WO2020039583A1 - 作業機 - Google Patents

作業機 Download PDF

Info

Publication number
WO2020039583A1
WO2020039583A1 PCT/JP2018/031396 JP2018031396W WO2020039583A1 WO 2020039583 A1 WO2020039583 A1 WO 2020039583A1 JP 2018031396 W JP2018031396 W JP 2018031396W WO 2020039583 A1 WO2020039583 A1 WO 2020039583A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
battery
display
user
power
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/031396
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩二 厨川
康平 福島
木村 昌弘
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to PCT/JP2018/031396 priority Critical patent/WO2020039583A1/ja
Priority to DE112018007931.7T priority patent/DE112018007931T5/de
Publication of WO2020039583A1 publication Critical patent/WO2020039583A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/006Control or measuring arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/76Driving mechanisms for the cutters
    • A01D34/78Driving mechanisms for the cutters electric
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits

Definitions

  • the present invention relates to a working machine.
  • Patent Document 1 discloses a working machine that controls a power unit using electric power of a battery.
  • the user may not use the work implement for a relatively long time, and in this case, the battery may run down (BatteryatterDown). Therefore, in a working machine having a battery, it is preferable to start work after checking the remaining battery power.
  • a display for displaying the remaining battery power and a button for displaying the remaining battery power on the display are provided on the battery itself mounted on the upper part of the engine.
  • a button for displaying the remaining battery power on the display are provided on the battery itself mounted on the upper part of the engine.
  • an object of the present invention is to improve the usability of a working machine.
  • a work machine is a work machine having a battery and a power unit, and is capable of displaying an operation unit that receives a preliminary operation by a user for operating the power unit, and remaining battery information.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a specific position of a display unit.
  • 5 is a flowchart illustrating a process performed by a control unit.
  • 5 is a timing chart when displaying battery remaining amount information.
  • 5 is a timing chart when displaying battery remaining amount information.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating another display example of the remaining battery level.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating another display example of the remaining battery level.
  • 5 is a timing chart when displaying battery remaining amount information.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a configuration example of a work machine 1 according to the embodiment
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the work machine 1.
  • a direction FT indicates a front side
  • a direction RR indicates a rear side.
  • a direction LT indicates a left side
  • a direction RT indicates a right side.
  • the working machine 1 include a lawn mower, a blower, a cultivator, a snow plow, and the like. In this embodiment, the working machine 1 will be described as a lawn mower.
  • the work machine 1 of the present embodiment includes a work unit 11, a traveling unit 12, a control unit 13, and a battery 14 in a main body 10.
  • the work implement 1 includes an operation unit 15 for a user to operate the work implement 1 in an extension 18 extending rearward and upward from the main body 10. That is, the operation unit 15 is provided to be separated (separated) from the main body unit 10 so that the user can perform an operation in the standing posture.
  • the working unit 11 is a unit for performing a predetermined work (for example, lawn mowing), and may include a working mechanism 111, a power unit 112, a starter 113, and a glass bag 114.
  • the work mechanism 111 is a mechanism for realizing the predetermined work (mowing).
  • the working mechanism 111 according to the present embodiment has a disk-shaped blade rotatably arranged below the main body 10, and the blade can be mower driven by the power unit 112 to rotate.
  • the power unit 112 is a power source that generates power (rotation) for driving the working mechanism 111.
  • the power unit 112 is an internal combustion engine (engine), but may be an electric mechanism such as a motor.
  • a transmission such as an HST (Hydro-Static Transmission) may be provided as a part of the power unit 112 or in addition to the power unit 112.
  • Starter 113 starts power unit 112 in response to a signal from control unit 13 (starting circuit unit 134) described later.
  • the glass bag 114 is a storage unit that stores the grass cut by the work mechanism 111, and is detachably provided at a rear portion of the main body 10.
  • the traveling portion 12 includes a pair of front wheels and a pair of rear wheels rotatably arranged at a lower portion of the main body 10, thereby supporting the main body 10.
  • the traveling section 12 is capable of traveling the work implement 1 by receiving power from the power unit 112.
  • the end of the extending portion 18 is configured as a bar as a grip portion 181 (handle bar), and the user holds the grip portion 181 and presses the work machine 1 in the standing state while working. It can be performed.
  • the work machine 1 having such a grip portion 181 is also referred to as a walk-behind work machine or a walk-behind lawn mower.
  • the operation unit 15 receives an input operation from a user for controlling the operation state of the work unit 11.
  • the operation unit 15 may be provided at a position where the user can easily operate.
  • the operation section 15 includes a lever-type operation element 151 and a button-type operation element 152, all of which are disposed on the extension section 18, in particular, on the grip section 181 or its periphery.
  • the lever-type operation element 151 is rotatably arranged in parallel with the bar-shaped grip portion 181, and a user inputs an operation by rotating the lever-type operation element 151.
  • the button-type operator 152 is a push-button switch of an automatic return type arranged at one end of the grip 181, and the user inputs an operation by pressing the button-type operator 152.
  • the input operation by the user to the operation unit 15 can be detected by the detection circuit units 131 and 132 of the control unit 13 via wires, cables, and the like.
  • the operation of the power unit 112 starts when the user operates the button-type operator 152 while operating the lever-type operator 151. That is, even if the user presses the button-type operator 152 without rotating the lever-type operator 151, the power unit 112 cannot be operated.
  • the lever-type operation element 151 is an operation means (first operation section) for receiving a preliminary operation by the user for operating the power unit 112, and the button-type operation element 152 is used for starting the power unit 112. Is an operation means (second operation unit) that receives an operation by the user.
  • the configuration in which the power unit 112 is operated by operating both the lever-type operator 151 and the button-type operator 152 is called a two-stage operation, and is advantageous for ensuring safety when operating the power unit 112. .
  • the user After the power unit 112 (working unit 11) is in the operating state, the user maintains the working state of the lever-type manipulator 151 (ie, the state in which the lever-type manipulator 151 is rotated) while maintaining the work unit 1 , The work can be performed by the working section 11 in the operating state. Further, the user can stop the working unit 11 at a desired timing by releasing the operation of the lever-type operator 151 (for example, releasing the lever-type operator 151). In the present embodiment, the stopped state of the working unit 11 means that the working mechanism 111 is also stopped by stopping the power unit 112.
  • the battery 14 is provided inside the main body 10 and is covered with an exterior component such as a top cover in order to prevent external water from being wet.
  • the replacement of the battery 14 involves removing the exterior component (top cover) from the main body 10.
  • the replacement of the battery 14 is basically not performed unless the battery 14 is deteriorated.
  • the electric power of the battery 14 is supplied not only to the starter 113 of the working unit 11 via the starting circuit unit 134 as described later, but also to the signal processing circuit unit 130, the detection circuit units 131 and 132 in the control unit 13. , And the display unit 16.
  • a display unit 16 (indicator, notification unit) capable of displaying the remaining amount of the battery 14 is provided on the outer surface (exterior component) of the main unit 10.
  • the display unit 16 is arranged at a position where the user can visually recognize the display unit 16 while holding the grip unit 181 of the extension unit 18.
  • FIG. 1 shows the work machine 1 as viewed obliquely from the front, and the display unit 16 is not seen from this direction.
  • the outer surface 112 is provided at a position where the user can visually recognize it while holding the grip portion 181.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a specific position of the display unit 16, and is a diagram illustrating the power unit 112 as viewed from a user holding the grip unit 181.
  • the display unit 16 of the present embodiment has a configuration including one light emitting element (LED) as shown in FIG. 3, but is not limited thereto, and may have a configuration including a plurality of light emitting elements (LEDs). And a display such as an LCD (Liquid Crystal Display).
  • LED light emitting element
  • LCD Liquid Crystal Display
  • the control unit (control device) 13 receives electric power from the battery 14, and controls each element of the work machine 1 based on an input operation by the user to the operation unit 15, for example, controls the operation of the work unit 11. Parts.
  • the control unit 13 may include a signal processing circuit unit 130, detection circuit units 131 and 132, a remaining amount detection circuit unit 133, a starting circuit unit 134, and a charging circuit unit 135, as shown in FIG.
  • the circuit unit refers to an element in which one or more passive elements or active elements are electrically connected so as to realize a predetermined function, and each circuit unit is separated into several parts. May be provided, or may be provided in proximity to another circuit portion.
  • the signal processing circuit unit 130 may include an MCU (Micro Controller Unit) or an MPU (Micro Processing Unit) that performs signal processing for performing system control of the entire work implement 1 based on the power from the battery 14. Specifically, the signal processing circuit unit 130 controls the work unit 11 in accordance with the user's input operation detected by the detection circuit units 131 and 132 (for example, a start process of the power unit 112), A process of displaying the remaining amount information of the battery 14 detected by the unit 133 on the display unit 16, a process of controlling charging and discharging of the battery 14 via the starting circuit unit 134 and the charging circuit unit 135, and the like can be performed.
  • MCU Micro Controller Unit
  • MPU Micro Processing Unit
  • the detection circuit unit 131 detects an input operation on the lever-type operation element 151 by the user, and supplies a detection signal to the signal processing circuit unit 130. For example, when the user grips the lever-type operation element 151 together with the grip portion 181 of the extension portion 18, the lever-type operation element 151 rotates, and the wire connecting the lever-type operation element 151 and the detection circuit 131 is pulled. . Thus, the detection circuit unit 131 can detect a state in which the wire is pulled by the rotation of the lever-type operation element 151 as an input operation to the lever-type operation element 151 by the user.
  • the detection circuit unit 132 detects an input operation performed on the button type operator 152 by the user, and supplies a detection signal to the signal processing circuit unit 130. For example, when the user presses the button type operator 152, a signal is transmitted from the button type operator 152 to the detection circuit unit 132 via a cable. Thus, the detection circuit unit 132 can detect that the button-type operator 152 has been pressed by the user as an input operation of the button-type operator 152 by the user.
  • the remaining battery level detection circuit 133 detects the remaining battery level of the battery 14 and supplies the detected remaining battery level information to the signal processing circuit section 130. For example, when a lithium ion battery is used as the battery 14, the remaining amount detection circuit 133 is configured to measure the voltage value of the battery 14, and by measuring the voltage value of the battery 14, Can be detected.
  • the starting circuit unit 134 supplies the electric power of the battery 14 to the starter 113 according to the signal supplied from the signal processing circuit unit 130, and operates the starter 113.
  • the signal processing circuit unit 130 detects that the input operation of the button type operator 152 by the user is detected by the detection circuit unit 132 while the input operation of the lever type operator 151 by the user is detected by the detection circuit unit 131.
  • a signal for permitting the operation of the starter 113 is supplied to the starting circuit unit 134.
  • the starting circuit unit 134 supplies the electric power of the battery 14 to the starter 113 to operate the starter 113, and starts the power unit 112 (the engine in the present embodiment). It can be carried out.
  • the charging circuit unit 135 charges the battery 14 while the power unit 112 is operating.
  • the power unit 112 is provided with a generator (for example, an alternator or a dynamo), and the charging circuit unit 135 can charge the battery 14 by supplying power generated by the generator to the battery 14.
  • the charging circuit unit 135 may be configured to include a circuit for preventing the battery 14 from being overcharged, a rectifier for rectifying AC power generated by the generator to DC, and the like.
  • the circuit for preventing the battery 14 from being overcharged for example, restricts the power supply from the power unit 112 (generator) to the battery 14 in accordance with the remaining battery level detected by the remaining level detection circuit 133 ( Circuit).
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating a process performed by the control unit 13 (the signal processing circuit unit 130). Each step of the flowchart illustrated in FIG. 4 can be performed by the control unit 13.
  • the control unit 13 determines whether or not the user is performing an input operation on the lever-type operator 151 based on the detection result of the detection circuit unit 131 (ie, whether the lever-type operator 151 is in the ON state). Or not). As described above, when the user holds the lever-type operator 151 together with the gripper 181 and the detection circuit 131 detects that the lever-type operator 151 is rotating, the controller 13 performs the lever-type operation. It is determined that the child 151 is in the ON state. If the lever-type operator 151 is not in the ON state, S11 is repeated, and if the lever-type operator 151 is in the ON state, the process proceeds to S12.
  • the control unit 13 causes the remaining amount detection circuit unit 133 to detect the remaining amount of the battery 14 and causes the display unit 16 to display the detected remaining battery amount information. That is, the control unit 13 causes the display unit 16 to display the remaining battery amount information in response to the input operation of the lever-type operation element 151 by the user.
  • the display of the battery remaining amount information by the display unit 16 may be terminated after a predetermined time has elapsed since the display of the battery remaining amount information, or the input operation of the button type operator 152 by the user may be performed in S13. You may end when you do.
  • the user can know the remaining amount of the battery 14 only by performing an operation for operating the power unit 112 without performing a specific operation for displaying the remaining battery level.
  • the control unit 13 determines whether or not the user has performed an input operation on the button-type operator 152 based on the detection result of the detection circuit unit 132 (that is, the button-type operator 152 is pressed and turned on). Or not). When the button type operator 152 is not turned on, S13 is repeated, and when the button type operator 152 is turned on, the process proceeds to S14.
  • control unit 13 performs a start process of the power unit 112 by supplying electric power of the battery 14 to the starter 113 by the start circuit unit 134 and operating the starter 113.
  • control unit 13 determines whether the power unit 112 is operating normally.
  • the control unit 13 may determine whether the power unit 112 is operating normally based on, for example, a power value from a generator provided in the power unit 112, or detect the operation of the power unit 112.
  • a sensor may be provided, and the detection may be performed based on the output from the sensor.
  • the reasons why the power unit 112 does not operate normally include, for example, a shortage of the remaining amount of the battery 14 and a shortage of fuel (for example, gasoline) of the power unit 112.
  • the process proceeds to S18, where the remaining amount of the battery 14 is detected by the remaining amount detection circuit 133, and the detected remaining battery amount information is displayed on the display unit 16 again.
  • the display of the battery remaining amount information by the display unit 16 may be terminated after a predetermined time has elapsed since the battery remaining amount information is displayed again.
  • the user does not operate the power unit 112 normally without performing a specific operation for displaying the remaining battery level, and the reason why the power unit 112 does not operate normally is whether the remaining power of the battery 14 is insufficient or the lack of fuel of the power unit 112. And it is possible to take appropriate measures according to the reason.
  • the process proceeds to S16.
  • the user runs the work implement 1 while maintaining the state in which the lever-type operation element 151 is operated (that is, the state in which the lever-type operation element 151 is rotated), and performs work (operation) by the operation section 11 in the operating state. In this embodiment, lawn mowing can be performed.
  • the power generated by the generator of the power unit 112 is supplied to the battery 14 by the charging circuit unit 135, and the battery 14 can be charged.
  • the control unit 13 determines whether or not the input operation of the lever-type operator 151 by the user has been canceled based on the detection result of the detection circuit unit 131 (that is, whether or not the lever-type operator 151 is turned off). No). As described above, when the user releases the lever-type manipulator 151 held together with the grip 181, the lever-type manipulator 151 returns to the original position, and the rotation state of the lever-type manipulator 151 is detected by the detection circuit. Since the detection is not performed by the unit 131, the control unit 13 can determine that the lever-type operation element 151 has been turned off. When the lever-type operator 151 is not in the OFF state (when the ON state is maintained), S16 is repeated, and when the lever-type operator 151 is in the OFF state, the process proceeds to S17.
  • the control unit 13 stops the power unit 112. As described above, the battery 14 is charged while the work unit 11 is working, and when the work is completed, the battery 14 is normally in a fully charged state. Therefore, in the present embodiment, the display unit 16 does not display the remaining battery amount information after the power unit 112 is stopped. However, the control unit 13 may detect the remaining amount of the battery 14 by the remaining amount detection circuit unit 133 after the power unit 112 is stopped, and may display the detected remaining battery amount information on the display unit 16. This allows the user to know the remaining amount of the battery 14 charged during the work by the work implement 1 without performing a specific operation for displaying the remaining battery level. The control unit 13 may display the remaining battery information after the power unit 112 stops, only when the battery 14 is not fully charged due to a short working time or the like.
  • the display unit 16 of the present embodiment has a configuration including one LED as described above.
  • the control unit 13 changes the display method by the display unit 16 according to the remaining amount of the battery 14 (for example, the voltage value of the battery 14 measured by the remaining amount detection circuit unit 133). Specifically, several thresholds are set for the voltage value of the battery 14, and the voltage value of the battery 14 measured by the remaining amount detection circuit unit 133 is compared with the threshold value to display on the display unit 16. Change the way.
  • FIGS. 5A and 5B are timing charts when the battery remaining amount information is displayed by one LED on the display unit 16. Each step in the flowchart shown in FIG. 4, the lever-type operator 151 and the button-type operator An operation state 152, an operation state of the power unit 112, and a display mode on the display unit 16 are shown.
  • FIG. 5A shows a display example of the display unit 16 when the power unit 112 operates normally (Yes in S15)
  • FIG. 5B shows a display when the power unit 112 does not operate normally (No in S15).
  • 9 shows a display example of a unit 16.
  • first threshold value TH H and the second threshold value TH L is, by changing the LED lighting method according to the first threshold value TH H and the second threshold value TH L, battery An example in which the display method of the remaining amount information is changed will be described.
  • the second threshold value TH L is set to a value smaller than the first threshold value TH H.
  • the second threshold value TH L may be set to a threshold value at which it becomes difficult for the starter 113 to start the power unit 112.
  • the control unit 13 if the voltage value of the battery 14 measured by the remaining amount detection circuit part 133 is larger than the first threshold value TH H (Vol.> TH H ), to light the LED. Further, if the voltage value of the battery 14 measured by the remaining amount detection circuit part 133 and larger than the second threshold value TH L below the first threshold value TH H (TH L ⁇ Vol. ⁇ TH H), the display unit 16 LED is blinking. Then, when a predetermined time has elapsed since the display of the battery remaining amount information on the display unit 16 or when the button type operator 152 is turned on, the lighting / flashing of the LED ends.
  • the control unit 13 turns off the LED of the display unit 16. Leave.
  • the display method (LED lighting method) of the display unit 16 according to the remaining battery level, the user can easily recognize the remaining battery level at a glance of the display unit 16. it can.
  • the control unit 13 controls the lighting of the LED according to the remaining battery information as shown in FIG. 5B. (S18).
  • the lighting control of the LED at this time is the same as the lighting control of the LED in S12 described above. Then, when a predetermined period of time has elapsed since the display of the battery remaining amount information on the display unit 16, the lighting / flashing of the LED ends.
  • the remaining amount information of the battery 14 is displayed on the display unit 16 in accordance with the preliminary operation (input operation of the lever type operator 151) by the user for operating the power unit 112. Display.
  • the user can know the remaining amount of the battery 14 only by performing a normal operation for operating the power unit 112 without performing a specific operation for displaying the remaining battery amount. Usability can be improved.
  • the working machine 1 of the present embodiment even if a preliminary operation for operating the power unit 112 is performed by the user, if the power unit 112 does not operate normally, the remaining amount information of the battery 14 is displayed on the display unit 16. Display. With such a configuration, it is possible to inform the user whether the reason why the power unit 112 does not normally operate is that the remaining power of the battery 14 is insufficient or the fuel of the power unit 112 is insufficient without complicating the operation by the user. Usability can be improved.
  • ⁇ Second embodiment> A second embodiment of the present invention will be described.
  • the display example of the battery remaining amount information on the display unit 16 including one LED has been described.
  • another display example of the battery remaining amount information on the display unit 16 will be described.
  • the display unit 16 includes three LEDs 1 to 3 will be mainly described.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a display example (an example of lighting of the LEDs 1 to 3) of the display unit 16 according to the remaining amount (voltage value) of the battery 14.
  • a first threshold TH H and a second threshold TH L are set, and the lighting method of the LED may be changed according to the first threshold TH H and the second threshold TH L.
  • the second threshold value TH L may be set to a value smaller than the first threshold value TH H, and may be set to, for example, a threshold value of a voltage value at which it becomes difficult for the starter 113 to start the power unit 112.
  • the display method of the display unit 16 (the lighting method of the LEDs 1 to 3) according to the remaining battery level, the user can easily recognize the remaining battery level at a glance of the display unit 16. be able to.
  • the method of displaying the remaining battery level by the display unit 16 is not limited to the lighting example of the LEDs 1 to 3 shown in FIG. 6, and the number and lighting mode of the LEDs can be arbitrarily changed.
  • the display unit 16 may be configured to display the remaining battery percentage by using a plurality of LEDs as shown in FIG. 7A, for example, or to include a display such as an LCD as shown in FIG. 7B. As shown in the figure, the remaining battery capacity may be displayed.
  • FIG. 8 is a timing chart when the battery level information is displayed on the display unit 16.
  • FIG. 8 illustrates each step of the flowchart illustrated in FIG. 4, operation states of the lever-type operation element 151 and the button-type operation element 152, an operation state of the power unit 112, and a display mode on the display unit 16.
  • the LEDs 1 to 3 of the display unit 16 are off (S11).
  • the control unit 13 detects the remaining amount of the battery 14 by the remaining amount detection circuit unit 133 and controls the lighting of the LEDs 1 to 3 according to the detected remaining battery amount information ( S12).
  • the voltage value of the battery 14 is larger than the first threshold value TH H, shows the lighting state when the first threshold value TH H is within a predetermined range (Case2 state in FIG. 6). Then, the control unit 13 turns off the LEDs 1 to 3 when a predetermined time has elapsed since the display of the battery remaining amount information on the display unit 16 or when the button type operator 152 is turned on.
  • the power unit 112 operates normally when the button type operator 152 is turned on, the work (S13 to S17) by the work implement 1 is performed, and even after the power unit 112 is stopped, the LED1 on the display unit 16 is stopped. LED3 remains off.
  • the control unit 13 turns off the LEDs 1 to 3 when a predetermined time has elapsed since the display unit 16 displayed the battery remaining amount information.
  • the battery 14 is operated. Display remaining amount information. Thereby, the user can know the remaining amount of the battery 14 by performing only a normal operation for operating the power unit 112 without performing a specific operation for displaying the remaining battery level, thereby improving usability. Can be done.
  • the working machine of the above embodiment is a working machine (for example, 1) having a battery (for example, 14) and a power unit (for example, 112), and an operation unit (for example, 151) for receiving a preliminary operation by a user for operating the power unit ),
  • a display unit for example, 16
  • the remaining battery level can be displayed in conjunction with the process for operating the power unit, there is no need to provide a dedicated process for displaying the remaining battery level. Can be prevented from becoming complicated.
  • the remaining battery level can be checked before the power unit is operated, when the remaining battery level is low, it is not necessary to stop the power unit to charge the battery, thereby improving workability. .
  • the working machine includes a main body (for example, 10) having the power unit, and an extension (for example, 18) extending from the main body and having a grip (for example, 181) gripped by the user. Furthermore, the operation unit is provided on the extension unit. According to such an aspect, the user can easily check the remaining battery level by operating the device at hand.
  • the battery is provided inside a main unit (for example, 10) having the power unit and the control unit, and the display unit is provided on an outer surface of the main unit. According to such an embodiment, it is possible to prevent the battery main body from being wet, and to maintain the visibility of the display of the remaining battery level by the user.
  • the control unit terminates the display of the remaining battery information by the display unit when a predetermined time has elapsed since the remaining battery information was displayed on the display unit. According to such an aspect, by displaying the remaining battery level only during a predetermined time period before the power unit is operated, the user can visually recognize the remaining battery level without complicating the operation by the user. Power consumption can be reduced.
  • the work implement further includes a second operation unit (for example, 151) for receiving an operation by the user for operating the power unit, and the control unit is configured to receive the preliminary operation by the operation unit.
  • the control unit is configured to receive the preliminary operation by the operation unit.
  • the control unit terminates the display of the remaining battery amount information on the display unit in response to receiving the operation by the second operation unit. According to such an aspect, by displaying the remaining battery level only during a predetermined time period before the power unit is operated, the user can visually recognize the remaining battery level without complicating the operation by the user. Power consumption can be reduced.
  • the control unit causes the display unit to display the remaining battery amount information again. According to such an embodiment, it is possible to inform the user whether the power unit does not operate due to insufficient battery remaining amount or insufficient power unit fuel without complicating the operation by the user.
  • the control unit terminates the display of the battery remaining amount information on the display unit when a predetermined time has elapsed since the battery remaining amount information is displayed again on the display unit. According to such an aspect, by displaying the remaining battery level only during a predetermined time period before the power unit is operated, the user can visually recognize the remaining battery level without complicating the operation by the user. Power consumption can be reduced.
  • the control unit changes the display of the battery remaining amount information on the display unit according to the battery remaining amount. According to such an aspect, the user can easily recognize the remaining battery level.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

バッテリとパワーユニットとを有する作業機は、前記パワーユニットを稼働するためのユーザによる予備操作を受け付ける操作部と、前記バッテリの残量情報を表示可能な表示部と、前記操作部により前記予備操作を受け付けたことに応じて、前記バッテリの残量情報を前記表示部に表示させる制御部と、を備える。

Description

作業機
 本発明は、作業機に関するものである。
 特許文献1には、バッテリの電力によってパワーユニットの制御を行う作業機が開示されている。ユーザは、比較的長期間にわたって作業機を使用しないことがあり、この場合、バッテリ上がり(Battery Down)が生じることがある。したがって、バッテリを有する作業機では、バッテリ残量を確認してから作業を開始することが好ましい。
米国特許第9127658号明細書
 特許文献1に開示された作業機では、バッテリ残量を表示するディスプレイと、該ディスプレイにバッテリ残量を表示させるためのボタンとが、エンジンの上部に搭載されたバッテリ自身に設けられている。このような構成では、バッテリ残量を確認する際に、作業機を稼働するための操作とは別に、腰をかがめる等によってバッテリのボタンを操作する必要があり、煩雑であった。
 そこで、本発明は、作業機のユーザビリティを向上させることを目的とする。
 本発明の一側面としての作業機は、バッテリとパワーユニットとを有する作業機であって、前記パワーユニットを稼働するためのユーザによる予備操作を受け付ける操作部と、前記バッテリの残量情報を表示可能な表示部と、前記操作部により前記予備操作を受け付けたことに応じて、前記バッテリの残量情報を前記表示部に表示させる制御部と、を備えることを特徴とする。
 本発明によれば、作業機のユーザビリティを向上させることができる。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
作業機の構成例を示す斜視図である。 作業機の構成例を示すブロック図である。 表示部の具体的な位置を示す図である。 制御部で行われる処理を示すフローチャートである。 バッテリ残量情報を表示する際のタイミングチャートである。 バッテリ残量情報を表示する際のタイミングチャートである。 バッテリの残量に応じたLEDの点灯例を示す図である。 バッテリの残量の他の表示例を示す図である。 バッテリの残量の他の表示例を示す図である。 バッテリ残量情報を表示する際のタイミングチャートである。
 <第1実施形態>
 以下、添付図面を参照しながら本発明の第1実施形態について説明する。なお、各図は、実施形態の構造ないし構成を示す模式図であり、図示された各部材の寸法は必ずしも現実のものを反映するものではない。また、各図において同一の要素には同一の参照番号を付しており、本明細書において重複する内容については説明を省略する。
 [作業機の構成]
 図1は、実施形態に係る作業機1の構成例を示す斜視図であり、図2は、作業機1の構成例を示すブロック図である。図1において、方向FTは前側、方向RRは後側を示しており、また、作業機1の前後方向で見て方向LTは左側、方向RTは右側を示している。作業機1の例としては、芝刈機、ブロワ、耕運機、除雪機等が挙げられるが、本実施形態では作業機1を芝刈機として説明する。本実施形態の作業機1は、本体部10において作業部11、走行部12、制御部13およびバッテリ14を備える。また、作業機1は、本体部10から後方かつ上方に向かって延設された延設部18に、ユーザが作業機1の操作を行うための操作部15を備える。即ち、操作部15は、ユーザが立位姿勢において操作を行うことができるように、本体部10と離隔(分離)して設けられている。
 作業部11は、所定の作業(例えば芝刈り)を実行するためのユニットであり、作業機構111、パワーユニット112、スタータ113およびグラスバッグ114を含みうる。作業機構111は、当該所定の作業(芝刈り)を実現するための機構である。本実施形態の作業機構111は、本体部10の下部に回転可能に配されたディスク状のブレードを有し、このブレードがパワーユニット112によって回転駆動されることにより芝刈りを行うことができる。パワーユニット112は、作業機構111を駆動するための動力(回転)を発生する動力源である。本実施形態ではパワーユニット112を内燃機関(エンジン)とするが、モータなどの電動機構であってもよい。また、パワーユニット112の一部として、もしくはパワーユニット112に対して付随的にHST(Hydro-Static Transmission)等の変速機が設けられてもよい。スタータ113は、後述の制御部13(始動回路部134)からの信号に応答してパワーユニット112を始動させる。グラスバッグ114は、作業機構111により刈り取られた芝を収容する収容部であり、本体部10の後方部に着脱自在に配される。
 走行部12は、本体部10の下部にそれぞれ回転可能に配された一対の前輪および一対の後輪を含み、これにより本体部10を支持する。走行部12は、パワーユニット112から動力を受けて作業機1を走行させることが可能である。また、延設部18の端部は、把持部181(ハンドルバー)としてバー状に構成されており、ユーザは、立位状態において、この把持部181を把持して作業機1を押しながら作業を行うことができる。このような把持部181を有する作業機1は、歩行型作業機、歩行型芝刈機とも称される。
 操作部15は、作業部11の稼働状態を制御するためのユーザからの入力操作を受け付ける。操作部15は、ユーザにとって操作し易い位置に設けられるとよい。本実施形態では、操作部15は、レバー型操作子151およびボタン型操作子152を含み、これらは何れも延設部18、特に把持部181またはその周辺部に配される。レバー型操作子151は、本実施形態では上記バー状の把持部181に対して回動可能に並設され、ユーザは、このレバー型操作子151を回動させることで操作を入力する。ボタン型操作子152は、本実施形態では把持部181の一端部に配された自動復帰型の押ボタン式スイッチであり、ユーザは、このボタン型操作子152を押すことで操作を入力する。ユーザによる操作部15(レバー型操作子151、ボタン型操作子152)への入力操作は、ワイヤ、ケーブル等を介して制御部13の検知回路部131、132によってそれぞれ検知されうる。
 本実施形態の作業機1では、ユーザがレバー型操作子151を操作しながらボタン型操作子152を操作することにより、パワーユニット112の稼働が開始する。即ち、ユーザがレバー型操作子151を回動させることなくボタン型操作子152を押しても、パワーユニット112を稼働させることができない。つまり、レバー型操作子151は、パワーユニット112を稼働させるためのユーザによる予備操作を受け付ける操作手段(第1操作部)であり、ボタン型操作子152は、パワーユニット112の始動処理を行うためにユーザによる操作を受け付ける操作手段(第2操作部)である。レバー型操作子151およびボタン型操作子152の双方を操作することでパワーユニット112を稼働させる構成は、二段階操作と称され、パワーユニット112を稼働させる際の安全性を確保するのに有利である。
 パワーユニット112(作業部11)が稼働状態となった後では、ユーザは、レバー型操作子151を操作した状態(即ち、レバー型操作子151を回動させた状態)に維持しながら作業機1を走行させることで、稼働状態の作業部11により作業を行うことができる。また、ユーザは、レバー型操作子151の操作を解除する(例えばレバー型操作子151から手を放す)ことにより、所望のタイミングで作業部11を停止状態にすることができる。本実施形態において、作業部11の停止状態とは、パワーユニット112を停止状態とすることにより作業機構111も停止状態にするものとする。
 バッテリ14は、外部からの被水を防止するため、トップカバー等の外装部品によって覆われて、本体部10の内部に設けられている。バッテリ14の交換時には、外装部品(トップカバー)を本体部10から外す作業を伴うが、バッテリ14の劣化等がない限り、基本的にバッテリ14の交換は行われない。ここで、バッテリ14の電力は、後述するように始動回路部134を介して作業部11のスタータ113に供給されるだけでなく、制御部13における信号処理回路部130、検知回路部131および132、表示部16にも供給されうる。
 また、本体部10の外面(外装部品)には、バッテリ14の残量を表示可能な表示部16(インジケータ、報知部)が設けられている。表示部16は、延設部18の把持部181をユーザが把持した状態で表示部16を視認することができる位置に配されている。図1では、作業機1を斜め前方から見た図を示しており、この方向からは表示部16は見えていないが、例えば、表示部16は、図3に示すように、本体部(パワーユニット112)の外面のうち、ユーザが把持部181を把持した状態で視認可能な位置に設けられている。図3は、表示部16の具体的な位置を示す図であり、把持部181を把持した状態のユーザから見たときのパワーユニット112を示す図である。本実施形態の表示部16は、図3に示すように、1つの発光素子(LED)を含む構成となっているが、それに限られず、複数の発光素子(LED)を含む構成としてもよいし、LCD(Liquid Crystal Display)などのディスプレイを含む構成としてもよい。
 制御部(制御装置)13は、バッテリ14から電力を受け取り、操作部15へのユーザによる入力操作に基づいて、作業機1の各要素の制御、例えば上記作業部11の駆動制御等を行う電装部品である。制御部13は、図2に示すように、信号処理回路部130、検知回路部131および132、残量検出回路部133、始動回路部134、および充電回路部135を含みうる。なお、本実施形態において、回路部とは、1以上の受動素子あるいは能動素子が所定の機能を実現可能に電気接続された要素を指しており、各回路部は、幾つかの部分に離間して設けられてもよいし、他の回路部と近接して設けられてもよい。
 信号処理回路部130は、バッテリ14からの電力に基づいて、作業機1全体のシステム制御を行うための信号処理を行うMCU(Micro Controller Unit)やMPU(Micro Processing Unit)を含みうる。具体的には、信号処理回路部130は、検知回路部131および132により検知されたユーザの入力操作に応じて作業部11を制御する処理(例えばパワーユニット112の始動処理)や、残量検出回路部133により検出されたバッテリ14の残量情報を表示部16に表示させる処理、始動回路部134および充電回路部135を介してバッテリ14の充放電を制御する処理などを行いうる。
 検知回路部131は、ユーザによるレバー型操作子151への入力操作を検知して、その検知信号を信号処理回路部130に供給する。例えば、ユーザがレバー型操作子151を延設部18の把持部181と共に握ると、レバー型操作子151が回動し、レバー型操作子151と検知回路部131とを接続するワイヤが引っ張られる。これにより、検知回路部131は、レバー型操作子151が回動することによりワイヤが引っ張られた状態を、ユーザによるレバー型操作子151への入力操作として検知することができる。
 検知回路部132は、ユーザによるボタン型操作子152への入力操作を検知して、その検知信号を信号処理回路部130に供給する。例えば、ユーザがボタン型操作子152を押すと、ケーブルを介してボタン型操作子152から検知回路部132に信号が送信される。これにより、検知回路部132は、ユーザによりボタン型操作子152が押されたことを、ユーザによるボタン型操作子152の入力操作として検知することができる。
 残量検出回路部133は、バッテリ14の残量を検出し、検出したバッテリ残量情報を信号処理回路部130に供給する。例えば、バッテリ14としてリチウムイオン電池が使用されている場合には、残量検出回路部133は、バッテリ14の電圧値を計測するように構成され、バッテリ14の電圧値を計測することでバッテリ14の残量を検出することができる。
 始動回路部134は、信号処理回路部130から供給された信号に応じて、バッテリ14の電力をスタータ113に供給し、スタータ113を作動させる。例えば、信号処理回路部130は、ユーザによるレバー型操作子151の入力操作が検知回路部131で検知されている状態で、ユーザによるボタン型操作子152の入力操作が検知回路部132で検知された場合に、スタータ113の作動を許可する信号を始動回路部134に供給する。これにより、始動回路部134は、当該信号が供給されたことに応じて、バッテリ14の電力をスタータ113に供給してスタータ113を作動させ、パワーユニット112(本実施形態ではエンジン)の始動処理を行うことができる。
 充電回路部135は、パワーユニット112の稼働中においてバッテリ14を充電する。例えば、パワーユニット112には発電機(例えばオルタネータ、ダイナモ)が設けられており、充電回路部135は、該発電機で発生した電力をバッテリ14に供給することにより、バッテリ14を充電することができる。充電回路部135は、バッテリ14への過充電を防止するための回路や、発電機で発生した交流電力を直流へ整流するための整流器などを含むように構成されてもよい。バッテリ14への過充電を防止するための回路とは、例えば、残量検出回路部133で検出されたバッテリ残量に応じて、パワーユニット112(発電機)からバッテリ14への電力供給を制限(遮断)するための回路のことである。
 [制御部での処理フロー]
 次に、制御部13で行われる処理について説明する。図4は、制御部13(信号処理回路部130)で行われる処理を示すフローチャートである。図4に示すフローチャートの各工程は、制御部13によって行われうる。
 S11では、制御部13は、検知回路部131での検知結果に基づいて、ユーザによるレバー型操作子151の入力操作が行われている状態か否か(即ち、レバー型操作子151がON状態であるか否か)を判断する。上述したように、ユーザがレバー型操作子151を把持部181と共に握り、レバー型操作子151が回動している状態を検知回路部131が検知したときに、制御部13は、レバー型操作子151がON状態であると判断する。レバー型操作子151がON状態でない場合にはS11を繰り返し行い、レバー型操作子151がON状態である場合にはS12に進む。
 S12では、制御部13は、残量検出回路部133によりバッテリ14の残量を検出するとともに、検出したバッテリ残量情報を表示部16に表示させる。即ち、制御部13は、ユーザによるレバー型操作子151の入力操作に応じて、バッテリ残量情報を表示部16に表示させる。また、表示部16によるバッテリ残量情報の表示は、バッテリ残量情報を表示してから所定時間が経過した後に終了してもよいし、S13においてユーザによるボタン型操作子152の入力操作が行われたときに終了してもよい。このような制御により、ユーザは、バッテリ残量を表示させるための特定の操作を行うことなく、パワーユニット112を稼働させるための操作を行うだけでバッテリ14の残量を知ることが可能となる。
 S13では、制御部13は、検知回路部132での検知結果に基づいて、ユーザによるボタン型操作子152の入力操作が行われたか否か(即ち、ボタン型操作子152が押されてONされたか否か)を判断する。ボタン型操作子152がONされていない場合にはS13を繰り返し行い、ボタン型操作子152がONされた場合にはS14に進む。
 S14では、制御部13は、始動回路部134によりバッテリ14の電力をスタータ113に供給してスタータ113を作動させることにより、パワーユニット112の始動処理を行う。
 S15では、制御部13は、パワーユニット112が正常に稼働しているか否かを判断する。制御部13は、パワーユニット112が正常に稼働している否かの判断を、例えば、パワーユニット112に設けられた発電機からの電力値に基づいて行ってもよいし、パワーユニット112の稼働を検出するセンサを設けておき、該センサからの出力に基づいて行ってもよい。
 パワーユニット112が正常に稼働しない理由としては、例えば、バッテリ14の残量不足や、パワーユニット112の燃料(例えばガソリン)不足が挙げられる。パワーユニット112が正常に稼働しない場合にはS18に進み、残量検出回路部133によりバッテリ14の残量を検出するとともに、検出したバッテリ残量情報を表示部16に再度表示させる。表示部16によるバッテリ残量情報の表示は、バッテリ残量情報を再度表示させてから所定時間が経過した後に終了しうる。このような制御により、ユーザは、バッテリ残量を表示させるための特定の操作を行うことなく、パワーユニット112が正常に稼働しない理由が、バッテリ14の残量不足なのか、パワーユニット112の燃料不足なのかを知ることができ、該理由に応じた適切な対処を行うことが可能となる。
 一方、パワーユニット112が正常に稼働した場合にはS16に進む。この場合、ユーザは、レバー型操作子151を操作した状態(即ち、レバー型操作子151を回動させた状態)に維持しながら作業機1を走行させ、稼働状態の作業部11により作業(本実施形態では芝刈り)を行うことができる。また、この状態では、パワーユニット112の発電機で発生した電力が充電回路部135によってバッテリ14に供給され、バッテリ14の充電が行われうる。
 S16では、制御部13は、検知回路部131での検知結果に基づいて、ユーザによるレバー型操作子151の入力操作が解除されたか否か(即ち、レバー型操作子151がOFF状態になったか否か)を判断する。上述したように、ユーザが、把持部181と共に握っていたレバー型操作子151から手を放すと、レバー型操作子151が元の位置に戻り、レバー型操作子151の回動状態を検知回路部131によって検知されなくなるため、制御部13は、レバー型操作子151がOFF状態になったと判断することができる。レバー型操作子151がOFF状態になっていない場合(ON状態が維持されている場合)にはS16を繰り返し行い、レバー型操作子151がOFF状態になった場合にはS17に進む。
 S17では、制御部13は、パワーユニット112を停止させる。上述したように、作業部11による作業中においてバッテリ14の充電が行われ、作業終了時には、通常、バッテリ14がフル充電された状態となる。そのため、本実施形態では、パワーユニット112の停止後には表示部16によるバッテリ残量情報の表示は行われない。しかしながら、制御部13は、パワーユニット112の停止後に、残量検出回路部133によりバッテリ14の残量を検出するとともに、検出したバッテリ残量情報を表示部16に表示させてもよい。これにより、ユーザは、バッテリ残量を表示させるための特定の操作を行うことなく、作業機1による作業中に充電されたバッテリ14の残量を知ることが可能となる。また、制御部13は、パワーユニット112の停止後におけるバッテリ残量情報の表示を、作業時間が短い等によりバッテリ14がフル充電されなかった場合にのみ行ってもよい。
 [バッテリ残量の表示例]
 次に、表示部16によるバッテリ残量情報の表示例について説明する。本実施形態の表示部16は、上述したように、1個のLEDを含む構成となっている。そして、制御部13は、バッテリ14の残量(例えば、残量検出回路部133で計測されたバッテリ14の電圧値)に応じて表示部16による表示方法を変更する。具体的には、バッテリ14の電圧値に対して閾値を幾つか設定しておき、残量検出回路部133で計測されたバッテリ14の電圧値と閾値とを比較することにより表示部16による表示方法を変更する。
 図5A~図5Bは、表示部16における1個のLEDによりバッテリ残量情報を表示する際のタイミングチャートであり、図4に示すフローチャートの各工程と、レバー型操作子151およびボタン型操作子152の操作状態と、パワーユニット112の稼働状態と、表示部16での表示態様とが示されている。図5Aは、パワーユニット112が正常に稼働した場合(S15のYes)における表示部16の表示例を示しており、図5Bは、パワーユニット112が正常に稼働しなかった場合(S15のNo)における表示部16の表示例を示している。
 ここで、図5A~図5Bでは、第1閾値THおよび第2閾値THが設定され、第1閾値THおよび第2閾値THに応じてLEDの点灯方法を変更することにより、バッテリ残量情報の表示方法を変更する例について説明する。第2閾値THは、第1閾値THより小さい値に設定され、例えば、スタータ113によりパワーユニット112を始動させることが困難となる電圧値の閾値に設定されるとよい。
 図5Aおよび図5Bの双方において、レバー型操作子151およびボタン型操作子152が共にOFFで、パワーユニット112が稼働していない状態では、表示部16のLEDは消灯した状態である(S11)。そして、レバー型操作子151がON状態になると、制御部13は、残量検出回路部133によりバッテリ14の残量を検出し、検出したバッテリ残量情報に応じてLEDの点灯を制御する(S12)。
 例えば、制御部13は、残量検出回路部133で計測されたバッテリ14の電圧値が第1閾値THより大きい場合(Vol.>TH)には、LEDを点灯させる。また、残量検出回路部133で計測されたバッテリ14の電圧値が第1閾値TH以下で且つ第2閾値THより大きい場合(TH<Vol.≦TH)には、表示部16のLEDを点滅させる。そして、表示部16によりバッテリ残量情報を表示してから所定時間が経過したとき、または、ボタン型操作子152がONされたときにLEDの点灯・点滅を終了する。一方、制御部13は、残量検出回路部133で計測されたバッテリ14の電圧値が第2閾値TH以下である場合(Vol.≦TH)には、表示部16のLEDを消灯したままにする。このように、バッテリ残量に応じて表示部16の表示方法(LEDの点灯方法)を変更することにより、ユーザは、表示部16を一見しただけでバッテリの残量を容易に認識することができる。
 ボタン型操作子152がONされたときにパワーユニット112が正常に稼働した場合には、図5Aに示すように、その後の工程(S13~S17)およびパワーユニット112の停止後において、LEDは消灯したままである。一方、ボタン型操作子152がONされたときにパワーユニット112が正常に稼働しなかった場合には、制御部13は、図5Bに示すように、バッテリ残量情報に応じてLEDの点灯を制御する(S18)。このときのLEDの点灯の制御は、上述したS12でのLEDの点灯の制御と同様である。そして、表示部16によりバッテリ残量情報を表示してから所定時間が経過したときにLEDの点灯・点滅を終了する。
 上述したように、本実施形態の作業機1では、パワーユニット112を稼働させるためのユーザによる予備操作(レバー型操作子151の入力操作)に応じて、バッテリ14の残量情報を表示部16に表示させる。このような構成により、ユーザは、バッテリ残量を表示させるための特定の操作を行うことなく、パワーユニット112を稼働するための通常の操作を行うだけでバッテリ14の残量を知ることができ、ユーザビリティを向上させることができる。
 また、本実施形態の作業機1では、パワーユニット112を稼働させるための予備操作がユーザによって行われても、パワーユニット112が正常に稼働しない場合には、バッテリ14の残量情報を表示部16に表示させる。このような構成により、ユーザによる操作を煩雑化させることなく、パワーユニット112が正常に稼働しない理由が、バッテリ14の残量不足なのか、パワーユニット112の燃料不足なのかをユーザに知らせることができ、ユーザビリティを向上させることができる。
 <第2実施形態>
 本発明の第2実施形態について説明する。第1実施形態では、1個のLEDを含む表示部16によるバッテリ残量情報の表示例について説明したが、本実施形態では、表示部16によるバッテリ残量情報の他の表示例について説明する。以下では、主に、表示部16が3個のLED1~LED3を含む例について説明する。
 図6は、バッテリ14の残量(電圧値)に応じた表示部16の表示例(LED1~LED3の点灯例)を示す図である。図6では、第1閾値THおよび第2閾値THが設定され、第1閾値THおよび第2閾値THに応じてLEDの点灯方法が変更されうる。ここで、第2閾値THは、第1閾値THより小さい値に設定され、例えば、スタータ113によりパワーユニット112を始動させることが困難となる電圧値の閾値に設定されるとよい。
 例えば、残量検出回路部133で計測されたバッテリ14の電圧値が第1閾値THより大きい場合(Vol.>TH)には、図6のCase1に示すように、LED2~LED3を消灯した状態でLED1のみを点灯させる。また、バッテリ14の電圧値が第1閾値THより大きい場合であっても、第1閾値THに近い状態であるならば(例えば、第1閾値THから所定範囲内であるならば)、図6のCase2に示すように、LED1の点灯に加えて、LED2を点滅させる。
 残量検出回路部133で計測されたバッテリ14の電圧値が、第1閾値TH以下で且つ第2閾値THより大きい場合(TH<Vol.≦TH)には、図6のCase3に示すように、LED1、LED3を消灯した状態でLED2のみを点灯させる。また、バッテリ14の電圧値が第2閾値THより大きい場合であっても、第2閾値THに近い状態であるならば(例えば、第2閾値THから所定範囲内であるならば)、図6のCase4に示すように、LED2の点灯に加えて、LED3を点滅させる。さらに、残量検出回路部133で計測されたバッテリ14の電圧値が第2閾値TH以下である場合(Vol.≦TH)には、図6のCase5に示すように、LED3のみを点滅させる。
 このように、バッテリ残量に応じて表示部16の表示方法(LED1~LED3の点灯方法)を変更することにより、ユーザは、表示部16を一見しただけでバッテリの残量を容易に認識することができる。ここで、表示部16によるバッテリ残量の表示方法としては、図6に示すLED1~LED3の点灯例に限られるものではなく、LEDの数や点灯態様を任意に変更することができる。また、表示部16は、例えば、図7Aに示すように、複数のLEDを用いてバッテリ残量をパーセント表示する構成であってもよいし、LCDなどのディスプレイを含む場合には、図7Bに示すようにバッテリ残量を表示する構成であってもよい。
 図8は、表示部16によりバッテリ残量情報を表示する際のタイミングチャートである。図8では、図4に示すフローチャートの各工程と、レバー型操作子151およびボタン型操作子152の操作状態と、パワーユニット112の稼働状態と、表示部16での表示態様が示されている。
 レバー型操作子151およびボタン型操作子152が共にOFFで、パワーユニット112が稼働していない状態では、表示部16のLED1~LED3は消灯した状態である(S11)。レバー型操作子151がON状態になると、制御部13は、残量検出回路部133によりバッテリ14の残量を検出し、検出したバッテリ残量情報に応じてLED1~LED3の点灯を制御する(S12)。図8に示す例では、バッテリ14の電圧値が第1閾値THより大きいが、第1閾値THから所定範囲内であるときの点灯状態(図6のCase2の状態)を示している。そして、制御部13は、表示部16によりバッテリ残量情報を表示してから所定時間が経過したとき、または、ボタン型操作子152がONされたときにLED1~LED3を消灯する。
 ボタン型操作子152がONされたときにパワーユニット112が正常に稼働した場合には、作業機1による作業(S13~S17)が行われ、パワーユニット112を停止した後においても、表示部16のLED1~LED3は消灯したままである。一方、ボタン型操作子152がONされたときにパワーユニット112が正常に稼働しなかった場合には、S13~S17を行わずにS18に進み、バッテリ残量情報に応じてLED1~LED3を点灯させる。そして、制御部13は、表示部16によりバッテリ残量情報を表示してから所定時間が経過したときにLED1~LED3を消灯する。
 上述したように、様々な構成の表示部16においても、第1実施形態と同様に、パワーユニット112を稼働させるためのユーザによる予備操作(レバー型操作子151の入力操作)に応じて、バッテリ14の残量情報を表示させる。これにより、ユーザは、バッテリ残量を表示させるための特定の操作を行うことなく、パワーユニット112を稼働するための通常の操作を行うだけでバッテリ14の残量を知ることができ、ユーザビリティを向上させることができる。
 <実施形態のまとめ>
 上記実施形態の作業機は、バッテリ(例えば14)とパワーユニット(例えば112)とを有する作業機(例えば1)であって、前記パワーユニットを稼働するためのユーザによる予備操作を受け付ける操作部(例えば151)と、前記バッテリの残量情報を表示可能な表示部(例えば16)と、前記操作部により前記予備操作を受け付けたことに応じて、前記バッテリの残量情報を前記表示部に表示させる制御部(例えば13)と、を備える。そのような態様によれば、パワーユニットの稼働させるための処理と連動してバッテリ残量の表示を行うことができるため、バッテリ残量を表示させるための処理を専用に設ける必要がなく、作業機の操作手順の複雑化を防止することができる。また、パワーユニットの稼働する前にバッテリ残量を確認することができるため、バッテリ残量が少ない場合に、バッテリを充電するためにパワーユニットを停止させる作業が不要となり、作業性を向上させることができる。
 また、作業機は、前記パワーユニットを有する本体部(例えば10)と、前記本体部から延設し、前記ユーザにより把持される把持部(例えば181)を有する延設部(例えば18)と、を更に備え、前記操作部は、前記延設部に設けられている。そのような態様によれば、ユーザは、手元の操作によりバッテリ残量を容易に確認することができる。
 また、前記バッテリは、前記パワーユニットおよび前記制御部を有する本体部(例えば10)の内部に設けられ、前記表示部は、前記本体部の外面に設けられている。そのような態様によれば、バッテリ本体の被水を防止することができるとともに、ユーザによるバッテリ残量の表示の視認性を保持することができる。
 また、前記制御部は、前記バッテリの残量情報を前記表示部に表示させてから所定時間が経過したときに、前記表示部による前記バッテリの残量情報の表示を終了させる。そのような態様によれば、パワーユニットを稼働する前における所定の時間帯に限ってバッテリ残量を表示することで、ユーザによる操作を煩雑化させることなく該ユーザにバッテリ残量を視認させることができるとともに、電力消費量を削減することができる。
 また、作業機は、前記パワーユニットを稼働させるための前記ユーザによる操作を受け付ける第2操作部(例えば151)を更に含み、前記制御部は、前記操作部により前記予備操作を受け付けている状態において前記第2操作部により前記操作を受け付けた場合に、前記パワーユニットの始動処理を行う。そのような態様によれば、二段階操作によってパワーユニット112を稼働させるため、パワーユニット112を稼働させる際の安全性を確保することができる。
 また、前記制御部は、前記第2操作部により前記操作を受け付けたことに応じて、前記表示部による前記バッテリの残量情報の表示を終了させる。そのような態様によれば、パワーユニットを稼働する前における所定の時間帯に限ってバッテリ残量を表示することで、ユーザによる操作を煩雑化させることなく該ユーザにバッテリ残量を視認させることができるとともに、電力消費量を削減することができる。
 また、前記制御部は、前記始動処理において前記パワーユニットが稼働しない場合、前記バッテリの残量情報を前記表示部に再度表示させる。そのような態様によれば、ユーザによる操作を煩雑化させることなく、パワーユニットが稼働しない理由が、バッテリの残量不足なのか、パワーユニットの燃料不足なのかをユーザに知らせることができる。
 また、前記制御部は、前記バッテリの残量情報を前記表示部に再度表示させてから所定時間が経過したときに、前記表示部による前記バッテリの残量情報の表示を終了させる。そのような態様によれば、パワーユニットを稼働する前における所定の時間帯に限ってバッテリ残量を表示することで、ユーザによる操作を煩雑化させることなく該ユーザにバッテリ残量を視認させることができるとともに、電力消費量を削減することができる。
 また、前記制御部は、前記表示部による前記バッテリの残量情報の表示を、前記バッテリの残量に応じて変更する。そのような態様によれば、バッテリ残量をユーザに視認し易くすることができる。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。
1:作業機、10:本体部、11:作業部、13:制御部、14:バッテリ、15:操作部、16:表示部

Claims (9)

  1.  バッテリとパワーユニットとを有する作業機であって、
     前記パワーユニットを稼働するためのユーザによる予備操作を受け付ける操作部と、
     前記バッテリの残量情報を表示可能な表示部と、
     前記操作部により前記予備操作を受け付けたことに応じて、前記バッテリの残量情報を前記表示部に表示させる制御部と、
     を備えることを特徴とする作業機。
  2.  前記パワーユニットを有する本体部と、前記本体部から延設し、前記ユーザにより把持される把持部を有する延設部と、を更に備え、
     前記操作部は、前記延設部に設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載の作業機。
  3.  前記バッテリは、前記パワーユニットおよび前記制御部を有する本体部の内部に設けられ、
     前記表示部は、前記本体部の外面に設けられている、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の作業機。
  4.  前記制御部は、前記バッテリの残量情報を前記表示部に表示させてから所定時間が経過したときに、前記表示部による前記バッテリの残量情報の表示を終了させる、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の作業機。
  5.  前記パワーユニットを稼働させるための前記ユーザによる操作を受け付ける第2操作部を更に含み、
     前記制御部は、前記操作部により前記予備操作を受け付けている状態において前記第2操作部により前記操作を受け付けた場合に、前記パワーユニットの始動処理を行う、ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の作業機。
  6.  前記制御部は、前記第2操作部により前記操作を受け付けたことに応じて、前記表示部による前記バッテリの残量情報の表示を終了させる、ことを特徴とする請求項5に記載の作業機。
  7.  前記制御部は、前記始動処理において前記パワーユニットが稼働しない場合、前記バッテリの残量情報を前記表示部に再度表示させる、ことを特徴とする請求項5又は6に記載の作業機。
  8.  前記制御部は、前記バッテリの残量情報を前記表示部に再度表示させてから所定時間が経過したときに、前記表示部による前記バッテリの残量情報の表示を終了させる、ことを特徴とする請求項7に記載の作業機。
  9.  前記制御部は、前記表示部による前記バッテリの残量情報の表示を、前記バッテリの残量に応じて変更する、ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の作業機。
PCT/JP2018/031396 2018-08-24 2018-08-24 作業機 WO2020039583A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/031396 WO2020039583A1 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 作業機
DE112018007931.7T DE112018007931T5 (de) 2018-08-24 2018-08-24 Arbeitsgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/031396 WO2020039583A1 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 作業機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020039583A1 true WO2020039583A1 (ja) 2020-02-27

Family

ID=69592914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/031396 WO2020039583A1 (ja) 2018-08-24 2018-08-24 作業機

Country Status (2)

Country Link
DE (1) DE112018007931T5 (ja)
WO (1) WO2020039583A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023071798A1 (zh) * 2021-11-01 2023-05-04 南京泉峰科技有限公司 后走式动力工具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061102A (ja) * 2003-02-11 2007-03-15 Textron Inc リール型の草刈り機アセンブリ
JP2013165678A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Hitachi Koki Co Ltd 電動作業機
JP2014087909A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Hitachi Koki Co Ltd 動力工具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061102A (ja) * 2003-02-11 2007-03-15 Textron Inc リール型の草刈り機アセンブリ
JP2013165678A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Hitachi Koki Co Ltd 電動作業機
JP2014087909A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Hitachi Koki Co Ltd 動力工具

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018007931T5 (de) 2021-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7667341B2 (en) Power-generating apparatus, such as a generator
JP4229545B2 (ja) 電動車両及び該電動車両の総合診断装置
EP2644442B1 (en) Charging device for electrically driven vehicle
JP5662105B2 (ja) 二次電池パック
JP2006288296A (ja) 草刈機及び電動草刈機
JP5068310B2 (ja) 電動ホー
JP2005502531A (ja) 補助推進装置付き自転車
CN105593514B (zh) 包括由锂离子电池供电的电启动系统的内燃式发动机
TWI419644B (zh) Electric tiller
JP2004279668A (ja) Led表示装置
CN112838656A (zh) 骑乘式割草机及其充电方法
WO2020039583A1 (ja) 作業機
KR20190122711A (ko) 재충전가능 배터리 팩
JP2013071219A (ja) コネクタ装置およびそれを備える電源装置
JP2000197212A (ja) 電動車両用電源システム
WO2012095528A2 (en) Drive control of an electrically motorised bicycle
JP2011244780A (ja) 背負式エンジン作業機
JP5130025B2 (ja) 電動補助自転車
EP3168122A1 (en) Electric propulsion machine and battery unit
JP5807652B2 (ja) 電動耕耘機
JP2013063052A (ja) 電動作業機用制御装置及び電動作業機
JP2000100477A (ja) 電動車両の電池状態表示装置
AU2018437976B2 (en) Work machine
JP2012050341A (ja) 電動耕耘機
JP6004945B2 (ja) バッテリユニット用電源アダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18930597

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18930597

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP