WO2020050115A1 - 生体情報認証装置 - Google Patents

生体情報認証装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020050115A1
WO2020050115A1 PCT/JP2019/033783 JP2019033783W WO2020050115A1 WO 2020050115 A1 WO2020050115 A1 WO 2020050115A1 JP 2019033783 W JP2019033783 W JP 2019033783W WO 2020050115 A1 WO2020050115 A1 WO 2020050115A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
biometric
read image
biometric information
authentication
biometric authentication
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/033783
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋介 大橋
里仁 大脇
喬彦 安藤
恭久 太田
雄哉 後藤
直幸 ▲高▼田
小川 大輔
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所, トヨタ自動車株式会社 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Priority to EP19858492.2A priority Critical patent/EP3848890A4/en
Priority to US17/271,937 priority patent/US11461449B2/en
Priority to CN201980057039.8A priority patent/CN112639806A/zh
Publication of WO2020050115A1 publication Critical patent/WO2020050115A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/117Identification of persons
    • A61B5/1171Identification of persons based on the shapes or appearances of their bodies or parts thereof
    • A61B5/1172Identification of persons based on the shapes or appearances of their bodies or parts thereof using fingerprinting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6893Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • B60R25/252Fingerprint recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1306Sensors therefor non-optical, e.g. ultrasonic or capacitive sensing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1365Matching; Classification
    • G06V40/1376Matching features related to ridge properties or fingerprint texture
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/60Static or dynamic means for assisting the user to position a body part for biometric acquisition
    • G06V40/63Static or dynamic means for assisting the user to position a body part for biometric acquisition by static guides

Definitions

  • the present invention relates to a biometric information authentication device.
  • a start control device including a control unit that executes the control (for example, see Patent Document 1).
  • the control means of the start control device performs a fingerprint collation between the fingerprint read by the fingerprint sensor and a pre-registered fingerprint before executing the start by the start means when the start is instructed by the start switch, If a match is determined, the user is authenticated as a legitimate user, and starting by the starting means is permitted.
  • the start control device disclosed in Patent Literature 1 for example, when a foreign substance such as a liquid adheres to a finger or a fingerprint sensor and the read fingerprint is not suitable for biometric authentication and biometric authentication is Even if the user is informed that biometric authentication has not been established, it is not known why the user was not established. Therefore, it takes time until biometric authentication is established repeatedly and biometric authentication is established, resulting in an increase in operation load.
  • An object of the present invention is to provide a biometric information authentication device that can reduce an operation load.
  • a biometric information authentication device includes a biometric information sensor that reads biometric information of a user, a biometric information storage unit that pre-registers biometric information of a registrant as registered biometric information for verification, It is determined whether or not the read image read by the information sensor is suitable for biometric authentication. If the read image is determined to be suitable for biometric authentication, the read image and the registered biometric information registered in the biometric information storage unit are determined. And a notifying unit for notifying that the read image is not suitable for the biometric authentication, wherein the determining unit determines that the read image is not suitable for the biometric authentication. If it is determined, the notifying unit notifies the notification unit that the read image is not suitable for the biometric authentication without performing the biometric authentication by the authentication unit.
  • FIG. 1A is an explanatory diagram of the inside of a vehicle in which a start switch device according to an embodiment is arranged.
  • FIG. 1B is an explanatory diagram illustrating the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 2A is a block diagram of the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 2B is a block diagram of the vehicle.
  • FIG. 3A is an explanatory diagram illustrating a read image read by the biological information sensor of the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 3B is an explanatory diagram showing a message displayed on the main monitor of the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 4A is an explanatory diagram illustrating a read image determined to be unsuitable for biometric authentication in the control unit of the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 4B is an explanatory diagram illustrating a read image determined to be unsuitable for biometric authentication in the control unit of the start switch device according to the modification.
  • FIG. 4C is an explanatory diagram illustrating a read image determined to be unsuitable for biometric authentication in the control unit of the start switch device according to the modification.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the start switch device according to the embodiment.
  • the biometric information authentication device when it is determined that the read image read by the biometric information sensor that reads the biometric information of the user is not suitable for biometric authentication, without performing biometric authentication, the read image is suitable for biometric authentication A determination unit that outputs a notification signal for notifying the notification device of the absence.
  • the biometric information authentication device notifies the user before performing biometric authentication. It can be understood that the read image has a problem and can be dealt with, and the operation load can be reduced.
  • FIG. 1A is an explanatory diagram inside a vehicle in which a start switch device according to an embodiment is arranged
  • FIG. 1B is an explanatory diagram illustrating a start switch device according to an embodiment
  • FIG. 2A is a block diagram of a start switch device according to the embodiment
  • FIG. 2B is a block diagram of a vehicle
  • FIG. 3A is an explanatory diagram illustrating a read image read by the biological information sensor of the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 3B is a diagram illustrating a message displayed on a main monitor of the start switch device according to the embodiment.
  • the start switch device 1 as a biometric information authentication device is located, for example, as shown in FIG. 1A, in front of a user sitting in a driver's seat, a panel 80 around a steering 84, and between a driver's seat and a passenger's seat. It is arranged on the floor console 81, the steering 84, and the like.
  • the start switch device 1 instructs the vehicle control unit 89 of the vehicle 8 to start or prepare to start the driving device of the vehicle 8 by a push operation (ON operation), and by a push operation (OFF operation) performed thereafter.
  • the stop of the driving device can be instructed.
  • the biometric information authentication device is not limited to the start switch device 1, but can be mounted on a device that performs login, unlock, settlement, and the like by biometric authentication.
  • the start switch device 1 performs biometric authentication when it determines that the read image 22 read by the biometric information sensor 2 that reads the biometric information 23 of the user is not suitable for biometric authentication. not to a control unit 5 as determination unit for outputting a notification signal S 4 for notifying that the read image 22 is not suitable for biometric authentication notification device.
  • the control unit 5 determines that the read image 22 is not suitable for biometric authentication when the number of feature points 6 extracted from the read image 22 described below is equal to or less than the notification threshold value 52 as the first notification threshold value. It is configured to
  • the start switch device 1 includes, as an example, a biological information sensor 2 and a switch unit 4 as shown in FIGS. 1B and 2A.
  • the start switch device 1 includes, for example, a cylindrical main body 10 and operation buttons 12, as shown in FIG. 1B.
  • the operation button 12 is inserted into the opening 102 of the main body 10.
  • the vehicle 8 includes a main monitor 86, a sub monitor 87, and a vehicle control unit 89, for example.
  • the notification device of the present embodiment is, for example, at least one of the main monitor 86 and the sub monitor 87, but is not limited thereto. Further, the notification device is not limited to, for example, the main monitor 86 and the sub monitor 87, and may be a speaker device that outputs sound. The notification may be performed, for example, by combining at least two of the main monitor 86, the sub monitor 87, and the speaker device.
  • the main monitor 86 is disposed on the center console 82 as shown in FIG. 1A, but is not limited to this.
  • the main monitor 86 is, for example, a liquid crystal monitor, for displaying based on the display signal S 5 outputted from the vehicle control unit 89.
  • the sub-monitor 87 is disposed on the instrument panel 83 in front of the driver's seat as shown in FIG. 1A, but is not limited to this.
  • the sub monitor 87 is, for example, a liquid crystal monitor, and performs display based on a display signal S 6 output from the vehicle control unit 89.
  • the sub-monitor 87 is not limited to the instrument panel 83, for example, and may be arranged at another place such as a head-up display.
  • the notification device is the main monitor 86.
  • the vehicle control unit 89 is, for example, a microcomputer including a CPU (Central Processing Unit), a semiconductor memory such as a RAM (Random Access Memory) and a ROM (Read Only Memory).
  • the vehicle control unit 89 is electromagnetically connected to the start switch device 1 via a vehicle LAN (Local Area Network) such as CAN (Controller Area Network) or LIN (Local Interconnect Network).
  • a vehicle LAN Local Area Network
  • CAN Controller Area Network
  • LIN Local Interconnect Network
  • the biological information sensor 2 is configured to read a fingerprint of the operating finger 9 as the biological information 23, as shown in FIGS. 1B and 3A, for example.
  • the biometric information 23 is not limited to the fingerprint of the operation finger 9 but may be a vein of the operation finger 9 or the like.
  • a sensor configured to read a fingerprint such as an optical type, a capacitance type, an electric field intensity measurement type, a pressure-sensitive type, and a heat-sensitive type is used as the biological information sensor 2. .
  • a sensor configured to read the vein based on the reflected near-infrared radiation is used as the biological information sensor 2.
  • a sensor configured to irradiate visible light and process a captured image to extract a fingerprint and a vein is used as the biological information sensor 2.
  • the biological information sensor 2 of the present embodiment is, for example, a capacitance-type sensor that reads a fingerprint as the biological information 23.
  • the biological information sensor 2 is configured to read the biological information 23 from the operating finger 9 that has contacted the reading surface 20 when the operator contacts the operating surface 120 of the operation button 12.
  • the reading surface 20 may be disposed below the operation surface 120 without being exposed to the operation surface 120. Further, the reading surface 20 is not limited to a rectangle, for example, and may be a circle or an ellipse.
  • the biological information sensor 2 includes, for example, a plurality of detection electrodes arranged in rows and columns in a grid below the reading surface 20. As an example, tens of thousands to hundreds of thousands of the plurality of detection electrodes are formed and arranged at intervals of several ⁇ m to several tens ⁇ m.
  • the biological information sensor 2 scans all the detection electrodes by repeating, for example, reading the capacitance of the detection electrodes arranged in a row while changing the column, and subsequently reading the capacitance of the detection electrodes while changing the row. Is configured.
  • the scanning cycle is, for example, about 100 ms.
  • Biometric information sensor 2 outputs, for example, an electrostatic capacity information S 1 formed on the basis of a plurality of capacitive read by scanning the control unit 5.
  • the capacitance information S 1 is formed, for example, based on the capacitance of one period.
  • the biological information sensor 2 divides a capacitance equal to or greater than a predetermined threshold value into two values of “1” and a capacitance lower than the threshold value into “0”, and performs detection. in association with the position of the electrodes to generate an electrostatic capacity information S 1.
  • Image 22 reading shown in FIG. 3A is obtained the position of the detection electrode of the "1" described above on the basis of the capacitance information S 1 black, the position of the detection electrodes of "0" as a white .
  • the circles in the figure are added to indicate a part of the feature points 6 described later.
  • a read image 22 as shown in FIG. 3A is obtained as an example.
  • the image shown in black in the read image 22 is the read biological information 23.
  • the switch unit 4 is configured as, for example, a rubber dome switch that contacts an end of the operation button 12 opposite to the operation surface 120.
  • the rubber dome switch includes, for example, a rubber dome that generates an elastic force and has a movable contact, and a switch substrate on which the rubber dome is disposed and has a fixed contact facing the movable contact.
  • the start switch device 1 is configured such that, for example, when the push operation is completed, the operation button 12 returns to the initial position by the elastic force of the rubber dome.
  • FIG. 4A is an explanatory diagram illustrating a read image determined to be unsuitable for biometric authentication in the control unit of the start switch device according to the embodiment.
  • FIGS. 4B and 4C are diagrams illustrating control of the start switch device according to the modification.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing a read image determined to be unsuitable for biometric authentication in a unit.
  • FIG. 4B is an explanatory diagram showing the read image 22 shown in FIG. 4A in binary.
  • the control unit 5 is, for example, a microcomputer including a CPU for performing calculations, processing, and the like on acquired data in accordance with stored programs, and a semiconductor memory such as a RAM and a ROM.
  • a program for operating the control unit 5 is stored.
  • the RAM is used as a storage area for storing, for example, registered biometric information 50, an authentication threshold value 51, a notification threshold value 52, a calculation result, and the like.
  • the control unit 5 has a means for generating a clock signal therein, and operates based on the clock signal.
  • Control unit 5 for example, to extract the feature point 6 performs extraction processing on the capacitance information S 1.
  • This extraction processing is, for example, ridge extraction processing.
  • the feature point 6 is, for example, a center point, a branch point, an end point, and a delta as shown in FIG. 3A, but is not limited thereto.
  • the center point is a point that is the center of the fingerprint.
  • the branch point is a point at which the ridge of the fingerprint branches.
  • An end point is a point where a ridge is broken.
  • Deltas are points where ridges gather from three directions.
  • the registered biometric information 50 is, for example, information that associates a registrant name with a template.
  • the registrant name identifies, for example, a registrant who registers the registered biometric information 50 and is acquired from the vehicle 8.
  • the template includes, for example, feature points 6 of the biological information 23 read by the biological information sensor 2.
  • the registered biometric information 50 is generated for each biometric information 23 of the finger registered by the user.
  • the control unit 5 compares the feature point 6 of the read biometric information 23 of the user with the template of the registered biometric information 50, for example, and determines the similarity based on the position of the feature point 6, the distance between the feature points 6, and the like. Calculate the degree. Then, the control unit 5, if the degree of similarity is not authenticated threshold 51 or more, the user is a registered person, that biometrics outputs an instruction signal S 3 as satisfied.
  • the authentication threshold value 51 is defined as, for example, 80% of the similarity of the comparison target such as the position of the feature point 6 and the distance between the feature points 6. That is, for example, when the number of comparison targets used for biometric authentication is 80, and when 64 or more comparison targets match, the control unit 5 determines that the user is a registrant.
  • the biometric authentication is not limited to the authentication method using the similarity of the feature points 6, but may be an authentication method such as pattern matching.
  • the notification threshold value 52 is a threshold value for determining whether the read image 22 is suitable for biometric authentication.
  • the fact that the read image 22 can be used for biometric authentication indicates, for example, that the read image 22 has more feature points 6 as compared with the registered biometric information 50. Therefore, the notification threshold value 52 is a threshold value regarding the number of feature points 6.
  • the control unit 5 determines that the biometric authentication has been established. judge.
  • the calculation of the position of the feature points 6, the distance between the feature points 6, and the like requires a greater load on the CPU and a longer time than counting the number of the feature points 6, for example.
  • the control unit 5 calculates the position of the feature points 6 and the distance between the feature points 6 and performs biometric authentication and reports that the biometric authentication is not established
  • the user performs biometric authentication many times without knowing the reason why biometric authentication is not established, it takes time and the operation load increases until biometric authentication is established.
  • the read image 22 read in a state where a foreign substance such as a liquid adheres to the reading surface 20 of the biological information sensor 2 or a foreign substance adheres to a user's finger has a blank area 25. Is likely to be an image that is not suitable for biometric authentication due to the occurrence of an image. If the number of the feature points 6 of the read image 22 is small, for example, without calculating the position and the distance, there is a high possibility that the biometric authentication is not established.
  • control unit 5 is configured to count the number of the feature points 6 by the notification threshold value 52 and determine whether or not the read image 22 is suitable for the biometric authentication. .
  • Control unit 5 for example, if the number of feature points 6 were broadcast threshold 52 or less, and outputs a notification signal S 4 to the vehicle control unit 89.
  • the vehicle control unit 89 for example, as shown in FIG. 3B, and displays a message image 861 indicating that the image 22 read on the display screen 860 of the main monitor 86 based on the notification signal S 4 input is not appropriate for biometric authentication .
  • the message image 861 is, for example, “It is an image that cannot be authenticated. Wipe your finger. Wipe the sensor.”
  • control unit 5 shows that the read image 22 is represented by two values of a first value and a second value, and the difference between the number of the first value and the second value is a notification threshold value 52.
  • the value is equal to or more than the (second notification threshold value)
  • the first value and the second value are, for example, “0” and “1” described above.
  • the notification threshold value 52 is, for example, a threshold value regarding a difference between “0” and “1” in the modification.
  • FIG. 4B illustrates, as an example, binary values of “0” and “1” for some of the detection electrodes.
  • a blank area 25 is generated in the read image 22.
  • the blank area 25 is not a conductive foreign substance, the blank area 25 is occupied by a value of “0”, and thus “0” is more than “1”.
  • the blank area 25 is occupied by “1” when, for example, a conductive foreign substance is attached.
  • the control unit 5 determines that the read image 22 is not suitable for biometric authentication.
  • the difference between “0” and “1” is an absolute value in consideration of adhesion of a conductive foreign matter.
  • control unit 5 may be configured to determine that the read image 22 is not suitable for biometric authentication, for example, when “0” and “1” do not vary, that is, are not clear. In this case, the control unit 5 may, for example, consider a failure of the biological information sensor 2 in addition to the adhesion of the foreign matter. 4 may be configured to be output.
  • the control unit 5 When the area of the read image of the biometric information 23 of the user is equal to or smaller than the notification threshold value 52 (third notification threshold value), the control unit 5 as another modified example performs biometric authentication on the read image 22. It is configured to determine that it is not suitable for. This area is calculated, for example, as the number of detection electrodes having a value of “0” or “1”.
  • the notification threshold value 52 in this modification is a threshold value regarding the area of the biological information 23.
  • FIG. 4C shows, as an example, a case where the area of the image 26 of the biological information 23 is small. Further, for example, when there is a blank area 25 as shown in FIG. 4A, the area of the image 26 of the biological information 23 becomes small. As described above, when the area of the image of the biometric information 23 is small, the obtained feature points 6 are small.
  • control unit 5 determines that the read image 22 is not suitable for biometric authentication.
  • control unit 5 determines whether or not the read image 22 is suitable for biometric authentication by combining at least two of the above-described condition regarding the number of the feature points 6, the condition regarding the binary difference, and the condition regarding the area, for example. May be configured.
  • the control unit 5 acquires a read image 22 read by the user touching the operation button 12 of the start switch device 1 (Step 1).
  • control unit 5 determines whether or not the acquired read image 22 is suitable for biometric authentication.
  • the control unit 5 extracts the feature points 6 from the read image 22 and determines that the read image 22 is suitable for biometric authentication when the number of the extracted feature points 6 is larger than the notification threshold value 52 (Step 2: Yes) ).
  • control unit 5 since the control unit 5 determines that the read image 22 is suitable for biometric authentication, the control unit 5 starts biometric authentication (Step 3) and ends the operation of determining whether the read image 22 is suitable for biometric authentication.
  • Step 2 when the number of the feature points 6 of the read image 22 is equal to or less than the notification threshold value 52, the control unit 5 determines that the read image 22 is not suitable for the biometric authentication (Step 2: No), and issues the notification.
  • read image 22 read by outputting a signal S 4 to notify that unsuitable for biometric authentication (Step4).
  • the start switch device 1 can suppress the operation load. Specifically, when the read image 22 that is read is not suitable for biometric authentication, the start switch device 1 notifies the user before biometric authentication is performed. Thus, the user can understand that there is a problem with the read image 22 read at an early stage and can cope with the problem, so that the time until biometric authentication is established can be shortened and the operation load can be suppressed.
  • the start switch device 1 can display a message image 861 indicating that the read image 22 is not suitable for the biometric authentication on the main monitor 86 or the like before performing the biometric authentication, and can notify the user of the attachment of a foreign substance or the like. As compared with the case where no notification is made, the user can easily take measures such as wiping the reading surface 20 of the biometric information sensor 2 and wiping the finger, and biometric authentication can be established earlier.
  • Reference Signs List 1 start switch device 2 biological information sensor 5 control unit 6 feature point 20 reading surface 22 read image 23 biological information 50 registered biological information 51 authentication threshold value 52 notification threshold value 86 main monitor 87 sub monitor 860 display screen 861 message image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

生体情報認証装置としてのスタートスイッチ装置1は、ユーザの生体情報23を読み取る生体情報センサ2が読み取った読取画像22が生体認証に適さないと判定した場合、生体認証を行わずに、読取画像22が生体認証に適さないことを報知装置に報知させる報知信号Sを出力する制御部5を有する。このスタートスイッチ装置1は、操作負荷を抑制することができる。

Description

生体情報認証装置 関連出願の相互参照
本出願は、2018年9月4日に出願された日本国特許出願2018-165270号の優先権を主張するものであり、日本国特許出願2018-165270号の全内容を本出願に参照により援用する。
本発明は、生体情報認証装置に関する。
駆動源の始動や停止を指令する始動スイッチと、駆動源を始動させる始動手段と、指紋を読み取る指紋センサと、指紋センサ、始動スイッチからの入力に基づいて始動手段の作動を制御する始動処理を実行する制御手段と、を備えた始動制御装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この始動制御装置の制御手段は、始動スイッチにより始動が指令されたときに、始動手段による始動を実行する前に、指紋センサが読み取った指紋と予め登録された登録指紋とによる指紋照合を行い、一致判定がなされると、利用者が正当な利用者であると認証して始動手段による始動を許可する。
特開2008-174095号公報
特許文献1に開示された始動制御装置は、例えば、指や指紋センサに液体などの異物が付着し、読み取られた指紋が生体認証に適さずに生体認証が不成立だった場合、生体認証の結果として生体認証が不成立であったことを報知されてもユーザがなぜ不成立であったか分からないので、繰り返し不成立となって生体認証が成立するまで時間が掛かり、操作負荷が増加する問題がある。
本発明の目的は、操作負荷を抑制することができる生体情報認証装置を提供することにある。
本発明の一実施形態による生体情報認証装置は、ユーザの生体情報を読み取る生体情報センサと、登録者の生体情報を照合用の登録生体情報として予め登録しておく生体情報記憶部と、前記生体情報センサが読み取った読取画像が生体認証に適するか否かを判定し、前記読取画像が前記生体認証に適すると判定した場合、前記読取画像と前記生体情報記憶部に登録された前記登録生体情報とを照合して生体認証を行う判定部と、前記読取画像が前記生体認証に適さないことについて報知する報知部と、を備え、前記判定部は、前記読取画像が前記生体認証に適さないと判定した場合、前記認証部による前記生体認証を行わずに、前記読取画像が前記生体認証に適さないことを前記報知部に報知させる構成を有する。
本発明の一実施形態によれば、操作負荷を抑制する生体情報認証装置を提供することができる。
図1Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置が配置された車両内の説明図である。 図1Bは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置を示す説明図である。 図2Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置のブロック図である。 図2Bは、車両のブロック図である。 図3Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置の生体情報センサで読み取られた読取画像を示す説明図である。 図3Bは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置のメインモニタに表示されたメッセージを示す説明図である。 図4Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置の制御部において生体認証に適さないと判定される読取画像を示す説明図である。 図4Bは、変形例に係るスタートスイッチ装置の制御部において生体認証に適さないと判定される読取画像を示す説明図である。 図4Cは、変形例に係るスタートスイッチ装置の制御部において生体認証に適さないと判定される読取画像を示す説明図である。 図5は、実施の形態に係るスタートスイッチ装置の動作を示すフローチャートである。
(実施の形態の要約)
実施の形態に係る生体情報認証装置は、ユーザの生体情報を読み取る生体情報センサが読み取った読取画像が生体認証に適さないと判定した場合、生体認証を行わずに、読取画像が生体認証に適さないことを報知装置に報知させる報知信号を出力する判定部を有する。
この生体情報認証装置は、読み取られた読取画像が生体認証に適さない場合、生体認証を行う前にそのことを報知するので、生体認証を行った結果を報知する場合と比べて、早い段階で読み取られた読取画像に問題があることが分かって対応でき、操作負荷を抑制することができる。
[実施の形態]
(スタートスイッチ装置1の概要)
図1Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置が配置された車両内の説明図であり、図1Bは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置を示す説明図である。図2Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置のブロック図であり、図2Bは、車両のブロック図である。図3Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置の生体情報センサで読み取られた読取画像を示す説明図であり、図3Bは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置のメインモニタに表示されたメッセージを示す説明図である。
なお以下に記載する実施の形態に係る各図において、図形間の比率は、実際の比率とは異なる場合がある。また図2A及び図2Bでは、主な信号や情報などの流れを矢印で示している。
生体情報認証装置としてのスタートスイッチ装置1は、例えば、図1Aに示すように、運転席に着座するユーザの前方であってステアリング84の周囲のパネル80、運転席と助手席の間に位置するフロアコンソール81、及びステアリング84などに配置される。このスタートスイッチ装置1は、プッシュ操作(オン操作)により、車両8の駆動装置の始動、又は始動準備を車両8の車両制御部89に指示し、その後になされたプッシュ操作(オフ操作)により、駆動装置の停止を指示することができる。
なお車両8の駆動装置の始動や車両8の電源遷移は、例えば、スタートスイッチ装置1から出力された指示信号Sと、シフト装置などの操作条件と、に基づいて車両制御部89が判断するものとする。また生体情報認証装置は、スタートスイッチ装置1に限定されず、ログイン、ロック解除や決済などを生体認証で行う装置に搭載可能である。
スタートスイッチ装置1は、例えば、図1B及び図2Aに示すように、ユーザの生体情報23を読み取る生体情報センサ2が読み取った読取画像22が生体認証に適さないと判定した場合、生体認証を行わずに、読取画像22が生体認証に適さないことを報知装置に報知させる報知信号Sを出力する判定部としての制御部5を有する。
制御部5は、後述する読取画像22から抽出される特徴点6の数が第1の報知しきい値としての報知しきい値52以下である場合、読取画像22が生体認証に適さないと判定するように構成されている。
またスタートスイッチ装置1は、一例として、図1B及び図2Aに示すように、生体情報センサ2と、スイッチ部4と、を備えている。
このスタートスイッチ装置1は、例えば、図1Bに示すように、円筒形の本体10と、操作ボタン12と、を備えている。この操作ボタン12は、本体10の開口102に挿入されている。
また車両8は、一例として、図2Bに示すように、メインモニタ86と、サブモニタ87と、車両制御部89と、を備えて構成されている。本実施の形態の報知装置は、例えば、メインモニタ86及びサブモニタ87の少なくとも一方であるがこれに限定されない。また報知装置は、例えば、メインモニタ86やサブモニタ87に限定されず、音声を出力するスピーカ装置であっても良い。また報知は、例えば、メインモニタ86、サブモニタ87及びスピーカ装置の少なくとも2つを組み合わせて行われても良い。
メインモニタ86は、一例として、図1Aに示すように、センターコンソール82に配置されているがこれに限定されない。このメインモニタ86は、例えば、液晶モニタであり、車両制御部89から出力される表示信号Sに基づいて表示を行う。
サブモニタ87は、一例として、図1Aに示すように、運転席から見て正面のインストルメントパネル83に配置されているがこれに限定されない。このサブモニタ87は、例えば、液晶モニタであり、車両制御部89から出力される表示信号Sに基づいて表示を行う。このサブモニタ87は、例えば、インストルメントパネル83に限定されず、ヘッドアップディスプレイなどのように他の場所に配置されても良い。以下では、報知装置は、メインモニタ86であるものとする。
車両制御部89は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、半導体メモリであるRAM(Random Access Memory)及びROM(Read Only Memory)などから構成されるマイクロコンピュータである。この車両制御部89は、例えば、CAN(Controller Area Network)やLIN(Local Interconnect Network)といった車両LAN(Local Area Network)を介してスタートスイッチ装置1と電磁気的に接続されている。
(生体情報センサ2の構成)
生体情報センサ2は、例えば、図1B及び図3Aに示すように、生体情報23として操作指9の指紋を読み取るように構成されている。なお生体情報23は、操作指9の指紋に限定されず、操作指9の静脈などでも良い。
この生体情報センサ2は、例えば、操作指9の指紋を読み取る場合、光学式、静電容量式、電界強度測定式、感圧式及び感熱式などの指紋を読み取るように構成されたセンサが用いられる。
また生体情報センサ2は、例えば、操作指9の静脈を読み取る場合、照射した近赤外線の反射に基づいて静脈を読み出すように構成されたセンサが用いられる。
また生体情報センサ2は、例えば、指紋と静脈の両方を読み取る場合、可視光を照射して撮像した画像を画像処理して指紋と静脈を抽出するように構成されたセンサが用いられる。
本実施の形態の生体情報センサ2は、例えば、生体情報23として指紋を読み取る静電容量式のセンサである。この生体情報センサ2は、操作者が操作ボタン12の操作面120に接触すると、読取面20に接触した操作指9から生体情報23を読み取るように構成されている。
なお読取面20は、操作面120に露出せず、操作面120の下方に配置されても良い。また読取面20は、例えば、矩形に限定されず、円形や楕円形であっても良い。
生体情報センサ2は、例えば、読取面20の下方に、格子状に行と列に並ぶ複数の検出電極を備えている。この複数の検出電極は、一例として、数万から数十万個形成されると共に、数μmから数十μmの間隔で配置されている。
生体情報センサ2は、例えば、列を変えながら行に並ぶ検出電極の静電容量を読み出し、続いて行を変えて検出電極の静電容量を読み出すことを繰り返して全ての検出電極を走査するように構成されている。この走査の周期は、一例として、100ms程度である。
生体情報センサ2は、例えば、走査して読み出した複数の静電容量に基づいて形成される静電容量情報Sを制御部5に出力する。この静電容量情報Sは、例えば、1周期分の静電容量に基づいて形成される。
具体的には、生体情報センサ2は、例えば、予め設けられたしきい値以上の静電容量を「1」、しきい値より低い静電容量を「0」の二値に分けると共に、検出電極の位置と関連付けて静電容量情報Sを生成する。
図3Aに示す読取画像22は、一例として、静電容量情報Sに基づいて上述の「1」の検出電極の位置を黒、「0」の検出電極の位置を白として得られるものである。なお図中の丸は、後述する特徴点6の一部を示すために付したものである。
静電容量が高い位置は、指紋の山の位置であって検出電極までの距離が近いので、静電容量が高くなる。そして低い位置は、指紋の谷の位置であって検出電極までの距離が遠く、静電容量が低くなる。従って静電容量の高い位置を黒、低い位置を白とすると、一例として、図3Aに示すような読取画像22が得られる。この読取画像22において黒で示した画像は、読み取られた生体情報23である。
(スイッチ部4の構成)
スイッチ部4は、一例として、操作ボタン12の操作面120とは反対側となる端部と接触するラバードームスイッチとして構成されている。このラバードームスイッチは、例えば、弾性力を生成すると共に可動接点を有するラバードームと、ラバードームが配置され、可動接点と対向する固定接点を有するスイッチ基板と、を備えている。
そしてプッシュ操作によって操作ボタン12が本体10に押し込まれると、ラバードームが変形して可動接点が固定接点と導通し、スイッチがオンしたことを示すスイッチ信号Sが制御部5に出力される。そしてスタートスイッチ装置1は、例えば、プッシュ操作が終了すると、ラバードームの弾性力によって操作ボタン12が初期の位置に復帰するように構成されている。
(制御部5の構成)
図4Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置の制御部において生体認証に適さないと判定される読取画像を示す説明図であり、図4B及び図4Cは、変形例に係るスタートスイッチ装置の制御部において生体認証に適さないと判定される読取画像を示す説明図である。図4Bは、図4Aに示す読取画像22を二値で示した説明図である。
制御部5は、例えば、記憶されたプログラムに従って、取得したデータに演算、加工などを行うCPU、半導体メモリであるRAM及びROMなどから構成されるマイクロコンピュータである。このROMには、例えば、制御部5が動作するためのプログラムが格納されている。RAMは、例えば、登録生体情報50、認証しきい値51、報知しきい値52及び演算結果などを格納する記憶領域として用いられる。また制御部5は、その内部にクロック信号を生成する手段を有し、このクロック信号に基づいて動作を行う。
制御部5は、例えば、静電容量情報Sに対して抽出処理を行って特徴点6を抽出する。この抽出処理は、例えば、隆線の抽出処理などである。
特徴点6とは、例えば、図3Aに示すように、中心点、分岐点、端点及び三角州などであるがこれに限定されない。中心点とは、指紋の中心となる点である。分岐点とは、指紋の隆線が分岐している点である。端点とは、隆線が切れている点である。三角州とは、三方向から隆線が集まった点である。
登録生体情報50は、例えば、登録者名と、テンプレートと、を関連付けた情報である。この登録者名とは、例えば、登録生体情報50を登録する登録者を識別するものであり、車両8から取得する。テンプレートとは、例えば、生体情報センサ2が読み取った生体情報23の特徴点6から構成される。なお登録生体情報50は、ユーザが登録した指の生体情報23ごとに生成される。
制御部5は、例えば、読み取られたユーザの生体情報23の特徴点6と、登録生体情報50のテンプレートと、を比較し、特徴点6の位置、特徴点6間の距離などに基づいて類似度を算出する。そして制御部5は、類似度が認証しきい値51以上であった場合、ユーザが登録者である、つまり生体認証が成立したとして指示信号Sを出力する。
この認証しきい値51は、一例として、特徴点6の位置、特徴点6間の距離などの比較対象の類似度の80%として定義される。つまり制御部5は、例えば、生体認証に使用する比較対象の数が80個である場合、64個以上の比較対象が一致すれば、ユーザが登録者であると判定する。
なお生体認証は、例えば、特徴点6の類似度を用いた認証方法に限定されず、パターンマッチングなどの認証方法であっても良い。
報知しきい値52は、読み取られた読取画像22が生体認証に適するか否かを判定するためのしきい値である。この読取画像22が生体認証に使用することができるとは、例えば、読取画像22の内に、登録生体情報50と比較することができるほど特徴点6が多いことを示している。従って報知しきい値52は、特徴点6の数に関するしきい値である。
制御部5は、例えば、上述のように、特徴点6の位置、特徴点6間の距離などに基づいた比較対象の類似度が認証しきい値51以上である場合、生体認証が成立したと判定する。この特徴点6の位置や特徴点6間の距離などの算出は、例えば、特徴点6の数をカウントすることに比べて、CPUに対する負荷が大きく、また長い時間が掛かる。
例えば、制御部5が特徴点6の位置や特徴点6間の距離などを算出して生体認証を行った結果、不成立だったとして報知した場合、ユーザは、再度生体情報センサ2に指を接触させなければならない。例えば、生体認証が不成立となる理由が分からず、ユーザが何度も生体認証を行った場合、生体認証が成立するまで、時間が掛かると共に操作の負荷も増加する。
例えば、図4Aに示すように、生体情報センサ2の読取面20に液体などの異物が付着したり、ユーザの指に異物が付着したりした状態で読み取られた読取画像22は、空白領域25が生じて生体認証に適さない画像である可能性が高い。そしてこの読取画像22の特徴点6の数が、例えば、位置や距離を算出するまでもなく少ない場合、生体認証が不成立となる可能性が高い。
そこで制御部5は、生体認証を行う前に、報知しきい値52によって特徴点6の数をカウントし、生体認証に適した読取画像22であるか否かを判定するように構成されている。
制御部5は、例えば、特徴点6の数が報知しきい値52以下であった場合、報知信号Sを車両制御部89に出力する。車両制御部89は、例えば、図3Bに示すように、入力した報知信号Sに基づいてメインモニタ86の表示画面860に読取画像22が生体認証に適さないことを示すメッセージ画像861を表示させる。
このメッセージ画像861は、一例として、「認証できない画像です。指を拭いてください。センサを拭いてください。」である。
ここで変形例としての制御部5は、読取画像22が第1の値及び第2の値の二値で示され、第1の値と第2の値の数の差が報知しきい値52(第2の報知しきい値)以上である場合、読取画像22が生体認証に適さないと判定するように構成されている。
この第1の値及び第2の値は、例えば、上述の「0」と「1」である。また報知しきい値52は、例えば、変形例において「0」と「1」の差に関するしきい値とされている。図4Bは、一例として、一部の検出電極ごとの「0」と「1」の二値を図示したものである。
例えば、図4Aに示すように、指や読取面20に異物が付着した場合、読取画像22に空白領域25が生じる。この空白領域25は、例えば、導電性の異物でない場合、「0」の値で占められるので、「1」に比べて「0」が多くなる。また空白領域25は、例えば、導電性の異物が付着していた場合、「1」で占められる。
制御部5は、例えば、図4Bに示すように、「0」と「1」の差が報知しきい値52以上となった場合、読取画像22が生体認証に適さないと判定する。なお「0」と「1」の差は、導電性の異物の付着も考える場合、絶対値である。
ここで制御部5は、例えば、「0」と「1」がばらついていない、つまり鮮明でない場合、読取画像22が生体認証に適さないと判定するように構成されても良い。この場合、制御部5は、例えば、異物の付着の他に、生体情報センサ2の故障が考えられるので、複数回同様の判定であった場合、生体情報センサ2の故障を報知させる報知信号Sを出力するように構成されても良い。
また他の変形例としての制御部5は、読み取られたユーザの生体情報23の画像の面積が報知しきい値52(第3の報知しきい値)以下である場合、読取画像22が生体認証に適さないと判定するように構成されている。この面積は、例えば、「0」又は「1」の値を取る検出電極の数として算出される。
この変形例における報知しきい値52は、生体情報23の面積に関するしきい値とされている。図4Cは、一例として、生体情報23の画像26の面積が小さい場合を示している。また例えば、図4Aのように空白領域25がある場合、生体情報23の画像26の面積が小さくなる。このように、生体情報23の画像の面積が小さい場合、得られる特徴点6が少ない。
制御部5は、生体情報23の面積が報知しきい値52以下である場合、読み取られた読取画像22が生体認証に適さないと判定する。
さらに制御部5は、例えば、上述の特徴点6の数に関する条件、二値の差に関する条件、及び面積に関する条件の少なくとも2つを組み合わせて読取画像22が生体認証に適しているか否かを判定するように構成されても良い。
以下に本実施の形態のスタートスイッチ装置1の動作の一例について図5のフローチャートに従って説明する。以下では、読取画像22が生体認証に適しているか否かを判定する動作について説明する。
(動作)
制御部5は、ユーザがスタートスイッチ装置1の操作ボタン12に接触したことによって読み取られた読取画像22を取得する(Step1)。
次に制御部5は、取得した読取画像22が生体認証に適しているか否かを判定する。制御部5は、読取画像22から特徴点6を抽出し、抽出した特徴点6の数が報知しきい値52より多い場合、読取画像22が生体認証に適していると判定する(Step2:Yes)。
次に制御部5は、読取画像22が生体認証に適していると判定したので、生体認証を開始し(Step3)、読取画像22が生体認証に適するか否かの判定動作を終了する。
ここでステップ2において制御部5は、読取画像22の特徴点6の数が報知しきい値52以下である場合、読取画像22が生体認証に適していないと判定し(Step2:No)、報知信号Sを出力して読み取った読取画像22が生体認証に適さないことを報知する(Step4)。
(実施の形態の効果)
本実施の形態に係るスタートスイッチ装置1は、操作負荷を抑制することができる。具体的には、スタートスイッチ装置1は、読み取られた読取画像22が生体認証に適さない場合、生体認証を行う前にそのことを報知するので、生体認証を行った結果を報知する場合と比べて、ユーザが早い段階で読み取られた読取画像22に問題があることが分かって対応でき、生体認証が成立するまでの時間が短くなると共に操作負荷を抑制することができる。
スタートスイッチ装置1は、生体認証を行う前に、メインモニタ86などに読取画像22が生体認証に適さないことを示すメッセージ画像861を表示させ、異物の付着などについてユーザに報知することができるので、報知しない場合と比べて、ユーザが生体情報センサ2の読取面20を拭いたり、指を拭いたりといった対策を取り易く、早期に生体認証を成立させることができる。
以上、本発明のいくつかの実施の形態及び変形例を説明したが、これらの実施の形態及び変形例は、一例に過ぎず、請求の範囲に係る発明を限定するものではない。これら新規な実施の形態及び変形例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。また、これら実施の形態及び変形例の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない。さらに、これら実施の形態及び変形例は、発明の範囲及び要旨に含まれると共に、請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 スタートスイッチ装置
2 生体情報センサ
5 制御部
6 特徴点
20 読取面
22 読取画像
23 生体情報
50 登録生体情報
51 認証しきい値
52 報知しきい値
86 メインモニタ
87 サブモニタ
860 表示画面
861 メッセージ画像

Claims (10)

  1. ユーザの生体情報を読み取る生体情報センサと、
    登録者の生体情報を照合用の登録生体情報として予め登録しておく生体情報記憶部と、
    前記生体情報センサが読み取った読取画像が生体認証に適するか否かを判定し、前記読取画像が前記生体認証に適すると判定した場合、前記読取画像と前記生体情報記憶部に登録された前記登録生体情報とを照合して生体認証を行う判定部と、
    前記読取画像が前記生体認証に適さないことについて報知する報知部と、を備え、
    前記判定部は、前記読取画像が前記生体認証に適さないと判定した場合、前記認証部による前記生体認証を行わずに、前記読取画像が前記生体認証に適さないことを前記報知部に報知させる、生体情報認証装置。
  2. 前記判定部は、前記読取画像に対して抽出処理を行って、前記生体情報の特徴点を抽出するとともに、前記読取画像から抽出される特徴点と、前記登録生体情報と、を比較し、前記特徴点に基づく類似度が類似度しきい値以上である場合、前記ユーザが前記登録者であるとして生体認証を成立させる、
    請求項1に記載の生体情報認証装置。
  3. 前記判定部は、前記特徴点の数が第1の報知しきい値以下である場合、前記読取画像が生体認証に適さないと判定する、
    請求項1又は2に記載の生体情報認証装置。
  4. 前記生体情報センサは、前記生体情報として指紋を読み取り、
    前記判定部は、前記特徴点として前記指紋の中心点、分岐点、端点及び三角州を抽出する、
    請求項2又は3に記載の生体情報認証装置。
  5. 前記生体情報センサは、読取面の下方に設けられた複数の検出電極の複数の静電容量を読み出し、当該複数の静電容量のうち予め設けられたしきい値以上の静電容量のものを第1の値、当該しきい値より低い静電容量のものを第2の値として二値に分けるとともに、前記検出電極の位置と関連付けて静電容量情報を生成することにより前記読取画像とする、
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載の生体情報認証装置。
  6. 前記判定部は、前記第1の値と前記第2の値の数の差が第2の報知しきい値以上である場合、前記読取画像が生体認証に適さないと判定する、
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載の生体情報認証装置。
  7. 前記判定部は、前記第1の値及び第2の値の分布におけるばらつきが、所定のばらつき度以下である場合、前記読取画像が生体認証に適さないと判定する、
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載の生体情報認証装置。
  8. 前記判定部は、前記ユーザの生体情報の画像の面積を算出するとともに、算出した前記ユーザの生体情報の画像の面積が第3の報知しきい値以下である場合、前記読取画像が生体認証に適さないと判定する、
    請求項1乃至7のいずれか1項に記載の生体情報認証装置。
  9. 前記判定部は、前記ユーザの生体情報の画像の面積を、前記生体情報センサの前記第1の値又は前記第2の値を取る前記検出電極の数として算出する、
    請求項8に記載の生体情報認証装置。
  10. 前記報知部は、音声あるいは表示、又は音声と表示の組み合わせを用いて報知を行う、
    請求項1乃至9のいずれか1項に記載の生体情報認証装置。
PCT/JP2019/033783 2018-09-04 2019-08-28 生体情報認証装置 WO2020050115A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19858492.2A EP3848890A4 (en) 2018-09-04 2019-08-28 DEVICE FOR BIOMETRIC AUTHENTICATION
US17/271,937 US11461449B2 (en) 2018-09-04 2019-08-28 Biometric authentication device
CN201980057039.8A CN112639806A (zh) 2018-09-04 2019-08-28 生物体信息认证装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018165270A JP2020038491A (ja) 2018-09-04 2018-09-04 生体情報認証装置
JP2018-165270 2018-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020050115A1 true WO2020050115A1 (ja) 2020-03-12

Family

ID=69721806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/033783 WO2020050115A1 (ja) 2018-09-04 2019-08-28 生体情報認証装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11461449B2 (ja)
EP (1) EP3848890A4 (ja)
JP (1) JP2020038491A (ja)
CN (1) CN112639806A (ja)
WO (1) WO2020050115A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230227002A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Jairus Smith Biometric Steering Wheel and Biometric Based Vehicle Safety System

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000166900A (ja) * 1998-12-03 2000-06-20 Sony Corp 指紋センサ及びその指紋データ生成方法
JP2002298126A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Fujitsu Ltd 入力指紋状態判定方法及び装置
JP2008174095A (ja) 2007-01-18 2008-07-31 Calsonic Kansei Corp 始動制御装置
JP2017052380A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社東海理化電機製作所 操作者判定装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003003295A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 Trek 2000 International Ltd. A portable device having biometrics-based authentication capabilities
JP2003034235A (ja) 2001-07-24 2003-02-04 Aisin Seiki Co Ltd 車両盗難防止装置
JP2003256815A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Nec Soft Ltd 指紋画像のキャプチャー方法及び指紋画像入力装置並びにプログラム
CN201048392Y (zh) * 2007-01-18 2008-04-16 中国科学院自动化研究所 一种基于多生物特征的远程网络身份认证系统
WO2010146675A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 富士通株式会社 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラム
CN101661557B (zh) * 2009-09-22 2012-05-02 中国科学院上海应用物理研究所 一种基于智能卡的人脸识别系统及其方法
JP5477385B2 (ja) * 2009-10-05 2014-04-23 富士通株式会社 生体情報処理装置、生体情報処理方法及び生体情報処理用コンピュータプログラム
CN103106401B (zh) * 2013-02-06 2017-02-22 北京中科虹霸科技有限公司 一种具有人机交互机制的移动终端虹膜识别装置
KR102214503B1 (ko) * 2013-03-26 2021-02-09 삼성전자주식회사 지문 인식 방법 및 그 전자 장치
CN103927621A (zh) * 2014-04-17 2014-07-16 国通道路交通管理工程技术研究中心有限公司 一种监管重点运输车辆驾驶员资格的系统及方法
CN103927521A (zh) * 2014-04-17 2014-07-16 国通道路交通管理工程技术研究中心有限公司 一种基于人脸识别的驾驶员资格确认系统及方法
CN103927879B (zh) * 2014-04-17 2017-04-12 国通道路交通管理工程技术研究中心有限公司 一种监管重点运输车辆违法的系统及方法
CN105868611A (zh) * 2016-05-04 2016-08-17 广东欧珀移动通信有限公司 生物信息认证方法、装置和移动终端
WO2018222232A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 Google Llc Providing hands-free data for interactions

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000166900A (ja) * 1998-12-03 2000-06-20 Sony Corp 指紋センサ及びその指紋データ生成方法
JP2002298126A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Fujitsu Ltd 入力指紋状態判定方法及び装置
JP2008174095A (ja) 2007-01-18 2008-07-31 Calsonic Kansei Corp 始動制御装置
JP2017052380A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社東海理化電機製作所 操作者判定装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3848890A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN112639806A (zh) 2021-04-09
EP3848890A1 (en) 2021-07-14
US11461449B2 (en) 2022-10-04
EP3848890A4 (en) 2022-07-20
JP2020038491A (ja) 2020-03-12
US20210319086A1 (en) 2021-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020050115A1 (ja) 生体情報認証装置
JP7154061B2 (ja) 生体情報認証装置
WO2019235302A1 (ja) 生体情報センサ装置
WO2020050117A1 (ja) 生体情報認証装置
CN112585601B (zh) 生物体信息认证装置
WO2020050116A1 (ja) 認証装置、認証方法及び認証システム
WO2020027287A1 (ja) 生体情報認証装置
CN113836514A (zh) 用于多因素认证的指示
CN114930389A (zh) 信息处理装置、信息处理方法、信息处理程序
JP2019219760A (ja) 生体情報認証装置
US20210073503A1 (en) Fingerprint authentication device
WO2019221129A1 (ja) 生体情報センサ装置及び生体情報の登録方法
US11932201B2 (en) Biometric information authenticating device, and biometric information authenticating system
CN112313767A (zh) 开关装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19858492

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019858492

Country of ref document: EP

Effective date: 20210406