該新端末用のプロファイルに対応付けて記憶された旧端末用のプロファイルを非活性化する機能部である。制御部32は、新端末20から旧端末用のプロファイルを削除した旨の通知を受け付けて、新端末20に移動体通信網Nにおける通信を可能にさせてもよい。 The control unit 32 corresponds to the profile for the new terminal by the profile request receiving unit 31 according to the connection to the mobile communication network N using the profile for the new terminal by the new terminal 20 (detecting the connection). It is a functional part that deactivates the profile for the old terminal that is attached and stored. The control unit 32 may receive a notification from the new terminal 20 that the profile for the old terminal has been deleted, and enable the new terminal 20 to communicate in the mobile communication network N.
 制御部32は、新端末20から、移動体通信網Nへの接続として移動体通信網Nへのアタッチ要求が行われると当該アタッチ要求を受け付ける。制御部32は、受け付けたアタッチ要求に含まれるIMSIを参照する。制御部32は、プロファイル要求受付部31によって当該IMSIに対応付けて記憶された旧端末用のプロファイルを参照する。制御部32は、当該旧端末用のプロファイルに係る旧端末10のデタッチを行うと共に、当該旧端末用のプロファイルを非活性化する。非活性化の処理は、従来と同様に行われる。旧端末用のプロファイルの非活性化によって、旧端末10は、移動体通信網Nにおいて移動体通信を行うことができなくなる。即ち、制御部32は、旧端末10の回線の無効化を行う。 When the new terminal 20 makes an attach request to the mobile communication network N as a connection to the mobile communication network N, the control unit 32 receives the attach request. The control unit 32 refers to the IMSI included in the received attach request. The control unit 32 refers to the profile for the old terminal stored in association with the IMSI by the profile request reception unit 31. The control unit 32 detaches the old terminal 10 related to the profile for the old terminal and deactivates the profile for the old terminal. The deactivation process is performed in the same manner as before. Due to the deactivation of the profile for the old terminal, the old terminal 10 cannot perform mobile communication on the mobile communication network N. That is, the control unit 32 invalidates the line of the old terminal 10.
 また、制御部32は、新端末20に対してアタッチアクセプトを送信する。制御部32からアタッチアクセプトを送信すると、新端末20は、新端末用のプロファイルを用いた移動体通信網Nにおける移動体通信を行うことができるようになる。即ち、制御部32は、新端末20の回線の開通(移動体通信網Nの釜開け)を行う。 Further, the control unit 32 transmits an attach accept to the new terminal 20. When the attach accept is transmitted from the control unit 32, the new terminal 20 can perform mobile communication in the mobile communication network N using the profile for the new terminal. That is, the control unit 32 opens the line of the new terminal 20 (opens the kettle of the mobile communication network N).
 なお、機種変更の処理において旧端末10で旧端末用のプロファイルを削除するようにした場合、制御部32は、新端末20に対して機種変更処理用の暫定的なアタッチアクセプトを送信する。このアタッチアクセプトは、上記のように新端末20に、制御システム30との間でのみ移動体通信網Nにおける移動体通信を行えるようにしたものである。当該アタッチアクセプトの送信後、移動体通信部23は、旧端末10から旧端末用のプロファイルが削除された旨の通知を新端末20から受信すると改めてアタッチアクセプトを送信する。当該アタッチアクセプトを受信すると新端末20は、移動体通信網Nにおける(自由な)移動体通信を行うことができるようになる。 If the old terminal 10 deletes the profile for the old terminal in the model change process, the control unit 32 transmits a provisional attach accept for the model change process to the new terminal 20. As described above, this attach accept allows the new terminal 20 to perform mobile communication in the mobile communication network N only with the control system 30. After the transmission of the attach accept, the mobile communication unit 23 transmits the attach accept again when the new terminal 20 receives a notification from the old terminal 10 that the profile for the old terminal has been deleted. Upon receiving the attach accept, the new terminal 20 will be able to perform (free) mobile communication on the mobile communication network N.
 制御部32における処理は、例えば、他の装置との間の情報の送受信は認証サーバによって行われ、プロファイルの非活性化及び新端末20の移動体通信の可否の制御等はHLRによって行われる。以上が、制御システム30の機能である。 The processing in the control unit 32 is performed by, for example, the authentication server for sending and receiving information to and from other devices, and the HLR for deactivating the profile and controlling the availability of mobile communication of the new terminal 20. The above is the function of the control system 30.
 引き続いて、図2のシーケンス図を用いて、本実施形態に係る機種変更システム1で実行される処理(機種変更システム1が行う動作方法)を説明する。上述したように処理の開始の時点(機種変更前の時点)では、旧端末10のeUICCには、活性化されたプロファイルが記憶されており、旧端末10は、当該プロファイルを用いて移動体通信を行うことができる。また、新端末20のeUICCには、プロファイルが記憶されておらず、新端末20は、移動体通信を行うことができない。また、処理の開始の時点で移動体通信網Nにおけるアクティブな契約は旧端末10(旧端末用のプロファイル)のみである。 Subsequently, the process executed by the model change system 1 according to the present embodiment (operation method performed by the model change system 1) will be described with reference to the sequence diagram of FIG. As described above, at the start of processing (before the model change), the activated profile is stored in the eUICC of the old terminal 10, and the old terminal 10 uses the profile for mobile communication. It can be performed. Further, the profile is not stored in the eUICC of the new terminal 20, and the new terminal 20 cannot perform mobile communication. Further, at the start of processing, the only active contract in the mobile communication network N is the old terminal 10 (profile for the old terminal).
 まず、旧端末10の旧端末側接続部11及び新端末の新端末側接続部21によって、旧端末10と新端末20との間の接続が確立されて、ローカル連携が行われる(S01)。以降、旧端末10と新端末20との間の情報の送受信は、当該ローカル連携を介して行われる。続いて、旧端末10のダウンロード部12から制御システム30に、新端末用のプロファイルの要求としてモバイル契約に係る情報が送信される(S02)。当該送信は、旧端末10の移動体通信機能によって行われる。モバイル契約に係る情報は、制御システム30のプロファイル要求受付部31によって受信される。この時点で移動体通信網Nにおけるアクティブな契約は、旧端末10(旧端末用のプロファイル)と新端末20(新端末用のプロファイル)との両方となる。 First, the connection between the old terminal 10 and the new terminal 20 is established by the old terminal side connection unit 11 of the old terminal 10 and the new terminal side connection unit 21 of the new terminal, and local cooperation is performed (S01). After that, information transmission / reception between the old terminal 10 and the new terminal 20 is performed via the local cooperation. Subsequently, the download unit 12 of the old terminal 10 transmits information related to the mobile contract to the control system 30 as a request for a profile for the new terminal (S02). The transmission is performed by the mobile communication function of the old terminal 10. The information related to the mobile contract is received by the profile request receiving unit 31 of the control system 30. At this point, the active contracts in the mobile communication network N are both the old terminal 10 (profile for the old terminal) and the new terminal 20 (profile for the new terminal).
 続いて、プロファイル要求受付部31からSMサーバ40に新端末用のプロファイルの生成が要求される(S03)。続いて、SMサーバ40によって、当該要求が受信されて、当該要求に応じて新端末用のプロファイルが生成される(S04)。続いて、SMサーバ40から制御システム30に、プロファイルの生成が完了した旨の通知が送信される(S05)。制御システム30では、プロファイル要求受付部31によって、当該通知が受信されて、旧端末用のプロファイルと新端末用のプロファイルとの対応付けが記憶される(S06)。続いて、プロファイル要求受付部31から旧端末10に、プロファイルの生成が完了した旨の通知が送信される(S07)。 Subsequently, the profile request receiving unit 31 requests the SM server 40 to generate a profile for the new terminal (S03). Subsequently, the SM server 40 receives the request and generates a profile for the new terminal in response to the request (S04). Subsequently, the SM server 40 sends a notification to the control system 30 that the profile generation is completed (S05). In the control system 30, the profile request receiving unit 31 receives the notification and stores the association between the profile for the old terminal and the profile for the new terminal (S06). Subsequently, the profile request receiving unit 31 sends a notification to the old terminal 10 that the profile generation is completed (S07).
 旧端末10では、ダウンロード部12によって、当該通知が受信されて、SMサーバ40に新端末用のプロファイルのダウンロードの要求が行われて(S08)、SMサーバ40から当該プロファイルがダウンロードされる(S09)。旧端末10にダウンロードされたプロファイルは、プロファイル出力部13から新端末20に出力され、新端末20においてプロファイル入力部22によって入力される(S10)。 In the old terminal 10, the download unit 12 receives the notification, requests the SM server 40 to download the profile for the new terminal (S08), and downloads the profile from the SM server 40 (S09). ). The profile downloaded to the old terminal 10 is output from the profile output unit 13 to the new terminal 20, and is input by the profile input unit 22 at the new terminal 20 (S10).
 続いて、新端末20では、プロファイル入力部22によって入力されたプロファイルが用いられて、移動体通信部23によって、移動体通信網Nへの接続としてアタッチ要求が行われる(S11)。移動体通信網Nでは、制御システム30の制御部32によって、アタッチ要求が受け付けられる。続いて、制御システム30において記憶された旧端末用のプロファイルと新端末用のプロファイルとの対応付けが参照されて、制御システム30の制御部32によって、旧端末用のプロファイルに係る旧端末10のデタッチが行われる(S12)。また、制御部32によって、旧端末用のプロファイルの非活性化が行われる(S13)。この処理によって旧端末10は、移動体通信網Nにおける移動体通信を行えなくなる。この時点で移動体通信網Nにおけるアクティブな契約は、新端末20(新端末用のプロファイル)のみとなる。また、制御部32から新端末20に、アタッチ要求に対する機種変更処理用の暫定的なアタッチアクセプトが送信される(S14)。この処理によって新端末20は、制御システム30との間でのみ移動体通信網Nにおける移動体通信を行えるようになる。 Subsequently, in the new terminal 20, the profile input by the profile input unit 22 is used, and the mobile communication unit 23 makes an attach request as a connection to the mobile communication network N (S11). In the mobile communication network N, the attach request is accepted by the control unit 32 of the control system 30. Subsequently, the correspondence between the profile for the old terminal and the profile for the new terminal stored in the control system 30 is referred to, and the control unit 32 of the control system 30 determines that the profile for the old terminal is related to the old terminal 10. Detachment is performed (S12). In addition, the control unit 32 deactivates the profile for the old terminal (S13). Due to this process, the old terminal 10 cannot perform mobile communication in the mobile communication network N. At this point, the only active contract in the mobile communication network N is the new terminal 20 (profile for the new terminal). Further, the control unit 32 transmits a provisional attach accept for model change processing in response to the attach request to the new terminal 20 (S14). By this process, the new terminal 20 can perform mobile communication in the mobile communication network N only with the control system 30.
 デタッチされた旧端末10では、プロファイル削除部14によってプロファイルの削除が行われる(S15)。なお、プロファイルの削除は、デタッチをトリガとするのではなく、(例えば、S14の後に行われる)新端末20からの削除の要求をトリガとして行われてもよい。続いて、プロファイル削除部14から新端末20に、旧端末用のプロファイルが削除された旨が通知される(S16)。続いて、新端末20から制御システム30に、旧端末用のプロファイルが削除された旨が通知される(S17)。制御システム30では、制御部32によって当該通知が受信されて、制御部32から新端末20にアタッチアクセプトが送信される(S18)。新端末20は、当該アタッチアクセプトが受信されると、新端末用のプロファイルを用いた移動体通信網Nにおける(自由な)移動体通信を行うことができるようになる(S19)。以上が、本実施形態に係る機種変更システム1で実行される処理である。 In the detached old terminal 10, the profile is deleted by the profile deletion unit 14 (S15). Note that the deletion of the profile may not be triggered by the detachment, but may be triggered by a request for deletion from the new terminal 20 (for example, performed after S14). Subsequently, the profile deletion unit 14 notifies the new terminal 20 that the profile for the old terminal has been deleted (S16). Subsequently, the new terminal 20 notifies the control system 30 that the profile for the old terminal has been deleted (S17). In the control system 30, the control unit 32 receives the notification, and the control unit 32 transmits an attach accept to the new terminal 20 (S18). When the attach accept is received, the new terminal 20 will be able to perform (free) mobile communication in the mobile communication network N using the profile for the new terminal (S19). The above is the process executed by the model change system 1 according to the present embodiment.
 本実施形態では、旧端末10を介して新端末20にプロファイルがダウンロードされて新端末20が移動体通信可能な状態にされると共に旧端末10が移動体通信不可能な状態にされる。従って、本実施形態によれば、プロファイルがダウンロードされていない状態の移動通信端末への機種変更を適切に行うことができる。ユーザ観点では、物理SIMによる機種変更(物理SIMの差し替え)以上の簡易さで機種変更が可能である。また、本実施形態によれば、機種変更にカードリーダ等を用いる必要もない。 In the present embodiment, the profile is downloaded to the new terminal 20 via the old terminal 10 so that the new terminal 20 is in a state where mobile communication is possible and the old terminal 10 is in a state where mobile communication is not possible. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to appropriately change the model to the mobile communication terminal in the state where the profile has not been downloaded. From the user's point of view, the model can be changed more easily than the model change by the physical SIM (replacement of the physical SIM). Further, according to the present embodiment, it is not necessary to use a card reader or the like for changing the model.
 また、新端末20へのプロファイルのダウンロードは、旧端末10を介して行われるため、プロファイルがダウンロードされていない状態の新端末20が旧端末10と接続さえできれば(即ち、新端末20が、旧端末10との接続以外の(SMサーバ40等へアクセスするための)通信機能を有していなくても)、機種変更を行うことができる。 Further, since the profile is downloaded to the new terminal 20 via the old terminal 10, as long as the new terminal 20 in the state where the profile is not downloaded can connect to the old terminal 10 (that is, the new terminal 20 is the old terminal 20). It is possible to change the model other than the connection with the terminal 10 (even if it does not have a communication function (for accessing the SM server 40 or the like)).
 また、プロファイルのダウンロードが、例えば、旧端末10の移動体通信機能で行われれば、セキュアな通信路でプロファイルをダウンロードすることができ、新端末20の回線をセキュアに開通することができる。 Further, if the profile is downloaded by, for example, the mobile communication function of the old terminal 10, the profile can be downloaded on a secure communication path, and the line of the new terminal 20 can be opened securely.
 また、本実施形態のように旧端末10において旧端末用のプロファイルを削除し、制御システム30に当該削除が行われた旨の通知が行われた場合に新端末20に移動体通信網における通信を可能にさせるようにしてもよい。この構成によれば、旧端末10がeUICCを備える構成であった場合、機種変更後に旧端末10が不要なプロファイルを記憶させたままの状態となることを防止することができる。また、同一の電話番号での2台の移動通信端末が存在することを防止することができる。また、旧端末10において旧端末用のプロファイルが削除されることで、例えば、ユーザの手元を離れてもプロファイルに含まれる認証用の鍵情報及びアルゴリズム等が第三者に漏れることを防止することができる。これによってクローンSIMを防止することができる。但し、旧端末10は、必ずしもeUICCを備える構成である必要はなく、その場合、旧端末10における旧端末用のプロファイルの削除は行われなくてもよい。また、旧端末10は、eUICCを備える構成であった場合でも、旧端末10における旧端末用のプロファイルの削除は行われなくてもよい。 Further, as in the present embodiment, when the profile for the old terminal is deleted in the old terminal 10 and the control system 30 is notified that the deletion has been performed, the new terminal 20 is communicated in the mobile communication network. May be made possible. According to this configuration, when the old terminal 10 is provided with the eUICC, it is possible to prevent the old terminal 10 from being left in the state where unnecessary profiles are stored after the model change. In addition, it is possible to prevent the existence of two mobile communication terminals having the same telephone number. Further, by deleting the profile for the old terminal on the old terminal 10, for example, it is possible to prevent the key information and the algorithm for authentication included in the profile from being leaked to a third party even if the user leaves the hand. Can be done. This can prevent clone SIM. However, the old terminal 10 does not necessarily have to be configured to include the eUICC, and in that case, the profile for the old terminal in the old terminal 10 may not be deleted. Further, even if the old terminal 10 is configured to include eUICC, the profile for the old terminal in the old terminal 10 may not be deleted.
 なお、制御システム30における、旧端末用のプロファイルと新端末用のプロファイルとの対応付けは、必ずしもプロファイル同士の直接的な対応付けでなくてもよい。例えば、上述した実施形態のように、プロファイルと一意に対応づいているIMSI又はEIDを用いた対応付けとして、間接的にプロファイル同士を対応付けるものであればよい。 Note that the association between the profile for the old terminal and the profile for the new terminal in the control system 30 does not necessarily have to be a direct association between the profiles. For example, as in the above-described embodiment, the profiles may be indirectly associated with each other as an association using the IMSI or EID that is uniquely associated with the profile.
 なお、上記実施形態の説明に用いたブロック図は、機能単位のブロックを示している。これらの機能ブロック(構成部)は、ハードウェア及びソフトウェアの少なくとも一方の任意の組み合わせによって実現される。また、各機能ブロックの実現方法は特に限定されない。すなわち、各機能ブロックは、物理的又は論理的に結合した1つの装置を用いて実現されてもよいし、物理的又は論理的に分離した2つ以上の装置を直接的又は間接的に(例えば、有線、無線などを用いて)接続し、これら複数の装置を用いて実現されてもよい。機能ブロックは、上記1つの装置又は上記複数の装置にソフトウェアを組み合わせて実現されてもよい。 The block diagram used in the explanation of the above embodiment shows a block of functional units. These functional blocks (components) are realized by any combination of at least one of hardware and software. Further, the method of realizing each functional block is not particularly limited. That is, each functional block may be realized by using one physically or logically connected device, or directly or indirectly (for example, two or more physically or logically separated devices). , Wired, wireless, etc.) and may be realized using these plurality of devices. The functional block may be realized by combining the software with the one device or the plurality of devices.
 例えば、本開示の一実施の形態における旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40は、本開示の方法の処理を行うコンピュータとして機能してもよい。図3は、本開示の一実施の形態に係る旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40のハードウェア構成の一例を示す図である。上述の旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40は、物理的には、プロセッサ1001、メモリ1002、ストレージ1003、通信装置1004、入力装置1005、出力装置1006、バス1007などを含むコンピュータ装置として構成されてもよい。 For example, the old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 in one embodiment of the present disclosure may function as computers that perform the processing of the method of the present disclosure. FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 according to the embodiment of the present disclosure. The old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 physically include the processor 1001, the memory 1002, the storage 1003, the communication device 1004, the input device 1005, the output device 1006, the bus 1007, and the like. It may be configured as a computer device.
 なお、以下の説明では、「装置」という文言は、回路、デバイス、ユニットなどに読み替えることができる。旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40のハードウェア構成は、図に示した各装置を1つ又は複数含むように構成されてもよいし、一部の装置を含まずに構成されてもよい。 In the following explanation, the word "device" can be read as a circuit, device, unit, etc. The hardware configuration of the old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 may be configured to include one or more of the devices shown in the figure, or may not include some of the devices. It may be configured.
 旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40における各機能は、プロセッサ1001、メモリ1002などのハードウェア上に所定のソフトウェア(プログラム)を読み込ませることによって、プロセッサ1001が演算を行い、通信装置1004による通信を制御したり、メモリ1002及びストレージ1003におけるデータの読み出し及び書き込みの少なくとも一方を制御したりすることによって実現される。 Each function in the old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 is calculated by the processor 1001 by loading predetermined software (program) on hardware such as the processor 1001 and the memory 1002. It is realized by controlling the communication by the communication device 1004 and controlling at least one of reading and writing of data in the memory 1002 and the storage 1003.
 プロセッサ1001は、例えば、オペレーティングシステムを動作させてコンピュータ全体を制御する。プロセッサ1001は、周辺装置とのインターフェース、制御装置、演算装置、レジスタなどを含む中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)によって構成されてもよい。例えば、上述の旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40における各機能は、プロセッサ1001によって実現されてもよい。 Processor 1001 operates, for example, an operating system to control the entire computer. The processor 1001 may be configured by a central processing unit (CPU: Central Processing Unit) including an interface with a peripheral device, a control device, an arithmetic unit, a register, and the like. For example, each function in the old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 described above may be realized by the processor 1001.
 また、プロセッサ1001は、プログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュール、データなどを、ストレージ1003及び通信装置1004の少なくとも一方からメモリ1002に読み出し、これらに従って各種の処理を実行する。プログラムとしては、上述の実施の形態において説明した動作の少なくとも一部をコンピュータに実行させるプログラムが用いられる。例えば、旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40における各機能は、メモリ1002に格納され、プロセッサ1001において動作する制御プログラムによって実現されてもよい。上述の各種処理は、1つのプロセッサ1001によって実行される旨を説明してきたが、2以上のプロセッサ1001により同時又は逐次に実行されてもよい。プロセッサ1001は、1以上のチップによって実装されてもよい。なお、プログラムは、電気通信回線を介してネットワークから送信されても良い。 Further, the processor 1001 reads a program (program code), a software module, data, etc. from at least one of the storage 1003 and the communication device 1004 into the memory 1002, and executes various processes according to these. As the program, a program that causes a computer to execute at least a part of the operations described in the above-described embodiment is used. For example, each function in the old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 may be realized by a control program stored in the memory 1002 and operating in the processor 1001. Although the above-mentioned various processes have been described as being executed by one processor 1001, they may be executed simultaneously or sequentially by two or more processors 1001. Processor 1001 may be implemented by one or more chips. The program may be transmitted from the network via a telecommunication line.
 メモリ1002は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、RAM(Random Access Memory)などの少なくとも1つによって構成されてもよい。メモリ1002は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)などと呼ばれてもよい。メモリ1002は、本開示の一実施の形態に係る方法を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュールなどを保存することができる。 The memory 1002 is a computer-readable recording medium, and is composed of at least one such as a ROM (Read Only Memory), an EPROM (Erasable Programmable ROM), an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), and a RAM (Random Access Memory). May be done. The memory 1002 may be referred to as a register, a cache, a main memory (main storage device), or the like. The memory 1002 can store a program (program code), a software module, or the like that can be executed in order to carry out the method according to the embodiment of the present disclosure.
 ストレージ1003は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、例えば、CD-ROM(Compact Disc ROM)などの光ディスク、ハードディスクドライブ、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(例えば、コンパクトディスク、デジタル多用途ディスク、Blu-ray(登録商標)ディスク)、スマートカード、フラッシュメモリ(例えば、カード、スティック、キードライブ)、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップなどの少なくとも1つによって構成されてもよい。ストレージ1003は、補助記憶装置と呼ばれてもよい。旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40が備える記憶媒体は、例えば、メモリ1002及びストレージ1003の少なくとも一方を含むデータベース、サーバその他の適切な媒体であってもよい。 The storage 1003 is a computer-readable recording medium, and is, for example, an optical disk such as a CD-ROM (Compact Disc ROM), a hard disk drive, a flexible disk, an optical magnetic disk (for example, a compact disk, a digital versatile disk, or a Blu-ray). It may consist of at least one (registered trademark) disk), smart card, flash memory (eg, card, stick, key drive), floppy (registered trademark) disk, magnetic strip, and the like. The storage 1003 may be referred to as an auxiliary storage device. The storage medium included in the old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 may be, for example, a database including at least one of the memory 1002 and the storage 1003, a server, or any other suitable medium.
 通信装置1004は、有線ネットワーク及び無線ネットワークの少なくとも一方を介してコンピュータ間の通信を行うためのハードウェア(送受信デバイス)であり、例えばネットワークデバイス、ネットワークコントローラ、ネットワークカード、通信モジュールなどともいう。通信装置1004は、例えば周波数分割複信(FDD:Frequency Division Duplex)及び時分割複信(TDD:Time Division Duplex)の少なくとも一方を実現するために、高周波スイッチ、デュプレクサ、フィルタ、周波数シンセサイザなどを含んで構成されてもよい。例えば、上述の旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40における各機能は、通信装置1004によって実現されてもよい。 The communication device 1004 is hardware (transmission / reception device) for communicating between computers via at least one of a wired network and a wireless network, and is also referred to as, for example, a network device, a network controller, a network card, a communication module, or the like. The communication device 1004 includes, for example, a high frequency switch, a duplexer, a filter, a frequency synthesizer, and the like in order to realize at least one of frequency division duplex (FDD: Frequency Division Duplex) and time division duplex (TDD: Time Division Duplex). It may be composed of. For example, each function in the old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 described above may be realized by the communication device 1004.
 入力装置1005は、外部からの入力を受け付ける入力デバイス(例えば、キーボード、マウス、マイクロフォン、スイッチ、ボタン、センサなど)である。出力装置1006は、外部への出力を実施する出力デバイス(例えば、ディスプレイ、スピーカー、LEDランプなど)である。なお、入力装置1005及び出力装置1006は、一体となった構成(例えば、タッチパネル)であってもよい。 The input device 1005 is an input device (for example, a keyboard, a mouse, a microphone, a switch, a button, a sensor, etc.) that receives an input from the outside. The output device 1006 is an output device (for example, a display, a speaker, an LED lamp, etc.) that outputs to the outside. The input device 1005 and the output device 1006 may have an integrated configuration (for example, a touch panel).
 また、プロセッサ1001、メモリ1002などの各装置は、情報を通信するためのバス1007によって接続される。バス1007は、単一のバスを用いて構成されてもよいし、装置間ごとに異なるバスを用いて構成されてもよい。 Further, each device such as the processor 1001 and the memory 1002 is connected by the bus 1007 for communicating information. The bus 1007 may be configured by using a single bus, or may be configured by using a different bus for each device.
 また、旧端末10、新端末20、制御システム30及びSMサーバ40は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードウェアを含んで構成されてもよく、当該ハードウェアにより、各機能ブロックの一部又は全てが実現されてもよい。例えば、プロセッサ1001は、これらのハードウェアの少なくとも1つを用いて実装されてもよい。 The old terminal 10, the new terminal 20, the control system 30, and the SM server 40 include a microprocessor, a digital signal processor (DSP: Digital Signal Processor), an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), and an FPGA (FPGA). It may be configured to include hardware such as Field Programmable Gate Array), and a part or all of each functional block may be realized by the hardware. For example, processor 1001 may be implemented using at least one of these hardware.
 情報の通知は、本開示において説明した態様/実施形態に限られず、他の方法を用いて行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、DCI(Downlink Control Information)、UCI(Uplink Control Information))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRC(Radio Resource Control)シグナリング、MAC(Medium Access Control)シグナリング、報知情報(MIB(Master Information Block)、SIB(System Information Block)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCシグナリングは、RRCメッセージと呼ばれてもよく、例えば、RRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)メッセージ、RRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージなどであってもよい。 The notification of information is not limited to the mode / embodiment described in the present disclosure, and may be performed by using other methods. For example, information notification includes physical layer signaling (for example, DCI (Downlink Control Information), UCI (Uplink Control Information)), higher layer signaling (for example, RRC (Radio Resource Control) signaling, MAC (Medium Access Control) signaling, etc. It may be carried out by notification information (MIB (Master Information Block), SIB (System Information Block)), other signals, or a combination thereof. Further, the RRC signaling may be called an RRC message, and may be, for example, an RRC connection setup (RRC Connection Setup) message, an RRC connection reconfiguration (RRC Connection Reconfiguration) message, or the like.
 本開示において説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE-A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT-Advanced、4G(4th generation mobile communication system)、5G(5th generation mobile communication system)、FRA(Future Radio Access)、NR(new Radio)、W-CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi-Fi(登録商標))、IEEE 802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及びこれらに基づいて拡張された次世代システムの少なくとも一つに適用されてもよい。また、複数のシステムが組み合わされて(例えば、LTE及びLTE-Aの少なくとも一方と5Gとの組み合わせ等)適用されてもよい。 Each aspect / embodiment described in the present disclosure includes LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G (4th generation mobile communication system), and 5G (5th generation mobile communication). system), FRA (Future Radio Access), NR (new Radio), W-CDMA (registered trademark), GSM (registered trademark), CDMA2000, UMB (Ultra Mobile Broadband), IEEE 802.11 (Wi-Fi (registered trademark)) )), LTE 802.16 (WiMAX®), IEEE 802.20, UWB (Ultra-WideBand), Bluetooth®, and other systems that utilize suitable systems and have been extended based on these. It may be applied to at least one of the next generation systems. Further, a plurality of systems may be applied in combination (for example, a combination of at least one of LTE and LTE-A and 5G).
 本開示において説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンス、フローチャートなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本開示において説明した方法については、例示的な順序を用いて様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。 The order of the processing procedures, sequences, flowcharts, etc. of each aspect / embodiment described in the present disclosure may be changed as long as there is no contradiction. For example, the methods described in the present disclosure present elements of various steps using exemplary order, and are not limited to the particular order presented.
 入出力された情報等は特定の場所(例えば、メモリ)に保存されてもよいし、管理テーブルを用いて管理してもよい。入出力される情報等は、上書き、更新、又は追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置へ送信されてもよい。 The input / output information and the like may be stored in a specific location (for example, memory) or may be managed using a management table. Input / output information and the like can be overwritten, updated, or added. The output information and the like may be deleted. The input information or the like may be transmitted to another device.
 判定は、1ビットで表される値(0か1か)によって行われてもよいし、真偽値(Boolean:true又はfalse)によって行われてもよいし、数値の比較(例えば、所定の値との比較)によって行われてもよい。 The determination may be made by a value represented by 1 bit (0 or 1), by a boolean value (Boolean: true or false), or by comparing numerical values (for example, a predetermined value). It may be done by comparison with the value).
 本開示において説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的(例えば、当該所定の情報の通知を行わない)ことによって行われてもよい。 Each aspect / embodiment described in the present disclosure may be used alone, in combination, or switched with execution. Further, the notification of predetermined information (for example, the notification of "being X") is not limited to the explicit one, but is performed implicitly (for example, the notification of the predetermined information is not performed). May be good.
 以上、本開示について詳細に説明したが、当業者にとっては、本開示が本開示中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本開示は、請求の範囲の記載により定まる本開示の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本開示の記載は、例示説明を目的とするものであり、本開示に対して何ら制限的な意味を有するものではない。 Although the present disclosure has been described in detail above, it is clear to those skilled in the art that the present disclosure is not limited to the embodiments described in the present disclosure. The present disclosure may be implemented as an amendment or modification without departing from the purpose and scope of the present disclosure, which is determined by the description of the scope of claims. Therefore, the description of the present disclosure is for the purpose of exemplary explanation and does not have any limiting meaning to the present disclosure.
 ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語と呼ばれるか、他の名称で呼ばれるかを問わず、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行可能ファイル、実行スレッド、手順、機能などを意味するよう広く解釈されるべきである。 Software, whether referred to as software, firmware, middleware, microcode, hardware description language, or other names, is an instruction, instruction set, code, code segment, program code, program, subprogram, software module. , Applications, software applications, software packages, routines, subroutines, objects, executable files, execution threads, procedures, functions, etc. should be broadly interpreted.
 また、ソフトウェア、命令、情報などは、伝送媒体を介して送受信されてもよい。例えば、ソフトウェアが、有線技術(同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL:Digital Subscriber Line)など)及び無線技術(赤外線、マイクロ波など)の少なくとも一方を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、これらの有線技術及び無線技術の少なくとも一方は、伝送媒体の定義内に含まれる。 Further, software, instructions, information, etc. may be transmitted and received via a transmission medium. For example, software uses at least one of wired technology (coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair, digital subscriber line (DSL: Digital Subscriber Line), etc.) and wireless technology (infrared, microwave, etc.) to create a website. When transmitted from a server, or other remote source, at least one of these wired and wireless technologies is included within the definition of transmission medium.
 本開示において説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。 The information, signals, etc. described in this disclosure may be represented using any of a variety of different techniques. For example, data, instructions, commands, information, signals, bits, symbols, chips, etc. that may be referred to throughout the above description are voltages, currents, electromagnetic waves, magnetic fields or magnetic particles, light fields or photons, or any of these. It may be represented by a combination of.
 また、本開示において説明した情報、パラメータなどは、絶対値を用いて表されてもよいし、所定の値からの相対値を用いて表されてもよいし、対応する別の情報を用いて表されてもよい。例えば、無線リソースはインデックスによって指示されるものであってもよい。 In addition, the information, parameters, etc. described in the present disclosure may be expressed using absolute values, relative values from predetermined values, or using other corresponding information. It may be represented. For example, the radio resource may be one indicated by an index.
 上述したパラメータに使用する名称はいかなる点においても限定的な名称ではない。さらに、これらのパラメータを使用する数式等は、本開示で明示的に開示したものと異なる場合もある。様々なチャネル(例えば、PUCCH、PDCCHなど)及び情報要素は、あらゆる好適な名称によって識別できるので、これらの様々なチャネル及び情報要素に割り当てている様々な名称は、いかなる点においても限定的な名称ではない。 The names used for the above parameters are not limited in any respect. Further, mathematical formulas and the like using these parameters may differ from those explicitly disclosed in this disclosure. Since the various channels (eg, PUCCH, PDCCH, etc.) and information elements can be identified by any suitable name, the various names assigned to these various channels and information elements are in any respect limited names. is not it.
 本開示においては、「移動局(MS:Mobile Station)」、「ユーザ端末(user terminal)」、「ユーザ装置(UE:User Equipment)」、「端末」などの用語は、互換的に使用され得る。 In the present disclosure, terms such as "mobile station (MS: Mobile Station)", "user terminal", "user device (UE: User Equipment)", and "terminal" may be used interchangeably. ..
 移動局は、当業者によって、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、又はいくつかの他の適切な用語で呼ばれる場合もある。 Mobile stations can be used by those skilled in the art as subscriber stations, mobile units, subscriber units, wireless units, remote units, mobile devices, wireless devices, wireless communication devices, remote devices, mobile subscriber stations, access terminals, mobile terminals, wireless. It may also be referred to as a terminal, remote terminal, handset, user agent, mobile client, client, or some other suitable term.
 移動局は、送信装置、受信装置、通信装置などと呼ばれてもよい。なお、移動局は、移動体に搭載されたデバイス、移動体自体などであってもよい。当該移動体は、乗り物(例えば、車、飛行機など)であってもよいし、無人で動く移動体(例えば、ドローン、自動運転車など)であってもよいし、ロボット(有人型又は無人型)であってもよい。なお、移動局は、必ずしも通信動作時に移動しない装置も含む。例えば、移動局は、センサなどのIoT(Internet of Things)機器であってもよい。 The mobile station may be called a transmitting device, a receiving device, a communication device, or the like. The mobile station may be a device mounted on the mobile body, the mobile body itself, or the like. The moving body may be a vehicle (for example, a car, an airplane, etc.), an unmanned moving body (for example, a drone, an autonomous vehicle, etc.), or a robot (manned or unmanned type). ) May be. The mobile station also includes a device that does not necessarily move during communication operation. For example, the mobile station may be an IoT (Internet of Things) device such as a sensor.
 本開示で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、判定(judging)、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up、search、inquiry)(例えば、テーブル、データベース又は別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。また、「判断(決定)」は、「想定する(assuming)」、「期待する(expecting)」、「みなす(considering)」などで読み替えられてもよい。 The terms "determining" and "determining" used in this disclosure may include a wide variety of actions. "Judgment" and "decision" are, for example, judgment (judging), calculation (calculating), calculation (computing), processing (processing), derivation (deriving), investigation (investigating), search (looking up, search, inquiry). (For example, searching in a table, database or another data structure), ascertaining may be regarded as "judgment" or "decision". Also, "judgment" and "decision" are receiving (for example, receiving information), transmitting (for example, transmitting information), input (input), output (output), and access. (Accessing) (for example, accessing data in memory) may be regarded as "judgment" or "decision". In addition, "judgment" and "decision" mean that the things such as solving, selecting, choosing, establishing, and comparing are regarded as "judgment" and "decision". Can include. That is, "judgment" and "decision" may include considering some action as "judgment" and "decision". Further, "judgment (decision)" may be read as "assuming", "expecting", "considering" and the like.
 本開示において使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。 The phrase "based on" as used in this disclosure does not mean "based on" unless otherwise stated. In other words, the statement "based on" means both "based only" and "at least based on".
 本開示において、「含む(include)」、「含んでいる(including)」及びそれらの変形が使用されている場合、これらの用語は、用語「備える(comprising)」と同様に、包括的であることが意図される。さらに、本開示において使用されている用語「又は(or)」は、排他的論理和ではないことが意図される。 When "include", "including" and variations thereof are used in the present disclosure, these terms are as comprehensive as the term "comprising". Is intended. Furthermore, the term "or" used in the present disclosure is intended not to be an exclusive OR.
 本開示において、例えば、英語でのa, an及びtheのように、翻訳により冠詞が追加された場合、本開示は、これらの冠詞の後に続く名詞が複数形であることを含んでもよい。 In the present disclosure, if articles are added by translation, for example, a, an and the in English, the disclosure may include that the nouns following these articles are plural.
 1…機種変更システム、10…旧端末(移動通信端末)、11…旧端末側接続部、12…ダウンロード部、13…プロファイル出力部、14…プロファイル削除部、20…新端末(移動通信端末)、21…新端末側接続部、22…プロファイル入力部、23…移動体通信部、30…制御システム、31…プロファイル要求受付部、32…制御部、40…SMサーバ、1001…プロセッサ、1002…メモリ、1003…ストレージ、1004…通信装置、1005…入力装置、1006…出力装置、1007…バス。 1 ... Model change system, 10 ... Old terminal (mobile communication terminal), 11 ... Old terminal side connection unit, 12 ... Download unit, 13 ... Profile output unit, 14 ... Profile deletion unit, 20 ... New terminal (mobile communication terminal) , 21 ... New terminal side connection unit, 22 ... Profile input unit, 23 ... Mobile communication unit, 30 ... Control system, 31 ... Profile request reception unit, 32 ... Control unit, 40 ... SM server, 1001 ... Processor, 1002 ... Memory, 1003 ... storage, 1004 ... communication device, 1005 ... input device, 1006 ... output device, 1007 ... bus.

Claims (5)

  1.  移動通信端末の機種変更を行うシステムであって、機種変更前の移動通信端末である旧端末と、機種変更後の移動通信端末である新端末と、当該機種変更に係る移動体通信網に含まれる当該機種変更に係る制御を行う制御システムとを含む機種変更システムであって、
     前記旧端末は、
     前記新端末との間で接続を確立する旧端末側接続部と、
     自端末の移動体通信機能によって前記制御システムに新端末用のプロファイルを要求して、当該プロファイルをダウンロードするダウンロード部と、
     前記ダウンロード部によってダウンロードされたプロファイルを、前記旧端末側接続部によって確立された接続を介して前記新端末に出力するプロファイル出力部と、を備え、
     前記新端末は、移動体通信網において移動体通信を行うために必要な情報であるプロファイルをダウンロードして移動体通信に利用可能であり、
     前記旧端末との間で接続を確立する新端末側接続部と、
     前記旧端末によってダウンロードされた新端末用のプロファイルを、前記新端末側接続部によって確立された接続を介して前記旧端末から入力するプロファイル入力部と、
     前記プロファイル入力部によって入力されたプロファイルを用いて前記移動体通信網への接続を行う移動体通信部と、を備え、
     前記制御システムは、
     前記旧端末からの新端末用のプロファイルの要求を受け付けて、旧端末用のプロファイルと新端末用のプロファイルとを対応付けて記憶するプロファイル要求受付部と、
     前記新端末による新端末用のプロファイルを用いた前記移動体通信網への接続に応じて、前記プロファイル要求受付部によって当該新端末用のプロファイルに対応付けて記憶された旧端末用のプロファイルを非活性化する制御部と、
    を備える機種変更システム。
    It is a system that changes the model of the mobile communication terminal, and is included in the old terminal that is the mobile communication terminal before the model change, the new terminal that is the mobile communication terminal after the model change, and the mobile communication network related to the model change. It is a model change system including a control system that controls the model change.
    The old terminal
    The connection part on the old terminal side that establishes a connection with the new terminal,
    A download unit that requests a profile for a new terminal from the control system by the mobile communication function of the own terminal and downloads the profile.
    A profile output unit that outputs the profile downloaded by the download unit to the new terminal via the connection established by the old terminal side connection unit is provided.
    The new terminal can be used for mobile communication by downloading a profile, which is information necessary for performing mobile communication in the mobile communication network.
    A new terminal-side connection unit that establishes a connection with the old terminal,
    A profile input unit that inputs a profile for a new terminal downloaded by the old terminal from the old terminal via a connection established by the new terminal side connection unit, and a profile input unit.
    A mobile communication unit that connects to the mobile communication network using the profile input by the profile input unit is provided.
    The control system
    A profile request receiving unit that receives a request for a profile for a new terminal from the old terminal and stores the profile for the old terminal and the profile for the new terminal in association with each other.
    In response to the connection to the mobile communication network using the profile for the new terminal by the new terminal, the profile for the old terminal stored in association with the profile for the new terminal by the profile request receiving unit is not used. The control unit that activates and
    Model change system equipped with.
  2.  前記旧端末は、移動体通信網において移動体通信を行うために必要な情報であるプロファイルをダウンロードして移動体通信に利用可能であり、
     自端末に記憶された旧端末用のプロファイルを削除し、旧端末用のプロファイルを削除した旨を前記旧端末側接続部によって確立された接続を介して前記新端末を経由して前記制御システムに通知するプロファイル削除部を更に備え、
     前記制御システムの制御部は、前記新端末から旧端末用のプロファイルを削除した旨の通知を受け付けて、前記新端末に前記移動体通信網における通信を可能にさせる、請求項1に記載の機種変更システム。
    The old terminal can be used for mobile communication by downloading a profile which is information necessary for performing mobile communication in the mobile communication network.
    The profile for the old terminal stored in the own terminal is deleted, and the fact that the profile for the old terminal is deleted is notified to the control system via the new terminal via the connection established by the connection unit on the old terminal side. It also has a profile deletion part to notify
    The model according to claim 1, wherein the control unit of the control system receives a notification that the profile for the old terminal has been deleted from the new terminal, and enables the new terminal to communicate in the mobile communication network. Change system.
  3.  請求項1又は2に記載の機種変更システムに含まれる旧端末となる移動通信端末。 A mobile communication terminal that is an old terminal included in the model change system according to claim 1 or 2.
  4.  請求項1又は2に記載の機種変更システムに含まれる新端末となる移動通信端末。 A mobile communication terminal that is a new terminal included in the model change system according to claim 1 or 2.
  5.  請求項1又は2に記載の機種変更システムに含まれる制御システム。 A control system included in the model change system according to claim 1 or 2.
PCT/JP2021/008509 2020-04-30 2021-03-04 Model change system, mobile communication terminal, and control system WO2021220611A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022517521A JP7257590B2 (en) 2020-04-30 2021-03-04 Model change system, mobile communication terminal and control system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-080380 2020-04-30
JP2020080380 2020-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021220611A1 true WO2021220611A1 (en) 2021-11-04

Family

ID=78373514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/008509 WO2021220611A1 (en) 2020-04-30 2021-03-04 Model change system, mobile communication terminal, and control system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7257590B2 (en)
WO (1) WO2021220611A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023181385A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-28 株式会社Nttドコモ Terminal, network device, wireless communication system, and wireless communication method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018061083A (en) * 2016-10-03 2018-04-12 株式会社Nttドコモ Management system and management method
US20190020997A1 (en) * 2015-12-28 2019-01-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving profile in communication system
US20190174299A1 (en) * 2016-06-23 2019-06-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method enabling migration of a subscription
JP2019532593A (en) * 2016-10-31 2019-11-07 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド Profile download methods and devices
JP2020061661A (en) * 2018-10-10 2020-04-16 株式会社Nttドコモ Profile download control system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190020997A1 (en) * 2015-12-28 2019-01-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving profile in communication system
US20190174299A1 (en) * 2016-06-23 2019-06-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method enabling migration of a subscription
JP2018061083A (en) * 2016-10-03 2018-04-12 株式会社Nttドコモ Management system and management method
JP2019532593A (en) * 2016-10-31 2019-11-07 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド Profile download methods and devices
JP2020061661A (en) * 2018-10-10 2020-04-16 株式会社Nttドコモ Profile download control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023181385A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-28 株式会社Nttドコモ Terminal, network device, wireless communication system, and wireless communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021220611A1 (en) 2021-11-04
JP7257590B2 (en) 2023-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102297334B1 (en) Apparatus and method for managing subscriber profile in wireless communication system
JP7144272B2 (en) Profile download control system
JP7442497B2 (en) Capacity control method, terminal and network elements on the network side
EP3648488B1 (en) Methods, devices, system and computer-readable storage medium for acquiring identifier of terminal device
WO2019077801A1 (en) Communication system, communication control device, and communication method
CN112514428A (en) Managing VPLMN configuration updates in a UE due to home PLMN configuration changes
US20240007834A1 (en) Imei binding and dynamic imei provisioning for wireless devices
WO2021220611A1 (en) Model change system, mobile communication terminal, and control system
WO2022095850A1 (en) Method and apparatus for establishing policy association, and terminal and network-side device
JP6774834B2 (en) Management system and management method
JP6941676B2 (en) Network access method and communication system
CN113906775A (en) Optimized user equipment capability signaling including recovery from database failure
CN113273252B (en) Network node and user device
JP2020036188A (en) Communication control device
US11039296B2 (en) Method and apparatus for disabling a carrier eSIM profile
JP7099903B2 (en) Communication control system and communication control method
JP7162680B2 (en) mobile communication terminal
JP6931535B2 (en) Communication control device
US11516648B2 (en) Device IMEI/IMEISV/TAC screening and steering while roaming in wireless networks
US20230081421A1 (en) DIRECT eSIM TRANSFER BETWEEN WIRELESS DEVICES
US20230217315A1 (en) Management apparatus
US20230354008A1 (en) Method and system for third party subscription management of end device profiles
JP6611354B2 (en) Communication control device
JP6826492B2 (en) Communications system
JP2022015655A (en) Communication control device and communication system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21797317

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022517521

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21797317

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1