WO2020059045A1 - 通信装置、基地局装置、及び通信システム - Google Patents

通信装置、基地局装置、及び通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2020059045A1
WO2020059045A1 PCT/JP2018/034662 JP2018034662W WO2020059045A1 WO 2020059045 A1 WO2020059045 A1 WO 2020059045A1 JP 2018034662 W JP2018034662 W JP 2018034662W WO 2020059045 A1 WO2020059045 A1 WO 2020059045A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resource
communication
data
information
resource pool
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/034662
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
チェンフィテン
ウージヤンミン
下村剛史
陳紅陽
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP2020547517A priority Critical patent/JP7116341B2/ja
Priority to EP18934068.0A priority patent/EP3855820B1/en
Priority to PCT/JP2018/034662 priority patent/WO2020059045A1/ja
Priority to CN201880097765.8A priority patent/CN112740781A/zh
Publication of WO2020059045A1 publication Critical patent/WO2020059045A1/ja
Priority to US17/204,337 priority patent/US20210298044A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/535Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on resource usage policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/543Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria based on requested quality, e.g. QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Definitions

  • the present invention relates to a communication device, a base station device, and a communication system.
  • eMBB Enhanced Mobile Broadband
  • Massive MTC Machine Type Communications
  • URLLC Ultra-Reliable and Low Latency Communication
  • V2X Vehicle to Everything
  • V2X is, for example, a V2V (Vehicle @ to @ Vehicle) indicating inter-vehicle communication
  • V2P Vehicle @ to @ Pedestrian
  • V2I Vehicle to Infrastructure
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of V2X resource arrangement.
  • the example illustrated in FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a resource arrangement when a PSCCH (Physical Sidelink Control CHannel) serving as a control channel is adjacent to a PSSCH serving as a data channel.
  • the horizontal axis represents the time axis direction
  • the vertical axis represents the frequency axis direction.
  • the example illustrated in FIG. 17 illustrates an example having four sub-channels in the frequency axis direction. In each subchannel, a PSCCH composed of two RBs (Resource @ Block) and a PSSCH composed of m (m is an integer of 3 or more) RBs are arranged adjacent to each other. As shown in FIG.
  • the PSCCH resources indicated by oblique lines and the PSSCH resources indicated by horizontal lines are used for actual transmission.
  • An SCI Servicelink Control Information
  • An SCI including information such as a modulation scheme and a coding rate of the corresponding PSSCH data is mapped to the PSCCH resource.
  • FIG. 18 is also a diagram illustrating an example of V2X resource arrangement.
  • the example illustrated in FIG. 18 is a diagram illustrating an example of resource allocation when the PSCCH and the PSSCH are not adjacent to each other.
  • the PSCCH resources indicated by oblique lines and the PSSCH resources indicated by horizontal lines are used for actual transmission. As shown in FIG. 18, the resources of the PSCCH and the PSSCH are not adjacent.
  • the SCI related to the corresponding PSSCH is mapped to the PSCCH resource.
  • a resource allocation scheme includes a centralized resource allocation scheme (In-coverage @ RRC_CONNECTED @ UEs) and a distributed resource allocation scheme (In-coverage @ RRC_IDLE @ UEs @ or @ out-of-coverage @ UEs).
  • the centralized allocation method is applicable when a terminal device implementing V2X is located in coverage of a mobile communication system, and is also referred to as mode 3.
  • the distributed resource allocation method is applicable even if the terminal device does not exist in the coverage of the mobile communication system, and is also referred to as mode 4.
  • mode 4 since communication between the terminal device and the mobile communication system is not performed due to resource allocation, transmission delay when transmission data occurs in the terminal device is reduced, and a strict delay requirement is satisfied. It is possible.
  • each terminal device senses a frequency band used for V2X, excludes resources likely to be used by other terminal devices based on a result of the sensing, and transmits data. Select the resources to be used for transmission.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of resource selection.
  • a time width selection window of [T + T1, T + T2] is set in the terminal device (or UE (User @ Equipment) # 3, when transmission data occurs at time T.
  • T1 ⁇ 4, 10 ⁇ T2 ⁇ 100, and specific numerical values of T1 and T2 are determined by the implementation of the terminal.
  • UE # 3 removes the resource from the selection window based on the PSCCH control information in the sensing window having a time width of 1000 ms up to time T and the corresponding PSSCH energy measurement value.
  • the step of removing resources in this way may be referred to as a resource removal step.
  • UE # 3 sets the threshold higher than the previous threshold (for example, increases “3 dB”), and sets the removal condition. Relax (or loosen). Then, UE # 3 performs the resource removal step again using the increased threshold, and performs resource removal until the remaining available resources that have not been removed become 20% or more of all resources in the selection window. Repeat steps. After the resource removal step, UE # 3 further narrows down the remaining available resources to 20% or more of all resources in ascending order of average received energy, and randomly selects one of them.
  • UE # 3 excludes the resources of UE # 1 and UE # 2 in the selection window. Then, UE # 3 narrows down the remaining available resources that are not excluded in the selection window in ascending order of the average received energy. It selects any resource of 20% or more of all the remaining resources, and transmits control information and data using the selected resource.
  • a radio terminal that selects a control information resource from the first control information resource pool when transmitting priority data, and selects a control information resource from the second control information resource pool when transmitting non-priority data.
  • Non-Patent Document 1 in 5G, a very high level of communication delay and reliability is required for V2X communication.
  • the selection window has a minimum size of 10 ms.
  • a delay of 10 ms may occur in the terminal device from the start of resource selection to data transmission.
  • the delay of about 10 ms may not be able to satisfy the communication delay required by 5G.
  • the terminal apparatus transmits the resource. Selection becomes possible. However, when the available resources are 20%, 80% of the resources are used by other terminal devices. When a terminal device selects an available resource and transmits a signal to another terminal device, a signal transmitted from the other terminal device may be a source of interference. Due to the occurrence of interference, packet data may collide. If the remaining resources available are about 20%, the communication reliability required by 5G may not be satisfied.
  • the above-described technology for selecting a control information resource from different control information resource pools when transmitting priority data and when transmitting non-priority data does not provide any means for solving the problems of communication delay and reliability. Not provided.
  • the above-mentioned technology using any one of a plurality of resource pools provided for each communication service based on the resource map information also provides any means for solving the problem of communication delay and reliability. Not provided.
  • the disclosed technology has been made in view of the above, and is to provide a communication device, a base station device, and a communication system capable of reducing communication delay and improving communication reliability. .
  • a communication device that supports side link communication, wherein one of the plurality of resource pools is selected according to a selection criterion set for each of the plurality of resource pools and information about the side link communication.
  • QoS Quality Of Service
  • the communication delay can be reduced, and the communication reliability can be improved.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a communication system.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a terminal.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a base station.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the energy measuring device.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of resource allocation of the resource pool k and the resource pool (k ⁇ 1).
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the selection criterion table.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of resource selection.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of resource selection.
  • FIGS. 9A to 9D are diagrams illustrating examples of symbol level sensing.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of resource selection.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of resource selection.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of resource selection.
  • FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an operation example of the base station and the terminal.
  • FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation example of the terminal.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation example of the terminal.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the selection criterion table.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a terminal.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating a resource allocation example of the PSCCH and the PSSCH.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a resource allocation example of the PSCCH and the PSSCH.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of resource selection.
  • 3GPP specifications are updated as needed. Therefore, the latest specification at the time of filing the present application may be used as the above specification. Then, terms and technical contents described in the latest specification may be appropriately used in this specification.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a communication system 10 according to the first embodiment.
  • the communication system 10 includes a plurality of terminal devices (or communication devices; hereinafter, may be referred to as “terminals”) 100-2 and 100-3. Further, the communication system 10 may include a base station device (hereinafter, sometimes referred to as a “base station”) 200 and a terminal 100-1. In the latter case, the terminal 100-1 can receive information on the selection criterion from the base station 200 and perform wireless communication with the other terminals 100-2 and 100-3 using the received information. Become. Similarly to the terminal 100-1, the terminals 100-2 and 100-3 can receive information about the selection criteria and the like within the coverage range of the base station 200.
  • a base station device hereinafter, sometimes referred to as a “base station”
  • the terminal 100-1 can receive information on the selection criterion from the base station 200 and perform wireless communication with the other terminals 100-2 and 100-3 using the received information. Become.
  • the terminals 100-2 and 100-3 can receive information about the selection criteria and the like within the coverage range of the base station 200.
  • the terminals 100-1 to 100-3 are communication devices capable of wireless communication, such as a wireless communication chipset, a feature phone, a smartphone, a personal computer, a tablet terminal, and a game device.
  • the terminals 100-1 to 100-3 can perform wireless communication by V2X communication, for example.
  • V2X is, for example, a generic term such as V2V, V2P, and V2I as described above. Therefore, for example, in FIG. 1, when the terminal 100-2 is provided in the vehicle 100-v2, one terminal 100-3 of the communication partner may be owned by a pedestrian instead of the vehicle, May be provided. However, in the following description, it is assumed that the terminals 100-1 to 100-3 are provided in the vehicles 100-v1 to 100-v3, respectively.
  • the terminals 100-1 to 100-3 can perform wireless communication in mode 4 of V2X communication, for example.
  • Mode 4 is, for example, a method in which the terminals 100-1 to 100-3 can autonomously select resources as described above.
  • the terminal 100-1 can perform V2X communication in mode 4 in the RRC (Radio Resource Control) idle (RRC_IDLE) state and the RRC connection state within the coverage range of the base station 200.
  • the terminals 100-2 and 100-3 can perform V2X communication in mode 4 outside the coverage area of the base station 200.
  • the RRC idle state is, for example, a standby state in which the terminal 100-1 is not connected to the network including the base station 200 by RRC.
  • the RRC connected state (RRC_CONNECTED) is, for example, a state in which the terminal 100-2 is connected to a network including the base station 200 and can transmit and receive data.
  • the number of terminals 100-2 and 100-3 included in the communication system 10 is not limited to two, and may be three or more.
  • terminals 100-1 to 100-3 may be referred to as terminals 100 unless otherwise specified.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the terminal 100.
  • the terminal 100 includes a data traffic processing unit 101, a channel encoder 102, an IFFT (Inverse Fast Fourier Transform) 103, a CP (Cyclic Prefix) adding unit 104, an RF (Radio Frequency) transmitter 105, A transmission antenna 106 is provided.
  • the terminal 100 includes a receiving antenna 110, an RF receiver 111, and a channel demodulator 112 to support a cellular signal.
  • the data traffic processing unit 101 generates data used in cellular communication, such as voice data and image data.
  • the data traffic processing section 101 outputs the generated data to the channel encoder 102.
  • the channel encoder 102 performs error correction coding (hereinafter, may be referred to as “coding”), modulation, and the like on the data, and converts the data into a transmission signal.
  • Channel encoder 102 outputs the converted transmission signal to IFFT 103.
  • the IFFT 103 performs an inverse fast Fourier transform on the transmission signal to convert the frequency domain transmission signal into a time domain transmission signal.
  • IFFT 103 outputs a transmission signal in the time domain to CP adding section 104.
  • CP adding section 104 adds a cyclic prefix (CP) to the transmission signal in the time domain.
  • CP adding section 104 outputs the transmission signal to which the CP has been added to RF transmitter 105.
  • the RF transmitter 105 performs a D / A (Digital to Analog) conversion process, a frequency conversion process, and the like on the transmission signal to which the CP is added, to generate a cellular signal in a wireless band.
  • RF transmitter 105 outputs the cellular signal to transmitting antenna 106.
  • Transmission antenna 106 transmits the cellular signal to base station 200.
  • Receiving antenna 110 receives the cellular signal transmitted from base station 200 and outputs the received cellular signal to RF receiver 111.
  • the RF receiver 111 performs a frequency conversion process, an A / D (Analog to Digital) conversion process, and the like on the cellular signal, and converts the cellular signal in the wireless band into a received signal in the baseband.
  • RF receiver 111 outputs the received signal to channel demodulator 112.
  • the channel demodulator 112 performs demodulation processing, error correction decoding processing (hereinafter, may be referred to as “decoding processing”) on the received signal, and reproduces (or extracts) data and control information.
  • decoding processing error correction decoding processing
  • the channel demodulator 112 stores the reproduced information about the resource pool and the information about the selection criterion in the resource information memory 113.
  • resource information information on the resource pool and information on the selection criteria may be collectively referred to as resource information.
  • the terminal 100 also supports a resource information memory 113, a sidelink scheduler (hereinafter, sometimes referred to as a “scheduler”) 114, and sidelink control information (SCI: Sidelink Control Information) to support Sidelink (sidelink) signals.
  • SCI Sidelink Control Information
  • PSCCH Physical ⁇ Sidelink Control Channel
  • control signal generator a signal including Sidelink control information (SCI) may be referred to as a Sidelink control signal.
  • the terminal 100 supports a Sidelink signal, a Sidelink data generator (hereinafter, sometimes referred to as a “data generator”) 116, an RF transmitter 117, a transmission antenna 118, a reception antenna 120, and an RF reception.
  • the container 121 is provided.
  • the terminal 100 includes a Sidelink control signal detector (hereinafter, sometimes referred to as a “control signal detector”) 122 and a Sidelink data detector (hereinafter, “data detector”) to support Sidelink signals. ) And an energy measuring device 124.
  • the resource information memory 113 is a memory for storing resource information (information on resource pools and information on selection criteria).
  • the information regarding the resource pool includes information 113-a regarding the resource pool (k-1) and information 113-b regarding the resource pool k.
  • the information 113-a relating to the resource pool (k-1) indicates, for example, the resource pool (k-1) indicates a resource range of the resource pool (k-1) such as a frequency resource and a time resource to be used. Information is included. Further, the information 113-b regarding the resource pool k also includes information indicating the resource range of the resource pool k, for example, where and how much frequency and time resources are used in the resource pool k.
  • the information 113-a about the resource pool (k-1) and the information 113-b about the resource pool k are represented on two-dimensional coordinates where the horizontal axis is the time axis direction and the vertical axis is the frequency axis direction, for example, This is an example of the resource arrangement shown in FIG. Details of FIG. 5 will be described later.
  • the information regarding the selection criterion is to use at least one of the resource pools with priority over the resource pool k and the resource pool (k ⁇ 1) for each QoS (Quality of Service).
  • the terminal 100 selects the resource pool k or the resource pool (k ⁇ 1), for example, in the order of the use priority, depending on whether the QoS satisfies the condition.
  • a collection of information on selection criteria in a table format is, for example, a selection criteria table 113-c, an example of which is shown in FIG. Details of FIG. 6 will be described later.
  • the selection criterion table 113-c is stored in the resource information memory 113.
  • the QoS is, for example, the QoS required when transmitting data by Sidelink communication, and is a parameter related to data or information related to Sidelink communication. Details of the QoS will be described later.
  • the scheduler 114 performs scheduling related to Sidelink communication. Specifically, the scheduler 114 sets the resource pool k or the resource pool (k-1) in accordance with the selection criteria set for each of the resource pool k and the resource pool (k-1) and the information related to Sidelink communication. select. That is, the scheduler 114 selects, for example, at least one resource pool corresponding to the QoS output from the data generator 116 using the selection criterion table 113-c (for example, FIG. 6). Then, the scheduler 114 performs carrier sense using the sensing method set for each of the selected resource pool k or resource pool (k-1). In the following, sensing and carrier sense may be used without distinction.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of resource allocation of the resource pool k and the resource pool (k ⁇ 1).
  • the resource pool k is, for example, a resource pool in which slot level (or subframe) sensing is performed.
  • the scheduler 114 sets the past several ms (for example, 1000 ms) before the resource selection as the sensing window, and sets the selection window within the range of 10 ms to 100 ms after the resource selection. Then, based on each resource in the sensing window, the scheduler 114 performs a resource removing step and a resource narrowing step for each resource in the selection window in slot units (or subframe units).
  • the resource removing step and the resource narrowing step are performed, for example, based on the reception energy measurement for the received signal received using each resource, as described with reference to FIG.
  • the scheduler 114 performs a resource removing step and a resource narrowing step based on the received energy of each resource output from the energy measuring device 124. Then, the scheduler 114 randomly selects any one of the narrowed available resources in the selection window. The scheduler 114 also determines the MCS (Modulation and Coding Scheme), the number of repetitions, and the like. The scheduler 114 outputs information on the selected resource, the MCS, the number of repetitions, and the like to the control signal generator 115 and the data generator 116 as control information.
  • MCS Modulation and Coding Scheme
  • one subframe is one resource unit in 4G
  • one slot is one resource unit in 5G. In the following, description may be made using one resource unit as a slot.
  • the resource pool (k ⁇ 1) is, for example, a resource pool in which sensing is performed in symbol units.
  • the scheduler 114 performs sensing at the “0” symbol, or as shown in FIG. 9D, changes from “0” to “2”. For example, sensing is performed using three symbols up to the symbol.
  • the scheduler 114 determines whether or not a slot including the measured symbol can be used based on the received energy measurement result for each symbol output from the energy measuring device 124. For example, when the measurement result of the received energy is equal to or larger than the threshold, the scheduler 114 determines that the status is “busy” and postpones the transmission of the own station.
  • the scheduler 114 determines “idle” and determines that the slot can be used. Then, when the scheduler 114 determines that the slot can be used, the scheduler 114 determines the slot as information about the resource. The scheduler 114 also determines the MCS, the number of repetitions, and the like. The scheduler 114 outputs these pieces of information as control information to the control signal generator 115.
  • the control signal generator 115 performs an encoding process and a modulation process on the control information to generate a control signal (or a control signal). Control signal generator 115 outputs the generated control signal to RF transmitter 117.
  • the data generator (or data generation unit) 116 generates data transmitted by the terminal 100. At this time, the data generator 116 determines the QoS based on the parameters of the generated data. Examples of such parameters include, for example, communication delay, communication reliability, and data priority.
  • the data generator 116 may determine the delay and the reliability according to a use case (or scenario) in which data is used.
  • a use case for example, a vehicle equipped with the terminal 100 performs platooning (Vehicle @ Platoning), automatic driving (Advanced @ Driving), an evolution sensor (Extended @ Sensors), remote driving (Remote @ Driving), and the like. is there.
  • the data generator 116 may determine the delay and the reliability depending on whether the vehicle equipped with the terminal 100 is semi-automatic driving or fully automatic driving. Further, the data generator 116 may determine the data priority according to the type of data, for example, whether the data is urgent data or not.
  • the data generator 116 determines the delay and the reliability in accordance with, for example, a use case, and determines the priority in accordance with the type of data.
  • the data generator 116 determines the QoS for the data using all or a part of the delay, the reliability, and the priority.
  • the data generator 116 outputs the determined QoS to the scheduler 114.
  • the data generator 116 receives the MCS from the scheduler 114, performs an encoding process, a modulation process, and the like on the generated data according to the MCS, and generates a transmission signal.
  • Data generator 116 outputs the transmission signal to RF transmitter 117.
  • the RF transmitter 117 performs a D / A conversion process, a frequency conversion process, and the like on the control signal and the transmission signal to convert the control signal and the transmission signal into a Sidelink signal in a wireless band.
  • the RF transmitter 117 transmits a Sidelink signal to another terminal via the transmission antenna 118.
  • the RF transmitter 117 transmits a Sidelink signal in accordance with information on resources included in the control signal, thereby transmitting a control signal using the PSCCH and transmitting data using the PSSCH.
  • the RF transmitter 117 is, for example, a transmission unit that transmits a control signal and data to another terminal.
  • the transmission antenna 118 transmits the Sidelink signal to another terminal.
  • the receiving antenna 120 receives the Sidelink signal transmitted from another terminal, and outputs the received Sidelink signal to the RF receiver 121.
  • the RF receiver 121 performs frequency conversion processing, A / D conversion processing, and the like on the Sidelink signal, and converts the Sidelink signal into a baseband reception signal.
  • the RF receiver 121 outputs the received signal to the control signal detector 122 and the data detector 123.
  • the control signal detector 122 extracts a received signal received using the PSCCH as a control signal, performs demodulation processing and decoding processing on the extracted control signal, and reproduces (or extracts) control information.
  • the control signal detector 122 outputs the reproduced control information to the data detector 123.
  • the data detector 123 detects a reception signal received using the PSSCH as a data signal based on the control information.
  • the data detector 123 outputs the detected data signal to the energy measuring device 124.
  • the data detector 123 may perform demodulation processing, decoding processing, and the like on the detected data signal to reproduce the data, and output the reproduced data to an application processing unit or the like.
  • the energy measuring device 124 measures the reception energy of the detected data signal.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the energy measuring device 124.
  • the received signal y R (t) is converted into a digital signal by an ADC (Analog to Digital Converter) 1211 of the RF receiver 121, and the FFT (Fast Fourier Transform) 1231 of the data detector 123 converts the frequency from the signal in the time domain into a frequency. It is converted into the signal of the area.
  • ADC Analog to Digital Converter
  • FFT Fast Fourier Transform
  • the energy measuring device 124 includes a squaring coefficient (Squaring Coefficients) 1241 and an average value calculator (Mean Value) 1242.
  • the coefficient squarer 1241 calculates, for example, the square of the received signal y R (t) in the frequency domain, and calculates the received energy of the received signal y R (t).
  • Mean value calculator 1242 calculates the average value E R of the received energy.
  • Energy measurement 124 as the measurement result of the received energy average received energy E R, and outputs to the scheduler 114. As described above, the scheduler 114 compares the measurement result of the received energy with the threshold value and makes a “busy” determination or an “idle” determination.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the base station 200.
  • the base station 200 includes a radio unit 210, a processor 211, and an IF (Interface) 212.
  • Radio section 210 includes transmission section 201 and reception section 202.
  • the transmitting unit 201 performs encoding processing, modulation processing, frequency conversion processing, and the like on the resource information output from the scheduler 203 to convert the resource information into a cellular signal.
  • Transmitting section 201 transmits a cellular signal to terminal 100.
  • Receiving section 202 receives the cellular signal transmitted from terminal 100, performs frequency conversion processing, demodulation processing, decoding processing, and the like on the received cellular signal, and reproduces information transmitted from terminal 100.
  • the receiving unit 202 outputs the reproduced information to the scheduler 203.
  • the processor 211 includes the scheduler 203.
  • the scheduler 203 performs wireless communication scheduling for each terminal 100 located within the coverage area of the base station 200.
  • the scheduler 203 generates resource information, and transmits the generated resource information to the terminal 100-1 via the transmission unit 201.
  • the processor 211 may be, for example, a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), or an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • a CPU Central Processing Unit
  • MPU Micro Processing Unit
  • DSP Digital Signal Processor
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • IF 212 includes a backhaul communication unit 204.
  • the backhaul communication unit 204 transmits information output from the scheduler 203 to a server device or another base station connected via a wired network, or transmits information received from the server device or another base station to the scheduler 203. Or output to
  • Resource Pool> As described above, in the first embodiment, as shown in FIG. 5, a plurality of resource pools k and k-1 are used. Then, as shown in FIG. 6, each of the resource pools k and k-1 can be selected according to the QoS of data.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the selection criterion table 113-c.
  • QoS indicates, for example, transmission delay and communication reliability.
  • QoS0 represents a QoS with a delay of 3 ms or less and a reliability of 10 ⁇ 5 .
  • the delay of “3 ms” indicates that, for example, an allowable transmission delay is 3 ms or less.
  • the reliability “10 ⁇ 5 ” indicates a reliability such that, when the number of transmission packet data is “100,000”, the receiving terminal can receive “99999” transmission packet data. .
  • QoS1 indicates that the delay is 10 ms or less and the reliability is 10 ⁇ 4 . That is, when the permissible transmission delay is 10 ms or less and the number of transmission packet data is “10000”, the reliability indicates that the receiving terminal can receive “9999” transmission packets.
  • the terminal 100 can use the resource pool (k ⁇ 1) with a higher use priority than the resource pool k according to the selection criterion table 113-c. This is because, for example, “QoS0” is the strictest condition (low delay and high reliability) at the QoS level shown in FIG. 6, and it is necessary to use the symbol level sensing of the resource pool (k ⁇ 1). This is because data transmission satisfying such strict conditions can be performed. That is, by using the resource pool (k ⁇ 1), the terminal 100 can perform highly reliable communication with low delay.
  • the terminal 100 can use the resource pool k with a higher use priority than the resource pool (k ⁇ 1) according to the selection criterion.
  • QoS1 is a QoS level that requires normal delay and reliability. To satisfy such a level of QoS, it is sufficient to use the resource pool k that performs sensing at the slot level. That's why.
  • the resource pool k can be used even with “QoS0”, and the resource pool (k ⁇ 1) can be used even with “QoS1”. It is.
  • QoS0 when only the resource pool (k ⁇ 1) is used, while the resources of the resource pool (k ⁇ 1) are used for data transmission of many terminals 100, the resources of the resource pool k are used. A situation may occur where resources are rarely used. For this reason, for example, another resource pool can be used in order to prevent the resource use efficiency from deteriorating.
  • symbol level sensing may be performed in a plurality of resource pools (k-1), (k-2),.
  • one of the resource pools (k ⁇ 1), (k ⁇ 2),... Where symbol level sensing is performed may be “Priority1”.
  • QoS QoS0
  • QoS1 QoS1
  • QoS3 QoS4
  • Each QoS may be assigned according to the magnitude of the delay and the magnitude of the reliability.
  • the magnitude of the delay and the magnitude of the reliability of each QoS shown in FIG. 6 are also examples.
  • the delay may be 2 ms
  • the reliability may be 10 ⁇ 5 , and so on.
  • Usage example of resource pool and specific example of symbol level sensing> 7 to 11 are diagrams illustrating examples of using a resource pool. Specific examples of symbol level sensing will be described while describing these usage examples.
  • the terminal 100-1 (UE # 1) transmits data of "QoS0”
  • the terminal 100-2 (UE # 2) transmits data of "QoS1”. It is assumed that the delay and reliability of “QoS0” and “QoS1” are the same as those shown in FIG. In FIGS. 7, 8, 10, and 11, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents frequency.
  • the terminal 100-2 generates data of “QoS1” and performs resource selection at the timing of the second slot from the head (S10).
  • the terminal 100-2 selects the resource pool k according to the selection criterion table 113-c because the QoS of the data is “QoS1”.
  • the terminal 100-2 sets a selection window in the resource pool k, and performs a resource removing step and a resource narrowing step within the range of the selection window.
  • the terminal 100-1 generates “QoS0” data, and performs resource selection at the timing of the fourth slot from the head (S11). In this case, the terminal 100-1 selects the resource pool (k-1) according to the selection criterion table 113-c because the QoS of the data is "QoS0".
  • ⁇ Terminal 100-1 ⁇ performs symbol-level sensing in resource pool (k-1) at the timing of the fifth slot (S12).
  • FIG. 9A is a diagram illustrating an example of symbol level sensing in terminal 100-1.
  • FIG. 9A shows an example of the PSCCH of the resource pool (k-1), and the PSCCH is arranged in different frequency bands in the same slot.
  • FIG. 9A shows an example in which the leading “0” symbol is used for sensing.
  • the terminal 100-1 performs carrier sense on the leading “0” symbol before data transmission, and when the reception energy of a signal transmitted from another terminal is equal to or larger than a threshold, the sensed resource pool (k ⁇ 1) ) Is determined to be “busy”. In this case, the terminal 100-1 delays its data transmission.
  • the terminal 100-1 has determined that the received energy is lower than the threshold value, so that the terminal 100-1 starts transmission from the "1" symbol.
  • AGC Automatic Gain Control
  • DMRS Demodulation Reference Signal
  • terminal 100-1 transmits “QoS0” data using “3” symbol, “4” symbol, “6” symbol, and the like.
  • FIGS. 9C and 9D show that the terminal 100-2 performs sensing on the same frequency band (resource pool (k-1)) at the same timing as the terminal 100-1.
  • An example is shown. In this case, terminal 100-2 performs carrier sense using three symbols from the leading "0" to "2" symbols.
  • the terminal 100-2 also performs symbol level sensing when using the resource pool (k-1), but performs sensing using three symbols in the examples of FIGS. 9C and 9D. .
  • the number of symbols used for sensing in terminal 100-1 is “1”, whereas the number of symbols used for sensing in terminal 100-2 is “3”. It has become.
  • the number of symbols used for sensing is different even in the same resource pool (k-1) because the QoS of data transmitted by the terminal 100-1 is different from the QoS of data transmitted by the terminal 100-2. It is. That is, the terminal 100-1 is required to have low delay and high reliability in order to transmit “QoS0” data. Therefore, the terminal 100-1 performs sensing using the first symbol.
  • the terminal 100-2 is required to have normal delay and normal reliability in order to transmit “QoS1” data. Therefore, the terminal 100-2 performs sensing using a larger number of symbols than in the case of transmitting “QoS0” data, in the example of FIG. 9D, three symbols.
  • the higher the QoS level the smaller the number of symbols used for sensing, and the lower the QoS level, the larger the number of symbols used for sensing.
  • the number of symbols used for sensing (or the number of resources per symbol used for sensing) differs depending on the QoS level.
  • the number of symbols used for sensing is equal to or less than the second threshold
  • the number of symbols used for sensing is equal to the second threshold
  • the terminal 100-1 may not set a sensing symbol when transmitting “QoS” data. Further, when transmitting data of “QoS1”, terminal 100-2 may set two symbols (two symbols of “0” symbol and “1” symbol) as sensing symbols. The number of symbols used for sensing may be any number as long as “QoS0” has a smaller number of symbols than “QoS1”.
  • terminal 100-2 performs carrier sensing during the sensing period from “0” symbol to “2” symbol, and as a result, the reception energy of the signal transmitted from terminal 100-1. Detected a value equal to or greater than the threshold. Therefore, terminal 100-2 determines “busy” and delays its own transmission by one slot. Then, the terminal 100-2 performs carrier sense on the same frequency band (frequency band of the resource pool (k-1)) in the next (n + 1) -th slot, and receives a signal from another terminal 100-1. The result was that the energy was below the threshold. Therefore, the terminal 100-2 transmits the data of “QoS1” by using the symbols after the “3” th symbol in the (n + 1) th slot.
  • the terminal 100-2 performs sensing first (S10), and thereafter, the terminal 100-1 performs sensing (S11). Then, as a result of performing the carrier sense in the resource pool (k-1), the terminal 100-1 obtains the result of "idle". Therefore, the terminal 100-1 uses the resources of the resource pool (k-1) to perform the "QoS0" The data is transmitted (S12).
  • S10 sensing first
  • S11 the terminal 100-1 performs sensing
  • the terminal 100-1 obtains the result of "idle”. Therefore, the terminal 100-1 uses the resources of the resource pool (k-1) to perform the "QoS0"
  • the data is transmitted (S12).
  • terminal 100-2 next, terminal 100-2 repeatedly performs the resource removal step n (n is an integer of 2 or more) times in the selection window of resource pool k, but all terminals within the range of the selection window are displayed. The remaining available resources are less than 20% of the resources. Therefore, the terminal 100-2 switches the resource pool from the resource pool k to the resource pool (k-1), and performs symbol level sensing in the resource pool (k-1) (S13).
  • n is an integer of 2 or more
  • the terminal 100-2 Since the terminal 100-2 has detected “idle” as a result of the carrier sense, the terminal 100-2 transmits the data of “QoS1” using the resources of the resource pool (k ⁇ 1) (S14).
  • the terminal 100-2 selects the resource pool k in accordance with the selection criterion table 113-c in order to transmit the data of “QoS1” as the next data. Then, the terminal 100-2 performs a resource removal step in the selection window of the resource pool k, selects one resource from the remaining available resources, and transmits “QoS1” data (S15).
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a sequence example of the base station 200 and the terminals 100-1 and 100-2.
  • the terminals 100-1 and 100-2 are located within the coverage area of the base station 200, and are in an RRC connection state with the base station 200.
  • the base station 200 transmits the resource information to the terminals 100-1 and 100-2 (S20, S21).
  • the scheduler 203 or the transmission unit 201 may transmit the resource information to the terminals 100-1 and 100-2 using the RRC protocol.
  • the scheduler 203 or the transmission unit 201 may be, for example, a transmission unit that transmits resource information.
  • the terminals 100-1 and 100-2 store the received resource information in the resource information memory 113 (S22, S23).
  • the RF receivers 111 of the terminals 100-1 and 100-2 receive the resource information, the resource information is reproduced by the channel demodulator 112, and the resource information is stored in the resource information memory 113 by the channel demodulator 112. Is done.
  • the RF receiver 111 is, for example, a receiving unit that receives resource information.
  • the resource information memory 113 stores information 113-a relating to the resource pool (k-1), information 113-b relating to the resource pool k, and a selection criterion table 113-c.
  • the terminals 100-1 and 100-2 are in the coverage area of the base station 200 but are in the RRC idle state, or are out of the coverage area of the base station 200.
  • data transmission / reception is performed by V2X communication (S24).
  • the selection criteria and the resource pool are determined (or instructed) in the base station 200, and the terminal 100 performs V2X communication using the selection criteria and the resource pool determined in the base station 200. It becomes possible.
  • the terminals 100-1 and 100-2 store the resource pool information and the like in the resource information memory 113 (S22), and then transmit data by V2X communication (S24).
  • FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation example of terminal 100-1.
  • the terminal 100-1 may be referred to as the terminal 100.
  • the terminal 100 When the terminal 100 starts the process (S30), it generates data (S31). For example, the data generator 116 generates data.
  • the scheduler 114 may select the resource pool k with the second highest use priority when certain conditions are satisfied.
  • the certain condition for example, there are many remaining or narrowed resources of good quality within the range of the selection window of the resource pool k (for example, the remaining resources are X% or more, and the measured energy for the narrowed resources is smaller than the threshold) Small).
  • the terminal 100 determines whether transmission from another terminal has not been detected as a result of the sensing (S36). For example, the scheduler 114 receives the average received energy E R of the received signal y R (t) received using the sensing symbols of the resource pool (k ⁇ 1) from the energy measuring device 124, and the average received energy E R The determination is made based on whether the value is smaller than the threshold value.
  • the terminal 100 transmits data using the sensed resource of the resource pool (k-1) (S37). For example, the terminal 100 performs the following processing.
  • the scheduler 114 when the average received energy E R is lower than the threshold, the resource of the resource pool (k-1) is determined as "idle" state. Then, the scheduler 114 outputs the resource allocation information shown in FIG. 9A to the control signal generator 115.
  • the control signal generator 115 generates a control signal including resource allocation information and outputs the resource allocation information to the RF transmitter 117.
  • the RF transmitter 117 uses the control signal, the PSCCH of the resource pool (k ⁇ 1), the data, and the PSCH of the resource pool (k ⁇ 1) in accordance with the resource allocation information to transmit the control signal to another terminal (for example, the terminal 100). -2).
  • the terminal 100 detects transmission from another terminal as a result of sensing (No in S36), the terminal 100 delays transmission of its own station (S40). For example, the terminal 100 performs the following processing.
  • the scheduler 114 when the average received energy E R is not less than the threshold value, the resource of the resource pools (k-1) is determined as "busy" state. Then, the scheduler 114 does not output the resource allocation information to the control signal generator 115 and controls the data generator 116 to postpone the output of the data to the RF transmitter 117 for one slot period. I do.
  • n represents the number of repetitions of the resource removal step, for example.
  • “When resource pool (k ⁇ 1) is not selected” means, for example, when resource pool k is selected. In the resource pool k, sensing is performed for each slot.
  • the terminal 100 sets a selection window and a sensing window for the resource pool k, and executes a resource removing step and a resource narrowing step (S42).
  • the terminal 100 determines whether or not the available resources are 20% or more in the selection window (S43). When the available resources are equal to or more than 20% (Yes in S43), the terminal 100 randomly selects one of the available resources (S44). Next, the terminal 100 transmits data using the selected resource (S37). Then, the terminal 100 ends the series of processing (S38).
  • the terminal 100 determines whether the number of repetitions n is smaller than the limited number N QoS (S45).
  • the threshold for the received energy is increased (or the condition is relaxed) and the resource removing step is repeatedly performed.
  • a limit is set for the number of repetitions n, and it is determined whether or not the number of repetitions n has reached the limit number N QoS .
  • the scheduler 114 counts the number of repetitions n of the resource removal step, and determines whether or not the counted number of repetitions n is smaller than the limit number N QoS .
  • the terminal 100 increments the number of repetitions n (S46), increases the threshold for the received energy, and executes the resource removing step again (S42). For example, when the number of repetitions n is smaller than the limit number N QoS , the scheduler 114 increments the number of repetitions n, increases the threshold for the received energy, and executes the resource removing step again.
  • the terminal 100 repeats the resource removal step (loop of S42, S43, S45, S46), and when the number of repetitions n reaches the limit number N QoS (No in S45), the resource pool is changed from the resource pool k to the resource pool ( k-1), and perform the processes from S35.
  • This process corresponds to, for example, the process of S13 in FIG.
  • the scheduler 114 switches the resource pool from the resource pool k to the resource pool (k ⁇ 1) when the counted number of repetitions n reaches the limit number N QoS, and sets the symbol level in the resource pool (k ⁇ 1). Perform sensing.
  • the terminal 100 switches the resource pool from the resource pool k to the resource pool (k ⁇ 1) because the number of repetitions n is equal to the limit number N QoS . This is because there is a high possibility that it will not be 20% or more. Although the resource pool k is selected, since many terminals use the resource pool k, in such a case, the terminal 100 uses the resource pool (k ⁇ 1). Thereafter, the terminal 100 performs the processing of S35 and thereafter.
  • the terminal 100 selects the resource pool k according to the selection criterion table 113-0c. Then, the terminal 100 performs the processing after S41. Even in this case, when the available resources are less than 20% (No in S43) and the number of repetitions n of the resource removal step reaches the limit number N QoS (No in S45), the terminal 100 returns to the resource pool ( k-1) to perform resource selection (S35 to S38).
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating another operation example of terminal 100.
  • the terminal 100 executes a resource removal step in the resource pool k (S42).
  • the terminal 100 deletes the resources in the resource pool k.
  • a selection is made (S44), and data is transmitted using the selected resource (S37).
  • FIG. 15 is a diagram illustrating another example of the selection criterion table 113-c.
  • the selection criterion table 113-c shown in FIG. 15 shows a case where the use priority of the resource pool k and the resource pool (k ⁇ 1) is the same in “QoS0”. For example, when “QoS0”, the scheduler 114 may select the resource pool k or may select the resource pool (k ⁇ 1). The terminal 100 may select the resource pool k, but when selecting the resource pool (k ⁇ 1), sensing is performed at the symbol level. Therefore, the terminal 100 may select the resource pool (k ⁇ 1) as compared with the case where the resource pool k is always selected, so that it is possible to reduce communication delay and improve communication reliability. It becomes possible.
  • resource information is transmitted from the base station 200, received by the terminal 100, and the terminal 100 performs V2X communication using the received resource information.
  • resource information may be stored in the resource information memory 113 in advance such as at the time of factory shipment.
  • the terminal 100 can perform V2X communication with another terminal using the resource information stored in the resource information memory 113 without receiving the resource information from the base station 200.
  • the selection criterion may be determined by the terminal 100, for example, or may be determined by the base station 200 as described in ⁇ 6.1 ⁇ Example of Sequence of Base Station Device and Terminal Device> above>. You may. Further, even in the case where the terminal 100 decides, the selection criteria determined (or instructed) by the base station 200 may be used by performing, for example, the above described ⁇ 6.1 ⁇ Sequence example of base station device and terminal device >>. You may.
  • terminal 100 performs resource level (k-1) or slot level sensing at symbol level according to QoS and selection criteria for data to be transmitted. Can select one of the resource pools k for which sensing is performed. In the resource pool (k-1), sensing is performed in units of symbols, so that, for example, when the resource pool (k-1) is selected, a request for a communication delay of 3 ms can be achieved. Therefore, the terminal 100 of the first embodiment can reduce communication delay.
  • the terminal 100 uses only one resource pool, the resource pool is used by many terminals 100, and the reliability of communication may decrease.
  • the terminal 100 can use both resource pools. Therefore, a resource pool can be allocated to each terminal such as a resource pool k for one terminal and a resource pool (k-1) for another terminal. Therefore, in the first embodiment, the probability of concentrating on one resource pool can be reduced as compared with the case where only one resource pool is used. Therefore, in the first embodiment, it is possible to improve the reliability of communication.
  • resource utilization efficiency may be reduced as described above.
  • the terminal 100 can use both resource pools, more resources can be used as compared with the case where only one is used, Resource utilization efficiency can also be improved.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the terminal 100.
  • the terminal 100 includes a ROM (Read Only Memory) 130, a RAM (Read Only Memory) 131, a processor 132, a memory 133, a wireless unit 134, and an antenna 140.
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Read Only Memory
  • antenna 140 an antenna
  • the processor 132 reads out the program stored in the ROM 130, loads the program into the RAM 131, and executes the loaded program to realize the functions of the data traffic processing unit 101, the channel encoder 102, the IFFT 103, and the CP adding unit 104.
  • the processor 132 executes the program to execute the functions of the channel demodulator 112, the scheduler 114, the control signal generator 115, the data generator 116, the control signal detector 122, the data detector 123, and the energy meter 124.
  • the processor 132 corresponds to, for example, the data traffic processing unit 101, the channel encoder 102, the IFFT 103, the CP adding unit 104, the channel demodulator 112, and the scheduler 114 in the first embodiment.
  • the processor 132 corresponds to, for example, the control signal generator 115, the data generator 116, the control signal detector 122, the data detector 123, and the energy measuring device 124 in the first embodiment.
  • the memory 133 corresponds to, for example, the resource information memory 113 in the first embodiment.
  • the wireless unit 134 corresponds to, for example, the RF transmitters 105 and 117 and the RF receivers 111 and 121 in the first embodiment.
  • the antenna 140 corresponds to, for example, the transmitting antennas 106 and 118 and the receiving antennas 110 and 120 in the first embodiment.
  • Communication system 100 (100-1 to 100-3): terminal device (terminal) 100-v1 to 100-v3: vehicles 105 and 117: RF transmitters 106 and 118: transmitting antennas 110 and 120: receiving antennas 111 and 121: RF receiver 112: channel demodulator 113: resource information memory 113-a: resource Information 113-b about pool (k-1): Information 113-c about resource pool k: Selection criteria table 114: Sidelink scheduler (scheduler) 115: Sidelink control signal generator (control signal generator) 116: Sidelink data generator (data generator) 122: Sidelink control signal detector (control signal detector) 123: Sidelink data detector (data detector) 124: energy measuring device 132: processor 200: base station device (base station) 203: scheduler 211: processor

Abstract

サイドリンク通信をサポートする通信装置であって、複数のリソースプールのそれぞれに設定される選択基準とサイドリンク通信に関する情報とに応じて、前記複数のリソースプールの中から1つのリソースプールを選択するスケジューラと、選択された前記リソースプールに含まれるリソースを用いて制御情報とデータを送信する送信部とを備え、前記サイドリンク通信に関する情報は、前記データをサイドリンク通信で送信する際に要求されるQoS(Quality Of Service)である。

Description

通信装置、基地局装置、及び通信システム
 本発明は、通信装置、基地局装置、及び通信システムに関する。
 現在のネットワークは、モバイル端末(スマートフォンやフューチャーホン)のトラフィックがネットワークのリソースの大半を占めている。また、モバイル端末が使うトラフィックは、今後も拡大していく傾向にある。
 一方で、IoT(Internet of Things)サービス(例えば、交通システム、スマートメータ、装置等の監視システム)の展開にあわせて、多様な要求条件を持つサービスに対応することが求められている。そのため、第5世代移動体通信(5Gまたは、NR(New Radio))の通信規格では、4G(第4世代移動体通信)の標準技術(例えば、非特許文献2~12)に加えて、さらなる高データレート化、大容量化、低遅延化を実現する技術が求められている。
 なお、第5世代通信規格については、3GPP(Third Generation Partnership Project)の作業部会(例えば、TSG-RAN WG1、TSG-RAN WG2等)で技術検討が進められている(非特許文献13~40)。
 上述したように、多種多様なサービスに対応するために、5Gでは、eMBB(Enhanced Mobile Broad Band)、Massive MTC(Machine Type Communications)、およびURLLC(Ultra-Reliable and Low Latency Communication)に分類される多くのユースケースのサポートを想定している。
 また、3GPPの作業部会では、D2D(Device to Device)通信についても議論されている。D2D通信は、サイドリンク通信と呼ばれることもある。また、D2D通信の一例として、V2X(Vehicle to Everything)通信が検討されている。V2Xは、例えば、サイドリンクチャネルを用いて、自動車間通信を示すV2V(Vehicle to Vehicle)、自動車と歩行者(Pedestrian)との通信を示すV2P(Vehicle to Pedestrian)、及び自動車と標識等の道路インフラとの通信を示すV2I(Vehicle to Infrastructure)等の総称である。V2Xに関する規定は、例えば非特許文献1に記載されている。
 図17は、V2Xのリソース配置の例を表す図である。図17に示す例は、制御チャネルであるPSCCH(Physical Sidelink Control CHannel)とデータチャネルであるPSSCHとを隣接させる場合のリソース配置の例を表す図である。図17において、横軸は時間軸方向、縦軸は周波数軸方向をそれぞれ表す。図17に示す例では、周波数軸方向に4つのサブチャネルを有する例を表している。各サブチャネルは、2個のRB(Resource Block)からなるPSCCHと、m(mは3以上の整数)個のRBからなるPSSCHとが隣接して配置される。図17に示すように、斜線で表されるPSCCHのリソースと、横線で表されるPSSCHのリソースが実際の送信に利用される。PSCCHのリソースには、対応するPSSCHのデータの変調方式と符号化率などの情報を含むSCI(Sidelink Control Information)がマッピングされる。
 図18もV2Xのリソース配置の例を表す図である。図18に示す例は、PSCCHとPSSCHとを隣接させない場合のリソース配置の例を表す図である。図18においても、斜線で表されるPSCCHのリソースと、横線で表されるPSSCHのリソースが実際の送信に利用される。図18に示すように、PSCCHとPSSCHの各リソースは隣接していない。PSCCHのリソースには、対応するPSSCHに関するSCIがマッピングされる。
 4GのV2Xでは、リソース割り当て方式として、例えば、集中的なリソース割り当て方式(In-coverage RRC_CONNECTED UEs)と分散的なリソース割り当て方式(In-coverage RRC_IDLE UEs or out-of-coverage UEs)がある。
 集中的な割り当て方式は、V2Xを実施する端末装置が移動体通信システムのカバレージに在圏する際に適用可能であり、モード3とも呼ばれる。一方、分散的なリソース割り当て方式は、端末装置が移動体通信システムのカバレージに在圏しなくても適用可能であり、モード4とも呼ばれる。モード4では、リソースの割り当てのために、端末装置と移動体通信システムとの間の通信が行われないため、端末装置において送信データが発生した場合の送信遅延が短縮され、厳しい遅延要求を満たすことが可能である。
 モード4においては、各端末装置は、送信データが発生した場合、V2Xに用いられる周波数帯域をセンシングし、センシングの結果に基づいて他の端末装置が使用する可能性が高いリソースを除外し、データの送信に用いるリソースを選択する。
 図19は、リソースの選択例を表す図である。図19に示すように、端末装置(又はUE(User Equipment))#3では、送信データが時刻Tにおいて発生すると、[T+T1,T+T2]の時間幅の選択ウィンドウを設定する。ここで、T1≦4、10≦T2≦100、T1とT2の具体的な数値は端末の実装によって決定される。そして、UE#3は、時刻Tまでの1000msの時間幅のセンシングウィンドウ内におけるPSCCHの制御情報と対応するPSSCHのエネルギー測定値とに基づいて、選択ウィンドウからリソースを除去する。このようにリソースを除去するステップを、リソース除去ステップと称する場合がある。
 この場合、除去したリソースが選択ウィンドウ内の全リソースの80%以上のとき、UE#3は、閾値をこれまでの閾値よりも高くして(例えば、「3dB」高くする。)、除去条件をリラックスする(又は緩くする)。そして、UE#3は、高くした閾値を用いて、再度、リソース除去ステップを行い、除去されずに残った利用可能なリソースが選択ウィンドウ内の全リソースのうち20%以上となるまで、リソース除去ステップを繰り返す。UE#3は、リソース除去ステップの後、残りの利用可能なリソースをさらに平均受信エネルギーの小さい順で全リソースのうち20%以上に絞り込んで、その中からランダムに1つリソースを選択する。
 図19においては、例えば、UE#3は、選択ウィンドウ内において、UE#1とUE#2のリソースを除外する。そして、UE#3は、選択ウィンドウ内において、除外されずに残った利用可能なリソースを平均受信エネルギーの小さい順に絞り込む。残りの全リソースのうち20%以上のリソースのいずれかを選択し、選択したリソースを利用して制御情報とデータとを送信する。
 無線通信に関して、例えば、以下の技術がある。すなわち、優先データの送信時には、第1の制御情報リソースプールから制御情報リソースを選択し、非優先データの送信時には、第2の制御情報リソースプールから制御情報リソースを選択する無線端末がある。
 この技術によれば、D2D通信をサポートする無線通信システムにおいて、優先データの通信の失敗を回避し又は抑制することができる、とされる。
 また、複数のリソースプールの配置パターンを示すリソースマップ情報に基づいて、通信サービス別に設けられた複数のリソースプールの何れかを使用する無線端末がある。
 この技術によれば、様々なサービスを1つの無線リソースフォーマットで提供することが可能になる、とされる。
3GPP TS 22.186 V15.2.0(2017-09) 3GPP TS 36.211 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 36.212 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 36.213 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 36.300 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 36.321 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 36.322 V15.0.1(2018-04) 3GPP TS 36.323 V14.5.0(2017-12) 3GPP TS 36.331 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 36.413 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 36.423 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 36.425 V14.1.0(2018-03) 3GPP TS 37.340 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.201 V15.0.0(2017-12) 3GPP TS 38.202 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.211 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.212 V15.1.1(2018-04) 3GPP TS 38.213 V15.1.0(2018-0312) 3GPP TS 38.214 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.215 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.300 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.321 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.322 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.323 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.331 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.401 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.410 V0.9.0(2018-04) 3GPP TS 38.413 V0.8.0(2018-04) 3GPP TS 38.420 V0.8.0(2018-04) 3GPP TS 38.423 V0.8.0(2018-04) 3GPP TS 38.470 V15.1.0(2018-03) 3GPP TS 38.473 V15.1.1(2018-04) 3GPP TR 38.801 V14.0.0(2017-04) 3GPP TR 38.802 V14.2.0(2017-09) 3GPP TR 38.803 V14.2.0(2017-09) 3GPP TR 38.804 V14.0.0(2017-03) 3GPP TR 38.900 V14.3.1(2017-07) 3GPP TR 38.912 V14.1.0(2017-06) 3GPP TR 38.913 V14.3.0(2017-06) 3GPP TSG RAN #91, R1-1720412, "Resource pool sharing between Mode 3 and Mode4", Reno, USA Nov.27th-Dec.1st, 2017.
国際公開第2017/077625号 国際公開第2017/145867号
 上述した非特許文献1にも記載されるように、5Gにおいては、V2X通信に関し、非常に高いレベルでの通信の遅延と信頼度が要求されている。
 モード4の場合、例えば、図19に示すように選択ウィンドウは最小10msのサイズである。この場合、端末装置において、リソース選択開始時からデータ送信までに、10msの遅延が発生する場合がある。この10ms程度の遅延では、5Gが要求する通信の遅延を満たすことができない場合がある。
 また、モード4の場合、例えば、リソース除去ステップにより選択ウィンドウ内で除去されずに残った利用可能なリソースが、選択ウィンドウ内の全リソースに対して20%以上あるとき、端末装置は、リソースの選択が可能となる。しかし、利用可能なリソースが20%のとき、80%のリソースが他の端末装置で利用される。端末装置は、利用可能なリソースを選択して、他の端末装置へ信号を送信すると、他の端末装置から送信される信号が干渉源となる場合がある。干渉の発生により、パケットデータが衝突する場合がある。利用可能な残りのリソースが20%程度では、5Gが要求する通信の信頼度を満たすことができない場合がある。
 さらに、上述した、優先データの送信時と非優先データ送信時とで、異なる制御情報リソースプールから制御情報リソースを選択する技術では、通信の遅延と信頼度の問題に対して何も解決手段を提供していない。
 さらに、上述した、リソースマップ情報に基づいて、通信サービス別に設けられた複数のリソースプールの何れかを使用する技術についても、同様に、通信の遅延と信頼度の問題に対して何ら解決手段を提供していない。
 開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、通信の遅延を少なくし、通信の信頼度を向上させることが可能な通信装置、基地局装置、及び通信システムを提供することにある。
 1つの側面では、サイドリンク通信をサポートする通信装置であって、複数のリソースプールのそれぞれに設定される選択基準とサイドリンク通信に関する情報とに応じて、前記複数のリソースプールの中から1つのリソースプールを選択するスケジューラと、選択された前記リソースプールに含まれるリソースを用いて制御情報とデータを送信する送信部とを備え、前記サイドリンク通信に関する情報は、前記データをサイドリンク通信で送信する際に要求されるQoS(Quality Of Service)である。
 通信の遅延を少なくし、通信の信頼度を向上させることができる。
図1は通信システムの構成例を表す図である。 図2は端末の構成例を表す図である。 図3は基地局の構成例を表す図である。 図4はエネルギー測定器の構成例を表す図である。 図5はリソースプールkとリソースプール(k-1)のリソース配置例を表す図である。 図6は選択基準テーブルの例を表す図である。 図7はリソース選択の例を表す図である。 図8はリソース選択の例を表す図である。 図9(A)から図9(D)はシンボルレベルセンシングの例を表す図である。 図10はリソース選択の例を表す図である。 図11はリソース選択の例を表す図である。 図12は基地局と端末の動作例を表すシーケンス図である。 図13は端末の動作例を表すフローチャートである。 図14は端末の動作例を表すフローチャートである。 図15は選択基準テーブルの例を表す図である。 図16は端末のハードウェア構成例を表す図である。 図17はPSCCHとPSSCHのリソース配置例を表す図である。 図18はPSCCHとPSSCHのリソース配置例を表す図である。 図19はリソース選択例を表す図である。
 以下、本実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。本明細書における課題及び実施例は一例であり、本願の権利範囲を限定するものではない。特に、記載の表現が異なっていたとしても技術的に同等であれば、異なる表現であっても本願の技術を適用可能であり、権利範囲を限定するものではない。そして、各実施の形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。
 また、本明細書で使用している用語や記載した技術的内容は、3GPPなど通信に関する規格として仕様書や寄書に記載された用語や技術的内容が適宜用いられてもよい。このような仕様書としては、例えば、3GPP TS 38.211 V15.1.0(2018-03)などがある。
 なお、3GPPの仕様書は、随時、更新される。従って、上述した仕様書は、本願出願時における最新の仕様書が用いられてよい。そして、最新の仕様書に記載された用語や技術的内容が、本明細書において適語用いられてよい。
 以下に、本願の開示する端末装置、基地局装置、通信システムの実施例を、図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施の形態は、開示の技術を限定するものではない。
 [第1の実施の形態]
 <1.無線通信システムの構成例>
 図1は、第1の実施の形態における通信システム10の構成例を表す図である。
 通信システム10は、複数の端末装置(又は通信装置。以下、「端末」と称する場合がある。)100-2,100-3を備える。また、通信システム10は、基地局装置(以下、「基地局」と称する場合がある。)200と端末100-1とを備えてもよい。後者の場合、端末100-1は、基地局200から選択基準に関する情報などを受信し、受信した情報を利用して、他の端末100-2,100-3と無線通信を行うことが可能となる。端末100-2,100-3についても、端末100-1と同様に、基地局200のカバレージ範囲内で、選択基準に関する情報などを受信することが可能である。
 端末100-1~100-3は、例えば、無線通信チップセット、フィーチャーフォン、スマートフォン、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、ゲーム装置など、無線通信が可能な通信装置である。
 また、端末100-1~100-3は、例えば、V2X通信による無線通信を行うことが可能である。V2Xは、例えば、上述したように、V2VやV2P、V2Iなどの総称である。従って、例えば、図1において、端末100-2が車両100-v2に備えられている場合、通信相手の一方の端末100-3は、車両ではなく、歩行者が持っていてもよいし、標識に備えられたものであってもよい。ただし、以下では、端末100-1~100-3は、車両100-v1~100-v3にそれぞれ備えられているものとして説明する。
 さらに、端末100-1~100-3は、例えば、V2X通信のモード4による無線通信を行うことが可能である。モード4は、例えば、上述したように、端末100-1~100-3が自律的にリソースを選択することが可能な方式である。図1の場合、端末100-1は、基地局200のカバレージ範囲内においては、RRC(Radio Resource Control)アイドル(RRC_IDLE)状態及びRRC接続状態のときに、モード4によるV2X通信が可能である。また、図1に示すように、端末100-2,100-3は、基地局200のカバレージ範囲外で、モード4によるV2X通信が可能である。
 なお、RRCアイドル状態とは、例えば、端末100-1が基地局200を含むネットワーク側とRRC接続していない、待ち受け状態のことである。一方、RRC接続状態(RRC_CONNECTED)とは、例えば、端末100-2が基地局200を含むネットワークと接続し、データの送受信が可能な状態のことである。
 なお、通信システム10に含まれる端末100-2,100-3の台数は、2台だけではなく3台以上あってもよい。
 以下では、とくに断らない限り、端末100-1~100-3を、端末100と称する場合がある。
 <2.端末装置の構成例>
 図2は、端末100の構成例を表す図である。
 端末100は、セルラー信号をサポートするために、データトラヒック処理部101と、チャネルエンコーダ102、IFFT(Inverse Fast Fourier Transform)103、CP(Cyclic Prefix)付加部104、RF(Radio Frequency)送信器105、送信アンテナ106を備える。また、端末100は、セルラー信号をサポートするために、受信アンテナ110、RF受信器111、及びチャネル復調器112を備える。
 データトラヒック処理部101は、音声データや画像データなど、セルラー通信で利用するデータを生成する。データトラヒック処理部101は、生成したデータをチャネルエンコーダ102へ出力する。
 チャネルエンコーダ102は、データに対して、誤り訂正符号化処理(以下、「符号化処理」と称する場合がある。)と変調処理などを施し、送信信号に変換する。チャネルエンコーダ102は、変換後の送信信号をIFFT103へ出力する。
 IFFT103は、送信信号に対して逆高速フーリエ変換を施して、周波数領域の送信信号を時間領域の送信信号へ変換する。IFFT103は、時間領域の送信信号を、CP付加部104へ出力する。
 CP付加部104は、時間領域の送信信号にサイクリッププレフィックス(CP)を付加する。CP付加部104は、CPを付加した送信信号をRF送信器105へ出力する。
 RF送信器105は、CPが付加された送信信号に対して、D/A(Digital to Analogue)変換処理と周波数変換処理などを施して、無線帯域のセルラー信号を生成する。RF送信器105は、セルラー信号を送信アンテナ106へ出力する。
 送信アンテナ106は、セルラー信号を基地局200へ送信する。
 受信アンテナ110は、基地局200から送信されたセルラー信号を受信し、受信したセルラー信号をRF受信器111へ出力する。
 RF受信器111は、セルラー信号に対して、周波数変換処理とA/D(Analogue to Digital)変換処理などを施して、無線帯域のセルラー信号をベースバンド帯域の受信信号へ変換する。RF受信器111は、受信信号をチャネル復調器112へ出力する。
 チャネル復調器112は、受信信号に対して、復調処理や誤り訂正復号処理(以下、「復号処理」と称する場合がある。)などを施し、データや制御情報などを再生(又は抽出)する。チャネル復調器112は、リソースプールに関する情報と選択基準に関する情報を再生したとき、再生したリソースプールに関する情報と選択基準に関する情報とをリソース情報メモリ113に記憶する。なお、以下では、リソースプールに関する情報と選択基準に関する情報とをまとめて、リソース情報と称する場合がある。
 また、端末100は、Sidelink(サイドリンク)信号をサポートするために、リソース情報メモリ113と、Sidelinkスケジューラ(以下、「スケジューラ」と称する場合がある。)114、Sidelinkコントロール情報(SCI:Sidelink Control Information)を含む信号(PSCCH:Physical Sidelink Control Channel)生成器(以下、「コントロール信号生成器」と称する場合がある。)115を備える。なお、Sidelinkコントロール情報(SCI)を含む信号をSidelinkコントロール信号と記載することがある。さらに、端末100は、Sidelink信号をサポートするために、Sidelinkデータ生成器(以下、「データ生成器」と称する場合がある。)116、RF送信器117、送信アンテナ118、受信アンテナ120、RF受信器121を備える。さらに、端末100は、Sidelink信号をサポートするために、Sidelinkコントロール信号検出器(以下、「コントロール信号検出器」と称する場合がある。)122、Sidelinkデータ検出器(以下、「データ検出器」と称する場合がある。)123、及びエネルギー測定器124を備える。
 リソース情報メモリ113は、リソース情報(リソースプールに関する情報と選択基準に関する情報)を記憶するメモリである。リソースプールに関する情報として、リソースプール(k-1)に関する情報113-aと、リソースプールkに関する情報113-bとが含まれる。
 リソースプール(k-1)に関する情報113-aは、例えば、リソースプール(k-1)は、どこからどこまでの周波数リソース及び時間リソースが用いられるかなど、リソースプール(k-1)のリソース範囲を示す情報が含まれる。また、リソースプールkに関する情報113-bも、例えば、リソースプールkはどこからどこまでの周波数リソース及び時間リソースが用いられるかなど、リソースプールkのリソース範囲を示す情報が含まれる。
 リソースプール(k-1)に関する情報113-aと、リソースプールkに関する情報113-bとを、横軸が時間軸方向、縦軸が周波数軸方向とする2次元座標上で表すと、例えば、図5に示すリソース配置例となる。図5の詳細は後述する。
 図2に戻り、また、選択基準に関する情報は、例えば、QoS(Quality of Service)ごとに、リソースプールkとリソースプール(k-1)に対して、少なくともどちらのリソースプールを優先して利用するか示す利用優先度に関する情報である。すなわち、選択基準に関する情報は、例えば、QoSと利用優先度とを含む。端末100は、例えば、利用優先度順に、QoSが条件に適合するか否かにより、リソースプールk又はリソースプール(k-1)を選択する。
 選択基準に関する情報をテーブル形式にまとめたものが、例えば、選択基準テーブル113-cであり、その例が図6に示される。図6の詳細は後述する。選択基準テーブル113-cは、リソース情報メモリ113に記憶される。
 なお、QoSは、例えば、データをSidelink通信で送信する際に要求されるQoSであり、データに関するパラメータでもあり、或いは、Sidelink通信に関する情報でもある。QoSの詳細も後述する。
 図2に戻り、スケジューラ114は、Sidelink通信に関するスケジューリングを行う。具体的には、スケジューラ114は、リソースプールkとリソースプール(k-1)のそれぞれに設定される選択基準とSidelink通信に関する情報とに応じて、リソースプールk又はリソースプール(k-1)を選択する。すなわち、スケジューラ114は、例えば、データ生成器116から出力されたQoSに対して、選択基準テーブル113-c(例えば図6)を利用して、QoSに対応するリソースプールを少なくとも1つ選択する。そして、スケジューラ114は、選択したリソースプールk又はリソースプール(k-1)のそれぞれに設定されるセンシング方式を利用して、キャリアセンスを行う。なお、以下では、センシングとキャリアセンスとを区別しないで用いる場合がある。
 図5は、リソースプールkとリソースプール(k-1)のリソース配置例を表す図である。
 リソースプールkでは、例えば、スロットレベル(又はサブフレーム)のセンシングが行われるリソースプールである。リソースプールkを利用する際、スケジューラ114は、リソース選択を行う前の過去数ms(例えば、1000ms)をセンシングウィンドウに設定し、リソース選択後の10ms~100msの範囲で選択ウィンドウを設定する。そして、スケジューラ114は、センシングウィンドウ内の各リソースに基づいて、選択ウィンドウの各リソースについて、スロット単位(又はサブフレーム単位)で、リソース除去ステップ及びリソース絞り込みステップを行う。リソース除去ステップ及びリソース絞り込みステップは、例えば、図19を用いて説明したように、各リソースを利用して受信した受信信号に対する受信エネルギー測定に基づいて行われる。そのため、スケジューラ114は、エネルギー測定器124から出力された各リソースの受信エネルギーに基づいて、リソース除去ステップ及びリソース絞り込みステップを行う。そして、スケジューラ114は、選択ウィンドウで、絞り込んだ利用可能なリソースからいずれか1つのリソースをランダムに選択する。また、スケジューラ114は、MCS(Modulation and Coding Scheme)や繰り返し回数なども決定する。スケジューラ114は、選択したリソースに関する情報、MCS、繰り返し回数などを制御情報として、コントロール信号生成器115とデータ生成器116へ出力する。
 なお、4Gでは、14シンボルで1サブフレームとなっているが、5Gでは、14シンボルで1スロットとなっている。リソースプールkでは、4Gでは1サブフレームが1つのリソース単位となり、5Gでは1スロットが1つのリソース単位となる。以下では、1つのリソース単位を、スロットとして用いて説明する場合がある。
 一方、リソースプール(k-1)では、例えば、シンボル単位でセンシングが行われるリソースプールである。詳細は後述するが、例えば、図9(A)に示すように、スケジューラ114は、「0」シンボル目でセンシングを行ったり、図9(D)に示すように、「0」から「2」シンボル目までの3シンボルを利用してセンシングを行ったりする。この場合、スケジューラ114は、エネルギー測定器124から出力されたシンボル単位の受信エネルギー測定結果に基づいて、測定したシンボルを含むスロットを利用できるか否かを判定する。例えば、スケジューラ114は、受信エネルギーの測定結果が閾値以上のときは、「busy」と判定して、自局の送信を延期する。一方、スケジューラ114は、受信エネルギーの測定結果が閾値よりも低いとき、「idle」と判定し、そのスロットを利用することができると判定する。そして、スケジューラ114は、そのスロットを利用できると判定したとき、そのスロットをリソースに関する情報として決定する。また、スケジューラ114は、MCSや繰り返し回数なども決定する。スケジューラ114は、これらの情報を制御情報として、コントロール信号生成器115へ出力する。
 コントロール信号生成器115は、制御情報に対して符号化処理や変調処理を施して、コントロール信号(又は制御信号)を生成する。コントロール信号生成器115は、生成したコントロール信号をRF送信器117へ出力する。
 データ生成器(又はデータ生成部)116は、端末100が送信するデータを生成する。この際、データ生成器116は、生成したデータのパラメータに基づいて、QoSを決定する。このようなパラメータの例としては、例えば、通信の遅延、通信の信頼度、及びデータの優先度がある。
 例えば、データ生成器116は、データが利用されるユースケース(又はシナリオ)などに応じて、遅延と信頼度とを決定してもよい。ユースケースとしては、例えば、端末100を搭載した車両が、隊列走行(Vehicle Platooning)、自動運転(Advanced Driving)、発展センサ(Extended Sensors)、遠隔運転(Remote Driving)などを行っている、などがある。或いは、データ生成器116は、端末100を搭載した車両が半自動運転か全自動運転かに応じて、遅延と信頼度を決定してもよい。また、データ生成器116は、データの優先度として、例えば、データが緊急データか否かなど、データの種別に応じてデータの優先度を決定してもよい。
 データ生成器116は、このように、例えば、ユースケースなどに応じて遅延と信頼度を決定し、データの種別などに応じて優先度を決定する。データ生成器116は、遅延と信頼度、及び優先度の全部又は一部を用いて、データに対するQoSを決定する。データ生成器116は、決定したQoSをスケジューラ114へ出力する。また、データ生成器116は、スケジューラ114からMCSを受け取り、MCSに従って、生成したデータに対して符号化処理や変調処理などを行い、送信信号を生成する。データ生成器116は、送信信号をRF送信器117へ出力する。
 RF送信器117は、コントロール信号と送信信号とに対して、D/A変換処理や周波数変換処理などを施して、無線帯域のSidelink信号に変換する。RF送信器117は、送信アンテナ118を介して、Sidelink信号を他の端末へ送信する。この際、RF送信器117は、コントロール信号に含まれるリソースに関する情報に従ってSidelink信号を送信することで、PSCCHを利用して制御信号を送信し、PSSCHを利用してデータを送信することが可能となる。RF送信器117は、例えば、制御信号とデータとを他の端末へ送信する送信部でもある。
 送信アンテナ118は、Sidelink信号を他の端末へ送信する。
 受信アンテナ120は、他の端末から送信されたSidelink信号を受信し、受信したSidelink信号をRF受信器121へ出力する。
 RF受信器121は、Sidelink信号に対して周波数変換処理やA/D変換処理などを施し、Sidelink信号をベースバンド帯域の受信信号へ変換する。RF受信器121は、受信信号をコントロール信号検出器122とデータ検出器123へ出力する。
 コントロール信号検出器122は、PSCCHを利用して受信した受信信号をコントロール信号として抽出し、抽出したコントロール信号に対して復調処理や復号処理を施し、制御情報を再生(又は抽出)する。コントロール信号検出器122は、再生した制御情報をデータ検出器123へ出力する。
 データ検出器123は、制御情報に基づいて、PSSCHを利用して受信した受信信号をデータ信号として検出する。データ検出器123は、検出したデータ信号をエネルギー測定器124へ出力する。データ検出器123は、検出したデータ信号に対して、復調処理や復号処理などを施して、データを再生し、再生したデータを、アプリケーション処理部などへ出力してもよい。
 エネルギー測定器124は、検出したデータ信号の受信エネルギーを測定する。
 図4は、エネルギー測定器124の構成例を表す図である。受信信号y(t)は、RF受信器121のADC(Analogue to Digital Converter)1211により、デジタル信号に変換され、データ検出器123のFFT(Fast Fourier Transform)1231により、時間領域の信号から周波数領域の信号に変換される。
 エネルギー測定器124は、係数平方器(Squaring Coefficients)1241と平均値計算器(Mean Value)1242を備える。係数平方器1241は、例えば、周波数領域の受信信号y(t)の2乗計算を行い、受信信号y(t)の受信エネルギーを計算する。平均値計算器1242は、受信エネルギーの平均値Eを計算する。エネルギー測定器124は、平均受信エネルギーEを受信エネルギーの測定結果として、スケジューラ114へ出力する。スケジューラ114では、上述したように、受信エネルギーの測定結果を閾値と比較して、「busy」判定や「idle」判定を行う。
 <3.基地局装置の構成例>
 図3は基地局200の構成例を表す図である。
 基地局200は、無線部210とプロセッサ211、及びIF(Interface)212を備える。
 無線部210は、送信部201と受信部202を含む。送信部201は、スケジューラ203から出力されたリソース情報に対して、符号化処理と変調処理、周波数変換処理などを施して、セルラー信号へ変換する。送信部201は、セルラー信号を端末100へ送信する。受信部202は、端末100から送信されたセルラー信号を受信し、受信したセルラー信号に対して周波数変換処理、復調処理、復号処理などを施して、端末100から送信された情報を再生する。受信部202は、再生した情報をスケジューラ203へ出力する。
 プロセッサ211は、スケジューラ203を含む。スケジューラ203は、基地局200のカバレージ範囲内に在圏する各端末100に対して、無線通信のスケジューリングを行う。本第1の実施の形態では、スケジューラ203は、リソース情報を生成し、生成したリソース情報を、送信部201を介して、端末100-1へ送信する。
 なお、プロセッサ211は、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、又はFPGA(Field Programmable Gate Array)などであってもよい。
 IF212は、バックホール通信部204を含む。バックホール通信部204は、スケジューラ203から出力された情報を、有線ネットワークを介して接続されたサーバ装置や他の基地局へ送信したり、サーバ装置や他の基地局から受信した情報をスケジューラ203へ出力したりする。
 <4.リソースプール>
 上述したように、本第1の実施の形態では、図5に示すように、複数のリソースプールk,k-1が利用される。そして、図6に示すように、各リソースプールk,k-1は、データのQoSに応じて、選択可能となっている。
 図6は、選択基準テーブル113-cの例を表す図である。
 図6に示すように、本第1の実施の形態において、QoSは、例えば、送信遅延と、通信の信頼度を表している。
 図6に示す例では、「QoS0」は、遅延が3ms以下で、信頼度が10-5のQoSを表している。遅延が「3ms」とは、例えば、許容される送信遅延が3ms以下であることを表している。また、信頼度が「10-5」は、例えば、送信パケットデータ数が「100000」個のとき、受信側の端末で「99999」個の送信パケットデータを受信できる程度の信頼度を表している。
 また、「QoS1」は、10ms以下の遅延で、信頼度が10-4のQoSであることを表している。すなわち、許容される送信遅延が10ms以下であり、送信パケットデータ数が「10000」個のとき、受信側の端末で「9999」個の送信パケットを受信できる程度の信頼度を表している。
 そして、QoSが「QoS0」のとき、端末100は、選択基準テーブル113-cに従って、リソースプール(k-1)を、リソースプールkよりも高い利用優先度で利用することができる。これは、例えば、「QoS0」は、図6に示すQoSのレベルで最も厳しい条件(低遅延かつ高信頼度)となっており、リソースプール(k-1)のシンボルレベルのセンシングを利用することで、このような厳しき条件を満たすデータ送信が可能となるからである。すなわち、端末100は、リソースプール(k-1)を利用することで、低遅延で高信頼度の通信が可能となる。
 一方、QoSが「QoS1」のとき、端末100は、選択基準に従って、リソースプールkを、リソースプール(k-1)よりも高い利用優先度で利用することができる。これは、例えば、「QoS1」は、通常の遅延と信頼度が要求されるQoSレベルであり、このようなレベルのQoSを満たすには、スロットレベルでセンシングを行うリソースプールkを利用すれば十分だからである。
 ただし、図6に示すように、「QoS0」であっても、リソースプールkを利用することは可能であり、「QoS1」であっても、リソースプール(k-1)を利用することは可能である。例えば、「QoS0」のとき、リソースプール(k-1)だけを利用するとしたとき、リソースプール(k-1)のリソースが多くの端末100のデータ送信に利用される一方で、リソースプールkのリソースがほとんど利用されていない状況が発生する場合がある。そのため、例えば、リソースの利用効率の悪化を防止するために、他のリソースプールが利用可能となっている。
 なお、図5と図6に示す例では、シンボルレベルセンシングが行われるリソースプールは、リソースプール(k-1)の1つだけの例を示している。本第1の実施の形態では、シンボルレベルセンシングが、複数のリソースプール(k-1),(k-2),…で行われてもよい。この場合、シンボルレベルセンシングが行われるリソースプール(k-1),(k-2),…のいずれかが「Priority1」となってもよい。或いは、送信するデータの種別(緊急データか否か)やサービスの種別に応じて、シンボルレベルセンシングを行う各リソースプール(k-1),(k-2),…が割り当てられてもよい。例えば、「QoS=0」で「緊急データ」の場合、リソースプール(k-1)が選択され、「QoS=0」で「通常データ」、かつ「遠隔運転」の場合、リソースプール(k-2)が選択されるなど、である。
 また、図6の例では、QoSが「QoS0」と「QoS1」の2つの例を表している。例えば、QoSも、「QoS3」,「QoS4」,…など、3つ以上のQoSがあってもよい。遅延の大きさと信頼度の大きさに応じて、各QoSが割り当てられていてもよい。
 さらに、図6に示す各QoSの遅延の大きさや信頼度の大きさも一例である。例えば、「QoS0」では、遅延は2ms、信頼度は10-5などであってもよい。
 <5.リソースプールの利用例とシンボルレベルセンシングの具体例>
 図7から図11は、リソースプールの利用例を表す図である。これらの利用例を説明しながら、シンボルレベルセンシングの具体的について説明する。
 本利用例では、端末100-1(UE#1)が「QoS0」のデータを送信し、端末100-2(UE#2)が「QoS1」のデータを送信する例を表している。「QoS0」と「QoS1」の遅延と信頼度は、図6に示すものと同じであるとする。また、図7,図8,図10,図11において、横軸は時間、縦軸は周波数を表している。
 図7に示すように、端末100-2は、「QoS1」のデータを生成し、先頭から2スロット目のタイミングでリソース選択を行う(S10)。この場合、端末100-2は、データのQoSが「QoS1」のため、選択基準テーブル113-cに従って、リソースプールkを選択する。そして、端末100-2は、リソースプールkにおいて、選択ウィンドウを設定し、選択ウィンドウの範囲内でリソース除去ステップ及びリソース絞り込みステップを行う。
 次に、図8に示すように、端末100-1では、「QoS0」のデータを生成し、先頭から4スロット目のタイミングでリソース選択を行う(S11)。この場合、端末100-1は、データのQoSが「QoS0」のため、選択基準テーブル113-cに従って、リソースプール(k-1)を選択する。
 そして、端末100-1は、5スロット目のタイミングで、リソースプール(k-1)において、シンボルレベルのセンシングを行う(S12)。
 図9(A)は、端末100-1におけるシンボルレベルセンシングの例を表す図である。なお、図9(A)は、リソースプール(k-1)のPSCCHの例を表しており、同じスロットの異なる周波数帯域にPSCCHが配置されている。
 図9(A)では、先頭の「0」シンボルがセンシングに利用される例を表している。例えば、端末100-1では、データ送信前に、先頭の「0」シンボルについてキャリアセンスを行い、他の端末から送信された信号の受信エネルギーが閾値以上のとき、センシングしたリソースプール(k-1)のリソースが「busy」と判定する。この場合、端末100-1は、自身のデータ送信を延期(defer)する。
 図9(A)の例では、端末100-1は、受信エネルギーが閾値より低かったため、「idle」と判定し、「1」シンボルから送信を開始している。図9(A)に示す例では、AGC(Automatic Gain Control)が行われるシンボルとDMRS(Demodulation Reference Signal)を送信するために利用されるシンボルがあり、それ以外の空白のシンボルがデータ送信用のシンボルとなる。すなわち、図9(A)の例では、端末100-1は、「3」シンボル、「4」シンボル、「6」シンボルなどを利用して、「QoS0」のデータを送信する。
 なお、図9(C)と図9(D)は、端末100-2が端末100-1と同じタイミングで、同一の周波数帯域(リソースプール(k-1))に対して、センシングを行っている例を表している。この場合、端末100-2は、先頭の「0」から「2」シンボルまでの3シンボルを利用してキャリアセンスを行う。端末100-2も、リソースプール(k-1)を利用するときは、シンボルレベルセンシングを行うが、図9(C)と図9(D)の例では、3シンボルを利用してセンシングを行う。
 図9(A)と図9(D)に示すように、端末100-1ではセンシングに利用するシンボル数は「1」であるが、端末100-2ではセンシングに利用するシンボル数は「3」となっている。このように、同じリソースプール(k-1)でも、センシングに利用するシンボル数が異なるのは、端末100-1が送信するデータのQoSと端末100-2が送信するデータのQoSとが異なるからである。すなわち、端末100-1は、「QoS0」のデータを送信するため、低遅延と高信頼度が要求されている。従って、端末100-1では、先頭の1つのシンボルを利用してセンシングを行う。一方、端末100-2は、「QoS1」のデータを送信するため、通常の遅延と通常の信頼度が要求されている。従って、端末100-2では、「QoS0」のデータを送信する場合よりも多い数のシンボル数、図9(D)の例では、3シンボルを利用してセンシングを行っている。
 従って、例えば、QoSレベルが高ければ高いほど、センシングに利用するシンボル数が少なく、QoSレベルが低ければ低いほど、センシングに利用するシンボル数は多くてもよい。QoSレベルに依存して、センシングに利用するシンボル数(又はセンシングに利用するシンボル単位のリソース数)は異なっている。
 言い換えると、例えば、QoSが第1の閾値以上のとき、センシングに利用するシンボル数は第2の閾値以下となり、QoSが第1の閾値より低いとき、センシングに利用するシンボル数は第2の閾値より少なくなる。
 例えば、端末100-1は、「QoS」のデータを送信するとき、センシングシンボルを設定しないようにしてもよい。また、端末100-2は、「QoS1」のデータを送信するとき、2つのシンボル(「0」シンボルと「1」シンボルの2つのシンボル)をセンシングシンボルに設定してもよい。センシングに利用するシンボル数は、「QoS0」の方が、「QoS1」よりも、少ないシンボル数であればよい。
 図9(C)の例では、端末100-2は、「0」シンボルから「2」シンボルまでのセンシングの期間で、キャリアセンスを行った結果、端末100-1から送信された信号の受信エネルギーが閾値以上を検出した。そのため、端末100-2は、「busy」と判定し、自局の送信を1スロット延期する。そして、端末100-2は、次の(n+1)番目のスロットで、同じ周波数帯域(リソースプール(k-1)の周波数帯域)をキャリアセンスして、他の端末100-1からの信号の受信エネルギーが閾値より低い結果を得た。そのため、端末100-2は、(n+1)番目のスロットの「3」シンボル目以降のシンボルを利用して、「QoS1」のデータを送信する。
 なお、図8に示す例では、端末100-2が先にセンシングを行い(S10)、その後、端末100-1がセンシングを行う(S11)例となっている。そして、端末100-1は、リソースプール(k-1)でキャリアセンスを行った結果、「idle」の結果を得たため、リソースプール(k-1)のリソースを利用して、「QoS0」のデータを送信する(S12)。以下、この例で説明する。
 図10に示すように、次に、端末100-2は、リソースプールkの選択ウィンドウにおいて、リソース除去ステップをn(nは2以上の整数)回繰り返し行ったものの、選択ウィンドウの範囲内の全リソースに対して残りの利用可能なリソースが20%未満となった。そのため、端末100-2は、リソースプールkからリソースプール(k-1)へ、リソースプールを切り替えて、リソースプール(k-1)において、シンボルレベルのセンシングを行う(S13)。
 そして、端末100-2は、キャリアセンスの結果、「idle」を検出したため、リソースプール(k-1)のリソースを利用して、「QoS1」のデータを送信する(S14)。
 次に、図11に示すように、端末100-2は、次のデータとして、「QoS1」のデータを送信するために、選択基準テーブル113-cに従って、リソースプールkを選択する。そして、端末100-2は、リソースプールkの選択ウィンドウでリソース除去ステップを行い、残りの利用可能なリソースから1つリソースを選択して、「QoS1」のデータを送信する(S15)。
 <6.動作例>
 次に、動作例について説明する。動作例は、最初に基地局200と端末100のシーケンス例について説明し、次に、端末100の動作例について説明する。
 <6.1 基地局装置と端末装置のシーケンス例>
 図12は、基地局200と端末100-1,100-2のシーケンス例を表す図である。端末100-1,100-2は、基地局200のカバレージ範囲内に在圏し、基地局200とRRC接続状態であるものとする。
 基地局200は、リソース情報を端末100-1,100-2へ送信する(S20,S21)。例えば、スケジューラ203又は送信部201は、RRCプロトコルを利用して、リソース情報を端末100-1,100-2へ送信してもよい。スケジューラ203又は送信部201は、例えば、リソース情報を送信する送信部でもよい。
 次に、端末100-1,100-2は、受信したリソース情報を、リソース情報メモリ113に記憶する(S22,S23)。例えば、各端末100-1,100-2のRF受信器111は、リソース情報を受信し、チャネル復調器112によりリソース情報が再生され、チャネル復調器112により、リソース情報がリソース情報メモリ113に記憶される。RF受信器111は、例えば、リソース情報を受信する受信部でもある。図2に示すように、リソース情報メモリ113には、リソースプール(k-1)に関する情報113-aと、リソースプールkに関する情報113-b、及び選択基準テーブル113-cが記憶される。
 図12に戻り、次に、端末100-1,100-2は、基地局200のカバレージ範囲に在圏しているもののRRCアイドル状態のとき、又は、基地局200のカバレージ範囲外に在圏するとき、V2X通信によりデータの送受信を行う(S24)。
 このような動作例により、例えば、基地局200において選択基準やリソースプールを決定し(又は指示し)、端末100において基地局200で決定した選択基準やリソースプールを用いてV2X通信を行うことが可能となる。
 次に、端末100-1,100-2がリソースプール情報などをリソース情報メモリ113に記憶後(S22)、V2X通信によりデータを送信するまで(S24)の動作例を説明する。
 <6.2 端末装置の動作例>
 図13は、端末100-1の動作例を表すフローチャートである。以下では、端末100-1を端末100と称する場合がある。
 端末100は、処理を開始すると(S30)、データを生成する(S31)。例えば、データ生成器116がデータを生成する。
 次に、端末100は、QoS=0か否かを判別する(S32)。例えば、端末100は、以下の処理を行う。すなわち、データ生成器116は、生成したデータの遅延、信頼度、及び優先度の全部又は一部に応じて、データに対するQoSを決定し、スケジューラ114へ出力する。スケジューラ114は、データ生成器116から受け取ったQoSが「0」か否かを判別する。
 端末100は、QoS=0のとき(S32でYes)、リソースプールを選択する(S33)。例えば、スケジューラ114は、QoS=0のとき、選択基準テーブル113-cの選択基準に従って、リソースプールを選択する。図6の例では、スケジューラ114は、QoS=0のとき、利用優先度が最も高いリソースプール(k-1)を選択する。
 ただし、スケジューラ114は、一定の条件を満たすとき、2番目に利用優先度の高いリソースプールkを選択してもよい。一定の条件の例としては、例えば、リソースプールkの選択ウィンドウの範囲内で品質が良い残り又は絞り込みリソースが多くある(例えば、残りリソースがX%以上、絞り込みリソースに対する測定されたエネルギーが閾値より小さいなど)場合がある。このような場合、例えば、スケジューラ114は、選択ウィンドウ内において、リソース選択時点から1~3msの範囲内のリソースを選択する可能性が高い。スケジューラ114が1~3msの範囲内のリソースを選択すれば、QoS=0において要求される遅延と信頼度を満たすことが可能だからである。
 端末100は、リソースプール(k-1)を選択したとき(S34でYes)、QoSに基づいてセンシングするシンボルを設定する(S35)。例えば、スケジューラ114は、QoS=0のとき、センシングシンボルは「0」シンボルに設定してもよいし、センシングするシンボルを設定しないようにしてもよい。QoSに応じてどのシンボルをセンシングシンボルに設定するかの情報は、例えば、リソース情報メモリ113に記憶されているため、スケジューラ114はこれを読み出して、設定するようにしてもよい。このような設定情報も、例えば、リソース情報と同様に、基地局200から送信されて、リソース情報メモリ113に記憶されてもよい。
 次に、端末100は、センシングの結果、他の端末からの送信を検出しなかったか否かを判定する(S36)。例えば、スケジューラ114は、リソースプール(k-1)のセンシングシンボルを利用して受信した受信信号y(t)の平均受信エネルギーEを、エネルギー測定器124から受け取り、平均受信エネルギーEが閾値よりも小さいか否かにより判定する。
 端末100は、他の端末からの送信を検出しなかったとき(S36でYes)、センシングしたリソースプール(k-1)のリソースを利用して、データを送信する(S37)。例えば、端末100は以下の処理を行う。
 すなわち、スケジューラ114は、平均受信エネルギーEが閾値よりも低いとき、リソースプール(k-1)のリソースは「idle」状態と判定する。そして、スケジューラ114は、図9(A)に示すリソースの割り当て情報をコントロール信号生成器115へ出力する。コントロール信号生成器115は、リソースの割り当て情報を含むコントロール信号を生成するとともに、リソースの割り当て情報をRF送信器117へ出力する。RF送信器117は、リソース割り当て情報に従って、コントロール信号を、リソースプール(k-1)のPSCCH、データを、リソースプール(k-1)のPSSCHを利用して、他の端末(例えば、端末100-2)へ送信する。
 図13に戻り、端末100は、データ送信後(S37)、一連の処理を終了する(S38)。
 一方、端末100は、センシングの結果、他の端末からの送信を検出したとき(S36でNo)、自局の送信を延期する(S40)。例えば、端末100は、以下の処理を行う。
 すなわち、スケジューラ114は、平均受信エネルギーEが閾値以上のとき、リソースプール(k-1)のリソースは「busy」状態と判定する。そして、スケジューラ114は、リソース割り当て情報をコントロール信号生成器115へ出力することはなく、また、データ生成器116に対して、データのRF送信器117への出力を1スロット期間延期するように制御する。
 そして、端末100は、次のスロットにおいて、S35以降の処理を繰り返す。
 一方、端末100は、リソースプール(k-1)を選択しなかったとき(S34でNo)、nに「1」を設定する(S41)。nは、例えば、リソース除去ステップの繰り返し回数を表す。
 “リソースプール(k-1)を選択しなかったとき”とは、例えば、リソースプールkを選択したときである。リソースプールkでは、スロット単位のセンシングが行われる。
 次に、端末100は、リソースプールkに対して、選択ウィンドウとセンシングウィンドウを設定し、リソース除去ステップ及びリソース絞り込みステップを実行する(S42)。
 次に、端末100は、リソース除去ステップの結果、選択ウィンドウにおいて、利用可能なリソースが20%以上か否かを判定する(S43)。端末100は、利用可能なリソースが20%以上のとき(S43でYes)、利用可能なリソースからランダムに1つリソースを選択する(S44)。次に、端末100は、選択したリソースを利用してデータを送信する(S37)。そして、端末100は、一連の処理を終了する(S38)。
 一方、端末100は、リソース除去ステップの結果、利用可能なリソースが20%未満のとき(S43でNo)、繰り返し回数nが制限回数NQoSより少ないか否かを判定する(S45)。
 端末100では、リソース除去ステップの結果、利用可能なリソースが20%未満のとき、受信エネルギーに対する閾値を上げ(又は条件をリラックスさせて)、リソース除去ステップを繰り返し行う。ここでは、その繰り返し回数nに制限を設け、繰り返し回数nが制限回数NQoSとなったか否かを判定している。例えば、スケジューラ114は、リソース除去ステップの繰り返し回数nをカウントし、カウントした繰り返し回数nが制限回数NQoSより少ないか否かを判定する。
 端末100は、繰り返し回数nが制限回数NQoSより少ないとき(S45でYes)、繰り返し回数nをインクリメントし(S46)、受信エネルギーに対する閾値を上げて、リソース除去ステップを再度実行する(S42)。例えば、スケジューラ114は、繰り返し回数nが制限回数NQoSより少ないとき、繰り返し回数nをインクリメントして、受信エネルギーに対する閾値を上げて、リソース除去ステップを再度実行する。
 端末100は、リソース除去ステップを繰り返し(S42,S43,S45,S46のループ)、繰り返し回数nが制限回数NQoSとなったとき(S45でNo)、リソースプールを、リソースプールkからリソースプール(k-1)に切り替え、S35以降の処理を行う。この処理は、例えば、図10のS13の処理に対応する。例えば、スケジューラ114は、カウントした繰り返し回数nが制限回数NQoSとなったとき、リソースプールを、リソースプールkからリソースプール(k-1)に切り替えて、リソースプール(k-1)においてシンボルレベルのセンシングを行う。
 端末100がリソースプールをリソースプールkからリソースプール(k-1)へ切り替えているのは、繰り返し回数nが制限回数NQoSとなり、これ以上、リソース除去ステップを行っても、利用可能なリソースは20%以上とはならない可能性が高いためである。リソースプールkを選択したものの、リソースプールkでは多くの端末が利用するため、このような場合は、端末100は、リソースプール(k-1)を利用するようにしている。その後、端末100は、S35以降の処理を行う。
 一方、端末100は、QoS=0ではないとき(S32でNo)、選択基準テーブル113-0cに従って、リソースプールkを選択する。そして、端末100は、S41以降の処理を行う。この場合でも、端末100は、利用可能なリソースが20%未満であって(S43でNo)、リソース除去ステップの繰り返し回数nが制限回数NQoSとなったとき(S45でNo)、リソースプール(k-1)に切り替えて、リソース選択を行う(S35~S38)。
 図14は、端末100における他の動作例を表すフローチャートである。
 図14においては、端末100は、リソースプールkにおいてリソース除去ステップを実行し(S42)、選択ウィンドウ内において、利用可能なリソースがa%以上のとき(S50でYes)、リソースプールkのリソースを選択し(S44)、選択したリソースを利用してデータを送信する(S37)。
 ここで、「a」は、例えば、データのQoSに応じて異なる数値となる。例えば、QoS=1のとき、a=20とし、QoS=2のとき、a=10となる。
 リソースプールkを利用する場合でも、QoSが最も厳しいとき(例えばQoS=1など)は、利用可能なリソースが20%未満になったときは、繰り返しリソース除去ステップを行うことなく、すぐに、リソースプール(k-1)を利用させるようにすることで、このような厳しいQoSを満たすデータ送信が可能となる。一方、QoSが、そのような最も厳しいQoSよりも緩やかな条件(例えば、QoS=2など)となっているときは、10%未満となったときに、初めてリソースプール(k-1)に切り替え、それ以外のときは、リソースプールkを利用させるようにする。これにより、例えば、このような緩やかなQoSに対応したデータ送信が可能となる。
 次に、本第1の実施の形態における他の例について説明する。
 図15は、選択基準テーブル113-cの他の例を表す図である。
 図15に示す選択基準テーブル113-cでは、「QoS0」において、リソースプールkとリソースプール(k-1)の利用優先度が同じ場合を表している。例えば、スケジューラ114は、「QoS0」のとき、リソースプールkを選択してもよいし、リソースプール(k-1)を選択してもよい。端末100は、リソースプールkを選択する場合もあるものの、リソースプール(k-1)を選択する場合、シンボルレベルでセンシングが行われる。そのため、端末100では、常にリソースプールkを選択する場合と比較して、リソースプール(k-1)を選択する場合もあるため、通信の遅延を少なくし、通信の信頼度を向上させることが可能となる。
 また、第1の実施の形態では、リソース情報は、基地局200から送信され、端末100で受信し、端末100は、受信したリソース情報を用いてV2X通信を行う例について説明した。例えば、工場出荷時など、リソース情報がリソース情報メモリ113に予め記憶されていてもよい。この場合、端末100は、基地局200からリソース情報を受信することなく、リソース情報メモリ113に記憶されたリソース情報を用いて、他の端末とV2X通信を行うことが可能となる。
 このように、選択基準は、例えば、端末100で決定するようにしてもよいし、上述した<6.1 基地局装置と端末装置のシーケンス例>で説明したように、基地局200で決定してもよい。また、端末100で決定する場合でも、例えば、上述した<6.1 基地局装置と端末装置のシーケンス例>を実施することで、基地局200が決定(又は指示)した選択基準を用いるようにしてもよい。
 以上説明したように、本第1の実施の形態では、端末100は、送信するデータに対するQoSと選択基準とに応じて、シンボルレベルでセンシングが行われるリソースプール(k-1)、又はスロットレベルでセンシングが行われるリソースプールkのいずれかを選択できる。リソースプール(k-1)では、シンボル単位でセンシングが行われるため、例えば、リソースプール(k-1)が選択された場合、通信の遅延が3msという要求も達成可能となる。従って、本第1の実施の形態の端末100は、通信の遅延を少なくすることが可能となる。
 また、端末100が一方のリソースプールだけを使用する場合、そのリソースプールを多くの端末100が利用することになり、通信の信頼度が低下する場合がある。しかし、本第1の実施の形態では、端末100は、双方のリソースプールが利用可能となっている。そのため、ある端末はリソースプールk、他の端末はリソースプール(k-1)など、リソースプールを各端末に振り分けることができる。従って、本第1の実施の形態では、一方のリソースプールだけを利用する場合と比較して、1つのリソースプールに集中する確率を低くすることができる。そのため、本第1の実施の形態では、通信の信頼度を向上させることが可能となる。
 さらに、一方のリソースプールだけを使用する場合、上述したように、リソースの利用効率が低下する場合がある。しかし、本第1の実施の形態では、端末100は、双方のリソースプールを利用することが可能となっているため、一方だけを利用する場合と比較して、多くのリソースが利用可能となり、リソースの利用効率を向上させることも可能となる。
 [その他の実施の形態]
 図16は、端末100のハードウェア構成例を表す図である。
 端末100は、ROM(Read Only )130、RAM(Read Only Memory)131、プロセッサ132、メモリ133、無線部134、及びアンテナ140を備える。
 プロセッサ132は、ROM130に記憶されたプログラムを読み出して、RAM131にロードし、ロードしたプログラムを実行することで、データトラヒック処理部101、チャネルエンコーダ102、IFFT103、CP付加部104の機能を実現する。また、プロセッサ132は、プログラムを実行することで、チャネル復調器112、スケジューラ114、コントロール信号生成器115、データ生成器116、コントロール信号検出器122、データ検出器123、及びエネルギー測定器124の機能を実現する。プロセッサ132は、例えば、第1の実施の形態におけるデータトラヒック処理部101、チャネルエンコーダ102、IFFT103、CP付加部104、チャネル復調器112、スケジューラ114に対応する。また、プロセッサ132は、例えば、第1の実施の形態におけるコントロール信号生成器115、データ生成器116、コントロール信号検出器122、データ検出器123、及びエネルギー測定器124に対応する。さらに、メモリ133は、例えば、第1の実施の形態におけるリソース情報メモリ113に対応する。
 また、無線部134は、例えば、第1の実施の形態におけるRF送信器105,117、RF受信器111,121に対応する。さらに、アンテナ140は、例えば、第1の実施の形態における送信アンテナ106,118、及び受信アンテナ110,120に対応する。
10:通信システム        
100(100-1~100-3):端末装置(端末)
100-v1~100-v3:車両
105,117:RF送信器      106,118:送信アンテナ
110,120:受信アンテナ     111,121:RF受信器
112:チャネル復調器        113:リソース情報メモリ
113-a:リソースプール(k-1)に関する情報
113-b:リソースプールkに関する情報
113-c:選択基準テーブル     
114:Sidelinkスケジューラ(スケジューラ)
115:Sidelinkコントロール信号生成器(コントロール信号生成器)
116:Sidelinkデータ生成器(データ生成器)
122:Sidelinkコントロール信号検出器(コントロール信号検出器)
123:Sidelinkデータ検出器(データ検出器)
124:エネルギー測定器       132:プロセッサ
200:基地局装置(基地局)     203:スケジューラ
211:プロセッサ

Claims (19)

  1.  サイドリンク通信をサポートする通信装置であって、
     複数のリソースプールのそれぞれに設定される選択基準とサイドリンク通信に関する情報とに応じて、前記複数のリソースプールの中から1つのリソースプールを選択するスケジューラと、
     前記スケジューラにより選択された前記リソースプールに含まれるリソースを用いて制御情報とデータを送信する送信部とを備え、
     前記サイドリンク通信に関する情報は、前記データをサイドリンク通信で送信する際に要求されるQoS(Quality Of Service)であることを特徴とする通信装置。
  2.  前記選択基準は、サイドリンク通信に関する情報ごとに、前記複数のリソースプールの中から少なくとも一つのリソースプールを優先して利用することを示す利用優先度を含み、
     前記スケジューラは、前記利用優先度と前記サイドリンク通信に関する情報とに基づいて、前記リソースプールの一つを選択することを特徴する請求項1記載の通信装置。
  3.  前記スケジューラは、前記複数のリソースプールの中から、第1の利用優先度のリソースプールを選択しても、QoS条件を満たさないとき、第2の利用優先度のリソースプールへ切り替えることを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  4.  更に、基地局装置から送信された、前記リソースプールの前記選択基準を受信する受信部を備え、
     前記スケジューラは、受信した前記選択基準と、前記サイドリンク通信に関する情報とに応じて、前記リソースプールの一つを選択することを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  5.  更に、前記リソースプールの前記選択基準を記憶するリソース情報メモリを備え、
     前記スケジューラは、前記リソース情報メモリから読み出した前記選択基準と、前記サイドリンク通信に関する情報とに応じて、前記リソースプールの一つを選択することを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  6.  前記QoS条件は、リソース除去ステップの繰り返し回数が制限回数となったことであり、又は利用可能なリソース数が閾値以上になったことであることを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  7.  前記リソースプールは、第1の時間単位でリソースがセンシングされる第1のリソースプールであり、又は前記第1の時間単位より短い第2の時間単位でリソースがセンシングされる第2のリソースプールであることを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  8.  前記第1の時間単位はスロット単位又はサブフレーム単位であることを特徴とする請求項7記載の通信装置。
  9.  前記第2の時間単位はシンボル単位であることを特徴とする請求項7記載の通信装置。
  10.  前記第2のリソースプールにおいて、センシングに利用する前記第2の時間単位のリソース数は、前記サイドリンク通信に関する情報に依存することを特徴とする請求項7記載の通信装置。
  11.  前記サイドリンク通信に関する情報は、前記データをサイドリンク通信で送信する際に要求されるQoSであり、
     前記QoSが第1の閾値以上のとき、センシングに利用する前記第2の時間単位のリソース数は第2の閾値以下となり、前記QoSが第1の閾値より低いとき、センシングに利用する前記第2の時間単位のリソース数は第2の閾値より多くなることを特徴とする請求項7記載の通信装置。
  12.  前記QoSは、通信の遅延と通信の信頼度とにより表されることを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  13.  更に、前記データを生成するデータ生成部を備え、
     前記データ生成部は、前記データに関するパラメータに基づいて、前記QoSを決定することを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  14.  前記パラメータは、前記データが利用されるユースケースとデータの優先度の全部又は一部を含むことを特徴とする請求項13記載の通信装置。
  15.  前記通信装置は、前記複数のリソースプールから自律的にリソースを選択し、選択した前記リソースを用いて、前記データを送信することを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  16.  前記通信装置は、サイドリンク通信のモード4を利用して、データを送信することを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  17.  D2D通信をサポートする基地局装置であって、
     複数のリソースプールのそれぞれに設定される選択基準に関する情報を生成するスケジューラと、
     前記選択基準とサイドリンク通信に関する情報とに応じて、前記リソースプールの一つを選択し、選択された前記リソースプールのリソースを利用してデータを送信する端末装置へ、前記選択基準に関する情報を送信する送信部とを備え、
     前記サイドリンク通信に関する情報は、前記データをサイドリンク通信で送信する際に要求されるQoS(Quality Of Service)であることを特徴とする基地局装置。
  18.  基地局装置と、
     端末装置と
     を備えるD2D通信をサポートする通信システムにおいて、
     前記基地局装置は、
      複数のリソースプールのそれぞれに設定される選択基準に関する情報を生成する第1のスケジューラと、
      前記選択基準に関する情報を前記端末装置へ送信する第1の送信部とを備え、
     前記端末装置は、
      前記選択基準に関する情報を受信する受信部と、
      前記選択基準とサイドリンク通信に関する情報とに応じて、前記リソースプールの一つを選択する第2のスケジューラと、
      選択されたリソースプールに含まれるリソースを用いてデータを送信する送信部とを備え、
     前記サイドリンク通信に関する情報は、前記データをサイドリンク通信で送信する際に要求されるQoS(Quality Of Service)であることを特徴とする通信システム。
  19.  第1の端末装置と、
     第2の端末装置と
     を備えるサイドリンク通信をサポートする通信システムにおいて、
     前記第1の端末装置は、
      複数のリソースプールのそれぞれに設定される選択基準とサイドリンク通信に関する情報とに応じて、前記リソースプールの一つを選択するスケジューラと、
      選択されたリソースプールに含まれるリソースを用いてデータを送信する送信部とを備え、
     前記第2の端末装置は、
      前記リソースプールに含まれるリソースを用いて前記データを受信する受信部を備え、
     前記サイドリンク通信に関する情報は、前記データをサイドリンク通信で送信する際に要求されるQoS(Quality Of Service)であることを特徴とする通信システム。
PCT/JP2018/034662 2018-09-19 2018-09-19 通信装置、基地局装置、及び通信システム WO2020059045A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020547517A JP7116341B2 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 通信装置、基地局装置、及び通信システム
EP18934068.0A EP3855820B1 (en) 2018-09-19 2018-09-19 Communication device, base station device, and communication system
PCT/JP2018/034662 WO2020059045A1 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 通信装置、基地局装置、及び通信システム
CN201880097765.8A CN112740781A (zh) 2018-09-19 2018-09-19 通信装置、基站装置和通信系统
US17/204,337 US20210298044A1 (en) 2018-09-19 2021-03-17 Communication apparatus, base station apparatus, and communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/034662 WO2020059045A1 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 通信装置、基地局装置、及び通信システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/204,337 Continuation US20210298044A1 (en) 2018-09-19 2021-03-17 Communication apparatus, base station apparatus, and communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020059045A1 true WO2020059045A1 (ja) 2020-03-26

Family

ID=69886986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/034662 WO2020059045A1 (ja) 2018-09-19 2018-09-19 通信装置、基地局装置、及び通信システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210298044A1 (ja)
EP (1) EP3855820B1 (ja)
JP (1) JP7116341B2 (ja)
CN (1) CN112740781A (ja)
WO (1) WO2020059045A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220132486A1 (en) * 2020-10-23 2022-04-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation techniques for sidelink transmissions, and dynamic selection between resource allocation techniques based on sidelink communication reliability

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113455077A (zh) * 2018-10-31 2021-09-28 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 基于qos的侧链路资源池/bwp分配
EP3927049A4 (en) * 2019-02-14 2022-08-31 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR RESOURCE DETERMINATION

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017077625A1 (ja) 2015-11-05 2017-05-11 富士通株式会社 通信装置および無線通信方法
WO2017145867A1 (ja) 2016-02-23 2017-08-31 京セラ株式会社 無線端末
JP2017525169A (ja) * 2014-06-20 2017-08-31 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて端末間の直接通信のためのリソースを決定する方法及びそのための装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10129902B2 (en) 2014-03-19 2018-11-13 Interdigital Patent Holdings, Inc. Device to-device synchronization
JP2016096475A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 Kddi株式会社 無線制御装置、端末装置、および通信方法
US9826563B2 (en) * 2015-04-09 2017-11-21 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for sidelink direct discovery resource pool allocation for out-of-coverage wireless terminal
US10390357B2 (en) * 2015-07-13 2019-08-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting or receiving data in wireless communication system
WO2017026409A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 京セラ株式会社 無線端末
US10701581B2 (en) * 2016-01-14 2020-06-30 Lg Electronics Inc. Method for measuring and reporting D2D resource in wireless communication system, and apparatus therefor
WO2017150959A1 (ko) * 2016-03-04 2017-09-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말에 의해 수행되는 v2x 전송 자원 선택 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말
US11452118B2 (en) * 2016-03-23 2022-09-20 Nec Corporation Apparatus and method for controlling device-to-device communication
US10757550B2 (en) * 2016-04-07 2020-08-25 Lg Electronics Inc. Method for performing sensing during terminal-specific sensing period in wireless communication system, and terminal using same
JP2019149593A (ja) * 2016-07-15 2019-09-05 シャープ株式会社 端末装置および方法
EP3846575B1 (en) * 2016-08-09 2022-10-19 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Improved radio resource selection and sensing for v2x transmissions
CN114051257A (zh) * 2016-09-21 2022-02-15 Oppo广东移动通信有限公司 传输信号的方法和装置
US11343710B2 (en) * 2016-11-03 2022-05-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Wireless communication method, apparatus and system for transmitting sidelink signals using an exceptional resource pool
EP3672338B1 (en) * 2017-09-29 2022-11-30 LG Electronics Inc. Method for transmitting v2x message by terminal in wireless communication system, and terminal using same method
MX2020008213A (es) * 2018-02-05 2020-09-21 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Metodo y dispositivo de reserva de recursos y medio de almacenamiento de computadora.
US20200029340A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for nr v2x resource selection
US11800490B2 (en) * 2018-08-07 2023-10-24 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods and apparatuses for autonomous resource selection in new radio vehicle to everything (NR V2X)

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017525169A (ja) * 2014-06-20 2017-08-31 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて端末間の直接通信のためのリソースを決定する方法及びそのための装置
WO2017077625A1 (ja) 2015-11-05 2017-05-11 富士通株式会社 通信装置および無線通信方法
WO2017145867A1 (ja) 2016-02-23 2017-08-31 京セラ株式会社 無線端末

Non-Patent Citations (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Resource pool sharing between Mode 3 and Mode4", 3GPP TSG RAN #91, R1-1720412, 27 November 2017 (2017-11-27)
3GPP TR 38.801, April 2017 (2017-04-01)
3GPP TR 38.802, September 2017 (2017-09-01)
3GPP TR 38.803, September 2017 (2017-09-01)
3GPP TR 38.804, March 2017 (2017-03-01)
3GPP TR 38.900, July 2017 (2017-07-01)
3GPP TR 38.912, June 2017 (2017-06-01)
3GPP TR 38.913, June 2017 (2017-06-01)
3GPP TS 22.186, September 2017 (2017-09-01)
3GPP TS 36.211, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 36.212, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 36.213, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 36.300, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 36.321, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 36.322, April 2018 (2018-04-01)
3GPP TS 36.323, December 2017 (2017-12-01)
3GPP TS 36.331, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 36.413, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 36.423, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 36.425, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 37.340, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.201, December 2017 (2017-12-01)
3GPP TS 38.202, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.211, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.212, April 2018 (2018-04-01)
3GPP TS 38.213, 12 March 2018 (2018-03-12)
3GPP TS 38.214, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.215, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.300, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.321, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.322, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.323, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.331, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.401, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.410, April 2018 (2018-04-01)
3GPP TS 38.413, April 2018 (2018-04-01)
3GPP TS 38.420, April 2018 (2018-04-01)
3GPP TS 38.423, April 2018 (2018-04-01)
3GPP TS 38.470, March 2018 (2018-03-01)
3GPP TS 38.473, April 2018 (2018-04-01)
3GPP TS38.211, March 2018 (2018-03-01)
FUJITSU: "Resource Allocation for NR V2X Sidelink Communication considering low latency requirement [ online", 3GPP TSG RAN WG1 #94 RL-1808297, August 2018 (2018-08-01), XP051515682, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_94/Docs/Rl-1808297.zip> [retrieved on 20181128] *
See also references of EP3855820A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220132486A1 (en) * 2020-10-23 2022-04-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation techniques for sidelink transmissions, and dynamic selection between resource allocation techniques based on sidelink communication reliability

Also Published As

Publication number Publication date
EP3855820A4 (en) 2021-09-08
JPWO2020059045A1 (ja) 2021-08-30
US20210298044A1 (en) 2021-09-23
EP3855820A1 (en) 2021-07-28
EP3855820B1 (en) 2023-08-02
CN112740781A (zh) 2021-04-30
JP7116341B2 (ja) 2022-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109392022B (zh) 传输数据的方法、终端设备和网络设备
US20210352710A1 (en) Resource indication and selection schemes in wireless communication
US9648628B2 (en) Inter-link interference information sharing-based link scheduling method and apparatus for use in wireless communication system
US20210298044A1 (en) Communication apparatus, base station apparatus, and communication system
CN104770040A (zh) 用于波形选择和自适应的系统和方法
WO2011119249A1 (en) Uplink power control for channel aggregation in a communication network
CN109429334B (zh) 一种数据传输方法及装置
US20160337865A1 (en) Communications device
KR20120130209A (ko) 컴포넌트 캐리어들의 할당
EP3584973B1 (en) Channel quality indicator feedback method and device
JP6850861B2 (ja) 情報伝送方法、ネットワーク機器および端末機器
TW202141951A (zh) 用於多鏈路操作(mlo)的上行鏈路(ul)聚合
JP2019503626A (ja) 通信方法、ネットワーク側装置、及び端末
CN107926044B (zh) 用于高效利用wlan资源的wlan节点及其中的方法
US11750349B2 (en) Telecommunications apparatus and methods
JP2019519955A (ja) 通信方法、ネットワーク設備及び端末設備
US20230143285A1 (en) Communication method and sidelink device
JP6390789B2 (ja) 基地局、端末、無線通信システム、基地局の制御方法および端末の制御方法
WO2015172838A1 (en) Wireless backhaul configuration
RU2553261C2 (ru) Способ выделения ресурса, назначения множества пользователей и передатчик
US11191073B2 (en) UL scheduling timing in TDD with 1 MS TTI and reduced processing time
JP2017529794A (ja) 装置間(d2d)通信のための協調分散スケジューリング
US20220386282A1 (en) Communications device, infrastructure equipment and methods
JP2017147589A (ja) 通信制御装置、無線アクセス方式選択方法、及び無線アクセス方式選択プログラム
WO2018202136A1 (zh) 用于传输数据的方法和设备

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18934068

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020547517

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018934068

Country of ref document: EP

Effective date: 20210419