WO2021181726A1 - 複数の加入者識別モジュールを有する端末装置への呼び出し制御を実行するための端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents

複数の加入者識別モジュールを有する端末装置への呼び出し制御を実行するための端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2021181726A1
WO2021181726A1 PCT/JP2020/034032 JP2020034032W WO2021181726A1 WO 2021181726 A1 WO2021181726 A1 WO 2021181726A1 JP 2020034032 W JP2020034032 W JP 2020034032W WO 2021181726 A1 WO2021181726 A1 WO 2021181726A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
terminal device
station device
paging
communication
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/034032
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋樹 武田
渡辺 伸吾
潤 大谷
Original Assignee
Kddi株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kddi株式会社 filed Critical Kddi株式会社
Publication of WO2021181726A1 publication Critical patent/WO2021181726A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/12Inter-network notification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/08Interfaces between hierarchically different network devices between user and terminal device

Definitions

  • the present invention relates to a terminal device, a base station device, a control method, and a program, and particularly to a calling technique by wireless communication.
  • the network is configured to notify by a paging channel when there is data to be transmitted to the terminal device.
  • the terminal device determines that the data addressed to the own device exists by the paging channel, the terminal device establishes a connection with a nearby base station device and receives the data from the network.
  • the paging timing of each terminal device is transmitted from the IMSI (International Mobile Subscriber Identity Module) stored in the subscriber identification module (hereinafter referred to as "USIM") of the terminal device and the network. It is calculated based on the system information to be calculated.
  • the terminal device is configured to calculate the paging timing for its own device and observe the paging channel at the calculated timing in the disconnected state.
  • IMSI International Mobile Subscriber Identity Module
  • a terminal device including two or more USIMs and a smaller number (for example, a single) of receivers is being studied (see Patent Document 1). Since each USIM is treated as one subscriber, the paging timing is determined separately for each of two or more USIMs. At this time, it is assumed that the paging timing for the second USIM comes while the first USIM establishes a connection with the base station apparatus and communicates with the base station apparatus. At this time, it is assumed that the receiver cannot receive the paging channel of the second USIM because it is used for the communication for the first USIM.
  • the present invention provides a technique for appropriately performing paging in a terminal device having a plurality of subscriber identification modules and a smaller number of receivers.
  • the terminal device When the terminal device according to one aspect of the present invention establishes a connection with the first base station device and executes communication, information regarding the paging timing of the second base station device is transmitted to the first base station device. It has a notification means for notifying.
  • the terminal device stops paging with respect to the second base station device in response to the terminal device starting communication with the first base station device, and the terminal device is said to be said. It has a transmission means for transmitting a predetermined signal for resuming paging to the second base station device to the second base station device in response to terminating communication with the first base station device. ..
  • the base station apparatus is a receiving means for receiving information regarding the paging timing of another base station apparatus from the terminal apparatus, and paging of the other base station apparatus based on the reception of the information.
  • a control means for executing at least one of control of not allocating radio resources to the terminal device for communication with the base station device and not causing the terminal device to perform radio quality measurement at the timing of. And have.
  • the present invention it is possible to appropriately perform paging in a terminal device having a plurality of subscriber identification modules and a smaller number of receivers.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a wireless communication system.
  • FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration example of a terminal device and a base station device.
  • FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration example of the terminal device.
  • FIG. 4 is a diagram showing a functional configuration example of the base station apparatus.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the flow of the first process.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a second processing flow.
  • FIG. 1 shows a configuration example of the wireless communication system according to the present embodiment.
  • the wireless communication system is a cellular communication system, and includes, for example, a first base station device 101, a second base station device 102, and a terminal device 103.
  • the first base station device 101 and the second base station device 102 may be, for example, both 5th generation (5G) base station devices, one of which is a 5G base station device, and the other of which is a 5G base station device. It may be a long-term evolution (LTE) base station device, or both may be LTE base station devices.
  • 5G 5th generation
  • LTE long-term evolution
  • the terminal device 103 has a plurality of subscriber identification modules (USIMs), and the first USIM is used for the first base station device 101, and the second USIM is used for the second base station device 102. Each is configured to be communicable. In the present embodiment, it is assumed that the terminal device 103 is in a non-connected state in which a connection has not been established with any of the base station devices. Therefore, the terminal device 103 is calculated based on the IMSI (International Mobile Subscriber Identity Module) stored in each USIM and the information broadcast by the System Information Block (SIB) from each base station device.
  • IMSI International Mobile Subscriber Identity Module
  • the paging channel transmitted from the first base station device 101 and the second base station device 102 is observed based on the paging timing, and it is determined whether or not the data addressed to the own device exists. Then, when the paging channel from the first base station device 101 indicates that the data addressed to the terminal device 103 exists, the terminal device 103 receives the data from the first base station. Establish a connection with device 101. Similarly, when the paging channel from the second base station device 102 indicates that the data destined for the own device exists, the terminal device 103 receives the data from the second base station. Establish a connection with the station device 102.
  • the terminal device 103 may reach the paging timing of the second base station device 102 while establishing a connection with the first base station device 101 and executing communication.
  • the terminal device 103 if the terminal device 103 gives priority to observing the paging channel of the second base station device 102, the terminal device 103 cannot instantaneously execute communication with the first base station device 101. Signal transmission / reception may fail.
  • the terminal device 103 gives priority to communication with the first base station device 101, the paging channel of the second base station device 102 cannot be observed, and the second base station device 102 becomes a terminal. It cannot be recognized that the data addressed to the device 103 is held.
  • the terminal device 103 in view of such circumstances, for example, while the terminal device 103 establishes a connection with the first base station device 101 and executes communication, the paging timing of the second base station device 102 In, the terminal device 103 prevents at least one of communication with the first base station device 101 and measurement of radio quality.
  • the terminal device 103 for example, provides information regarding the paging timing of the second base station device 102 while establishing a connection with the first base station device 101 and executing communication. Notify the base station device 101.
  • the first base station apparatus 101 allocates radio resources to the terminal apparatus 103 for communication with the first base station apparatus 101 at the timing of paging of the second base station apparatus 102, for example. Control so that it is not performed.
  • the first base station device 101 may execute control so as not to cause the terminal device 103 to measure the radio quality at the paging timing of the second base station device 102, for example.
  • the terminal device 103 can use an RRC message (RRCReconfigurationComplete, ULInformationTransfer, etc.) for information notification to the first base station device 101.
  • RRC message RRCReconfigurationComplete, ULInformationTransfer, etc.
  • the terminal device 103 notifies the first base station device 101 of information regarding the paging timing of the second base station device 102, but the base station device 101 is not notified of the information regarding the paging timing of the second base station device 102.
  • Information may be notified to the connected core network device.
  • the terminal device 103 hands over to a base station device other than the base station device 101 during communication with the base station device 101, the core network device moves to another base station device at the handover destination as a second base. It is also conceivable to transfer information regarding the paging timing of the station apparatus 102.
  • the paging frame for the terminal device 103 of the second base station device 102 is used.
  • Information for identifying at least one of the paging occasions is transmitted to the first base station apparatus 101. Note that this information may be transmitted, for example, on the uplink control channel or on the uplink data channel.
  • the information may be arbitrary information capable of specifying / calculating a paging frame or a paging occasion for the terminal device 103 of the second base station device 102.
  • the first base station device 101 does not allocate the uplink radio resource to the terminal device 103 at the paging timing for the terminal device 103 of the second base station device 102, and the downlink is not allocated to the terminal device 103. Avoid sending signals on the link. Further, the first base station apparatus 101 may execute control so that the terminal apparatus 103 does not execute the measurement of radio quality, for example, at the timing of paging for the terminal apparatus 103 of the second base station apparatus 102. .. For example, the first base station device 101 specifies the timing at which the terminal device 103 is made to perform the measurement of the radio quality, and the timing and the paging timing for the terminal device 103 of the second base station device 102 are determined.
  • control such as changing the timing of the measurement is executed.
  • the timing of the first base station device 101 does not have to be changed for the measurement at the same frequency as the frequency used by the second base station device 102. That is, the first base station device 101 can be controlled so that the measurement is not performed at a frequency different from the frequency used by the second base station device 102.
  • the present invention is not limited to this, and the measurement timing may be changed regardless of the frequency.
  • the base station apparatus 101 may change the frequency of radio quality measurement instead of changing the measurement timing. In this case, the terminal device 103 executes the measurement of the radio quality only at a timing that does not overlap with the paging timing of the second base station device 102.
  • the terminal device 103 may, for example, receive the paging channel from another base station device when the reception level of the paging channel from the second base station device 102 falls below a predetermined value. In this case, the terminal device 103 transmits a notification regarding the paging timing of the other base station device to the first base station device 101 during communication. That is, when the base station device to be observed in the paging channel is changed, the terminal device 103 notifies the information regarding the paging timing of the changed base station device. At this time, when changing the base station device to be observed on the paging channel, it is necessary to measure the base station device that can be a candidate for the change destination.
  • the terminal device 103 may notify the first base station device 101 of the timing for executing the measurement of the candidate base station device to which the observation target of the paging channel is changed.
  • the first base station device 101 may not allocate radio resources for communication with the terminal device 103 and prevent other measurements from being executed while the terminal device 103 executes the measurement. ..
  • the timing at which the terminal device 103 executes the measurement of the candidate base station device to which the observation target of the paging channel is changed may be the transmission timing of the notification signal of the base station device.
  • the terminal device 103 executes a handover from the first base station device 101 during communication to another base station device, the terminal device 103 notifies the first base station device 101 of the other base station device.
  • the information may be transmitted, or the information received from the terminal device 103 by the first base station device 101 may be transferred to another base station device at the handover destination.
  • the terminal device 103 disconnects from the first base station device 101 when the communication with the second base station device 102 has a higher priority than the communication with the first base station device 101. Then, the connection with the second base station device 102 is established. For example, when the call by the second base station device 102 is an earthquake tsunami warning system or an emergency call, the communication with the second base station device 102 is prioritized over the communication with the first base station device 101.
  • the terminal device 103 When the terminal device 103 receives a call from the second base station device 102, the terminal device 103 notifies the user and determines whether to establish a connection with the second base station device 102 in response to the call. You may. At this time, if the user chooses to establish a connection with the second base station device 102, a message or the like warning that the connection with the first base station device 101 will be disconnected is presented to the user. May be good.
  • the second base station device 102 stops paging to the terminal device 103, and the terminal device 103 is the first.
  • the second base station device 102 may be controlled to resume paging to the terminal device 103 in response to the termination of communication with the base station device 101.
  • the second base station apparatus 102 holds the incoming data while the paging is stopped, and executes the call based on the data when the paging is restarted. Further, the second base station apparatus 102 can discard the received call, for example, when the incoming call is a voice call.
  • the second base station device 102 may notify the terminal device on the transmitting side that the establishment of the voice call has failed via the network. Further, the calling terminal device may be notified of a message indicating that the voice call cannot be made because the terminal device 103 is communicating based on another USIM.
  • the terminal device 103 can transmit a Detach message to, for example, the second base station device 102 based on starting communication with the first base station device 101. As a result, the second base station device 102 does not transmit the paging channel to the terminal device 103. After that, the terminal device 103 may transmit an Attach message to the second base station device 102 based on the termination of communication with the first base station device 101. As a result, the second base station device 102 can resume the transmission of the paging channel to the terminal device 103. It should be noted that the stop / restart of the transmission of the paging channel may be controlled by a signal other than the Detach message and the Attach message.
  • the terminal device 103 has, for example, a first method of notifying the first base station device 101 during communication of information regarding the paging timing of the second base station device 102, and a second base station. A second method of stopping the paging of the device 102 can be performed.
  • the terminal device 103 may be configured to perform both of these techniques. Then, for example, the terminal device 103 may accept the user operation in advance and set in advance whether to use the first method or the second method. For example, the terminal device 103 may be initially set so that the first method is used, and may be configured to allow a change to the second method by user operation.
  • the terminal device 103 may automatically select whether to use the first method or the second method according to the content of communication in the first base station device 101, for example. For example, when the communication with the first base station device 101 ends at an indefinite timing such as voice call or streaming, the first method is used, and the communication ends in a certain period such as data download. If is expected, the second method may be used. Further, the terminal device 103 can select whether the first method or the second method is used based on the amount of data at the time of data communication.
  • the first method when the amount of data is more than a predetermined amount and it is expected that it will take a long time to complete the data communication, the first method is used, and the amount of data is less than the predetermined amount and the data If the time to complete the communication is expected to be relatively short, the second method may be used. In addition, other methods may be used to determine whether the first method or the second method is used.
  • FIG. 2 shows a hardware configuration example of the terminal device and the base station device according to the present embodiment.
  • the terminal device and the base station device include, in one example, a processor 201, a ROM 202, a RAM 203, a storage device 204, and a communication circuit 205.
  • the processor 201 is a computer including one or more processing circuits such as a general-purpose CPU (central processing unit) and an ASIC (integrated circuit for a specific application), and is stored in a ROM 202 or a storage device 204. By reading and executing the existing program, the entire processing of each device and the above-mentioned processing are executed.
  • the ROM 202 is a read-only memory that stores information such as programs and various parameters related to processing executed by the terminal device / base station device.
  • the RAM 203 is a random access memory that functions as a workspace when the processor 201 executes a program and stores temporary information.
  • the storage device 204 is composed of, for example, a detachable external storage device or the like.
  • the communication circuit 205 is composed of, for example, a circuit for wireless communication.
  • the terminal device / base station device includes, for example, a baseband circuit and an RF circuit for cellular communication, and an antenna as a communication circuit 205 for communication with other devices. Although one communication circuit 205 is shown in FIG. 2, the terminal device / base station device may have a plurality of communication circuits.
  • the base station device may have a wireless communication circuit for communication with another base station device or the like in addition to the wireless communication circuit for communication with the terminal device.
  • the terminal device may have a wireless communication circuit for cellular communication, a wireless communication circuit for wireless LAN, and the like.
  • the terminal device has a plurality of USIMs and includes at least one wireless communication device such as a wireless communication circuit.
  • FIG. 3 shows an example of the functional configuration of the terminal device according to the present embodiment.
  • the terminal device includes, for example, a timing notification unit 301, a paging stop / restart processing unit 302, and a processing selection unit 303.
  • the terminal device naturally includes functions as a general terminal device, but functions that are not directly related to the present embodiment are omitted.
  • Each function of FIG. 3 is realized, for example, by the processor 201 reading and executing a program stored in the ROM 202 or the storage device 204.
  • the present invention is not limited to this, and for example, dedicated hardware in which at least one of these functions is implemented may be prepared.
  • the timing notification unit 301 identifies the paging timing of the second base station device in standby, and provides information on the timing to the first base station device. Notify the base station equipment.
  • the paging stop / resume processing unit 302 stops paging of the second base station device with respect to the terminal device when the terminal device connects to the first base station device and starts communication, and the terminal device becomes the first base.
  • a predetermined signal is transmitted to the second base station device in order to restart the paging of the second base station device to the terminal device when the communication with the station device is terminated.
  • the processing selection unit 303 selects whether to use the processing by the timing notification unit 301 or the processing by the paging stop / restart processing unit 302.
  • the terminal device can operate as described above by using these functional units, but the details thereof will be omitted because they will be repeated.
  • the terminal device may have, for example, only the timing notification unit 301, or may have only the paging stop / restart processing unit 302. If it has only one of these, the process selection unit 303 is omitted.
  • FIG. 4 shows an example of the functional configuration of the base station device according to the present embodiment.
  • the base station apparatus includes, for example, a timing receiving unit 401, a communication control unit 402, and a paging control unit 403.
  • the base station apparatus naturally includes functions as a general base station apparatus, but functions that are not directly related to the present embodiment are omitted.
  • Each function of FIG. 4 is realized, for example, by the processor 201 reading and executing a program stored in the ROM 202 or the storage device 204.
  • the present invention is not limited to this, and for example, dedicated hardware in which at least one of these functions is implemented may be prepared.
  • the timing receiving unit 401 receives a notification of the paging timing from the terminal device to the terminal device of another base station device.
  • the communication control unit 402 allocates the radio resource so that the communication with the terminal device is not performed at the paging timing specified by the notification.
  • the communication control unit 402 can adjust, for example, the measurement timing so that the terminal device does not measure the radio quality at the paging timing specified by the notification. In one example, at least one of the allocation of the radio resource and the adjustment of the measurement timing is performed, and both of them may not be performed.
  • the timing receiving unit 401 and the communication control unit 402 correspond to the functions of the first base station device when the terminal device is connected to the first base station device and is communicating.
  • the paging control unit 403 corresponds to the function of the second base station device that is not connected when the terminal device is connected to the first base station device and is communicating.
  • the paging control unit 403 stops paging to the terminal device based on the fact that the terminal device has started communication with the first base station device, for example, by receiving predetermined information from the terminal device. Control is performed so that the terminal device resumes paging to the terminal device based on the termination of communication with the first base station device.
  • the predetermined information is, for example, a Detach message, and the paging control unit 403 stops paging to the terminal device based on the reception of this message from the terminal device. Further, the predetermined information is, for example, an Attach message, and the paging control unit 403 resumes paging to the terminal device based on the reception of this message from the terminal device.
  • the operation examples other than these are as described above, and the description thereof will be omitted here.
  • FIG. 5 shows an example of the first processing flow executed in the wireless communication system.
  • the terminal device and the first base station device are communicating (S501).
  • the terminal device In this state (or, for example, when establishing a connection with the first base station device or earlier), the terminal device has a second USIM IMSI associated with the second base station device and a second.
  • the timing of paging of the second base station device to the terminal device is specified (S502).
  • the terminal device notifies the first base station device during communication (connection established) of the information regarding the timing specified in S502 (S503).
  • the state in which the connection is established here is, for example, the RRC_Connected state.
  • the first base station apparatus When the first base station apparatus receives information regarding the paging timing of the second base station apparatus, the first base station apparatus allocates radio resources based on the information so as not to communicate with the terminal apparatus at that timing. At least one of changing / adjusting the measurement timing so that the radio quality measurement is not performed at that timing is executed (S504). Then, based on the process of S504, communication is performed between the terminal device and the first base station device (S505). In the present embodiment, at the timing of paging of the second base station device with respect to the terminal device, control is performed so that the terminal device does not perform communication or measurement. Therefore, the terminal device is paging at that timing. The channel can be observed (S506). By the processing of FIG. 5, even if the terminal device observes the paging channel of the second base station device, the communication with the first base station device and the measurement of the radio quality are not failed, and the paging channel is appropriately used. Can be monitored.
  • FIG. 6 shows an example of the second processing flow executed in the wireless communication system.
  • the terminal device first establishes a connection with the first base station device and starts communication (S601). Based on the start of this communication, the terminal device transmits a predetermined signal such as a Detach message to the second base station device (S602), and stops paging addressed to the own device (S603).
  • the terminal device may transmit the predetermined signal of S602 at the time of establishing the connection with the first base station device, or immediately before the connection is established, such as immediately before the connection is established.
  • the predetermined signal may be transmitted.
  • the terminal device may transmit a predetermined signal at a predetermined timing such as after the establishment of the connection with the first base station device and before the timing of the next paging of the second base station device. .. Further, the terminal device may transmit a predetermined signal at a predetermined number of paging timings during communication with the first base station device, for example.
  • the terminal device executes communication with the first base station device without observing paging from the second base station device (S604). Then, when the terminal device ends the communication with the first base station device (S605), the terminal device transmits a predetermined signal such as an Attack message to the second base station device (S606), and resumes paging for the own device. (S607).
  • the terminal device may transmit the predetermined signal of S606 based on the disconnection from the first base station apparatus, or data transmission / reception may be performed for a certain period of time in a state where the connection is not disconnected. If not, the signal of S606 may be transmitted. Due to the process of FIG.
  • the terminal device does not observe the paging channel of the second base station device during communication with the first base station device, so that the observation causes communication with the first base station device. No more failing to measure wireless quality. Further, since the paging is restarted after the communication is completed, the terminal device can subsequently appropriately monitor the paging channel without considering the influence of the communication with the first base station device. ..
  • the terminal device can select whether to execute the process of FIG. 5 or the process of FIG. As a result, the terminal device can appropriately monitor the paging channel by processing according to the situation.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

端末装置は、第1の基地局装置と接続を確立して通信を実行する場合に、第2の基地局装置の端末装置に対するページングのタイミングに関する情報を第1の基地局装置へ通知する。

Description

複数の加入者識別モジュールを有する端末装置への呼び出し制御を実行するための端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム
 本発明は、端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラムに関し、特に無線通信による呼び出し技術に関する。
 セルラ通信システムでは、ネットワークは、端末装置へ送信すべきデータが存在する場合にページングチャネルによってその通知を行うように構成されている。端末装置は、ページングチャネルによって自装置宛のデータが存在すると判定した場合に、近傍の基地局装置との間で接続を確立して、ネットワークからデータを受信する。ここで、各端末装置のページングのタイミングは、その端末装置の加入者識別モジュール(以下では、「USIM」とする。)に格納されるIMSI(国際移動体加入者識別番号)と、ネットワークから送信されるシステム情報に基づいて算出される。端末装置は、自装置のためのページングのタイミングを算出し、非接続状態において、算出したタイミングでページングチャネルを観測するように構成される。
特表2014-504841号公報
 2つ以上のUSIMとそれより少数(例えば単一)の受信器とを含んだ端末装置が検討されている(特許文献1参照)。USIMは、それぞれが1つの加入者として扱われるため、2つ以上のUSIMに対して、それぞれ別個にページングのタイミングが決定される。このとき、第1のUSIMにおいて基地局装置と接続を確立して通信している間に、第2のUSIMに関するページングのタイミングが到来することが想定される。このとき、受信器が第1のUSIMのための通信に使用されていることにより、第2のUSIMのページングチャネルを受信することができないことが想定される。
 本発明は、複数の加入者識別モジュールとそれより少数の受信器を有する端末装置におけるページングを適切に実行するための技術を提供する。
 本発明の一態様による端末装置は、第1の基地局装置と接続を確立して通信を実行する場合に、第2の基地局装置のページングのタイミングに関する情報を前記第1の基地局装置へ通知する通知手段を有する。
 本発明の別の一態様による端末装置は、前記端末装置が第1の基地局装置と通信を開始することに応じて第2の基地局装置に対してページングを停止させ、前記端末装置が前記第1の基地局装置との通信を終了することに応じて前記第2の基地局装置に対してページングを再開させるための所定の信号を前記第2の基地局装置へ送信する送信手段を有する。
 本発明の一態様による基地局装置は、端末装置から他の基地局装置のページングのタイミングに関する情報を受信する受信手段と、前記情報を受信したことに基づいて、前記他の基地局装置のページングのタイミングにおいて前記基地局装置との間の通信のために前記端末装置へ無線リソースを割り当てないことと無線品質の測定を前記端末装置に実行させないこととの少なくともいずれかの制御を実行する制御手段と、を有する。
 本発明によれば、複数の加入者識別モジュールとそれより少数の受信器を有する端末装置におけるページングを適切に実行することが可能となる。
 本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
図1は、無線通信システムの構成例を示す図である。 図2は、端末装置及び基地局装置のハードウェア構成例を示す図である。 図3は、端末装置の機能構成例を示す図である。 図4は、基地局装置の機能構成例を示す図である。 図5は、第1の処理の流れの例を示す図である。 図6は、第2の処理の流れの例を示す図である。
 以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明に必須のものとは限らない。実施形態で説明されている複数の特徴のうち二つ以上の特徴は任意に組み合わされてもよい。また、同一若しくは同様の構成には同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
 (システム構成)
 図1に、本実施形態に係る無線通信システムの構成例を示す。本無線通信システムは、セルラ通信システムであり、例えば、第1の基地局装置101及び第2の基地局装置102と、端末装置103とを含んで構成される。第1の基地局装置101及び第2の基地局装置102は、例えば、いずれもが第5世代(5G)の基地局装置であってもよいし、いずれかが5Gの基地局装置で他方がロングタームエボリューション(LTE)の基地局装置であってもよいし、いずれもがLTEの基地局装置であってもよい。
 端末装置103は、複数の加入者識別モジュール(USIM)を有し、第1のUSIMを用いて第1の基地局装置101と、第2のUSIMを用いて第2の基地局装置102と、それぞれ通信可能に構成される。なお、本実施形態では、端末装置103は、いずれの基地局装置に対しても接続を確立していない非接続状態であるものとする。このため、端末装置103は、各USIMに格納されているIMSI(国際移動体加入者識別番号)と、各基地局装置からSystem Information Block(SIB)によってブロードキャストされる情報とに基づいて算出される、ページングのタイミングに基づいて、第1の基地局装置101及び第2の基地局装置102から送信されるページングチャネルを観測し、自装置宛のデータが存在するかを判定する。そして、端末装置103は、第1の基地局装置101からのページングチャネルによって自装置宛のデータが存在することが示されている場合には、そのデータの受信のために、第1の基地局装置101との接続を確立する。同様に、端末装置103は、第2の基地局装置102からのページングチャネルによって自装置宛のデータが存在することが示されている場合には、そのデータの受信のために、第2の基地局装置102との接続を確立する。
 このとき、端末装置103は、例えば、第1の基地局装置101と接続を確立して通信を実行している間に、第2の基地局装置102のページングのタイミングを迎えることがありうる。この場合、端末装置103は、第2の基地局装置102のページングチャネルを観測することを優先した場合には、第1の基地局装置101との通信を瞬間的に実行することができなくなり、信号の送受信に失敗しうる。一方で、端末装置103は、第1の基地局装置101との通信を優先する場合、第2の基地局装置102のページングチャネルを観測することができなくなり、第2の基地局装置102が端末装置103宛のデータを保持していることを認識することができない。
 本実施形態では、このような事情に鑑み、例えば端末装置103が第1の基地局装置101と接続を確立して通信を実行している間に、第2の基地局装置102のページングのタイミングにおいて、端末装置103が、第1の基地局装置101との間の通信と、無線品質の測定との少なくともいずれかを実行しないようにする。このために、端末装置103は、例えば、第1の基地局装置101と接続を確立して通信を実行している間に、第2の基地局装置102のページングのタイミングに関する情報を第1の基地局装置101へ通知する。そして、第1の基地局装置101は、例えば、第2の基地局装置102のページングのタイミングにおいて第1の基地局装置101との間の通信のための端末装置103への無線リソースの割り当てを行わないようにする制御を行う。また、第1の基地局装置101は、例えば、第2の基地局装置102のページングのタイミングにおいて、無線品質の測定を端末装置103にさせないように制御を実行してもよい。なお、端末装置103は、第1の基地局装置101への情報通知に、RRCメッセージ(RRCReconfigurationComplete、ULInformationTransferなど)を用いることができる。
 上記実施形態では、端末装置103は、第2の基地局装置102のページングのタイミングに関する情報を、第1の基地局装置101へ通知するとしたが、基地局装置101ではなく、基地局装置101に接続されるコアネットワーク装置へ情報を通知してもよい。この場合、端末装置103が基地局装置101との通信中に、基地局装置101以外の基地局装置へハンドオーバする際には、コアネットワーク装置はハンドオーバ先の別の基地局装置へ第2の基地局装置102のページングのタイミングに関する情報を転送することも考えうる。
 この処理では、例えば、端末装置103が、第1の基地局装置101と接続を確立して通信を実行している間に、第2の基地局装置102の端末装置103のためのページングフレームとページングオケージョンとの少なくともいずれかを特定するための情報を、第1の基地局装置101へ送信する。なお、この情報は、例えば上りリンクの制御チャネルで送信されてもよいし、上りリンクのデータチャネルで送信されてもよい。なお、情報は、第2の基地局装置102の端末装置103のためのページングフレームやページングオケージョンを特定/算出することが可能な任意の情報でありうる。
 また、この処理では、第1の基地局装置101は、第2の基地局装置102の端末装置103のためのページングのタイミングにおいて、上りリンクの無線リソースを端末装置103へ割り当てず、また、下りリンクでは信号を送信しないようにする。また、第1の基地局装置101は、例えば、第2の基地局装置102の端末装置103のためのページングのタイミングにおいて、端末装置103が無線品質の測定を実行させないように制御を実行しうる。例えば、第1の基地局装置101は、端末装置103に無線品質の測定を実行させるタイミングを特定し、そのタイミングと、第2の基地局装置102の端末装置103のためのページングのタイミングとが一致する場合、その測定のタイミングを変更するなどの制御を実行する。なお、第1の基地局装置101は、第2の基地局装置102の使用周波数と同じ周波数における測定については、タイミングを変更しなくてもよい。すなわち、第1の基地局装置101は、第2の基地局装置102の使用周波数と異なる周波数における測定が行われないように制御することができる。ただしこれに限られず、周波数によらず、測定のタイミングが変更されてもよい。また、基地局装置101が、測定のタイミングを変更する代わりに、無線品質の測定の頻度を変更してもよい。この場合、端末装置103は第2の基地局装置102のページングのタイミングと重複しないタイミングのみで無線品質の測定を実行する。
 なお、端末装置103は、例えば、第2の基地局装置102からのページングチャネルの受信レベルが所定値を下回ることとなった場合は、別の基地局装置からページングチャネルを受信するようにしうる。この場合、端末装置103は、この別の基地局装置のページングのタイミングに関する通知を、通信中の第1の基地局装置101へ送信する。すなわち、端末装置103は、ページングチャネルの観測対象の基地局装置が変更された場合に、その変更後の基地局装置についてのページングのタイミングに関する情報の通知を行う。なお、このときに、ページングチャネルの観測対象の基地局装置の変更の際には、その変更先の候補となりうる基地局装置についての測定を行うことが必要となる。このため、端末装置103は、そのページングチャネルの観測対象の変更先の候補の基地局装置についての測定を実行するタイミングを、第1の基地局装置101へ通知してもよい。この場合、第1の基地局装置101は、端末装置103が測定を実行する間は、端末装置103との通信のための無線リソース割り当てを行わず、また、他の測定を実行させないようにしうる。なお、端末装置103がページングチャネルの観測対象の変更先の候補の基地局装置についての測定を実行するタイミングは、その基地局装置の報知信号の送信タイミングでありうる。また、端末装置103は、通信中の第1の基地局装置101から、別の基地局装置へハンドオーバを実行する場合、その別の基地局装置に対して、第1の基地局装置101へ通知していた情報を送信する、または、第1の基地局装置101が端末装置103から受信した情報をハンドオーバ先の別の基地局装置に転送するようにしうる。
 なお、端末装置103は、第1の基地局装置101と通信中の状態において、第2の基地局装置102からのページングチャネルを観測した結果、第2の基地局装置102からの呼び出しがあると判定した場合、第2の基地局装置102との接続を確立するか否かを判定しうる。例えば、端末装置103は、第1の基地局装置101との通信より、第2の基地局装置102との通信の方の優先度が高い場合、第1の基地局装置101との接続を切断して第2の基地局装置102との接続を確立する。例えば、第2の基地局装置102による呼び出しが、地震津波警報システムや緊急呼である場合には、第2の基地局装置102との通信を、第1の基地局装置101との通信より優先しうる。なお、端末装置103は、第2の基地局装置102からの呼び出しがあった場合に、ユーザに通知して、その呼び出しに応じて第2の基地局装置102との接続を確立するかを決定してもよい。このとき、ユーザが第2の基地局装置102との接続を確立することを選択した場合、第1の基地局装置101との接続が切断されることを警告するメッセージなどがユーザに提示されてもよい。
 また、端末装置103が第1の基地局装置101と接続を確立して通信を開始する際に、第2の基地局装置102が端末装置103へのページングを停止し、端末装置103が第1の基地局装置101との通信を終了したことに応じて第2の基地局装置102が端末装置103へのページングを再開するように制御を行ってもよい。この場合、第2の基地局装置102は、ページングの停止中に着信したデータを保持しておき、ページングが再開された際に、そのデータに基づき呼び出しを実行する。また、第2の基地局装置102は、例えば、着信したのが音声呼である場合は、着信した呼を破棄しうる。また、このとき、第2の基地局装置102は、発信側の端末装置に対して、ネットワークを介して音声呼の確立に失敗したことを通知しうる。また、発信側の端末装置に対して、端末装置103が別のUSIMに基づく通信中であるために、音声通話ができないことを示すメッセージが通知されてもよい。
 なお、端末装置103は、第1の基地局装置101との通信を開始することに基づいて、例えば、第2の基地局装置102に対して、Detachメッセージを送信しうる。これにより、第2の基地局装置102は、端末装置103へページングチャネルを送信することがなくなる。その後、端末装置103は、第1の基地局装置101との通信を終了したことに基づいて、第2の基地局装置102に対して、Attachメッセージを送信しうる。これにより、第2の基地局装置102は、端末装置103へのページングチャネルの送信を再開することができる。なお、DetachメッセージやAttachメッセージ以外の信号によってページングチャネルの送信の停止/再開を制御してもよい。
 上述のように、端末装置103は、例えば、第2の基地局装置102のページングのタイミングに関する情報を通信中の第1の基地局装置101へ通知する第1の手法と、第2の基地局装置102のページングを停止させる第2の手法とを実行することができる。端末装置103は、この両方の手法を実行可能に構成されうる。そして、端末装置103は、例えば、ユーザ操作を事前に受け付けておき、第1の手法と第2の手法とのいずれを用いるかを事前に設定させてもよい。例えば、端末装置103は、初期的には第1の手法が用いられるような設定が行われ、ユーザ操作によって第2の手法への変更を許容するように構成されてもよい。また、端末装置103は、例えば、第1の基地局装置101における通信の内容に応じて、第1の手法と第2の手法とのいずれを使用するかを自動選択してもよい。例えば、第1の基地局装置101との通信が、音声呼やストリーミングなど、終了するタイミングが不定の場合には第1の手法が使用されるようにし、データのダウンロードなど一定期間で終了することが想定される場合には第2の手法が使用されるようにしうる。また、端末装置103は、データ通信の際のデータ量に基づいて、第1の手法が用いられるか第2の手法が用いられるかを選択しうる。例えば、データ量が所定量以上であり、データ通信の完了までに長時間を要することが想定される場合には、第1の手法が使用されるようにし、データ量が所定量未満でありデータ通信の完了までの時間が相対的に短いことが想定される場合には第2の手法が使用されるようにしうる。また、これ以外の方法によって、第1の手法と第2の手法とのいずれが使用されるかを決定してもよい。
 (装置構成)
 図2に、本実施形態に係る端末装置及び基地局装置のハードウェア構成例を示す。端末装置及び基地局装置は、一例において、プロセッサ201、ROM202、RAM203、記憶装置204、及び通信回路205を含んで構成される。プロセッサ201は、汎用のCPU(中央演算装置)や、ASIC(特定用途向け集積回路)等の、1つ以上の処理回路を含んで構成されるコンピュータであり、ROM202や記憶装置204に記憶されているプログラムを読み出して実行することにより、各装置の全体の処理や、上述の各処理を実行する。ROM202は、端末装置/基地局装置が実行する処理に関するプログラムや各種パラメータ等の情報を記憶する読み出し専用メモリである。RAM203は、プロセッサ201がプログラムを実行する際のワークスペースとして機能し、また、一時的な情報を記憶するランダムアクセスメモリである。記憶装置204は、例えば着脱可能な外部記憶装置等によって構成される。通信回路205は、例えば、無線通信用の回路によって構成される。端末装置/基地局装置は、他の装置との通信のための通信回路205として、例えばセルラ通信用のベースバンド回路及びRF回路等とアンテナとを含んで構成される。なお、図2では、1つの通信回路205が図示されているが、端末装置/基地局装置は、複数の通信回路を有しうる。例えば、基地局装置は、端末装置との間の通信のための無線通信回路に加えて、他の基地局装置等との通信のための無線通信回路を有してもよい。また、端末装置は、セルラ通信用の無線通信回路と無線LAN用の無線通信回路などを有してもよい。なお、端末装置は、複数のUSIMを有し、無線通信回路等の無線通信器を少なくとも1つ含んで構成される。
 図3に、本実施形態に係る端末装置の機能構成例を示す。端末装置は、例えば、タイミング通知部301、ページング停止・再開処理部302、及び処理選択部303を含んで構成される。なお、端末装置は、一般的な端末装置としての機能を当然に含むが、本実施形態で直接関係しない機能については省略している。図3の各機能は、例えば、プロセッサ201が、ROM202や記憶装置204に記憶されているプログラムを読み出して実行することにより実現される。ただし、これに限られず、例えば、これらの機能の少なくともいずれかが実装された専用のハードウェアが用意されてもよい。
 タイミング通知部301は、端末装置が第1の基地局装置と接続して通信を行う場合に、待受け中の第2の基地局装置のページングのタイミングを特定し、そのタイミングに関する情報を第1の基地局装置へ通知する。ページング停止・再開処理部302は、端末装置が第1の基地局装置と接続して通信を開始する際に第2の基地局装置の端末装置に対するページングを停止させ、端末装置が第1の基地局装置との通信を終了する際に第2の基地局装置の端末装置に対するページングを再開させるために、所定の信号を第2の基地局装置へ送信する。処理選択部303は、タイミング通知部301による処理と、ページング停止・再開処理部302による処理とのいずれを使用するかを選択する。なお、端末装置は、これらの機能部を用いて上述のように動作しうるが、この詳細については繰り返しになるため省略する。なお、端末装置は、例えば、タイミング通知部301のみを有してもよいし、ページング停止・再開処理部302のみを有してもよい。これらのいずれかのみを有している場合は、処理選択部303は省略される。
 図4に、本実施形態に係る基地局装置の機能構成例を示す。基地局装置は、例えば、タイミング受信部401、通信制御部402、及びページング制御部403を含んで構成される。なお、基地局装置は、一般的な基地局装置としての機能を当然に含むが、本実施形態で直接関係しない機能については省略している。図4の各機能は、例えば、プロセッサ201が、ROM202や記憶装置204に記憶されているプログラムを読み出して実行することにより実現される。ただし、これに限られず、例えば、これらの機能の少なくともいずれかが実装された専用のハードウェアが用意されてもよい。
 タイミング受信部401は、基地局装置が端末装置と通信中の場合に、その端末装置から、他の基地局装置の端末装置に対するページングのタイミングの通知を受信する。通信制御部402は、タイミング受信部401がその通知を受信した場合に、その通知によって特定されるページングのタイミングにおいて、端末装置との通信が行われないように無線リソースの割り当てを行う。また、通信制御部402は、通知によって特定されるページングのタイミングにおいて、端末装置が無線品質の測定を行わないように、例えば測定のタイミングの調整を行いうる。なお、一例においては、無線リソースの割り当てと測定のタイミングの調整との少なくともいずれかが行われ、これらの両方が行われなくてもよい。なお、タイミング受信部401と通信制御部402は、端末装置が第1の基地局装置と接続して通信中の場合の第1の基地局装置の機能に相当する。一方、ページング制御部403は、端末装置が第1の基地局装置と接続して通信中の場合に、接続していない第2の基地局装置の機能に相当する。ページング制御部403は、例えば、端末装置からの所定の情報を受信することにより、端末装置が第1の基地局装置との通信を開始したことに基づいてその端末装置へのページングを停止し、端末装置が第1の基地局装置との通信を終了したことに基づいてその端末装置へのページングを再開するように制御を実行する。なお、所定の情報は例えばDetachメッセージであり、ページング制御部403は、このメッセージを端末装置から受信したことに基づいて、その端末装置へのページングを停止する。また、所定の情報は例えばAttachメッセージであり、ページング制御部403は、このメッセージを端末装置から受信したことに基づいて、その端末装置へのページングを再開する。なお、これら以外の動作例については上述の通りであり、ここでは説明を省略する。
 (処理の流れ)
 図5に、無線通信システムで実行される第1の処理の流れの例を示す。図5の処理では、端末装置と第1の基地局装置とが通信中であるものとする(S501)。端末装置は、この状態で(または、例えば第1の基地局装置との接続を確立する際又はそれ以前に)、第2の基地局装置と関連する第2のUSIMのIMSIと、第2の基地局装置から受信したシステム情報(不図示)に基づいて、第2の基地局装置の端末装置へのページングのタイミングを特定する(S502)。端末装置は、S502で特定したタイミングに関する情報を、通信中の(接続が確立された)第1の基地局装置へ通知する(S503)。なお、ここでの接続が確立された状態は、例えばRRC_Connected状態である。第1の基地局装置は、第2の基地局装置のページングのタイミングに関する情報を受信すると、その情報に基づいて、そのタイミングにおいて端末装置との通信を行わないように無線リソースを割り当てることと、そのタイミングにおいて無線品質の測定が行われないように測定タイミングを変更/調整することと、の少なくともいずれかを実行する(S504)。そして、S504の処理に基づいて、端末装置と第1の基地局装置との間で通信が行われる(S505)。なお、本実施形態では、第2の基地局装置の端末装置に対するページングのタイミングにおいては、端末装置が通信や測定を行わないような制御が行われているため、端末装置は、そのタイミングにおいてページングチャネルを観測することができる(S506)。図5の処理により、端末装置は、第2の基地局装置のページングチャネルを観測したとしても、第1の基地局装置との通信や無線品質の測定に失敗することがなくなり、適切にページングチャネルを監視することが可能となる。
 図6に、無線通信システムで実行される第2の処理の流れの例を示す。図6の処理では、端末装置は、まず、第1の基地局装置との間で接続を確立し、通信を開始する(S601)。端末装置は、この通信の開始に基づいて、第2の基地局装置へ、例えばDetachメッセージ等の所定の信号を送信し(S602)、自装置宛のページングを停止させる(S603)。なお、端末装置は、第1の基地局装置との接続の確立の際に、S602の所定の信号の送信を行ってもよいし、その接続の確立の直前など、接続が確立される前にその所定の信号を送信してもよい。また、端末装置は、第1の基地局装置との接続の確立後、第2の基地局装置の次のページングのタイミングの前まで等の所定のタイミングにおいて、所定の信号を送信してもよい。また、端末装置は、例えば、第1の基地局装置との間で通信中に所定回数のページングのタイミングが到来した場合に、その時点で所定の信号を送信するようにしてもよい。
 その後、端末装置は、第2の基地局装置からのページングを観測することなく、第1の基地局装置との通信を実行する(S604)。そして、端末装置は、第1の基地局装置との通信を終了すると(S605)、Attachメッセージ等の所定の信号を第2の基地局装置へ送信して(S606)、自装置に対するページングを再開させる(S607)。なお、端末装置は、第1の基地局装置との接続が切断されたことに基づいて、S606の所定の信号を送信してもよいし、接続が切断されない状態において、一定時間データの送受信がない場合に、S606の信号を送信してもよい。図6の処理により、端末装置は、第1の基地局装置との通信中には第2の基地局装置のページングチャネルを観測しなくなるため、その観測により第1の基地局装置との通信や無線品質の測定に失敗することがなくなる。また、通信の終了後にページングが再開されるため、端末装置は、その後に、第1の基地局装置との通信との影響を考慮せずに、適切にページングチャネルを監視することが可能となる。
 なお、上述のように、端末装置は、図5の処理と図6の処理とのいずれを実行するかを選択することができる。これにより、端末装置は、状況に応じた処理により、適切にページングチャネルの監視を行うことが可能となる。
 発明は上記の実施形態に制限されるものではなく、発明の要旨の範囲内で、種々の変形・変更が可能である。
 本願は、2020年3月10日提出の日本国特許出願特願2020-041171を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。

Claims (16)

  1.  端末装置であって、
     第1の基地局装置と接続を確立して通信を実行する場合に、第2の基地局装置の前記端末装置に対するページングのタイミングに関する情報を前記第1の基地局装置へ通知する通知手段を有する、端末装置。
  2.  前記端末装置が第1の基地局装置と通信を開始することに応じて第2の基地局装置にページングを停止させ、前記端末装置が前記第1の基地局装置との通信を終了することに応じて前記第2の基地局装置にページングを再開させるための所定の信号を前記第2の基地局装置へ送信する送信手段をさらに有する、
     請求項1に記載の端末装置。
  3.  前記第2の基地局装置のページングのタイミングに関する情報の前記第1の基地局装置への通知を行う第1の手法と前記所定の信号の前記第2の基地局装置への送信を行う第2の手法とのいずれを使用するかを選択する選択手段をさらに有する、
     請求項2に記載の端末装置。
  4.  前記選択手段は、ユーザによる事前の設定に基づいて、前記第1の手法と前記第2の手法とのいずれを用いるかを選択する、
     請求項3に記載の端末装置。
  5.  前記選択手段は、前記第1の基地局装置との通信の内容に基づいて、前記第1の手法と前記第2の手法とのいずれを用いるかを選択する、
     請求項3に記載の端末装置。
  6.  前記送信手段は、前記第2の基地局装置にページングを停止させる際に、前記所定の信号として、Detachメッセージを送信し、前記第2の基地局装置にページングを再開させる際に、前記所定の信号として、Attachメッセージを送信する、
     請求項2から5のいずれか1項に記載の端末装置。
  7.  前記第2の基地局装置の前記端末装置に対するページングのタイミングに関する情報は、前記第2の基地局装置の前記端末装置に対するページングフレームとページングオケージョンとの少なくともいずれかを特定するための情報である、
     請求項1から6のいずれか1項に記載の端末装置。
  8.  前記通知手段は、ページングの観測対象が前記第2の基地局装置から他の基地局装置へ変更される場合に、当該他の基地局装置の前記端末装置に対するページングのタイミングに関する情報を前記第1の基地局装置へ通知する、
     請求項1から7のいずれか1項に記載の端末装置。
  9.  端末装置であって、
     前記端末装置が第1の基地局装置と通信を開始することに応じて第2の基地局装置に対してページングを停止させ、前記端末装置が前記第1の基地局装置との通信を終了することに応じて前記第2の基地局装置に対してページングを再開させるための所定の信号を前記第2の基地局装置へ送信する送信手段を有する、
     端末装置。
  10.  基地局装置であって、
     端末装置から他の基地局装置のページングのタイミングに関する情報を受信する受信手段と、
     前記情報を受信したことに基づいて、前記他の基地局装置のページングのタイミングにおいて前記基地局装置との間の通信のために前記端末装置へ無線リソースを割り当てないことと無線品質の測定を前記端末装置に実行させないこととの少なくともいずれかの制御を実行する制御手段と、
     を有する基地局装置。
  11.  端末装置によって実行される制御方法であって、
     第1の基地局装置と接続を確立して通信を実行する場合に、第2の基地局装置の前記端末装置に対するページングのタイミングに関する情報を前記第1の基地局装置へ通知することを含む、制御方法。
  12.  端末装置によって実行される制御方法であって、
     前記端末装置が第1の基地局装置と通信を開始することに応じて第2の基地局装置に対してページングを停止させ、前記端末装置が前記第1の基地局装置との通信を終了することに応じて前記第2の基地局装置に対してページングを再開させるための所定の信号を前記第2の基地局装置へ送信することを含む、制御方法。
  13.  基地局装置によって実行される制御方法であって、
     端末装置から他の基地局装置のページングのタイミングに関する情報を受信することと、
     前記情報を受信したことに基づいて、前記他の基地局装置のページングのタイミングにおいて前記基地局装置との間の通信のために前記端末装置へ無線リソースを割り当てないことと無線品質の測定を前記端末装置に実行させないこととの少なくともいずれかの制御を実行することと、
     を含む制御方法。
  14.  端末装置に備えられたコンピュータに、
     第1の基地局装置と接続を確立して通信を実行する場合に、第2の基地局装置の前記端末装置に対するページングのタイミングに関する情報を前記第1の基地局装置へ通知させるためのプログラム。
  15.  端末装置に備えられたコンピュータに、
     前記端末装置が第1の基地局装置と通信を開始することに応じて第2の基地局装置に対してページングを停止させ、前記端末装置が前記第1の基地局装置との通信を終了することに応じて前記第2の基地局装置に対してページングを再開させるための所定の信号を前記第2の基地局装置へ送信させるためのプログラム。
  16.  基地局装置に備えられたコンピュータに、
     端末装置から他の基地局装置のページングのタイミングに関する情報を受信させ、
     前記情報を受信したことに基づいて、前記他の基地局装置のページングのタイミングにおいて前記基地局装置との間の通信のために前記端末装置へ無線リソースを割り当てないことと無線品質の測定を前記端末装置に実行させないこととの少なくともいずれかの制御を実行させる、
     ためのプログラム。
PCT/JP2020/034032 2020-03-10 2020-09-09 複数の加入者識別モジュールを有する端末装置への呼び出し制御を実行するための端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム WO2021181726A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020041171A JP2021145188A (ja) 2020-03-10 2020-03-10 複数の加入者識別モジュールを有する端末装置への呼び出し制御を実行するための端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム
JP2020-041171 2020-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021181726A1 true WO2021181726A1 (ja) 2021-09-16

Family

ID=77670601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/034032 WO2021181726A1 (ja) 2020-03-10 2020-09-09 複数の加入者識別モジュールを有する端末装置への呼び出し制御を実行するための端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021145188A (ja)
WO (1) WO2021181726A1 (ja)

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SAMSUNG: "Service Categorization in MUSIM", 3GPP TSG SA WG1 #87 SL-192009, 23 August 2019 (2019-08-23), pages 2 - 3, XP051760074 *
SONY: "Solution: Busy Indication as a paging response", 3GPP TSG SA WG2 #135 S 2-1909466, 18 October 2019 (2019-10-18), XP051801667 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021145188A (ja) 2021-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10757738B2 (en) On-demand system information request message
US10674380B2 (en) On-demand system information for wireless terminal in connected state
EP3165049B1 (en) Methods and devices for providing system information of a cellular communication network
CN108029150B (zh) 数据传输的方法和设备
EP3291604B1 (en) Method for establishing connection with radio resource, user equipment and base station
US11937113B2 (en) Flexible early measurement reporting
CN112715054A (zh) 通信装置、基础设施设备和方法
WO2023130471A1 (zh) 小区接入方法、装置、设备及可读存储介质
JP2020530231A (ja) マルチキャリア利用を改善するためのシグナリング
JP2015515200A (ja) 負荷バランシング
US20230038013A1 (en) Method and device for transmitting and receiving data in inactive state, and user equipment
CN116368823A (zh) 用于多播及广播服务的方法及设备
US20230069615A1 (en) Method and apparatus of group-based resource allocation
EP3477999B1 (en) Network access method, access device and terminal device
EP4366455A1 (en) Communication method, resource configuration method, device, network node, system, and medium
US20230012119A1 (en) Method and apparatus for data transmission
CN111132317B (zh) 资源分配方法、终端及通信设备
WO2021181726A1 (ja) 複数の加入者識別モジュールを有する端末装置への呼び出し制御を実行するための端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム
CN113678563B (zh) 随机接入方法及相关设备
WO2021181725A1 (ja) 複数の加入者識別モジュールを有する端末装置への呼び出し制御を実行するための端末装置、基地局装置、制御方法、及びプログラム
US20240064584A1 (en) Resource processing method and apparatus
EP4274305A1 (en) Service request handling with non-homogeneous network slice support
US20230111055A1 (en) Musim sr procedure transmission failure
WO2024057075A1 (en) Systems and methods enabling adaptive ue configuration at incoming handover based on incoming service(s)
CN117676733A (zh) 一种通信方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20924050

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20924050

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1