WO2021187480A1 - 基地局及び端末 - Google Patents

基地局及び端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2021187480A1
WO2021187480A1 PCT/JP2021/010600 JP2021010600W WO2021187480A1 WO 2021187480 A1 WO2021187480 A1 WO 2021187480A1 JP 2021010600 W JP2021010600 W JP 2021010600W WO 2021187480 A1 WO2021187480 A1 WO 2021187480A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
link
base station
processing unit
signal processing
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/010600
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
朗 岸田
健悟 永田
井上 保彦
淺井 裕介
泰司 鷹取
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to EP21771991.3A priority Critical patent/EP4124157A4/en
Priority to US17/911,580 priority patent/US20230142340A1/en
Priority to JP2022508377A priority patent/JPWO2021187480A1/ja
Priority to CN202180021710.0A priority patent/CN115316041A/zh
Publication of WO2021187480A1 publication Critical patent/WO2021187480A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Definitions

  • the embodiment relates to a base station and a terminal.
  • a wireless LAN Local Area Network
  • a wireless system that wirelessly connects a base station and a terminal.
  • IEEE Std 802.11-2016 “ Figure 4-25 Establishing the IEEE 802.11 association” and “11.3 STA authentication and association”, 7 December 2016
  • the challenge is to improve the speed and stability of wireless communication.
  • the base station of the embodiment includes a first radio signal processing unit, a second radio signal processing unit, and a link management unit.
  • the first radio signal processing unit is configured to be able to transmit and receive radio signals using the first channel.
  • the second radio signal processing unit is configured to be capable of transmitting and receiving radio signals using a second channel different from the first channel.
  • the link management unit manages the link state of the first radio signal processing unit and the link state of the second radio signal processing unit. When the link management unit receives the multi-link request from the terminal, the link management unit uses at least one of the first radio signal processing unit and the second radio signal processing unit to perform the association processing of the first radio signal processing unit.
  • the association processing of the second radio signal processing unit is executed to establish a multi-link with the terminal.
  • the base station of the embodiment can improve the speed and stability of wireless communication.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example of the overall configuration of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of a base station included in the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of a terminal included in the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram showing a specific example of the format of the wireless frame in the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an example of the function of the base station included in the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an example of the function of the terminal included in the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example of the overall configuration of the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of a base station included in the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of
  • FIG. 7 is a flowchart showing an example of multi-link processing in the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a table showing an example of link management information in the wireless system according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an example of multi-link processing in the wireless system according to the modified example of the first embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram showing an example of the function of the base station included in the wireless system according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram showing an example of the function of the terminal provided in the wireless system according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart showing an example of multi-link processing in the wireless system according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a conceptual diagram showing an example of a frequency band used for wireless communication in the wireless system according to the third embodiment.
  • FIG. 14 is a table showing an example of link management information in the wireless system according to the third embodiment.
  • FIG. 15 is a conceptual diagram showing a specific example of the format of the beacon signal in the wireless system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an example of multi-link processing in the wireless system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a first example of multi-link processing in the wireless system according to the fifth embodiment.
  • FIG. 18 is a flowchart showing a second example of multi-link processing in the wireless system according to the fifth embodiment.
  • FIG. 19 is a flowchart showing a third example of multi-link processing in the wireless system according to the fifth embodiment.
  • FIG. 1 shows an example of the configuration of the wireless system 1 according to the first embodiment.
  • the wireless system 1 includes, for example, a base station 10, a terminal 20, and a server 30.
  • the base station 10 is connected to the network NW and is used as a wireless LAN access point.
  • the base station 10 can wirelessly distribute the data received from the network NW to the terminal 20.
  • the base station 10 may be connected to the terminal 20 by using one type of band or a plurality of types of bands.
  • the wireless connection between the base station 10 and the terminal 20 using a plurality of types of bands is referred to as "multi-link".
  • Communication between the base station 10 and the terminal 20 is based on, for example, the IEEE 802.11 standard.
  • the terminal 20 is a wireless terminal such as a smartphone or a tablet PC.
  • the terminal 20 can send and receive data to and from the server 30 on the network NW via the base station 10 wirelessly connected.
  • the terminal 20 may be another electronic device such as a desktop computer or a laptop computer.
  • the terminal 20 may be any device that can communicate with at least the base station 10 and can execute the operations described later.
  • the server 30 can hold various information, for example, holds content data for the terminal 20.
  • the server 30 is connected to, for example, a network NW by wire, and is configured to be able to communicate with the base station 10 via the network NW.
  • the server 30 may be capable of communicating with at least the base station 10. That is, the communication between the base station 10 and the server 30 may be wired or wireless.
  • FIG. 2 shows an example of the configuration of the base station 10 included in the wireless system 1 according to the first embodiment.
  • the base station 10 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, a wireless communication module 14, and a wired communication module 15. There is.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the CPU 11 is a circuit capable of executing various programs, and controls the overall operation of the base station 10.
  • the ROM 12 is a non-volatile semiconductor memory, and holds a program, control data, and the like for controlling the base station 10.
  • the RAM 13 is, for example, a volatile semiconductor memory and is used as a work area of the CPU 11.
  • the wireless communication module 14 is a circuit used for transmitting and receiving data by a wireless signal, and is connected to an antenna. Further, the wireless communication module 14 includes, for example, a plurality of communication modules corresponding to a plurality of frequency bands.
  • the wired communication module 15 is a circuit used for transmitting and receiving data by a wired signal, and is connected to a network NW.
  • FIG. 3 shows an example of the configuration of the terminal 20 included in the wireless system 1 according to the first embodiment.
  • the terminal 20 includes, for example, a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a wireless communication module 24, a display 25, and a storage 26.
  • the CPU 21 is a circuit capable of executing various programs, and controls the overall operation of the terminal 20.
  • the ROM 22 is a non-volatile semiconductor memory, and holds a program, control data, and the like for controlling the terminal 20.
  • the RAM 23 is, for example, a volatile semiconductor memory and is used as a work area of the CPU 21.
  • the wireless communication module 24 is a circuit used for transmitting and receiving data by a wireless signal, and is connected to an antenna. Further, the wireless communication module 24 includes, for example, a plurality of communication modules corresponding to a plurality of frequency bands.
  • the display 25 displays, for example, a GUI (Graphical User Interface) corresponding to the application software. The display 25 may have a function as an input interface of the terminal 20.
  • the storage 26 is a non-volatile storage device, and holds, for example, the system software of the terminal 20.
  • the wireless system 1 executes data communication based on an OSI (Open Systems Interconnection) reference model.
  • OSI Open Systems Interconnection
  • the communication function has 7 layers (1st layer: physical layer, 2nd layer: data link layer, 3rd layer: network layer, 4th layer: transport layer, 5th layer: session layer, 6th layer. Layer: presentation layer, 7th layer: application layer).
  • the data link layer includes, for example, an LLC (Logical Link Control) layer and a MAC (Media Access Control) layer.
  • LLC Logical Link Control
  • MAC Media Access Control
  • the third to seventh layers are referred to as "upper layers" with reference to the data link layer.
  • FIG. 4 shows a specific example of the radio frame format in the radio system 1 according to the first embodiment.
  • the radio frame includes, for example, a Frame Control field, a Duration field, an Address1 field, an Address2 field, an Address3 field, a Sequence Control field, other control information fields, a Frame Body field, and an FCS (Frame Check Sequence) field.
  • the Frame Control field to other control information fields correspond to, for example, the MAC header included in the MAC frame.
  • the Frame Body field corresponds to, for example, the MAC payload contained in the MAC frame.
  • the FCS field is information added to detect a frame error.
  • the Frame Control field indicates various control information, and includes, for example, a Type value, a Subtype value, a To DS (To Distribution System) value, and a From DS value.
  • the Type value and Subtype value indicate the frame type of the wireless frame.
  • the Type value "00” indicates that the wireless frame is a management frame.
  • the Type value "01” indicates that the radio frame is a control frame.
  • the Type value "10” indicates that the radio frame is a data frame. Further, the content of the wireless frame changes depending on the combination of the Type value and the Subtype value.
  • To DS value indicates that the data is between terminals in the same IBSS.
  • 10 indicates that the data frame is directed to the DS (Distribution System) from the outside.
  • 01 indicates that the data frame goes out of the DS.
  • 11 is used when configuring a mesh network.
  • the Duration field indicates the planned period for using the wireless line.
  • the Address field is used to indicate the BSSID, source address, destination address, sender terminal address, recipient terminal address.
  • the Sequence Control field indicates the sequence number of the MAC frame and the fragment number for the fragment.
  • the Frame Body field contains information according to the type of frame. For example, if the Frame Body field corresponds to a data frame, the data is stored in the Frame Body field.
  • the FCS stores the error detection code of the MAC header and the Frame Body, and is used to determine the presence or absence of an error.
  • the base station 10 establishes a multi-link with the terminal 20 based on a request from the terminal 20. do.
  • the operation for establishing a multi-link between the base station 10 and the terminal 20 is referred to as "multi-link processing”.
  • the functional configurations of the base station 10 and the terminal 20 related to the multi-link processing of the wireless system 1 according to the first embodiment will be described in order.
  • FIG. 5 shows an example of the functional configuration of the base station 10 in the wireless system 1 according to the first embodiment.
  • the base station 10 can function as, for example, a data processing unit 110, a link management unit 120, and radio signal processing units 130, 140, and 150.
  • the data processing unit 110 can execute the processing of the LLC layer and the processing of the upper layer on the input data. For example, the data processing unit 110 outputs the data input from the server 30 via the network NW to the link management unit 120. Further, the data processing unit 110 transmits the data input from the link management unit 120 to the server 30 via the network NW.
  • the link management unit 120 can execute, for example, a part of the processing of the MAC layer on the input data. Further, the link management unit 120 manages the link with the terminal 20 based on the notifications from the radio signal processing units 130, 140 and 150.
  • the link management unit 120 includes the link management information 121.
  • the link management information 121 includes, for example, information on a terminal 20 stored in the RAM 13 and wirelessly connected to the base station 10.
  • the link management information 121 centrally manages the operation information of the radio channel used by each radio signal processing unit.
  • the link management unit 120 includes an association processing unit 122 and an authentication processing unit 123.
  • the association processing unit 122 receives the connection request of the terminal 20 via any of the radio signal processing units 130, 140, and 150, the association processing unit 122 executes the protocol related to the association.
  • the authentication processing unit 123 executes a protocol related to authentication following the connection request.
  • Each of the radio signal processing units 130, 140, and 150 can execute, for example, a part of the processing of the MAC layer and the processing of the first layer on the input data or the radio signal. That is, each of the wireless signal processing units 130, 140, and 150 transmits and receives data between the base station 10 and the terminal 20 using wireless communication.
  • the radio signal processing unit 130 handles a radio signal in the 2.4 GHz band.
  • the radio signal processing unit 140 handles radio signals in the 5 GHz band.
  • the radio signal processing unit 150 handles a radio signal in the 6 GHz band.
  • the radio signal processing units 130, 140 and 150 may or may not share the antenna of the base station 10.
  • each of the wireless signal processing units 130, 140, and 150 creates a wireless frame using the data input from the link management unit 120. Then, each of the radio signal processing units 130, 140, and 150 converts the radio frame into a radio signal and distributes the radio signal via the antenna of the base station 10. Further, each of the radio signal processing units 130, 140, and 150 converts the radio signal received via the antenna of the base station 10 into a radio frame, and outputs the data contained in the radio frame to the link management unit 120. ..
  • FIG. 6 shows an example of the functional configuration of the terminal 20 in the wireless system 1 according to the first embodiment.
  • the terminal 20 can function as, for example, a data processing unit 210, a link management unit 220, a radio signal processing unit 230, 240 and 250, and an application execution unit 260.
  • the data processing unit 210 can execute the processing of the LLC layer and the processing of the upper layer on the input data. For example, the data processing unit 210 outputs the data input from the application execution unit 260 to the link management unit 220. Further, the data processing unit 210 outputs the data input from the link management unit 220 to the application execution unit 260.
  • the link management unit 220 can execute, for example, a part of the processing of the MAC layer on the input data. Further, the link management unit 220 manages the link with the base station 10 based on the notifications from the radio signal processing units 230, 240 and 250.
  • the link management unit 220 includes the link management information 221.
  • the link management information 221 is stored in, for example, the RAM 23, and includes information on the base station 10 to which the terminal 20 is connected.
  • the link management information 221 includes information similar to, for example, the link management information 121.
  • the link management unit 220 includes an association processing unit 222 and an authentication processing unit 223.
  • the association processing unit 222 receives the connection request of the base station 10 via any of the radio signal processing units 230, 240, and 250, the association processing unit 222 executes the protocol related to the association.
  • the authentication processing unit 223 executes a protocol related to authentication following the connection request.
  • Each of the radio signal processing units 230, 240, and 250 can execute, for example, a part of the processing of the MAC layer and the processing of the first layer on the input data or the radio signal. That is, each of the wireless signal processing units 230, 240, and 250 transmits and receives data between the base station 10 and the terminal 20 using wireless communication.
  • the radio signal processing unit 230 handles radio signals in the 2.4 GHz band.
  • the radio signal processing unit 240 handles radio signals in the 5 GHz band.
  • the radio signal processing unit 250 handles a radio signal in the 6 GHz band.
  • the wireless signal processing units 230, 240 and 250 may or may not share the antenna of the terminal 20.
  • each of the wireless signal processing units 230, 240, and 250 creates a wireless frame using the data input from the link management unit 220. Then, each of the wireless signal processing units 230, 240, and 250 converts the wireless frame into a wireless signal and distributes the wireless signal via the antenna of the terminal 20. Further, each of the wireless signal processing units 230, 240, and 250 converts the wireless signal received via the antenna of the terminal 20 into a wireless frame, and outputs the data contained in the wireless frame to the link management unit 220.
  • the application execution unit 260 executes an application that can use the data input from the data processing unit 210.
  • the application execution unit 260 can display application information on the display 25. Further, the application execution unit 260 may operate based on the operation of the input interface.
  • the wireless signal processing units 130, 140 and 150 of the base station 10 can be connected to the wireless signal processing units 230, 240 and 250 of the terminal 20, respectively. It is composed. Specifically, the wireless signal processing units 130 and 230 may be wirelessly connected using the 2.4 GHz band. The wireless signal processing units 140 and 240 may be wirelessly connected using the 5 GHz band. The wireless signal processing units 150 and 250 may be wirelessly connected using a 6 GHz band. Each radio signal processing unit may be referred to as a "STA function". That is, the wireless system 1 according to the first embodiment has a plurality of STA functions.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an example of multi-link processing in the wireless system 1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 7, in the multi-link process in the first embodiment, for example, the processes of steps S10 to S16 are executed in order.
  • the terminal 20 transmits a probe request to the base station 10.
  • the probe request is a signal for confirming whether or not the base station 10 exists around the terminal 20.
  • the terminal 20 may transmit a probe request for the purpose of searching for whether or not there is a base station in the vicinity without necessarily assuming the existence of a specific base station 10.
  • the Frame Control field of the probe request contains, for example, "00/0100 (Type value / Subtype value)".
  • the base station 10 executes the process of step S11.
  • the base station 10 transmits a probe response to the terminal 20.
  • the probe response is a signal used by the base station 10 to respond to a probe request from the terminal 20.
  • the Frame Control field of the probe response contains, for example, "00/0101 (Type value / Subtype value)".
  • the terminal 20 executes the process of step S12.
  • the terminal 20 transmits a multi-link association request to the base station 10 via at least one STA function.
  • the multi-link association request is a signal for requesting the base station 10 to establish a multi-link.
  • a normal association request to which information for multi-link connection is added may be used.
  • the multi-link association request is generated by the link management unit 220 of the terminal 20.
  • the Frame Control field of the multi-association request contains, for example, "00 / xxxx (Type value / Subtype value (xxxx is a predetermined numerical value))".
  • the link management unit 120 of the base station 10 executes the process of step S13.
  • the link management unit 120 of the base station 10 executes the multi-link association process using one STA function. Specifically, first, the base station 10 executes the association processing of the first STA function with the terminal 20. Then, when the wireless connection (link) is established in the first STA function, the link management unit 120 of the base station 10 uses the first STA function in which the link is established to use the second STA function. Executes the association processing of the STA function. That is, the STA function with an established link is used for the association processing of the STA function with no established link. When the association processing of at least two STA functions is completed, the base station 10 establishes the multi-link and executes the processing of step S14.
  • step S14 the link management unit 120 of the base station 10 updates the link management information 121.
  • the process of step S14 is executed after the two links are established, but the link management information 121 may be updated every time the link state is updated, or the multi-link is established. It may be updated at any time.
  • the base station 10 executes the process of step S15.
  • the base station 10 transmits a multi-link establishment response to the terminal 20.
  • the multi-link establishment response is a signal used by the base station 10 to respond to a multi-link request from the terminal 20.
  • the Frame Control field of the multi-association request contains, for example, "00/0001 (Type value / Subtype value)".
  • the link management unit 220 of the terminal 20 recognizes that the multi-link with the base station 10 has been established based on the reception of the multi-link establishment response.
  • the terminal 20 executes the process of step S16.
  • step S16 the link management unit 220 of the terminal 20 updates the link management information 221. That is, the terminal 20 records in the link management information 221 that the multi-link with the base station 10 has been established. As a result, the multi-link processing in the wireless system 1 according to the first embodiment is completed, and data communication using the multi-link becomes possible between the base station 10 and the terminal 20.
  • FIG. 8 shows an example of the link management information 121 in the wireless system 1 according to the first embodiment.
  • the link management information 121 includes, for example, information on the STA function, frequency, link destination ID, presence / absence of multilink, and traffic ID (TID).
  • the link destination ID in the link management information 121 corresponds to, for example, the identifier of the terminal 20.
  • the link destination ID in the link management information 221 corresponds to, for example, the identifier of the base station 10.
  • "STA1" corresponds to the STA function using a frequency band of 6 GHz.
  • STA2 corresponds to the STA function that uses the frequency band of 5 GHz.
  • STA3 corresponds to the STA function that uses the 2.4 GHz frequency band.
  • each of the link management units 120 and 220 transmits the data input from the upper layer using the link of at least one STA function associated with the multi-link.
  • the link management units 120 and 220 may associate the traffic with the STA function based on the type of traffic.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 determines the association between the traffic and the STA function, and requests the link management unit 120 of the base station 10. Then, when the base station 10 responds to the request, the association between the traffic and the STA function is determined. Further, one STA function may be associated with one traffic, or a plurality of STA functions may be associated with each other. In this example, "STA1" is associated with “TID # 1" and "TID # 2". "STA2" is associated with "TID # 1" and "TID # 3".
  • Base stations and terminals that use wireless LAN may have a plurality of STA functions provided for each band to be used, for example, 2.4 GHz, 5 GHz, and 6 GHz.
  • a wireless connection is established and data communication between the base station and the terminal is performed.
  • the unselected STA function is not used even if there is a base station corresponding to the band of the STA function.
  • the wireless system 1 utilizes a plurality of STA functions provided in each of the base station 10 and the terminal 20 to establish a multi-link between the base station 10 and the terminal 20.
  • the base station 10 includes a link management unit 120
  • the terminal 20 includes a link management unit 220.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 transmits a multi-link aggregation request to the base station 10
  • the link management unit 120 of the base station 10 establishes a multi-link based on the received multi-link aggregation request. ..
  • the multi-link in the wireless system 1 according to the first embodiment is established when the terminal 20 designates the multi-link to the base station 10 from the beginning.
  • a plurality of bands can be used together, and the functions provided by the wireless LAN device can be fully utilized.
  • the wireless system 1 according to the first embodiment can realize efficient communication and can improve the communication speed.
  • the wireless system 1 according to the first embodiment can continue communication by the other STA function even if the connection by one STA function is canceled in the multi-link state. Further, the wireless system 1 according to the first embodiment uses the multi-link to communicate between the link management unit 120 of the base station 10 and the link management unit 220 of the terminal 20 while performing link aggregation processing and switching. You can also do it. As a result, the wireless system 1 according to the first embodiment can also improve the communication stability.
  • the association processing of each STA function is executed by the link management unit 120 of the base station 10 and the link management unit 220 of the terminal 20. Then, the establishment of the link by the plurality of STA functions is executed by using one STA function.
  • the association processing unit for each wireless signal processing unit can be omitted, and the configuration of each wireless signal processing unit can be simplified.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an example of multi-link processing in the wireless system 1 according to the modified example of the first embodiment.
  • the processes of steps S20 and S21 are inserted between steps S11 and S12 with respect to the multi-link process described in the first embodiment.
  • the process in which the processes of steps S22 and S23 are inserted between steps S12 and S13 is executed.
  • the processes of steps S10 to S12 are executed in order.
  • the terminal 20 transmits a probe request to the base station 10 (step S10).
  • the base station 10 transmits a probe response to the terminal 20 in response to the probe request (step S11).
  • the process of step S20 is executed.
  • the terminal 20 transmits an open authentication request to the base station 10.
  • the open authentication request is a signal for the terminal 20 to request authentication from the base station 10.
  • the base station 10 executes an authentication process with the terminal 20.
  • the authentication process is executed between the authentication processing unit 123 of the base station 10 and the authentication processing unit 223 of the terminal 20.
  • the base station 10 executes the process of step S21.
  • the base station 10 transmits the terminal 20 open authentication response.
  • the open authentication response is a signal notifying that the authentication process based on the open authentication request is completed.
  • the terminal 20 Upon receiving the open authentication response, the terminal 20 transmits a multi-link association request to the base station 10 as in the first embodiment (step S12).
  • the process of step S22 is executed.
  • the base station 10 notifies the terminal 20 of the candidate link.
  • the candidate link contains information on the channels that the base station 10 can use for multi-linking with the terminal 20.
  • the terminal 20 executes the process of step S23.
  • the terminal 20 transmits a multi-link establishment request to the base station 10.
  • the multi-link establishment request is generated by the link management unit 220 that has received the candidate link. Specifically, the link management unit 220 selects at least two channels to be used for the multi-link from the candidate links. Alternatively, the link management unit 220 agrees to use the plurality of channels included in the candidate link. Then, the link management unit 220 inserts the information of the selected band or the information indicating that the candidate link is agreed into the multi-link establishment request, and transmits the information to the base station 10 via the STA function. Upon receiving the multi-link establishment request, the base station 10 executes the process of step S13.
  • the base station 10 executes the multi-link association process using the STA function corresponding to the channel included in the multi-link establishment request.
  • the base station 10 performs multi-link association processing using the STA function corresponding to the channel included in the candidate link based on the "information indicating that the candidate link has been agreed" included in the multi-link establishment request. Run.
  • Other operations of the multi-link processing in the wireless system 1 according to the modified example of the first embodiment are the same as those of the first embodiment.
  • the wireless system 1 according to the modified example of the first embodiment executes the authentication process, the notification of the candidate link, and the like at the time of the multi-link process.
  • Various options may be applied to the multi-link processing, and the option to be used may be appropriately selected. Even in such a case, the wireless system 1 according to the modified example of the first embodiment can establish a multi-link as in the first embodiment, and can obtain the same effect as in the first embodiment. ..
  • the wireless system 1 according to the second embodiment executes association processing for each STA function and establishes the same multi-link as that of the first embodiment.
  • the wireless system 1 according to the second embodiment will be described as being different from the first embodiment.
  • FIG. 10 shows an example of the functional configuration of the base station 10 in the wireless system 1 according to the second embodiment.
  • the base station 10 in the second embodiment has a different configuration of the link management unit 120 and the radio signal processing units 130, 140, and 150 from the base station 10 in the first embodiment.
  • the association processing unit 122 and the authentication processing unit 123 of the link management unit 120 are omitted.
  • the radio signal processing unit 130 includes an association processing unit 131 and an authentication processing unit 132
  • the radio signal processing unit 140 includes an association processing unit 141 and an authentication processing unit 142
  • the radio signal processing unit 150 includes an association processing unit. It includes 151 and an authentication processing unit 152.
  • Each of the association processing units 131, 141 and 151 has the same function as the association processing unit 122.
  • Each of the authentication processing units 132, 142 and 152 has the same function as the authentication processing unit 123. That is, the association processing unit and the authentication processing unit of the base station 10 are provided in the link management unit 120 in the first embodiment, whereas in the second embodiment, the radio signal processing units 130, 140, and 150 are provided, respectively. It is provided in. Other configurations of the base station 10 in the second embodiment are the same as those in the first embodiment.
  • FIG. 11 shows an example of the functional configuration of the terminal 20 in the wireless system 1 according to the second embodiment.
  • the terminal 20 in the second embodiment has a different configuration of the link management unit 220 and the radio signal processing units 230, 240, and 250 from the terminal 20 in the first embodiment.
  • the radio signal processing unit 230 includes an association processing unit 231 and an authentication processing unit 232
  • the radio signal processing unit 240 includes an association processing unit 241 and an authentication processing unit 242
  • the radio signal processing unit 250 includes an association processing unit 250. It includes 251 and an authentication processing unit 252.
  • Each of the association processing units 231, 241 and 251 has the same function as the association processing unit 222.
  • Each of the authentication processing units 232, 242 and 252 has the same function as the authentication processing unit 223. That is, the association processing unit and the authentication processing unit of the terminal 20 are provided in the link management unit 220 in the first embodiment, whereas in the second embodiment, the radio signal processing units 230, 240, and 250 respectively. It is provided. Other configurations of the terminal 20 in the second embodiment are the same as those in the first embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart showing an example of multi-link processing in the wireless system 1 according to the second embodiment. As shown in FIG. 12, the multi-link process in the second embodiment executes a process in which step S13 is replaced with steps S30 and S31 in the multi-link process described in the first embodiment.
  • the processes of steps S10 to S12 are executed in order.
  • the terminal 20 transmits a probe request to the base station 10 (step S10).
  • the base station 10 transmits a probe response to the terminal 20 in response to the probe request (step S11).
  • the terminal 20 transmits a multi-link association request to the base station 10 in response to the probe response (step S12).
  • the base station 10 executes the multi-link association process.
  • the link to be the target of the multi-link is adjusted (for example, the STA function used for the multi-link is selected).
  • the link management unit 120 of the base station 10 notifies the link management unit 220 of the terminal 20 of a plurality of candidate links that can be used for the multi-link.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 selects a candidate link to be used for the multi-link from the plurality of notified candidate links, and notifies the link management unit 120 of the base station 10.
  • the link to be the target of the multi-link is adjusted.
  • the notification of the plurality of candidate links and the notification of the selected candidate links between the base station 10 and the terminal 20 are performed by the probe request and the probe response, respectively.
  • the link management unit 120 of the base station 10 instructs at least two STA functions used for the multi-link to execute the association processing.
  • the execution instruction of these association processes may be processed by the link management unit 220 of the terminal 20.
  • Each STA function starts the association process based on the instruction of the link management unit 120, and when the link is established, notifies the link management unit 120 of the establishment of the link.
  • the link management unit 120 of the base station 10 When the link management unit 120 of the base station 10 receives the multi-link association request, it first instructs the radio signal processing unit 150 (first STA function) to execute the association processing (step S30). Then, the radio signal processing unit 150 uses the association processing unit 151 to execute the association processing with the radio signal processing unit 250 of the terminal 20. When the link by the first STA function is established, the radio signal processing unit 150 notifies the link management unit 120 of the establishment of the link.
  • the link management unit 120 of the base station 10 instructs the radio signal processing unit 140 (second STA function) to execute the association processing (step S31). Then, the radio signal processing unit 140 uses the association processing unit 141 to execute the association processing with the radio signal processing unit 240 of the terminal 20. When the link by the second STA function is established, the radio signal processing unit 140 notifies the link management unit 120 of the establishment of the link. The establishment of each link may be executed serially or in parallel. A common AID (association identifier) is used in the association process for establishing each link. The AID is an identifier for uniquely identifying the communication partner used in the association.
  • the base station 10 updates the link management information 121 (step S14).
  • Other operations of the multi-link processing in the wireless system 1 according to the second embodiment are the same as those in the first embodiment.
  • the association processing is executed by each STA function (radio signal processing unit). Therefore, in the wireless system 1 according to the second embodiment, the wireless signal processing units 130, 140, 150, 230, 240 and 250 are composed of wireless modules similar to terminals and base stations that do not have a link management unit. obtain. As a result, the wireless system 1 according to the second embodiment can suppress the development cost of the base station 10 and the terminal 20.
  • the wireless system 1 according to the third embodiment has, for example, the same configuration as that of the first embodiment. Then, the wireless system 1 according to the third embodiment establishes the same multi-link as the first embodiment by using a plurality of channels included in the same frequency band. Hereinafter, the wireless system 1 according to the third embodiment will be described as being different from the first and second embodiments.
  • FIG. 13 shows an example of a frequency band used for wireless communication in the wireless system 1 according to the third embodiment.
  • a 2.4 GHz band, a 5 GHz band, and a 6 GHz band are used in wireless communication.
  • Each frequency band includes a plurality of channels.
  • each of the 2.4 GHz band, 5 GHz band, and 6 GHz band includes at least three channels CH1, CH2, and CH3. Communication using each channel CH is realized by the associated STA function.
  • the wireless system 1 according to the third embodiment establishes the same multi-link as the first embodiment by using a plurality of channel channels included in the same frequency band.
  • the multi-link processing in the third embodiment is the same as the multi-link processing described in the first embodiment in which the channel used for the multi-link is changed to a plurality of channel CHs included in the same frequency band.
  • FIG. 14 shows an example of the link management information 121 in the wireless system 1 according to the third embodiment.
  • the link management information 121 in the third embodiment has a configuration in which information regarding the channel ID for each frequency band is added to the link management information 121 in the first embodiment.
  • the same multi-link as in the first embodiment is established by using the channel CH2 of "STA1" corresponding to the frequency band of 6 GHz and the channel CH3 of "STA2" corresponding to the frequency band of 6 GHz. ing.
  • the same frequency band may be used for each STA function of the base station 10 and the terminal 20.
  • the multi-link between the base station 10 and the terminal 20 may be established by a plurality of STA functions using the same frequency band.
  • a plurality of STA functions may form a multi-link using, for example, different channel channels in the 5 GHz band. Even in such a case, the wireless system 1 according to the third embodiment can realize efficient communication and improve communication stability as in the first embodiment.
  • the wireless system 1 according to the fourth embodiment has, for example, the same configuration as that of the first embodiment. Then, in the wireless system 1 according to the fourth embodiment, the terminal 20 determines whether or not the multi-link is possible based on the beacon signal distributed by the base station 10.
  • the wireless system 1 according to the fourth embodiment will be described as being different from the first to third embodiments.
  • the base station 10 broadcasts in advance channel information that can be used for multilink using the beacon signal.
  • This beacon information is generated by, for example, the link management unit 120.
  • the Frame Control field of the beacon signal contains, for example, "00/1000 (Type value / Subtype value)".
  • the link management unit 120 appropriately updates the information to be inserted into the beacon signal according to the state of the base station 10.
  • FIG. 15 shows a specific example of the format of the beacon signal in the wireless system 1 according to the fourth embodiment.
  • the beacon signal includes, for example, information indicating whether or not multi-linking is possible, information on the first multi-link target channel (# 1), and information on the second multi-link target channel (# 1). # 2) and are included.
  • the information indicating whether or not multi-linking is possible indicates whether or not multi-linking using the base station 10 is possible.
  • the beacon signal includes at least two pieces of information on the channel to be multi-linked.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an example of the operation of the wireless system 1 according to the fourth embodiment. As shown in FIG. 16, in the multi-link process in the fourth embodiment, in the multi-link process described in the first embodiment, steps S10 and S11 are omitted, and step S40 is added to execute the process.
  • the base station 10 broadcasts a beacon including link information.
  • This link information includes information indicating whether or not multi-linking is possible and information on a plurality of channels to be multi-linked.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 can grasp the information of the base station 10 capable of multi-linking and the information of the channel used in the multi-linking. .. That is, the link management unit 220 of the terminal 20 can acquire the presence / absence of the multi-link compatible access point and the information of the channel to be multi-linked by receiving the beacon signal.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 requests the base station 10 to establish the multi-link via any of the channels targeted for the multi-link.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 transmits a multi-link association request to the base station 10 wishing to establish a multi-link based on the link information notified from one or a plurality of STA functions ( Step S12).
  • Other operations of the multi-link processing in the fourth embodiment are the same as those in the first embodiment.
  • the wireless system 1 may execute the processes of steps S10 and S11 described in the first embodiment before step S12. Specifically, after the beacon containing the link information is broadcast, the terminal 20 that receives the beacon transmits a probe request to the base station 10 (step S10), and the base station 10 issues a probe response in response to the probe request. It may be transmitted to the terminal 20 (step S11). In this example, the terminal 20 then transmits the multilink association request to the base station 10 (step S12).
  • the base station 10 is the target of the information indicating whether or not the multi-link is possible and the desired multi-link in advance.
  • the terminal 20 establishes a multi-link with the base station 10 via the STA function that supports the channel included in the beacon signal (link information).
  • the base station 10 can establish the multi-link only by responding to the multi-link association request from the terminal 20. Therefore, the wireless system 1 according to the fourth embodiment can establish a multi-link between the base station 10 and the terminal 20 more easily than the first embodiment, and can improve the convenience of the user.
  • the fifth embodiment relates to a variation of a method of implementing a specific association setup in the wireless system 1 described in the first embodiment.
  • the wireless system 1 according to the fifth embodiment will be described as being different from the first to fourth embodiments.
  • Multi-link processing In the wireless system 1, the base station 10 and the terminal 20 exchange information necessary for establishing the multi-link using at least one of a beacon, a probe request, and a probe response. I just need to be there.
  • the first example, the second example, and the third example of the multi-link processing relating to the allocation of various information to the beacon and the association and the implementation method of the association setup will be described below.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a first example of multi-link processing in the wireless system 1 according to the fifth embodiment. As shown in FIG. 17, the first example of the multi-link process has a configuration in which step S50 is added before step S10 in the multi-link process described in the first embodiment.
  • the base station 10 transmits a beacon (beacon signal) including information on the channel to be multi-linked to the terminal 20.
  • This beacon signal includes information indicating that the base station 10 supports multi-link and information on channels that can be used by the base station 10 for multi-link (information on the channel to be multi-linked). Includes.
  • the beacon signal transmitted in the process of step S50 corresponds to the beacon signal shown in FIG. 15 referred to in the fourth embodiment.
  • the beacon signal may be transmitted by each of a plurality of channels to be multi-linked. In other words, each channel targeted for multilink may transmit a beacon signal containing information about the multilink.
  • the terminal 20 When the terminal 20 receives the beacon signal, it transmits a probe request to the base station 10 (step S10).
  • the terminal 20 specifies at least two channels to be used for multilink, and requests the base station 10 to transmit capability information, operation information, and the like on the at least two channels.
  • Capability information is information indicating the functions supported in the communication of each channel.
  • Operational information is information including parameters required for communication.
  • the capability information and operation information requested by the terminal 20 to the base station 10 in the process of step S10 are information not included in the beacon signal transmitted by the base station 10 in the process of step S50.
  • the base station 10 When the base station 10 receives the probe request, the base station 10 transmits a probe response to the terminal 20 (step S11). In the probe response, the base station 10 transmits the capability information and the operation information in at least two channels requested by the terminal 20 to the terminal 20.
  • the terminal 20 Upon receiving the probe response, the terminal 20 transmits a multi-link association request to the base station 10 (step S12).
  • the terminal 20 In the multi-link association request, the terminal 20 notifies the base station 10 of its own information (capability information and operation information) regarding at least two links (channels) that it wants to use in the multi-link.
  • the base station 10 executes the multi-link association process using one STA function as in the first embodiment (step S13).
  • the link management unit 120 of the base station 10 updates the link management information 121 (step S14).
  • the base station 10 transmits a multi-link establishment response to the terminal 20 (step S15).
  • the multi-link establishment response includes information on a channel for which a connection (link) has been established between the base station 10 and the terminal 20.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 Upon receiving the multi-link establishment response, the link management unit 220 of the terminal 20 updates the link management information 221 (step S16). As a result, in the first example of the multi-link processing, data communication using the multi-link becomes possible between the base station 10 and the terminal 20.
  • FIG. 18 is a flowchart showing a second example of the multi-link processing in the wireless system 1 according to the fifth embodiment. As shown in FIG. 18, the second example of the multi-link processing has a configuration in which the step S50 is replaced with the step S60 in the first example of the multi-link processing.
  • the base station 10 transmits a beacon (beacon signal) including information indicating support for multi-link to the terminal 20 using each channel targeted for multi-link.
  • This beacon signal indicates that the base station 10 supports multi-link and does not include information on the channel to be multi-linked.
  • the terminal 20 receives a beacon signal from the base station 10 on each channel that it can use for communication.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 can use the channel that can be used for multi-linking with the base station 10 (channel to be multi-linked) based on the channel that has received the beacon signal including the information indicating the support for multi-linking. Can be grasped.
  • the terminal 20 transmits a probe request to the base station 10 (step S10).
  • the terminal 20 specifies at least two channels to be used for the multi-link among the channels to be multi-linked grasped by the link management unit 220 of the terminal 20, and provides capability information in the at least two channels. Request the base station 10 to transmit the operation information and the like.
  • the wireless system 1 executes the processes of steps S11 to S16.
  • the processing of steps S11 to S16 in the second example of the multi-link processing is the same as the processing of steps S11 to S16 in the first example of the multi-link processing.
  • FIG. 19 is a flowchart showing a third example of the multi-link processing in the wireless system 1 according to the fifth embodiment. As shown in FIG. 19, in the third example of the multi-link processing, in the first example of the multi-link processing, step S50 was replaced with step S70, and a part of the processing of steps S10 and S11 was changed. It has a configuration.
  • the base station 10 transmits a beacon (beacon signal) including information indicating support for multi-link to the terminal 20.
  • This beacon signal indicates that the base station 10 supports multi-link and does not include information on the channel to be multi-linked.
  • the terminal 20 When the terminal 20 receives the beacon signal, it transmits a probe request to the base station 10 (step S10).
  • the terminal 20 requests the base station 10 to transmit capability information, operation information, and the like for all channels that the base station 10 can use in multilink.
  • the base station 10 When the base station 10 receives the probe request, the base station 10 transmits a probe response to the terminal 20 (step S11). In the probe response, the base station 10 transmits capability information and operation information for all channels that can be used in multilink to the terminal 20. As a result, the link management unit 220 of the terminal 20 can grasp the channels that can be used in the multi-link with the base station 10.
  • the wireless system 1 executes the processes of steps S12 to S16.
  • the processing of steps S12 to S16 in the third example of the multi-link processing is the same as the processing of steps S12 to S16 in the first example of the multi-link processing.
  • the wireless system 1 according to the fifth embodiment can optimize the efficiency of exchanging information used for establishing the multi-link according to the environment of the wireless system 1. Further, the wireless system 1 according to the fifth embodiment can suppress the load on one of the devices by concentrating the processing on either the base station 10 or the terminal 20.
  • each STA function may notify the corresponding link management unit when the link cannot be maintained due to the movement of the terminal 20 or the like.
  • the link management unit 220 of the terminal 20 may change the multi-link state with the link management unit 120 of the base station 10 based on the notification from the STA function. Specifically, for example, the link management unit 220 of the terminal 20 and the link management unit 120 of the base station 10 may appropriately change the STA function used in the multi-link.
  • the link management units 120 and 220 update the link management information 121 and 221 respectively. Further, the link management units 120 and 220 may update the association between the traffic and the STA function according to the increase or decrease in the number of links.
  • the configuration of the wireless system 1 according to the first embodiment is merely an example, and other configurations may be used.
  • the base station 10 may include at least two radio signal processing units.
  • the terminal 20 may include at least two radio signal processing units.
  • the number of channels that can be processed by each STA function can be appropriately set according to the frequency band used.
  • Each of the wireless communication modules 14 and 24 may support wireless communication in a plurality of frequency bands by a plurality of communication modules, or may support wireless communication in a plurality of frequency bands by one communication module. If the operation described in the above embodiment is feasible, the arrangement of the association processing unit and the authentication processing unit can be changed as appropriate.
  • the functional configurations of the base station 10 and the terminal 20 in the wireless system 1 according to the first embodiment are merely examples.
  • the functional configurations of the base station 10 and the terminal 20 may be other names and groups as long as the operations described in the respective embodiments can be performed.
  • the data processing unit 110 and the link management unit 120 may be collectively referred to as a data processing unit.
  • the data processing unit 210 and the link management unit 220 may be collectively referred to as a data processing unit.
  • the CPU included in each of the base station 10 and the terminal 20 may be another circuit.
  • MPU Micro Processing Unit
  • each of the processes described in each embodiment may be realized by dedicated hardware.
  • the wireless system 1 according to each embodiment may have a mixture of processes executed by software and processes executed by hardware, or may be only one of them.
  • the multi-link process may be an operation of establishing a multi-link based on at least the request of the terminal 20, and the order of the processes may be changed within a possible range, or other processes may be added.
  • the format of the wireless frame described in the above embodiment is merely an example.
  • the radio system 1 may use other radio frame formats as long as it is possible to perform the multilink processing described in each embodiment.
  • connection corresponds to a state in which data communication is possible.
  • the “connection request” corresponds to the terminal 20 requesting a connection with the base station 10 in order to communicate with the network NW.
  • Each of the “association process” and the “authentication process” corresponds to the process for assigning the terminal 20 to the base station 10.
  • Wireless system 10 ... Base station 20 ... Terminal 30 ... Servers 11 and 21 ... CPU 12, 22 ... ROM 13, 23 ... RAM 14, 24 ... Wireless communication module 15 ... Wired communication module 25 ... Display 26 ... Storage 110, 210 ... Data processing unit 120, 220 ... Link management unit 121,221 ... Link management information 122, 131, 141, 151, 222, 231 , 241,251 ... Association processing unit 123, 132, 142, 152, 223, 232, 242, 252 ... Authentication processing unit 130, 140, 150, 230, 240, 250 ... Wireless signal processing unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

実施形態の基地局(10)は、第1の無線信号処理部(140)と、第2の無線信号処理部(150)と、リンクマネジメント部(120)とを含む。第1の無線信号処理部は、第1のチャネルを用いて無線信号を送受信可能に構成される。第2の無線信号処理部は、第1のチャネルと異なる第2のチャネルを用いて無線信号を送受信可能に構成される。リンクマネジメント部は、第1の無線信号処理部のリンク状態と第2の無線信号処理部のリンク状態とを管理する。リンクマネジメント部が、端末からマルチリンクのリクエストを受信すると、第1の無線信号処理部と第2の無線信号処理部との少なくともいずれかを用いて、第1の無線信号処理部のアソシエーション処理と第2の無線信号処理部のアソシエーション処理とを実行し、端末とのマルチリンクを確立する。

Description

基地局及び端末
 実施形態は、基地局及び端末に関する。
 基地局と端末との間を無線で接続する無線システムとして、無線LAN(Local Area Network)が知られている。
 課題は、無線通信の速度及び安定性を向上させること。
 実施形態の基地局は、第1の無線信号処理部と、第2の無線信号処理部と、リンクマネジメント部とを含む。第1の無線信号処理部は、第1のチャネルを用いて無線信号を送受信可能に構成される。第2の無線信号処理部は、第1のチャネルと異なる第2のチャネルを用いて無線信号を送受信可能に構成される。リンクマネジメント部が、第1の無線信号処理部のリンク状態と第2の無線信号処理部のリンク状態とを管理する。リンクマネジメント部は、端末からマルチリンクのリクエストを受信すると、第1の無線信号処理部と第2の無線信号処理部との少なくともいずれかを用いて、第1の無線信号処理部のアソシエーション処理と第2の無線信号処理部のアソシエーション処理とを実行し、端末とのマルチリンクを確立する。
 実施形態の基地局は、無線通信の速度及び安定性を向上させることができる。
図1は、第1実施形態に係る無線システムの全体構成の一例を示す概念図である。 図2は、第1実施形態に係る無線システムの備える基地局の構成の一例を示すブロック図である。 図3は、第1実施形態に係る無線システムの備える端末の構成の一例を示すブロック図である。 図4は、第1実施形態に係る無線システムにおける無線フレームのフォーマットの具体例を示す概念図である。 図5は、第1実施形態に係る無線システムの備える基地局の機能の一例を示すブロック図である。 図6は、第1実施形態に係る無線システムの備える端末の機能の一例を示すブロック図である。 図7は、第1実施形態に係る無線システムにおけるマルチリンク処理の一例を示すフローチャートである。 図8は、第1実施形態に係る無線システムにおけるリンク管理情報の一例を示すテーブルである。 図9は、第1実施形態の変形例に係る無線システムにおけるマルチリンク処理の一例を示すフローチャートである。 図10は、第2実施形態に係る無線システムの備える基地局の機能の一例を示すブロック図である。 図11は、第2実施形態に係る無線システムの備える端末の機能の一例を示すブロック図である。 図12は、第2実施形態に係る無線システムにおけるマルチリンク処理の一例を示すフローチャートである。 図13は、第3実施形態に係る無線システムにおける無線通信に使用される周波数帯の一例を示す概念図である。 図14は、第3実施形態に係る無線システムにおけるリンク管理情報の一例を示すテーブルである。 図15は、第4実施形態に係る無線システムにおけるビーコン信号のフォーマットの具体例を示す概念図である。 図16は、第4実施形態に係る無線システムにおけるマルチリンク処理の一例を示すフローチャートである。 図17は、第5実施形態に係る無線システムにおけるマルチリンク処理の第1の例を示すフローチャートである。 図18は、第5実施形態に係る無線システムにおけるマルチリンク処理の第2の例を示すフローチャートである。 図19は、第5実施形態に係る無線システムにおけるマルチリンク処理の第3の例を示すフローチャートである。
 以下に、実施形態について図面を参照して説明する。各実施形態は、発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示している。図面は模式的又は概念的なものであり、各図面の寸法及び比率等は必ずしも現実のものと同一とは限らない。本発明の技術的思想は、構成要素の形状、構造、配置等によって特定されるものではない。以下の説明において、略同一の機能及び構成を有する構成要素には同一の符号が付されている。
 <1>第1実施形態
 以下に、第1実施形態に係る無線システム1について説明する。
 <1-1>無線システム1の構成
 図1は、第1実施形態に係る無線システム1の構成の一例を示している。図1に示すように、無線システム1は、例えば基地局10、端末20、及びサーバ30を備えている。
 基地局10は、ネットワークNWに接続され、無線LANのアクセスポイントとして使用される。例えば、基地局10は、ネットワークNWから受信したデータを、無線で端末20に配信することができる。また、基地局10は、一種類の帯域又は複数種類の帯域を用いて、端末20に接続され得る。本明細書では、基地局10と端末20との間における複数種類の帯域を用いた無線接続のことを、“マルチリンク”と呼ぶ。基地局10と端末20との間の通信は、例えばIEEE802.11規格に基づいている。
 端末20は、例えばスマートフォンやタブレットPC等の無線端末である。端末20は、無線で接続された基地局10を介して、ネットワークNW上のサーバ30との間でデータを送受信することができる。尚、端末20は、デスクトップコンピュータやラップトップコンピュータ等、その他の電子機器であってもよい。端末20は、少なくとも基地局10と通信可能であり、且つ後述する動作を実行可能な機器であればよい。
 サーバ30は、様々な情報を保持することが可能であり、例えば端末20を対象としたコンテンツのデータを保持している。サーバ30は、例えばネットワークNWに有線で接続され、ネットワークNWを介して基地局10と通信可能に構成される。尚、サーバ30は、少なくとも基地局10と通信可能であればよい。つまり、基地局10とサーバ30との間の通信は、有線であっても無線であってもよい。
 <1-1-1>基地局10の構成について
 図2は、第1実施形態に係る無線システム1の備える基地局10の構成の一例を示している。図2に示すように、基地局10は、例えばCPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、無線通信モジュール14、及び有線通信モジュール15を備えている。
 CPU11は、様々なプログラムを実行することが可能な回路であり、基地局10の全体の動作を制御する。ROM12は、不揮発性の半導体メモリであり、基地局10を制御するためのプログラムや制御データ等を保持している。RAM13は、例えば揮発性の半導体メモリであり、CPU11の作業領域として使用される。無線通信モジュール14は、無線信号によるデータの送受信に使用される回路であり、アンテナに接続される。また、無線通信モジュール14は、例えば複数の周波数帯にそれぞれ対応する複数の通信モジュールを含んでいる。有線通信モジュール15は、有線信号によるデータの送受信に使用される回路であり、ネットワークNWに接続される。
 <1-1-2>端末20の構成について
 図3は、第1実施形態に係る無線システム1の備える端末20の構成の一例を示している。図3に示すように、端末20は、例えばCPU21、ROM22、RAM23、無線通信モジュール24、ディスプレイ25、及びストレージ26を備えている。
 CPU21は、様々なプログラムを実行することが可能な回路であり、端末20の全体の動作を制御する。ROM22は、不揮発性の半導体メモリであり、端末20を制御するためのプログラムや制御データ等を保持している。RAM23は、例えば揮発性の半導体メモリであり、CPU21の作業領域として使用される。無線通信モジュール24は、無線信号によるデータの送受信に使用される回路であり、アンテナに接続される。また、無線通信モジュール24は、例えば複数の周波数帯にそれぞれ対応する複数の通信モジュールを含んでいる。ディスプレイ25は、例えばアプリケーションソフトに対応するGUI(Graphical User Interface)等を表示する。ディスプレイ25は、端末20の入力インターフェースとしての機能を有していてもよい。ストレージ26は、不揮発性の記憶装置であり、例えば端末20のシステムソフトウェア等を保持する。
 <1-2>無線システム1の動作
 第1実施形態に係る無線システム1は、OSI(Open Systems Interconnection)参照モデルに基づいてデータ通信を実行する。OSI参照モデルでは、通信機能が7階層(第1層:物理層、第2層:データリンク層、第3層:ネットワーク層、第4層:トランスポート層、第5層:セッション層、第6層:プレゼンテーション層、第7層:アプリケーション層)に分割される。データリンク層は、例えばLLC(Logical Link Control)層と、MAC(Media Access Control)層とを含んでいる。本明細書では、データリンク層を基準として、第3層~第7層のことを“上位層”と呼ぶ。
 <1-2-1>無線フレームのフォーマットについて
 図4は、第1実施形態に係る無線システム1における無線フレームのフォーマットの具体例を示している。図4に示すように、無線フレームは、例えばFrame Controlフィールド、Durationフィールド、Address1フィールド、Address2フィールド、Address3フィールド、Sequence Controlフィールド、その他の制御情報フィールド、Frame Bodyフィールド、及びFCS(Frame Check Sequence)フィールドを含んでいる。Frame Controlフィールド~その他の制御情報フィールドが、例えばMACフレームに含まれたMACヘッダに対応している。Frame Bodyフィールドが、例えばMACフレームに含まれたMACペイロードに対応している。FCSフィールドは、フレームの誤りを検出するために付加される情報である。
 Frame Controlフィールドは、様々な制御情報を示し、例えばType値、Subtype値、To DS(To Distribution System)値、及びFrom DS値を含んでいる。
 Type値及びSubtype値は、当該無線フレームのフレームタイプを示している。例えば、Type値“00”は、当該無線フレームがマネージメントフレームであることを示している。Type値“01”は、当該無線フレームが制御フレームであることを示している。Type値“10”は、当該無線フレームがデータフレームであることを示している。また、Type値とSubtype値との組み合わせによって、当該無線フレームの内容が変化する。
 To DS値及びFrom DS値の意味は、その組み合わせにより異なっている。例えば、“00(To DS/From DS)”は、同じIBSS内の端末間におけるデータであることを示している。“10”は、データフレームが外部から当該DS(Distribution System)に向けられたものであることを示している。“01”は、データフレームが当該DSの外へ向かうことを示している。“11”は、メッシュネットワークを構成する場合に使用される。
 Durationフィールドは、無線回線を使用する予定期間を示している。Addressフィールドは、BSSID、送信元アドレス、あて先アドレス、送信者端末のアドレス、受信者端末のアドレスを示すために用いられる。
 Sequence Controlフィールドは、MACフレームのシーケンス番号と、フラグメントのためのフラグメント番号とを示している。Frame Bodyフィールドは、フレームの種類に応じた情報を含んでいる。例えば、Frame Bodyフィールドがデータフレームに対応する場合は、Frame Bodyフィールドにデータが格納される。FCSは、MACヘッダとFrame Bodyの誤り検出符号を格納し、エラーの有無の判定に使用される。
 <1-2-2>無線システム1の機能構成について
 第1実施形態に係る無線システム1において、基地局10は、端末20からのリクエストに基づいて、当該端末20との間のマルチリンクを確立する。本明細書では、基地局10と端末20との間でマルチリンクを確立するための動作のことを、“マルチリンク処理”と呼ぶ。まず、第1実施形態に係る無線システム1のマルチリンク処理に関連する、基地局10及び端末20のそれぞれの機能構成について順に説明する。
 (基地局10の機能構成について)
 図5は、第1実施形態に係る無線システム1における基地局10の機能構成の一例を示している。図5に示すように、基地局10は、例えばデータ処理部110、リンクマネジメント部120、並びに無線信号処理部130、140及び150として機能し得る。
 データ処理部110は、入力されたデータに対して、LLC層の処理と上位層の処理とを実行し得る。例えば、データ処理部110は、ネットワークNWを介してサーバ30から入力されたデータを、リンクマネジメント部120に出力する。また、データ処理部110は、リンクマネジメント部120から入力されたデータを、ネットワークNWを介してサーバ30に送信する。
 リンクマネジメント部120は、入力されたデータに対して、例えばMAC層の処理の一部を実行し得る。また、リンクマネジメント部120は、無線信号処理部130、140及び150からの通知に基づいて、端末20とのリンクを管理する。リンクマネジメント部120は、リンク管理情報121を含んでいる。リンク管理情報121は、例えばRAM13に格納され、当該基地局10に無線接続されている端末20の情報を含んでいる。リンク管理情報121は、各無線信号処理部が使用する無線チャネルの運用情報を一元的に管理する。
 また、リンクマネジメント部120は、アソシエーション処理部122、及び認証処理部123を含んでいる。アソシエーション処理部122は、無線信号処理部130、140及び150のいずれかを介して端末20の接続要求を受信した場合に、アソシエーションに関するプロトコルを実行する。認証処理部123は、接続要求に続いて、認証に関するプロトコルを実行する。
 無線信号処理部130、140及び150のそれぞれは、入力されたデータ又は無線信号に対して、例えばMAC層の処理の一部と第1層の処理とを実行し得る。つまり、無線信号処理部130、140及び150のそれぞれは、無線通信を用いて基地局10と端末20との間のデータの送受信を行う。無線信号処理部130は、2.4GHz帯の無線信号を取り扱う。無線信号処理部140は、5GHz帯の無線信号を取り扱う。無線信号処理部150は、6GHz帯の無線信号を取り扱う。無線信号処理部130、140及び150は、基地局10のアンテナを共有していてもよいし、共有していなくてもよい。
 例えば、無線信号処理部130、140及び150のそれぞれは、リンクマネジメント部120から入力されたデータを用いて無線フレームを作成する。そして、無線信号処理部130、140及び150のそれぞれは、当該無線フレームを無線信号に変換して、基地局10のアンテナを介して当該無線信号を配信する。また、無線信号処理部130、140及び150のそれぞれは、基地局10のアンテナを介して受信した無線信号を無線フレームに変換し、当該無線フレームに含まれたデータをリンクマネジメント部120に出力する。
 (端末20の機能構成について)
 図6は、第1実施形態に係る無線システム1における端末20の機能構成の一例を示している。図6に示すように、端末20は、例えばデータ処理部210、リンクマネジメント部220、無線信号処理部230、240及び250、並びにアプリケーション実行部260として機能し得る。
 データ処理部210は、入力されたデータに対して、LLC層の処理と上位層の処理とを実行し得る。例えば、データ処理部210は、アプリケーション実行部260から入力されたデータを、リンクマネジメント部220に出力する。また、データ処理部210は、リンクマネジメント部220から入力されたデータを、アプリケーション実行部260に出力する。
 リンクマネジメント部220は、入力されたデータに対して、例えばMAC層の処理の一部を実行し得る。また、リンクマネジメント部220は、無線信号処理部230、240及び250からの通知に基づいて、基地局10とのリンクを管理する。リンクマネジメント部220は、リンク管理情報221を含んでいる。リンク管理情報221は、例えばRAM23に格納され、当該端末20が接続している基地局10の情報を含んでいる。リンク管理情報221は、例えばリンク管理情報121と同様の情報を含んでいる。
 また、リンクマネジメント部220は、アソシエーション処理部222、及び認証処理部223を含んでいる。アソシエーション処理部222は、無線信号処理部230、240及び250のいずれかを介して基地局10の接続要求を受信した場合に、アソシエーションに関するプロトコルを実行する。認証処理部223は、接続要求に続いて、認証に関するプロトコルを実行する。
 無線信号処理部230、240及び250のそれぞれは、入力されたデータ又は無線信号に対して、例えばMAC層の処理の一部と第1層の処理とを実行し得る。つまり、無線信号処理部230、240及び250のそれぞれは、無線通信を用いて基地局10と端末20との間のデータの送受信を行う。無線信号処理部230は、2.4GHz帯の無線信号を取り扱う。無線信号処理部240は、5GHz帯の無線信号を取り扱う。無線信号処理部250は、6GHz帯の無線信号を取り扱う。無線信号処理部230、240及び250は、端末20のアンテナを共有していてもよいし、共有していなくてもよい。
 例えば、無線信号処理部230、240及び250のそれぞれは、リンクマネジメント部220から入力されたデータを用いて無線フレームを作成する。そして、無線信号処理部230、240及び250のそれぞれは、当該無線フレームを無線信号に変換して、端末20のアンテナを介して当該無線信号を配信する。また、無線信号処理部230、240及び250のそれぞれは、端末20のアンテナを介して受信した無線信号を無線フレームに変換し、当該無線フレームに含まれたデータをリンクマネジメント部220に出力する。
 アプリケーション実行部260は、データ処理部210から入力されたデータを利用することが可能なアプリケーションを実行する。例えば、アプリケーション実行部260は、アプリケーションの情報をディスプレイ25に表示することができる。また、アプリケーション実行部260は、入力インターフェースの操作に基づいて動作し得る。
 以上で説明した第1実施形態に係る無線システム1の機能構成では、基地局10の無線信号処理部130、140及び150が、それぞれ端末20の無線信号処理部230、240及び250と接続可能に構成される。具体的には、無線信号処理部130及び230間は、2.4GHz帯を用いて無線接続され得る。無線信号処理部140及び240間は、5GHz帯を用いて無線接続され得る。無線信号処理部150及び250間は、6GHz帯を用いて無線接続され得る。各無線信号処理部は、“STA機能”と呼ばれてもよい。つまり、第1実施形態に係る無線システム1は、複数のSTA機能を備えている。
 <1-2-3>マルチリンク処理の詳細について
 次に、第1実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理の流れの一例について説明する。図7は、第1実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理の一例を示すフローチャートである。図7に示すように、第1実施形態におけるマルチリンク処理では、例えばステップS10~S16の処理が順に実行される。
 具体的には、まずステップS10の処理において、端末20は、基地局10にプローブリクエストを送信する。プローブリクエストは、端末20の周辺に基地局10が存在するか否かを確認する信号である。なお、端末20は、必ずしも特定の基地局10の存在を想定せずに、周囲に基地局があるかどうか自体を検索する目的で、プローブリクエストを送信してもよい。プローブリクエストのFrame Controlフィールドは、例えば“00/0100(Type値/Subtype値)”を含んでいる。基地局10は、プローブリクエストを受信すると、ステップS11の処理を実行する。
 ステップS11の処理において、基地局10は、端末20にプローブレスポンスを送信する。プローブレスポンスは、基地局10が端末20からのプローブリクエストに対する応答に使用する信号である。プローブレスポンスのFrame Controlフィールドは、例えば“00/0101(Type値/Subtype値)”を含んでいる。端末20は、プローブリクエストを受信すると、ステップS12の処理を実行する。
 ステップS12の処理において、端末20は、少なくとも1つのSTA機能を介して、基地局10にマルチリンクアソシエーションリクエストを送信する。マルチリンクアソシエーションリクエストは、基地局10にマルチリンクの確立を要求するための信号である。なお、マルチリンクアソシエーションリクエストとしては、通常のアソシエーションリクエストにマルチリンク接続のための情報が付加されたものが使用されてもよい。例えば、マルチリンクアソシエーションリクエストは、端末20のリンクマネジメント部220によって生成される。マルチアソシエーションリクエストのFrame Controlフィールドは、例えば“00/xxxx(Type値/Subtype値(xxxxは所定の数値))”を含んでいる。基地局10のリンクマネジメント部120は、マルチリンクアソシエーションリクエストを受信すると、ステップS13の処理を実行する。
 ステップS13の処理において、基地局10のリンクマネジメント部120は、1つのSTA機能を使用したマルチリンクアソシエーション処理を実行する。具体的には、まず基地局10は、端末20との間で、1つ目のSTA機能のアソシエーション処理を実行する。そして、1つ目のSTA機能において無線接続(リンク)が確立されると、基地局10のリンクマネジメント部120は、リンクが確立されている1つ目のSTA機能を用いて、2つ目のSTA機能のアソシエーション処理を実行する。つまり、リンクが確立されていないSTA機能のアソシエーション処理に、リンクが確立されているSTA機能が使用される。少なくとも2つのSTA機能のアソシエーション処理が完了すると、基地局10は、マルチリンクを確立し、ステップS14の処理を実行する。
 ステップS14の処理において、基地局10のリンクマネジメント部120は、リンク管理情報121を更新する。尚、本例では2つのリンクが確立された後にステップS14の処理が実行されているが、リンク管理情報121は、リンク状態が更新する度に更新されてもよいし、マルチリンクが確立された際に更新されてもよい。マルチリンクが確立され、リンク管理情報が更新されると、基地局10は、ステップS15の処理を実行する。
 ステップS15の処理において、基地局10は、端末20にマルチリンク確立レスポンスを送信する。マルチリンク確立レスポンスは、基地局10が端末20からのマルチリンクリクエストに対する応答に使用する信号である。マルチアソシエーションリクエストのFrame Controlフィールドは、例えば“00/0001(Type値/Subtype値)”を含んでいる。端末20のリンクマネジメント部220は、マルチリンク確立レスポンスを受信したことに基づいて、基地局10との間のマルチリンクが確立されたことを認識する。端末20は、マルチリンク確立レスポンスを受信すると、ステップS16の処理を実行する。
 ステップS16の処理において、端末20のリンクマネジメント部220は、リンク管理情報221を更新する。つまり、端末20は、基地局10とのマルチリンクが確立されたことを、リンク管理情報221に記録する。これにより、第1実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理が完了し、マルチリンクを用いたデータ通信が、基地局10と端末20との間において可能となる。
 図8は、第1実施形態に係る無線システム1におけるリンク管理情報121の一例を示している。図8に示すように、リンク管理情報121は、例えばSTA機能、周波数、リンク先ID、マルチリンク有無、トラフィックID(TID)の情報を含んでいる。リンク管理情報121におけるリンク先IDは、例えば端末20の識別子に対応している。一方で、リンク管理情報221におけるリンク先IDは、例えば基地局10の識別子に対応している。本例において、“STA1”は、6GHzの周波数帯を使用するSTA機能に対応している。“STA2”は、5GHzの周波数帯を使用するSTA機能に対応している。“STA3”は、2.4GHzの周波数帯を使用するSTA機能に対応している。
 また、本例では、“STA1”及び“STA2”を用いたマルチリンクが確立されている。マルチリンクが確立されると、リンクマネジメント部120及び220のそれぞれは、上位層から入力されたデータを、マルチリンクに関連付けられた少なくとも1つのSTA機能のリンクを用いて送信する。リンクマネジメント部120及び220は、トラフィックの種類に基づいて、トラフィックとSTA機能とを関連付けてもよい。
 例えば、端末20のリンクマネジメント部220が、トラフィックとSTA機能との対応付けを決定し、基地局10のリンクマネジメント部120にリクエストする。そして、基地局10が、当該リクエストに対してレスポンスすることによって、トラフィックとSTA機能との対応付けが確定する。また、1つのトラフィックに対して、1つのSTA機能が関連付けられてもよいし、複数のSTA機能が関連付けられてもよい。本例では、“STA1”に、“TID#1”と“TID#2”とが関連付けられている。“STA2”に、“TID#1”と“TID#3”とが関連付けられている。
 このように、1つのトラフィックに対して複数のSTA機能が関連付けられる場合、データが、複数のSTA機能によって並列で送信される。1つのトラフィックが並列で送信される場合、基地局10のリンクマネジメント部120と端末20のリンクマネジメント部220との間で、データの振り分けと並び替えが必要となる。データの振り分けは、送信側のリンクマネジメント部によって実行され、送信側のリンクマネジメント部は、無線フレームにマルチリンクであることのフラグと識別番号とを付加する。データの並び替えは、受信側のリンクマネジメント部によって実行される。
 <1-3>第1実施形態の効果
 以上で説明した第1実施形態に係る無線システム1に依れば、端末20の要求に基づいて端末20及び基地局10間のマルチリンクを確立することができる。以下に、第1実施形態に係る無線システム1の詳細な効果について説明する。
 無線LANを使用する基地局及び端末は、例えば2.4GHz、5GHz、6GHzのように、使用する帯域毎に設けられた複数のSTA機能を備える場合がある。このような無線システムでは、例えば複数のSTA機能のうち一つのSTA機能を選択することにより無線接続が確立され、基地局及び端末間のデータ通信が行われる。このとき、無線システムでは、選択されていないSTA機能が、当該STA機能の帯域に対応する基地局が存在したとしても、使用されない状態になる。
 これに対して、第1実施形態に係る無線システム1は、基地局10及び端末20の各々が備える複数のSTA機能を活用して、基地局10及び端末20間のマルチリンクを確立する。簡潔に述べると、基地局10がリンクマネジメント部120を備え、端末20がリンクマネジメント部220を備えている。そして、端末20のリンクマネジメント部220が、基地局10に対してマルチリンクアグリゲーションリクエストを送信し、基地局10のリンクマネジメント部120が、受信したマルチリンクアグリゲーションリクエストに基づいて、マルチリンクを確立する。
 以上のように、第1実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンクは、端末20が基地局10に対して最初からマルチリンクを指定することによって確立される。マルチリンクによるデータ通信は、複数の帯域を併用することができ、無線LAN装置の備える機能を十分に活用することができる。その結果、第1実施形態に係る無線システム1は、効率的な通信を実現することができ、通信速度を向上させることができる。
 尚、第1実施形態に係る無線システム1は、マルチリンクの状態で一方のSTA機能による接続が解除されたとしても、他方のSTA機能によって通信を継続することができる。さらに、第1実施形態に係る無線システム1は、マルチリンクを用いて、基地局10のリンクマネジメント部120と端末20のリンクマネジメント部220との間で、リンクのアグリゲーション処理や切り替えを行いながら通信することもできる。その結果、第1実施形態に係る無線システム1は、通信安定性を向上させることもできる。
 また、第1実施形態に係る無線システム1は、各STA機能のアソシエーション処理を、基地局10のリンクマネジメント部120と端末20のリンクマネジメント部220によって実行する。そして、複数のSTA機能によるリンクの確立が、1つのSTA機能を用いて実行される。これにより、第1実施形態に係る無線システム1は、無線信号処理部毎のアソシエーション処理部を省略することができ、各無線信号処理部の構成を簡略化することができる。
 <1-4>第1実施形態の変形例
 第1実施形態で説明したマルチリンク処理の方法は、あくまで一例である。以下に、第1実施形態の変形例に係る無線システム1におけるマルチリンク処理について説明する。
 図9は、第1実施形態の変形例に係る無線システム1におけるマルチリンク処理の一例を示すフローチャートである。図9に示すように、第1実施形態の変形例におけるマルチリンク処理は、第1実施形態で説明されたマルチリンク処理に対して、ステップS11及びS12の間にステップS20及びS21の処理が挿入され、ステップS12及びS13の間にステップS22及びS23の処理が挿入された処理を実行する。
 具体的には、まず第1実施形態と同様に、ステップS10~S12の処理が順に実行される。簡潔に述べると、端末20が、基地局10にプローブリクエストを送信する(ステップS10)。基地局10が、プローブリクエストに応じて、端末20にプローブレスポンスを送信する(ステップS11)。第1実施形態の変形例では、端末20がプローブレスポンスを受信すると、ステップS20の処理を実行する。
 ステップS20の処理において、端末20は、基地局10にオープン認証リクエストを送信する。オープン認証リクエストは、端末20が基地局10に対して認証を要求するための信号である。基地局10は、オープン認証リクエストを受信すると、端末20との間で認証処理を実行する。認証処理は、基地局10の認証処理部123と端末20の認証処理部223との間で実行される。認証処理が完了すると、基地局10は、ステップS21の処理を実行する。
 ステップS21の処理において、基地局10は、端末20オープン認証レスポンスを送信する。オープン認証レスポンスは、オープン認証リクエストに基づいた認証処理が完了したことを通知する信号である。端末20は、オープン認証レスポンスを受信すると、第1実施形態と同様に、マルチリンクアソシエーションリクエストを基地局10に送信する(ステップS12)。第1実施形態の変形例では、基地局10がマルチリンクアソシエーションリクエストを受信すると、ステップS22の処理を実行する。
 ステップS22の処理において、基地局10は、端末20に候補リンクを通知する。候補リンクは、基地局10が端末20とのマルチリンクに使用可能であるチャネルの情報を含んでいる。端末20は、候補リンクを受信すると、ステップS23の処理を実行する。
 ステップS23の処理において、端末20は、基地局10にマルチリンク確立リクエストを送信する。マルチリンク確立リクエストは、候補リンクを受信したリンクマネジメント部220によって生成される。具体的には、リンクマネジメント部220は、候補リンクから、マルチリンクに使用する少なくとも2つのチャネルを選択する。又は、リンクマネジメント部220は、候補リンクに含まれた複数のチャネルの使用について同意する。そして、リンクマネジメント部220は、選択した帯域の情報、又は候補リンクに同意したことを示す情報をマルチリンク確立リクエストに挿入し、STA機能を介して基地局10に送信する。基地局10は、マルチリンク確立リクエストを受信すると、ステップS13の処理を実行する。
 ステップS13の処理において、基地局10は、マルチリンク確立リクエストに含まれたチャネルに対応するSTA機能を用いてマルチリンクアソシエーション処理を実行する。又は、基地局10は、マルチリンク確立リクエストに含まれた“候補リンクに同意したことを示す情報”に基づいて、候補リンクに含まれたチャネルに対応するSTA機能を用いてマルチリンクアソシエーション処理を実行する。第1実施形態の変形例に係る無線システム1におけるマルチリンク処理のその他の動作は、第1実施形態と同様である。
 以上のように、第1実施形態の変形例に係る無線システム1は、マルチリンク処理の際に、認証処理や、候補リンクの通知等を実行している。マルチリンク処理には、様々なオプションが適用されてもよく、使用されるオプションは適宜選択され得る。このような場合においても、第1実施形態の変形例に係る無線システム1は、第1実施形態と同様にマルチリンクを確立することができ、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
 <2>第2実施形態
 第2実施形態に係る無線システム1は、アソシエーション処理をSTA機能毎に実行し、第1実施形態と同様のマルチリンクを確立する。以下に、第2実施形態に係る無線システム1について、第1実施形態と異なる点を説明する。
 <2-1>無線システム1の機能について
 図10は、第2実施形態に係る無線システム1における基地局10の機能構成の一例を示している。図10に示すように、第2実施形態における基地局10は、第1実施形態における基地局10に対して、リンクマネジメント部120並びに無線信号処理部130、140及び150の構成が異なる。
 具体的には、第2実施形態における基地局10では、リンクマネジメント部120のアソシエーション処理部122及び認証処理部123が省略されている。そして、無線信号処理部130が、アソシエーション処理部131及び認証処理部132を含み、無線信号処理部140が、アソシエーション処理部141及び認証処理部142を含み、無線信号処理部150が、アソシエーション処理部151及び認証処理部152を含んでいる。
 アソシエーション処理部131、141及び151のそれぞれは、アソシエーション処理部122と同様の機能を有している。認証処理部132、142及び152のそれぞれは、認証処理部123と同様の機能を有している。つまり、基地局10のアソシエーション処理部及び認証処理部が、第1実施形態ではリンクマネジメント部120に設けられていたのに対して、第2実施形態では無線信号処理部130、140及び150のそれぞれに設けられている。第2実施形態における基地局10のその他の構成は、第1実施形態と同様である。
 図11は、第2実施形態に係る無線システム1における端末20の機能構成の一例を示している。図11に示すように、第2実施形態における端末20は、第1実施形態における端末20に対して、リンクマネジメント部220並びに無線信号処理部230、240及び250の構成が異なる。
 具体的には、第2実施形態における端末20では、リンクマネジメント部220のアソシエーション処理部222及び認証処理部223が省略されている。そして、無線信号処理部230が、アソシエーション処理部231及び認証処理部232を含み、無線信号処理部240が、アソシエーション処理部241及び認証処理部242を含み、無線信号処理部250が、アソシエーション処理部251及び認証処理部252を含んでいる。
 アソシエーション処理部231、241及び251のそれぞれは、アソシエーション処理部222と同様の機能を有している。認証処理部232、242及び252のそれぞれは、認証処理部223と同様の機能を有している。つまり、端末20のアソシエーション処理部及び認証処理部が、第1実施形態ではリンクマネジメント部220に設けられていたのに対して、第2実施形態では無線信号処理部230、240及び250のそれぞれに設けられている。第2実施形態における端末20のその他の構成は、第1実施形態と同様である。
 <2-2>マルチリンク処理について
 以下に、第2実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理の流れの一例について説明する。図12は、第2実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理の一例を示すフローチャートである。図12に示すように、第2実施形態におけるマルチリンク処理は、第1実施形態で説明されたマルチリンク処理において、ステップS13がステップS30及びS31に置き換えられた処理を実行する。
 具体的には、まず第1実施形態と同様に、ステップS10~S12の処理が順に実行される。簡潔に述べると、端末20が、基地局10にプローブリクエストを送信する(ステップS10)。基地局10が、プローブリクエストに応じて、端末20にプローブレスポンスを送信する(ステップS11)。端末20が、プローブレスポンスに応じて、基地局10にマルチリンクアソシエーションリクエストを送信する(ステップS12)。
 基地局10は、マルチリンクアソシエーションリクエストを受信すると、マルチリンクアソシエーション処理を実行する。第2実施形態におけるマルチリンクアソシエーション処理では、最初のリンクのアソシエーション処理において、マルチリンクの対象となるリンクの調整(例えば、マルチリンクに使用するSTA機能の選択)を行う。例えば、基地局10のリンクマネジメント部120が、マルチリンクに使用できる複数の候補リンクを端末20のリンクマネジメント部220に通知する。端末20のリンクマネジメント部220は、通知された複数の候補リンクの中からマルチリンクに使用したい候補リンクを選択して、基地局10のリンクマネジメント部120に通知する。この通知に対して基地局10が合意することにより、マルチリンクの対象となるリンクが調整される。基地局10と端末20との間での複数の候補リンクの通知および選択した候補リンクの通知は、それぞれプローブリクエストおよびプローブレスポンスにより行われる。そして、基地局10のリンクマネジメント部120が、マルチリンクに使用する少なくとも2つのSTA機能に対してアソシエーション処理の実行を指示する。尚、これらのアソシエーション処理の実行指示は、端末20のリンクマネジメント部220によって処理されてもよい。各STA機能は、リンクマネジメント部120の指示に基づいてアソシエーション処理を開始し、リンクが確立した場合に、当該リンクの確立をリンクマネジメント部120に通知する。
 ここで、第1STA機能が無線信号処理部150に対応し、第2STA機能が無線信号処理部140に対応する場合のマルチリンクアソシエーション処理の一例について説明する。
 基地局10のリンクマネジメント部120は、マルチリンクアソシエーションリクエストを受信すると、まず無線信号処理部150(第1STA機能)に対して、アソシエーション処理の実行を指示する(ステップS30)。すると、無線信号処理部150は、アソシエーション処理部151を用いて、端末20の無線信号処理部250との間のアソシエーション処理を実行する。第1STA機能によるリンクが確立すると、無線信号処理部150は、当該リンクの確立をリンクマネジメント部120に通知する。
 一方、基地局10のリンクマネジメント部120は、無線信号処理部140(第2STA機能)に対して、アソシエーション処理の実行を指示する(ステップS31)。すると、無線信号処理部140は、アソシエーション処理部141を用いて、端末20の無線信号処理部240との間のアソシエーション処理を実行する。第2STA機能によるリンクが確立すると、無線信号処理部140は、当該リンクの確立をリンクマネジメント部120に通知する。尚、各リンクの確立は、シリアルで実行されてもパラレルで実行されてもよい。各リンクの確立のためのアソシエーション処理では、共通のAID(アソシエーション識別子)が使用される。AIDとは、アソシエーションにおいて使用される通信相手を一意に識別するための識別子である。
 ステップS30及びS31の処理が完了し、少なくとも2つのSTA機能によるリンクが確立されると、基地局10は、リンク管理情報121を更新する(ステップS14)。第2実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理のその他の動作は、第1実施形態と同様である。
 <2-3>第2実施形態の効果
 以上で説明した第2実施形態に係る無線システム1に依れば、第1実施形態と同様に、端末20の要求に基づいてマルチリンクを確立することができる。そして、第2実施形態に係る無線システム1は、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
 また、第2実施形態に係る無線システム1では、アソシエーション処理が各STA機能(無線信号処理部)によって実行される。このため、第2実施形態に係る無線システム1では、無線信号処理部130、140、150、230、240及び250が、リンクマネジメント部を有さない端末や基地局と同様の無線モジュールで構成され得る。これにより、第2実施形態に係る無線システム1は、基地局10や端末20の開発コストを抑制することができる。
 <3>第3実施形態
 第3実施形態に係る無線システム1は、例えば第1実施形態と同様の構成を有する。そして、第3実施形態に係る無線システム1は、同じ周波数帯に含まれた複数のチャネルを用いて第1実施形態と同様のマルチリンクを確立する。以下に、第3実施形態に係る無線システム1について、第1及び第2実施形態と異なる点を説明する。
 <3-1>無線通信で使用される帯域について
 図13は、第3実施形態に係る無線システム1における無線通信に使用される周波数帯の一例を示している。図13に示すように、無線通信では、例えば2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯が使用される。そして、各周波数帯は、それぞれ複数のチャネルを含んでいる。本例では、2.4GHz帯、5GHz帯、6GHz帯のそれぞれが、少なくとも3つのチャネルCH1、CH2及びCH3を含むものと仮定する。各チャネルCHを用いた通信は、関連付けられたSTA機能によって実現される。
 <3-2>マルチリンク処理について
 第3実施形態に係る無線システム1は、同一の周波数帯に含まれた複数のチャネルCHを用いて、第1実施形態と同様のマルチリンクを確立する。第3実施形態におけるマルチリンク処理は、第1実施形態で説明したマルチリンク処理に対して、マルチリンクに用いるチャネルを同じ周波数帯に含まれた複数のチャネルCHに変更したものと同様である。
 図14は、第3実施形態に係る無線システム1におけるリンク管理情報121の一例を示している。図14に示すように、第3実施形態におけるリンク管理情報121は、第1実施形態におけるリンク管理情報121に対して、周波数帯毎のチャネルIDに関する情報が追加された構成を有している。また、本例では、6GHzの周波数帯に対応する“STA1”のチャネルCH2と、6GHzの周波数帯に対応する“STA2”のチャネルCH3を用いて、第1実施形態と同様のマルチリンクが確立されている。
 <3-3>第3実施形態の効果
 以上のように、基地局10及び端末20の各STA機能は、同じ周波数帯を使用してもよい。そして、基地局10と端末20との間のマルチリンクは、同じ周波数帯を使用する複数のSTA機能によって確立されてもよい。具体的には、複数のSTA機能が、例えば5GHz帯の異なるチャネルCHを使用してマルチリンクを構成してもよい。このような場合においても、第3実施形態に係る無線システム1は、第1実施形態と同様に、効率的な通信を実現することができ、通信安定性を向上させることができる。
 <4>第4実施形態
 第4実施形態に係る無線システム1は、例えば第1実施形態と同様の構成を有する。そして、第4実施形態に係る無線システム1では、基地局10が配信するビーコン信号に基づいて、端末20がマルチリンクの可否を判断する。以下に、第4実施形態に係る無線システム1について、第1~第3実施形態と異なる点を説明する。
 <4-1>ビーコン信号について
 第4実施形態に係る無線システム1において、基地局10は、ビーコン信号を用いてマルチリンクに使用することが可能なチャネルの情報を予めブロードキャストする。このビーコン情報は、例えばリンクマネジメント部120によって生成される。ビーコン信号のFrame Controlフィールドは、例えば“00/1000(Type値/Subtype値)”を含んでいる。リンクマネジメント部120は、基地局10の状態に応じて、ビーコン信号に挿入する情報を適宜更新する。
 図15は、第4実施形態に係る無線システム1におけるビーコン信号のフォーマットの具体例を示している。図15に示すように、ビーコン信号は、例えばマルチリンクの可否を示す情報と、1つ目のマルチリンク対象のチャネルの情報(#1)と、2つ目のマルチリンク対象のチャネルの情報(#2)とを含んでいる。マルチリンクの可否を示す情報は、当該基地局10を利用したマルチリンクが可能であるか否かを示している。当該基地局10においてマルチリンクが可能である場合、ビーコン信号は、マルチリンク対象のチャネルの情報を少なくとも2つ含んでいる。
 <4-2>マルチリンク処理について
 図16は、第4実施形態に係る無線システム1の動作の一例を示すフローチャートである。図16に示すように、第4実施形態におけるマルチリンク処理は、第1実施形態で説明されたマルチリンク処理において、ステップS10及びS11が省略され、ステップS40が追加された処理を実行する。
 具体的には、まずステップS40の処理において、基地局10が、リンク情報を含むビーコンをブロードキャストする。このリンク情報は、マルチリンクの可否を示す情報と、マルチリンク対象の複数のチャネルの情報とを含んでいる。端末20がリンク情報を含むビーコン信号を受信すると、端末20のリンクマネジメント部220は、マルチリンクが可能である基地局10の情報と、マルチリンクで使用するチャネルの情報とを把握することができる。すなわち、端末20のリンクマネジメント部220は、ビーコン信号の受信により、マルチリンク対応のアクセスポイントの有無とマルチリンク対象のチャネルの情報とを取得することができる。
 すると、端末20のリンクマネジメント部220は、マルチリンク対象のチャネルのいずれかを介して、基地局10にマルチリンクの確立をリクエストする。言い換えると、端末20のリンクマネジメント部220は、一又は複数のSTA機能から通知されたリンク情報に基づいて、マルチリンクの確立を希望する基地局10に対して、マルチリンクアソシエーションリクエストを送信する(ステップS12)。第4実施形態におけるマルチリンク処理のその他の動作は、第1実施形態と同様である。
 なお、無線システム1は、ステップS12の前に、第1実施形態で説明されたステップS10及びS11の処理を実行してもよい。具体的には、リンク情報を含むビーコンがブロードキャストされた後に、当該ビーコンを受信した端末20がプローブリクエストを基地局10に送信し(ステップS10)、基地局10がプローブリクエストに応じてプローブレスポンスを端末20に送信してもよい(ステップS11)。本例では、その後に端末20が、マルチリンクアソシエーションリクエストを基地局10に送信する(ステップS12)。
 <4-3>第4実施形態の効果
 以上のように、第4実施形態に係る無線システム1では、基地局10が、マルチリンクの可否を示す情報と、予め希望するマルチリンクの対象となるチャネルの情報とを含むビーコン信号を配信する。そして、端末20が、ビーコン信号(リンク情報)に含まれたチャネルをサポートするSTA機能を介して、基地局10とのマルチリンクを確立する。
 これにより、第4実施形態に係る無線システム1において、基地局10は、端末20からのマルチリンクアソシエーションリクエストに応答するだけで、マルチリンクを確立することができる。従って、第4実施形態に係る無線システム1は、第1実施形態よりも簡便に基地局10及び端末20間のマルチリンクを確立することができ、ユーザの利便性を向上させることができる。
 <5>第5実施形態
 第5実施形態は、第1実施形態で説明された無線システム1における具体的なアソシエーションのセットアップの実装方法のバリエーションに関する。以下に、第5実施形態に係る無線システム1について、第1~第4実施形態と異なる点を説明する。
 <5-1>マルチリンク処理について
 無線システム1において、基地局10及び端末20は、マルチリンクの確立に必要な情報を、少なくとも、ビーコン、プローブリクエスト、及びプローブレスポンスのいずれかを用いて交換していればよい。以下に、ビーコンやアソシエーションに対する各種情報の割り当てとアソシエーションのセットアップの実装方法とに関する、マルチリンク処理の第1の例、第2の例、及び第3の例について説明する。
 (第1の例)
 図17は、第5実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理の第1の例を示すフローチャートである。図17に示すように、マルチリンク処理の第1の例は、第1実施形態で説明されたマルチリンク処理において、ステップS10の前にステップS50が追加された構成を有している。
 具体的には、ステップS50の処理において、基地局10は、マルチリンク対象のチャネルの情報を含むビーコン(ビーコン信号)を、端末20に送信する。このビーコン信号は、基地局10がマルチリンクをサポートしていることを示す情報と、基地局10がマルチリンクに使用することが可能であるチャネルの情報(マルチリンク対象のチャネルの情報)とを含んでいる。なお、ステップS50の処理で送信されるビーコン信号は、第4実施形態で参照された図15に示されたビーコン信号に相当する。ビーコン信号は、マルチリンク対象である複数のチャネルのそれぞれによって送信されてもよい。言い換えると、マルチリンクの対象となる各チャネルが、マルチリンクに関する情報を含むビーコン信号を送信してもよい。
 端末20は、ビーコン信号を受信すると、基地局10にプローブリクエストを送信する(ステップS10)。端末20は、プローブリクエストにおいて、マルチリンクに使用したい少なくとも2つのチャネルを指定して、当該少なくとも2つのチャネルにおけるケイパビリティ情報や運用情報等の送信を、基地局10にリクエストする。ケイパビリティ情報は、各チャネルの通信上でサポートされている機能を示す情報である。運用情報は、通信に必要なパラメータを含む情報である。このステップS10の処理において端末20が基地局10にリクエストするケイパビリティ情報や運用情報は、ステップS50の処理で基地局10によって送信されるビーコン信号に含まれていない情報である。
 基地局10は、プローブリクエストを受信すると、端末20にプローブレスポンスを送信する(ステップS11)。基地局10は、プローブレスポンスにおいて、端末20からリクエストされた少なくとも2つのチャネルにおけるケイパビリティ情報や運用情報を、端末20に送信する。
 端末20は、プローブレスポンスを受信すると、基地局10にマルチリンクアソシエーションリクエストを送信する(ステップS12)。マルチリンクアソシエーションリクエストでは、端末20が、マルチリンクで使用したい少なくとも2つのリンク(チャネル)に関する自身の情報(ケイパビリティ情報や運用情報)を、基地局10に通知する。
 基地局10は、マルチリンクアソシエーションリクエストを受信すると、第1実施形態と同様に、1つのSTA機能を使用したマルチリンクアソシエーション処理を実行する(ステップS13)。
 少なくとも2つのSTA機能のアソシエーション処理が完了すると、マルチリンクが確立され、基地局10のリンクマネジメント部120が、リンク管理情報121を更新する(ステップS14)。
 リンク管理情報121が更新されると、基地局10は、端末20にマルチリンク確立レスポンスを送信する(ステップS15)。マルチリンク確立レスポンスは、基地局10及び端末20の間で接続(リンク)が確立されたチャネルの情報を含んでいる。
 端末20のリンクマネジメント部220は、マルチリンク確立レスポンスを受信すると、リンク管理情報221を更新する(ステップS16)。これにより、マルチリンク処理の第1の例において、マルチリンクを用いたデータ通信が、基地局10と端末20との間において可能となる。
 (第2の例)
 図18は、第5実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理の第2の例を示すフローチャートである。図18に示すように、マルチリンク処理の第2の例は、マルチリンク処理の第1の例において、ステップS50がステップS60に置き換えられた構成を有している。
 具体的には、ステップS60の処理において、基地局10は、マルチリンクのサポートを示す情報を含むビーコン(ビーコン信号)を、マルチリンクの対象となる各チャネルを用いて端末20に送信する。このビーコン信号は、基地局10がマルチリンクをサポートしていることを示し、マルチリンク対象のチャネルの情報を含まない。
 端末20は、自身が通信に使用することが可能である各チャネルで、基地局10からビーコン信号を受信する。これにより、端末20のリンクマネジメント部220は、マルチリンクのサポートを示す情報を含むビーコン信号を受信したチャネルに基づいて、基地局10とのマルチリンクで使用可能なチャネル(マルチリンク対象のチャネル)を把握することができる。
 そして、端末20は、基地局10にプローブリクエストを送信する(ステップS10)。端末20は、プローブリクエストにおいて、端末20のリンクマネジメント部220によって把握されたマルチリンク対象のチャネルのうち、マルチリンクに使用したい少なくとも2つのチャネルを指定して、当該少なくとも2つのチャネルにおけるケイパビリティ情報や運用情報等の送信を、基地局10にリクエストする。
 続けて、無線システム1は、ステップS11~S16の処理を実行する。マルチリンク処理の第2の例におけるステップS11~S16の処理は、マルチリンク処理の第1の例におけるステップS11~S16の処理と同様である。
 (第3の例)
 図19は、第5実施形態に係る無線システム1におけるマルチリンク処理の第3の例を示すフローチャートである。図19に示すように、マルチリンク処理の第3の例は、マルチリンク処理の第1の例において、ステップS50がステップS70に置き換えられ、且つステップS10及びS11の処理の一部が変更された構成を有している。
 具体的には、ステップS70の処理において、基地局10は、マルチリンクのサポートを示す情報を含むビーコン(ビーコン信号)を、端末20に送信する。このビーコン信号は、基地局10がマルチリンクをサポートしていることを示し、マルチリンク対象のチャネルの情報を含まない。
 端末20は、ビーコン信号を受信すると、基地局10にプローブリクエストを送信する(ステップS10)。端末20は、プローブリクエストにおいて、基地局10がマルチリンクで使用可能な全てのチャネルについてのケイパビリティ情報や運用情報等の送信を、基地局10にリクエストする。
 基地局10は、プローブリクエストを受信すると、端末20にプローブレスポンスを送信する(ステップS11)。基地局10は、プローブレスポンスにおいて、マルチリンクで使用可能な全てのチャネルについてのケイパビリティ情報や運用情報を、端末20に送信する。これにより、端末20のリンクマネジメント部220は、基地局10とのマルチリンクで使用可能なチャネルを把握することができる。
 続けて、無線システム1は、ステップS12~S16の処理を実行する。マルチリンク処理の第3の例におけるステップS12~S16の処理は、マルチリンク処理の第1の例におけるステップS12~S16の処理と同様である。
 <5-2>第5実施形態の効果
 以上で説明されたように、各チャネルを使った通信(マルチリンク)に必要な情報の全てが、ビーコンによって報知されなくてもよい。マルチリンクの確立に必要な情報は、第5実施形態で説明された第1の例、第2の例、及び第3の例のように、ビーコン、プローブリクエスト、及びプローブレスポンスに割り当てられ得る。その結果、第5実施形態に係る無線システム1は、マルチリンクの確立に使用される情報の交換の効率を、無線システム1の環境に応じて最適化させることができる。また、第5実施形態に係る無線システム1は、基地局10及び端末20のいずれかに処理を集中させることによって、一方の機器に対する負荷を抑制させることができる。
 <6>その他の変形例等
 上記実施形態において、各STA機能は、端末20の移動等によってリンクの維持ができない場合に、対応するリンクマネジメント部に通知してもよい。また、端末20のリンクマネジメント部220は、STA機能からの通知に基づいて、基地局10のリンクマネジメント部120との間でマルチリンクの状態を変更してもよい。具体的には、例えば端末20のリンクマネジメント部220と基地局10のリンクマネジメント部120は、マルチリンクで使用するSTA機能を適宜変更してもよい。マルチリンクの状態が変更された場合、リンクマネジメント部120及び220は、リンク管理情報121及び221をそれぞれ更新する。また、リンクマネジメント部120及び220は、リンク数の増減に応じて、トラフィックとSTA機能との関連付けを更新してもよい。
 第1実施形態に係る無線システム1の構成はあくまで一例であり、その他の構成であってもよい。例えば、基地局10及び端末20のそれぞれが3つのSTA機能(無線信号処理部)を備える場合について例示したが、これに限定されない。基地局10は、少なくとも2つの無線信号処理部を備えていればよい。同様に、端末20は、少なくとも2つの無線信号処理部を備えていればよい。また、各STA機能が処理することが可能なチャネルの数は、使用される周波数帯に応じて適宜設定され得る。無線通信モジュール14及び24のそれぞれは、複数の通信モジュールによって複数の周波数帯の無線通信に対応してもよいし、1つの通信モジュールによって複数の周波数帯の無線通信に対応してもよい。上記実施形態で説明された動作が実行可能であれば、アソシエーション処理部及び認証処理部の配置は、適宜変更が可能である。
 また、第1実施形態に係る無線システム1における基地局10及び端末20の機能構成は、あくまで一例である。基地局10及び端末20の機能構成は、各実施形態で説明された動作を実行することが可能であれば、その他の名称及びグループ分けであってもよい。例えば、基地局10において、データ処理部110とリンクマネジメント部120とは、まとめてデータ処理部と呼ばれてもよい。同様に、端末20において、データ処理部210とリンクマネジメント部220とは、まとめてデータ処理部と呼ばれてもよい。
 また、第1実施形態に係る無線システム1において、基地局10及び端末20のそれぞれに含まれたCPUは、その他の回路であってもよい。例えば、CPUの替わりに、MPU(Micro Processing Unit)等が使用されてもよい。また、各実施形態において説明された処理のそれぞれは、専用のハードウェアによって実現されてもよい。各実施形態に係る無線システム1は、ソフトウェアにより実行される処理と、ハードウェアによって実行される処理とが混在していてもよいし、どちらか一方のみであってもよい。
 各実施形態において、動作の説明に用いたフローチャートは、あくまで一例である。マルチリンク処理は、少なくとも端末20の要求に基づいてマルチリンクを確立する動作であればよく、処理の順番が可能な範囲で入れ替えられてもよいし、その他の処理が追加されてもよい。また、上記実施形態で説明された無線フレームのフォーマットは、あくまで一例である。無線システム1は、各実施形態で説明されたマルチリンク処理を実行することが可能であれば、その他の無線フレームのフォーマットを使用してもよい。
 本明細書において“接続”は、データの通信が可能である状態に対応している。“接続要求”は、端末20がネットワークNWと通信するために基地局10との接続を要求することに対応している。“アソシエーション処理”及び“認証処理”のそれぞれは、端末20を基地局10に帰属させるための処理に対応している。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1…無線システム
10…基地局
20…端末
30…サーバ
11,21…CPU
12,22…ROM
13,23…RAM
14,24…無線通信モジュール
15…有線通信モジュール
25…ディスプレイ
26…ストレージ
110,210…データ処理部
120,220…リンクマネジメント部
121,221…リンク管理情報
122,131,141,151,222,231,241,251…アソシエーション処理部
123,132,142,152,223,232,242,252…認証処理部
130,140,150,230,240,250…無線信号処理部
 

Claims (8)

  1.  第1のチャネルを用いて無線信号を送受信可能に構成された第1の無線信号処理部と、
     前記第1のチャネルと異なる第2のチャネルを用いて無線信号を送受信可能に構成された第2の無線信号処理部と、
     前記第1の無線信号処理部のリンク状態と前記第2の無線信号処理部のリンク状態とを管理するリンクマネジメント部と、
     を備え、
     前記リンクマネジメント部が、端末からマルチリンクのリクエストを受信すると、前記第1の無線信号処理部と前記第2の無線信号処理部との少なくともいずれかを用いて、前記第1の無線信号処理部のアソシエーション処理と前記第2の無線信号処理部のアソシエーション処理とを実行し、前記端末とのマルチリンクを確立する、基地局。
  2.  前記リンクマネジメント部が、前記端末とのマルチリンクを確立する際に、前記第1の無線信号処理部のみを用いて、前記第1の無線信号処理部のアソシエーション処理してリンクを確立し、このリンクを介して前記第2の無線信号処理部のアソシエーション処理を実行する、
     請求項1に記載の基地局。
  3.  前記リンクマネジメント部が、前記端末とのマルチリンクを確立する際に、前記第1の無線信号処理部を用いた前記第1の無線信号処理部のアソシエーション処理してリンクを確立し、前記第2の無線信号処理部を用いた前記第2の無線信号処理部のアソシエーション処理してリンクを確立する、
     請求項1に記載の基地局。
  4.  前記リンクマネジメント部が、マルチリンクの可否を示す情報を含むビーコン信号をブロードキャストする、
     請求項1に記載の基地局。
  5.  第1のチャネルを用いて無線信号を送受信可能に構成された第1の無線信号処理部と、
     前記第1のチャネルと異なる第2のチャネルを用いて無線信号を送受信可能に構成された第2の無線信号処理部と、
     前記第1の無線信号処理部のリンク状態と前記第2の無線信号処理部のリンク状態とを管理するリンクマネジメント部と、
     を備え、
     前記リンクマネジメント部が、マルチリンクのリクエストを基地局に送信すると、前記第1の無線信号処理部と前記第2の無線信号処理部との少なくともいずれかを用いて、前記基地局とのマルチリンクを確立する、端末。
  6.  前記リンクマネジメント部が、前記基地局とのマルチリンクを確立する際に、前記第1の無線信号処理部のみを用いて、前記第1の無線信号処理部のアソシエーション処理と、前記第2の無線信号処理部のアソシエーション処理とを実行する、
     請求項5に記載の端末。
  7.  前記リンクマネジメント部が、前記基地局とのマルチリンクを確立する際に、前記第1の無線信号処理部を用いた前記第1の無線信号処理部のアソシエーション処理と、前記第2の無線信号処理部を用いた前記第2の無線信号処理部のアソシエーション処理とをそれぞれ実行する、
     請求項5に記載の端末。
  8.  前記リンクマネジメント部が、マルチリンクの可否を示す情報を含むビーコン信号を前記基地局から受信すると、前記ビーコン信号に含まれた情報に基づいたマルチリンクのリクエストを前記基地局に送信する、
     請求項5に記載の端末。
     
PCT/JP2021/010600 2020-03-17 2021-03-16 基地局及び端末 WO2021187480A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21771991.3A EP4124157A4 (en) 2020-03-17 2021-03-16 BASE STATION AND TERMINAL
US17/911,580 US20230142340A1 (en) 2020-03-17 2021-03-16 Base station and terminal apparatus
JP2022508377A JPWO2021187480A1 (ja) 2020-03-17 2021-03-16
CN202180021710.0A CN115316041A (zh) 2020-03-17 2021-03-16 基站以及终端

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2020/011810 2020-03-17
PCT/JP2020/011810 WO2021186582A1 (ja) 2020-03-17 2020-03-17 基地局及び端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021187480A1 true WO2021187480A1 (ja) 2021-09-23

Family

ID=77769488

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/011810 WO2021186582A1 (ja) 2020-03-17 2020-03-17 基地局及び端末
PCT/JP2021/010600 WO2021187480A1 (ja) 2020-03-17 2021-03-16 基地局及び端末

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/011810 WO2021186582A1 (ja) 2020-03-17 2020-03-17 基地局及び端末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230142340A1 (ja)
EP (1) EP4124157A4 (ja)
JP (1) JPWO2021187480A1 (ja)
CN (1) CN115316041A (ja)
WO (2) WO2021186582A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023095334A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 日本電信電話株式会社 無線通信システム、無線通信方法および無線基地局装置
WO2023095347A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 日本電信電話株式会社 無線通信システム、無線通信方法および無線基地局装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011254458A (ja) * 2010-04-26 2011-12-15 Intel Corp 複数帯域間でトラフィックストリームを切り替える方法、装置及びシステム
JP2016514411A (ja) * 2013-03-01 2016-05-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 相互ワイヤレス接続を使用したピア接続性

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10856203B2 (en) * 2017-01-19 2020-12-01 Qualcomm Incorporated Signaling for link aggregation setup and reconfiguration
US11202286B2 (en) * 2018-07-11 2021-12-14 Intel Corporation Methods for multi-link setup between a multi-link access point (AP) logical entity and a multi-link non-AP logical entity

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011254458A (ja) * 2010-04-26 2011-12-15 Intel Corp 複数帯域間でトラフィックストリームを切り替える方法、装置及びシステム
JP2016514411A (ja) * 2013-03-01 2016-05-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 相互ワイヤレス接続を使用したピア接続性

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Fig. 4-25 Establishing the IEEE 802.11 association", IEEE STD 802.11-2016, 7 December 2016 (2016-12-07)
See also references of EP4124157A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023095334A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 日本電信電話株式会社 無線通信システム、無線通信方法および無線基地局装置
WO2023095347A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 日本電信電話株式会社 無線通信システム、無線通信方法および無線基地局装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4124157A1 (en) 2023-01-25
EP4124157A4 (en) 2024-01-17
JPWO2021187480A1 (ja) 2021-09-23
US20230142340A1 (en) 2023-05-11
CN115316041A (zh) 2022-11-08
WO2021186582A1 (ja) 2021-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11095726B2 (en) Neighbor awareness networking multi-hop
WO2020182071A1 (zh) 用于无线通信系统的信息传输方法、信息接收方法和装置
US20140112200A1 (en) Apparatus, system, and method for peer group formation for mobile devices by proximity sensing
US9998879B2 (en) Apparatus, system and method of communicating traffic to a plurality of wireless devices
WO2021187480A1 (ja) 基地局及び端末
JP6995976B2 (ja) 端末によるコアネットワークアクセス方法、基地局および端末
CN110740149B (zh) 通信方法和装置
WO2020052481A1 (zh) 一种能力信息接收、发送方法及装置
WO2019120073A1 (zh) 数据传输方法、设备及系统
US20230156452A1 (en) Multi-carrier radio point for a centralized radio access network
US20220312517A1 (en) D2d communication method, apparatus, and system
KR20230028536A (ko) Mld를 검출하기 위한 요청 및 응답 방법들, 스테이션, 및 액세스 포인트
US10212021B2 (en) Network protocol configuration method and apparatus
WO2018171721A1 (zh) 无线资源配置方法及装置
WO2020215796A1 (zh) 一种通信方法及设备
WO2024065127A1 (zh) 控制中继设备信息发送的方法及其装置
WO2021186586A1 (ja) 基地局及び端末
WO2022024176A1 (ja) 基地局及び端末
EP3952462A1 (en) Communication method, communication apparatus, and terminal device
WO2022079801A1 (ja) 基地局及び端末
KR20230125844A (ko) Msg3 메시지를 송신 또는 수신하는 것을 포함하는 랜덤액세스
JP2023547051A (ja) アプリケーションがネットワーク、装置、およびシステムにアクセスするための方法
WO2019214593A1 (zh) 一种通信方法及装置
WO2022126399A1 (zh) 一种通信方法及通信装置
US20240040487A1 (en) User application delivery over ad-hoc wireless communication networks

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21771991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022508377

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021771991

Country of ref document: EP

Effective date: 20221017