WO2021079647A1 - 係数更新量出力装置、係数更新装置、係数更新量出力方法及び記録媒体 - Google Patents

係数更新量出力装置、係数更新装置、係数更新量出力方法及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2021079647A1
WO2021079647A1 PCT/JP2020/034526 JP2020034526W WO2021079647A1 WO 2021079647 A1 WO2021079647 A1 WO 2021079647A1 JP 2020034526 W JP2020034526 W JP 2020034526W WO 2021079647 A1 WO2021079647 A1 WO 2021079647A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coefficient update
update amount
filter
sample value
filter coefficient
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/034526
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
学 有川
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US17/766,296 priority Critical patent/US12009868B2/en
Priority to JP2021554153A priority patent/JP7327502B2/ja
Publication of WO2021079647A1 publication Critical patent/WO2021079647A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/54Intensity modulation
    • H04B10/541Digital intensity or amplitude modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/612Coherent receivers for optical signals modulated with a format different from binary or higher-order PSK [X-PSK], e.g. QAM, DPSK, FSK, MSK, ASK
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/06Non-recursive filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H21/00Adaptive networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/614Coherent receivers comprising one or more polarization beam splitters, e.g. polarization multiplexed [PolMux] X-PSK coherent receivers, polarization diversity heterodyne coherent receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/616Details of the electronic signal processing in coherent optical receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/616Details of the electronic signal processing in coherent optical receivers
    • H04B10/6165Estimation of the phase of the received optical signal, phase error estimation or phase error correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits

Definitions

  • the present invention relates to an equalization technique at the time of receiving optical communication.
  • Non-Patent Document 1 has attracted attention as a technique for improving performance over general multi-level QAM modulation and achieving a communication speed close to the Shannon limit.
  • PCS is an abbreviation for Probabilistic Constellation Shipping.
  • the transmission line constitutes an additive Gaussian noise channel
  • the signal points of the input signal achieving the Shannon limit have a continuous Gaussian distribution (see Non-Patent Document 3).
  • a modulation method in which the signal points have a continuous Gaussian distribution is not practical. Therefore, PCS aims to realize a nearly continuous Gaussian distribution of signal points by changing the generation probability of each signal point based on multi-level QAM modulation.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a generation probability distribution of signal points of a PCS signal based on 64QAM.
  • FIG. 1A is the same as a normal 64QAM, and shows a case where the generation probabilities of all signal points are constant.
  • the probability of generating signal points is non-uniform, similar to a Gaussian distribution.
  • the signal point generation probability is similar to the Gaussian distribution in this way, a communication speed close to the Shannon limit is achieved as compared with a normal QAM signal. Make it possible.
  • PCS signal-to-noise ratio
  • SNR signal-to-noise ratio
  • FIG. 1 (a) which is the same as the normal 64QAM, has the highest signal point entropy and communication speed.
  • FIGS. 1 (b) and 1 (c) are obtained, the communication speed becomes lower and the transmission at a lower SNR becomes possible.
  • the adjustment of the communication speed by changing the shape of the distribution of the signal point generation probability has an advantage that it can be realized without major changes in the system configuration as compared with the method of changing the coding rate of the error correction code. ..
  • a normal QAM signal can be basically used for digital signal processing for demodulation on the receiving side such as equalization, polarization separation, and carrier phase compensation.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing a configuration example of a general optical communication system using a PCS signal.
  • the optical communication system 100 includes an optical transmitter 110, a transmission line 120, and an optical receiver 130.
  • the optical transmitter 110 includes a coding unit 111, an LD 112, and an optical modulator 113.
  • LD is an abbreviation for Laser diode.
  • the coding unit 111 inputs the coded data obtained by encoding the input data to the optical modulator 113.
  • the coded data is divided into, for example, four series and input to the optical modulator 113 in parallel.
  • FIG. 2 the description of FIG. 2 is interrupted, and a configuration example of the coding unit 111 will be described.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram showing a configuration example of the coding unit 111 shown in FIG.
  • the coding unit 111 Since the coding unit 111 generates a PCS signal based on the polarization multiplexing 64QAM, the orthogonal phase amplitude I of each of the first polarization (X polarization) and the second polarization (Y polarization) orthogonal to the first polarization (X polarization). And Q, a total of 4 sequences of signals are generated.
  • I is an abbreviation for In-phase.
  • Q is an abbreviation for Quadrature.
  • the coding unit 111 includes an SP unit 21 and sub-coding units 22a to 22d.
  • SP is an abbreviation for Serial / Parallel conversion.
  • the sub-coding unit 22a includes an SP unit 23, a DM unit 24, an FEC coding unit 25, and a MAP unit 26.
  • DM is an abbreviation for Distribution matcher.
  • FEC is an abbreviation for Forward Error Correction.
  • Each of the sub-encoding units 22b to 22d has the same configuration as the sub-encoding unit 22a.
  • the SP unit 21 converts the input binary data into four series of parallel data. Each of the four series of data is input to each of the sub-encoding units 22a to 22d in parallel.
  • the SP unit 23 inputs the input data to the DM unit 24 with the amplitude data used for the amplitude configuration and the positive / negative data amplitude data used for the configuration of the code thereof.
  • the DM unit 24 performs DM on the input amplitude data.
  • the DM unit 24 uses, for example, a Constant composition distribution matching algorithm for this DM.
  • the FEC coding unit 25 performs FEC coding on the DM data input from the DM unit 24 and the positive / negative data input from the SP unit 23.
  • FEC is an abbreviation for Forward Error Correction, as described above.
  • the DM data and positive / negative data after FEC coding are input to the MAP unit 26.
  • the MAP unit 26 performs mapping to QAM data using FEC-encoded DM data and positive / negative data, and generates PCS data.
  • the generated PCS data is input to the light modulator 113 shown in FIG.
  • the LD 112 shown in FIG. 2 inputs a laser beam, which is CW light, to the light modulator 113.
  • CW is an abbreviation for Continuous wave.
  • the light modulator 113 modulates the CW light input from the LD 112 with the coded data input from the coding unit 111.
  • the modulated optical signal is transmitted to the optical receiver 130 via the transmission line 120.
  • the transmission line 120 transmits the optical signal input from the optical transmitter 110 to the optical receiver 130.
  • the transmission line 120 is an optical transmission line composed of, for example, an optical fiber or an EDFA.
  • EDFA is an abbreviation for Erbium Doped Optical Fiber Amplifier.
  • the optical receiver 130 includes an LD 131, a coherent receiver 132, an ADC 133, and a demodulation / decoding unit 134.
  • ADC is an abbreviation for Analog-to-digital converter.
  • the LD 131 inputs LD light to the coherent receiver 132 as a so-called local oscillator.
  • the coherent receiver 132 is, for example, a polarization diversity type coherent receiver.
  • the coherent receiver 132 detects the optical signal sent from the optical transmitter 110 via the transmission line 120 using the LD light input from the LD 131, and corresponds to the orthogonal phase amplitude of each polarized light.
  • the four series of received signals are input to the ADC 133.
  • the ADC 133 converts each of the input 4 series of analog signals into a digital 4 series of received sample values by sampling, and inputs them to the demodulation / decoding unit 134.
  • the sampling rate of the sampling is, for example, twice the symbol rate.
  • the demodulation / decoding unit 134 performs demodulation / decoding signal processing in the digital region for each of the input four series of received sample values.
  • the demodulation / decoding unit 134 restores and outputs the data transmitted by the optical transmitter 110 by the signal processing.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram showing a configuration example of the demodulation / decoding unit 134 shown in FIG.
  • the demodulation / decoding unit 134 includes a demodulation unit 31, sub-decoding units 32a to 32d, and a PS unit 35.
  • PS is an abbreviation for Parallel / Serial conversion.
  • the sub-decoding unit 32a includes an FEC decoding unit 33 and a DDM unit 34.
  • DDM is an abbreviation for Distribution deraum.
  • Each of the sub-decoding units 32b to 32d has the same configuration as the sub-decoding unit 32a.
  • the demodulation unit 31 is input with the received sample values of the four series from the ADC 133 in FIG.
  • the demodulation unit 31 demodulates each of these received sample values.
  • the received sample values of the four series after demodulation are input to the sub-decoding units 32a to 32d.
  • a specific example of the demodulation unit 31 is shown in FIG. 5, and the description thereof will be described later.
  • the demodulation / decoding unit 134 is configured by a computer or a processor as a hardware configuration, and the processing performed by the demodulation unit 31 is typically executed by a program or information.
  • the FEC decoding unit 33 performs FEC decoding on the input received sample value.
  • the FEC decoding unit 33 inputs the received sample value after decoding to the DDM unit 34.
  • the DDM unit 34 performs DDM on the input received sample value after FEC decoding.
  • the received sample value after DDM is input to the PS unit 35.
  • the PS unit 35 converts the parallel received sample values that have been decoded by each decoding unit into serial received data and outputs the data.
  • the received data corresponds to the data input to the SP unit 21 of FIG.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram showing a configuration example of the demodulation unit 31 shown in FIG.
  • the demodulation unit 31 includes a front-end compensation unit 81, a wavelength dispersion compensation unit 82, and an adaptive equalization unit 83.
  • the front-end compensation unit 81 compensates for distortion caused by the reception front end such as skew for each of the four series of reception sample values input from the ADC 133.
  • the front-end compensation unit 81 inputs each received sample value after the compensation to the wavelength dispersion compensation unit 82.
  • the wavelength dispersion compensation unit 82 compensates for the wavelength dispersion accumulated in the transmission line for each polarization of each input received sample value.
  • the wavelength dispersion compensation unit 82 inputs each received sample value after the compensation to the adaptive equalization unit 83.
  • the adaptive equalization unit 83 performs equalization, polarization separation, and polarization mode dispersion compensation for each input received sample value by adaptation equalization.
  • the adaptation equalization unit 83 outputs the received sample value after the adaptation equalization to the sub-decoding units 32a to 32d.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an example of adaptive equalization processing performed by the adaptive equalization unit 83 shown in FIG.
  • each of the four series of received sample values x 1I , x 1Q , x 2I, and x 2Q is input in parallel from the wavelength dispersion compensating unit of FIG.
  • the received sample value x 1I is the received sample value for the in-phase carrier wave for the first polarization (X polarization).
  • the received sample value x 1Q is a received sample value for the quadrature carrier wave for the first polarization.
  • the received sample value x 2I is a received sample value for an in-phase carrier wave for a second polarized wave (Y polarized wave) which is a polarized wave forming a right angle to the first polarized wave.
  • the received sample value x 2Q is a received sample value for the quadrature carrier wave for the second polarization.
  • the adaptation equalization unit 83 sets the received sample values x1I and x1Q as complex numbers ( x1I ) + i ( x1Q ) and the received sample values x2I and x2Q as complex numbers (x2I) + i (x) as complex numbering 10. 2Q ).
  • Adaptive equalizer 83 for complex (x 1I) + i (x 1Q), the FIRF11a and 11b, for complex (x 2I) + i (x 2Q), a FIRF11c and 11d, respectively perform.
  • FIRF is an abbreviation for finite impulse response filtering.
  • each FIRF11a to 11d are adaptive equalizer 83 by the filter coefficient h ij (i, j is 1 or 2) indicating that the update is performed.
  • the adaptation equalization unit 83 performs addition 15a which adds the output by FIRF11a and the output by FIRF11c to generate a complex number (y 1I ) + i (y 1Q).
  • the adaptation equalization unit 83 performs addition 15b which adds the output by FIRF11a and the output by FIRF11c to generate a complex number (y 2I ) + i (y 2Q).
  • the adaptive equalizer 83 as the carrier phase compensation 13a, the complex number (y 1I) + i (y 1Q), performs carrier phase compensation, generates a complex number (y '1I) + i ( y' 1Q).
  • the carrier phase compensation is performed to compensate for the phase difference between the signal light and the local oscillator.
  • the carrier phase compensation is performed by a digital phase locked loop (PLL) or the like. Carrier phase compensation is described, for example, in Non-Patent Documents 4 and 5.
  • the adaptation equalization unit 83 also performs carrier phase compensation for the complex number (y 2I + i (y 2Q) as the carrier phase compensation 13b, and generates a complex number ( y'2I ) + i (y' 2Q).
  • the adaptation equalization unit 83 sets the real and imaginary parts of the input complex numbers ( y'1I ) + i ( y'1Q ) and (y' 2I ) + i (y' 2Q ) as the real and imaginary part separation 14. To separate. Then, the adaptive equalizer 83, received sample value y '1I, y' 1Q, outputs the received sample values of 4 series of y '2I and y' 2Q.
  • the adaptive equalization unit 83 performs equalization, polarization separation, and carrier phase compensation as described above.
  • the output four received sample values are divided into quadrature amplitudes for each of the first and second polarizations for decoding performed in the subsequent stage.
  • the adaptive equalization unit 83 derives a coefficient update amount ⁇ h ij for updating the filter coefficient h ij used for each FIRF as the coefficient update 12.
  • the adaptation equalization unit 83 determines the complex number (x 1I ) + i (x 1Q ) and (x 2I ) + i (x 2Q ) and the complex number (y 1I ) + i (y 1Q ) and (y 2I ) + i (y). 2Q ) is used.
  • Adaptive equalizer 83 to the outlet, further use of the phase difference [Phi i occurring for each input received sample value obtained by the carrier phase compensating 13a and 13b.
  • the coefficient update amount ⁇ h ij is a value that increases or decreases the filter coefficient h ij at that time by updating.
  • each of the subscripts i and j is 1 or 2.
  • the adaptation equalization unit 83 updates the filter coefficient h ij at that time by increasing or decreasing the derived coefficient update amount ⁇ h ij.
  • the update of the filter coefficient hij is adaptive.
  • the Decision directed least mean squares (DDLMS) described in Non-Patent Document 2 is known. Assuming that each of the two series of received sample values input as complex numbers in each FIRF is x j , and each of the received sample values output from the FIRF as a real part and an imaginary part is y i , the relationship between them is as follows. become.
  • the subscripts i and j are both 1 and 2.
  • k is an integer representing discrete time and symbol timing.
  • m is an integer representing discrete time.
  • T represents transposition.
  • the filter coefficient hij is updated so that the expected value of is smaller. This is done by stochastic gradient descent. That is, each filter coefficient h ij is set.
  • the input received sample value has a phase offset or frequency offset, even if the tentative judgment is performed as it is, it will not work. Therefore, the received sample value whose carrier phase is compensated at the time of tentative determination is used.
  • Equation 3 the second term on the right side of Equation 3 is derived as the coefficient update 12.
  • the second term on the right side is the above-mentioned coefficient update amount ⁇ h ij .
  • FIG. 7 is a block diagram showing an example of processing for deriving the coefficient update amount performed by the adaptation equalization unit 83.
  • the coefficient update amount derivation process is a process for deriving the coefficient update amount ⁇ h ij described above.
  • the received sample value x j shown in FIG. 9 is a received sample value input to the filter. Further, the received sample value y i is a sample value of the filter output. Further, the phase difference ⁇ i is a phase difference derived when the carrier phase compensation 13a or 13b of FIG. 6 is performed with respect to the received sample value y i.
  • the adaptation equalization unit 83 makes a tentative determination 41 based on the received sample value y i and the phase difference ⁇ i.
  • the tentative determination 41 is the same as the symbol determination of a normal QAM signal.
  • the adaptation equalization unit 83 performs a subtraction 42 that subtracts the received sample value y i from the result of the provisional determination 41. Then, the adaptation equalization unit 83 performs multiplication 43 by multiplying the received sample value x j by the value after the subtraction 42.
  • the value obtained by multiplication 43 is multiplied by ⁇ as a constant multiple 44, and is output as a coefficient update amount ⁇ h ij of the filter coefficient h ij.
  • Adaptation equalization / polarization separation by this DDLMS is performed blindly without directly using the transmitted information. Therefore, when the adaptation equalization by DDLMS is performed on the PCS signal, a problem may occur depending on the conditions.
  • FIG. 8 is a constellation diagram showing an example of failure in adaptation equalization by DDLMS.
  • the constellation diagram is for a received symbol after carrier phase compensation of the first polarized wave (X polarized wave).
  • the transmitted PCS signal has the probability distribution shown in FIG. 1 (c).
  • the transmitted PCS signal has a lower entropy of the signal point and a remarkably high probability of generating a signal point near the center, as compared with a normal 64QAM that uniformly generates a signal point.
  • the constellation diagram of FIG. 8 also requires a distribution with a high probability of signal points near the center, which is equal to this, for demodulation, but this is not the case, and the phase offset and amplitude are large as a whole.
  • An object of the present invention is to provide a filter coefficient update amount output device or the like that can suppress erroneous convergence of filter coefficients without reducing the data communication speed.
  • the filter coefficient update amount output device of the present invention calculates a coefficient update amount which is a value for updating the filter coefficient of the digital filter included in the equalizer that equalizes the received sample value of the coherently received received signal by digital data processing. It is an output filter coefficient update amount output device, and is derived from the difference between the provisional determination result and the processed received sample value of the processed received sample value which is the received sample value filtered by the digital filter. Minimize the magnitude of the difference between the first output unit that outputs the first coefficient update amount, the statistical information of the processed received sample value for a certain time width, and the set value of the statistical information. A second output unit that outputs the second coefficient update amount derived from the gradient related to the filter coefficient, and a third output unit that outputs the coefficient update amount derived from the first coefficient update amount and the second coefficient update amount. And.
  • the filter coefficient update amount output device or the like of the present invention can suppress erroneous convergence of the filter coefficient without reducing the data communication speed.
  • the first embodiment is an embodiment relating to a method for deriving a coefficient update amount that can suppress erroneous convergence of filter coefficients used in time domain filtering.
  • the optical communication system of the present embodiment is the one of the present embodiment described below in the coefficient update amount derivation process performed by the adaptive equalization unit 83 of the general optical communication system shown in FIGS. 1 to 5. It was used.
  • the coefficient update amount derivation process is a process for deriving the coefficient update amount used for updating the filter coefficient hij by the coefficient update 12 of FIG.
  • the received sample value is divided into blocks in a predetermined time frame, and the filter coefficient hij is updated for each block. To do. Updating of the filter coefficients h ij by DDLMS was blocked, the
  • Equation 6 the second term on the right side of Equation 6 is the above-mentioned coefficient update amount ⁇ h ij . Also,
  • l is an integer (symbol timing) representing a discrete time.
  • the filter coefficient update is
  • ⁇ i status is the difference between the statistical information derived for the received symbol of the i-polarized light (i is 1 or 2) of this block and the desired value determined from the transmitted PCS signal.
  • the statistical information may be such that PCS signals having different signal entropies can be distinguished.
  • Statistical information is, for example, average intensity as a simple matter.
  • the desired value determined from the transmitted PCS signal for example, the statistical information itself of the transmitted PCS signal and the value that takes into account the changes that occur in the transmission line are used.
  • the desired value is shared in advance on the transmitting / receiving side before communication, or information is transmitted from the transmitting side via the communication path during communication.
  • the communication path may be the transmission line 120 shown in FIG. 2 or a communication line other than the transmission line 120.
  • FIG. 9 is a block diagram showing an example of the above-mentioned coefficient update amount derivation process.
  • the received sample values x j and y i and the phase difference ⁇ i of the embodiment are the same as those described in the description of FIG. 7.
  • Adaptive equalization unit 83 of FIG. 5 performs blocking 57a and 57b on the received sample value x j and y i.
  • Each of the blocking 57a and 57b is a process of dividing each of the received sample values x j and y i, which are continuous received sample values, into blocks for each time width.
  • the adaptation equalization unit 83 calculates the coefficient update amount by the DDLMS as the DDLMS 53 from the received sample values x j and y i after the blocking 57a and the phase difference ⁇ i.
  • the adaptation equalization unit 83 performs a constant multiple 52a of ⁇ times the result obtained by DDLMS53.
  • the adaptation equalization unit 83 performs statistical processing 56 for each block on the blocked reception sample value y i.
  • Statistical processing 56 is, for example, calculation of the average intensity for the received sample value y i.
  • the adaptation equalization unit 83 derives the difference between the result by the statistical processing 56 and the desired value.
  • the desired value is a predetermined set value determined by the transmitted PCS signal or the like.
  • the adaptation equalization unit 83 uses the received sample value x j where the blocking 57a is performed, the received sample value y i where the blocking 57b is performed, and the difference obtained by the difference derivation 55, and the gradient by the gradient derivation 54. Is derived.
  • the adaptation equalization unit 83 performs a constant multiple 52b of ⁇ 'fold with respect to the result of the gradient derivation 54.
  • the adaptation equalization unit 83 performs addition 51 by adding the value after the constant multiple 52a and the value after the constant multiple 52b, and outputs the value after the addition 51 as the coefficient update amount ⁇ h ij.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a coefficient update process using the average strength of blocks of received symbols as statistical information.
  • the average intensity P of the transmitted PCS signal is used as the desired value shown in FIG.
  • Equation 7 the coefficient update amount ⁇ h ij of the filter coefficient h ij when the average intensity of the block of the received symbol is used as statistical information is derived.
  • the blocking 57a and 57b, the constant multiples 52a and 52b, and the difference derivation 55 shown in FIG. 11 are the same as those shown in FIG.
  • the provisional determination 41 is the same as that shown in FIG.
  • the subtraction 59 is a subtraction of the received sample value y i from the received sample value y i after the provisional determination 41.
  • the addition 61 is an addition for the input value.
  • Each of the multiplications 60 and 62 is a multiplication for the input value.
  • the average intensity derivation 56a is a derivation of the average intensity for each block for the blocked received sample value y i.
  • the complex conjugate 58 is a process for deriving the complex conjugate of Equation 10 from the received sample value x j.
  • ⁇ 63 is a process for obtaining the sum in Equation 10.
  • the probability density of the received symbol can also be used as statistical information. In that case, be able to distinguish PCS signals of different signal entropy more accurately, it is possible to reduce the possibility of erroneous convergence of the coefficient updating quantity Delta] h ij. In that case, the probability density of the PCS signal is used as the desired value.
  • the probability density of the received symbols in order to approach the desired probability density probability density of the received symbol of the received sample values y i after FIRF is derived in a differentiable manner for the filter coefficients h ij. Then, the filter coefficient hij is updated by the stochastic gradient descent method so as to minimize the magnitude of the difference between the probability density of the received symbol and the desired probability density.
  • the adaptive equalization unit 83 shown in FIG. 5 derives the probability density of the blocked received symbol, compares it with the desired probability density, and compares the difference.
  • the probability density of the received symbol Qy i (y), when the desired probability density and Pr (y), these differences can be determined by the Kullback-Leibler divergence and L 2 norm, such as a number of ways.
  • L 2 norm such as a number of ways.
  • the probability density Qy i (y) of the received symbol is determined by the kernel density estimation method.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a coefficient update amount derivation process when the probability density of received symbols for each block is used as statistical information.
  • the coefficient update amount derivation process is a process of deriving the coefficient update amount when the update processing unit 45 of FIG. 7 updates the filter coefficient hij .
  • the blocking 57a and 57b, DDLMS53, gradient derivation 54, and constant multiples 52a and 52b in FIG. 12 are the same as those shown in FIG.
  • the adaptation equalization unit 83 shown in FIG. 5 performs the probability density estimation 56b for estimating the probability density Qy i (y) of the received symbol for each block as the statistical processing 56 shown in FIG.
  • the adaptation equalization unit 83 derives the difference between the probability density Qy i (y) of the received symbol for each block and the desired probability density Pr (y) as the difference derivation 55.
  • the method for deriving the coefficient update amount of the FIRF filter coefficient of the present embodiment is performed by adding information considering the difference between the statistical information regarding the output from FIRF and the desired value to the derivation of the coefficient update amount by general DDLMS. It is said. Therefore, the coefficient update amount derivation method makes it possible to update the filter coefficient so that the statistical information does not easily deviate from the desired value. Therefore, the coefficient update amount derivation method can suppress erroneous convergence of the FIRF filter coefficient so that the difference is widened.
  • the second embodiment is an embodiment relating to a method for deriving a coefficient update amount, which can suppress erroneous convergence of filter coefficients when filter processing in the frequency domain is used for adaptation equalization using a PCS signal.
  • a frequency domain filter is used instead of the time domain filters FIRF 11a to 11d shown in FIG.
  • FIG. 13 is a block diagram showing an example of the adaptation equalization processing of the present embodiment performed by the adaptation equalization unit 83 shown in FIG.
  • the received sample values x 1I , x 1Q , x 2I and x 2Q and the complexization 10 are the same as those shown in FIG.
  • the adaptive equalization unit 83 of FIG. 5 performs overlap / blocking 71 for each of the complex numbers (x 1I ) + i (x 1Q ) and (x 2I ) + i (x 2Q) generated by the complex number conversion 10. ..
  • the overlap / block 71 is a block of received sample values for each predetermined time width by the overlap method. This process is performed because the received sample value is aperiodic, whereas a periodic signal is assumed in the FFT (Fast Fourier Transform) performed in the next stage.
  • the adaptive equalization unit 83 performs FFT on the received sample values (x 1I ) + i (x 1Q ) and (x 2I ) + i (x 2Q ) after blocking as FFT 72a and 72b.
  • the adaptation equalization unit 83 performs a 2x2 filter processing of FDF73a to 73d on the received sample value after the FFT.
  • FDF is an abbreviation for Frequency Digital Filter, which is a filter in the frequency domain.
  • the adaptation equalization unit 83 adds the output by the FDF73a and the output by the FDF73c as the addition 74a. Further, the adaptive equalization unit 83 adds the output by the FDF73b and the output by the FDF73d as the addition 74b.
  • the adaptation equalization unit 83 converts the received sample values after the additions 74a and 74b into the received sample values in the time domain by the IFFT 77a and 77b.
  • IFFT is an abbreviation for Inverse Fast Fourier Transform.
  • the adaptation equalization unit 83 removes the overlap performed by the overlap / blocking 71 for each received sample value after the IFFT as the overlap removal / serialization 78.
  • the adaptive equalization unit 83 performs carrier phase compensation 13a and 13b for each received sample value after removing the overlap.
  • the carrier phase compensations 13a and 13b are the same as in the case of FIG.
  • the adaptation equalization unit 83 separates the real part and the imaginary part of each received sample value after carrier phase compensation as the real imaginary part separation 14, and receives four series of received sample values y'1I , y'1Q , y. ' 2I and y'2Q is output.
  • the adaptation equalization unit 83 updates the filter coefficient used for each FDF as the coefficient update 76 in parallel with the above processing. Adaptive equalization unit 83, the update is performed and the received sample value before filtering, and each received sample values of the filtered, the phase difference [Phi i obtained during carrier phase compensation 13a and 13b.
  • the update of the filter coefficient is performed by the adaptive equalization algorithm as in the case of the time domain filter (FIRF) of the first embodiment.
  • FIRF time domain filter
  • Adaptation equalization unit 83 performs Constraint 75 on the coefficient update amount. Constraint is a process of converting the filter coefficient used for updating into the time domain, replacing the portion where the impulse response is applied to the overlapping portion with 0, and returning it to the frequency domain. Constraint is performed to avoid the wraparound distortion due to the assumption of the periodic signal in the FFT if the time width of the impulse response in the time domain of the frequency domain filter is not within the overlap amount. It is a thing.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a filter coefficient update amount derivation process when the average intensity of blocks of received symbols is used as statistical information in the coefficient update 76 shown in FIG.
  • the adaptive equalization unit 83 determines the received sample value in the frequency domain before the filtering process and the received sample value in the frequency domain after the filtering process. From, the coefficient update amount is derived. In this case, since the received sample value has already been blocked by the conversion to the frequency domain by the FFT, the received sample values x j and y i are blocked again as shown in FIG. There is no need to do.
  • the adaptation equalization unit 83 makes a tentative determination 41 with respect to the received sample value y i after the IFFT based on the phase difference ⁇ i. Then, the adaptation equalization unit 83 subtracts the received sample value y i from the provisional determination result as the subtraction 59.
  • the adaptation equalization unit 83 performs 0Pad processing for returning to the double oversample with respect to the received sample value after the subtraction 59 as 0Pad66. Then, the adaptation equalization unit 83 performs FFT on the received sample value after 0 Pad 66 as FFT 64a. The adaptive equalization unit 83 further multiplies the received sample value after the FFT by the constant ⁇ , with the constant multiple 52a.
  • the adaptation equalization unit 83 derives the average intensity for each block for the received sample value yi after the Fourier transform as the average intensity derivation 56a. Then, the adaptation equalization unit 83 derives the difference between the average intensity of the received sample value y i after the IFFT and the average intensity P of the transmitted PCS signal as the difference derivation 55.
  • the adaptive equalizer 83 as a multiplication 60 multiplies the difference obtained by the difference deriving 55 to receive the sample values y i after IFFT65. Then, the adaptation equalization unit 83 performs FFT on the received sample value after multiplication 60 as FFT64b. Then, the adaptive equalization unit 83 multiplies the received sample value after FFT64b by ⁇ 'with a constant multiple of 52b.
  • the adaptation equalization unit 83 adds the received sample value after the constant multiple 52a and the received sample value after the constant multiple 52b as the addition 61.
  • the adaptation equalization unit 83 multiplies the received sample value after the complex conjugate 58 by the received sample value after the addition 61 as the multiplication 62, and outputs it as a coefficient update amount.
  • FIG. 15 is a diagram showing a constellation of experimental results when the filter coefficient is updated by using the coefficient update amount derivation method of the present embodiment.
  • a condition in which filter misconvergence occurs is used in general adaptation equalization by DDLMS as in the constellation shown in FIG. 7, but a frequency domain filter is received as a filter and statistical information is received. It is about the case where the average intensity of the symbol is used.
  • FIG. 15 is a constellation of the received symbol after carrier phase compensation of the first polarized wave (X polarized wave).
  • the method for deriving the coefficient update amount of the present embodiment can suppress erroneous convergence of the filter coefficient when a filter in the frequency domain is used as the filter for adaptive equalization.
  • the method for deriving the coefficient update amount does not require insertion of the training pattern into the transmission data at regular intervals. Therefore, the method for deriving the coefficient update amount can suppress erroneous convergence of the filter coefficient without reducing the data communication speed.
  • FIG. 16 is a block diagram showing the configuration of the filter coefficient update amount output device 83x, which is the minimum configuration of the filter coefficient update amount output device of the embodiment.
  • the filter coefficient update amount output device 83x is a filter coefficient update amount output device that outputs the coefficient update amount.
  • the coefficient update amount is a value for updating the filter coefficient of the digital filter provided in the equalizer that equalizes the received sample value of the coherently received received signal by digital data processing.
  • the filter coefficient update amount output device 83x includes a first output unit 83xa, a second output unit 83xb, and a third output unit 83xc.
  • the first output unit 83xa minimizes the magnitude of the difference between the provisional determination result of the processed received sample value, which is the received sample value filtered by the digital filter, and the processed received sample value. As described above, the first coefficient update value derived from the gradient with respect to the filter coefficient is output.
  • the second output unit 83xb is derived from the gradient with respect to the filter coefficient so as to minimize the magnitude of the difference between the statistical information of the processed received sample value for a certain time width and the set value for the statistical information.
  • the second coefficient update amount is output.
  • the third output unit 83xc outputs the coefficient update amount derived from the first coefficient update amount and the second coefficient update amount.
  • the filter coefficient update amount output device 83x is derived from the gradient with respect to the filter coefficient so as to minimize the magnitude of the difference between the statistical information and the set value. Therefore, the filter coefficient update amount output device 83x can suppress the filter coefficient from being updated so that the received sample value after processing deviates from the set value.
  • the filter coefficient update amount output device 83x does not require insertion of the training pattern into the transmission data at regular intervals. Therefore, the filter coefficient update amount output device 83x can suppress erroneous convergence of the filter coefficient without reducing the data communication speed.
  • the filter coefficient update amount output device 83x exhibits the effects described in the section of [Effects of the Invention] according to the above configuration.
  • a filter coefficient update amount output device that outputs a coefficient update amount, which is a value for updating the filter coefficient of a digital filter provided in an equalizer that equalizes the reception sample value of a coherently received received signal by digital data processing.
  • the first output that outputs the first coefficient update amount derived from the difference between the provisional determination result of the processed received sample value, which is the received sample value filtered by the digital filter, and the processed received sample value.
  • Second output section and A third output unit that outputs the coefficient update amount derived from the first coefficient update amount and the second coefficient update amount is provided.
  • Filter coefficient update amount output device (Appendix 2) The filter coefficient update amount output device according to Appendix 1, wherein the set value is a desired value which is an expected value for the statistical information. (Appendix 3) The filter coefficient update amount output device according to Appendix 1 or Appendix 2, wherein the set value is based on a transmitted Probabilistic Constellation Shipping signal.
  • (Appendix 4) The filter coefficient update amount output device according to any one of Supplementary note 1 to Supplementary note 3, wherein the statistical information is the average intensity of received symbols related to the blocked received sample value after processing.
  • (Appendix 5) The filter coefficient update amount output device according to any one of Supplementary note 1 to Supplementary note 3, wherein the statistical information is a probability density derived by kernel density estimation of a blocked received symbol.
  • (Appendix 6) The filter coefficient update amount output device according to any one of Supplementary note 1 to Supplementary note 5, wherein the digital filter performs filter processing in a time domain.
  • (Appendix 7) The filter coefficient update amount output device according to any one of Supplementary note 1 to Supplementary note 5, wherein the digital filter performs filter processing in the frequency domain.
  • (Appendix 8) A filter coefficient update device that updates the filter coefficient by the filter coefficient update amount output device described in any one of Supplementary note 1 to Supplementary note 7.
  • (Appendix 9) An equalization device including the filter coefficient updating device described in Appendix 8 and the digital filter.
  • (Appendix 10) A receiving device including the equalizing device described in Appendix 9.
  • (Appendix 11) A communication system including the receiving device described in Appendix 10.
  • the first output that outputs the first coefficient update amount derived from the difference between the provisional determination result of the processed received sample value, which is the received sample value filtered by the digital filter, and the processed received sample value. And Outputs the second coefficient update amount derived from the gradient with respect to the filter coefficient so as to minimize the magnitude of the difference between the statistical information of the processed received sample value for a certain time width and the set value for the statistical information. Do the second output and A third output is performed to output the coefficient update amount derived from the first coefficient update amount and the second coefficient update amount. Filter coefficient update amount output method. (Appendix 13) Coherently Equalizes the received sample value of the received signal by digital data processing.
  • Filter coefficient update amount output program to be made The first output that outputs the first coefficient update amount derived from the difference between the provisional determination result of the processed received sample value, which is the received sample value filtered by the digital filter, and the processed received sample value. And the processing to do Outputs the second coefficient update amount derived from the gradient with respect to the filter coefficient so as to minimize the magnitude of the difference between the statistical information of the processed received sample value for a certain time width and the set value for the statistical information. Processing to perform the second output and A process of performing a third output that outputs the coefficient update amount derived from the first coefficient update amount and the second coefficient update amount, and Filter coefficient update amount output program that causes the computer to execute.
  • the received sample value in Appendix 1 is, for example, the received sample value x j shown in FIGS. 9, 10, 11, 12 or 14, or the received sample value x 1I , x shown in FIG. 1Q , x2I or x2Q .
  • the equalizing device is, for example, the adaptive equalizing unit 83 shown in FIG.
  • the digital filter performs, for example, a filter process of any one of FIRF11a to 11d shown in FIG.
  • the digital filter is, for example, one that performs a filtering process according to any one of FDF73a to 11d shown in FIG.
  • the filter coefficient is, for example, the above-mentioned hij .
  • the coefficient update amount is, for example, the above-mentioned ⁇ h ij .
  • the filter coefficient update amount output device is, for example, a part of the adaptation equalization unit 83 shown in FIG. 5 that outputs the result of deriving the coefficient update amount of FIGS. 9, 10, 11 or 12. .
  • the processed received sample value is, for example, the received sample value yi shown in FIGS. 9, 10, 11, 12 or 14, or the received sample value x1I , x shown in FIG. 1Q , x2I or x2Q .
  • the provisional determination result is, for example, the result of the provisional determination 41 shown in FIG. 11 or FIG.
  • the difference is, for example, a subtraction result by subtraction 59 shown in FIG. 11 or FIG.
  • the first coefficient update amount is, for example, a constant multiple result by the constant multiple 52a shown in FIG. 11 or FIG.
  • the first output unit is, for example, a part of the adaptive equalization unit 83 shown in FIG. 5 that performs the constant multiple 52a shown in FIG. 11 or 14.
  • the certain time width is, for example, a time width blocked by the blocking 57a or 57b shown in FIGS. 9, 10, 11 or 12.
  • the time width is, for example, the time width blocked by the overlap / blocking 71 shown in FIG.
  • the statistical information is, for example, a processing result by the statistical processing 56 shown in FIG. 9 or FIG.
  • the statistical information is, for example, a derivation result by the average intensity derivation 56a shown in FIG. 11 or FIG.
  • the statistical information is, for example, an estimation result by the probability density estimation 56b shown in FIG.
  • the set value is, for example, a desired value shown in FIG.
  • the set value is, for example, the average intensity P in the time width of the received symbol according to the received sample value shown in FIG. 10, FIG. 11 or FIG.
  • the set value is, for example, the desired probability density Pr (y) shown in FIG.
  • the second coefficient update amount is, for example, a processing result by a constant multiple 52b shown in FIG. 11 or FIG.
  • the second output unit is, for example, a part of the adaptation equalization unit 83 shown in FIG. 5 that outputs the processing result of the constant multiple 52b shown in FIG. 11 or FIG.
  • the third output unit is, for example, a part of the adaptation equalization unit 83 shown in FIG. 5 which outputs the result of the addition 51 shown in FIG. 9, FIG. 10 or FIG.
  • the desired value in Appendix 2 is, for example, the desired value shown in FIG. 9, the average intensity P in the time width of the received symbol related to the received sample value shown in FIG. 10, FIG. 11 or FIG.
  • the Probabilistic Constellation Shipping signal in Appendix 3 is, for example, the PCS signal described above.
  • the blocking in Appendix 4 is, for example, the blocking 57a or 57b shown in FIGS. 9, 10, 11 or 12, or the overlap / blocking 71 shown in FIG.
  • the average intensity of the received symbol is, for example, the average intensity P of the received symbol related to the received sample value shown in FIG. 10, FIG. 11 or FIG. 14 in the time width.
  • the probability density derived by the kernel density estimation in Appendix 5 is, for example, the result of deriving the average intensity derivation 56a shown in FIG. 11 or FIG.
  • the one that performs the filtering process in the time domain in Appendix 6 is, for example, any one of FIRF11a to 11d shown in FIG.
  • the one that performs the filtering process in the frequency domain in Appendix 7 is, for example, any one of FDF73a to 73d shown in FIG.
  • the filter coefficient updating device in Appendix 8 updates the filter coefficient according to the coefficient updating amount output by the filter coefficient updating amount output device of any one of Supplementary notes 1 to 7, for example, as shown in FIG. It is a part of the adaptation equalization part to be done.
  • the equalization device in Appendix 9 is an adaptation equalization unit 83 shown in FIG. 5 in which the filter coefficient is updated by the filter coefficient update device described in Appendix 8.
  • the receiving device in Appendix 10 is the optical receiver 130 represented in Appendix 2 including the equalizing device in Appendix 9. Further, in the communication system in Appendix 11, for example, in the combination of the optical transmitter 110 and the optical receiver 130 shown in FIG. 2, the optical receiver 130 is used as the receiving device.
  • filter coefficient update amount output method in Appendix 12 is, for example, the coefficient update amount output method shown in FIGS. 9, 10, 11, 12, or 14.
  • the filter coefficient update amount output program in Appendix 13 is, for example, the above-mentioned program for causing the above-mentioned computer to output the coefficient update amount shown in FIGS. 9, 10, 11, 12, or 14. ..
  • the present invention has been described above using the above-described embodiment as a model example. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments. That is, the present invention can apply various aspects that can be understood by those skilled in the art within the scope of the present invention. This application claims priority on the basis of Japanese application Japanese Patent Application No. 2019-191623 filed on October 21, 2019, and incorporates all of its disclosures herein.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

データ通信速度を減少させずにフィルタ係数の誤収束を抑えるために、フィルタ係数更新量出力装置は、デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差から導出した第一係数更新量を出力する第一出力部と、ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する第二出力部と、前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する第三出力部とを備える。

Description

係数更新量導出装置、係数更新装置、係数更新量導出方法及び記録媒体
 本発明は、光通信の受信時の等化技術に関する。
 光通信へのコヒーレント受信技術とデジタル信号処理技術の導入は、高スペクトル利用効率を実現する多値QAM変調・偏波多重技術の採用、及び、受信側での柔軟な等化処理を可能にした。近年、一般的な多値QAM変調よりも性能を改善し、シャノン限界に近い通信速度を達成する技術として、非特許文献1が開示する、PCSが注目を集めている。ここで、PCSはProbabilistic Constellation Shapingの略である。伝送路が加法性ガウス雑音チャネルを構成する場合、シャノン限界を達成する入力信号の信号点は連続的なガウス分布であることが知られている(非特許文献3参照)。しかしながら、信号点が連続的なガウス分布である変調方式は実際には現実的でない。そのため、PCSでは、多値QAM変調をベースとして、それぞれの信号点の生成確率を変化させることで、近似的に信号点の連続的なガウス分布の実現を目指す。
 図1は、64QAMをベースとするPCS信号の信号点の生成確率分布の例を表す図である。図1(a)乃至(c)においては、I-Q座標上の8×8=64の信号点の各々についての生成確率の大きさがI-Q平面上に高さとして表されている。
 図1(a)は、通常の64QAMと同様であり、全ての信号点の生成確率が一定の場合を表す。一方、図1(b)及び図1(c)においては、信号点の生成確率はガウス分布に類似する不均一なものである。図1(b)及び図1(c)の場合は、このように信号点の生成確率がガウス分布に類似することにより、通常のQAM信号と比較して、シャノン限界に近い通信速度を達成することを可能にする。
 PCSのもう一つの特徴は、この信号点の生成確率の分布の形状を変えることで、伝送路の信号対雑音比(SNR)に応じて、達成可能な最大の通信速度となるように調整することが可能な点である。図1の例では、通常の64QAMと同様の図1(a)が最も信号点のエントロピー及び通信速度が高い。そして、図1(b),(c)となるにつれて、通信速度が低くなるとともに低SNRでの伝送が可能となる。信号点の生成確率の分布の形状を変えることによる通信速度の調整は、誤り訂正符号の符号化率を変えるような方法と比べて、大きなシステム構成の変更なく実現することができるという長所がある。
 PCS信号においては、通常のQAM信号と同じ信号点が使用される。そのため、PCS信号を用いる場合、等化、偏波分離、キャリア位相補償などの受信側の復調のためのデジタル信号処理に、通常のQAM信号用のものが基本的には使用できる。
 次に、PCS信号を用いる一般的と考えられる光通信システムについて説明する。図2は、PCS信号を用いる一般的な光通信システムの構成例を表す概念図である。光通信システム100は、光送信機110と伝送路120と光受信機130とを備える。
 光送信機110は、符号化部111とLD112と光変調器113とを備える。ここで、LDは、Laser diodeの略である。
 符号化部111は、入力されたデータを符号化した符号化データを光変調器113に入力する。当該符号化データは、例えば4系列に分けられ、光変調器113に並列で入力される。ここで、図2の説明を中断して符号化部111の構成例を説明する。
 図3は、図2に表される符号化部111の構成例を表す概念図である。
 符号化部111は、偏波多重64QAMをベースとしたPCS信号を生成するため、第1偏波(X偏波)とそれに直交する第2偏波(Y偏波)のそれぞれの直交位相振幅I及びQの計4系列の信号を生成する。ここで、IはIn-phaseの略である。また、Qは、Quadratureの略である。
 符号化部111は、SP部21と副符号化部22a乃至22dとを備える。ここで、SPはSerial/Parallel変換の略である。
 副符号化部22aは、SP部23と、DM部24と、FEC符号化部25と、MAP部26とを備える。ここで、DMは、Distribution matcherの略である。また、FECは、Forward Error Correctionの略である。副符号化部22b乃至22dの各々も副符号化部22aと同様の構成を備える。
 SP部21は、入力されるバイナリのデータを4系列の並列のデータに変換する。4系列のデータの各々は、並行して、副符号化部22a乃至22dの各々に入力される。
 SP部23は、入力されたデータを、振幅の構成に使用される振幅データとその符号の構成に使用される正負データ振幅データはDM部24に入力される。 DM部24は、入力された振幅データに対してDMを行う。DM部24は、このDMに、例えば、Constant composition distribution matchingアルゴリズムを使用する。
 FEC符号化部25は、DM部24から入力されたDMデータ及びSP部23から入力された正負データに対してFEC符号化を行う。FECは、前述のように、Forward Error Correctionの略である。FEC符号化後のDMデータ及び正負データはMAP部26に入力される。
 MAP部26は、FEC符号化されたDMデータと正負データとを用いてQAMデータへのマッピングを行い、PCSデータを生成する。生成されたPCSデータは、図2に表される光変調器113に入力される。
 ここで、図2の説明に話を戻す。
 図2に表されるLD112は、CW光であるレーザ光を光変調器113に入力する。ここで、CWはContinuous waveの略である。
 光変調器113は、符号化部111から入力された符号化後のデータにより、LD112から入力されたCW光を変調する。変調された光信号は、伝送路120を介して、光受信機130に向けて送信される。
 伝送路120は、光送信機110から入力された光信号を光受信機130に伝送する。伝送路120は、例えば、光ファイバやEDFAなどによって構成される光伝送路である。ここで、EDFAは、Erbium Doped optical Fiber Amplifierの略である。
 光受信機130は、LD131と、コヒーレント受信機132と、ADC133と、復調復号部134とを備える。ここで、ADCは、Analog-to-digital converterの略である。
 LD131は、いわゆるローカルオシレータとしてLD光をコヒーレント受信機132に入力する。
 コヒーレント受信機132は、例えば、偏波ダイバーシティ型コヒーレント受信機である。コヒーレント受信機132は、LD131から入力されたLD光を用いて、伝送路120を介して光送信機110から送付された光信号の検波を行い、各偏波のそれぞれの直交位相振幅に対応した4系列の受信信号をADC133に入力する。
 ADC133は、入力された4系列のアナログ信号の各々をサンプリングによりデジタルの4系列の受信サンプル値に変換し、復調復号部134に入力する。当該サンプリングのサンプリング速度は、例えば、シンボルレートの2倍とされる。
 復調復号部134は、入力された4系列の受信サンプル値の各々について、デジタル領域で復調及び復号の信号処理を行う。復調復号部134は、当該信号処理により、光送信機110により送信されたデータを復元し、出力する。
 図4は、図2に表される復調復号部134の構成例を表す概念図である。復調復号部134は、復調部31と、副復号部32a乃至32dと、PS部35とを備える。ここで、PSはParallel/Serial変換の略である。
 副復号部32aは、FEC復号部33とDDM部34とを備える。ここで、DDMは、Distribution dematcherの略である。副復号部32b乃至32dの各々も副復号部32aと同様の構成を備える。
 復調部31には、図2のADC133から4系列の受信サンプル値が入力される。復調部31は、これらの受信サンプル値の各々に対し復調を行う。復調後の4系列の受信サンプル値は、副復号部32a乃至32dに入力される。復調部31の具体例は、図5に表され、その説明は後述される。
 なお、復調復号部134は、ハードウェア構成としてはコンピュータやプロセッサにより構成され、復調部31により行われる処理は、典型的にはプログラムや情報により実行させられる。
 FEC復号部33は、入力された受信サンプル値についてFEC復号を行う。FEC復号部33は復号後の受信サンプル値をDDM部34に入力する。
 DDM部34は、入力されたFEC復号後の受信サンプル値についてDDMを行う。DDM後の受信サンプル値はPS部35に入力される。
 PS部35は、各復号部により復号処理が行われた並列の受信サンプル値を、シリアルな受信データに変換し、出力する。当該受信データは、図3のSP部21に入力されたデータに対応するものである。
 図5は、図4に表される復調部31の構成例を表す概念図である。復調部31は、フロントエンド補償部81と、波長分散補償部82と、適応等化部83とを備える。
 フロントエンド補償部81は、ADC133から入力された4系列の受信サンプル値の各々に対し、スキューなどの受信フロントエンドによって生じる歪みの補償を行う。フロントエンド補償部81は、当該補償後の各受信サンプル値を波長分散補償部82に入力する。
 波長分散補償部82は、入力された各受信サンプル値に対し、各偏波ごとに、伝送路中で蓄積した波長分散の補償を行う。波長分散補償部82は、当該補償後の各受信サンプル値を適応等化部83に入力する。
 適応等化部83は、入力された各受信サンプル値について、適応等化により、等化と偏波分離及び偏波モード分散補償を行う。適応等化部83は、適応等化後の受信サンプル値を副復号部32a乃至32dに出力する。
 図6は、図5に表される適応等化部83で行われる適応等化の処理例を表すブロック図である。
 適応等化部83には、図5の波長分散補償部から、4系列の受信サンプル値である受信サンプル値x1I、x1Q、x2I及びx2Qの各々が並列に入力される。これらのうち、受信サンプル値x1Iは、第1偏波(X偏波)についてのin-phase搬送波についての受信サンプル値である。また、受信サンプル値x1Qは、第1偏波についてのquadrature搬送波についての受信サンプル値である。また、受信サンプル値x2Iは、第1偏波と直角をなす偏波である第2偏波(Y偏波)についてのin-phase搬送波についての受信サンプル値である。また、受信サンプル値x2Qは、第2偏波についてのquadrature搬送波についての受信サンプル値である。
 適応等化部83は、複素数化10として、受信サンプル値x1I及びx1Qを複素数(x1I)+i(x1Q)に、受信サンプル値x2I及びx2Qを複素数(x2I)+i(x2Q)にする。
 適応等化部83は、複素数(x1I)+i(x1Q)に対して、FIRF11a及び11bを、複素数(x2I)+i(x2Q)に対して、FIRF11c及び11dを、それぞれ行う。ここで、FIRFは、finite impulse responseフィルタ処理の略である。
 なお、FIRF11a乃至11dの各々に表される左下向きの矢印は、適応等化部83によりフィルタ係数hij(i、jは1又は2)の更新が行われることを表す。
 そして、適応等化部83は、FIRF11aによる出力及びFIRF11cによる出力を加算する加算15aを行い複素数(y1I)+i(y1Q)を生成する。一方、適応等化部83は、FIRF11aによる出力及びFIRF11cによる出力を加算する加算15bを行い、複素数(y2I)+i(y2Q)を生成する。
 次に、適応等化部83は、キャリア位相補償13aとして、複素数(y1I)+i(y1Q)について、キャリア位相補償を行い、複素数(y’1I)+i(y’1Q)を生成する。当該キャリア位相補償は、信号光とローカルオシレータとの間の位相差を補償するために行われるものである。当該キャリア位相補償は、デジタルphase locked loop(PLL)などによって行われる。キャリア位相補償については、例えば、非特許文献4及び5に記述がある。
 適応等化部83は、また、キャリア位相補償13bとして、複素数(y2I+i(y2Qについて、キャリア位相補償を行い、複素数(y’2I)+i(y’2Q)を生成する。
 そして、適応等化部83は、実虚数部分離14として、入力された複素数(y’1I)+i(y’1Q)及び(y’2I)+i(y’2Q)の実数部及び虚数部を分離する。そして、適応等化部83は、受信サンプル値y’1I,y’1Q,y’2I及びy’2Qの4系列の受信サンプル値を出力する。
 適応等化部83は、以上により、等化、偏波分離及びキャリア位相補償を行う。出力された4系統の受信サンプル値は、後段で行われる復号のために、第1偏波及び第2偏波のそれぞれについてのそれぞれの直交位相振幅として分けられている。
 上記処理と並行して、適応等化部83は、係数更新12として、各FIRFに用いられるフィルタ係数hijを更新するための係数更新量Δhijを導出する。適応等化部83は、当該導出に、複素数(x1I)+i(x1Q)及び(x2I)+i(x2Q)と複素数(y1I)+i(y1Q)及び(y2I)+i(y2Q)を用いる。適応等化部83は、当該導出に、さらに、キャリア位相補償13a及び13bにより得られたそれぞれの入力受信サンプル値について生じている位相差Φを用いる。
 係数更新量Δhijは、その時点のフィルタ係数hijを更新により増減させる値である。ここで、添え字のi及びjの各々は、1又は2である。そして、適応等化部83は、導出した係数更新量Δhijを増減することにより、その時点のフィルタ係数hijを更新する。
 次に、係数更新12に含まれる前述の係数更新量の導出処理について説明する。フィルタ係数hijの更新は適応的に行われる。フィルタ係数hijを適応的に更新するアルゴリズムとしては、例えば、非特許文献2に記載されるDecision directed least mean square (DDLMS)が知られている。各FIRFに複素数として入力される2系列の受信サンプル値の各々をx、そのFIRFから実数部及び虚数部として出力される受信サンプル値の各々をyとすると、それらの関係は次のようになる。ここで、添え字のi及びjは、いずれも、1また2のうちのいずれかである。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 ここで、kは離散的な時間を表す整数でありシンボルタイミングである。また、mは離散的な時間を表す整数である。また、Tは転置を表す。
 DDLMSでは、シンボルタイミングの受信サンプル値yと、その仮判定の結果dとの差分

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
に対し、コスト
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
の期待値が小さくなるよう、フィルタ係数hijを更新する。これは、確率的勾配降下法によって行われる。すなわち、それぞれのフィルタ係数hij

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
のように更新する。ここで、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
である。微分を計算すると、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
となる。入力された受信サンプル値に位相オフセットや周波数オフセットがある場合は、そのまま仮判定を行ってもうまくいかない。そのため、仮判定時にキャリア位相補償された受信サンプル値を用いる。
 以上により、係数更新12として式3の右辺第2項を導出する。以下、当該右辺第2項が前述の係数更新量Δhijである。
 図7は、適応等化部83が行う係数更新量導出の処理例を表すブロック図である。係数更新量導出処理は、前述の係数更新量Δhijを導出する処理である。
 図9に表される受信サンプル値xは、フィルタに入力する受信サンプル値である。また、受信サンプル値yは、フィルタ出力のサンプル値である。また、位相差Φは、受信サンプル値yについて、図6のキャリア位相補償13a又は13bを行う際に導出された位相差である。
 適応等化部83は、受信サンプル値y及び位相差Φにより仮判定41を行う。仮判定41は通常のQAM信号のシンボル判定と同様である。
 次に、適応等化部83は、仮判定41の結果から受信サンプル値yを減じる減算42を行う。そして、適応等化部83は、受信サンプル値xに対して減算42後の値を乗じる乗算43を行う。
 乗算43により得られた値は、定数倍44としてμ倍され、フィルタ係数hijの係数更新量Δhijとして出力される。
 このDDLMSによる、適応等化・偏波分離は、送信された情報を直接的に利用せずにブラインドで行われる。そのため、このDDLMSによる適応等化をPCS信号に対して行う場合、条件によっては問題が生じることがある。
 図8は、DDLMSによる適応等化の失敗例を表すコンステレーション図である。当該コンステレーション図は、第1偏波(X偏波)のキャリア位相補償後の受信シンボルについてのものである。送信されたPCS信号は、図1(c)の確率分布である。送信されたPCS信号は、均一に信号点を生成する通常の64QAMに比べて、信号点のエントロピーが低く、中心付近の信号点の生成確率が顕著に高い。図8のコンステレーション図も、これと等しい中心付近の信号点の確率が高い分布となるのが復調のために必要であるが、そうなっておらず、全体的に位相のオフセットと振幅の大きさが所望のものからずれていることが見て取れる。これは、送信したPCS信号の信号点のエントロピーが低いため、64QAMの信号点のうち、少数の信号点のみが主に使用され、その他の信号点がほとんど生じないため、64QAM用の仮判定の観点からは、図8のようなコンステレーションでも受信シンボルとその仮判定結果との差分がほとんどなくなることが原因である。
 フィルタ係数hijがこのようなコンステレーションを生じるように収束すると、DDLMSで最小化すべきコストの観点からは局所解となっている以上、DDLMSではこれを解消することができない。そして、このコンステレーションのずれは、後段の復号処理の異常につながる。
 この問題を解消するために、仮判定を行うDDLMSの代わりに、予め既知のトレーニングパターンを使用したData-aided LMS(least mean square)でフィルタ係数hijを収束させることが有効と考えられる。
J. Cho and P. J. Winzer, "Probabilistic Constellation Shaping for Optical Fiber CommunicationD" J. of Lightwave Technol. 37(6), 1590 (2019). S. J. Savory, "Digital filters for coherent optical receiverD" Opt. Express 16(2), 804 (2008). C. E. Shannon, "A mathematical theory of communication," Bell Syst. Tech. J., vol. 27, p. 379-423 and 623-656, (1948). E. Ip et al., "Coherent detection in optical fiber systems," Opt. Express 16(2), 753 (2008). K. Kikuchi "Fundamentals of coherent optical fiber communications," J. of Lightwave Technology 34(1), 157 (2016).
 しかしながら、Data-aided LMSによる方法は、一般的に変動する伝送路の状態に追従するために一定期間ごとトレーニングパターンを挿入する必要があり、このトレーニングパターンの付与は、可能なデータ通信速度を減らしてしまう。
 本発明は、データ通信速度を減少させずにフィルタ係数の誤収束を抑え得るフィルタ係数更新量出力装置等の提供を目的とする。
 本発明のフィルタ係数更新量出力装置は、コヒーレント受信した受信信号の受信サンプル値をデジタルデータ処理により等化する等化装置が備えるデジタルフィルタのフィルタ係数を更新するための値である係数更新量を出力するフィルタ係数更新量出力装置であって、前記デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差から導出した第一係数更新量を出力する第一出力部と、ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する第二出力部と、前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する第三出力部とを備える。
本発明のフィルタ係数更新量出力装置等は、データ通信速度を減少させずにフィルタ係数の誤収束を抑え得る。
64QAMをベースとするPCS信号の信号点の生成確率分布の例を表す図である。 PCS信号を用いる一般的な光通信システムの構成例を表す概念図である。 符号化部の構成例を表す概念図である。 復調復号部の構成例を表す概念図である。 復調部の構成例を表す概念図である。 適応等化の処理例を表すブロック図である。 係数更新量導出の処理例を表すブロック図である。 ブラインド適応等化の失敗例を表すコンステレーション図である。 第一実施形態の係数更新量導出処理の例を表すブロック図である。 受信シンボルの平均強度を用いる係数更新処理の例を表すブロック図である。 受信シンボルの平均強度を用いる係数更新処理の例を表すブロック図である。 受信シンボルの確率密度を利用した場合の係数更新量導出処理の例を表すブロック図である。 第二実施形態の適応等化処理の例を表すブロック図である。 第二実施形態のフィルタ係数更新量導出処理の例を表すブロック図である。 第二実施形態の係数更新量導出方法を用いてフィルタ係数を更新した場合におけるコンステレーションの結果例を表す図である。 実施形態のフィルタ係数更新量出力装置の最小限の構成を表すブロック図である。
<第一実施形態>
 第一実施形態は、時間領域のフィルタ処理に用いられるフィルタ係数の誤収束を抑え得る係数更新量導出方法に関する実施形態である。
[構成と動作]
 本実施形態の光通信システムは、図1乃至図5に表される一般的な光通信システムの適応等化部83が行う係数更新量導出処理に、以下に説明される本実施形態のものを用いたものである。係数更新量導出処理は、図6の係数更新12によるフィルタ係数hijの更新に用いられる係数更新量を導出する処理である。
 本実施形態の係数更新量導出処理では、ある時間幅で受信信号の統計情報を導出するために、受信サンプル値を所定の時間枠で区切るブロック化を行い、ブロックごとにフィルタ係数hijを更新する。ブロック化したDDLMSによるフィルタ係数hijの更新は、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
のように行われる。ここで、式6の右辺第二項は前述の係数更新量Δhijである。また、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
 は、シンボルごとに導出された仮判定結果と受信シンボルの差分である。また、lは、離散的な時間を表す整数(シンボルタイミング)である。
 式6の右辺第二項の微分を計算すると、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
となる。
 DDLMSに加えて、受信信号の統計情報と所望値との差分を基に、その大きさを最小化するよう確率的勾配降下法によってフィルタ係数hijを更新する場合、フィルタ係数更新は

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
のようになる。ここで、ε statは、このブロックの第i偏波(iは1又は2)の受信シンボルに対して導出された統計情報と、送信されたPCS信号から決まる所望値との差である。
 統計情報は、異なる信号エントロピーのPCS信号を区別できるものであればよい。統計情報は、単純なものとしては、例えば、平均強度である。
 送信されたPCS信号から決まる所望値には、例えば、送信されたPCS信号の統計情報そのものや、それに伝送路において生じる変化を加味したものを用いる。所望値は、通信前に送受信側で予め共有しておくか、通信時に送信側から情報を、通信路を介して送信しておく。当該通信路は、図2に表される伝送路120でも伝送路120以外のものでも構わない。
 図9は、上記の係数更新量導出処理の例を表すブロック図である。なお、実施形態の受信サンプル値x及びy並びに位相差Φは、図7の説明で述べたものと同じである。
 図5の適応等化部83は、受信サンプル値x及びyに対してブロック化57a及び57bを行う。ブロック化57a及び57bの各々は、連続した受信サンプル値である受信サンプル値x及びyの各々をある時間幅ごとのブロックに区切る処理である。
 そして、適応等化部83は、ブロック化57aの後の受信サンプル値x及びy、並びに、位相差Φから、DDLMS53として、DDLMSによる係数更新量を算出する。適応等化部83は、DDLMS53による結果に対してμ倍の定数倍52aを行う。
 一方、適応等化部83は、ブロック化された受信サンプル値yについて、ブロックごとの統計処理56を行う。統計処理56は、例えば、受信サンプル値yについての平均強度の算出である。
 そして、適応等化部83は、統計処理56による結果と所望値との差を導出する。ここで、所望値は、送信されたPCS信号等によって定まる予め想定された設定値である。
 そして、適応等化部83は、ブロック化57aが行われた受信サンプル値xとブロック化57bが行われた受信サンプル値yと差分導出55による差分とを用いて、勾配導出54による勾配の導出を行う。
 そして、適応等化部83は、勾配導出54の結果に対しμ’倍の定数倍52bを行う。
 適応等化部83は、定数倍52a後の値と定数倍52b後の値とを加算する加算51を行い、加算51後の値を係数更新量Δhijとして出力する。
 図10は、統計情報として、受信シンボルのブロックの平均強度を利用する係数更新処理を表すブロック図である。図10においては、図9に表される所望値として、送信されたPCS信号の平均強度Pが用いられる。
 その場合、統計処理56により受信シンボルに対して導出された統計情報と、送信されたPCS信号から決まる所望値との差分は、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011
である。この大きさを最小化するため、これの2乗をコストとし、確率的勾配降下法によってフィルタ係数hijを制御する。それぞれのフィルタ係数hijに関する微分を計算すると、式8の第2項は、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000012
となる。
 式7と式10を式8に代入すると、統計情報として受信シンボルのブロックの平均強度を利用した場合のフィルタ係数hijの係数更新量Δhijが導出される。
 上記処理をブロック図として表すと図11のようになる。
 図11に表されるブロック化57a及び57b、定数倍52a及び52b並びに差分導出55は、図10に表されるものと同じである。仮判定41は、図7に表されるものと同じである。減算59は、仮判定41後の受信サンプル値yから受信サンプル値yの減算である。また、加算61は入力された値についての加算である。乗算60及び62の各々は入力された値についての乗算である。
 平均強度導出56aは、ブロック化された受信サンプル値yについてのブロックごとの平均強度の導出である。複素共役58は、受信サンプル値xから式10の複素共役を導出する処理である。また、Σ63は、式10中の総和を求める処理である。
DDLMSによるフィルタ係数制御の予備収束として、Constant Modulus Algorithm等による制御が行われることがあるが、この基準振幅としてPCS信号の平均強度Pから求まる値を使用することもできる。
 統計情報として、受信シンボルの確率密度を利用することもできる。その場合は、異なる信号エントロピーのPCS信号をより高精度に区別でき、係数更新量Δhijの誤収束の可能性を低減できる。その場合、所望値としては、PCS信号の確率密度を使用する。受信シンボルの確率密度を、所望の確率密度に近づけるためには、FIRF後の受信サンプル値yの受信シンボルの確率密度は、フィルタ係数hijに関して微分可能な方法で導出される。そして、受信シンボルの確率密度と所望の確率密度との差の大きさを最小とするように確率的勾配降下法によってフィルタ係数hijが更新される。
 その場合、図5に表される適応等化部83は、ブロック化した受信シンボルの確率密度を導出し、それを所望の確率密度と比較して、その差分

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000013
を求め、その大きさの2乗のフィルタ係数hijに関する勾配からフィルタ係数hijの更新に用いられる係数更新量Δhijを導出する。受信シンボルの確率密度をQy(y)、所望の確率密度をPr(y)とすると、これらの差は、Kullback-LeiblerダイバージェンスやLノルムなどいくつかの方法で求めることができる。ここではLノルムを使用し、
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000014
とする。ここで、所望の送信されたPCS信号の確率密度Pr(y)は、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000015
である。受信シンボルの確率密度Qy(y)は、カーネル密度推定の方法により、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000016
とすれば、フィルタ係数hijに関する勾配を計算できる。ここで、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000017
であり、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000018
となる。これらから、統計情報として受信シンボルの確率密度Qy(y)を利用した場合、式8の右辺第2項は、

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000019
のようになる。
 図12は、統計情報として、ブロックごとの受信シンボルの確率密度を利用した場合の係数更新量導出処理を表すブロック図である。係数更新量導出処理は、図7の更新処理部45がフィルタ係数hijを更新する際の係数更新量を導出する処理である。
 図12のブロック化57a及び57b、DDLMS53、勾配導出54並びに定数倍52a及び52bは、図9に表されるものと同じである。
 図5に表される適応等化部83は、図9に表される統計処理56として、ブロックごとの受信シンボルの確率密度Qy(y)を推定する確率密度推定56bを行う。
 そして、適応等化部83は、差分導出55として、ブロックごとの受信シンボルの確率密度Qy(y)と、所望の確率密度Pr(y)との差分を導出する。
 適応等化部83が行うその他の処理は、図9に表される処理と同様である。
[効果]
 本実施形態のFIRFのフィルタ係数の係数更新量導出方法は、一般的なDDLMSによる係数更新量の導出に、FIRFからの出力に関する統計情報と所望値との差を考慮した情報を加味して行われる。そのため、前記係数更新量導出方法は、フィルタ係数を、前記統計情報が所望値から乖離しにくいように更新することを可能にする。そのため、前記係数更新量導出方法は、前記差が広がるようにFIRFのフィルタ係数が誤収束することを抑え得る。
 さらに、前記係数更新量の導出方法は、発明が解決しようとする課題の項で述べたような一定期間ごとトレーニングパターンの送信データへの挿入を必要としない。そのため、前記係数更新量の導出方法は、データ通信速度を減少させずにフィルタ係数の誤収束を抑え得る。
<第二実施形態>
 第二実施形態は、PCS信号を用いた適応等化に周波数領域のフィルタ処理を用いた場合のフィルタ係数の誤収束を抑え得る、係数更新量導出方法に関する実施形態である。
[構成と動作]
 本実施形態では、図6に表される時間領域のフィルタであるFIRF11a乃至11dの代わりに、周波数領域のフィルタが用いられる。図13は、図5に表される適応等化部83が行う本実施形態の適応等化処理の例を表すブロック図である。
 受信サンプル値x1I、x1Q、x2I及びx2Q並びに複素数化10は、図6に表されるものと同じである。
 図5の適応等化部83は、複素数化10により生成された複素数(x1I)+i(x1Q)及び(x2I)+i(x2Q)の各々に対し、オーバラップ/ブロック化71を行う。オーバラップ/ブロック化71は、受信サンプル値の、オーバラップ法による、所定の時間幅ごとのブロック化である。当該処理は、受信サンプル値が非周期的なのに対し、次段で行われるFFT(Fast Fourier Transform)においては周期的な信号が想定されるために行われるものである。
 そして、適応等化部83は、FFT72a及び72bとして、ブロック化後の受信サンプル値(x1I)+i(x1Q)及び(x2I)+i(x2Q)に対して、FFTを行う。
 そして、適応等化部83は、FFT後の受信サンプル値に対し、FDF73a乃至73dの2x2のフィルタ処理を行う。ここで、FDFは、周波数領域のフィルタであるFrequency Digital Filterの略である。
 そして、適応等化部83は、加算74aとして、FDF73aによる出力とFDF73cによる出力とを加算する。また、適応等化部83は、加算74bとして、FDF73bによる出力とFDF73dによる出力とを加算する。
 そして、適応等化部83は、IFFT77a及び77bとして、加算74a及び74b後の受信サンプル値を、IFFTにより時間領域の受信サンプル値に変換する。ここで、IFFTは、Inverse Fast Fourier Transformの略である。
 そして、適応等化部83は、オーバラップ除去/シリアル化78として、IFFT後の各受信サンプル値に対して、オーバラップ/ブロック化71により行われたオーバラップを除去する。
 そして、適応等化部83は、オーバラップ除去後の各受信サンプル値に対してキャリア位相補償13a及び13bを行う。キャリア位相補償13a及び13bは、図6の場合と同様のものである。
 そして、適応等化部83は、実虚数部分離14として、キャリア位相補償後の各受信サンプル値の実数部と虚数部を分離し、4系列の受信サンプル値y’1I,y’1Q,y’2I及びy’2Qを出力する。
 一方、適応等化部83は、上記処理と並行して、係数更新76として、各FDFに用いられるフィルタ係数を更新する。適応等化部83は、当該更新を、フィルタ処理前の各受信サンプル値と、フィルタ処理後の各受信サンプル値と、キャリア位相補償13a及び13bの際に得られた位相差Φから行う。
 フィルタ係数の更新は、第一実施形態の時間領域フィルタ(FIRF)の場合と同様に、適応等化アルゴリズムによって行われる。
 適応等化部83は、係数更新量に対して、Constraint75を行う。Constraintは、更新に用いられるフィルタ係数を時間領域に変換し、そのインパルス応答がオーバラップ部分に掛かる部分を0に置き換え、周波数領域に戻す処理である。Constraintは、周波数領域フィルタの時間領域でのインパルス応答の時間幅がオーバラップ量以内に収まっていないと、FFTで周期信号を仮定したことによる回り込みの歪みが残るので、それを避けるために行われるものである。
 図14は、図13に表される係数更新76において、統計情報として受信シンボルのブロックの平均強度を利用した際の、フィルタ係数更新量導出処理を表すブロック図である。
 図13に表されるように、周波数領域のフィルタ処理であるFDFが行われる場合、適応等化部83は、フィルタ処理前の周波数領域の受信サンプル値とフィルタ処理後の周波数領域の受信サンプル値とから、係数更新量を導出する。この場合、FFTによる受信サンプル値の周波数領域への変換により、既にブロック化がなされているため、図11に表される場合のように受信サンプル値x及びyに対して、改めてブロック化を行う必要はない。
 適応等化部83は、IFFT後の受信サンプル値yに対し、位相差Φにより仮判定41を行う。そして、適応等化部83は、減算59として、仮判定結果から受信サンプル値yを減算する。
 そして、適応等化部83は、0Pad66として、減算59後の受信サンプル値に対し、2倍オーバーサンプルに戻すための0Pad処理を行う。そして、適応等化部83は、FFT64aとして、0Pad66後の受信サンプル値に対してFFTを行う。適応等化部83は、さらに、定数倍52aとして、FFT後の受信サンプル値に対し定数であるμを乗算する。
 一方で、適応等化部83は、平均強度導出56aとして、IFFT後の受信サンプル値yについて平均強度をブロック毎に導出する。そして、適応等化部83は、差分導出55として、IFFT後の受信サンプル値yについての平均強度と、送信されたPCS信号の平均強度Pとの差分を導出する。
 そして、適応等化部83は、乗算60として、IFFT65後の受信サンプル値yに差分導出55により求めた差分を乗算する。そして、適応等化部83は、FFT64bとして、乗算60後の受信サンプル値に対してFFTを行う。そして、適応等化部83は、定数倍52bとして、FFT64b後の受信サンプル値をμ’倍する。
 そして、適応等化部83は、加算61として、定数倍52a後の受信サンプル値及び定数倍52b後の受信サンプル値を加算する。
 そして、適応等化部83は、乗算62として、複素共役58後の受信サンプル値に加算61後の受信サンプル値を乗算し、係数更新量として出力する。
 図15は、本実施形態の係数更新量導出方法を用いてフィルタ係数を更新した場合の実験結果のコンステレーションを表す図である。図15においては、図7に表されるコンステレーションのように一般的なDDLMSによる適応等化ではフィルタ誤収束が起こった条件が用いられているが、フィルタに周波数領域フィルタを、統計情報に受信シンボルの平均強度を利用した場合についてのものである。また、図15は、第一偏波(X偏波)のキャリア位相補償後の受信シンボルのコンステレーションである。
 図15に表されるコンステレーションにおいては、図1(c)と同様の確率密度になっており、図7のようなフィルタ係数の誤収束の問題が解消していることがわかる。
[効果]
 本実施形態の係数更新量の導出方法は、適応等化を行うためのフィルタに周波数領域のフィルタを用いた場合において、フィルタ係数の誤収束を抑え得る。
 さらに、前記係数更新量の導出方法は、一定期間ごとのトレーニングパターンの送信データへの挿入を必要としない。そのため、前記係数更新量の導出方法は、データ通信速度を減少させずにフィルタ係数の誤収束を抑え得る。
 図16は、実施形態のフィルタ係数更新量出力装置の最小限の構成であるフィルタ係数更新量出力装置83xの構成を表すブロック図である。
 フィルタ係数更新量出力装置83xは、係数更新量を出力するフィルタ係数更新量出力装置である。当該係数更新量は、コヒーレント受信した受信信号の受信サンプル値をデジタルデータ処理により等化する等化装置が備えるデジタルフィルタのフィルタ係数を更新するための値である。
 フィルタ係数更新量出力装置83xは、第一出力部83xaと、第二出力部83xbと、第三出力部83xcとを備える。
 第一出力部83xaは、前記デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第一係数更新値を出力する。
 第二出力部83xbは、ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する。
 第三出力部83xcは、前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する。
 フィルタ係数更新量出力装置83xは、前記統計情報と前記設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出する。そのため、フィルタ係数更新量出力装置83xは、処理後受信サンプル値が前記設定値と乖離するように前記フィルタ係数が更新されるのを抑え得る。
 さらに、フィルタ係数更新量出力装置83xは、一定期間ごとのトレーニングパターンの送信データへの挿入を必要としない。そのため、フィルタ係数更新量出力装置83xは、データ通信速度を減少させずにフィルタ係数の誤収束を抑え得る。
 そのため、フィルタ係数更新量出力装置83xは、前記構成により、[発明の効果]の項に記載した効果を奏する。
 以上、本発明の各実施形態を説明したが、本発明は、前記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の基本的技術的思想を逸脱しない範囲で更なる変形、置換、調整を加えることができる。例えば、各図面に示した要素の構成は、本発明の理解を助けるための一例であり、これらの図面に示した構成に限定されるものではない。
 また、前記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記述され得るが、以下には限られない。
(付記1)
 コヒーレント受信した受信信号の受信サンプル値をデジタルデータ処理により等化する等化装置が備えるデジタルフィルタのフィルタ係数を更新するための値である係数更新量を出力するフィルタ係数更新量出力装置であって、
 前記デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差から導出した第一係数更新量を出力する第一出力部と、
 ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する第二出力部と、
 前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する第三出力部とを備える、
 フィルタ係数更新量出力装置。
(付記2)
 前記設定値は、前記統計情報についての期待される値である所望値である、付記1に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
(付記3)
 前記設定値は、送信されたProbabilistic Constellation Shaping信号に基づくものである付記1又は付記2に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
(付記4)
前記統計情報は、ブロック化された前記処理後受信サンプル値に係る受信シンボルの平均強度である、付記1乃至付記3のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
(付記5)
 前記統計情報は、ブロック化した受信シンボルのカーネル密度推定により導出された確率密度である、付記1乃至付記3のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
(付記6)
 前記デジタルフィルタは、時間領域のフィルタ処理を行うものである、付記1乃至付記5のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
(付記7)
 前記デジタルフィルタは、周波数領域のフィルタ処理を行うものである、付記1乃至付記5のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
(付記8)
 付記1乃至付記7のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置により前記フィルタ係数を更新するフィルタ係数更新装置。
(付記9)
 付記8に記載されたフィルタ係数更新装置と前記デジタルフィルタとを備える等化装置。
(付記10)
 付記9に記載された等化装置を備える受信装置。
(付記11)
 付記10に記載された受信装置を備える通信システム。
(付記12)
 コヒーレント受信した受信信号の受信サンプル値をデジタルデータ処理により等化する等化装置が備えるデジタルフィルタのフィルタ係数を更新するための値である係数更新量を出力するフィルタ係数更新量出力方法であって、
 前記デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差から導出した第一係数更新量を出力する第一出力を行い、
 ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する第二出力を行い、
 前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する第三出力を行う、
 フィルタ係数更新量出力方法。
(付記13)
 コヒーレント受信した受信信号の受信サンプル値をデジタルデータ処理により等化する等化装置が備えるデジタルフィルタのフィルタ係数を更新するための値である係数更新量を出力するフィルタ係数更新量出力をコンピュータに実行させるフィルタ係数更新量出力プログラムであって、
 前記デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差から導出した第一係数更新量を出力する第一出力を行う処理と、
 ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する第二出力を行う処理と、
 前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する第三出力を行う処理と、
 を前記コンピュータに実行させるフィルタ係数更新量出力プログラム。
 次に、付記において用いられている用語と、付記以前で用いられている用語との対応例を説明する。
 付記1における前記受信サンプル値は、例えば、図9、図10、図11、図12又は図14に表される受信サンプル値x、又は、図13に表される受信サンプル値x1I、x1Q、x2I又はx2Qである。また、前記等化装置は、例えば、図5に表される適応等化部83である。
 また、前記デジタルフィルタは、例えば、図6に表されるFIRF11a乃至11dのうちのいずれかのフィルタ処理を行うものである。前記デジタルフィルタは、あるいは、例えば、図13に表されるFDF73a乃至11dのうちのいずれかのフィルタ処理を行うものである。また、前記フィルタ係数は、例えば、前述のhijである。また、前記係数更新量は、例えば、前述のΔhijである。
 また、前記フィルタ係数更新量出力装置は、例えば、図9、図10、図11又は図12の係数更新量導出の結果を出力する、図5に表される適応等化部83の部分である。また、前記処理後受信サンプル値は、例えば、図9、図10、図11、図12又は図14に表される受信サンプル値y、又は図13に表される受信サンプル値x1I、x1Q、x2I又はx2Qである。
 また、前記仮判定結果は、例えば、図11又は図14に表される仮判定41による結果である。また、前記差は、例えば、図11又は図14に表される減算59による減算結果である。また、前記第一係数更新量は、例えば、図11又は図14に表される定数倍52aによる定数倍結果である。
 また、前記第一出力部は、例えば、図11又は図14に表される定数倍52aを行う、図5に表される適応等化部83の部分である。また、前記ある時間幅は、例えば、図9、図10、図11又は図12に表されるブロック化57a又は57bによりブロック化される時間幅である。前記時間幅は、あるいは、例えば、図13に表されるオーバラップ/ブロック化71によりブロック化される時間幅である。
 また、前記統計情報は、例えば、図9又は図10に表される統計処理56による処理結果である。前記統計情報は、あるいは、例えば、図11又は図12に表される平均強度導出56aによる導出結果である。前記統計情報は、あるいは、例えば、図12に表される確率密度推定56bによる推定結果である。
 また、前記設定値は、例えば、図9に表される所望値である。前記設定値は、あるいは、例えば、図10、図11又は図14に表される前記受信サンプル値に係る受信シンボルの前記時間幅における平均強度Pである。前記設定値は、あるいは、例えば、図12に表される所望の確率密度Pr(y)である。また、前記第二係数更新量は、例えば、図11又は図14に表される定数倍52bによる処理結果である。また、前記第二出力部は、例えば、図11又は図14に表される定数倍52bの処理結果を出力する図5に表される適応等化部83の部分である。
 また、前記第三出力部は、例えば、図9、図10又は図12に表される加算51の結果を出力する図5に表される適応等化部83の部分である。
 また、付記2における前記所望値は、例えば、図9に表される所望値、図10、図11又は図14に表される前記受信サンプル値に係る受信シンボルの前記時間幅における平均強度Pあるいは、例えば、図12に表される所望の確率密度Pr(y)である。
 また、付記3における前記Probabilistic Constellation Shaping信号は、例えば、前述のPCS信号である。また、付記4における前記ブロック化は、例えば、図9、図10、図11又は図12に表されるブロック化57a又は57b、又は、図13に表されるオーバラップ/ブロック化71である。
 また、前記受信シンボルの平均強度は、例えば、図10、図11又は図14に表される前記受信サンプル値に係る受信シンボルの前記時間幅における平均強度Pである。また、付記5における前記カーネル密度推定により導出された確率密度は、例えば、図11又は図14に表される平均強度導出56aの導出結果である。
 また、付記6における前記時間領域のフィルタ処理を行うものは、例えば、図6に表されるFIRF11a乃至11dのうちのいずれかである。また、付記7における前記周波数領域のフィルタ処理を行うものは、例えば、図13に表されるFDF73a乃至73dのうちのいずれかである。
 また、付記8における前記フィルタ係数更新装置は、例えば、付記1乃至付記7のうちのいずれか一のフィルタ係数更新量出力装置が出力する前記係数更新量により前記フィルタ係数を更新する図5に表される適応等化部の部分である。また、付記9における前記等化装置は、付記8に記載されたフィルタ係数更新装置により前記フィルタ係数の更新を行う、図5に表される適応等化部83である。
 また、付記10における前記受信装置は、付記9における前記等化装置を備える、付記2に表される光受信機130である。また、付記11における前記通信システムは、例えば、図2に表される光送信機110と光受信機130との組合せにおいて、光受信機130を前記受信装置としたものである。
 また、付記12におけるフィルタ係数更新量出力方法は、例えば、図9、図10、図11、図12又は図14に表される係数更新量の出力方法である。
 また、付記13におけるフィルタ係数更新量出力プログラムは、例えば、図9、図10、図11、図12又は図14に表される係数更新量の出力を前述のコンピュータに実行させる前述のプログラムである。
 以上、上述した実施形態を模範的な例として本発明を説明した。しかしながら、本発明は、上述した実施形態には限定されない。即ち、本発明は、本発明のスコープ内において、当業者が理解し得る様々な態様を適用することができる。
 この出願は、2019年10月21日に出願された日本出願特願2019-191623を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 10  複素数化
 11a、11b、11c、11d  FIRF
 12  係数更新
 13a、13b  キャリア位相補償
 14  実虚数部分離
 15a、15b、51、61、74a、74b  加算
 21、23  SP部
 22a、22b、22c、22d  副符号化部
 24  DM部
 25  FEC符号化部
 26  MAP部
 31  復調部
 32a、32b、32c、32d  副復号部
 33  FEC復号部
 34  DDM部
 41  仮判定
 43、60、62  乗算
 44、52a、52b  定数倍
 53  DDLMS
 54  勾配導出
 55  差分導出
 56  統計処理
 56a  平均強度導出
 56b  確率密度推定
 57a、57b  ブロック化
 58  x
 59  減算
 63  Σ
 64a、64b  FFT
 65  IFFT
 66  0Pad
 71  オーバラップ/ブロック化
 72a、72b  FFT
 73a、73b、73c、73d  FDF
 75  Constraint
 76  係数更新
 77a、77b  IFFT
 78  オーバラップ除去/シリアル化
 81  フロントエンド補償部
 82  波長分散補償部
 83  適応等化部
 83x  フィルタ係数更新量出力装置
 83xa  第一出力部
 83xb  第二出力部
 83xc  第三出力部
 100  光通信システム
 110  光送信機
 111  符号化部
 112、131  LD
 113  光変調器
 120  伝送路
 130  光受信機
 132  コヒーレント受信機
 133  ADC
 134  復調復号部

Claims (13)

  1.  コヒーレント受信した受信信号の受信サンプル値をデジタルデータ処理により等化する等化装置が備えるデジタルフィルタのフィルタ係数を更新するための値である係数更新量を出力するフィルタ係数更新量出力装置であって、
     前記デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差から導出した第一係数更新量を出力する第一出力手段と、
     ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する第二出力手段と、
     前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する第三出力手段とを備える、
     フィルタ係数更新量出力装置。
  2.  前記設定値は、前記統計情報についての期待される値である所望値である、請求項1に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
  3.  前記設定値は、送信されたProbabilistic Constellation Shaping信号に基づくものである請求項1又は請求項2に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
  4. 前記統計情報は、ブロック化された前記処理後受信サンプル値に係る受信シンボルの平均強度である、請求項1乃至請求項3のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
  5.  前記統計情報は、ブロック化した受信シンボルのカーネル密度推定により導出された確率密度である、請求項1乃至請求項3のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
  6.  前記デジタルフィルタは、時間領域のフィルタ処理を行うものである、請求項1乃至請求項5のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
  7.  前記デジタルフィルタは、周波数領域のフィルタ処理を行うものである、請求項1乃至請求項5のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置。
  8.  請求項1乃至請求項7のうちのいずれか一に記載されたフィルタ係数更新量出力装置により前記フィルタ係数を更新するフィルタ係数更新装置。
  9.  請求項8に記載されたフィルタ係数更新装置と前記デジタルフィルタとを備える等化装置。
  10.  請求項9に記載された等化装置を備える受信装置。
  11.  請求項10に記載された受信装置を備える通信システム。
  12.  コヒーレント受信した受信信号の受信サンプル値をデジタルデータ処理により等化する等化装置が備えるデジタルフィルタのフィルタ係数を更新するための値である係数更新量を出力するフィルタ係数更新量出力方法であって、
     前記デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差から導出した第一係数更新量を出力する第一出力を行い、
     ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する第二出力を行い、
     前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する第三出力を行う、
     フィルタ係数更新量出力方法。
  13.  コヒーレント受信した受信信号の受信サンプル値をデジタルデータ処理により等化する等化装置が備えるデジタルフィルタのフィルタ係数を更新するための値である係数更新量を出力するフィルタ係数更新量出力をコンピュータに実行させるフィルタ係数更新量出力プログラムであって、
     前記デジタルフィルタによるフィルタ処理が行われた前記受信サンプル値である処理後受信サンプル値についての仮判定結果と前記処理後受信サンプル値との差から導出した第一係数更新量を出力する第一出力を行う処理と、
     ある時間幅についての前記処理後受信サンプル値の統計情報と、前記統計情報についての設定値との差分の大きさを最小化するように前記フィルタ係数に関する勾配から導出した第二係数更新量を出力する第二出力を行う処理と、
     前記第一係数更新量と前記第二係数更新量とから導出した前記係数更新量を出力する第三出力を行う処理と、
     を前記コンピュータに実行させるフィルタ係数更新量出力プログラムが記録された記録媒体。
PCT/JP2020/034526 2019-10-21 2020-09-11 係数更新量出力装置、係数更新装置、係数更新量出力方法及び記録媒体 WO2021079647A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/766,296 US12009868B2 (en) 2019-10-21 2020-09-11 Coefficient update amount output device, coefficient update device, coefficient update amount output method, and recording medium
JP2021554153A JP7327502B2 (ja) 2019-10-21 2020-09-11 フィルタ係数更新量出力装置、フィルタ係数更新装置、フィルタ係数更新量出力方法及びフィルタ係数更新量出力プログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-191623 2019-10-21
JP2019191623 2019-10-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021079647A1 true WO2021079647A1 (ja) 2021-04-29

Family

ID=75619799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/034526 WO2021079647A1 (ja) 2019-10-21 2020-09-11 係数更新量出力装置、係数更新装置、係数更新量出力方法及び記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US12009868B2 (ja)
JP (1) JP7327502B2 (ja)
WO (1) WO2021079647A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4002749B1 (en) * 2020-11-20 2024-10-16 Nokia Technologies Oy Continuous variable quantum key distribution

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012118215A1 (ja) * 2011-03-02 2012-09-07 日本電気株式会社 光受信器、偏波分離装置、および光受信方法
WO2018198891A1 (ja) * 2017-04-25 2018-11-01 日本電気株式会社 信号合成装置及び信号合成方法
WO2019198465A1 (ja) * 2018-04-12 2019-10-17 日本電気株式会社 光空間通信システム、光受信装置、光受信方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101552640B (zh) * 2008-04-01 2012-04-11 富士通株式会社 滤波器系数变更装置和方法
US8515293B2 (en) * 2009-05-07 2013-08-20 Nec Corporation Coherent receiver
WO2012105070A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 日本電気株式会社 光受信器、偏光分離装置および偏光分離方法
US9160459B2 (en) * 2011-12-07 2015-10-13 Nec Corporation Equalization signal processor, optical receiver including the same, and method for equalization signal processing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012118215A1 (ja) * 2011-03-02 2012-09-07 日本電気株式会社 光受信器、偏波分離装置、および光受信方法
WO2018198891A1 (ja) * 2017-04-25 2018-11-01 日本電気株式会社 信号合成装置及び信号合成方法
WO2019198465A1 (ja) * 2018-04-12 2019-10-17 日本電気株式会社 光空間通信システム、光受信装置、光受信方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHO, J. ET AL.: "Probabilistic Constellation Shaping for Optical Fiber Communications", JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY, vol. 37, no. 6, March 2019 (2019-03-01), pages 1590 - 1607, XP011717096, DOI: 10.1109/JLT.2019.2898855 *
SAVORY, S. J. ET AL.: "Digital filters for coherent optical receivers", OPTICS EXPRESS, vol. 16, no. 2, January 2008 (2008-01-01), pages 804 - 817, XP007906766, DOI: 10.1364/OE.16.000804 *

Also Published As

Publication number Publication date
US12009868B2 (en) 2024-06-11
US20240056195A1 (en) 2024-02-15
JP7327502B2 (ja) 2023-08-16
JPWO2021079647A1 (ja) 2021-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3099841C (en) Dimensional transformation in optical communication
US10587358B1 (en) Probabilistic constellation shaping across time and frequency
Faruk et al. Digital signal processing for coherent transceivers employing multilevel formats
JP6315040B2 (ja) 光伝送歪補償装置、光伝送歪補償方法及び通信装置
US8705977B1 (en) Equalizer tap correction and reseeding
US10763972B2 (en) Timing recovery for optical coherent receivers in the presence of polarization mode dispersion
US9300401B2 (en) Updating apparatus and method for equalizer coefficient, receiver and otpical communication system
US20180034552A1 (en) Signal processing device used in optical receiver and signal processing method
US9025651B1 (en) Simplified polarization mode dispersion equalization
WO2017059783A1 (en) Method and apparatus for residual phase noise compensation
US10938483B1 (en) Training-aided feedforward channel equalization
US10164715B2 (en) Adaptive demapper
WO2021079647A1 (ja) 係数更新量出力装置、係数更新装置、係数更新量出力方法及び記録媒体
Zhao et al. Carrier phase recovery based on KL divergence in probabilistically shaped coherent systems
US11855699B2 (en) Optical transmission system, optical transmitting apparatus and optical receiving apparatus
Savory Digital signal processing for multilevel modulation formats
WO2013174304A1 (en) Method with improved phase robustness in coherent detected optical system
Savory et al. DSP for optical transponders
WO2023067641A1 (ja) デジタル信号処理回路、方法、受信機、及び通信システム
US20240137127A1 (en) Optical transmitter that transmits multi-level signal
WO2023284617A1 (en) System and method for interference cancellation in optical transmission
Shu et al. Experimental investigation of extended Kalman Filter combined with carrier phase recovery for 16-QAM system
Nguyen et al. Carrier Phase Recovery for Optical Coherent M-QAM Communication Systems Using Harmonic Decompositionbased Maximum Loglikelihood Estimators

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20878497

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 17766296

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021554153

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20878497

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1