WO2020162062A1 - 脳機能計測装置 - Google Patents

脳機能計測装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020162062A1
WO2020162062A1 PCT/JP2019/050293 JP2019050293W WO2020162062A1 WO 2020162062 A1 WO2020162062 A1 WO 2020162062A1 JP 2019050293 W JP2019050293 W JP 2019050293W WO 2020162062 A1 WO2020162062 A1 WO 2020162062A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rest
blood flow
measurement data
cerebral blood
flow information
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/050293
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊平 山口
石川 亮宏
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP2020571032A priority Critical patent/JP7380599B2/ja
Priority to CN201980090947.7A priority patent/CN113395937B/zh
Priority to US17/423,319 priority patent/US20220079504A1/en
Publication of WO2020162062A1 publication Critical patent/WO2020162062A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0261Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1118Determining activity level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4058Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the central nervous system
    • A61B5/4064Evaluating the brain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7278Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4029Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the peripheral nervous systems
    • A61B5/4035Evaluating the autonomic nervous system

Definitions

  • the present invention relates to a brain function measuring device, and more particularly to a brain function measuring device for measuring a brain function at rest.
  • a brain function measuring device that measures brain function at rest is known.
  • Such a brain function measuring device is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-116213.
  • the brain function measuring device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2015-116213 measures the cerebral blood flow of a subject at rest, and based on the measured cerebral blood flow, a functional brain region between a plurality of predetermined regions. It is configured to calculate a specific bond (correlation).
  • the brain When measuring the cerebral blood flow of a subject, the brain may not be in a resting state even if the subject is at rest at first glance. That is, generally speaking, rest refers to a state such as sitting or lying down that is not an exercise state and does not give a positive task or external stimulus, but the apparent rest state and the rest state of brain activity are different. ..
  • the brain may not be in a resting state, such as when the subject's body is in a resting state but is thinking about something.
  • the state where the brain is in a resting state means that the subject does not feel uncomfortable external stimuli such as stress and that the subject does not think intentionally.
  • the brain function measuring device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2015-116213 does not determine whether the brain of the subject is in a resting state when measuring the cerebral blood flow of the subject at rest. it is conceivable that. Therefore, when analyzing the functional connection of the brain region between a plurality of predetermined regions acquired from the measurement result, the measurement result when the brain is not resting may be included, and the reliability of the measurement result decreases. In addition, there is a problem that the accuracy of resting brain function analysis may be reduced.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to improve the reliability of measurement results and to analyze resting brain function.
  • An object of the present invention is to provide a brain function measuring device capable of improving accuracy.
  • the brain function measuring apparatus determines a brain blood flow information acquisition unit that acquires brain blood flow information of a subject, and determines whether or not the subject is resting. Based on the rest information acquired by the rest information acquisition unit and the rest information acquisition unit for acquiring rest information, cerebral blood flow information in a state where the rest information satisfies a predetermined condition is acquired as rest measurement data. And a control unit for controlling.
  • the brain function measuring device stores the cerebral blood flow information in a state where the rest information for determining whether or not the subject is resting, satisfies a predetermined condition.
  • a control unit that acquires time measurement data is provided. This makes it possible to suppress acquisition of cerebral blood flow information when the subject's brain is not resting, as resting measurement data. Therefore, since the reliability of the measurement result can be improved, it is possible to analyze using the measurement result with the improved reliability. As a result, the accuracy of resting brain function analysis can be improved.
  • the control unit is configured to generate the rest-time cumulative measurement data, which is an accumulation of the rest-time measurement data, based on the rest-time measurement data.
  • the brain function can be analyzed by the rest-time cumulative measurement data generated from the rest-time measurement data.
  • the brain function can be efficiently analyzed, as compared with the case where the brain function is analyzed using the data in which the resting state and the non-resting state are mixed.
  • control unit is configured to acquire one or a plurality of rest measurement data and combine the rest measurement data in the order of acquisition to generate one rest cumulative measurement data. ..
  • the control unit is configured to acquire one or a plurality of rest measurement data and combine the rest measurement data in the order of acquisition to generate one rest cumulative measurement data. ..
  • one or a plurality of rest measurement data are combined in time series, so that it becomes possible to analyze only the rest measurement data over time, and more accurately and easily analyze brain function. be able to.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit is configured to continuously acquire cerebral blood flow information during the acquisition of the rest information, the control unit, Among the continuously acquired cerebral blood flow information, the rest state information is extracted as rest measurement data, and the rest cumulative measurement data is generated based on the extracted rest measurement data. There is. According to this structure, while obtaining the rest information and the acquisition of the cerebral blood flow information in parallel, the rest measurement data is extracted from the cerebral blood flow information to generate the rest measurement data.
  • the control unit is configured to perform a process on the continuously acquired cerebral blood flow information so as to distinguish the resting state and the non-resting state based on the resting information.
  • the control unit is configured to perform a process on the continuously acquired cerebral blood flow information so as to distinguish the resting state and the non-resting state based on the resting information.
  • the control unit has a predetermined state in which the rest information satisfies a predetermined condition.
  • the cerebral blood flow information is acquired as rest measurement data.
  • the control unit is a predetermined measurement of the cumulative measuring time of the resting measurement data.
  • the measurement process is finished.
  • the measurement process can be ended based on the cumulative measurement time of the rest measurement data.
  • the rest information acquisition unit is configured to acquire heartbeat information of the subject as rest information, and the control unit controls the time interval of the heartbeat of the subject. It is configured to acquire the parasympathetic nerve activity based on the fluctuation and determine the resting state of the brain of the subject.
  • the resting state of the brain can be determined by acquiring the activity of the parasympathetic nerve based on the fluctuation of the time interval of the heartbeat. As a result, it becomes possible to determine the resting state of the brain by acquiring the heartbeat information, and thus it is possible to easily determine whether or not the brain is in the resting state.
  • the control unit acquires the HF component, which is an index of parasympathetic nerve activity, by performing power spectrum analysis on the fluctuation of the time interval of the heartbeat of the subject, and the intensity of the HF component has a predetermined intensity. It is configured to discriminate the exceeded state from the resting state of the brain.
  • the resting state of the brain can be determined based on the HF component that is an index of parasympathetic nerve activity. As a result, it is possible to determine the resting state of the brain by confirming whether or not the intensity of the HF component exceeds a predetermined intensity. Therefore, it is easier to determine whether or not the brain is in the resting state. You can
  • a brain function measuring device is a brain blood flow information acquisition unit that acquires brain blood flow information of a subject, and a rest that acquires rest information for determining whether or not the subject is resting. Based on the information acquisition unit and the rest information acquired by the rest information acquisition unit, when the subject became rest, the acquisition of cerebral blood flow information as rest measurement data was started and the subject stopped resting. At this time, a control unit that stops acquisition of cerebral blood flow information is provided.
  • the brain function measuring device uses cerebral blood flow as resting measurement data when the subject becomes rest based on the rest information acquired by the rest information acquiring unit.
  • a control unit is provided that starts acquisition of information and stops acquisition of cerebral blood flow information when the subject is no longer resting.
  • the accuracy of resting brain function analysis can be improved.
  • the cerebral blood flow information at rest is used as resting measurement data from the cerebral blood flow information acquired in a state where rest and non-rest are mixed.
  • the cerebral blood flow information can be acquired as rest measurement data without determining whether or not the subject is resting.
  • a brain function measuring device capable of improving the reliability of measurement results and improving the accuracy of resting brain function analysis. it can.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of a brain function measuring device according to a first embodiment of the present invention. It is a schematic diagram which shows the structure of the cerebral blood flow information acquisition part by 1st Embodiment of this invention.
  • FIG. 3 is a schematic diagram (A) for explaining cerebral blood flow data and rest measurement data and a schematic diagram (B) for explaining rest measurement data.
  • FIG. 7 is schematic diagrams (A) to (C) for explaining a process in which the control unit according to the first embodiment of the present invention determines the resting state of the brain of the subject.
  • 6 is a flowchart for explaining a process in which the brain function measuring device according to the first embodiment of the present invention generates rest-time accumulated measurement data.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining a process of generating rest-time cumulative measurement data by the brain function measuring device according to the second embodiment of the present invention. It is a schematic diagram for demonstrating the process by which the control part by the 3rd modification of this invention can identify cerebral blood flow information. 9 is a flowchart for explaining a process in which the brain function measuring device according to the third modified example of the present invention generates rest-time accumulated measurement data. It is a schematic diagram which shows the whole structure of the brain function measuring device by the 1st modification of this invention. It is a schematic diagram which shows the whole structure of the brain function measuring device by the 2nd modification of this invention.
  • the brain function measuring device 100 includes a cerebral blood flow information acquisition unit 1, a rest information acquisition unit 2, and a control unit 3.
  • the brain function measuring device 100 is, for example, a device (optical measuring device) that optically measures the brain activity of the subject P using near infrared spectroscopy (NIRS) and generates time-series measurement result data.
  • NIRS near infrared spectroscopy
  • the brain function measuring apparatus 100 is configured to measure the activity of the brain when the subject P is executing the task displayed on the display unit 4.
  • the subject P is tasked with, for example, keeping looking at the marks such as + and ⁇ displayed on the display unit 4.
  • the display unit 4 includes, for example, a liquid crystal monitor or the like.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 is configured to acquire the cerebral blood flow information d1 of the subject P based on the input signal from the control unit 3. The detailed configuration of the cerebral blood flow information acquisition unit 1 will be described later.
  • the rest information acquisition unit 2 is configured to acquire rest information d5 for determining whether or not the subject P is resting. Specifically, the rest information acquisition unit 2 is configured to acquire the heartbeat information d5a (see FIG. 4A) of the subject P as the rest information d5. The rest information acquisition unit 2 is configured as a so-called input/output interface.
  • the rest information acquisition device 6 is configured to acquire the rest information d5 of the subject P based on the input signal from the control unit 3. Specifically, the rest information acquisition device 6 is configured to acquire the heartbeat information d5a of the subject P.
  • the rest information acquisition device 6 includes, for example, an electrocardiogram device.
  • the rest information acquisition device 6 includes a plurality of electrodes attached to the subject P, a control unit that generates an electrocardiogram based on the electric potential of the heart of the subject P acquired by the plurality of electrodes, and a display unit that displays the electrocardiogram generated by the control unit. Including etc.
  • the control unit 3 is configured to acquire, from the cerebral blood flow information d1, the cerebral blood flow information d1 in which the brain of the subject P is in a resting state as rest measurement data d2. Further, the control unit 3 is configured to generate the rest-time accumulated measurement data d3, which is an accumulation of the rest-time measurement data d2, based on the rest-time measurement data d2. Further, the control unit 3 is configured to output a signal for synchronizing the measurement in the cerebral blood flow information acquisition unit 1 and the rest information acquisition device 6 to each of the cerebral blood flow information acquisition unit 1 and the rest information acquisition device 6. ing.
  • the control unit 3 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit). The detailed configuration for the control unit 3 to obtain the rest-time measurement data d2 and the detailed configuration for generating the rest-time cumulative measurement data d3 will be described later.
  • the control unit 3 also includes a storage unit 7.
  • the storage unit 7 is configured to store cerebral blood flow information d1, rest information d5, rest measurement data d2, rest cumulative measurement data d3, and the like.
  • the storage unit 7 includes, for example, an HDD (Hard Disk Drive) and a non-volatile memory.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 is configured to acquire the cerebral blood flow information d1 of the subject P using the measurement probes (light transmitting probe 10a and light receiving probe 10b) connected via an optical fiber. There is.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 includes a light transmission probe 10a, a light reception probe 10b, a light output unit 11, a light detection unit 12, a measurement control unit 13, and a main body control unit 14.
  • the storage unit 15 and the input/output unit 16 are provided.
  • the light-transmitting probe 10a and the light-receiving probe 10b of the cerebral blood flow information acquisition unit 1 are attached to the probe-fixing holder 5 mounted on the head of the subject P, respectively, so that the head surface of the subject P is predetermined. Placed in position.
  • the light output unit 11 is configured to be able to output a plurality of measurement lights to the light transmitting probe 10a in the wavelength range of near infrared light.
  • the light output unit 11 includes, for example, a semiconductor laser.
  • the light detection unit 12 is configured to acquire and detect the measurement light incident on the light receiving probe 10b via an optical fiber.
  • the photodetector 12 includes, for example, a photomultiplier tube.
  • the measurement control unit 13 performs brain function measurement by the measurement probes (light transmitting probe 10a and light receiving probe 10b) arranged on the head of the subject P.
  • the main body control unit 14 is a computer including a CPU and a memory, and executes various programs stored in the storage unit 15 to function as the main body control unit 14 of the cerebral blood flow information acquisition unit 1. It is configured.
  • the storage unit 15 is composed of, for example, an HDD, and can store the control program executed by the main body control unit 14 and setting information, as well as the cerebral blood flow information d1 obtained as a result of the measurement.
  • the input/output unit 16 is an interface for connection with an external device such as the brain function measuring device 100.
  • the light output unit 11 emits the measurement light in the wavelength region of near-infrared light from the light transmission probe 10a arranged on the head surface of the subject P. Then, the light detection unit 12 acquires the intensity (amount of received light) of the measurement light by making the measurement light reflected in the head incident on the light receiving probe 10b arranged on the head surface and detecting the light.
  • a plurality of light transmitting probes 10a and a plurality of light receiving probes 10b are provided, and are attached to a holder 5 for fixing each probe at a predetermined position on the head surface.
  • the measurement control unit 13 determines the oxygenated hemoglobin, deoxygenated hemoglobin, and total hemoglobin based on the intensity (received amount) of the measurement light of a plurality of wavelengths (for example, three wavelengths of 780 nm, 805 nm, and 830 nm) and the absorption characteristics of hemoglobin. Measure the amount of change in.
  • the measurement control unit 13 is configured to acquire the cerebral blood flow information d1 of the subject P by acquiring the change amount of hemoglobin.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 outputs the acquired cerebral blood flow information d1 to the control unit 3 of the brain function measuring device 100 via the input/output unit 16.
  • FIG. 3A is a schematic diagram of the cerebral blood flow information d1 of the subject P.
  • the cerebral blood flow information d1 illustrated in FIG. 3A includes rest measurement data d2 when the brain of the subject P is resting and non-restoration data when the brain of the subject P is not resting (non-resting state). It includes resting measurement data d4.
  • the cerebral blood flow information d1 in the non-resting state is hatched.
  • the control unit 3 acquires, based on the rest information d5 acquired by the rest information acquisition unit 2, the cerebral blood flow information d1 in a state where the rest information d5 satisfies a predetermined condition, as the rest measurement data d2. Is configured. Specifically, the control unit 3 is configured to acquire, from the cerebral blood flow information d1, the cerebral blood flow information d1 in which the brain of the subject P is determined to be in a resting state as rest measurement data d2. There is. The method by which the control unit 3 determines the resting state of the brain will be described later.
  • the control unit 3 obtains rest measurement data d2a, rest measurement data d2b, rest measurement data d2c, rest measurement data d2d, and rest measurement data d2e from the cerebral blood flow information d1. Each is configured to get.
  • the control unit 3 is configured to acquire a plurality of rest measurement data d2 and combine the rest measurement data d2 in the order of acquisition to generate one rest cumulative measurement data d3.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 is configured to continuously acquire the cerebral blood flow information d1 while the rest information d5 is being acquired, and the control unit 3 is continuously acquired. Resting state information is extracted as resting measurement data d2 from the cerebral blood flow information d1, and resting cumulative measurement data d3 is generated based on the extracted resting measurement data d2.
  • the control unit 3 combines a plurality of acquired rest measurement data d2 (rest measurement data d2a to d2e) in the order of acquisition to generate one rest cumulative measurement data d3. It is configured. Therefore, the rest-time cumulative measurement data d3 includes only each rest-time measurement data d2 obtained by removing the non-rest-time measurement data d4 (d4a to d4d) from the cerebral blood flow information d1.
  • the control unit 3 is configured to acquire the cerebral blood flow information d1 as the rest measurement data d2 when the rest information d5 satisfies the predetermined condition for a predetermined time or more. ing. Further, the control unit 3 is configured to end the measurement process when the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 reaches a predetermined measurement time. In the first embodiment, the cumulative measurement time is set to 8 minutes, for example. Further, since the rest measurement data d2 does not have continuous measurement times (time stamps), the control unit 3 is configured to re-assign the time stamps in the combined order when the rest cumulative measurement data d3 is generated. ing.
  • the control unit 3 is configured to store the acquired cerebral blood flow information d1, the rest information d5, the rest measurement data d2, and the generated cumulative rest measurement data d3 in the storage unit 7. There is. Further, since the cerebral blood flow information d1 includes the rest measurement data d2 and the non-rest measurement data d4, the cerebral blood flow information d1 can be data of a time longer than a predetermined measurement time. ..
  • FIG. 4A is a schematic diagram of a graph g1 showing the rest information d5 of the subject P acquired by the rest information acquisition device 6.
  • the horizontal axis of the graph g1 is time (seconds), and the vertical axis is potential (mV).
  • FIG. 4B is a schematic diagram of a graph g2 showing a change in the RR interval of the rest information d5 (a change in the heartbeat time interval d6).
  • the horizontal axis of the graph g2 is the number of beats (corresponding to the time axis), and the vertical axis is the RR interval.
  • the RR interval is the interval between the adjacent R waves 20 in the graph g1.
  • FIG. 4A is a schematic diagram of a graph g1 showing the rest information d5 of the subject P acquired by the rest information acquisition device 6.
  • the horizontal axis of the graph g1 is time (seconds), and the vertical axis is potential (mV).
  • FIG. 4B is a schematic diagram of
  • 4C is a schematic diagram of a graph g3 showing the result of the power spectrum analysis of the graph g2 showing the fluctuation of the RR interval of the rest information d5.
  • the horizontal axis of the graph g3 is the frequency, and the vertical axis is the spectral density (PSD: Power Spectral Density) (msec 2 /Hz).
  • the control unit 3 is configured to acquire the fluctuation d6 of the time interval of the heartbeat of the subject P based on the heartbeat information d5a of the subject P acquired as the rest information d5. Specifically, the control unit 3 is configured such that a predetermined number of heartbeats of the subject P is set as one group, and the fluctuation d6 of the heartbeat time interval is acquired based on the RR interval of the heartbeat information d5a in one group. Has been done.
  • the predetermined number of heartbeats included in one group is, for example, 128 points.
  • the control unit 3 is configured to acquire the activity of the parasympathetic nerve based on the fluctuation d6 of the time interval of the heartbeat of the subject P and determine the resting state of the brain of the subject P. Specifically, as shown in FIG. 4B, the control unit 3 indicates the fluctuation of the RR interval from the heartbeat information d5a (rest information d5) of the subject P as an index of the fluctuation d6 of the heartbeat time interval.
  • the graph g2 is acquired. Then, the control unit 3 acquires the graph g3 by analyzing the power spectrum of the graph g2.
  • the power spectrum analysis means to obtain a frequency spectrum indicating the intensity of the frequency component included in the fluctuation d6 of the time interval of the heartbeat by Fourier transforming the fluctuation d6 of the time interval of the heartbeat.
  • the high frequency peak is the HF component 21, and the low frequency peak is the LF component 22.
  • the HF component 21 reflects parasympathetic activity and the LF component 22 reflects sympathetic activity.
  • the resting state of the brain is a state in which the intensity of the HF component 21 exceeds a predetermined threshold in the power spectral density (graph g3).
  • the control unit 3 acquires the HF component 21, which is an index of parasympathetic nerve activity, by performing a power spectrum analysis on the fluctuation d6 (graph g2) of the time interval of the heartbeat of the subject P, and also the HF component.
  • a state in which the intensity of 21 exceeds a predetermined intensity Th is determined to be a resting state of the brain. That is, the case where the rest information d5 satisfies the predetermined condition is a state in which the intensity of the HF component 21 exceeds the predetermined intensity Th.
  • the HF component 21 is a frequency component included in the band of the frequency of about 0.20 to about 0.40 Hz in the graph g3.
  • control unit 3 is configured to shift the range for acquiring the heart rate from the heartbeat information d5a by one point at a time to the data measured later to generate the graph g3. Therefore, the control unit 3 can determine the resting state of the brain of the subject P over time.
  • step S1 the control unit 3 outputs a data acquisition start signal to the cerebral blood flow information acquisition unit 1 and the rest information acquisition device 6 based on the input operation of the operator. Then, in step S2, the control unit 3 acquires the cerebral blood flow information d1 and the rest information d5. Thereafter, the process proceeds to step S3.
  • step S3 the control unit 3 acquires the HF component 21 based on the rest information d5. Then, in step S4, it is determined whether or not the brain of the subject P is in a resting state. That is, the control unit 3 determines whether or not the brain of the subject P is at rest depending on whether or not the intensity of the HF component 21 exceeds a predetermined intensity Th. If the brain of the subject P is resting, the process proceeds to step S5. If the brain of the subject P is in a non-resting state, the process proceeds to step S8.
  • step S5 the control unit 3 determines whether the resting state of the brain of the subject P is for a predetermined time or longer. When the resting state of the brain of the subject P is equal to or longer than the predetermined time, the process proceeds to step S6. When the resting state of the brain of the subject P is less than the predetermined time, the process proceeds to step S7.
  • step S6 the control unit 3 turns on the resting state flag indicating that the brain of the subject P is resting. Specifically, when the control unit 3 determines that the brain of the subject P is in a resting state, the control unit 3 stores a value indicating the resting state (for example, 1) in the storage unit 7. Then, the process returns to step S2.
  • a value indicating the resting state for example, 1
  • step S7 the control unit 3 turns off the resting state flag. Specifically, when it is determined that the brain of the subject P is in a non-resting state, the control unit 3 sets the value (for example, 1) indicating the resting state stored in the storage unit 7 to the non-resting state. Is overwritten with a value (for example, 0). If the resting state flag is not turned on, the process returns to step S2.
  • step S8 the control unit 3 determines whether or not the starting point of the rest measurement data d2 is set in the cerebral blood flow information d1.
  • the process proceeds to step S9. If the starting point of the resting measurement data d2 is not set in the cerebral blood flow information d1, the process returns to step S2.
  • step S9 the control unit 3 acquires the rest measurement data d2. Specifically, the control unit 3 acquires the cerebral blood flow information d1 during the period in which the brain of the subject P continues to be in a resting state, as resting measurement data d2. Then, in step S10, the control unit 3 turns off the resting state flag. Thereafter, the process proceeds to step S11.
  • step S11 the control unit 3 determines whether or not the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 exceeds a predetermined time. If the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 exceeds the predetermined time, the process proceeds to step S12. When the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 does not exceed the predetermined time, the process returns to step S9.
  • step S12 the control unit 3 generates one rest-time cumulative measurement data d3 from the plurality of rest-time measurement data d2, and ends the process.
  • the brain function measuring device 100 determines whether or not the subject P is resting and the cerebral blood flow information acquisition unit 1 that obtains the cerebral blood flow information d1 of the subject P. Based on the rest information d5 acquired by the rest information acquisition unit 2 and the rest information acquisition unit 2 for acquiring the rest information d5 for the cerebral blood flow information d1 in a state where the rest information d5 satisfies a predetermined condition, The control unit 3 acquires the rest measurement data d2. This makes it possible to suppress acquisition of the cerebral blood flow information d1 when the brain of the subject P is not resting as the rest measurement data d2. Therefore, since the reliability of the measurement result can be improved, it becomes possible to analyze using the measurement result with the improved reliability. As a result, the accuracy of resting brain function analysis can be improved.
  • control unit 3 is configured to generate the rest-time cumulative measurement data d3, which is an accumulation of the rest-time measurement data d2, based on the rest-time measurement data d2. ..
  • the brain function can be analyzed by the rest-time cumulative measurement data d3 generated from the rest-time measurement data d2.
  • the brain function can be efficiently analyzed, as compared with the case where the brain function is analyzed using the data in which the resting state and the non-resting state are mixed.
  • a plurality of rest measurement data d2 are acquired, and the rest measurement data d2 are combined in the order of acquisition to generate one rest cumulative measurement data d3.
  • the rest-time cumulative measurement data d3 which is obtained by combining the rest-time measurement data d2 in time series.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 is configured to continuously acquire the cerebral blood flow information d1 during the acquisition of the rest information d5, and the control unit 3 Extracts resting information from the continuously acquired cerebral blood flow information d1 as resting measurement data d2, and generates resting cumulative measurement data d3 based on the extracted resting measurement data d2. Is configured to.
  • the rest measurement data d2 is extracted from the cerebral blood flow information d1 to generate the rest accumulated measurement data d3. be able to.
  • the rest measurement data d2 can be extracted from the continuously acquired cerebral blood flow information d1 without switching whether or not the cerebral blood flow information d1 is acquired. Can be prevented from becoming complicated.
  • the control unit 3 acquires the cerebral blood flow information d1 as the rest measurement data d2 when the rest information d5 satisfies the predetermined condition for the predetermined time or longer. Is configured to. Accordingly, even when the brain is in a resting state, it is possible to suppress the acquisition as resting measurement data d2 when the resting state of the brain is less than the predetermined time. As a result, for example, when the rest measurement data d2 cannot be treated as significant data because the resting state of the brain is shortened, for example, the resting state and the non-resting state are alternately repeated, the resting cumulative measurement data is obtained. It becomes possible to suppress the extraction of the rest measurement data d2 to generate d3. Therefore, it is possible to further improve the reliability of the rest-time accumulated measurement data d3, so that the accuracy of the brain function analysis can be further improved.
  • control unit 3 is configured to end the measurement process when the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 reaches the predetermined measurement time.
  • the measurement process can be terminated based on the cumulative measurement time of the rest measurement data d2.
  • usability convenience of the operator
  • the control unit 3 can be improved as compared with the case where the operator ends the measurement process when the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 reaches a predetermined time. ..
  • the rest information acquisition unit 2 is configured to acquire the heartbeat information d5a of the subject P as the rest information d5, and the control unit 3 controls the heartbeat information of the subject P.
  • the activity of the parasympathetic nerve is acquired based on the variation d6 of the time interval of, and the resting state of the brain of the subject P is determined.
  • the resting state of the brain can be determined by acquiring the activity of the parasympathetic nerve based on the fluctuation d6 of the time interval of the heartbeat.
  • the power spectrum analysis of the fluctuation d6 of the time interval of the heartbeat of the subject P acquires the HF component 21 that is an index of parasympathetic nerve activity, and the HF component 21. Is determined to be a resting state of the brain.
  • the resting state of the brain can be determined based on the HF component 21 that is an index of parasympathetic nerve activity.
  • a brain function measuring apparatus 200 according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 6 and 7.
  • the control unit 30 causes the continuously acquired brain.
  • the blood flow information d1 is configured to be processed so that the rest state and the non-rest state can be distinguished based on the rest information d5.
  • the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • the control unit 30 uses the rest information d5 for the continuously acquired cerebral blood flow information d1.
  • the resting state and the non-resting state are distinguished from each other.
  • FIG. 6(A) is a schematic diagram showing an example in which the cerebral blood flow information d1 that has been continuously acquired is subjected to a process that makes it possible to distinguish between a resting state and a non-resting state.
  • the control unit 30 adds the time stamp t (time stamps t0 to t9) to the cerebral blood flow information d1.
  • the processing for enabling the resting state and the non-resting state in the cerebral blood flow information d1 to be discriminated is performed.
  • the time stamps t0, t2, t4, t6 and t8 indicate the starting point of the rest measurement data d2.
  • the time stamps t1, t3, t5, t7, and t9 indicate the end points of the rest measurement data d2.
  • the cerebral blood flow information d1 between the time stamp t5, the cerebral blood flow information d1 between the time stamp t6 and the time stamp t7, and the cerebral blood flow information d1 between the time stamp t8 and the time stamp t9 are respectively rested.
  • the time measurement data d2 (rest measurement data d2a to d2e).
  • control unit 30 is configured to display the cerebral blood flow information d1 that has been subjected to the processing that makes it possible to distinguish between a resting state and a non-resting state on a display unit (not shown). .. Therefore, an operator such as a doctor or a technician can obtain knowledge such as the distribution of the resting state in the cerebral blood flow information d1 by checking the cerebral blood flow information d1 displayed on the display unit.
  • the display unit includes, for example, a liquid crystal monitor.
  • step S1 the control unit 30 acquires the rest measurement data d2. Thereafter, the processing proceeds to step S12.
  • step S12 the control unit 30 adds the time stamp t (time stamps t0 to t9) to the continuously acquired cerebral blood flow information d1 at the location corresponding to the rest measurement data d2. After that, the process proceeds from step S10 to step S12, the control unit 30 generates the rest-time accumulated measurement data d3, and ends the process.
  • the control unit 30 performs a process for distinguishing the resting state and the non-resting state from the continuously acquired cerebral blood flow information d1 based on the resting information d5. It is configured to give. Thereby, the data from the start to the end of the brain function test of the subject P can be acquired. As a result, it becomes possible to analyze the brain function using the measurement results of the entire brain function test, so that the brain function can be easily analyzed. Further, since it is possible to distinguish the resting state and the non-resting state of the brain in the continuously acquired cerebral blood flow information d1, it is possible to distinguish the resting state and the non-resting state of the brain in the cerebral blood flow information d1. Knowledge such as distribution can be obtained.
  • a brain function measuring apparatus 500 (see FIG. 1) according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1, 8 and 9.
  • the control unit 31 uses the resting information. Based on the rest information d5 acquired by the acquisition unit 2, when the subject P is resting, the acquisition of the cerebral blood flow information d1 as the rest measurement data d2 is started, and the subject P is not resting. In addition, the acquisition of the cerebral blood flow information d1 is configured to be stopped.
  • the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.
  • the brain function measuring apparatus 500 includes a cerebral blood flow information acquisition unit 1 that acquires cerebral blood flow information d1 of the subject P, and rest information for determining whether the subject P is resting. Based on the rest information acquisition unit 2 that acquires d5, and the rest information d5 acquired by the rest information acquisition unit 2, when the subject P becomes rest, acquisition of cerebral blood flow information d1 as rest measurement data d2. And a control unit 31 that stops acquisition of the cerebral blood flow information d1 when the subject P stops resting.
  • the control unit 31 acquires the rest information d5 of the subject P.
  • the control unit 31 determines whether or not the brain of the subject P is in a resting state based on the resting information d5.
  • the configuration of the control unit 31 that determines whether the brain of the subject P is in a resting state is the same as that of the control unit 3 in the first embodiment, and thus detailed description will be omitted.
  • control unit 31 is configured to output the cerebral blood flow information acquisition control signal d9 to the cerebral blood flow information acquisition unit 1 based on the resting state of the brain of the subject P. .. Specifically, the control unit 31 is configured to output a cerebral blood flow information acquisition start signal d9a to the cerebral blood flow information acquisition unit 1 when the brain of the subject P is in a resting state. .. Further, the control unit 31 is configured to output a cerebral blood flow information acquisition stop signal d9b to the cerebral blood flow information acquisition unit 1 when the brain of the subject P is not in a resting state.
  • the period from when the cerebral blood flow information acquisition start signal d9a is output to when the cerebral blood flow information acquisition stop signal d9b is output is the rest period d7 (d7a to d7e).
  • the period from the output of the cerebral blood flow information acquisition stop signal d9b to the output of the cerebral blood flow information acquisition start signal d9a is the non-rest period d8 (d8a to d8e).
  • the control unit 31 is configured to acquire the cerebral blood flow information d1 during the rest period d7 (d7a to d7e) as rest measurement data d2 (d2a to d2e) and generate the rest cumulative measurement data d3. ..
  • step S ⁇ b>1 the control unit 31 outputs a data acquisition start signal to the rest information acquisition device 6 based on the input operation of the operator.
  • step S13 the control unit 31 acquires the rest information d5. Thereafter, the process proceeds to step S3.
  • step S3 the control unit 3 acquires the HF component 21 based on the rest information d5.
  • step S14 the control unit 31 determines the resting state of the brain of the subject P based on the HF component 21, and notifies the cerebral blood flow information acquisition unit 1 of the cerebral blood flow information acquisition control signal d9 (cerebral blood flow).
  • the flow information acquisition start signal d9a or the cerebral blood flow information acquisition stop signal d9b) is output.
  • step S15 the control unit 31 determines whether or not the rest information acquisition stop signal d10 has been input.
  • the processing ends.
  • the process proceeds to step S13.
  • step S1 the control unit 31 outputs a data acquisition start signal to the cerebral blood flow information acquisition unit 1 based on the input operation of the operator.
  • the process of step S1 in the process performed by the rest information acquisition device 6 and the process of step S1 in the process performed by the cerebral blood flow information acquisition unit 1 are performed in synchronization.
  • step S16 the control unit 31 determines whether or not the cerebral blood flow information acquisition control signal d9 has been input.
  • the process proceeds to step S17.
  • the control unit 31 repeats the process of step S16.
  • step S17 the control unit 31 determines whether the cerebral blood flow information acquisition control signal d9 is the cerebral blood flow information acquisition start signal d9a or the cerebral blood flow information acquisition stop signal d9b.
  • the cerebral blood flow information acquisition control signal d9 is the cerebral blood flow information acquisition start signal d9a
  • the process proceeds to step S18.
  • the cerebral blood flow information acquisition control signal d9 is the cerebral blood flow information acquisition stop signal d9b
  • the process proceeds to step S19.
  • step S18 the cerebral blood flow information acquisition unit 1 starts to acquire the cerebral blood flow information d1 as the rest measurement data d2. If the cerebral blood flow information acquisition unit 1 has started to acquire the cerebral blood flow information d1 when the process proceeds to step S18, the process of step S18 is omitted.
  • step S19 the cerebral blood flow information acquisition unit 1 stops acquisition of the cerebral blood flow information d1 in step S19. If the cerebral blood flow information acquisition unit 1 has not started acquiring the cerebral blood flow information d1 when the process proceeds to step S19, the process of step S19 is omitted.
  • step S11 the control unit 31 determines whether or not the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 exceeds a predetermined time.
  • the process proceeds to step S20.
  • the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 does not exceed the predetermined time, the process proceeds to step S16.
  • step S20 the control unit 31 outputs a rest information acquisition stop signal d10 to the rest information acquisition device 6 and ends the process.
  • the brain function measuring device 500 determines the brain blood flow information acquisition unit 1 that acquires the brain blood flow information d1 of the subject P and whether or not the subject P is resting. Based on the rest information d5 acquired by the rest information acquisition unit 2 and the rest information acquisition unit 2 for acquiring rest information d5 for the rest, the cerebral blood flow as rest measurement data d2 when the subject P becomes rest.
  • the control unit 31 starts acquisition of the information d1 and stops acquisition of the cerebral blood flow information d1 when the subject P stops resting.
  • the resting cerebral blood flow information d1 is acquired from the cerebral blood flow information d1 acquired in a state where rest and non-rest are mixed. Unlike the configuration that is acquired as the time measurement data d2, after acquiring the cerebral blood flow information d1, the cerebral blood flow information d1 is acquired as the rest time measurement data d2 without determining whether or not the subject P is resting. can do.
  • control unit 3 has shown an example of the configuration in which the heartbeat information d5a of the subject P is acquired as the rest information d5. Is not limited to this.
  • control unit 3 control unit 30, control unit 31
  • the control unit 3 may be configured to acquire the change in sweating of the subject P, the change in respiratory rate, and the like as the rest information d5.
  • the control unit 3 may be configured to acquire any information as long as the information can determine whether the brain of the subject P is quiet.
  • control unit 3 when the control unit 3 (control unit 30, control unit 31) has accumulated the rest measurement data d2 for more than 8 minutes, it calculates the rest accumulation measurement data d3.
  • the example of the configuration to generate is shown, but the present invention is not limited to this.
  • the cumulative measurement time of the rest measurement data d2 may be any time.
  • control unit 3 has shown an example of the configuration in which one rest-time cumulative measurement data d3 is generated from a plurality of rest-time measurement data d2.
  • the invention is not limited to this.
  • the control unit 3 when one rest measurement data d2 exceeds a predetermined cumulative measurement time, the control unit 3 (control unit 30) generates the rest cumulative measurement data d3 from one rest measurement data d2. May be configured.
  • control unit 3 control unit 30
  • the configuration may be such that the control unit 3 (control unit 30) does not generate the rest-time accumulated measurement data d3. In that case, it is sufficient to generate the cerebral blood flow information d1 shown in FIG.
  • control unit 3 control unit 30
  • the control unit 3 does not have to combine the rest measurement data d2 in the order of acquisition.
  • the rest-time measurement data d2 does not have to combine the rest measurement data d2 in the order of acquisition.
  • the rest-time accumulated measurement data d3 becomes time-series data. Therefore, it is preferable to combine the rest-time measurement data d2 in the order of acquisition.
  • control unit 3 (control unit 30) generates the rest-time accumulated measurement data d3 when the accumulated measurement time of the rest-time measurement data d2 exceeds a predetermined time.
  • control unit 3 may be configured to generate the rest-time accumulated measurement data d3 at an arbitrary accumulated measurement time based on the input operation of the operator.
  • control unit 3 determines that the brain of the subject P is in a resting state when the intensity of the HF component 21 exceeds the predetermined intensity Th.
  • the present invention is not limited to this. For example, based on the ratio of the LF component 22 (see FIG. 4) and the HF component 21, which is the frequency component of about 0.04 to about 0.15 Hz of the graph g3 obtained by power spectrum analysis of the heartbeat information d5a of the subject P, It may be configured to determine the resting state of the brain of the subject P.
  • the control unit 30 adds the marker 40 (markers 40a to 40e) to the cerebral blood flow information d1 so that the resting state and the non-resting state can be distinguished.
  • the marker 40 markers 40a to 40e
  • the present invention is not limited to this.
  • the color of the rest measurement data d2 and the color of the non-rest measurement data d4 may be changed so that the rest state and the non-rest state can be distinguished. Any configuration may be used as long as the resting state and the non-resting state can be identified.
  • control unit 3 control unit 30
  • the present invention is not limited to this.
  • the number of heartbeats included in one group when the fluctuation d6 of the heartbeat time interval is acquired may be set arbitrarily.
  • the brain function measuring apparatus 100 (brain function measuring apparatus 200) acquires the cerebral blood flow information d1 by using NIRS is shown, but the present invention is not limited to this. Not limited.
  • the brain function measuring apparatus 100 (brain function measuring apparatus 200) may be configured to acquire the cerebral blood flow information d1 by fMRI (functional Magnetic Resonance Imaging) or SPECT (Single Photon Emission Computed Tomography). ..
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 is the cerebral blood flow information acquisition device that acquires the cerebral blood flow information d1
  • the present invention is not limited to this.
  • I can't.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 may be configured as an input/output interface for acquiring the cerebral blood flow information d1 acquired by the cerebral blood flow information acquisition device 8.
  • the cerebral blood flow information acquisition unit 1 is the cerebral blood flow information acquisition device 8 and the rest information acquisition unit 2 is the input/output interface in the above-described first and second embodiments, the present example has been described.
  • the brain function measurement device 400 may be configured to include the cerebral blood flow information acquisition device 8, the rest information acquisition device 6, and the control unit 3.
  • the control unit 3 causes the cerebral blood flow information acquisition device 8 and the rest information acquisition device 6 to determine the cerebral blood flow information d1 and It may be configured to acquire the rest information d5.
  • the control part 3 (31) acquires an HF component based on the fluctuation
  • the control unit 3 (30) acquires the rest measurement data d2 in parallel with the acquisition of the cerebral blood flow information d1, and generates the rest cumulative measurement data d3.
  • the control unit 3 (30) may be configured to acquire the resting time measurement data d2 and acquire the resting cumulative measurement data d3 after acquiring the cerebral blood flow information d1.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

この脳機能計測装置(100)は、被験者(P)の脳血流情報(d1)を取得する脳血流情報取得部(1)と、被験者が安静であるか否かを判別するための安静情報(d5)を取得する安静情報取得部(2)と、安静情報取得部により取得された安静情報に基づいて、安静情報が所定の条件を満たした状態における脳血流情報を、安静時計測データ(d2)として取得する制御部(3)とを備える。

Description

脳機能計測装置
 本発明は、脳機能計測装置に関し、特に、安静時の脳機能を計測する脳機能計測装置に関する。
 従来、安静時の脳機能を計測する脳機能計測装置が知られている。このような脳機能計測装置は、たとえば、特開2015-116213号公報に開示されている。
 特開2015-116213号公報に開示されている脳機能計測装置は、安静時の被験者の脳血流量を計測し、計測した脳血流量に基づいて、複数の所定領域間の脳領域の機能的な結合(相関関係)を算出するように構成されている。
特開2015-116213号公報
 ここで、被験者の脳血流量を計測する際に、一見して被験者が安静にしている場合であっても、脳が安静状態でない場合がある。つまり、一般に安静とは、座位または臥位など、運動状態でなく、積極的な課題や外部刺激を与えない状態を指すが、外見的な安静状態と脳活動の安静状態とは異なるものである。たとえば、被験者の身体が安静状態であっても、何か考え事をしている場合など、脳が安静状態でない場合がある。なお、脳が安静状態であるとは、被験者がストレスなど、不快となる外部刺激などを感じていない状態であるとともに、被験者が意図的に思考していない状態のことを意味する。
 しかしながら、特開2015-116213号公報に開示されている脳機能計測装置では、安静時における被験者の脳血流量を計測する際に、被験者の脳が安静状態であるか否かを判別していないと考えられる。したがって、計測結果から取得した複数の所定領域間の脳領域の機能的な結合を解析する際に、脳が安静状態でない場合の計測結果が含まれる可能性があり、計測結果の信頼性が低下するとともに、安静時脳機能の解析の精度が低下する可能性があるという問題点がある。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、計測結果の信頼性を向上させることが可能であるとともに、安静時脳機能の解析の精度を向上させることが可能な脳機能計測装置を提供することである。
 上記目的を達成するために、この発明の第1の局面における脳機能計測装置は、被験者の脳血流情報を取得する脳血流情報取得部と、被験者が安静であるか否かを判別するための安静情報を取得する安静情報取得部と、安静情報取得部により取得された安静情報に基づいて、安静情報が所定の条件を満たした状態における脳血流情報を、安静時計測データとして取得する制御部とを備える。
 この発明の第1の局面における脳機能計測装置は、上記のように、被験者が安静であるか否かを判別するための安静情報が所定の条件を満たした状態における脳血流情報を、安静時計測データとして取得する制御部を備える。これにより、被験者の脳が安静でない場合の脳血流情報が安静時計測データとして取得されることを抑制することが可能となる。したがって、計測結果の信頼性を向上させることができるので、信頼性を向上させた計測結果を用いて解析することが可能となる。その結果、安静時脳機能の解析の精度を向上させることができる。
 上記第1の局面における脳機能計測装置において、好ましくは、制御部は、安静時計測データに基づいて、安静時計測データを累積した安静時累積計測データを生成するように構成されている。このように構成すれば、安静時計測データから生成された安静時累積計測データによって脳機能の解析を行うことができる。その結果、安静状態と非安静状態とが混在したデータを用いて脳機能の解析を行う場合と比較して、効率的に脳機能の解析を行うことができる。
 この場合、好ましくは、制御部は、1つまたは複数の安静時計測データを取得するとともに、安静時計測データを取得順に結合し、1つの安静時累積計測データを生成するように構成されている。このように構成すれば、安静時計測データを時系列に結合した安静時累積計測データを用いて脳機能の解析を行うことができる。その結果、1つまたは複数の安静時計測データが時系列に結合しているので、安静時計測データだけを経時的に解析することが可能となり、より正確にかつ容易に脳機能の解析を行うことができる。
 上記安静時累積計測データを生成する構成において、好ましくは、脳血流情報取得部は、安静情報の取得中に脳血流情報を継続的に取得するように構成されており、制御部は、継続的に取得された脳血流情報のうち、安静状態の情報を安静時計測データとして抽出するとともに、抽出した安静時計測データに基づいて、安静時累積計測データを生成するように構成されている。このように構成すれば、安静情報の取得と、脳血流情報の取得とを並行して行いながら、脳血流情報から安静時計測データを抽出することにより安静時累積計測データを生成することができる。その結果、脳の安静状態、非安静状態に応じて脳血流情報を取得するか否かを切り替えて、安静状態における脳血流情報のみを安静時計測データとして取得する場合と比較して、脳血流情報を取得するか否かを切り替えずに、継続的に取得された脳血流情報から安静時計測データを抽出することが可能となるので、計測処理の制御が複雑になることを抑制することができる。
 この場合、好ましくは、制御部は、継続的に取得された脳血流情報に対して、安静情報に基づいて安静状態および非安静状態を識別可能にする処理を施すように構成されている。このように構成すれば、被験者の脳機能検査の開始から終了までのデータを取得することができる。その結果、脳機能検査全体の計測結果を用いて脳機能の解析を行うことが可能となるので、脳機能の解析を容易に行うことができる。また、継続的に取得された脳血流情報において、脳の安静状態と非安静状態とを識別することが可能となるので、脳血流情報における脳の安静状態と非安静状態との分布などの知見を得ることができる。
 上記継続的に取得された脳血流情報から安静時計測データを抽出し、安静時累積計測データを生成する構成において、好ましくは、制御部は、安静情報が所定の条件を満たした状態が所定時間以上の場合に、脳血流情報を安静時計測データとして取得するように構成されている。このように構成すれば、脳が安静状態であった場合でも、脳の安静状態が所定時間未満の場合には、安静時計測データとして取得することを抑制することができる。その結果、たとえば、安静状態と非安静状態とが交互に繰り返すなど、脳の安静状態が短くなることにより、安静時計測データを有意なデータとして取り扱うことができない場合に、安静時累積計測データを生成するために安静時計測データを抽出することを抑制することが可能となる。したがって、安静時累積計測データの信頼性をより一層向上させるとことが可能となるので、脳機能の解析の精度をより一層向上させることができる。
 上記継続的に取得された脳血流情報から安静時計測データを抽出し、安静時累積計測データを生成する構成において、好ましくは、制御部は、安静時計測データの累積計測時間が所定の計測時間に達した場合、計測処理を終了するように構成されている。このように構成すれば、安静時計測データの累積計測時間に基づいて計測処理を終了させることができる。その結果、たとえば、安静時計測データの累積計測時間が所定時間に達した場合に操作者が計測処理を終了させる場合と比較して、ユーザビリティ(操作者の利便性)を向上させることができる。
 上記第1の局面における脳機能計測装置において、好ましくは、安静情報取得部は、安静情報として、被験者の心拍情報を取得するように構成されており、制御部は、被験者の心拍の時間間隔の変動に基づいて副交感神経の活動を取得し、被験者の脳の安静状態を判別するように構成されている。このように構成すれば、心拍の時間間隔の変動に基づいて副交感神経の活動を取得することにより、脳の安静状態を判別することができる。その結果、心拍情報を取得することにより脳の安静状態を判別することが可能となるので、脳が安静状態か否かを容易に判別することができる。
 この場合、好ましくは、制御部は、被験者の心拍の時間間隔の変動をパワースペクトル解析することにより、副交感神経の活動の指標であるHF成分を取得するとともに、HF成分の強度が所定の強度を超えた状態を脳の安静状態と判別するように構成されている。このように構成すれば、副交感神経の活動の指標であるHF成分に基づいて、脳の安静状態を判別することができる。その結果、HF成分の強度が所定の強度を超えているか否かを確認することにより脳の安静状態を判別することが可能となるので、脳が安静状態か否かをさらに容易に判別することができる。
 この発明の第2の局面における脳機能計測装置は、被験者の脳血流情報を取得する脳血流情報取得部と、被験者が安静であるか否かを判別するための安静情報を取得する安静情報取得部と、安静情報取得部により取得された安静情報に基づいて、被験者が安静となった際に、安静時計測データとして脳血流情報の取得を開始するとともに、被験者が安静でなくなった際に、脳血流情報の取得を停止する制御部とを備える。
 この発明の第2の局面における脳機能計測装置は、上記のように、安静情報取得部により取得された安静情報に基づいて、被験者が安静となった際に、安静時計測データとして脳血流情報の取得を開始するとともに、被験者が安静でなくなった際に、脳血流情報の取得を停止する制御部を備える。これにより、上記第1の局面における脳機能計測装置と同様に、安静時脳機能の解析の精度を向上させることができる。また、被験者が安静時にのみ脳血流情報を取得するため、安静時と非安静時とが混在している状態において取得した脳血流情報から安静時の脳血流情報を安静時計測データとして取得する構成と異なり、脳血流情報を取得した後において、被験者が安静であるか否かを判別することなく、脳血流情報を安静時計測データとして取得することができる。
 本発明によれば、上記のように、計測結果の信頼性を向上させることが可能であるとともに、安静時脳機能の解析の精度を向上させることが可能な脳機能計測装置を提供することができる。
本発明の第1実施形態による脳機能計測装置の全体構成を示す模式図である。 本発明の第1実施形態による脳血流情報取得部の構成を示す模式図である。 脳血流量データおよび安静時計測データを説明するための模式図(A)および安静時累積計測データを説明するための模式図(B)である。 本発明の第1実施形態による制御部が被験者の脳の安静状態を判別する処理を説明するための模式図(A)~(C)である。 本発明の第1実施形態による脳機能計測装置が安静時累積計測データを生成する処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第2実施形態による制御部が脳血流情報を識別可能にする処理を説明するための模式図である。 本発明の第2実施形態による脳機能計測装置が安静時累積計測データを生成する処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第3変形例による制御部が脳血流情報を識別可能にする処理を説明するための模式図である。 本発明の第3変形例態による脳機能計測装置が安静時累積計測データを生成する処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の第1変形例による脳機能計測装置の全体構成を示す模式図である。 本発明の第2変形例による脳機能計測装置の全体構成を示す模式図である。
 以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
 [第1実施形態]
 図1~図5を参照して、本発明の第1実施形態による脳機能計測装置100の構成について説明する。
 (脳機能計測装置の構成)
 まず、図1を参照して、本発明の第1実施形態による脳機能計測装置100の構成について説明する。
 図1に示すように、脳機能計測装置100は、脳血流情報取得部1と、安静情報取得部2と、制御部3とを備えている。
 脳機能計測装置100は、たとえば、近赤外分光法(NIRS)を用いて被験者Pの脳活動を光学的に計測し、時系列の計測結果データを生成する装置(光計測装置)である。
 第1実施形態では、脳機能計測装置100は、被験者Pが表示部4に表示されたタスクを実行している際の脳の活動を計測するように構成されている。被験者Pには、たとえば、表示部4に表示された+や◎などのマークを見続けるタスクが課される。表示部4は、たとえば、液晶モニタなどを含む。
 脳血流情報取得部1は、制御部3からの入力信号に基づいて、被験者Pの脳血流情報d1を取得するように構成されている。脳血流情報取得部1の詳細な構成については後述する。
 安静情報取得部2は、被験者Pが安静であるか否かを判定するための安静情報d5を取得するように構成されている。具体的には、安静情報取得部2は、安静情報d5として、被験者Pの心拍情報d5a(図4(A)参照)を取得するように構成されている。安静情報取得部2は、いわゆる入出力インターフェースとして構成されている。
 安静情報取得装置6は、制御部3からの入力信号に基づいて、被験者Pの安静情報d5を取得するように構成されている。具体的には、安静情報取得装置6は、被験者Pの心拍情報d5aを取得するように構成されている。安静情報取得装置6は、たとえば、心電図装置を含む。安静情報取得装置6は、被験者Pに取り付ける複数の電極と、複数の電極が取得した被験者Pの心臓の電位に基づいて心電図を生成する制御部と、制御部が生成した心電図を表示する表示部などを含む。
 制御部3は、脳血流情報d1のうち、被験者Pの脳が安静状態の脳血流情報d1を、安静時計測データd2として取得するように構成されている。また、制御部3は、安静時計測データd2に基づいて、安静時計測データd2を累積した安静時累積計測データd3を生成するように構成されている。また、制御部3は、脳血流情報取得部1および安静情報取得装置6における計測を同期させる信号を、脳血流情報取得部1および安静情報取得装置6のそれぞれに出力するように構成されている。制御部3は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)などを含む。制御部3が安静時計測データd2を取得する詳細な構成および安静時累積計測データd3を生成する詳細な構成については後述する。
 また、制御部3は、記憶部7を含んでいる。記憶部7は、脳血流情報d1、安静情報d5、安静時計測データd2および安静時累積計測データd3などを記憶するように構成されている。記憶部7は、たとえば、HDD(Hard Disk Drive)や不揮発性のメモリなどを含む。
 (脳血流情報取得部の構成)
 次に、図2を参照して、脳血流情報取得部1の構成について説明する。
 脳血流情報取得部1は、光ファイバを介して接続された計測プローブ(送光プローブ10aおよび受光プローブ10b)を用いて、被験者Pの脳血流情報d1、を取得するように構成されている。
 図2に示すように、脳血流情報取得部1は、送光プローブ10aと、受光プローブ10bと、光出力部11と、光検出部12と、計測制御部13と、本体制御部14と、記憶部15と、入出力部16とを備えている。
 脳血流情報取得部1の送光プローブ10aおよび受光プローブ10bは、それぞれ、被験者Pの頭部に装着されたプローブ固定用のホルダ5に取り付けられることにより、被験者Pの頭部表面上の所定位置に配置される。
 光出力部11は、近赤外光の波長領域で複数の計測光を送光プローブ10aに出力可能に構成されている。光出力部11は、たとえば、半導体レーザーを含む。光検出部12は、受光プローブ10bに入射した計測光を、光ファイバを介して取得し検出するように構成されている。光検出部12は、たとえば、光電子倍増管を含む。
 計測制御部13は、被験者Pの頭部に配置された計測プローブ(送光プローブ10aおよび受光プローブ10b)により脳機能計測を行う。本体制御部14は、CPUやメモリなどから構成されるコンピュータであり、記憶部15に格納された各種プログラムを実行することにより、脳血流情報取得部1の本体制御部14として機能するように構成されている。記憶部15は、たとえばHDDからなり、本体制御部14が実行する制御プログラムや設定情報を格納するとともに、計測の結果得られた脳血流情報d1を記憶することが可能である。また、入出力部16は、脳機能計測装置100などの外部機器との接続用インターフェースである。
 第1実施形態では、光出力部11は、近赤外光の波長領域の計測光を被験者Pの頭部表面上に配置した送光プローブ10aから照射する。そして、光検出部12は、頭部内で反射した計測光を頭部表面上に配置した受光プローブ10bに入射させて検出することにより、計測光の強度(受光量)を取得する。送光プローブ10aおよび受光プローブ10bは、それぞれ複数設けられ、頭部表面上の所定位置に各プローブを固定するためのホルダ5に取り付けられる。計測制御部13は、複数波長(たとえば、780nm、805nmおよび830nmの3波長)の計測光の強度(受光量)とヘモグロビンの吸光特性とに基づいて、酸素化ヘモグロビン、脱酸素化ヘモグロビンおよび総ヘモグロビンの変化量を計測する。計測制御部13は、ヘモグロビンの変化量を取得することにより、被験者Pの脳血流情報d1を取得するように構成されている。脳血流情報取得部1は、取得した脳血流情報d1を、入出力部16を介して脳機能計測装置100の制御部3へ出力する。
 (安静時計測データd2の取得および安静時累積計測データの生成)
 次に、図3を参照して、制御部3が安静時計測データd2を取得する構成および制御部3が安静時累積計測データd3を生成する構成について説明する。
 図3(A)は、被験者Pの脳血流情報d1の模式図である。図3(A)に示す脳血流情報d1は、被験者Pの脳が安静となっている場合の安静時計測データd2と、被験者Pの脳が安静でない(非安静状態である)場合の非安静時計測データd4とを含んでいる。なお、図3(A)では、便宜上、非安静状態の脳血流情報d1(非安静時計測データd4)に対して斜線のハッチングを付している。
 身体的な安静状態と異なり、脳の安静状態は必ずしも被験者Pが自由にコントロールできるわけはない。そのため、脳の安静状態は所望の計測時間の間継続するとは限らず、図3(A)に示すように断続的に生じ得る。そこで、制御部3は、安静情報取得部2により取得された安静情報d5に基づいて、安静情報d5が所定の条件を満たした状態における脳血流情報d1を、安静時計測データd2として取得するように構成されている。具体的には、制御部3は、脳血流情報d1のうち、被験者Pの脳が安静状態であると判断された脳血流情報d1を安静時計測データd2として取得するように構成されている。なお、制御部3が脳の安静状態を判別する方法については後述する。
 図3に示す例では、制御部3は、脳血流情報d1から、安静時計測データd2a、安静時計測データd2b、安静時計測データd2c、安静時計測データd2d、および安静時計測データd2eをそれぞれ取得するように構成されている。
 また、第1実施形態では、制御部3は、複数の安静時計測データd2を取得するとともに、安静時計測データd2を取得順に結合し、1つの安静時累積計測データd3を生成するように構成されている。具体的には、脳血流情報取得部1は、安静情報d5の取得中に脳血流情報d1を継続的に取得するように構成されており、制御部3は、継続的に取得された脳血流情報d1のうち、安静状態の情報を安静時計測データd2として抽出するとともに、抽出した安静時計測データd2に基づいて、安静時累積計測データd3を生成するように構成されている。
 図3に示す例では、制御部3は、取得した複数の安静時計測データd2(安静時計測データd2a~d2e)を取得した順に結合し、1つの安静時累積計測データd3を生成するように構成されている。したがって、安静時累積計測データd3には、脳血流情報d1から非安静時計測データd4(d4a~d4d)が除かれた各安静時計測データd2のみが含まれる。
 また、第1実施形態では、制御部3は、安静情報d5が所定の条件を満たした状態が所定時間以上の場合に、脳血流情報d1を安静時計測データd2として取得するように構成されている。また、制御部3は、安静時計測データd2の累積計測時間が所定の計測時間に達した場合、計測処理を終了するように構成されている。なお、第1実施形態では、累積計測時間は、たとえば、8分に設定されている。また、各安静時計測データd2は、計測時間(タイムスタンプ)が連続でないため、制御部3は、安静時累積計測データd3を生成した際に、結合した順にタイムスタンプを振り直すように構成されている。
 第1実施形態では、制御部3は、取得した脳血流情報d1、安静情報d5、安静時計測データd2および生成した安静時累積計測データd3を、記憶部7に記憶するように構成されている。また、脳血流情報d1には、安静時計測データd2と、非安静時計測データd4とが含まれているため、脳血流情報d1は、所定の計測時間よりも長い時間のデータとなりうる。
 (安静状態の判別)
 次に、図4を参照して、第1実施形態による制御部3が、被験者Pの脳が安静状態か否かを判別する構成について説明する。
 図4(A)は、安静情報取得装置6によって取得された被験者Pの安静情報d5を示すグラフg1の模式図である。グラフg1の横軸は時間(秒)であり、縦軸は電位(mV)である。図4(B)は、安静情報d5のRR間隔の変動(心拍の時間間隔の変動d6)を示すグラフg2の模式図である。グラフg2の横軸は拍動回数(時間軸に相当)であり、縦軸はRR間隔である。なお、RR間隔とは、グラフg1において、隣り合うR波20同士の間隔のことである。図4(C)は、安静情報d5のRR間隔の変動を示すグラフg2のパワースペクトル解析の結果を示すグラフg3の模式図である。グラフg3の横軸は周波数であり、縦軸は、スペクトル密度(PSD:Power Spectral Density)(msec/Hz)である。
 第1実施形態では、制御部3は、安静情報d5として取得された被験者Pの心拍情報d5aに基づいて、被験者Pの心拍の時間間隔の変動d6を取得するように構成されている。具体的には、制御部3は、被験者Pの心拍の所定数を1つのグループとして、1グループ内における心拍情報d5aのRR間隔に基づいて、心拍の時間間隔の変動d6を取得するように構成されている。1グループに含める心拍の所定数は、たとえば、128点である。
 第1実施形態では、制御部3は、被験者Pの心拍の時間間隔の変動d6に基づいて副交感神経の活動を取得し、被験者Pの脳の安静状態を判別するように構成されている。具体的には、図4(B)に示すように、制御部3は、被験者Pの心拍情報d5a(安静情報d5)から、心拍の時間間隔の変動d6の指標として、RR間隔の変動を示すグラフg2を取得する。そして、制御部3は、グラフg2をパワースペクトル解析することにより、グラフg3を取得する。なお、パワースペクトル解析とは、心拍の時間間隔の変動d6をフーリエ変換することより、心拍の時間間隔の変動d6に含まれる周波数成分の強度を示す周波数スペクトルを取得することを意味する。
 RR間隔のパワースペクトル密度(グラフg3)では、2つのピークが形成される。これらの2つのピークが形成される周波数成分のうち、高周波数のピークをHF成分21、低周波数のピークをLF成分22とする。HF成分21は、副交感神経の活動を反映し、LF成分22は、交感神経の活動を反映する。副交感神経が優位の場合、脳はリラックスした安静状態にあるとされる。したがって、本明細書では、脳の安静状態とは、パワースペクトル密度(グラフg3)において、HF成分21の強度が所定の閾値を超える状態であるとする。
 具体的には、制御部3は、被験者Pの心拍の時間間隔の変動d6(グラフg2)をパワースペクトル解析することにより、副交感神経の活動の指標であるHF成分21を取得するとともに、HF成分21の強度が所定の強度Thを超えた状態を脳の安静状態と判別するように構成されている。すなわち、安静情報d5が所定の条件を満たした場合とは、HF成分21の強度が所定の強度Thを超えている状態のことである。なお、HF成分21は、グラフg3のうち、周波数が約0.20から約0.40Hzの帯域に含まれる周波数成分のことである。
 また、制御部3は、心拍情報d5aから心拍数を取得する範囲を1点ずつ後に計測されたデータにずらしてグラフg3を生成するように構成されている。したがって、制御部3は、経時的に被験者Pの脳の安静状態の判別を行うことができる。
 (安静時累積計測データの生成処理)
 次に、図5を参照して、第1実施形態による制御部3が安静時累積計測データd3を生成する一連の処理について説明する。
 ステップS1において、制御部3は、操作者の入力操作に基づいて、脳血流情報取得部1および安静情報取得装置6に対して、データ取得開始の信号を出力する。その後、ステップS2において、制御部3は、脳血流情報d1および安静情報d5を取得する。その後、処理はステップS3へ進む。
 ステップS3において、制御部3は、安静情報d5に基づいて、HF成分21を取得する。その後、ステップS4において、被験者Pの脳が安静状態か否かを判別する。すなわち、制御部3は、HF成分21の強度が所定の強度Thを超えているか否かによって、被験者Pの脳が安静状態か否かを判別する。被験者Pの脳が安静状態の場合は、処理はステップS5へ進む。被験者Pの脳が非安静状態の場合は、処理はステップS8へ進む。
 ステップS5において、制御部3は、被験者Pの脳の安静状態が所定時間以上であるか否かを判断する。被験者Pの脳の安静状態が所定時間以上の場合、処理はステップS6へ進む。被験者Pの脳の安静状態が所定時間未満の場合、処理はステップS7へ進む。
 ステップS6において、制御部3は、被験者Pの脳が安静状態であることを示す安静状態フラグをON状態にする。具体的には、制御部3は、被験者Pの脳が安静状態であると判別した場合には、安静状態を示す値(たとえば、1)を記憶部7に記憶する。その後、処理はステップS2へ戻る。
 ステップS7において、制御部3は、安静状態フラグをOFF状態にする。具体的には、制御部3は、被験者Pの脳が非安静状態であると判別した場合には、記憶部7に記憶されている安静状態を示す値(たとえば、1)を、非安静状態を示す値(たとえば、0)に上書きする。なお、安静状態フラグがON状態にされていない場合は、処理はステップS2へ戻る。
 ステップS8において、制御部3は、脳血流情報d1に安静時計測データd2の始点が設定されているか否かを判別する。脳血流情報d1に安静時計測データd2の始点が設定されている場合、処理はステップS9へ進む。脳血流情報d1に安静時計測データd2の始点が設定されていない場合、処理はステップS2へ戻る。
 ステップS9において、制御部3は、安静時計測データd2を取得する。具体的には、制御部3は、被験者Pの脳が安静状態を継続している期間の脳血流情報d1を、安静時計測データd2として取得する。その後、ステップS10において、制御部3は、安静状態フラグをOFF状態にする。その後、処理はステップS11へ進む。
 その後、ステップS11において、制御部3は、安静時計測データd2の累積計測時間が所定時間を超えているかを判別する。安静時計測データd2の累積計測時間が所定時間を超えている場合、処理はステップS12へ進む。安静時計測データd2の累積計測時間が所定時間を超えていない場合、処理はステップS9へ戻る。
 ステップS12において、制御部3は、複数の安静時計測データd2から1つの安静時累積計測データd3を生成し、処理を終了する。
 (第1実施形態の効果)
 第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
 第1実施形態では、上記のように、脳機能計測装置100は、被験者Pの脳血流情報d1を取得する脳血流情報取得部1と、被験者Pが安静であるか否かを判別するための安静情報d5を取得する安静情報取得部2と、安静情報取得部2により取得された安静情報d5に基づいて、安静情報d5が所定の条件を満たした状態における脳血流情報d1を、安静時計測データd2として取得する制御部3とを備える。これにより、被験者Pの脳が安静でない場合の脳血流情報d1が安静時計測データd2として取得されることを抑制することが可能となる。したがって、計測結果の信頼性を向上させることができので、信頼性を向上させた計測結果を用いて解析することが可能となる。その結果、安静時脳機能の解析の精度を向上させることができる。
 また、第1実施形態では、上記のように、制御部3は、安静時計測データd2に基づいて、安静時計測データd2を累積した安静時累積計測データd3を生成するように構成されている。これにより、安静時計測データd2から生成された安静時累積計測データd3によって脳機能の解析を行うことができる。その結果、安静状態と非安静状態とが混在したデータを用いて脳機能の解析を行う場合と比較して、効率的に脳機能の解析を行うことができる。
 また、第1実施形態では、上記のように、複数の安静時計測データd2を取得するとともに、安静時計測データd2を取得順に結合し、1つの安静時累積計測データd3を生成するように構成されている。これにより、安静時計測データd2を時系列に結合した安静時累積計測データd3を用いて脳機能の解析を行うことができる。その結果、複数の安静時計測データd2が時系列に結合しているので、安静時計測データd2だけを経時的に解析することが可能となり、より正確にかつ容易に脳機能の解析を行うことができる。
 また、第1実施形態では、上記のように、脳血流情報取得部1は、安静情報d5の取得中に脳血流情報d1を継続的に取得するように構成されており、制御部3は、継続的に取得された脳血流情報d1のうち、安静状態の情報を安静時計測データd2として抽出するとともに、抽出した安静時計測データd2に基づいて、安静時累積計測データd3を生成するように構成されている。これにより、安静情報d5の取得と、脳血流情報d1の取得とを並行して行いながら、脳血流情報d1から安静時計測データd2を抽出することにより安静時累積計測データd3を生成することができる。その結果、脳の安静状態、非安静状態に応じて脳血流情報d1を取得するか否かを切り替えて、安静状態における脳血流情報d1のみを安静時計測データd2として取得する場合と比較して、脳血流情報d1を取得するか否かを切り替えずに、継続的に取得された脳血流情報d1から安静時計測データd2を抽出することが可能となるので、計測処理の制御が複雑になることを抑制することができる。
 また、第1実施形態では、上記のように、制御部3は、安静情報d5が所定の条件を満たした状態が所定時間以上の場合に、脳血流情報d1を安静時計測データd2として取得するように構成されている。これにより、脳が安静状態であった場合でも、脳の安静状態が所定時間未満の場合には、安静時計測データd2として取得することを抑制することができる。その結果、たとえば、安静状態と非安静状態とが交互に繰り返すなど、脳の安静状態が短くなることにより、安静時計測データd2を有意なデータとして取り扱うことができない場合に、安静時累積計測データd3を生成するために安静時計測データd2を抽出することを抑制することが可能となる。したがって、安静時累積計測データd3の信頼性をより一層向上させるとことが可能となるので、脳機能の解析の精度をより一層向上させることができる。
 また、第1実施形態では、上記のように、制御部3は、安静時計測データd2の累積計測時間が所定の計測時間に達した場合、計測処理を終了するように構成されている。これにより、安静時計測データd2の累積計測時間に基づいて計測処理を終了させることができる。その結果、たとえば、安静時計測データd2の累積計測時間が所定時間に達した場合に操作者が計測処理を終了させる場合と比較して、ユーザビリティ(操作者の利便性)を向上させることができる。
 また、第1実施形態では、上記のように、安静情報取得部2は、安静情報d5として、被験者Pの心拍情報d5aを取得するように構成されており、制御部3は、被験者Pの心拍の時間間隔の変動d6に基づいて副交感神経の活動を取得し、被験者Pの脳の安静状態を判別するように構成されている。これにより、心拍の時間間隔の変動d6に基づいて副交感神経の活動を取得することにより、脳の安静状態を判別することができる。その結果、心拍情報d5aを取得することにより脳の安静状態を判別することが可能となるので、脳が安静状態か否かを容易に判別することができる。
 また、第1実施形態では、上記のように、被験者Pの心拍の時間間隔の変動d6をパワースペクトル解析することにより、副交感神経の活動の指標であるHF成分21を取得するとともに、HF成分21の強度が所定の強度Thを超えた状態を脳の安静状態と判別するように構成されている。これにより、副交感神経の活動の指標であるHF成分21に基づいて、脳の安静状態を判別することができる。その結果、HF成分21の強度が所定の強度Thを超えているか否かを確認することにより脳の安静状態を判別することが可能となるので、脳が安静状態か否かをさらに容易に判別することができる。
 [第2実施形態]
 次に、図1、図6および図7を参照して、本発明の第2実施形態による脳機能計測装置200について説明する。脳血流情報d1から安静時計測データd2を抽出し、安静時累積計測データd3を生成する第1実施形態とは異なり、第2実施形態では、制御部30は、継続的に取得された脳血流情報d1に対して、安静情報d5に基づいて安静状態および非安静状態を識別可能にする処理を施すように構成されている。なお、上記第1実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する。
 脳血流情報d1の取得と安静情報d5の取得とを並行して行う第2実施形態では、制御部30は、継続的に取得された脳血流情報d1に対して、安静情報d5に基づいて安静状態および非安静状態を識別可能にする処理を施すように構成されている。
 図6(A)は、継続的に取得された脳血流情報d1に対して、安静状態と非安静状態とを識別可能にする処理を施した例を示す模式図である。
 図6(A)に示すように、第2実施形態では、制御部30は、被験者Pの脳が安静状態の場合、脳血流情報d1にタイムスタンプt(タイムスタンプt0~t9)を付与することにより、脳血流情報d1における安静状態および非安静状態を識別可能にする処理を施すように構成されている。なお、図6(A)に示す例では、タイムスタンプt0、t2、t4、t6およびt8が、安静時計測データd2の始点を示している。また、図6(A)に示す例では、タイムスタンプt1、t3、t5、t7およびt9が、安静時計測データd2の終点を示している。
 すなわち、図6(A)に示す例では、タイムスタンプt0とタイムスタンプt1との間の脳血流情報d1、タイムスタンプt2とタイムスタンプt3との間の脳血流情報d1、タイムスタンプt4とタイムスタンプt5との間の脳血流情報d1、タイムスタンプt6とタイムスタンプt7との間の脳血流情報d1、タイムスタンプt8とタイムスタンプt9との間の脳血流情報d1が、それぞれ安静時計測データd2(安静時計測データd2a~d2e)である。
 また、第2実施形態では、制御部30は、安静状態と非安静上とを識別可能にする処理を施された脳血流情報d1を、図示しない表示部に表示するように構成されている。したがって、医師や技師等の操作者は、表示部に表示された脳血流情報d1を確認することにより、脳血流情報d1における安静状態の分布などの知見を得ることができる。表示部は、たとえば、液晶モニタなどを含む。
 (安静時累積計測データの生成処理)
 次に、図7を参照して、第2実施形態による制御部30が安静時累積計測データd3を生成する一連の処理について説明する。なお、ステップS1~ステップS12の処理は、第1実施形態と同様の処理であるため、詳細な説明は省略する。
 ステップS1~ステップS9において、制御部30は、安静時計測データd2を取得する。その後、処理はステップS12へ進む。
 ステップS12において、制御部30は、継続的に取得された脳血流情報d1に対して、安静時計測データd2に対応する箇所に、タイムスタンプt(タイムスタンプt0~t9)を付与する。その後、処理はステップS10~ステップS12と進み、制御部30は、安静時累積計測データd3を生成し、処理を終了する。
 なお、第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
 (第2実施形態の効果)
 第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
 第2実施形態では、上記のように、制御部30は、継続的に取得された脳血流情報d1に対して、安静情報d5に基づいて安静状態および非安静状態を識別可能にする処理を施すように構成されている。これにより、被験者Pの脳機能検査の開始から終了までのデータを取得することができる。その結果、脳機能検査全体の計測結果を用いて脳機能の解析を行うことが可能となるので、脳機能の解析を容易に行うことができる。また、継続的に取得された脳血流情報d1において、脳の安静状態と非安静状態とを識別することが可能となるので、脳血流情報d1における脳の安静状態と非安静状態との分布などの知見を得ることができる。
 なお、第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
 [第3実施形態]
 次に、図1、図8および図9を参照して、本発明の第3実施形態による脳機能計測装置500(図1参照)について説明する。脳血流情報d1から安静時計測データd2を抽出し、安静時累積計測データd3を生成する第1実施形態とは異なり、第3実施形態では、制御部31(図1参照)は、安静情報取得部2により取得された安静情報d5に基づいて、被験者Pが安静となった際に、安静時計測データd2として脳血流情報d1の取得を開始するとともに、被験者Pが安静でなくなった際に、脳血流情報d1の取得を停止するように構成されている。なお、上記第1実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する。
 図1に示すように、脳機能計測装置500は、被験者Pの脳血流情報d1を取得する脳血流情報取得部1と、被験者Pが安静であるか否かを判別するための安静情報d5を取得する安静情報取得部2と、安静情報取得部2により取得された安静情報d5に基づいて、被験者Pが安静となった際に、安静時計測データd2として脳血流情報d1の取得を開始するとともに、被験者Pが安静でなくなった際に、脳血流情報d1の取得を停止する制御部31とを備える。
 図8(A)に示すように、第3実施形態では、制御部31は、被験者Pの安静情報d5を取得する。制御部31は、安静情報d5に基づいて、被験者Pの脳が安静状態であるか否かを判定する。なお、制御部31が、被験者Pの脳が安静状態であるか否かを判定する構成は、上記第1実施形態における制御部3と同様であるため、詳細な説明は省略する。
 第3実施形態では、制御部31は、被験者Pの脳の安静状態に基づいて、脳血流情報取得部1に対して、脳血流情報取得制御信号d9を出力するように構成されている。具体的には、制御部31は、被験者Pの脳が安静状態である場合に、脳血流情報取得部1に対して、脳血流情報取得開始信号d9aを出力するように構成されている。また、制御部31は、被験者Pの脳が安静状態でない場合に、脳血流情報取得部1に対して、脳血流情報取得停止信号d9bを出力するように構成されている。
 すなわち、図8(A)に示す例では、脳血流情報取得開始信号d9aが出力された後、脳血流情報取得停止信号d9bが出力されるまでの期間が、安静期間d7(d7a~d7e)である。また、脳血流情報取得停止信号d9bが出力された後、脳血流情報取得開始信号d9aが出力されるまでの期間が、非安静期間d8(d8a~d8e)である。制御部31は、安静期間d7(d7a~d7e)における脳血流情報d1を、安静時計測データd2(d2a~d2e)として取得し、安静時累積計測データd3を生成するように構成されている。
 (安静時累積計測データの生成処理)
 次に、図9を参照して、第3実施形態による制御部31が安静時累積計測データd3を生成する一連の処理について説明する。なお、ステップS1、ステップS3、およびステップS11の処理は、上記第1実施形態と同様の処理であるため、詳細な説明は省略する。なお、以下では、便宜上、安静情報取得装置6による処理と、脳血流情報取得部1による処理とを、個々に説明するが、実際にはこれらの処理は並行して行われる。
 (安静情報取得装置における処理)
 ステップS1において、制御部31は、操作者の入力操作に基づいて、安静情報取得装置6に対して、データ取得開始の信号を出力する。次に、ステップS13において、制御部31は、安静情報d5を取得する。その後、処理はステップS3へ進む。
 ステップS3において、制御部3は、安静情報d5に基づいて、HF成分21を取得する。その後、ステップS14において、制御部31は、HF成分21に基づいて被験者Pの脳の安静状態を判別し、脳血流情報取得部1に対して、脳血流情報取得制御信号d9(脳血流情報取得開始信号d9a、または、脳血流情報取得停止信号d9b)を出力する。
 次に、ステップS15において、制御部31は、安静情報取得停止信号d10が入力されたか否かを判定する。安静情報取得停止信号d10が入力された場合、処理は、終了する。安静情報取得停止信号d10が入力されていない場合、処理は、ステップS13へ進む。
 (脳血流情報取得部による処理)
 ステップS1において、制御部31は、操作者の入力操作に基づいて、脳血流情報取得部1に対して、データ取得開始の信号を出力する。なお、安静情報取得装置6による処理におけるステップS1の処理と、脳血流情報取得部1による処理におけるステップS1の処理とは、同期して行われる。
 次に、ステップS16において、制御部31は、脳血流情報取得制御信号d9が入力されたか否かを判定する。脳血流情報取得制御信号d9が入力された場合、処理は、ステップS17へ進む。脳血流情報取得制御信号d9が入力されていない場合、制御部31は、ステップS16の処理を繰り返す。
 ステップS17において、制御部31は、脳血流情報取得制御信号d9が脳血流情報取得開始信号d9aであるか、脳血流情報取得停止信号d9bであるかを判定する。脳血流情報取得制御信号d9が脳血流情報取得開始信号d9aである場合、処理は、ステップS18へ進む。脳血流情報取得制御信号d9が脳血流情報取得停止信号d9bである場合、処理は、ステップS19へ進む。
 処理がステップS18に進んだ場合、ステップS18において、脳血流情報取得部1は、安静時計測データd2として脳血流情報d1の取得を開始する。なお、処理がステップS18に進んだ際に、脳血流情報取得部1が脳血流情報d1の取得を開始している場合には、ステップS18の処理は省略される。また、処理がステップS19に進んだ場合、ステップS19において、脳血流情報取得部1は、脳血流情報d1の取得を停止する。なお、処理がステップS19に進んだ際に、脳血流情報取得部1が脳血流情報d1の取得を開始していない場合には、ステップS19の処理は省略される。
 次に、ステップS11において、制御部31は、安静時計測データd2の累積計測時間が所定時間を超えているかを判別する。安静時計測データd2の累積計測時間が所定時間を超えている場合、処理はステップS20へ進む。安静時計測データd2の累積計測時間が所定時間を超えていない場合、処理はステップS16へ進む。
 ステップS20において、制御部31は、安静情報取得装置6に対して、安静情報取得停止信号d10を出力し、処理を終了する。
 なお、第3実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
 (第3実施形態の効果)
 第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
 第3実施形態では、上記のように、脳機能計測装置500は、被験者Pの脳血流情報d1を取得する脳血流情報取得部1と、被験者Pが安静であるか否かを判別するための安静情報d5を取得する安静情報取得部2と、安静情報取得部2により取得された安静情報d5に基づいて、被験者Pが安静となった際に、安静時計測データd2として脳血流情報d1の取得を開始するとともに、被験者Pが安静でなくなった際に、脳血流情報d1の取得を停止する制御部31とを備える。これにより、上記第1実施形態における脳機能計測装置100と同様に、安静時脳機能の解析の精度を向上させることができる。また、被験者Pが安静時にのみ脳血流情報d1を取得するため、安静時と非安静時とが混在している状態において取得した脳血流情報d1から安静時の脳血流情報d1を安静時計測データd2として取得する構成と異なり、脳血流情報d1を取得した後において、被験者Pが安静であるか否かを判別することなく、脳血流情報d1を安静時計測データd2として取得することができる。
 なお、第3実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
 (変形例)
 なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく、請求の範囲によって示され、さらに請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
 たとえば、上記第1~第3実施形態では、制御部3(制御部30、制御部31)が、安静情報d5として、被験者Pの心拍情報d5aを取得する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、制御部3(制御部30、制御部31)は、被験者Pの発汗の変化や、呼吸数の変化などを、安静情報d5として取得するように構成されていてもよい。制御部3(制御部30)は、被験者Pの脳が安静か否かを判別することが可能な情報であれば、どのような情報を取得するように構成されていてもよい。
 また、上記第1~第3実施形態では、制御部3(制御部30、制御部31)が、安静時計測データd2の累積計測時間が8分を超えた場合、安静時累積計測データd3を生成する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。安静時計測データd2の累積計測時間は任意の時間でよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、制御部3(制御部30)が、複数の安静時計測データd2から1つの安静時累積計測データd3を生成する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、1つの安静時計測データd2が所定の累積計測時間を超えるような場合は、制御部3(制御部30)は、1つの安静時計測データd2から安静時累積計測データd3を生成するように構成されていてもよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、制御部3(制御部30)が安静時累積計測データd3を生成する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。制御部3(制御部30)が安静時累積計測データd3を生成しない構成であってもよい。その場合、図6(A)に示す脳血流情報d1を生成するだけでよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、制御部3(制御部30)が安静時計測データd2を取得順に結合し、安静時累積計測データd3を生成する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、制御部3(制御部30)は、安静時計測データd2を取得順に結合しなくてもよい。しかし、安静時計測データd2を取得順に結合することにより、安静時累積計測データd3が時系列のデータとなるため、安静時計測データd2を取得順に結合することが好ましい。
 また、上記第1および第2実施形態では、制御部3(制御部30)が、安静時計測データd2の累積計測時間が所定の時間を超えた場合に、安静時累積計測データd3を生成する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、制御部3(制御部30)は、操作者の入力操作に基づいて、任意の累積計測時間で安静時累積計測データd3を生成するように構成されていてもよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、制御部3(制御部30)が、HF成分21の強度が所定の強度Thを超えている場合に、被験者Pの脳が安静状態であると判断する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、被験者Pの心拍情報d5aをパワースペクトル解析したグラフg3の約0.04から約0.15Hzの周波数成分である、LF成分22(図4参照)とHF成分21との比率に基づいて、被験者Pの脳の安静状態を判別するように構成されていてもよい。
 また、上記第2実施形態では、制御部30が、脳血流情報d1に対して、標識40(標識40a~40e)を付与することにより、安静状態および非安静状態を識別可能にする処理を施す構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、安静時計測データd2の色と、非安静時計測データd4の色とを変更することにより、安静状態および非安静状態を識別可能にするように構成されていてもよい。安静状態および非安静状態を識別可能にすることができれば、どのような処理を行う構成であってもよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、制御部3(制御部30)が、被験者Pの心拍の128点を1グループとして心拍の時間間隔の変動d6を取得する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。心拍の時間間隔の変動d6の取得する際の1グループに含める心拍の数は、任意に設定すればよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、脳機能計測装置100(脳機能計測装置200)がNIRSを用いて脳血流情報d1を取得する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、脳機能計測装置100(脳機能計測装置200)は、fMRI(functional Magnetic Resonance Imaging)やSPECT(Single Photon Emission Computed Tomography)などにより脳血流情報d1を取得するように構成されていてもよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、脳血流情報取得部1が脳血流情報d1を取得する脳血流情報取得装置である構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図10に示すように、脳機能計測装置100(脳機能計測装置200)と、脳血流情報取得装置8と、安静情報取得装置6とを備える、脳機能計測システム300として構成されていてもよい。脳機能計測システム300として構成されている場合、脳血流情報取得部1は、脳血流情報取得装置8が取得した脳血流情報d1を取得する入出力インターフェースとして構成すればよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、脳血流情報取得部1が脳血流情報取得装置8であり、安静情報取得部2が入出力インターフェースである構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図11に示すように、脳機能計測装置400は、脳血流情報取得装置8と、安静情報取得装置6と、制御部3とを含むように構成されていてもよい。脳機能計測装置400が脳血流情報取得装置8と安静情報取得装置6とを含む場合、制御部3は、脳血流情報取得装置8および安静情報取得装置6から、脳血流情報d1および安静情報d5を取得するように構成すればよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、制御部3(31)が、被験者Pの心拍の時間感覚の変動に基づいて、HF成分を取得し、被験者Pの安静状態を判別するとともに、被験者Pの安静状態に基づいて、安静時計測データd2を取得する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。被験者Pの安静状態にかかわらず、所定期間の安静時計測データd2が取得されるまで、脳血流情報d1を取得してもよい。
 また、上記第1および第2実施形態では、制御部3(30)が、脳血流情報d1の取得と並行して、安静時計測データd2を取得し、安静時累積計測データd3を生成する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、制御部3(30)は、脳血流情報d1を取得した後に、安静時計測データd2を取得し、安静時累積計測データd3を生成するように構成されていてもよい。
 1 脳血流情報取得部
 2 安静情報取得部
 3、30、31 制御部
 21 HL成分
 100、200 脳機能計測装置
 d1 脳血流情報
 d2 安静時計測データ
 d3 安静時累積計測データ
 d5 安静情報
 d5a 心拍情報
 d6 心拍の時間間隔の変動
 P 被験者
 Th 所定の強度

Claims (10)

  1.  被験者の脳血流情報を取得する脳血流情報取得部と、
     被験者が安静であるか否かを判別するための安静情報を取得する安静情報取得部と、
     前記安静情報取得部により取得された前記安静情報に基づいて、前記安静情報が所定の条件を満たした状態における前記脳血流情報を、安静時計測データとして取得する制御部とを備える、脳機能計測装置。
  2.  前記制御部は、前記安静時計測データに基づいて、前記安静時計測データを累積した安静時累積計測データを生成するように構成されている、請求項1記載の脳機能計測装置。
  3.  前記制御部は、1つまたは複数の前記安静時計測データを取得するとともに、前記安静時計測データを取得順に結合し、1つの前記安静時累積計測データを生成するように構成されている、請求項2に記載の脳機能計測装置。
  4.  前記脳血流情報取得部は、前記安静情報の取得中に前記脳血流情報を継続的に取得するように構成されており、
     前記制御部は、継続的に取得された前記脳血流情報のうち、安静状態の情報を前記安静時計測データとして抽出するとともに、
     抽出した前記安静時計測データに基づいて、前記安静時累積計測データを生成するように構成されている、請求項2に記載の脳機能計測装置。
  5.  前記制御部は、継続的に取得された前記脳血流情報に対して、前記安静情報に基づいて安静状態および非安静状態を識別可能にする処理を施すように構成されている、請求項4に記載の脳機能計測装置。
  6.  前記制御部は、前記安静情報が所定の条件を満たした状態が所定時間以上の場合に、前記脳血流情報を前記安静時計測データとして取得するように構成されている、請求項4に記載の脳機能計測装置。
  7.  前記制御部は、前記安静時計測データの累積計測時間が所定の計測時間に達した場合、計測処理を終了するように構成されている、請求項4に記載の脳機能計測装置。
  8.  前記安静情報取得部は、前記安静情報として、被験者の心拍情報を取得するように構成されており、
     前記制御部は、被験者の心拍の時間間隔の変動に基づいて副交感神経の活動を取得し、被験者の脳の安静状態を判別するように構成されている、請求項1に記載の脳機能計測装置。
  9.  前記制御部は、被験者の心拍の時間間隔の変動をパワースペクトル解析することにより、副交感神経の活動の指標であるHF成分を取得するとともに、
     前記HF成分の強度が所定の強度を超えた状態を脳の安静状態と判別するように構成されている、請求項8に記載の脳機能計測装置。
  10.  被験者の脳血流情報を取得する脳血流情報取得部と、
     被験者が安静であるか否かを判別するための安静情報を取得する安静情報取得部と、
     前記安静情報取得部により取得された前記安静情報に基づいて、被験者が安静となった際に、安静時計測データとして前記脳血流情報の取得を開始するとともに、被験者が安静でなくなった際に、前記脳血流情報の取得を停止する制御部とを備える、脳機能計測装置。
PCT/JP2019/050293 2019-02-08 2019-12-23 脳機能計測装置 WO2020162062A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020571032A JP7380599B2 (ja) 2019-02-08 2019-12-23 脳機能計測装置
CN201980090947.7A CN113395937B (zh) 2019-02-08 2019-12-23 脑功能测量装置
US17/423,319 US20220079504A1 (en) 2019-02-08 2019-12-23 Brain function measurement device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019021922 2019-02-08
JP2019-021922 2019-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020162062A1 true WO2020162062A1 (ja) 2020-08-13

Family

ID=71948223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/050293 WO2020162062A1 (ja) 2019-02-08 2019-12-23 脳機能計測装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220079504A1 (ja)
JP (1) JP7380599B2 (ja)
CN (1) CN113395937B (ja)
WO (1) WO2020162062A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006009178A1 (ja) * 2004-07-20 2006-01-26 Toshinori Kato 生体機能診断装置、生体機能診断方法、生体用プローブ、生体用プローブ装着具、生体用プローブ支持具及び生体用プローブ装着支援具
JP2011087784A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Machiko Fukuhara 生体行動反応解析システム
JP2013017734A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Hitachi Ltd 生体計測システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20025039A0 (fi) * 2002-08-16 2002-08-16 Joni Kettunen Menetelmä II fysiologisen signaalin analysoimiseksi
JP2007097615A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 循環器機能測定システム
JP5119375B2 (ja) * 2011-05-02 2013-01-16 パナソニック株式会社 集中有無推定装置及びコンテンツ評価装置
JP6492356B2 (ja) * 2013-12-16 2019-04-03 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 脳活動訓練装置および脳活動訓練方法
JP6635899B2 (ja) 2016-09-02 2020-01-29 株式会社日立製作所 理解度算出装置及び理解度算出方法
CN109077712A (zh) * 2018-06-25 2018-12-25 深圳市德力凯医疗设备股份有限公司 一种脑血流的血流变化幅度的显示方法及系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006009178A1 (ja) * 2004-07-20 2006-01-26 Toshinori Kato 生体機能診断装置、生体機能診断方法、生体用プローブ、生体用プローブ装着具、生体用プローブ支持具及び生体用プローブ装着支援具
JP2011087784A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Machiko Fukuhara 生体行動反応解析システム
JP2013017734A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Hitachi Ltd 生体計測システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN113395937A (zh) 2021-09-14
US20220079504A1 (en) 2022-03-17
JPWO2020162062A1 (ja) 2021-11-25
JP7380599B2 (ja) 2023-11-15
CN113395937B (zh) 2024-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542763B1 (en) Optical measurement equipment and recording medium and optical measurement method
JP5324999B2 (ja) 生体光計測装置及び生体光計測方法
JP5234186B2 (ja) 光生体測定装置
JP4097522B2 (ja) 生体光計測装置
JP5896025B2 (ja) 光生体計測装置及びそれを用いた解析方法
JP5347448B2 (ja) 生体測定装置
US7022083B2 (en) Measurement system for living bodies
JP5303184B2 (ja) 生体光計測装置
JP4559417B2 (ja) 生体光計測装置およびプログラム
JP5790877B2 (ja) 光生体測定システム及びその使用方法
WO2012140966A1 (ja) 生体光計測装置、生体光計測装置の作動方法、及び生体光計測データの解析表示方法
WO2020162062A1 (ja) 脳機能計測装置
JP6524869B2 (ja) 光計測装置
JP6404162B2 (ja) 脳機能指標演算装置および脳機能指標演算方法
Sander et al. DC-magnetoencephalography and time-resolved near-infrared spectroscopy combined to study neuronal and vascular brain responses
JP5210733B2 (ja) 刺激呈示機能を有する生体光計測装置及び刺激課題呈示方法
JP2004184402A (ja) 生体光計測装置
JP4071506B2 (ja) 生体光計測装置
JP5679629B2 (ja) 光脳機能計測装置
JPWO2016189701A1 (ja) 脳活動フィードバックシステム
JP2000300569A (ja) 生体光計測装置
CN113365561B (zh) 脑功能测量装置
Shahid Investigating the effects of systemic physiology on Functional Near-Infrared Spectroscopy based resting-state functional connectivity networks
JP2003175019A (ja) 光生体計測方法及び光生体計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19914322

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020571032

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19914322

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1