WO2019234938A1 - イヤホン - Google Patents

イヤホン Download PDF

Info

Publication number
WO2019234938A1
WO2019234938A1 PCT/JP2018/022126 JP2018022126W WO2019234938A1 WO 2019234938 A1 WO2019234938 A1 WO 2019234938A1 JP 2018022126 W JP2018022126 W JP 2018022126W WO 2019234938 A1 WO2019234938 A1 WO 2019234938A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
earpiece
battery
cable
mounting surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/022126
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
潤 勝沼
Original Assignee
バブル ラボ カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バブル ラボ カンパニー・リミテッド filed Critical バブル ラボ カンパニー・リミテッド
Priority to PCT/JP2018/022126 priority Critical patent/WO2019234938A1/ja
Publication of WO2019234938A1 publication Critical patent/WO2019234938A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones

Definitions

  • the embodiment of the present invention relates to an earphone.
  • wireless earphones have been widely used to listen to audio from electronic devices such as audio players. Wireless earphones do not require a cable connection with an electronic device. Furthermore, in recent years, complete wireless earphones that do not require a cable for connecting the left and right earphone housings (earpieces) have been used.
  • the complete wireless earphone is difficult to mount a large capacity battery due to the small size of the earphone housing. For this reason, it has been difficult to lengthen the continuous operation possible time. Conventionally, when charging a small battery built in an earphone housing, it has been necessary to store the battery in a dedicated storage case equipped with a charging function, for example. For this reason, the conventional complete wireless earphone cannot be used during charging.
  • the purpose is to provide an earphone that does not need to be suspended for battery charging.
  • the earphone includes a first earpiece, a second earpiece, and a cable.
  • the first earpiece includes a first battery, a first speaker, a first communication module that receives audio data by wireless communication, and a first driver that drives the first speaker according to the audio data, in the first housing. And a first terminal for receiving power supply for charging the first battery.
  • the second earpiece includes a second battery, a second speaker, a second communication module that receives audio data by wireless communication, and a second driver that drives the second speaker according to the audio data, in the second housing. And a second terminal for receiving power supply for charging the second battery.
  • the cable includes a third battery, a third terminal connected to the first terminal for supplying power stored in the third battery to the first earpiece, and power stored in the third battery. Having a fourth terminal connected to the second terminal for supplying the second earpiece to the second earpiece.
  • the first earpiece has a first detaching mechanism that allows the second earpiece and the cable to be detachable from each other, and the second earpiece is connected to the first earpiece and the cable.
  • a second detaching mechanism that enables detachment from each other, wherein the cable is detachable from each other with respect to the third ear detaching mechanism and the second ear piece that are detachable from each other.
  • a fourth desorption mechanism that enables it.
  • the third detaching mechanism is provided on one end side of the cable, and the fourth detaching mechanism is provided on the other end side of the cable.
  • the first terminal When the first earpiece is attached to the cable by the first and third attachment / detachment mechanisms, the first terminal is connected to the third terminal, the first battery is charged by the third battery, 2.
  • the second earpiece When the second earpiece is attached to the cable by the fourth detaching mechanism, the second terminal is connected to the fourth terminal, and the second battery is charged by the third battery.
  • the earphone According to the earphone according to the present embodiment, it is not necessary to interrupt the use for charging the battery.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of the earphone according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a front view of the earphone of FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the earpiece of FIG.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the cable of FIG.
  • FIG. 5 is a side view showing a state where the earpiece is attached to the cable.
  • FIG. 6 is a front view of a mounting surface for detaching an earpiece provided on the cable.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the configuration of the cable and the ear piece in a state where the ear piece is attached to the cable shown in FIG.
  • FIG. 8 is a front view of a mounting surface for detaching a cable provided on the earpiece.
  • FIG. 9 is a side view showing a state where the earpiece is removed from the cable.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a configuration in a state where the earpiece is removed from the cable shown in FIG.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a state in which the earpiece is not attached to the cable.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a state in which the earpiece is attached to the cable.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a state in which the earpieces are attached to each other.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of an earphone 10 according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a front view of the earphone 10.
  • the earphone 10 shown in FIGS. 1 and 2 has earpieces 24R and 24L detachably attached to a flexible cable 20.
  • the ear piece 24R is detachably provided near one end of the cable 20, and the ear piece 24L is provided detachable near the other end of the cable 20.
  • the earpiece 24R is used for the right ear, and the earpiece 24L is used for the left ear.
  • the earpieces 24R and 24L can be independently operated while being disconnected from the cable 20, and are referred to as, for example, complete wireless earphones.
  • the earpieces 24R and 24L can receive audio data from various electronic devices and output sound by wireless communication based on a short-range wireless communication standard such as Bluetooth (registered trademark).
  • a short-range wireless communication standard such as Bluetooth (registered trademark).
  • each of the earpieces 24R and 24L may be directly connected to the electronic device, or the earpiece 24R may be directly connected to the electronic device as a parent device, and the earpiece 24L may be connected to the earpiece 24R of the parent device as a child device. It may be configured.
  • the earpieces 24R and 24L can continue the operation state in which sound is output regardless of whether the earpieces 24R and 24L are removed from the cable 20 or attached to the cable 20.
  • the cable 20 is provided with a battery 40 and a charging unit 22 near the center, for example.
  • the charging unit 22 has a function of charging a battery built in the earpieces 24R, 24L when the earpieces 24R, 24L are attached to the cable 20.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the earpiece 24R in the present embodiment.
  • the earpiece 24L has the same configuration as the earpiece 24R, and a detailed description thereof is omitted.
  • a battery 40, a control circuit 41, a power circuit 42, a power switch 44, a communication module 46, a driver 47, a speaker 48, and a terminal 49 (491, 491) are provided in a housing (earphone housing) of the earpiece 24R. 492).
  • the battery 40 stores electric power to be supplied to each part provided in the earpiece 24R.
  • the battery 40 is connected to a terminal 49 (491, 492).
  • the battery 40 is charged by the electric power supplied from the cable 20 through the terminal 49 when the earpiece 24R is attached to the cable 20.
  • the power supply circuit 42 uses the power stored in the battery 40 to generate driving voltages for the respective units (the control circuit 41, the communication module 46, and the driver 47).
  • a power switch 44 is connected to the power circuit 42.
  • the power switch 44 is for detecting whether the earpiece 24R is in the first state where the earpiece 24L is attached or the second state where the earpiece 24L is not attached.
  • the second state includes a state where the earpiece 24R is attached to the cable 20 and a state where the earpiece 24R is attached to the right ear, for example, and used alone.
  • the power supply circuit 42 stops supplying power to the control circuit 41, the communication module 46, and the driver 47.
  • the power supply circuit 42 supplies power to the control circuit 41, the communication module 46, and the driver 47. That is, various functions of the earpiece 24R are turned on.
  • the control circuit 41 controls each part of the earpiece 24R.
  • the communication module 46 receives audio data from various electronic devices by short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) under the control of the control circuit 41, and performs reception processing such as decoding processing on the received audio data. Execute.
  • the audio data received and processed by the communication module 46 is output to the driver 47 under the control of the control circuit 41.
  • the driver 47 converts the digital audio data received by the communication module 46 into an analog audio signal, and drives the speaker 48 according to the audio signal.
  • the speaker 48 is driven by the driver 47 and outputs sound corresponding to the audio data.
  • the terminal 49 includes a positive terminal 491 and a negative terminal 492.
  • the terminals 49 (491, 492) are connection terminals that electrically connect the battery 40 of the earpiece 24R to the charging circuit 30 of the cable 20 when the earpiece 24R is attached to the cable 20.
  • the battery 40 receives power supply from the charging circuit 30 of the cable 20 through the terminal 49.
  • the charging circuit 30 for charging the battery 40 of the earpiece 24R is provided in the cable 20, but it may be provided in the earpiece 24R.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the cable 20 in the present embodiment.
  • the cable 20 is provided with a charging unit 22.
  • the charging unit 22 is provided with a charging circuit 30, a battery 32, and a terminal 36 (36R1, 36R2, 36L1, 36L2).
  • the charging circuit 30 has a function of charging the battery 32 with the power supplied from the outside through the connector 34 provided near the center of the cable 20, and a function of charging the battery 40 of the earpieces 24R and 24L with the power charged in the battery 32.
  • the charging circuit 30 can charge the battery 32 while charging the battery 40.
  • the cable 20 may be provided with a charging circuit for charging the battery 40 and a charging circuit for charging the battery 32 separately.
  • the connector 34 may be a connector including a positive electrode terminal and a negative electrode terminal dedicated for power supply, or may be a general-purpose connector having a power supply line such as USB (Universal Serial Bus).
  • the battery 32 stores electric power for charging the battery 40 mounted on the earpieces 24R, 24L.
  • a battery 32 having a larger capacity than the battery 40 is used.
  • the terminal 36 supplies the power stored in the battery 32 to the earpiece 24R, the terminals 36R1 and 36R2 that are in electrical contact with the terminals 491 and 492 provided on the earpiece 24R, respectively, and the power stored in the battery 32.
  • the terminals 36R1 and 36L1 are provided for the positive electrode
  • the terminals 36R2 and 36L2 are provided for the negative electrode.
  • FIG. 5 is a side view showing a state where the earpiece 24 (24R, 24L) is attached to the cable 20.
  • FIG. 7, and FIG. 8 are diagrams showing an enlarged view of the area A shown in FIG.
  • FIG. 6 is a front view of a mounting surface for detaching the earpiece 24 provided on the cable 20.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the configuration of the cable 20 and the earpiece 24 in a state where the earpiece 24 is attached to the cable 20 shown in FIG.
  • FIG. 8 is a front view of a mounting surface for detaching the cable 20 provided on the earpiece 24.
  • the cable 20 is provided with a detaching mechanism that allows the earpieces 24R and 24L to be detachable from each other.
  • the earpiece 24R has a detachable mechanism that allows the earpiece 24L or the cable 20 to be detachably attached to each other.
  • the earpiece 24L has a detaching mechanism that allows the earpiece 24R or the cable 20 to be detachable from each other.
  • the attachment / detachment mechanism provided on the cable 20 and the earpieces 24R, 24L makes it possible to attach / detach to / from each other using magnetic force.
  • a mounting surface 60 for mounting the earpieces 24 ⁇ / b> R and 24 ⁇ / b> L is formed near the end of the cable 20.
  • the mounting surface 60 has a shape that can be brought into close contact with the mounting surface 50 provided on the earpieces 24R, 24L.
  • the mounting surface 50 provided at the tip of the earpieces 24R and 24L has a spherical shape
  • the mounting surface 60 provided on the cable 20 has a concave spherical shape that closely contacts the spherical surface of the mounting surface 50 of the earpieces 24R and 24L.
  • tip part of the earpiece 24R and the earpiece 24L is formed in the same shape.
  • the mounting surfaces 60 provided at both ends of the cable 20 are formed in the same shape.
  • a member 62 that acts as a desorption mechanism is disposed at the center position of the concave spherical surface.
  • the member 62 is made of a material that attracts the magnet 51 provided on the mounting surface 60 of the earpieces 24R and 24L.
  • a magnetic body such as a magnet or iron is used.
  • the mounting surface 50 of the earpieces 24R and 24L is provided with a magnet 51 that acts as a desorption mechanism at the center position of the spherical surface.
  • the magnet 51 of the earpiece 24R (the magnet 51R shown in FIG. 13) has the N pole exposed on the surface, and the magnet 51 of the earpiece 24L (the magnet 51L shown in FIG. 13) has the S pole exposed on the surface. It shall be (or vice versa).
  • the area and shape (circular shape) of the opposing surfaces of the member 62 and the magnet 51 are formed substantially the same.
  • a positive electrode terminal 361 terminal 36R1 or terminal 36L1 shown in FIG. 4
  • a negative electrode terminal 362 (terminal 36R2 or terminal 36L2 shown in FIG. 4) concentrically formed in a ring shape. Arranged.
  • the concave spherical mounting surface 60 of the cable 20 and the spherical mounting surface 50 of the earpiece 24 are formed so as to be in close contact with each other. Is arranged. Therefore, by bringing the mounting surface 60 of the cable 20 and the mounting surfaces 50 of the ear pieces 24R and 24L close to each other, the magnetic force between the member 62 and the magnet 51 can be brought into close contact with each other. it can.
  • 64 is provided, and a negative electrode terminal 66 is provided at a position where it can come into contact with the terminal 362 relative to the terminal 362.
  • the terminals 64 and 66 are formed in a shape that allows point contact with the terminals 361 and 362.
  • the terminal 361 and the terminal 64 are brought into contact with each other even if the earpieces 24R and 24L are rotated at any angle with respect to the mounting surface 60 of the cable 20 at the central axis of the mounting surface 50. And the terminal 66 are brought into contact with each other. That is, since there is no restriction on the orientation when the earpieces 24R, 24L are attached to the cable 20, it can be easily attached simply by bringing the member 62 of the cable 20 and the magnet 51 of the earpieces 24R, 24L close to each other. In addition, stable electrical connection is possible. For example, when the earpieces 24R and 24L are attached to the ear, the attachment surface 60 is exposed to the outside.
  • the cable 20 can be easily attached to the earpieces 24R and 24L by bringing the attachment surface 60 of the cable 20 close to the earpieces 24R and 24L. That is, the battery 40 of the earpieces 24R and 24L can be charged by the cable 20 (charging unit 22) without interrupting the use of the earpieces 24R and 24L.
  • FIG. 9 is a side view showing a state where the earpiece 24 (24R, 24L) is removed from the cable 20.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a configuration in a state where the earpiece 24 is removed from the cable 20 shown in FIG.
  • the terminal 64 and the terminal 66 of the cable 20 are biased so that the tip ends slightly protrude from the housing surface when the earpieces 24R and 24L are not attached. Thereby, when the mounting surface 50 of the earpieces 24R and 24L is brought into close contact with the mounting surface 60 of the cable 20, the terminals 64 and 66 and the terminals 361 and 362 are securely connected to each other. At the time of mounting, as shown in FIG. 7, the terminal 64 and the terminal 66 are pushed into the housing by contact with the terminals 361 and 362.
  • the magnets 51 of the ear pieces 24R and 24L are slightly housed in the housing when the tip portion is not attached to the cable 20.
  • first state a state where the earpieces 24R and 24L are attached to each other
  • second state a state where the earpieces 24R and 24L are not attached to each other
  • the second state includes a state where the earpieces 24R and 24L are attached to the cable 20 and a normal use state of the earpieces 24R and 24L.
  • the power switch 44 detects the movement of the magnet 51 when the earpieces 24R and 24L are attached to each other, and detects the first state. If the movement of the magnet 51 is not detected by the power switch 44, it indicates that the state is in the second state. The operation of the earpieces 24R and 24L is turned on / off according to the state detected by the power switch 44.
  • FIG. 11 and 12 are enlarged cross-sectional views of the periphery of the member 62 of the cable 20 and the magnets 51 of the earpieces 24R and 24L.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a state where the earpieces 24 ⁇ / b> R and 24 ⁇ / b> L are not attached to the cable 20.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a state where the earpieces 24 ⁇ / b> R and 24 ⁇ / b> L are attached to the cable 20.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a state in which the earpieces 24R and 24L are attached to each other.
  • the member 62 provided on the cable 20 slightly protrudes from the mounting surface 60. For example, it protrudes about 0.2 mm.
  • the magnets 51 provided on the ear pieces 24R, 24L are urged inward by the elastic member 56.
  • the elastic member 56 for example, a spring, rubber or the like can be used.
  • the power switch 44 is provided at a position that turns on when the surface of the magnet 51 moves to the same position as the mounting surface 50 against the bias of the elastic member 56.
  • the power switch 44 is in an off state. Since the power switch 44 does not detect the movement of the magnet 51, it indicates that the earpieces 24R and 24L are in the second state where they are not attached to each other.
  • the magnet 51R of the ear piece 24R and the magnet 51L of the ear piece 24L are in close contact with each other.
  • the magnet 51R has an N pole exposed on the surface
  • the magnet 51L has an S pole exposed on the surface. Accordingly, by bringing the earpiece 24R and the earpiece 24L close to each other so that the magnets 51R and 51L face each other, the magnets 51R and 51L attract each other against the bias of the elastic member 56. Can be attached to. In this case, the surfaces of the magnets 51R and 51L reach the respective mounting surfaces 60. Accordingly, the power switch 44R of the earpiece 24R is turned on.
  • the power switch 44R detects the movement of the magnet 51R and indicates that the earpieces 24R and 24L are in the first state where they are attached to each other.
  • the power switch 44L of the earpiece 24L detects the movement of the magnet 51L and indicates that the earpieces 24R and 24L are in the first state where they are attached to each other.
  • the power supply circuit 42 of the earpiece 24R detects that the power switch 44R is in the first state
  • the power supply circuit 42 stops supplying power to the control circuit 41, the communication module 46, and the driver 47.
  • the operation of the earpiece 24R stops.
  • the power supply circuit 42 of the earpiece 24L stops supplying power to the control circuit 41, the communication module 46, and the driver 47 when the power switch 44L detects that the power supply circuit 42 is in the first state. As a result, the operation of the earpiece 24L stops.
  • the earpieces 24R and 24L can be attached to each other to turn off the operation without operating the power switch.
  • the operation can be automatically turned on only by separating the earpieces 24R and 24L without operating the power switch.
  • the earpieces 24R and 24L can charge the battery 40 without interrupting use by attaching the cable 20 even during operation.
  • the cable 20 is configured to be flexible, and is formed in a U shape as shown in FIGS. 1 and 2. Therefore, even if the cable 20 is attached to the earpieces 24R and 24L attached to the ear, the cable 20 is not disturbed by being placed behind the head or neck.
  • the earpieces 24R and 24L can be stored while being attached to each other, so that the storage space can be minimized and one of the earpieces is lost. Can be avoided.
  • the earpieces 24R and 24L can operate independently, only one of them may be used. For example, when only the earpiece 24R is used, it is possible to charge only the battery 40 of the earpiece 24R by attaching the cable 20 to the earpiece 24R.
  • the surface of the magnet 51L is brought into close contact with a member (such as a magnet or iron) that attracts the planarly formed magnet 51, whereby the first state is set by the power switch 44L. Is detected. Thereby, the operation of the earpiece 24L can be stopped.
  • a terminal that can be connected to the positive electrode terminal 361 and the negative electrode terminal 362 of the earpiece 24L is provided, and the operation is turned off through this terminal. It is also possible to charge the battery 40 of a certain earpiece 24L.
  • the battery 40 built in the earpieces 24R and 24L can be connected to the cable 20 while the earpieces 24R and 24L remain in an operating state.
  • the battery 32 can be charged by the large capacity battery 32 accommodated therein. Therefore, it is not necessary to interrupt the use of the earpieces 24R and 24L for charging the battery 40.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

バッテリの充電のために使用を中断させる必要がないイヤホンを提供する。 実施形態に係るイヤホン10は、イヤーピース24R,24Lとケーブル20を有する。イヤーピース24R,24Lは、ハウジング内に、バッテリ40と、オーディオデータを無線通信により受信する通信モジュール46と、オーディオデータに応じた音声をスピーカから出力させる制御をする電源回路42と、バッテリ40を充電するための電力供給を受ける端子49を有する。ケーブル20は、バッテリ32と、バッテリ32に蓄積された電力をイヤーピース24R,24Lに供給するための端子49と接続される端子36を有する。イヤーピース24R,24Lは、相互に脱着可能にする脱着機構と、ケーブルに対して相互に脱着可能にする脱着機構を有する。

Description

イヤホン
 本発明の実施形態はイヤホンに関する。
 近年では、オーディオプレーヤなどの電子機器の音声を聴くためにワイヤレスのイヤホンが広く使用されている。ワイヤレスのイヤホンは、電子機器との間でケーブルによる接続が不要である。さらに、近年では、左右のイヤホンハウジング(イヤーピース)の間を接続するケーブルを不要にした、完全ワイヤレスイヤホンが使用されている。
 完全ワイヤレスイヤホン(あるいは耳栓型イヤホン、左右分離型イヤホン)は、左右のイヤホンハウジングのそれぞれに小型バッテリが内蔵され、左右のイヤーピースが分離した状態であっても、それぞれ独立して動作可能な構成を有する。
 完全ワイヤレスイヤホンは、イヤホンハウジングのサイズが小さいために、大容量のバッテリを実装することが困難である。このため、連続動作可能時間を長くすることが困難となっていた。従来、イヤホンハウジングに内蔵された小型バッテリを充電する場合、例えば充電機能が搭載された専用の収納ケースに収納する必要があった。このため従来の完全ワイヤレスイヤホンは、充電時には使用することができなかった。
 目的は、バッテリの充電のために使用を中断させる必要がないイヤホンを提供することにある。
 実施形態に係るイヤホンは、第1イヤーピースと第2イヤーピースとケーブルとを有する。前記第1イヤーピースは、第1ハウジング内に、第1バッテリと、第1スピーカと、オーディオデータを無線通信により受信する第1通信モジュールと、前記オーディオデータに従って前記第1スピーカを駆動する第1ドライバと、前記第1バッテリを充電するための電力供給を受ける第1端子を有する。
 前記第2イヤーピースは、第2ハウジング内に、第2バッテリと、第2スピーカと、オーディオデータを無線通信により受信する第2通信モジュールと、前記オーディオデータに従って前記第2スピーカを駆動する第2ドライバと、前記第2バッテリを充電するための電力供給を受ける第2端子を有する。
 前記ケーブルは、第3バッテリと、前記第3バッテリに蓄積された電力を前記第1イヤーピースに供給するための前記第1端子と接続される第3端子と、前記第3バッテリに蓄積された電力を前記第2イヤーピースに供給するための前記第2端子と接続される第4端子を有する。
 また、前記第1イヤーピースは、前記第2イヤーピースと前記ケーブルとに対して、相互に脱着可能にする第1脱着機構を有し、前記第2イヤーピースは、前記第1イヤーピースと前記ケーブルとに対して、相互に脱着可能にする第2脱着機構を有し、前記ケーブルは、前記第1イヤーピースに対して、相互に脱着可能にする第3脱着機構と前記第2イヤーピースに対して、相互に脱着可能にする第4脱着機構とを有する。第3脱着機構は、前記ケーブルの一端側に設けられ、第4脱着機構は、前記ケーブルの他端側に設けられる。
 前記第1、第3脱着機構により前記第1イヤーピースが前記ケーブルに装着されたとき、前記第1端子が前記第3端子に接続され、前記第1バッテリが前記第3バッテリにより充電され、前記第2、第4脱着機構により前記第2イヤーピースが前記ケーブルに装着されたとき、前記第2端子が前記第4端子に接続され、前記第2バッテリが前記第3バッテリにより充電される。
 本実施形態に係るイヤホンによれば、バッテリの充電のために使用を中断させる必要がなくなる。
図1は、本実施形態に係るイヤホンの外観構成を示す斜視図である。 図2は、図1のイヤホンの正面図である。 図3は、図1のイヤーピースの構成を示すブロック図である。 図4は、図1のケーブルの構成を示すブロック図である。 図5は、ケーブルに対してイヤーピースが装着された状態を示す側面図である。 図6は、ケーブルに設けられたイヤーピースを脱着させるための装着面の正面図である。 図7は、図5に示すケーブルに対してイヤーピースが装着された状態のケーブルとイヤーピースの構成を示す断面図である。 図8は、イヤーピースに設けられたケーブルを脱着させるための装着面の正面図である。 図9は、ケーブルからイヤーピースを外した状態を示す側面図である。 図10は、図7に示すケーブルからイヤーピースを外した状態の構成を示す断面図である。 図11は、ケーブルに対してイヤーピースが装着されていない状態を示す図である。 図12は、ケーブルに対してイヤーピースが装着された状態を示す図である。 図13は、イヤーピースが相互に装着された状態を示す図である。
 以下、本実施形態に係るイヤホンについて、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係るイヤホン10の外観構成を示す斜視図、図2は、イヤホン10の正面図である。
 図1及び図2に示すイヤホン10は、フレキシブルなケーブル20に対して、イヤーピース24R,24Lが脱着可能に設けられている。イヤーピース24Rは、ケーブル20の一方の端部近傍において脱着可能に設けられ、イヤーピース24Lは、ケーブル20の他方の端部近傍において脱着可能に設けられる。例えば、イヤーピース24Rは右耳用として使用され、イヤーピース24Lは左耳用として使用される。
 イヤーピース24R,24Lは、ケーブル20から外された状態でそれぞれ独立して動作可能であり、例えば完全ワイヤレスイヤホンと称される。イヤーピース24R,24Lは、例えばBluetooth(登録商標)などの近距離無線通信の規格に基づく無線通信により、各種の電子機器からオーディオデータを受信して音声を出力することができる。このとき、イヤーピース24R、24Lのそれぞれを電子機器と直接接続する構成にしてもよいし、親機としてイヤーピース24Rを電子機器に直接接続し、子機としてイヤーピース24Lを親機のイヤーピース24Rと接続する構成にしてもよい。イヤーピース24R,24Lは、ケーブル20から外された状態と、ケーブル20に装着された状態の何れの場合も音声を出力する動作状態を継続することができる。
 ケーブル20は、例えば中央付近にバッテリ40及び充電ユニット22が設けられている。充電ユニット22は、イヤーピース24R,24Lがケーブル20に装着されているとき、イヤーピース24R,24Lに内蔵されたバッテリを充電する機能を有する。
 図3は、本実施形態におけるイヤーピース24Rの構成を示すブロック図である。なお、イヤーピース24Lは、イヤーピース24Rと同様の構成を有するものとして詳細な説明を省略する。
 図3に示すように、イヤーピース24Rの筐体(イヤホンハウジング)内には、バッテリ40、制御回路41、電源回路42、電源スイッチ44、通信モジュール46、ドライバ47、スピーカ48、端子49(491,492)が設けられる。
 バッテリ40は、イヤーピース24Rに設けられた各部に供給するための電力を蓄積する。バッテリ40は、端子49(491,492)と接続されている。バッテリ40は、イヤーピース24Rがケーブル20に装着されているとき、端子49を通じてケーブル20から供給される電力により充電される。
 電源回路42は、バッテリ40に蓄積されている電力を用いて、各部(制御回路41、通信モジュール46及びドライバ47)の駆動電圧を発生する。電源回路42には、電源スイッチ44が接続されている。電源スイッチ44は、イヤーピース24Rに対して、イヤーピース24Lが装着された第1状態、イヤーピース24Lが装着されていない第2状態の何れにあるかを検出するためのものである。第2状態は、イヤーピース24Rがケーブル20に装着された状態と、イヤーピース24Rが例えば右耳に装着されて単独で使用されている状態を含む。電源回路42は、電源スイッチ44により第1状態にあることが検出されている場合には、制御回路41、通信モジュール46及びドライバ47に対する電力供給を停止する。つまり、イヤーピース24Rの各種機能がオフされる。一方、電源回路42は、電源スイッチ44により第2状態にあることが検出されている場合には、制御回路41、通信モジュール46及びドライバ47に対して電力を供給する。つまり、イヤーピース24Rの各種機能がオンされる。
 制御回路41は、イヤーピース24Rの各部を統括して制御する。 
 通信モジュール46は、制御回路41の制御に従って、Bluetooth(登録商標)などの近距離無線通信により、各種の電子機器からオーディオデータを受信し、受信したオーディオデータに対して復号処理等の受信処理を実行する。通信モジュール46により受信処理されたオーディオデータは、制御回路41の制御に従って、ドライバ47に出力される。
 ドライバ47は、通信モジュール46により受信されたデジタルのオーディオデータをアナログのオーディオ信号に変換し、オーディオ信号に従って、スピーカ48を駆動する。スピーカ48は、ドライバ47により駆動され、オーディオデータに応じた音声を出力する。
 端子49は、正極用の端子491と負極用の端子492を含む。端子49(491,492)は、イヤーピース24Rがケーブル20に装着された時に、イヤーピース24Rのバッテリ40をケーブル20の充電回路30に電気的に接続する接続端子である。バッテリ40は、端子49を通じて、ケーブル20の充電回路30から電力供給を受ける。ここでは、イヤーピース24Rのバッテリ40を充電するための充電回路30をケーブル20に設ける構成としたが、イヤーピース24Rに設ける構成としてもよい。
 図4は、本実施形態におけるケーブル20の構成を示すブロック図である。 
 図4に示すように、ケーブル20には、充電ユニット22が設けられる。充電ユニット22には、充電回路30、バッテリ32、端子36(36R1,36R2,36L1,36L2)が設けられる。
 充電回路30は、ケーブル20の中央付近に設けられたコネクタ34を通じて外部から供給される電力をバッテリ32に充電する機能、バッテリ32に充電された電力をイヤーピース24R,24Lのバッテリ40に充電する機能を有する。充電回路30は、バッテリ40を充電しながら、バッテリ32を充電することができるものである。もちろん、ケーブル20は、バッテリ40を充電する充電回路とバッテリ32を充電する充電回路とが別々に設けられていてもよい。コネクタ34は、給電専用の正極用の端子と負極用の端子を含むコネクタとしても良いし、USB(Universal Serial Bus)などの給電線を有する汎用のコネクタとしても良い。
 バッテリ32は、イヤーピース24R,24Lに実装されたバッテリ40を充電するための電力を蓄積する。バッテリ32は、バッテリ40よりも大容量のものが使用される。
 端子36は、バッテリ32に蓄積された電力をイヤーピース24Rに供給するための、イヤーピース24Rに設けられた端子491,492とそれぞれ電気的に接触する端子36R1,36R2と、バッテリ32に蓄積された電力をイヤーピース24Lに供給するためのイヤーピース24Lに設けられた端子491、492と電気的に接触する端子36L1,36L2とを含む。例えば、端子36R1,36L1は、正極用として設けられ、端子36R2,36L2は、負極用として設けられる。
 次に、イヤーピース24R,24Lとケーブル20とを脱着させるための脱着機構について説明する。 
 図5は、ケーブル20に対してイヤーピース24(24R,24L)が装着された状態を示す側面図である。図6、図7、図8は、図5に示すA部の範囲を拡大して示す図である。図6は、ケーブル20に設けられたイヤーピース24を脱着させるための装着面の正面図である。図7は、図5に示すケーブル20に対してイヤーピース24が装着された状態のケーブル20とイヤーピース24の構成を示す断面図である。図8は、イヤーピース24に設けられたケーブル20を脱着させるための装着面の正面図である。
 図6及び図7に示すように、ケーブル20には、イヤーピース24R,24Lに対して、相互に脱着可能にする脱着機構が設けられる。また、図7及び図8に示すように、イヤーピース24Rには、イヤーピース24Lあるいはケーブル20に対して、相互に脱着可能にする脱着機構を有している。同様に、イヤーピース24Lには、イヤーピース24Rあるいはケーブル20に対して、相互に脱着可能にする脱着機構を有している。ケーブル20とイヤーピース24R,24Lに設けられる脱着機構は、磁力を利用して相互に脱着可能にする。
 図6に示すように、ケーブル20の端部近傍には、イヤーピース24R,24Lを装着させるための装着面60が形成されている。装着面60は、イヤーピース24R,24Lに設けられる装着面50と密着させることができる形状を有している。本実施形態では、イヤーピース24R,24Lの先端部に設けられる装着面50を球面状とし、ケーブル20に設けられる装着面60を、イヤーピース24R,24Lの装着面50の球面と密着する凹球面状とする。なお、イヤーピース24Rとイヤーピース24Lの先端部に設けられる装着面50は、同じ形状に形成される。また、ケーブル20の両端部分にそれぞれ設けられる装着面60は、同じ形状に形成される。
 ケーブル20の装着面60には、凹球面の中心位置に脱着機構として作用する部材62が配置される。部材62は、イヤーピース24R,24Lの装着面60に設けられる磁石51と引き合う材料が使用される。部材62としては、例えば磁石、鉄などの磁性体が用いられる。
 図7及び図8に示すように、イヤーピース24R,24Lの装着面50には、球面の中心位置に脱着機構として作用する磁石51が配置される。なお、イヤーピース24Rの磁石51(図13に示す磁石51R)は、N極が表面に露出されており、イヤーピース24Lの磁石51(図13に示す磁石51L)は、S極が表面に露出されているものとする(逆でも良い)。部材62と磁石51の相対する面の面積と形状(円形)は、ほぼ同じに形成される。また、装着面50には、リング状に形成された正極用の端子361(図4に示す端子36R1あるいは端子36L1)と、負極用の端子362(図4に示す端子36R2あるいは端子36L2)が同心円状に配置される。
 図6及び図7に示すように、ケーブル20の凹球面状の装着面60と、イヤーピース24の球面状の装着面50とが密着可能に形成され、それぞれの中心位置に部材62と磁石51とが配置されている。従って、ケーブル20の装着面60と、イヤーピース24R,24Lの装着面50とを近接させることで、部材62と磁石51との間の磁力の作用により、相互に中心位置を合わせて密着させることができる。
 また、装着面60と装着面50とが密着された時に、部材62の近傍には、イヤーピース24R,24Lに設けられた端子361と相対して、端子361と接触可能な位置に正極用の端子64が設けられ、端子362と相対して、端子362と接触可能な位置に負極用の端子66が設けられる。端子64,66は、端子361,362に対して点接触が可能な形状に形成される。
 従って、ケーブル20の装着面60に対して、装着面50の中心軸においてイヤーピース24R,24Lを何れの角度で回転させた状態で装着させたとしても、端子361と端子64が接触され、端子362と端子66とが接触される。すなわち、ケーブル20に対してイヤーピース24R,24Lを装着させる際の向きに制約がないため、ケーブル20の部材62とイヤーピース24R,24Lの磁石51とを近接させるだけで簡単に装着することができ、また安定した電気的な接続が可能となる。例えば、イヤーピース24R,24Lが耳に装着されている場合、装着面60が外部に露出している。従って、イヤーピース24R,24Lを装着した状態であっても、ケーブル20の装着面60をイヤーピース24R,24Lに近接させることで、イヤーピース24R,24Lに対してケーブル20を簡単に装着できる。すなわち、イヤーピース24R,24Lの使用を中断させることなく、イヤーピース24R,24Lのバッテリ40をケーブル20(充電ユニット22)によって充電することができる。
 図9は、ケーブル20からイヤーピース24(24R,24L)を外した状態を示す側面図である。図10は、図7に示すケーブル20からイヤーピース24を外した状態の構成を示す断面図である。
 図9、図10に示すように、ケーブル20の端子64と端子66は、イヤーピース24R,24Lが装着されていない状態では、先端部が僅かに筐体面より突出するように付勢されている。これにより、イヤーピース24R,24Lの装着面50がケーブル20の装着面60に密着された時に、確実に端子64,66と端子361,362とがそれぞれ接続されるようにしている。装着時には、図7に示すように、端子64と端子66は、端子361,362との接触により筐体内に押し込まれる。
 また、図10に示すように、イヤーピース24R,24Lの磁石51は、先端部がケーブル20に装着されていない状態の時には筐体内に僅かに収納される。磁石51は、イヤーピース24R,24Lが相互に装着された状態(第1状態)にある場合と、イヤーピース24R,24Lが相互に装着されていない状態(第2状態)にある場合では、筐体外方向に移動する移動量が異なる。なお、第2状態は、イヤーピース24R,24Lがケーブル20に装着された状態と、イヤーピース24R,24L通常の使用状態を含む。
 電源スイッチ44は、イヤーピース24R,24Lが相互に装着された状態における磁石51の移動を検知し、第1状態を検出する。電源スイッチ44によって磁石51の移動が検知されない場合は第2状態にあることを示す。イヤーピース24R,24Lは、電源スイッチ44により検出される状態に応じて動作がオン/オフされる。
 次に、イヤーピース24R,24Lの電源スイッチ44による第1状態と第2状態の検出について説明する。
 図11及び図12は、ケーブル20の部材62とイヤーピース24R,24Lの磁石51の周辺を拡大した断面図である。図11は、ケーブル20に対してイヤーピース24R,24Lが装着されていない状態を示す図である。図12は、ケーブル20に対してイヤーピース24R,24Lが装着された状態を示す図である。図13は、イヤーピース24R,24Lが相互に装着された状態を示す図である。
 図11に示すように、ケーブル20に設けられた部材62は、装着面60より僅かに突出している。例えば、0.2mm程度突出している。一方、イヤーピース24R,24Lに設けられた磁石51は、弾性部材56によって、筐体の内方向に付勢されている。弾性部材56は、例えば、バネ、ゴムなどを用いることができる。
 例えば、電源スイッチ44は、磁石51の表面が、弾性部材56の付勢に反して、装着面50と同じ位置まで移動したときにオンする位置に設けられる。
 図12に示すように、ケーブル20に対してイヤーピース24R,24Lが装着された場合、ケーブル20の部材62と、イヤーピース24R,24Lの磁石51とが密着する。この場合、部材62が装着面60より突出しているため、磁石51の表面は、装着面60まで到達しない。従って、電源スイッチ44は、オフ状態である。電源スイッチ44は磁石51の移動を検出しないので、イヤーピース24R,24Lが相互に装着されていない第2状態であることを示す。
 一方、図13に示すように、イヤーピース24R,24Lが相互に装着された場合、イヤーピース24Rの磁石51Rと、イヤーピース24Lの磁石51Lとが密着する。磁石51Rは、N極が表面に露出され、磁石51Lは、S極が表面に露出されている。従って、イヤーピース24Rとイヤーピース24Lとを、磁石51R,51Lが相対するように近接させることで、弾性部材56の付勢に反して磁石51R,51Lが互いに引き合うので、容易にイヤーピース24R,24Lを相互に装着することができる。この場合、磁石51R,51Lの表面は、それぞれの装着面60まで到達する。従って、イヤーピース24Rの電源スイッチ44Rは、オンされる。つまり、電源スイッチ44Rは磁石51Rの移動を検知し、イヤーピース24R,24Lが相互に装着されている第1状態であることを示す。同様に、イヤーピース24Lの電源スイッチ44Lは、磁石51Lの移動を検知し、イヤーピース24R,24Lが相互に装着されている第1状態であることを示す。
 イヤーピース24Rの電源回路42は、電源スイッチ44Rより第1状態であることが検出された場合、制御回路41、通信モジュール46、及びドライバ47に対する電力の供給を停止する。その結果、イヤーピース24Rの動作が停止する。同様にして、イヤーピース24Lの電源回路42は、電源スイッチ44Lより第1状態であることが検出された場合、制御回路41、通信モジュール46、及びドライバ47に対する電力の供給を停止する。その結果、イヤーピース24Lの動作が停止する。
 イヤーピース24R,24Lを使用しない場合には、イヤーピース24R,24Lを相互に装着することで、電源スイッチに対する操作などをすることなく動作をオフさせることができる。一方、イヤーピース24R,24Lを使用する場合には、イヤーピース24R,24Lを離間させるだけで、電源スイッチに対する操作などをすることなく自動的に動作をオンさせることができる。イヤーピース24R,24Lは、前述したように、動作中であっても、ケーブル20を装着させることで、使用を中断させることなくバッテリ40に対して充電が可能である。ケーブル20は、フレキシブルに構成され、また図1及び図2に示すようにU字形に形成されている。従って、耳に装着されたイヤーピース24R,24Lにケーブル20を装着しても、ケーブル20を頭や首の後ろに配置することにより邪魔になることはない。また、イヤーピース24R,24Lを使用しない場合には、イヤーピース24R,24Lを相互に装着した状態で収納することができるため、その収納スペースを極小化することができるとともに、一方のイヤーピースを紛失する事態を回避することができる。
 なお、イヤーピース24R,24Lは、それぞれ独立して動作可能であるため、一方のみが使用されても良い。例えば、イヤーピース24Rのみが使用されている場合に、ケーブル20をイヤーピース24Rに装着させることで、イヤーピース24Rのバッテリ40のみを充電することができる。また、使用しないイヤーピース24Lについては、例えば、平面状に形成された磁石51と引き合う部材(磁石、鉄などの)に対して、磁石51Lの表面を密着させることで、電源スイッチ44Lにより第1状態を検出させる。これにより、イヤーピース24Lの動作を停止させることができる。さらに、平面状の部材と磁石51Lの表面を密着させた状態において、イヤーピース24Lの正極用の端子361と負極用の端子362とそれぞれ接続可能な端子を設け、この端子を通じて、動作がオフ状態にあるイヤーピース24Lのバッテリ40に充電することも可能である。
 以上説明した実施形態によれば、使用中のイヤーピース24R,24Lにケーブル20を装着させることで、イヤーピース24R,24Lを動作状態のままで、イヤーピース24R,24Lに内蔵されたバッテリ40をケーブル20に収容された大容量のバッテリ32により充電させることができる。従って、バッテリ40の充電のためにイヤーピース24R,24Lの使用を中断させる必要が無い。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
 10…イヤホン、20…ケーブル、22…充電ユニット、24R,24L…イヤーピース、30…充電回路、32…バッテリ、36(36R1,36R2,36L1,36L2)…端子、40…バッテリ、42…電源回路、44…電源スイッチ、46…通信モジュール、47…ドライバ、48…スピーカ、49(491,492)…端子。

Claims (8)

  1.  第1ハウジング内に、第1バッテリと、第1スピーカと、オーディオデータを無線通信により受信する第1通信モジュールと、前記オーディオデータに従って前記第1スピーカを駆動する第1ドライバと、前記第1バッテリを充電するための電力供給を受ける第1端子を有する第1イヤーピースと、
     第2ハウジング内に、第2バッテリと、第2スピーカと、オーディオデータを無線通信により受信する第2通信モジュールと、前記オーディオデータに従って前記第2スピーカを駆動する第2ドライバと、前記第2バッテリを充電するための電力供給を受ける第2端子を有する第2イヤーピースと、
     第3バッテリと、前記第3バッテリに蓄積された電力を前記第1イヤーピースに供給するための前記第1端子と接続される第3端子と、前記第3バッテリに蓄積された電力を前記第2イヤーピースに供給するための前記第2端子と接続される第4端子を有するケーブルとを有し、
     前記第1イヤーピースは、前記第2イヤーピースと前記ケーブルとに対して、相互に脱着可能にする第1脱着機構を有し、前記第2イヤーピースは、前記第1イヤーピースと前記ケーブルとに対して、相互に脱着可能にする第2脱着機構を有し、前記ケーブルは、一端側に配置される前記第1イヤーピースに対して、相互に脱着可能にする第3脱着機構と他端側に配置される前記第2イヤーピースに対して、相互に脱着可能にする第4脱着機構とを有し、
     前記第1、第3脱着機構により前記第1イヤーピースが前記ケーブルに装着されたとき、前記第1端子が前記第3端子に接続され、前記第1バッテリが前記第3バッテリにより充電され、前記第2、第4脱着機構により前記第2イヤーピースが前記ケーブルに装着されたとき、前記第2端子が前記第4端子に接続され、前記第2バッテリが前記第3バッテリにより充電されるイヤホン。
  2.  前記第1イヤーピースは、前記第1脱着機構により、前記第2イヤーピースが装着された第1状態、前記第2イヤーピースが装着されていない第2状態の何れにあるかを検出する第1検出部と、前記第1検出部により前記第1状態が検出された場合に、前記第1バッテリから前記第1通信モジュールと前記第1ドライバとに対する電力供給を停止し、前記第1検出部により前記第2状態が検出された場合に、前記第1バッテリから前記第1通信モジュールと前記第1ドライバとに対する電力供給を開始する第1電源回路とを有し、
     前記第2イヤーピースは、前記第2脱着機構により、前記第1イヤーピースが装着された第1状態、前記第1イヤーピースが装着されていない第2状態の何れにあるかを検出する第2検出部と、前記第2検出部により前記第1状態が検出された場合に、前記第2バッテリから前記第2通信モジュールと前記第2ドライバとに対する電力供給を停止し、前記第2検出部により前記第2状態が検出された場合に、前記第2バッテリから前記第2通信モジュールと前記第2ドライバとに対する電力供給を開始する第2電源回路とを有する、請求項1記載のイヤホン。
  3.  前記第1脱着機構における前記ケーブルを装着させるための第1装着面を球面状にし、
     前記第2脱着機構における前記ケーブルを装着させるための第2装着面を、前記第1装着面と同じ球面状にし、
     前記第3脱着機構における前記第1イヤーピースを装着させるための第3装着面を、前記第1装着面の球面と密着する凹球面状にし、
     前記第4脱着機構における前記第2イヤーピースを装着させるための第4装着面を、前記第2装着面の球面と密着する凹球面状にした請求項1記載のイヤホン。
  4.  前記第1装着面において、前記第1端子の正極用の端子と負極用の端子を同心円状に配置し、同心円の中心に磁石を配置し、
     前記第2装着面において、前記第2端子の正極用の端子と負極用の端子を、同心円状に前記第1装着面と同じに配置し、同心円の中心に磁石を配置し、
     前記第3装着面あるいは前記第4装着面に対して前記第1装着面あるいは前記第2装着面が密着された時に、前記ケーブルにおいて、前記第1装着面と前記第2装着面に配置された前記磁石と相対する位置に前記磁石と引き合う部材を配置し、前記第1端子及び前記第2端子の正極用の端子と相対する位置に正極用の端子を配置し、前記第1端子及び前記第2端子の負極用の端子と相対する位置に負極用の端子を配置した請求項3記載のイヤホン。
  5.  ハウジング内に、第1バッテリと、スピーカと、オーディオデータを無線通信により受信する通信モジュールと、前記オーディオデータに従って前記スピーカを駆動するドライバと、前記第1バッテリを充電するための電力供給を受ける第1端子を有するイヤーピースと、
     第2バッテリと、前記第2バッテリに蓄積された電力を前記イヤーピースに供給するための前記第1端子と接続される第2端子を有するケーブルとを有し、
     前記イヤーピースは、前記ケーブルと相互に脱着可能にする第1脱着機構を有し、
     前記ケーブルは、前記イヤーピースと相互に脱着可能にする第2脱着機構を有するイヤホン。
  6.  前記第1脱着機構における前記ケーブルを装着させるための第1装着面を、球面状にし、
     前記第2脱着機構における前記イヤーピースを装着させるための第2装着面を、前記第1装着面の球面と密着する凹球面状にした請求項5記載のイヤホン。
  7.  前記第1装着面において、前記第1端子の正極用の端子と負極用の端子を同心円状に配置し、同心円の中心に磁石を配置し、
     前記第2装着面において、前記第1端子の正極用の端子と相対する位置に正極用の端子を配置し、前記第1端子の負極用の端子と相対する位置に負極用の端子を配置し、前記第1装着面に配置された前記磁石と相対する位置に前記磁石と引き合う部材を配置した請求項6記載のイヤホン。
  8.  第1ハウジング内に、第1バッテリと、第1スピーカと、オーディオデータを無線通信により受信する第1通信モジュールと、前記オーディオデータに従って前記第1スピーカを駆動する第1ドライバと、前記第1バッテリを充電するための電力供給を受ける第1端子を有する第1イヤーピースと、
     第2ハウジング内に、第2バッテリと、第2スピーカと、オーディオデータを無線通信により受信する第2通信モジュールと、前記オーディオデータに従って前記第2スピーカを駆動する第2ドライバと、前記第2バッテリを充電するための電力供給を受ける第2端子を有する第2イヤーピースと、
     第3バッテリと、前記第3バッテリに蓄積された電力を前記第1イヤーピースに供給するための前記第1端子と接続される第3端子と、前記第3バッテリに蓄積された電力を前記第2イヤーピースに供給するための前記第2端子と接続される第4端子を有するケーブルとを有し、
     前記第1イヤーピースは前記ケーブルに対して、相互に脱着可能にする第1脱着機構を有し、前記第2イヤーピースは前記ケーブルに対して、相互に脱着可能にする第2脱着機構を有し、前記ケーブルは、一端側に配置される前記第1イヤーピースに対して、相互に脱着可能にする第3脱着機構と他端側に配置される前記第2イヤーピースに対して、相互に脱着可能にする第4脱着機構とを有し、
     前記第1、第3脱着機構により前記第1イヤーピースが前記ケーブルに装着されたとき、前記第1端子が前記第3端子に接続され、前記第1バッテリが前記第3バッテリにより充電され、前記第2、第4脱着機構により前記第2イヤーピースが前記ケーブルに装着されたとき、前記第2端子が前記第4端子に接続され、前記第2バッテリが前記第3バッテリにより充電される、イヤホン。
     
PCT/JP2018/022126 2018-06-08 2018-06-08 イヤホン WO2019234938A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/022126 WO2019234938A1 (ja) 2018-06-08 2018-06-08 イヤホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/022126 WO2019234938A1 (ja) 2018-06-08 2018-06-08 イヤホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019234938A1 true WO2019234938A1 (ja) 2019-12-12

Family

ID=68770218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/022126 WO2019234938A1 (ja) 2018-06-08 2018-06-08 イヤホン

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019234938A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170093454A1 (en) * 2015-09-30 2017-03-30 Apple Inc. Case with inductive charging system to charge a portable device
US20170134845A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-11 Skullcandy, Inc. Wireless earbuds and related methods
US20170311073A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Lg Electronics Inc. Portable sound equipment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170093454A1 (en) * 2015-09-30 2017-03-30 Apple Inc. Case with inductive charging system to charge a portable device
US20170134845A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-11 Skullcandy, Inc. Wireless earbuds and related methods
US20170311073A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Lg Electronics Inc. Portable sound equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11690428B2 (en) Portable listening device with accelerometer
US9723394B2 (en) Headphone clasping device and method
JP5895403B2 (ja) 被充電機器及び電子機器セット
DK180836B1 (en) Case with magnetic over-center mechanism
CN214315338U (zh) 一种手机壳
US9219371B2 (en) Apparatus and method for charging a battery pack
WO2019234938A1 (ja) イヤホン
US7657280B2 (en) Wireless signal receiving apparatus with clamping device and speaker device
CN115119093A (zh) 具可拆卸式外接式配件的耳机
CN109547889B (zh) 磁吸接头及骨传导扬声装置
WO2023238535A1 (ja) イヤホン装置
CN210093457U (zh) 一种头戴耳机
CN213638137U (zh) 一种便携式无线麦克风系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18922031

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18922031

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1