WO2019087812A1 - 表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラム - Google Patents

表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2019087812A1
WO2019087812A1 PCT/JP2018/038956 JP2018038956W WO2019087812A1 WO 2019087812 A1 WO2019087812 A1 WO 2019087812A1 JP 2018038956 W JP2018038956 W JP 2018038956W WO 2019087812 A1 WO2019087812 A1 WO 2019087812A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electronic paper
camera
camera device
identification information
display
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/038956
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正樹 淡地
彰洋 中村
慎吾 中納
聡史 椿
龍矢 荻原
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP2019551089A priority Critical patent/JPWO2019087812A1/ja
Priority to US16/759,557 priority patent/US11172116B2/en
Priority to DE112018005278.8T priority patent/DE112018005278T5/de
Priority to CN201880070677.9A priority patent/CN111279678A/zh
Publication of WO2019087812A1 publication Critical patent/WO2019087812A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/302Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements characterised by the form or geometrical disposition of the individual elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/617Upgrading or updating of programs or applications for camera control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply
    • H04N23/651Control of camera operation in relation to power supply for reducing power consumption by affecting camera operations, e.g. sleep mode, hibernation mode or power off of selective parts of the camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment

Definitions

  • the present disclosure relates to a display device, a camera device, a method, and a program. More specifically, the present invention relates to a display device, a camera device, a method, and a program for displaying identification information and the like using electronic paper.
  • a large number of cameras are used.
  • a large number of cameras are used to shoot different images from various angles.
  • Images captured by these multiple cameras are transferred to a controller in the editing room via, for example, a repeater, and an editor (operator) selects an optimum image from the images captured by each camera, and transmits it via a broadcast wave. Alternatively, processing such as recording on a recorder is performed.
  • an identifier is set to each camera so that each camera can be identified.
  • the camera number (No.).
  • camera numbers 1 to N are set to the respective cameras, and processing of assigning camera positions and photographers in association with the respective camera numbers is performed.
  • a general process conventionally performed to set a camera number for each camera is a process of mounting a plate made of paper, plastic or the like on which the camera number is recorded to each camera. That is, the camera number, for example, No. 1 to No.
  • a camera number recording plate printed or handwritten with each number n is prepared, and this plate is mounted on a plate fixing frame of each camera.
  • cameras used in broadcast stations are extremely expensive, and are not limited to use in one broadcast station, and are often rented (rented) to various content production companies, and among different broadcast stations There are also cases where lending is done.
  • Patent Document 1 Unexamined-Japanese-Patent No. 2000-013649
  • a display unit for displaying camera identification information on a camera is provided, and camera identification information such as a camera number is displayed on the display unit.
  • the display unit described in Patent Document 1 is configured of an LED or a liquid crystal display device, and has a problem that the display disappears when the camera power is turned off.
  • An object of the present invention is to provide a display device, a camera device, a method, and a program.
  • the first aspect of the present disclosure is An electronic paper display unit for displaying identification information of the camera device; And a control unit that performs display control of the identification information in response to a predetermined operation, The identification information displayed on the display unit is maintained regardless of the power supply to the display unit. On the display.
  • a second aspect of the present disclosure is: An imaging unit, An electronic paper display unit for displaying identification information of the camera device; A control unit for displaying the identification information in response to a predetermined operation; The identification information displayed on the display unit is maintained regardless of the power supply to the display unit. It is in the camera device.
  • the third aspect of the present disclosure is: It is an identification information display method executed on a display device, The control unit generates display information in response to an input of identification information of the camera device or designation information corresponding to the identification information, According to another aspect of the present invention, there is provided an identification information display method for displaying the generated display information on an electronic paper display unit in which display is maintained regardless of power supply.
  • a fourth aspect of the present disclosure is: An information processing method to be executed by the camera device;
  • the camera device has a configuration in which an electronic paper module having an electronic paper display unit whose display is maintained regardless of power supply is mounted,
  • the control unit of the camera device executes an authentication process with the electronic paper module; Obtaining the option key from a secure memory in the electronic paper module on condition that the authentication process is established;
  • the control unit executes a process that is permitted on the condition that the option key is obtained; In the information processing method to execute.
  • a fifth aspect of the present disclosure is: It is a program that causes the camera device to execute information processing,
  • the camera device has a configuration in which an electronic paper module having an electronic paper display unit whose display is maintained regardless of power supply is mounted,
  • the program is Having the control unit of the camera device execute an authentication process with the electronic paper module; Allowing the control unit to acquire an option key from a secure memory in the electronic paper module on condition that the authentication process is established; Causing the control unit to execute an acceptable process on the condition that the option key is obtained;
  • the program of the present disclosure is, for example, a program that can be provided by a storage medium or a communication medium that provides various program codes in a computer-readable format to an information processing apparatus or computer system capable of executing the program code.
  • a storage medium or a communication medium that provides various program codes in a computer-readable format to an information processing apparatus or computer system capable of executing the program code.
  • a system is a logical set composition of a plurality of devices, and the device of each composition is not limited to what exists in the same case.
  • the control unit has an electronic paper display unit that displays camera identification information, and a control unit that inputs identification information to be displayed or designation information of the identification information and executes display processing.
  • the control unit inputs identification information or designation information of the identification information from an external device, an external memory, or the internal memory of the camera, and combines the identification information or composite information of the identification information and the additional information into the electronic paper display unit.
  • the electronic paper display module has a secure memory storing an option key that defines processing that can be executed by the camera device.
  • ID camera identifier
  • ID camera identifier
  • ID camera identifier
  • company name etc. which uses a camera apparatus
  • FIG. 14 is a diagram for describing a process of using option keys stored in a secure memory in the electronic paper module and a process of displaying key correspondence information. It is a figure which shows an example of a schematic structure of an endoscopic surgery system. It is a block diagram which shows an example of a function structure of a camera head and CCU.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a general camera identifier display configuration for a camera apparatus.
  • the camera device 10 shown in FIG. 1 is, for example, one of a large number of cameras (video cameras) used in a broadcast station or production that produces video content such as a broadcast program.
  • an identifier for example, a camera number
  • FIG. 1 is an example conventionally performed to set a camera number in each camera, and a plate of paper or plastic on which the camera number is recorded, that is, the camera identifier recording plate 12 shown in FIG. It is configured to be attached to a camera.
  • a plate mounting portion 11 is formed on the side surface of the camera device 10.
  • the camera is used to shoot content such as various programs, and there are various users.
  • a new camera user will set a new camera number each time.
  • Each user needs to prepare a plate on which a camera number is recorded and perform processing such as mounting on a plate. These processes will increase the burden on the user.
  • the configuration of the present disclosure does not require attachment of the camera identifier recording plate 12 as shown in FIG.
  • the configuration of the present disclosure will be described.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the camera device 100 of the present disclosure.
  • An electronic paper display unit 101 is configured on the side surface of the camera device 100 shown in FIG.
  • the electronic paper display unit 101 is a display unit that can output various display information using electronic paper.
  • the electronic paper is configured to perform information display by an electrophoresis method, for example. Specifically, microcapsules containing white and black particles are arranged on the display surface, and white and black particles inside the microcapsules are moved by electrolysis to display white or black particles in each microcapsule unit. By moving it to the front side of the unit, black and white data display is performed.
  • the particles in the microcapsules need to be controlled by the voltage in units of microcapsules when being moved, but after being moved, the particles in the capsules do not move easily even if the application of voltage is stopped. Data display can be continued without continuing supply.
  • the data once displayed on the electronic paper display unit will be continuously displayed, and the power unnecessary data display may be performed like the printed matter. it can.
  • power may be supplied to move particles in each of the microcapsules according to the display data.
  • the method of the electronic paper display unit 101 of the present disclosure is not particularly limited. However, it is preferable to use a method capable of continuously displaying the display data of the electronic paper display unit 101 even after the supply of power to the electronic paper display unit 101 is stopped.
  • FIG. 2 shows three examples (a) to (c) as display data examples for the electronic paper display unit 101 on the side surface of the camera device 100.
  • Display examples (a) and (b) are examples in which a camera number corresponding to a camera identifier (ID) is displayed on the electronic paper display unit 101.
  • a camera number corresponding to a camera identifier (ID) is displayed at the bottom of the electronic paper display unit 101, and a logo indicating the company name of the camera user's company, for example, a broadcasting station name logo is displayed at the top.
  • a logo indicating the company name of the camera user's company for example, a broadcasting station name logo is displayed at the top.
  • the display data for the electronic paper display unit 101 is continuously displayed even when the power of the camera device 100 is turned off. Therefore, in the state where the camera power is turned off, it is possible to confirm the display data and perform the camera arrangement and the connection of the camera without fail.
  • FIG. 2 shows an example in which the electronic paper display unit 101 is disposed on the right side of the camera device 100, for example, as shown in FIG. 3, the electronic paper display unit 101 is on the left side of the camera device 100. It may be arranged. Furthermore, the setting which arrange
  • the data display examples shown in FIG. 2 and FIG. 3 are only a part, and many other different data displays are possible. Other different data display examples will be described later.
  • connection configuration example of camera device Next, a connection configuration example of the camera device 100 having the electronic paper display unit 101 described with reference to FIG. 2 will be described.
  • FIG. 4 is a view showing an example of the connection configuration of the camera device 100.
  • the camera apparatus 100 is, for example, a video camera used in a broadcast station or production that produces video content such as a broadcast program. In sports broadcasting, shooting of programs and dramas in a studio, etc., a large number of camera devices (video cameras) are used to shoot different images from various angles.
  • FIG. 4 shows an example of a photographing system configuration using N camera devices.
  • the camera device 100 is individually connected to a camera control unit (CCU: Camera Control Unit) 110 corresponding to a camera device that individually controls the camera device 100.
  • CCU Camera Control Unit
  • the acquired image and audio signals of the camera device 100 are processed in the connected CCU 110.
  • signals output from the respective CCUs 110 are output to the controller (remote control) 122 via the relay unit (HUB) 121, and for example, an image selected on the controller (remote control) 122 side is output to the monitor 123. Furthermore, it is output to the outside as a broadcast wave.
  • the controller (remote control) 122 can perform various operations by the operator, and can also output all the images of the connected camera to the monitor 123. In addition, a control signal can be individually output from the controller (remote control) 122 to each camera device 100 to control an acquired image or the like.
  • the configuration example of the imaging system shown in FIG. 4 is a configuration in which the system components of the camera device 100, the CCU 110, the controller (remote control) 122, and the monitor 123 are wired connected by cables. It is also possible.
  • FIG. 5 shows an example of the configuration of an imaging system wirelessly connected.
  • the imaging system illustrated in FIG. 5 is a configuration example of an imaging system in which each system component of the camera device 100, the controller (remote control) 122, and the monitor 123 can perform data communication via a relay (wireless relay) 124. is there.
  • the configuration shown in FIG. 5 omits the CCU for individually controlling the camera device 100, and the camera device 100 itself or the controller (remote controller) 122 performs control to be executed by the CCU 110 described with reference to FIG. It is an example.
  • a configuration is also possible in which the CCU 110 corresponding to each camera device 100 is added to the configuration shown in FIG. 5 and communication between the camera device 100 and the controller 122 is performed via the CCU 110.
  • connection between the devices may be either wired connection or wireless connection, and it is also possible to combine and use these connection configurations.
  • the connection between the camera apparatus 100 and the repeater (wireless repeater) 124 may be wireless, and the repeater (wireless repeater) 124 may be connected to the controller (remote control) 122 and the monitor 123 by wire. It is.
  • FIG. 7 is a block diagram showing one configuration example of the camera device 100.
  • the camera device 100 includes an electronic paper display unit (EPD: Electric Paper Display) 131, a control unit (CPU) 132, a memory (RAM, ROM etc.) 133, a storage unit (HD etc.) 134, and an input.
  • a unit 135, an input / output interface 136, an image processing unit 137, and a communication unit 138 are included.
  • the image processing unit 137 includes an imaging unit 141, an AD conversion unit 142, and a DSP (Digital Signal Processor) 143.
  • DSP Digital Signal Processor
  • the configuration example of the camera device 100 shown in FIG. 7 shows only the configuration of the main part of the camera device 100.
  • the camera device 100 includes various components such as an audio processing unit, a display for confirming a captured image, a battery for supplying power, a power switch, and the like.
  • the electronic paper display unit 131 corresponds to the electronic paper display unit 101 described above with reference to FIG. Specifically, it is a display unit using, for example, the above-described electrophoretic electronic paper, which requires power when changing the display content, but display data can be continuously displayed even when the power supply is stopped. Display unit.
  • a control unit (CPU) 132 performs general control of various processes performed in the camera device 100. For example, image shooting, voice acquisition, acquired image and voice processing, data transmission / reception processing via the communication unit 138, data display processing for the electronic paper display unit 131, and control of these various processing are executed. Programs required for these processes are stored in the memory 133 or the storage unit 134, and the control unit (CPU) 132 executes various processes in accordance with the programs stored in the memory 133 or the storage unit 134.
  • a memory (RAM, ROM, etc.) 133 stores a program executed by the control unit (CPU) 132, parameters used in processing executed by the control unit (CPU) 132, etc. It is also used as a work area for data processing to be executed. In addition, it is also used as a temporary storage area of images and sounds acquired by the camera device 100.
  • a storage unit (HD or the like) 134 stores programs executed by the control unit (CPU) 132, parameters used in processing executed by the control unit (CPU) 132, etc., and further, an image acquired by the camera device 100, It is also used as a voice storage area.
  • the memory 133 and the storage unit 134 also store display data to be displayed on the electronic paper display unit 131. Specifically, for example, camera identifier (ID) data, logo data indicating a company name, camera user name, address used for camera communication processing (IP address etc.), icon, and various other displays It is data.
  • ID camera identifier
  • logo data indicating a company name
  • camera user name indicating a company name
  • address used for camera communication processing IP address etc.
  • icon and various other displays It is data.
  • the input unit 135 is an input unit that inputs various operation information by the user, such as input of processing information such as imaging start and stop, a request for rewriting display information to the electronic paper display unit 131, and the like.
  • the input / output interface 136 is used, for example, for data input / output processing with an external storage unit such as a USB memory, an SD memory, an HDD, or other external devices.
  • the image processing unit 137 includes an imaging unit 141, an AD conversion unit 142, and a DSP (Digital Signal Processor) 143.
  • the imaging unit 141 is constituted by an imaging element such as a CMOS or a CCD, for example, and outputs an electrical signal according to a photographed image.
  • the AD conversion unit 142 converts an analog signal input from the imaging unit 141 into a digital signal and outputs the digital signal to the DSP 143.
  • the DSP 143 executes data processing on the image signal, such as encoding processing on a digital image signal.
  • the image signal processed by the DSP 143 is transmitted via the communication unit 138 to an external device such as the CCU 110 or the controller 122 described with reference to FIGS. 4 to 6.
  • CMOS sensors have an AD converter built into the sensor chip itself.
  • the imaging unit 141 may output the signal directly to the DSP 143.
  • DSP 143 is used as the image processing processor, a field-programmable gate array (FPGA) may be used instead of the DSP 143.
  • FPGA field-programmable gate array
  • the communication unit 138 is a communication unit that performs data transmission / reception with the CCU 110 and the controller 122 described with reference to FIGS. 4 to 6. As described with reference to FIGS. 4 to 6, either communication processing of wired communication via a cable or wireless communication is performed.
  • ID camera identifier
  • FIG. 8 an example of a process sequence for displaying a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 will be described with reference to the sequence diagram shown in FIG. 9.
  • Camera device 100 Camera control unit (CCU) 110, Controller (remote control) 122, These three types of devices are shown. These three types of devices have a configuration that allows wired or wireless communication with each other.
  • CCU Camera control unit
  • Controller remote control
  • FIG. 9 shows the following components of the internal components of the camera apparatus 100.
  • Electronic paper display unit 131 Memory 133, Control unit 132, Communication unit 138,
  • FIG. 9 shows an example of a sequence for displaying a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 of the camera apparatus 100.
  • the controller (remote control) 122 transmits camera identifier (ID) data to be displayed, It is a processing sequence in the case of displaying on the electronic paper display unit 131 of the camera device 100. The processing proceeds in the order of steps S11 to S13 shown in FIG. The process of each step will be described below.
  • Step S11 First, in step S11, the operator on the controller (remote control) 122 side determines a camera identifier (ID) to be displayed on the electronic paper display unit 131 of the camera device 100, and the controller (remote control) 122 determines the determined camera identifier (ID Data (camera identifier data) for displaying the image data is transmitted to the camera apparatus 100.
  • ID camera identifier
  • ID Data camera identifier data
  • the data for displaying the camera identifier (ID) transmitted by the controller (remote control) 122 that is, the camera identifier data is Image data (font data) of the determined camera identifier (ID), or Designated data of camera identifier (ID), It is one of these data.
  • display image data (font data) is stored in the memory 133 of the camera device 100.
  • the controller (remote control) 122 outputs the designation data “3” to be displayed from the controller (remote control) 122.
  • Step S12 Transmission data from the controller (remote control) 122 is input to the control unit 132 via the communication unit 138 of the camera device 100.
  • the control unit 132 executes display processing of a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 in accordance with data received from the controller (remote control) 122.
  • data received from the controller (remote control) 122 is image data (font data) of a camera identifier (ID)
  • processing for displaying the image data (font data) on the electronic paper display unit 131 is performed.
  • the received data from the controller (remote control) 122 is designation data of a camera identifier (ID)
  • image data (font data) of the camera identifier (ID) corresponding to the designation data is acquired from the memory 133
  • a process of displaying the acquired image data (font data) on the electronic paper display unit 131 is performed.
  • Step S13 is display processing of a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131. Under the control of the control unit 132, the electronic paper display unit 131 displays a camera identifier (ID).
  • the processing sequence described with reference to FIG. 9 is a processing sequence for executing processing for displaying a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 of the camera device 100 from the controller (remote control) 122 side.
  • ID camera identifier
  • the display process of the camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 of the camera device 100 can be performed by the camera device 100 alone without the camera device 100 communicating with another device.
  • a process example of displaying a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 alone on the camera device 100 side will be described with reference to FIG.
  • FIG. 10 shows a configuration diagram of a camera device 100 similar to that described above with reference to FIG.
  • FIG. 10 shows an example in which an external memory 150 such as a USB memory is connected to the input / output interface 136 of the camera apparatus 100.
  • Camera identifier data to be displayed on the electronic paper display unit 131 of the camera device 100 is stored in the external memory 150.
  • Camera identifier data Image data (font data) of camera identifier (ID), or Designated data of camera identifier (ID), It is one of these data.
  • the example described below is an example of processing for storing camera identifier data in the external memory 150, reading camera identifier data from the external memory 150, and displaying the read data on the electronic paper display unit 131 of the camera apparatus 100.
  • the external memory 150 is not limited to the USB memory, and various types of storage means such as an SD memory and an HDD can be used.
  • FIG. 11 shows the following components of the internal components of the camera apparatus 100.
  • Electronic paper display unit 131 Memory 133, Control unit 132, Input / output I / O 136.
  • FIG. 11 also shows the external memory 150 connected to the input / output I / O 136 of the camera apparatus 100.
  • the processing proceeds in the order of steps S21 to S23 shown in FIG. The process of each step will be described below.
  • Step S21 First, in step S21, the control unit 132 of the camera device 100 reads camera identifier data from the external memory 150 connected to the input / output I / O 136 of the camera device 100.
  • Step S22 the control unit 132 executes display processing of a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 in accordance with the data read from the external memory 150. If the data read from the external memory 150 is image data (font data) of a camera identifier (ID), processing for displaying the image data (font data) on the electronic paper display unit 131 is performed.
  • ID camera identifier
  • the data read from the external memory 150 is designation data of a camera identifier (ID)
  • image data (font data) of the camera identifier (ID) corresponding to the designation data is acquired from the memory 133
  • a process of displaying the acquired image data (font data) on the electronic paper display unit 131 is performed.
  • Step S23 is display processing of a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131. Under the control of the control unit 132, the electronic paper display unit 131 displays a camera identifier (ID).
  • the identification data is stored in the internal memory of the camera apparatus 100, for example, the memory 133 which is a component of the camera apparatus 100 shown in FIG. 7 or the storage unit 134 without using the external memory 150 or the like. It is also possible to read out and display on the electronic paper display unit 131.
  • FIG. 12 shows the following components of the internal components of the camera apparatus 100.
  • FIG. 12 shows a user who further executes an input process to the input unit 135 of the camera device 100.
  • the user is a user such as a cameraman using the camera device 100, for example.
  • the processing proceeds in the order of steps S25 to S28 shown in FIG. The process of each step will be described below.
  • Step S25 First, in step S25, the user inputs a command (identifier data display command) for requesting display of the identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 to the input unit 135 of the camera device 100.
  • a command identifier data display command
  • Step S26 the control unit 132 acquires image data (font data) of a camera identifier (ID) for the electronic paper display unit 131 from the memory 133 according to the command input from the input unit 135.
  • the memory 133 stores image data (font data) of a camera identifier (ID) in advance.
  • the control unit 132 acquires image data (font data) of the camera identifier (ID) from the memory 133.
  • Step S27 the control unit 132 performs processing of displaying image data (font data) of the camera identifier (ID) acquired from the memory 133 on the electronic paper display unit 131.
  • Step S28 is display processing of a camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131. Under the control of the control unit 132, the electronic paper display unit 131 displays a camera identifier (ID).
  • Display processing example 2 A processing example of displaying other data in addition to the camera identifier (ID) on the electronic paper display unit] Next, as a second display process example, a process example of displaying other data in addition to the camera identifier (ID) on the electronic paper display unit will be described.
  • ID camera identifier
  • logo mark XYZ indicating a broadcasting station.
  • Camera device 100 From the left in FIG. Camera device 100, Camera control unit (CCU) 110, Controller (remote control) 122, These three types of devices are shown. These three types of devices have a configuration that allows wired or wireless communication with each other.
  • CCU Camera control unit
  • Controller remote control
  • FIG. 14 shows the following components of the internal components of the camera apparatus 100.
  • Electronic paper display unit 131 Memory 133, Control unit 132, Communication unit 138,
  • the sequence diagram shown in FIG. 14 is an example of a sequence for displaying additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name together with the camera identifier (ID) on the electronic paper display unit 131 of the camera device 100. It is.
  • the control unit 132 of the camera device 100 performs a process of combining the following two data and displaying it on the electronic paper display unit 131.
  • Data 2 Additional data stored in the memory 133 (Broadcast station logo mark etc.)
  • Step S31 First, in step S31, the operator on the controller (remote control) 122 side determines a camera identifier (ID) to be displayed on the electronic paper display unit 131 of the camera device 100, and the controller (remote control) 122 determines the determined camera identifier (ID Data (camera identifier data) for displaying the image data is transmitted to the camera apparatus 100.
  • ID camera identifier
  • ID Data camera identifier data
  • the data for displaying the camera identifier (ID) transmitted by the controller (remote control) 122 is the same as the example described above.
  • Transmission data from the controller (remote control) 122 is input to the control unit 132 via the communication unit 138 of the camera device 100.
  • Step S32 the control unit 132 acquires additional data from the memory 133. That is, additional data such as a broadcast station logo mark displayed together with the camera identifier (ID) is acquired from the memory 133.
  • additional data such as a broadcast station logo mark displayed together with the camera identifier (ID) is acquired from the memory 133.
  • the additional data is not limited to the memory 133, and may be acquired from the storage unit 134 or the external memory 150.
  • Step S33 the control unit 132 executes the following two data combining processing.
  • Data 1 Camera identifier (ID) data received from the controller (remote control) 122
  • Data 2 Additional data acquired from the memory 133 (Broadcast station logo mark etc.)
  • the control unit 132 executes composition processing of these two data to generate data to be displayed on the electronic paper display unit 131.
  • the received data from the controller (remote control) 122 is image data (font data) of a camera identifier (ID), the image data (font data) and the broadcast station logo mark acquired from the memory 133 etc.
  • a combination process with additional data (image data) is performed.
  • the received data from the controller (remote control) 122 is designation data of a camera identifier (ID)
  • image data (font data) of the camera identifier (ID) corresponding to the designation data is acquired from the memory 133
  • combining processing of the acquired image data (font data) and additional data (image data) such as a broadcasting station logo mark acquired from the memory 133 is performed.
  • the data generated by the combining process is, for example, data shown in FIG. 13 and is data in which a camera identifier (ID) and additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name are combined.
  • ID camera identifier
  • additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name
  • Step S34 the control unit 132 outputs the combined data generated by the combining process of step S33 to the electronic paper display unit 131, and executes the display process.
  • Step S35 is display processing of composite data in the electronic paper display unit 131. Under the control of the control unit 132, composite data composed of a camera identifier (ID) and additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name is displayed on the electronic paper display unit 131.
  • ID camera identifier
  • additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name
  • FIG. 13 shows the electronic paper display unit 131 of the camera device 100.
  • ID camera identifier
  • each information is displayed.
  • the example shown in FIG. 13 displays the identification information on the lower side in the display unit and the additional information on the upper side in the display unit
  • the present invention is not limited to this, and the display information on the upper side and the lower side may be reversed
  • the identification information may be displayed on the left side in the display unit
  • the additional information may be displayed on the right side in the display unit.
  • the font size of the additional information and the identification information constituting the composite data can be controlled to an arbitrary size.
  • the combination processing may be performed so that the identification information and the additional information have the same font size, or the identification information may be controlled to be large and the additional information may be small.
  • the opposite may be applied.
  • the control unit may automatically change the font size at the time of combining processing so that each piece of information after combining can be contained in the display unit.
  • step S35 After the composite data including the camera identifier (ID) and the additional data such as the broadcast station logo mark indicating the broadcast station name is displayed on the electronic paper display unit 131, the power of the camera device 100 is turned off, Even after that, the display of composite data is continuously executed on the electronic paper display unit 131.
  • FIG. 15 shows an example of four types of additional data to be displayed together with a camera identifier (ID) as an example of display data for the electronic paper display unit 131.
  • ID camera identifier
  • the display example 1 is an example of display data similar to that described with reference to FIG. 13 and includes a camera identifier (ID) 151 and a company name 152 such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name. Is an example displayed.
  • the camera device 100 is expensive, and rental between companies and rental between broadcasting stations are often performed. In such a case, there may be a setting for displaying the company name of the rental source or a setting for displaying the current company name, but these company names should be read out from the memory in the camera or from an external memory and displayed. Thus, rewriting is easily possible.
  • Display Example 2 is an example in which a camera identifier (ID) 151 and a user name 153 indicating the name of a camera user, for example, a cameraman, are displayed together.
  • ID a camera identifier
  • user name 153 indicating the name of a camera user
  • a large number of cameras of the same type are used to produce content such as broadcast programs.
  • the user of the camera device 100 may be changed one after another.
  • the name of a specific user can be displayed by registering the user name in advance in a memory in the camera or in an external memory and reading out, selecting and displaying the name at the time of use.
  • the camera installation location may be displayed instead of the cameraman's name or in addition to the cameraman's name.
  • Display Example 3 is an example in which the camera identifier (ID) 151 and the IP address 154 of the camera are displayed together.
  • ID camera identifier
  • IP address 154 of the camera A large number of cameras used for producing content such as a broadcast program are connected to an external device such as a controller (remote control) 122 or the like via, for example, an IP network.
  • each terminal of the relay is set as a terminal corresponding to a fixed IP address
  • the communication cable of each camera needs to be connected to the connection terminal for one corresponding IP address of the relay. Become. If the IP address is displayed on the camera device, this connection processing can be performed without fail.
  • connection process of the camera is often performed with the camera turned off, but the electronic paper display unit 131 displays the display data continuously even when the power is turned off, so the IP address is It becomes possible to do connection work while checking.
  • the display example 4 is an example in which the camera identifier (ID) 151 and the software information (software option) 155 installed in the camera apparatus 100 are displayed together.
  • Various software is installed in the camera device 100.
  • software that enables high-definition video shooting and image processing includes software that executes processing corresponding to 2K images and software that executes processing of 4K images or 8K images.
  • software etc. which enables communication with a CCU having a specific latest function with respect to an apparatus connected to a camera apparatus, for example, a CCU.
  • various types of software are installed in the camera apparatus 100, and the processes that can be executed differ depending on the installed software.
  • the cameraman needs to know in advance the functions of the camera device to be used, but for this software information, for example, see the instruction attached to the camera, or actually the software of the camera The process of starting up and confirming was done.
  • the cameraman can immediately grasp the executable processing of the camera device 100.
  • FIG. 15 shows examples (1) to (4) of four types of composite data including a camera identifier (ID) and four types of additional data as a display example of composite data on the electronic paper display unit 131.
  • ID camera identifier
  • FIG. 15 shows examples (1) to (4) of four types of composite data including a camera identifier (ID) and four types of additional data as a display example of composite data on the electronic paper display unit 131.
  • the user can switch the composite data of (1) to (4) at any timing, and may be set to switch automatically under predetermined conditions.
  • An example of automatic switching of display data is, but not limited to, the ON / OFF timing of camera power.
  • the power is off, it is possible to display composite data including license information (FIG. 15 (4)) on the electronic paper portion, and when power is on, to display composite data including logo information (FIG. 15 (1)).
  • the software information (software option) 155 in FIG. 15 (4) can be confirmed without turning on the power, and the user can confirm in advance which function can be used by the camera.
  • the power is turned on and used, by displaying the company name 152 such as the broadcasting station logo mark indicating the broadcasting station name, it is possible to immediately confirm the information of which station is being used. There is a merit.
  • FIG. 16 is a view for explaining an example of the configuration of the electronic paper module 210 and an example of use.
  • the electronic paper module 210 is a module that can be attached to and detached from the camera device 200.
  • the electronic paper module 210 has an electronic paper display unit 211 and a connection terminal 215.
  • the electronic paper module base 210a has a configuration in which the following four components are laminated from the lower layer to the upper layer.
  • Electronic paper module case 210b Electronic paper module circuit 210c, Electronic paper 210d, Electronic paper module sub cover 210d,
  • the electronic paper module 210 stores the stacked configuration of the four components in the electronic paper module base 210a, and further has a configuration in which the electronic paper module main cover 210f is attached to the top of the electronic paper module base 210a.
  • the display of identification information and the like is performed on the electronic paper 210d.
  • the electronic paper module circuit 210c is a circuit board including a control unit that controls display of data displayed on the electronic paper 210d, a memory, and the like.
  • a configuration example of the camera device 200 equipped with the electronic paper module 210 will be described with reference to FIG.
  • the camera device 200 shown in FIG. 18 corresponds to a configuration in which the electronic paper display unit 131 in the configuration of the camera device 100 described above with reference to FIG. 7 is replaced with the electronic paper module 210.
  • the camera device 200 includes an electronic paper module 210, a control unit (CPU) 132, a memory (RAM, ROM etc.) 133, a storage unit (HD etc.) 134, an input unit 135, an input / output interface 136, The image processing unit 137 and the communication unit 138 are included.
  • the image processing unit 137 includes an imaging unit 141, an AD conversion unit 142, and a DSP (Digital Signal Processor) 143.
  • the configuration example of the camera device 200 shown in FIG. 18 shows only the configuration of the main part of the camera device 200.
  • the camera device 200 has various components such as an audio processing unit, a monitor for checking a captured image, a battery for supplying power, a power switch, and the like.
  • the configuration other than the electronic paper module 210 is the same as the configuration described above with reference to FIG.
  • the electronic paper module 210 includes an electronic paper display unit (EPD) 211, a module control unit (CPU) 212, a memory 213, and a secure memory 214.
  • EPD electronic paper display unit
  • CPU module control unit
  • memory 213 a secure memory 214.
  • the electronic paper display unit 211 has the same configuration as the electronic paper display unit 131 of the camera apparatus 100 shown in FIG. 7 described above. Specifically, a display unit using, for example, electrophoretic electronic paper, which requires power when changing display content, a display capable of continuously displaying display data even when power supply is stopped It is a department.
  • a module control unit (CPU) 212 performs overall control of various processes executed in the electronic paper module 210. For example, control of various processes such as data display processing on the electronic paper display unit 211, data communication processing with the camera device 200, data recording on the secure memory 214, data reading processing from the secure memory 214, and the like is executed. Programs required for these processes are stored in the memory 213, and the control unit (CPU) 212 executes various processes in accordance with the programs stored in the memory 213.
  • the memory 213 stores programs executed by the module control unit (CPU) 212, parameters used in processing executed by the module control unit (CPU) 212, etc., and data processing executed by the module control unit (CPU) 212. It is also used as a work area for Further, it is also used as a storage area of display data to be displayed on the electronic paper display unit 131.
  • the secure memory 214 is a memory to which access restriction is set, and confidential data is stored therein.
  • confidential data For example, an option key or the like which is key data required to set a specific process to be executable in the camera device 200 is stored.
  • option keys there are various types of option keys. For example, there are various types of option keys as follows. (A) Key data for capturing a 4K image in the camera device 200, performing image processing, and enabling output processing of the 4K format image, (B) Key data for capturing a high frame rate image for slow motion image reproduction in the camera device 200 and performing image processing to enable output processing of the high frame rate image.
  • the camera device 200 reads the option key from the secure memory 214 of the electronic paper module 210 and performs predetermined processing using the read option key. It is possible to start specific software (program) stored in the memory 133 or the storage unit 134 of the camera device 200.
  • the software (program) for performing processing corresponding to 4K images stored in the memory 133 or the storage unit 134 of the camera device 200 is read and activated. Needs to be implemented.
  • the option key compatible with 4K images has a role like a password necessary to allow the software (program) reading and activation processing or execution processing. Or it may be set as a decryption key of the encryption program.
  • the camera device 200 succeeds in reading the option key from the secure memory 214 of the electronic paper module 210, shooting, data processing and output processing of 4K images becomes possible in the camera device 200, but reading of the option key fails In this case, at least one of shooting of a 4K image, data processing, and output processing can not be performed in the camera device 200.
  • the option key is data that is necessary for the camera apparatus 200 to execute a specific process to which a specific process program is applied.
  • the secure memory 214 is a memory to which access restriction is set, and data writing and data reading from an external device can not be freely performed. In the case of accessing (data writing or reading) from an external device, it is necessary to execute predetermined authentication processing between the electronic paper module 210 and the external device, and to confirm that the external device is a legitimate device that can be trusted. This authentication process is executed by the module control unit (CPU) 212.
  • CPU module control unit
  • the external device includes not only the controller 122 and the CCU 110 but also the external memory 150 and the camera device 200 to which the electronic paper module 210 is attached. When these external devices access the secure memory 214 in the electronic paper module 210, it is necessary that the predetermined authentication process be performed to establish the authentication process.
  • the electronic paper display unit 211 in the electronic paper module 210 has a camera identifier (ID), and the like, similarly to the electronic paper display unit 131 integrated with the camera apparatus 100 described above with reference to FIGS. 7 to 15. Can be displayed.
  • ID camera identifier
  • the sequence diagram shown in FIG. 19 is the “display processing example 2” described above with reference to FIGS. 13 and 14, that is, the camera identifier (ID) on the electronic paper display unit and the logo mark , Etc. is a sequence in the case of performing processing of displaying composite data with additional data.
  • Camera device 200 In FIG. 19, from the left, Camera device 200, Camera control unit (CCU) 110, Controller (remote control) 122, These three types of devices are shown. These three types of devices have a configuration that allows wired or wireless communication with each other.
  • CCU Camera control unit
  • Controller remote control
  • FIG. 19 shows the following components of the internal components of the camera apparatus 200.
  • Electronic paper module 210 Memory 133, Control unit 132, Communication unit 138,
  • Step S51 First, in step S 51, the operator on the controller (remote control) 122 side determines a camera identifier (ID) to be displayed on the electronic paper display unit 211 inside the electronic paper module 211 attached to the camera device 200. Transmits data (camera identifier data) for displaying the determined camera identifier (ID) to the camera device 200.
  • ID camera identifier
  • the data for displaying the camera identifier (ID) transmitted by the controller (remote control) 122 is the same as the example described above.
  • Transmission data from the controller (remote control) 122 is input to the control unit 132 via the communication unit 138 of the camera device 200.
  • Step S52 the control unit 132 acquires additional data from the memory 133. That is, additional data such as a broadcast station logo mark displayed together with the camera identifier (ID) is acquired from the memory 133.
  • additional data such as a broadcast station logo mark displayed together with the camera identifier (ID) is acquired from the memory 133.
  • the additional data is not limited to the memory 133, and may be acquired from the storage unit 134 or the external memory 150.
  • Step S53 Next, in step S53, the control unit 132 executes the following two data combining processing.
  • Data 1 Camera identifier (ID) data received from the controller (remote control) 122,
  • Data 2 Additional data acquired from the memory 133 (Broadcast station logo mark etc.)
  • the control unit 132 executes composition processing of these two data to generate data to be displayed on the electronic paper display unit 211 in the electronic paper module 211 mounted on the camera device 200.
  • the received data from the controller (remote control) 122 is image data (font data) of a camera identifier (ID), the image data (font data) and the broadcast station logo mark acquired from the memory 133 etc.
  • a combination process with additional data (image data) is performed.
  • the received data from the controller (remote control) 122 is designation data of a camera identifier (ID)
  • image data (font data) of the camera identifier (ID) corresponding to the designation data is acquired from the memory 133
  • combining processing of the acquired image data (font data) and additional data (image data) such as a broadcasting station logo mark acquired from the memory 133 is performed.
  • the data generated by the combining process is, for example, data shown in FIG. 13 and is data in which a camera identifier (ID) and additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name are combined.
  • ID camera identifier
  • additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name
  • Step S54 the control unit 132 outputs the combined data generated by the combining process of step S53 to the electronic paper display unit 211 in the electronic paper module 211 mounted on the camera device 200, and executes the display process. .
  • Step S55 is processing for displaying composite data on the electronic paper display unit 211 in the electronic paper module 211 mounted on the camera device 200. Under the control of the control unit 132, composite data composed of a camera identifier (ID) and additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name is displayed on the electronic paper display unit 131.
  • ID camera identifier
  • additional data such as a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name
  • the same composite data is displayed as shown in FIG. During the process shown in FIG. 19, it is necessary to turn on the power of the camera device 200 to supply power to the camera device 200 and each component of the electronic paper module 211 mounted on the camera device 200. However, after the process of step S55 is completed, that is, the electronic paper display unit 211 in the electronic paper module 211 mounted on the camera device 200 adds a camera identifier (ID), a broadcast station logo mark indicating a broadcast station name, etc. After the composite data composed of the data is displayed, the display of the composite data is continuously executed on the electronic paper display unit 211 even after the power of the camera device 200 is turned off.
  • ID camera identifier
  • broadcast station logo mark indicating a broadcast station name
  • the secure memory 214 is a memory to which access restriction is set, and is a memory in which secure data for which confidentiality is required is stored, and an option key is stored.
  • the option key is key data required to set a specific process to be executable in the camera device 200.
  • option keys There are various types of option keys. A specific example of the option key will be described with reference to FIG. FIG. 20 shows an example of the following three types of option keys.
  • (1) Camera output permission format setting key (2) Camera connection permission configuration setting key (3) Camera execution permission function setting key
  • an option is set that permits the output of specific format data to a camera that has successfully read the option key stored in the secure memory 214 of the electronic paper module 210. It is a key.
  • the output permission format corresponding to each option key is defined as follows.
  • Option key 101: Output permission format high frame rate image
  • Option key 102: Output permission format HDR (High Dynamic Range) image
  • Option key 103: Output permission format PsF (Progressive Segmented Frame) image
  • Option key 104: Output permission format 4K image option key
  • output permission format 8K image
  • a camera that has successfully read the option key 101 stored in the secure memory 214 of the electronic paper module 210 is permitted to output a high frame rate image from the camera.
  • the camera which has failed to read the option key 101 is not permitted to output the high frame rate image from the camera, and the high frame rate image can not be output.
  • a camera that successfully reads the option key 105 is permitted to output an 8K image from the camera.
  • the camera which has failed to read the option key 105 is not permitted to output the 8K image from the camera, and the 8K image can not be output.
  • the camera connection permission configuration setting key is a connection to an external device or a specific module inside the camera with respect to the camera that has successfully read the option key stored in the secure memory 214 of the electronic paper module 210, or This is an option key set to allow data communication.
  • connection permission configuration corresponding to each option key is defined.
  • Option key 201: Connection permitted configuration Connection with next-generation CCU / remote control
  • Option key 202: Connection permitted configuration Replacement of blocks with different imaging sensors
  • Option key 203: Connection permitted configuration T- CAM (Ternary Content Addable Memory) imaging sensor Connection with an extension block (option block)
  • Option key 204: Connection permission configuration Exchange to Triax transmission block
  • Option key 205: Connection permission configuration Exchange to wireless transmission block
  • connection permission configuration Filter disk unit (Filter Disc Unit) exchange
  • a camera that has successfully read the option key 201 stored in the secure memory 214 of the electronic paper module 210 is permitted to connect and communicate with the next-generation CCU / remote control.
  • a camera that fails to read the option key 201 is set to not be permitted to connect to or communicate with the next-generation CCU / remote control.
  • the camera execution permission function setting key is an option key that permits execution of a specific function to a camera that has successfully read out the option key stored in the secure memory 214 of the electronic paper module 210. It is.
  • Execution permission function data transmission function between CAM / CCU of a specified length or more
  • Execution permission function Multi camera system function
  • Execution permission function Aberration correction function (ALAC)
  • Execution permission function Data recording function
  • a camera that successfully reads out the option key 301 stored in the secure memory 214 of the electronic paper module 210 can execute a data transmission function between a camera of a specified length or more and the CCU.
  • the camera that fails to read the option key 301 is set to be unable to execute the data transmission function between the camera having a specific length or more and the CCU.
  • the option key has a role of setting executable processing for a camera that has been successfully read.
  • the option key is set according to the permitted process.
  • the recording process (writing) of the option key to the secure memory 214 of the electronic paper module 210 can be performed by an external device. However, it is executed according to a predetermined sequence to prevent unauthorized writing.
  • Camera device 200 In FIG. 21, from the left, Camera device 200, Camera control unit (CCU) 110, Controller (remote control) 122, These three types of devices are shown. These three types of devices have a configuration that allows wired or wireless communication with each other.
  • CCU Camera control unit
  • Controller remote control
  • FIG. 21 shows the following components of the internal components of the camera apparatus 200.
  • Electronic paper module 210 Memory 133, Control unit 132, Communication unit 138,
  • the sequence diagram illustrated in FIG. 21 is an example of a sequence of processing in which the controller (remote control) 122 connected to the camera device 200 mounted with the electronic paper module 200 records the option key in the secure memory 214 in the electronic paper module 200. is there.
  • the processing proceeds in the order of steps S71 to S74 shown in FIG. The process of each step will be described below.
  • Step S71 First, in step S71, the controller (remote control) 122, which tries to record the option key in the secure memory 214 in the electronic paper module 200, sends a secure memory to the control unit 212 of the electronic paper module 210 mounted on the camera device 200.
  • the controller (remote control) 122 which tries to record the option key in the secure memory 214 in the electronic paper module 200, sends a secure memory to the control unit 212 of the electronic paper module 210 mounted on the camera device 200.
  • step S72 the control unit 212 of the electronic paper module 210 which has received an access request for secure memory access from the controller (remote control) 122 determines whether the controller (remote control) 122 is a device having a valid secure memory access right, An authentication process is performed to confirm whether the device is a recognized authorized device.
  • the authentication process is performed, for example, in accordance with a predefined authentication algorithm. For example, existing authentication processing in accordance with a public key cryptosystem or a common key cryptosystem can be used. Data (authentication data such as a key) necessary for the authentication process is stored in advance in the device having a valid secure memory access right, and the authentication process confirms whether or not the authentication data is stored. It is executed as In addition to the authentication of the device, processing based on user authentication based on collation of an input password by a user such as an operator on the controller (remote control) 122 side may be executed.
  • step S73 If authentication with the controller (remote control) 122 is established in the authentication processing in step S72, and it is confirmed that the controller (remote control) 122 is a device having a valid secure memory access right, the process of the next step S73 Run.
  • step S73 the next step The process of S73 is not executed, and the following process is canceled.
  • the option key writing process to the secure memory 214 in the electronic paper module 200 by the controller (remote control) 122 is not executed.
  • Step S73 If authentication with the controller (remote control) 122 is established in the authentication processing in step S72 and it is confirmed that the controller (remote control) 122 is a device having a valid secure memory access right, the processing in step S73 is executed. Do.
  • step S73 the controller (remote control) 122 accesses the secure memory 214 in the electronic paper module 200, and executes an option key write process on the secure memory 214.
  • Step S74 is an option key recording process in the secure memory 214 inside the electronic paper module 211 attached to the camera device 200.
  • the option key transmitted from the controller (remote control) 122 is recorded in the secure memory 214 in the electronic paper module 211.
  • the controller (remote control) 122 has an option key, and is a process of recording the option key output by the controller (remote control) 122 in the secure memory 214 inside the electronic paper module 211. is there.
  • the option key is not limited to the controller (remote control) 122, and may be recorded using another device.
  • the option key is stored in the external memory 150 such as a USB memory and the option key stored in the external memory 150 is recorded in the secure memory 214 in the electronic paper module 211 Good.
  • control unit 212 of the electronic paper module 210 checks whether the external memory 150 is a device having a valid secure memory access right, that is, whether or not it is a previously recognized valid device. Execute authentication process. Authentication processing is executed between the control unit 212 of the electronic paper module 210 and the control unit of the external memory 150, and the option key stored in the external memory 150 is secure within the electronic paper module 211, on condition that authentication is established. It is recorded in the memory 214.
  • the control unit 212 of the electronic paper module 210 determines whether the camera control unit (CCU) 110 is a device having a valid secure memory access right, that is, whether or not it is a previously recognized valid device. Execute authentication process to confirm. An authentication process is executed between the control unit 212 of the electronic paper module 210 and the control unit of the outer camera control unit (CCU) 110, and an option key stored in the camera control unit (CCU) 110 on condition of authentication establishment. Are recorded in the secure memory 214 inside the electronic paper module 211.
  • the option key is key data required to set a specific process in the camera apparatus 200 to be executable.
  • a camera that successfully reads the option key 105 is permitted to output an 8K image from the camera.
  • the camera which has failed to read the option key 105 is not permitted to output the 8K image from the camera, and the 8K image can not be output.
  • FIG. 24 is a diagram for explaining a processing sequence in the case of executing a process permitted under the condition of reading of an option key, such as 8K image output.
  • an option key such as 8K image output.
  • the following components of the internal components of the camera device 200 are shown from the left.
  • the camera device 200 equipped with the electronic paper module 200 reads the option key from the secure memory 214 in the electronic paper module 200, performs processing to which the option key is applied, and performs specific data processing It is an example of the sequence of the process which starts.
  • the option key is data necessary for the process of starting the processing program executed by the camera device 200.
  • the processing proceeds in the order of steps S81 to S85 shown in FIG. The process of each step will be described below.
  • Step S81 First, at step S 81, the control unit 132 of the camera device 200, which tries to read out the option key from the secure memory 214 in the electronic paper module 200, sends the control unit 212 of the electronic paper module 210 mounted on the camera device 200. Output a secure memory access request.
  • Step S82 the control unit 212 of the electronic paper module 210 which has received an access request for the secure memory from the control unit 132 of the camera device 200 determines whether the camera device 200 is a device having a legitimate secure memory access right. An authentication process is performed to confirm whether the device is a recognized authorized device.
  • the authentication process is performed, for example, in accordance with a predefined authentication algorithm. For example, an authentication process in accordance with a public key cryptosystem or a common key cryptosystem is executed. Data (authentication data such as a key) necessary for the authentication process is stored in advance in the device having a valid secure memory access right, and the authentication process confirms whether or not the authentication data is stored. It is executed as In addition, you may perform the process based not only apparatus authentication but user authentication based on collation of the input password by users, such as an operator of the controller (remote control) 122 side.
  • a controller remote control
  • step S82 If authentication with the camera device 200 is established in the authentication process in step S82 and it is confirmed that the camera device 200 is a device having a valid secure memory access right, the process of the next step S83 is executed.
  • the process of the next step S83 is performed. It is not executed and the following process is aborted. In this case, the reading process of the option key from the secure memory 214 in the electronic paper module 200 by the camera device 200 is not executed. As a result, a process requiring an option key, for example, an 8K image output process, can not be performed.
  • Step S83 In the authentication process in step S82, if authentication with the camera device 200 is established and it is confirmed that the camera device 200 is a device having a valid secure memory access right, the process of step S83 is executed.
  • step S83 the control unit 132 of the camera device 200 accesses the secure memory 214 in the electronic paper module 200, and executes a process of reading out the option key recorded in the secure memory 214.
  • Step S84 is processing in which the control unit 132 of the camera device 200 acquires an option key from the secure memory 214 inside the electronic paper module 211 attached to the camera device 200.
  • Step S85 the control unit 132 of the camera device 200 uses an option key from the secure memory 214 in the electronic paper module 211 to start a program to be applied to processing executed by the camera device 200.
  • the program is a generation program of an 8K image format required to output an 8K image from the camera device 200.
  • the option key acquired from the secure memory 214 in the electronic paper module 211 is used, for example, as a password or an encryption key required to activate this program.
  • only the camera device that has acquired the option key can execute the specific process corresponding to the option key.
  • option key correspondence information such as software (program) information corresponding to processing that can be executed based on the option key read by the camera device 200 from the secure memory 214 in the electronic paper module 211 is A process of displaying on the electronic paper display unit 211 of the module 211 may be performed.
  • FIG. 25 A specific sequence diagram is shown in FIG.
  • the sequence diagram shown in FIG. 25 is a sequence diagram obtained by adding the processes of step S83 b and step S83 c to the sequence diagram described with reference to FIG. Each of these steps will be described.
  • Step S83b In step S83, when the camera device 200 executes the reading process of the option key from the secure memory 214 in the electronic paper module 200, the module control unit 212 of the electronic paper module 211 permits the execution based on the read option key. A process of displaying key correspondence information composed of the process to be performed and software information on the electronic paper display unit 211 of the electronic paper module 211 is executed.
  • the read option key is a software compatible option key that enables shooting and outputting of an 8K image
  • processing for displaying [8K] as display information on the electronic paper display unit 211 is performed. Run.
  • Step S83c is information display processing in the electronic paper display unit 211 of the electronic paper module 211.
  • information (option key correspondence information) is displayed in accordance with the display process performed by the module control unit 212 of the electronic paper module 211. Specifically, display processing of information indicating processing content that can be processed by the option key read by the camera device 200, for example, [8K] is performed.
  • the display of the option key correspondence information may be displayed as composite information combined with the camera identifier (ID) described above.
  • the technology according to the present disclosure (the present technology) can be applied to various products.
  • the technology according to the present disclosure may be applied to an endoscopic surgery system.
  • FIG. 26 is a diagram showing an example of a schematic configuration of an endoscopic surgery system to which the technology (the present technology) according to the present disclosure can be applied.
  • FIG. 26 illustrates how a surgeon (doctor) 11131 is performing surgery on a patient 11132 on a patient bed 11133 using the endoscopic surgery system 11000.
  • the endoscopic surgery system 11000 includes an endoscope 11100, other surgical instruments 11110 such as an insufflation tube 11111 and an energy treatment instrument 11112, and a support arm device 11120 for supporting the endoscope 11100.
  • a cart 11200 on which various devices for endoscopic surgery are mounted.
  • the endoscope 11100 includes a lens barrel 11101 whose region of a predetermined length from the tip is inserted into a body cavity of a patient 11132, and a camera head 11102 connected to a proximal end of the lens barrel 11101.
  • the endoscope 11100 configured as a so-called rigid endoscope having a rigid barrel 11101 is illustrated, but even if the endoscope 11100 is configured as a so-called flexible mirror having a flexible barrel Good.
  • the endoscope 11100 may be a straight endoscope, or may be a oblique endoscope or a side endoscope.
  • An optical system and an imaging device are provided inside the camera head 11102, and the reflected light (observation light) from the observation target is condensed on the imaging device by the optical system.
  • the observation light is photoelectrically converted by the imaging element to generate an electric signal corresponding to the observation light, that is, an image signal corresponding to the observation image.
  • the image signal is transmitted as RAW data to a camera control unit (CCU: Camera Control Unit) 11201.
  • CCU Camera Control Unit
  • the CCU 11201 is configured by a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), and the like, and centrally controls the operations of the endoscope 11100 and the display device 11202. Furthermore, the CCU 11201 receives an image signal from the camera head 11102 and performs various image processing for displaying an image based on the image signal, such as development processing (demosaicing processing), on the image signal.
  • a CPU Central Processing Unit
  • GPU Graphics Processing Unit
  • the display device 11202 displays an image based on an image signal subjected to image processing by the CCU 11201 under control of the CCU 11201.
  • the light source device 11203 includes, for example, a light source such as an LED (light emitting diode), and supplies the endoscope 11100 with irradiation light at the time of imaging an operation part or the like.
  • a light source such as an LED (light emitting diode)
  • the input device 11204 is an input interface to the endoscopic surgery system 11000.
  • the user can input various information and input instructions to the endoscopic surgery system 11000 via the input device 11204.
  • the user inputs an instruction to change the imaging condition (type of irradiated light, magnification, focal length, and the like) by the endoscope 11100, and the like.
  • the treatment tool control device 11205 controls the drive of the energy treatment tool 11112 for ablation of tissue, incision, sealing of a blood vessel, and the like.
  • the insufflation apparatus 11206 is a gas within the body cavity via the insufflation tube 11111 in order to expand the body cavity of the patient 11132 for the purpose of securing a visual field by the endoscope 11100 and securing a working space of the operator.
  • Send The recorder 11207 is a device capable of recording various types of information regarding surgery.
  • the printer 11208 is an apparatus capable of printing various types of information regarding surgery in various types such as text, images, and graphs.
  • the light source device 11203 that supplies the irradiation light when imaging the surgical site to the endoscope 11100 can be configured of, for example, an LED, a laser light source, or a white light source configured by a combination of these.
  • a white light source is configured by a combination of RGB laser light sources
  • the output intensity and output timing of each color (each wavelength) can be controlled with high precision. It can be carried out.
  • the laser light from each of the RGB laser light sources is irradiated to the observation target in time division, and the drive of the image pickup element of the camera head 11102 is controlled in synchronization with the irradiation timing to cope with each of RGB. It is also possible to capture a shot image in time division. According to the method, a color image can be obtained without providing a color filter in the imaging device.
  • the drive of the light source device 11203 may be controlled so as to change the intensity of the light to be output every predetermined time.
  • the drive of the imaging device of the camera head 11102 is controlled in synchronization with the timing of the change of the light intensity to acquire images in time division, and by combining the images, high dynamic without so-called blackout and whiteout is obtained. An image of the range can be generated.
  • the light source device 11203 may be configured to be able to supply light of a predetermined wavelength band corresponding to special light observation.
  • special light observation for example, the mucous membrane surface layer is irradiated by irradiating narrow band light as compared with irradiation light (that is, white light) at the time of normal observation using the wavelength dependency of light absorption in body tissue.
  • the so-called narrow band imaging is performed to image a predetermined tissue such as a blood vessel with high contrast.
  • fluorescence observation may be performed in which an image is obtained by fluorescence generated by irradiation with excitation light.
  • body tissue is irradiated with excitation light and fluorescence from the body tissue is observed (autofluorescence observation), or a reagent such as indocyanine green (ICG) is locally injected into body tissue and the body tissue is Excitation light corresponding to the fluorescence wavelength of the reagent can be irradiated to obtain a fluorescence image or the like.
  • the light source device 11203 can be configured to be able to supply narrow band light and / or excitation light corresponding to such special light observation.
  • FIG. 27 is a block diagram showing an example of functional configurations of the camera head 11102 and the CCU 11201 shown in FIG.
  • the camera head 11102 includes a lens unit 11401, an imaging unit 11402, a drive unit 11403, a communication unit 11404, and a camera head control unit 11405.
  • the CCU 11201 includes a communication unit 11411, an image processing unit 11412, and a control unit 11413.
  • the camera head 11102 and the CCU 11201 are communicably connected to each other by a transmission cable 11400.
  • the lens unit 11401 is an optical system provided at a connection portion with the lens barrel 11101.
  • the observation light taken in from the tip of the lens barrel 11101 is guided to the camera head 11102 and is incident on the lens unit 11401.
  • the lens unit 11401 is configured by combining a plurality of lenses including a zoom lens and a focus lens.
  • the imaging device constituting the imaging unit 11402 may be one (a so-called single-plate type) or a plurality (a so-called multi-plate type).
  • the imaging unit 11402 When the imaging unit 11402 is configured as a multi-plate type, for example, an image signal corresponding to each of RGB may be generated by each imaging element, and a color image may be obtained by combining them.
  • the imaging unit 11402 may be configured to have a pair of imaging devices for acquiring image signals for right eye and left eye corresponding to 3D (dimensional) display. By performing 3D display, the operator 11131 can more accurately grasp the depth of the living tissue in the operation site.
  • a plurality of lens units 11401 may be provided corresponding to each imaging element.
  • the imaging unit 11402 may not necessarily be provided in the camera head 11102.
  • the imaging unit 11402 may be provided inside the lens barrel 11101 immediately after the objective lens.
  • the driving unit 11403 is configured by an actuator, and moves the zoom lens and the focusing lens of the lens unit 11401 by a predetermined distance along the optical axis under the control of the camera head control unit 11405. Thereby, the magnification and the focus of the captured image by the imaging unit 11402 can be appropriately adjusted.
  • the communication unit 11404 is configured of a communication device for transmitting and receiving various types of information to and from the CCU 11201.
  • the communication unit 11404 transmits the image signal obtained from the imaging unit 11402 to the CCU 11201 as RAW data via the transmission cable 11400.
  • the communication unit 11404 also receives a control signal for controlling the drive of the camera head 11102 from the CCU 11201 and supplies the control signal to the camera head control unit 11405.
  • the control signal includes, for example, information indicating that the frame rate of the captured image is designated, information indicating that the exposure value at the time of imaging is designated, and / or information indicating that the magnification and focus of the captured image are designated, etc. Contains information about the condition.
  • the imaging conditions such as the frame rate, exposure value, magnification, and focus described above may be appropriately designated by the user, or may be automatically set by the control unit 11413 of the CCU 11201 based on the acquired image signal. Good. In the latter case, the so-called AE (Auto Exposure) function, AF (Auto Focus) function, and AWB (Auto White Balance) function are incorporated in the endoscope 11100.
  • AE Auto Exposure
  • AF Auto Focus
  • AWB Automatic White Balance
  • the camera head control unit 11405 controls the drive of the camera head 11102 based on the control signal from the CCU 11201 received via the communication unit 11404.
  • the communication unit 11411 is configured by a communication device for transmitting and receiving various types of information to and from the camera head 11102.
  • the communication unit 11411 receives an image signal transmitted from the camera head 11102 via the transmission cable 11400.
  • the communication unit 11411 transmits a control signal for controlling driving of the camera head 11102 to the camera head 11102.
  • the image signal and the control signal can be transmitted by telecommunication or optical communication.
  • An image processing unit 11412 performs various types of image processing on an image signal that is RAW data transmitted from the camera head 11102.
  • the control unit 11413 performs various types of control regarding imaging of a surgical site and the like by the endoscope 11100 and display of a captured image obtained by imaging of the surgical site and the like. For example, the control unit 11413 generates a control signal for controlling the drive of the camera head 11102.
  • control unit 11413 causes the display device 11202 to display a captured image in which a surgical site or the like is captured, based on the image signal subjected to the image processing by the image processing unit 11412.
  • the control unit 11413 may recognize various objects in the captured image using various image recognition techniques. For example, the control unit 11413 detects a shape, a color, and the like of an edge of an object included in a captured image, thereby enabling a surgical tool such as forceps, a specific biological site, bleeding, mist when using the energy treatment tool 11112, and the like. It can be recognized.
  • control unit 11413 may superimpose various surgical support information on the image of the surgery section using the recognition result.
  • the operation support information is superimposed and presented to the operator 11131, whereby the burden on the operator 11131 can be reduced and the operator 11131 can reliably proceed with the operation.
  • a transmission cable 11400 connecting the camera head 11102 and the CCU 11201 is an electric signal cable corresponding to communication of an electric signal, an optical fiber corresponding to optical communication, or a composite cable of these.
  • communication is performed by wire communication using the transmission cable 11400, but communication between the camera head 11102 and the CCU 11201 may be performed wirelessly.
  • the electronic paper display unit according to the present disclosure or the electronic paper module having a secure memory can be configured, for example, as an endoscope 11100 or a support arm device 11120 integrated with the endoscope.
  • an identifier (ID) of the endoscope and additional information of the user etc. can be obtained. It becomes possible to always check and to rewrite easily.
  • the secure memory storing the option key, it is possible to define the executable processing of the endoscope 11100.
  • the technology disclosed in the present specification can have the following configurations.
  • An electronic paper display unit for displaying identification information of a camera device; And a control unit that performs display control of the identification information in response to a predetermined operation, The identification information displayed on the display unit is maintained regardless of the power supply to the display unit.
  • Display device for displaying identification information of a camera device.
  • the control unit The identification information is displayed on the electronic paper display unit according to the input of the identification information from the external device communicating with the camera apparatus or the designation information corresponding to the identification information as the predetermined operation.
  • the display apparatus as described in (1).
  • the control unit The identification information is displayed on the electronic paper display unit according to the input of the identification information or designation information corresponding to the identification information from an external memory mounted on the camera apparatus as the predetermined operation (1 Or the display device according to (2).
  • the control unit The identification information is displayed on the electronic paper display unit according to the input of the identification information or designation information corresponding to the identification information from the internal memory in the camera device as the predetermined operation (1) (3)
  • the display apparatus in any one.
  • control unit The display device according to any one of (1) to (4), wherein composite information of the identification information and the additional information is displayed on the electronic paper display unit.
  • the control unit The display device according to (5), wherein the additional information is acquired from an internal memory in the camera device, and synthesis processing with the identification information is performed to generate the synthesis information.
  • the additional information is Company name or user name using the camera device, or IP address unique to the camera device, or at least any information of executable processing or software information of the camera device (5) or (6)
  • the display device as described in.
  • the control unit The display device according to any one of (5) to (7), wherein switching control of the display mode of the composite information is performed according to a user's operation or a predetermined condition.
  • the electronic paper module is The electronic paper display unit and a secure memory;
  • the secure memory is The display device according to any one of (1) to (8), wherein an option key that is key data for enabling execution of a specific process is stored in the camera device.
  • the option key is The display device according to (9), which is data required to define at least one of an allowable output data format from the camera device, an allowable connection configuration of the camera device, and an allowable execution function of the camera device.
  • the electronic paper module further includes: With module control, The module control unit The display device according to (9) or (10), performing authentication processing with the access request device for the secure memory, and permitting access to the secure memory by the access request device on condition that authentication is established. .
  • the imaging unit An electronic paper display unit for displaying identification information of the camera device; A control unit for displaying the identification information in response to a predetermined operation; The identification information displayed on the display unit is maintained regardless of the power supply to the display unit.
  • Camera device The imaging unit, An electronic paper display unit for displaying identification information of the camera device; A control unit for displaying the identification information in response to a predetermined operation; The identification information displayed on the display unit is maintained regardless of the power supply to the display unit. Camera device.
  • the control unit According to the input of the identification information or designation information corresponding to the identification information from the external device or the external memory or the internal memory in the camera device as the predetermined operation, the identification information in the electronic paper display unit (12) The camera apparatus according to (12).
  • control unit The camera apparatus according to (12) or (13), wherein composite information of the identification information and the additional information is displayed on the electronic paper display unit.
  • the electronic paper display unit The camera device according to any one of (12) to (14), which is configured in an electronic paper module that can be attached to and detached from the camera device.
  • the electronic paper module is The electronic paper display unit and a secure memory;
  • the secure memory is The configuration described in (15) stores an optional output data format required to define at least one of an allowable output data format from the camera device, an allowable connection configuration of the camera device, and an allowable execution function of the camera device. Camera device.
  • control unit Execute an authentication process with the electronic paper module, The camera apparatus according to (16), wherein the secure memory is accessed on the condition that authentication is established.
  • a method of displaying identification information to be executed on a display device The control unit generates display information in response to an input of identification information of the camera device or designation information corresponding to the identification information,
  • the identification information display method which displays the produced
  • the camera device has a configuration in which an electronic paper module having an electronic paper display unit whose display is maintained regardless of power supply is mounted,
  • the control unit of the camera device executes an authentication process with the electronic paper module; Obtaining the option key from a secure memory in the electronic paper module on condition that the authentication process is established;
  • the control unit executes a process that is permitted on the condition that the option key is obtained; Information processing method to perform.
  • a program for causing the camera apparatus to execute information processing The camera device has a configuration in which an electronic paper module having an electronic paper display unit whose display is maintained regardless of power supply is mounted, The program is Having the control unit of the camera device execute an authentication process with the electronic paper module; Allowing the control unit to acquire an option key from a secure memory in the electronic paper module on condition that the authentication process is established; Causing the control unit to execute an acceptable process on the condition that the option key is obtained; A program that runs
  • the series of processes described in the specification can be performed by hardware, software, or a combined configuration of both.
  • the program recording the processing sequence is installed in memory in a computer built into dedicated hardware and executed, or the program is executed on a general-purpose computer capable of executing various processing. It is possible to install and run.
  • the program can be recorded in advance on a recording medium.
  • the program can be installed from a recording medium to a computer, or can be installed in a recording medium such as a built-in hard disk by receiving a program via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet.
  • LAN Local Area Network
  • a system is a logical set configuration of a plurality of devices, and the devices of each configuration are not limited to those in the same housing.
  • the control unit has an electronic paper display unit that displays camera identification information, and a control unit that inputs identification information to be displayed or designation information of the identification information and executes display processing.
  • the control unit inputs identification information or designation information of the identification information from an external device, an external memory, or the internal memory of the camera, and combines the identification information or composite information of the identification information and the additional information into the electronic paper display unit.
  • the electronic paper display module has a secure memory storing an option key that defines processing that can be executed by the camera device.
  • Control unit CPU
  • RAM 133 ⁇ Memory
  • HD 134 ⁇ Storage unit
  • 135 ⁇ ⁇ Input unit 136 ⁇ ⁇ I / O interface, 137 ⁇ ⁇ Image processing unit, 138 ⁇ ⁇ ⁇ Communication unit, 141 ⁇ Imaging unit, 142 ⁇ ⁇ AD converter, 143 ⁇ ⁇ DSP (Digital ⁇ Signal ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ external memory, 200 ⁇ ⁇ ⁇ camera device, 201 ⁇ ⁇ ⁇ electronic paper module mounting slot, 210 ⁇ ⁇ ⁇ electronic paper display unit Secure memory, 215, connection terminal, 11000, ...
  • endoscopic surgery system 11100, ... endoscope, 11101, ... lens barrel, 11102, ... camera head, 11110, ... surgery tool, 11111, ... abdominal cavity tube, 11112 ⁇ ⁇ Energy treatment tool, 11120 ⁇ ⁇ Support arm device, 11200 ⁇ ⁇ ⁇ Cart, 11201 ⁇ Camera control unit (CCU), 11202 ⁇ ⁇ Display device, 11203 ⁇ ⁇ Light source device, 11204 ⁇ ⁇ Input device, 11205 ⁇ ⁇ ⁇ Treatment tool control device, 11206 ⁇ ⁇ ⁇ Insufflation device, 1120 ⁇ ⁇ ⁇ Recorder, 11208 ⁇ ⁇ ⁇ printer, 11401 ⁇ ⁇ ⁇ lens unit, 11402 ⁇ ⁇ ⁇ imaging unit, 11403 ⁇ ⁇ ⁇ drive unit, 11404 ⁇ ⁇ communication unit, 11405 ⁇ ⁇ camera head control unit, 11411 ⁇ ⁇ communication unit, 11412 ⁇ ⁇ ⁇ Image processing unit, 11413 ⁇ ⁇ ⁇ Control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

カメラ識別情報を電子ペーパー表示部に表示して、電源オフ時にも識別情報の確認を可能とした構成を実現する。カメラ識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、表示する識別情報、または識別情報の指定情報を入力して表示処理を実行する制御部を有する。制御部は、外部装置、または外部メモリ、またはカメラの内部メモリから、識別情報、または識別情報の指定情報を入力して、識別情報、または識別情報と付加情報の合成情報を電子ペーパー表示部に表示する。また、電子ペーパー表示モジュールはカメラ装置において実行可能な処理を規定するオプションキーを格納したセキュアメモリを有する。

Description

表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラム
 本開示は、表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラムに関する。さらに詳細には、電子ペーパーを利用した識別情報等の表示を行う表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラムに関する。
 例えば、放送番組等の映像コンテンツを制作する放送局やプロダクションなどでは、多数のカメラが利用される。
 具体的には、例えばサッカースタジアムでのサーカーの試合中継では、様々な方向からの画像を撮影するため、スタジアムの各所にカメラを配置することが必要となる。
 また、スタジオ内の番組やドラマの撮影などにおいても、様々な角度からの異なる画像を撮影するため、多数のカメラが利用される。
 これらの多数のカメラの撮影画像は、例えば中継器を介して編集室内のコントローラに転送され、編集者(オペレータ)が、各カメラの撮影画像から最適画像を選択し、放送波を介して送信、あるいはレコーダに記録するといった処理が行われる。
 このような多数のカメラが利用される環境では、カメラ各々を識別可能とするために、各カメラに識別子(ID)が設定される。
 具体的には、例えばカメラナンバー(No.)である。
 例えば、N台のカメラを利用する場合、各カメラには、カメラナンバー1~Nの各番号が設定され、各カメラナンバーに対応付けて、カメラ位置やカメラマンを割り振るといった処理が行われる。
 各カメラにカメラナンバーを設定するために従来から行われてきた一般的な処理は、カメラナンバーを記録した紙やプラスチック等のプレートを各カメラに装着する処理である。
 すなわち、カメラナンバー、例えばNo.1~No.nの各番号を印刷、あるいは手書きしたカメラナンバー記録プレートを準備して、このプレートを各カメラのプレート固定枠に装着する構成である。
 しかし、1台のカメラは、様々な番組の撮影に利用され、カメラナンバーは、撮影ごとに変更が必要となる場合が多い。
 また、放送局で使用するカメラは、極めて高価であるため、1つの放送局での利用に限らず、さまざまなコンテンツ制作会社に貸し出し(レンタル)されることが多く、また、異なる放送局間で貸し出しが行われることもある。
 このように1台のカメラが様々な利用者によって利用される場合、新たなカメラ利用者は、その都度、新たにカメラナンバーを設定する。
 従って、各利用者は、カメラナンバーを記録したプレートを準備し、各カメラに装着するといった処理を行うことが必要となる。
 これらの処理は、利用者の負担を増加させることになる。
 なお、この問題を解決する一つの構成を提案した従来技術として、例えば特許文献1(特開2000-013649号公報)がある。
 特許文献1には、カメラにカメラ識別情報を表示する表示部を設け、この表示部にカメラナンバー等のカメラ識別情報を表示する構成である。
 しかし、この特許文献1に記載された表示部は、LEDや液晶表示装置によって構成されたものであり、カメラ電源をOFFにした場合、表示が消えてしまうという問題がある。
 多数のカメラを、各カメラ対応の設置位置に設置する処理や、カメラと中継器や編集装置と接続する事前処理工程では、カメラ電源を入れることなく準備を行うことが多い。
 カメラ電源を入れないとLEDや液晶表示装置によって構成された表示部には、カメラ識別子が表示されず、作業が困難になるという問題が発生する。
特開2000-013649号公報
 本開示は、例えば、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、識別子を記録したプレートを利用することなく、さらに、カメラの電源をOFFにした状態でもカメラ識別子を表示し確認可能とした表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラムを提供することを目的とする。
 本開示の第1の側面は、
 カメラ装置の識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、
 所定の操作に対応して、前記識別情報の表示制御を行う制御部を有し、
 前記表示部に表示される前記識別情報は、前記表示部に対する電力供給によらず表示が維持される、
 表示装置にある。
 さらに、本開示の第2の側面は、
 撮像部と、
 カメラ装置の識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、
 所定の操作に対応して、前記識別情報を表示する制御部を有し、
 前記表示部に表示される前記識別情報は、前記表示部に対する電力供給によらず表示が維持される、
 カメラ装置にある。
 さらに、本開示の第3の側面は、
 表示装置において実行する識別情報表示方法であり、
 制御部が、カメラ装置の識別情報、または識別情報に対応する指定情報の入力に応じて表示情報を生成し、
 生成した前記表示情報を、電力供給によらず表示が維持される電子ペーバ表示部に表示する識別情報表示方法にある。
 さらに、本開示の第4の側面は、
 カメラ装置において実行する情報処理方法であり、
 前記カメラ装置は、電力供給によらず表示が維持される電子ペーパー表示部を有する電子ペーパーモジュールを装着した構成であり、
 前記カメラ装置の制御部が、前記電子ペーパーモジュールとの認証処理を実行するステップと、
 前記制御部が、前記認証処理の成立を条件として、前記電子ペーパーモジュール内のセキュアメモリからオプションキーを取得するステップと、
 前記制御部が、前記オプションキーの取得を条件として許容される処理を実行するステップと、
 を実行する情報処理方法にある。
 さらに、本開示の第5の側面は、
 カメラ装置において情報処理を実行させるプログラムであり、
 前記カメラ装置は、電力供給によらず表示が維持される電子ペーパー表示部を有する電子ペーパーモジュールを装着した構成であり、
 前記プログラムは、
 前記カメラ装置の制御部に、前記電子ペーパーモジュールとの認証処理を実行させるステップと、
 前記制御部に、前記認証処理の成立を条件として、前記電子ペーパーモジュール内のセキュアメモリからオプションキーを取得させるステップと、
 前記制御部が、前記オプションキーの取得を条件として許容される処理を実行させるステップと、
 を実行させるプログラムにある。
 なお、本開示のプログラムは、例えば、様々なプログラム・コードを実行可能な情報処理装置やコンピュータ・システムに対して、コンピュータ可読な形式で提供する記憶媒体、通信媒体によって提供可能なプログラムである。このようなプログラムをコンピュータ可読な形式で提供することにより、情報処理装置やコンピュータ・システム上でプログラムに応じた処理が実現される。
 本開示のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本開示の実施例や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。なお、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。
 本開示の一実施例の構成によれば、カメラ識別情報を電子ペーパー表示部に表示して、電源オフ時にも識別情報の確認を可能とした構成が実現される。
 具体的には、例えば、カメラ識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、表示する識別情報、または識別情報の指定情報を入力して表示処理を実行する制御部を有する。制御部は、外部装置、または外部メモリ、またはカメラの内部メモリから、識別情報、または識別情報の指定情報を入力して、識別情報、または識別情報と付加情報の合成情報を電子ペーパー表示部に表示する。また、電子ペーパー表示モジュールはカメラ装置において実行可能な処理を規定するオプションキーを格納したセキュアメモリを有する。
 本構成により、カメラ識別情報を電子ペーパー表示部に表示して、電源オフ時にも識別情報の確認を可能とした構成が実現される。
 なお、本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものではなく、また付加的な効果があってもよい。
カメラ装置に対する一般的な識別子表示構成例を示す図である。 本開示のカメラ装置の構成例を示す図である。 本開示のカメラ装置の構成例を示す図である。 カメラ装置の接続構成の一例を示す図である。 カメラ装置を無線接続した撮影システム構成例について説明する図である。 1台のカメラ装置を無線接続した撮影システム構成例について説明する図である。 カメラ装置の一構成例を示すブロック図である。 カメラ装置の電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)であるカメラナンバーを表示した例を示す図である。 電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)を表示させるための処理シーケンスについて説明するシーケンス図である。 外部00メモリを接続したカメラ装置の構成例を示すブロック図である。 外部メモリに格納されたカメラ識別子データを読み出して、電子ペーパー表示部に表示する処理を行うシーケンスについて説明するシーケンス図である。 識別データをカメラ装置の内部のメモリから読み出して電子ペーパー表示部に表示する処理を行うシーケンスについて説明するシーケンス図である。 カメラ装置の電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)と、カメラ装置を利用する会社名等の付加データを併せて表示した例について説明する図である。 電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)とその他の付加データを併せて表示させるための処理シーケンスについて説明する図である。 電子ペーパー表示部に表示するデータ例について説明する図である。 電子ペーパーモジュールの構成例と利用例を説明する図である。 電子ペーパーモジュールの構成例について説明する図である。 電子ペーパーモジュールを装着したカメラ装置の構成例について説明する図である。 電子ペーパーモジュール内の電子ペーパー表示部に対するデータ表示シーケンスの一例について説明する図である。 オプションキーの具体例について説明する図である。 電子ペーパーモジュールのセキュアメモリに対するオプションキーの記録処理(書き込み)のシーケンスについて説明する図である。 外部メモリに格納されたオプションキーを電子ペーパーモジュール内部のセキュアメモリに記録する処理について説明する図である。 カメラコントロールユニット(CCU)に格納されたオプションキーを電子ペーパーモジュール内部のセキュアメモリに記録する処理について説明する図である。 電子ペーパーモジュール内部のセキュアメモリに格納されたオプションキーの利用処理シーケンスについて説明する図である。 電子ペーパーモジュール内部のセキュアメモリに格納されたオプションキーの利用処理とキー対応情報の表示処理シーケンスについて説明する図である。 内視鏡手術システムの概略的な構成の一例を示す図である。 カメラヘッド及びCCUの機能構成の一例を示すブロック図である。
 以下、図面を参照しながら本開示の表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラムの詳細について説明する。なお、説明は以下の項目に従って行なう。
 1.カメラ装置における一般的なカメラ識別子表示構成例について
 2.本開示のカメラ装置の構成例について
 3.カメラ装置の接続構成例について
 4.カメラ装置の構成例について
 5.電子ペーパー表示部に対するデータ表示の具体的処理例について
 5-1.(表示処理例1)電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)のみを表示する処理例
 5-2.(表示処理例2)電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)に併せて、その他のデータを表示する処理例
 6.電子ペーパー表示部に対するデータ表示構成例について
 7.電子ペーパー表示部とデータ処理部を備えた電子ペーパーモジュールの構成例について
 8.内視鏡手術システムへの応用例
 9.本開示の構成のまとめ
  [1.カメラ装置における一般的なカメラ識別子表示構成例について]
 まず、図1を参照してカメラ装置における一般的なカメラ識別子の表示構成例について説明する。
 図1は、カメラ装置に対する一般的なカメラ識別子表示構成例を示す図である。
 図1に示すカメラ装置10は、例えば、放送番組等の映像コンテンツを制作する放送局やプロダクションなどで利用される多数のカメラ(ビデオカメラ)の一台である。
 前述したように、サッカー中継等のスポーツ中継では、様々な方向からの画像を撮影するため、スタジアムの各所にカメラを配置することが必要となる。また、スタジオ内の番組やドラマの撮影などにおいても、様々な角度からの異なる画像を撮影するため、多数のカメラが利用される。
 このような多数のカメラが利用される環境では、カメラ各々を識別可能とするために、各カメラに識別子(ID)、例えば、カメラナンバーを設定することが必要となる。
 図1に示す例は、各カメラにカメラナンバーを設定するため従来から行われてきた例であり、カメラナンバーを記録した紙やプラスチック等のプレート、すなわち、図1に示すカメラ識別子記録プレート12をカメラに装着する構成である。
 図1左上部のカメラ装置(プレート装着前)10に示すように、カメラ装置10の側面にはプレート装着部11が構成されている。
 カメラ識別子記録プレート12を、カメラ装置10のプレート装着部11に装着することで、図1の右下のカメラ装置(プレート装着後)10に示すように、カメラ識別子(カメラナンバー)=3の設定されたカメラ装置10とすることができる。
 例えばN台のカメラを利用する場合、No.1~No.nの各番号を印刷、あるいは手書きしたカメラナンバー記録プレートを準備して、このプレートを各カメラのプレート装着部に装着する。
 このような処理を行うことで、多数のカメラを識別することが可能となり、カメラ配置やカメラの接続を間違いなく行うことができ、また、編集室と各カメラ間のコミュニケーションも誤りなく行うことが可能となる。
 しかし、前述したように、カメラは、様々な番組等のコンテンツの撮影に利用され、利用者も様々である。1台のカメラが様々な利用者によって利用される場合、新たなカメラ利用者は、その都度、新たにカメラナンバーを設定することになる。各利用者は、カメラナンバーを記録したプレートを準備し、各カメラに装着するといった処理を行うことが必要となる。
 これらの処理は、利用者の負担を増加させることになる。
 本開示の構成は、このような問題を解決すべく、図1に示すようなカメラ識別子記録プレート12の装着を不要とした構成である。
 以下、本開示の構成について説明する。
  [2.本開示のカメラ装置の構成例について]
 図2以下を参照して、本開示のカメラ装置の構成例について説明する。
 図2は、本開示のカメラ装置100の構成例を示す図である。
 図2に示すカメラ装置100の側面には電子ペーパー表示部101が構成されている。
 電子ペーパー表示部101は、電子ペーパーを用いて様々な表示情報を出力可能とした表示部である。
 なお、電子ペーパーは、例えば電気泳動方式による情報表示を行う構成である。具体的には、表示面に白色と黒色の粒子を格納したマイクロカプセルを配列し、マイクロカプセル内部の白色と黒色の粒子を電解によって移動させて、各マイクロカプセル単位で白または黒の粒子を表示部の表面側に移動させることで白黒のデータ表示を行う。
 このマイクロカプセル内の粒子は、移動させる際にマイクロカプセル単位の電圧による制御を必要とするが、移動させた後は、電圧印加を停止してもカプセル内の粒子は簡単に移動しないため、電力供給を継続することなくデータ表示を継続させることができる。
 すなわち、電子ペーパー表示部に、一旦、表示されたデータは、電子ペーパーに対する電力供給を停止しても、継続して表示されることになり、印刷物と同様、電力不要のデータ表示を行うことができる。
 表示データを変更する場合には、電力を供給して表示データに応じて各マイクロカプセル内の粒子を移動させればよい。
 なお、電子ペーパーには、上記の電機泳動方式の他にも複数の異なる方式がある。本開示の電子ペーパー表示部101は、特に方式は限定されるものではない。ただし、電子ペーパー表示部101に対する電力供給の停止後においても、電子ペーパー表示部101の表示データを継続表示可能な方式を用いることが好ましい。
 図2には、カメラ装置100の側面の電子ペーパー表示部101に対する表示データ例として、(a)~(c)の3つの例を示している。
 表示例(a),(b)は、カメラ識別子(ID)に相当するカメラナンバーを電子ペーパー表示部101に表示した例である。
 表示例(c)は、カメラ識別子(ID)に相当するカメラナンバーを電子ペーパー表示部101の下部に表示し、上部にカメラ利用者の会社の会社名を示すロゴ、例えば放送局名ロゴを表示した例である。
 これらの電子ペーパー表示部101に対する表示データは、カメラ装置100の電源をOFFにしても、継続表示される。従って、カメラ電源を切った状態で、表示データを確認してカメラ配置やカメラの接続を間違いなく行うことができる。
 さらに、電子ペーパー表示部101に対する表示データの切り替えも、容易に行うことができる。
 なお、図2には、電子ペーパー表示部101をカメラ装置100の右側面に配置した例を示しているが、例えば図3に示すように、電子ペーパー表示部101をカメラ装置100の左側面に配置してもよい。さらに、カメラ装置100の後面や上面等に配置する設定も可能である。
 なお、図2、図3に示すデータ表示例は一部に過ぎず、この他、多数の異なるデータ表示が可能である。他の異なるデータ表示例については後段で説明する。
  [3.カメラ装置の接続構成例について]
 次に、図2を参照して説明した電子ペーパー表示部101を有するカメラ装置100の接続構成例について説明する。
 図4は、カメラ装置100の接続構成の一例を示す図である。
 カメラ装置100は、例えば、放送番組等の映像コンテンツを制作する放送局やプロダクションなどで利用されるビデオカメラである。
 スポーツ中継や、スタジオ内の番組やドラマの撮影などにおいて、様々な角度からの異なる画像を撮影するため、多数のカメラ装置(ビデオカメラ)が利用される。
 図4にはN台のカメラ装置を利用した撮影システム構成の一例を示している。
 カメラ装置100は、カメラ装置100を個別に制御するカメラ装置対応のカメラコントロールユニット(CCU:Camera Control Unit)110に個別に接続される。
 カメラ装置100の取得した画像、音声信号は、接続されたCCU110内で処理される。
 さらに、各CCU110から出力される信号は、中継器(HUB)121を介してコントローラ(リモコン)122に出力され、例えばコントローラ(リモコン)122側で選択した映像がモニタ123に出力される。さらに、放送波として外部に出力される。
 コントローラ(リモコン)122は、オペレータにより、様々な操作が可能であり、接続されたカメラの全ての映像をモニタ123に出力することも可能である。
 また、コントローラ(リモコン)122から、各カメラ装置100に対して、個別に制御信号を出力して、取得画像の制御等を行うこともできる。
 図4に示す撮影システムの構成例は、カメラ装置100、CCU110、コントローラ(リモコン)122、およびモニタ123の各システム構成要素をケーブルによって有線接続した構成であるが、これらの接続は無線接続とすることも可能である。
 図5に無線接続した撮影システムの構成例を示す。
 図5に示す撮影システムは、カメラ装置100、コントローラ(リモコン)122、およびモニタ123の各システム構成要素を、中継器(ワイヤレス中継器)124を介してデータ通信可能とした撮影システムの構成例である。
 なお、図5に示す構成は、カメラ装置100を個別に制御するCCUを省略し、図4を参照して説明したCCU110で実行する制御をカメラ装置100自身、あるいはコントローラ(リモコン)122において行う構成例である。
 図5に示す構成に、各カメラ装置100対応のCCU110を追加し、カメラ装置100とコントローラ122間の通信を、CCU110を介して実行する構成も可能である。
 図4、図5を参照して説明した構成例は、複数のカメラ装置100を有する設定であるが、例えば図6に示すように、カメラ装置100を1台のみとしたシステム構成も可能である。
 また、各機器間の接続は、有線接続、無線接続いずれでも可能であり、これらの接続構成を組み合わせて利用することも可能である。
 例えば、カメラ装置100と中継器(ワイヤレス中継器)124間の接続を無線接続とし、中継器(ワイヤレス中継器)124とコントローラ(リモコン)122およびモニタ123との接続を有線接続するといった構成も可能である。
  [4.カメラ装置の構成例について]
 次に、図7を参照してカメラ装置100の構成例について説明する。
 図7は、カメラ装置100の一構成例を示すブロック図である。
 カメラ装置100は、図7に示すように、電子ペーパー表示部(EPD:Electric Paper Display)131、制御部(CPU)132、メモリ(RAM,ROM等)133、記憶部(HD等)134、入力部135、入出力インタフェース136、画像処理部137、通信部138を有する。
 画像処理部137は、撮像部141、AD変換部142、DSP(Digital Signal Processor)143を有する。
 なお、図7に示すカメラ装置100の構成例は、カメラ装置100の主要部の構成のみを示している。カメラ装置100内には、図7に示す構成の他、例えば音声処理部や、撮影画像を確認するためのディスプレイや、電力供給のためのバッテリ、電源スイッチ等、様々な構成要素を有する。
 電子ペーパー表示部131は、先に図2を参照して説明した電子ペーパー表示部101に相当する。
 具体的には、例えば前述した電気泳動式の電子ペーパーを用いた表示部であり、表示内容の変更時には電力を必要とするが、電力供給を停止しても表示データを継続表示することが可能な表示部である。
 制御部(CPU)132は、カメラ装置100において実行する様々な処理の統括的制御を行う。例えば画像の撮影、音声取得、取得した画像、音声の処理、通信部138を介したデータ送受信処理、さらに電子ペーパー表示部131に対するデータ表示処理、これら様々な処理の制御を実行する。
 これらの処理に必要となるプログラムは、メモリ133、あるいは記憶部134に格納され、制御部(CPU)132は、メモリ133、あるいは記憶部134に格納されたプログラムに従って、様々な処理を実行する。
 メモリ(RAM,ROM等)133は、制御部(CPU)132の実行するプログラムや、制御部(CPU)132の実行する処理において利用するパラメータ等を記憶し、さらに、制御部(CPU)132の実行するデータ処理のワークエリアとしても利用される。また、カメラ装置100の取得した画像、音声の一時的な記憶領域としても利用される。
 記憶部(HD等)134は、制御部(CPU)132の実行するプログラムや、制御部(CPU)132の実行する処理において利用するパラメータ等を記憶し、さらに、カメラ装置100の取得した画像、音声の記憶領域としても利用される。
 また、メモリ133、記憶部134には、電子ペーパー表示部131に表示するための表示データも格納される。
 具体的には、例えば、カメラ識別子(ID)データ、会社名を示すロゴデータ、カメラの使用者名、カメラの通信処理に利用されるアドレス(IPアドレス等)、アイコン、その他の様々な表示用データである。
 入力部135は、例えば、撮影開始、停止等の処理情報の入力、電子ペーパー表示部131に対する表示情報の書き換え要求等、ユーザによる様々な操作情報を入力する入力部である。
 入出力インタフェース136は、例えばUSBメモリ、SDメモリ、HDD等の外部記憶手段や、その他の外部機器とのデータ入出力処理に利用される。
 画像処理部137は、撮像部141、AD変換部142、DSP(Digital Signal Processor)143を有する。
 撮像部141は、例えばCMOSやCCD等の撮像素子によって構成され、撮影画像に応じた電気信号を出力する。AD変換部142は、撮像部141から入力するアナログ信号をデジタル信号に変換してDSP143に出力する。
 DSP143は、画像信号に対するデータ処理、例えばデジタル画像信号に対する符号化処理等を実行する。
 DSP143で処理された画像信号は、通信部138を介して、外部機器、例えば、図4~図6を参照して説明したCCU110やコントローラ122に送信される。
 なお、CMOSセンサーにはセンサーのチップ自体にADコンバータを内蔵したものもある。このようなADコンバータ内蔵CMOSセンサーを用いる場合は、撮像部141から直接DSP143に出力してもよい。また、上記説明では画像処理プロセッサとしてはDSP143を用いて説明したが、DSP143の代わりにFPGA(Field-Programmable Gate Array)を用いてもよい。
 通信部138は、図4~図6を参照して説明したCCU110やコントローラ122とのデータ送受信を行う通信部である。
 図4~図6を参照して説明したように、ケーブルを介した有線通信、または無線通信、いずれかの通信処理を行う。
  [5.電子ペーパー表示部に対するデータ表示の具体的処理例について]
 次に、図8以下を参照して、電子ペーパー表示部131に対するデータ表示の具体的処理例について説明する。
 以下の2つの具体的処理例について説明する。
 (表示処理例1)電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)のみを表示する処理例
 (表示処理例2)電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)に併せて、その他のデータを表示する処理例
  [5-1.(表示処理例1)電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)のみを表示する処理例]
 まず、表示処理例1として、電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)のみを表示する処理例について説明する。
 図8は、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)であるカメラナンバー=3を表示した例である。
 図8に示すように、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)を表示させるための処理のシーケンスの一例について、図9に示すシーケンス図を参照して説明する。
 図9には、左から、
 カメラ装置100、
 カメラコントロールユニット(CCU)110、
 コントローラ(リモコン)122、
 これら3種類の装置を示している。
 これら3種類の装置は、相互に有線または無線での通信が可能な構成を持つ。
 さらに、図9には、カメラ装置100の内部構成要素中、以下の各構成要素を示している。
 電子ペーパー表示部131、
 メモリ133、
 制御部132、
 通信部138、
 図9は、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)を表示させるためのシーケンスの一例であり、コントローラ(リモコン)122において、表示させるカメラ識別子(ID)データを送信して、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131に表示させる場合の処理シーケンスである。
 図9に示すステップS11~S13の順に処理が進行する。以下、各ステップの処理について説明する。
  (ステップS11)
 まず、ステップS11において、コントローラ(リモコン)122側のオペレータが、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131に表示させるカメラ識別子(ID)を決定し、コントローラ(リモコン)122が、決定したカメラ識別子(ID)を表示させるためのデータ(カメラ識別子データ)をカメラ装置100に送信する。
 コントローラ(リモコン)122と、カメラ装置100間にCCU110が存在する場合は、コントローラ(リモコン)122の送信データは、CCU110を介してカメラ装置100に送信される。
 一方、コントローラ(リモコン)122と、カメラ装置100間にCCU110が存在しない場合は、コントローラ(リモコン)122の送信データは、CCU110を介さず、直接、カメラ装置100に送信される。
 なお、コントローラ(リモコン)122が送信するカメラ識別子(ID)を表示させるためのデータ、すなわちカメラ識別子データとは、
 決定したカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)、または、
 カメラ識別子(ID)の指定データ、
 これらのデータのいずれかである。
 カメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)を出力する場合の処理は、以下の処理となる。
 例えば、図8に示すカメラナンバー=3を表示させる場合、表示対象となる「3」の画像データ(フォントデータ)をコントローラ(リモコン)122から出力する。
 一方、カメラ識別子(ID)の指定データを出力する場合は、表示用の画像データ(フォントデータ)を、カメラ装置100のメモリ133に格納している場合である。
 この場合は、コントローラ(リモコン)122は、表示対象となる「3」の指定データをコントローラ(リモコン)122から出力する。
  (ステップS12)
 コントローラ(リモコン)122からの送信データは、カメラ装置100の通信部138を介して、制御部132に入力される。
 制御部132は、コントローラ(リモコン)122から受信したデータに従って、電子ペーパー表示部131に対するカメラ識別子(ID)の表示処理を実行する。
 コントローラ(リモコン)122からの受信データが、カメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)である場合は、この画像データ(フォントデータ)を電子ペーパー表示部131に表示する処理を行う。
 一方、コントローラ(リモコン)122からの受信データが、カメラ識別子(ID)の指定データである場合は、この指定データに対応するカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)をメモリ133から取得して、取得した画像データ(フォントデータ)を電子ペーパー表示部131に表示する処理を行う。
  (ステップS13)
 ステップS13は、電子ペーパー表示部131におけるカメラ識別子(ID)の表示処理である。
 制御部132の制御により、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)が表示される。
 具体的には、例えば図8に示すカメラ識別子(ID)=3の表示がなされる。
 なお、図9に示す処理の実行中は、カメラ装置100の電源をONとして、カメラ装置100の各構成部に電力供給を行うことが必要であるが、ステップS13の処理が完了した後、すなわち、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)が表示された後は、カメラ装置100の電源をOFFとしても、その後も電子ペーパー表示部131には、カメラ識別子(ID)=3の表示が継続して実行される。
 図9を参照して説明した処理シーケンスは、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131に対するカメラ識別子(ID)表示処理をコントローラ(リモコン)122側から実行する処理の処理シーケンスである。
 カメラ装置100の電子ペーパー表示部131に対するカメラ識別子(ID)の表示処理は、カメラ装置100が他の機器と通信を行うことなく、カメラ装置100側単独で行うことも可能である。
 図10以下を参照して、カメラ装置100側単独で電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)を表示する処理例について説明する。
 図10には、先に図7を参照して説明したと同様のカメラ装置100の構成図を示している。
 図10にはカメラ装置100の入出力インタフェース136にUSBメモリ等の外部メモリ150を接続した例を示している。
 この外部メモリ150内にカメラ装置100の電子ペーパー表示部131に表示するカメラ識別子データが格納されている。
 カメラ識別子データとは、
 カメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)、または、
 カメラ識別子(ID)の指定データ、
 これらのデータのいずれかである。
 以下に説明する例は、カメラ識別子データを外部メモリ150内に格納し、外部メモリ150からカメラ識別子データを読み出して、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131に表示する処理例である。
 なお、外部メモリ150としては、USBメモリに限らず、SDメモリ、HDD等の様々な種類の記憶手段が利用可能である。
 図11に示すシーケンス図を参照して、外部メモリ150に格納されたカメラ識別子データを読み出して、電子ペーパー表示部131に表示する処理を行うシーケンスについて説明する。
 図11には、カメラ装置100の内部構成要素中、以下の各構成要素を示している。
 電子ペーパー表示部131、
 メモリ133、
 制御部132、
 入出力I/O136。
 図11には、さらにカメラ装置100の入出力I/O136に接続された外部メモリ150を示している。
 図11に示すステップS21~S23の順に処理が進行する。以下、各ステップの処理について説明する。
  (ステップS21)
 まず、ステップS21において、カメラ装置100の制御部132は、カメラ装置100の入出力I/O136に接続された外部メモリ150からカメラ識別子データを読み出す。
  (ステップS22)
 次に、制御部132は、ステップS22において、外部メモリ150から読み出したデータに従って、電子ペーパー表示部131に対するカメラ識別子(ID)の表示処理を実行する。
 外部メモリ150から読み出したデータが、カメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)である場合は、この画像データ(フォントデータ)を電子ペーパー表示部131に表示する処理を行う。
 一方、外部メモリ150から読み出したデータが、カメラ識別子(ID)の指定データである場合は、この指定データに対応するカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)をメモリ133から取得して、取得した画像データ(フォントデータ)を電子ペーパー表示部131に表示する処理を行う。
  (ステップS23)
 ステップS23は、電子ペーパー表示部131におけるカメラ識別子(ID)の表示処理である。
 制御部132の制御により、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)が表示される。
 具体的には、例えば図8に示すカメラ識別子(ID)=3の表示がなされる。
 なお、図11に示す処理の実行中は、カメラ装置100の電源をONとして、カメラ装置100の各構成部に電力供給を行うことが必要であるが、ステップS23の処理が完了した後、すなわち、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)が表示された後は、カメラ装置100の電源をOFFとしても、その後も電子ペーパー表示部131には、カメラ識別子(ID)=3の表示が継続して実行される。
 さらに、外部メモリ150等を利用することなく、識別データをカメラ装置100の内部のメモリ、例えば図7に示すカメラ装置100の構成要素であるメモリ133、あるいは記憶部134に格納しておき、これを読み出して電子ペーパー表示部131に表示する構成も可能である。
 この処理を実行する場合の処理シーケンスについて、図12を参照して説明する。
 図12には、カメラ装置100の内部構成要素中、以下の各構成要素を示している。
 電子ペーパー表示部131、
 メモリ133、
 制御部132、
 入力部135、
 なお、図12に示すシーケンス図中のメモリ133は、記憶部134に置き換えることも可能である。
 図12には、さらにカメラ装置100の入力部135に対する入力処理を実行するユーザを示している。
 ユーザは例えばカメラ装置100を利用するカメラマン等のユーザである。
 図12に示すステップS25~S28の順に処理が進行する。以下、各ステップの処理について説明する。
  (ステップS25)
 まず、ステップS25において、ユーザがカメラ装置100の入力部135に対して、電子ペーパー表示部131に識別子(ID)の表示を要求するコマンド(識別子データ表示コマンド)を入力する。
  (ステップS26)
 次に、制御部132は、ステップS26において、入力部135から入力したコマンドに従って、電子ペーパー表示部131に対するカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)をメモリ133から取得する処理を行う。
 メモリ133には、予めカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)が格納されている。
 制御部132は、このカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)をメモリ133から取得する。
  (ステップS27)
 次に、制御部132は、メモリ133から取得したカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)を電子ペーパー表示部131に表示する処理を行う。
  (ステップS28)
 ステップS28は、電子ペーパー表示部131におけるカメラ識別子(ID)の表示処理である。
 制御部132の制御により、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)が表示される。
 具体的には、例えば図8に示すようにカメラ識別子(ID)=3の表示がなされる。
 なお図12に示す処理の実行中は、カメラ装置100の電源をONとして、カメラ装置100の各構成部に電力供給を行うことが必要であるが、ステップS28の処理が完了した後、すなわち、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)が表示された後は、カメラ装置100の電源をOFFとしても、その後も電子ペーパー表示部131には、カメラ識別子(ID)=3の表示が継続して実行される。
  [5-2.(表示処理例2)電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)に併せて、その他のデータを表示する処理例]
 次に、表示処理例2として、電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)に併せて、その他のデータを表示する処理例について説明する。
 図13は、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)であるカメラナンバー=3と、カメラ装置100を利用する会社名、例えば放送局を示すロゴマーク=XYZを表示した例である。
 このように、電子ペーパー表示部131にはカメラ識別子(ID)のみならず、様々なデータを表示することが可能である。
 図13に示すように、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)とその他の付加データを併せて表示させるための処理シーケンスの一例について、図14に示すシーケンス図を参照して説明する。
 図14には、左から、
 カメラ装置100、
 カメラコントロールユニット(CCU)110、
 コントローラ(リモコン)122、
 これら3種類の装置を示している。
 これら3種類の装置は、相互に有線または無線での通信が可能な構成を持つ。
 さらに、図14には、カメラ装置100の内部構成要素中、以下の各構成要素を示している。
 電子ペーパー表示部131、
 メモリ133、
 制御部132、
 通信部138、
 図14に示すシーケンス図は、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)に併せて、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データを併せて表示させるためのシーケンスの一例である。
 この処理シーケンスにおいて、カメラ装置100の制御部132は、以下の2つのデータの合成処理を行って電子ペーパー表示部131に表示する処理を実行する。
 (データ1)コントローラ(リモコン)122から送信されるカメラ識別子(ID)データ、
 (データ2)メモリ133内に格納済みの付加データ(放送局ロゴマーク等)
 図14に示すステップS31~S35の順に処理が進行する。以下、各ステップの処理について説明する。
  (ステップS31)
 まず、ステップS31において、コントローラ(リモコン)122側のオペレータが、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131に表示させるカメラ識別子(ID)を決定し、コントローラ(リモコン)122が、決定したカメラ識別子(ID)を表示させるためのデータ(カメラ識別子データ)をカメラ装置100に送信する。
 コントローラ(リモコン)122と、カメラ装置100間にCCU110が存在する場合は、コントローラ(リモコン)122の送信データは、CCU110を介してカメラ装置100に送信される。
 一方、コントローラ(リモコン)122と、カメラ装置100間にCCU110が存在しない場合は、コントローラ(リモコン)122の送信データは、CCU110を介さず、直接、カメラ装置100に送信される。
 なお、コントローラ(リモコン)122が送信するカメラ識別子(ID)を表示させるためのデータ、すなわちカメラ識別子データとは、前述した例と同様、
 決定したカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)、または、
 カメラ識別子(ID)の指定データ、
 これらのデータのいずれかである。
 コントローラ(リモコン)122からの送信データは、カメラ装置100の通信部138を介して、制御部132に入力される。
  (ステップS32)
 次に、制御部132は、ステップS32において、メモリ133から、付加データを取得する。
 すなわち、カメラ識別子(ID)に併せて表示する放送局ロゴマーク等の付加データをメモリ133から取得する。
 なお、付加データは、メモリ133に限らず、記憶部134、あるいは外部メモリ150から取得する設定としてもよい。
  (ステップS33)
 次に、制御部132は、ステップS33において、以下の2つのデータの合成処理を実行する。
 (データ1)コントローラ(リモコン)122から受信したカメラ識別子(ID)データ、
 (データ2)メモリ133から取得した付加データ(放送局ロゴマーク等)
 制御部132は、これらの2つのデータの合成処理を実行して、電子ペーパー表示部131に表示するデータを生成する。
 なお、コントローラ(リモコン)122からの受信データが、カメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)である場合は、この画像データ(フォントデータ)と、メモリ133から取得した放送局ロゴマーク等の付加データ(画像データ)との合成処理を行う。
 一方、コントローラ(リモコン)122からの受信データが、カメラ識別子(ID)の指定データである場合は、この指定データに対応するカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)をメモリ133から取得して、取得した画像データ(フォントデータ)と、メモリ133から取得した放送局ロゴマーク等の付加データ(画像データ)との合成処理を行う。
 合成処理によって生成するデータは、例えば図13に示すデータであり、カメラ識別子(ID)と、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データを併せたデータである。
  (ステップS34)
 次に、制御部132は、ステップS34において、ステップS33の合成処理によって生成した合成データを、電子ペーパー表示部131に出力し、表示処理を実行する。
  (ステップS35)
 ステップS35は、電子ペーパー表示部131における合成データの表示処理である。
 制御部132の制御により、カメラ識別子(ID)と、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データから構成される合成データが、電子ペーパー表示部131に表示される。
 例えば図13に示す合成データの表示がなされる。
 なお、図13は、カメラ装置100の電子ペーパー表示部131に、
 (a)識別情報:カメラ識別子(ID)であるカメラナンバー=3と、
 (b)付加情報:カメラ装置100を利用する会社名、例えば放送局を示すロゴマーク=XYZ、
 これらの2つの異なる情報を縦に並べた合成データを表示した例であるが、電子ペーパー表示部131にはカメラ識別子(ID)のみならず、様々なデータを表示することが可能である。
 また、付加情報、識別情報の合成処理時に、各情報を表示部内のどこに表示するかは特に限定されない。図13に示す例は、識別情報を表示部内の下側に、付加情報を表示部内の上側に表示した例であるが、これに限らず、上側、下側の表示情報を逆としてもよく、また識別情報を表示部内の左側、付加情報を表示部内の右側に表示してもよい。
 また、合成データは、制御部132において生成されるが、合成データを構成する付加情報や識別情報のフォントサイズは任意サイズに制御可能である。例えば表示部の表示領域に応じて自動調整することも可能である。
 例えば、識別情報と、付加情報とが同じフォントサイズとなるように合成処理をしても良いし、また識別情報は大きく、付加情報は小さくなるように制御しても良い。またこの逆であっても良い。また、合成後の各情報が表示部内に収まるように、合成処理時に制御部が自動でフォントサイズを変更しても良い。更に、ユーザの指示に応じて合成処理時の各情報のフォントサイズを変更することも可能である。
 なお、図14に示す処理の実行中は、カメラ装置100の電源をONとして、カメラ装置100の各構成部に電力供給を行うことが必要であるが、ステップS35の処理が完了した後、すなわち、電子ペーパー表示部131にカメラ識別子(ID)と、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データから構成される合成データが表示された後は、カメラ装置100の電源をOFFとしても、その後も電子ペーパー表示部131には、合成データの表示が継続して実行される。
  [6.電子ペーパー表示部に対するデータ表示構成例について]
 図13、図14を参照して、カメラ識別子(ID)と、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データからなる合成データの例と、表示シーケンスについて説明したが、電子ペーパー表示部131には、上述した例の他にも様々なデータを表示することが可能である。
 図15を参照して、電子ペーパー表示部131に表示するデータ例について説明する。
 図15には、電子ペーパー表示部131に対する表示データ例として、カメラ識別子(ID)に併せて表示する4種類の付加データの例を示している。
 (1)表示例1は、図13を参照して説明したと同様の表示データの例であり、カメラ識別子(ID)151と、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の会社名152を併せて表示した例である。
 カメラ装置100は、高価であり、会社間でのレンタルや、へ放送局間でのレンタルなどが行われる場合も多い。このような場合、レンタル元の会社名を表示する設定や、現在の利用会社名を表示する設定などが考えられるが、これらの会社名をカメラ内のメモリ、あるいは外部メモリから読み出して表示することで、容易に書き換えが可能となる。
 (2)表示例2は、カメラ識別子(ID)151と、カメラの利用者、例えばカメラマンの名前を示す利用者名153を併せて表示した例である。
 放送番組等のコンテンツ制作には同一タイプのカメラが多数、利用される。
 このような場合、各カメラに利用者であるカメラマンの名前を表示することで、各ユーザ対応のカメラを間違いなく選択して利用することが可能となる。
 なお、カメラ装置100の利用者は、次々、変更される場合がある。予めユーザ名をカメラ内のメモリ、あるいは外部メモリに登録し、利用時に読み出して選択して表示する構成とすることで、特定ユーザの名前を表示することが可能である。
 なお、カメラマンの名前の代わり、あるいはカメラマンの名前に併せてカメラの設置場所などを表示する構成としてもよい。
 (3)表示例3は、カメラ識別子(ID)151と、カメラのIPアドレス154を併せて表示した例である。放送番組等のコンテンツ制作に利用される多数のカメラは、例えばIPネットワークを介して、コントローラ(リモコン)122等の外部機器と接続される。
 ネットワーク構築処理に際して、各カメラ装置の通信ケーブルを、中継機の所定の接続端子に接続することが必要となる。例えば、中継器の各端子の各々が固定IPアドレス対応の端子として設定されている場合、各カメラの通信ケーブルは、中継器の対応する1つのIPアドレス用の接続端子に接続することが必要となる。
 カメラ装置にIPアドレスが表示されていれば、この接続処理を間違いなく行うことが可能となる。
 カメラの接続処理等は、カメラの電源を切った状態で行われることも多いが、電子ペーパー表示部131は、電源を切った状態でも、表示データが継続して表示されるため、IPアドレスを確認しながらの接続作業を行うことが可能となる。
 (4)表示例4は、カメラ識別子(ID)151と、カメラ装置100にインストールされているソフトウェア情報(ソフトウェアオプション)155を併せて表示した例である。
 カメラ装置100には、様々なソフトウェアがインストールされる。
 具体的には、例えば、ハイビジョン映像の撮影、画像処理を可能とするソフトウェアとして2K画像対応の処理を実行するソフトウェアや4K画像、あるいは8K画像の処理を実行するソフトウェア等がある。
 その他、カメラ装置と接続する機器、例えばCCUについて、特定の最新機能を持つCCUとの通信を可能とするソフトウェア等もある。
 このように、カメラ装置100には、様々なソフトウェアがインストールされ、インストールされているソフトウェアによって実行できる処理が異なる。
 カメラマンは、利用するカメラ装置の機能を事前に把握することが必要であるが、このソフトウェア情報については、これまでは、例えばカメラに添付された説明書等を見るか、あるいは実際にカメラのソフトウェアを起動して確認するといった処理が行われていた。
 電子ペーパー表示部131に、インストール・ソフトウェア情報(ソフトウェアオプション)を表示することで、カメラマンは、カメラ装置100の実行可能な処理を即座にその把握できる。
 なお、図15には、電子ペーパー表示部131に対する合成データの表示例として、カメラ識別子(ID)と4種類の付加データからなる4種類の合成データの例(1)~(4)を示しているが、これらの(1)~(4)の合成データは、ユーザが任意タイミングで切り替え可能であり、また所定条件の下で自動的に切り替える設定としてもよい。
 表示データの自動切り替えの例としては、特にこれに限定はされないが、カメラ電源のON/OFFのタイミングがあげられる。電源OFF時に電子ペーパー部にはライセンス情報を含む合成データ(図15(4))を表示させ、電源ON時にはロゴ情報を含む合成データ(図15(1))を表示させることが可能である。
 このような設定とすることで、電源を投入せずに図15(4)のソフトウェア情報(ソフトウェアオプション)155が確認でき、ユーザはカメラがどの機能が利用できるか事前に確認できる。
 また、電源をONして使用している場合には、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の会社名152を表示することで、どの局で使用されているかの情報を即座に確認できるというメリットがある。
  [7.電子ペーパー表示部とデータ処理部を備えた電子ペーパーモジュールの構成例について]
 次に、電子ペーパー表示部とデータ処理部を備えた電子ペーパーモジュールの構成例について説明する。
 図16は、電子ペーパーモジュール210の構成例と利用例を説明する図である。
 電子ペーパーモジュール210は、カメラ装置200に対して着脱可能なモジュールである。
 電子ペーパーモジュール210は、電子ペーパー表示部211と、接続端子215を有する。
 電子ペーパーモジュール210を、カメラ装置200の電子ペーパーモジュール装着スロット201に装着すると、カメラ装置200と電気的接続がなされ、カメラ装置200からの電力供給、およびカメラ装置200とのデータ通信が可能となる。
 図17を参照して電子ペーパーモジュール210の内部構成例について説明する。図17に示すように、電子ペーパーモジュールベース210aに、以下の4つの構成要素を下層から上層に積層した構成を有する。
 電子ペーパーモジュールケース210b、
 電子ペーパーモジュール回路210c、
 電子ペーパー210d、
 電子ペパーモジュールサブカバー210d、
 電子ペーパーモジュール210は、上記4つの構成要素の積層構成を、電子ペーパーモジュールベース210a内に格納し、さらに、電子ペーパーモジュールベース210aの最上部に電子ペーパーモジュールメインカバー210fを取り付けた構成を有する。
 識別情報等の表示は、電子ペーパー210dに対して実行される。
 電子ペーパーモジュール回路210cは、電子ペーパー210dに表示するデータの表示制御を行う制御部や、メモリ等が構成された回路基板である。
 電子ペーパーモジュール210を装着したカメラ装置200の構成例について、図18を参照して説明する。
 図18に示すカメラ装置200は、先に図7を参照して説明したカメラ装置100の構成中の電子ペーパー表示部131を、電子ペーパーモジュール210に置き換えた構成に相当する。
 カメラ装置200は、図18に示すように、電子ペーパーモジュール210、制御部(CPU)132、メモリ(RAM,ROM等)133、記憶部(HD等)134、入力部135、入出力インタフェース136、画像処理部137、通信部138を有する。
 画像処理部137は、撮像部141、AD変換部142、DSP(Digital Signal Processor)143を有する。
 なお、図18に示すカメラ装置200の構成例は、カメラ装置200の主要部の構成のみを示している。カメラ装置200内には、図18に示す構成の他、例えば音声処理部や、撮影画像を確認するためのモニタや、電力供給のためのバッテリ、電源スイッチ等、様々な構成要素を有する。
 図18に示すカメラ装置200において、電子ペーパーモジュール210以外の構成は、先に図7を参照して説明した構成と同様であり、説明を省略する。
 電子ペーパーモジュール210は、電子ペーパー表示部(EPD)211、モジュール制御部(CPU)212、メモリ213、セキュアメモリ214を有する。
 電子ペーパー表示部211は、先に説明した図7に示すカメラ装置100の電子ペーパー表示部131と同様の構成である。
 具体的には、例えば電気泳動式の電子ペーパーを用いた表示部であり、表示内容の変更時には電力を必要とするが、電力供給を停止しても表示データを継続表示することが可能な表示部である。
 モジュール制御部(CPU)212は、電子ペーパーモジュール210において実行する様々な処理の統括的制御を行う。例えば電子ペーパー表示部211に対するデータ表示処理、カメラ装置200とのデータ通信処理、セキュアメモリ214に対するデータ記録、セキュアメモリ214からのデータ読み出し処理等、これら様々な処理の制御を実行する。
 これらの処理に必要となるプログラムは、メモリ213に格納され、制御部(CPU)212は、メモリ213に格納されたプログラムに従って、様々な処理を実行する。
 メモリ213は、モジュール制御部(CPU)212の実行するプログラム、モジュール制御部(CPU)212の実行する処理において利用するパラメータ等を記憶し、さらに、モジュール制御部(CPU)212の実行するデータ処理のワークエリアとしても利用される。また、電子ペーパー表示部131に表示するための表示データの格納エリアとしても利用される。
 セキュアメモリ214は、アクセス制限の設定されたメモリであり、秘匿性のあるセキュアデータが格納される。
 例えば、カメラ装置200において特定の処理を実行可能に設定するために必要となるキーデータであるオプションキー等が格納される。
 オプションキーには様々な種類がある。例えば、以下のようなオプションキーがある。
 (a)カメラ装置200において4K画像を撮影して画像処理を行い、4Kフォーマット画像の出力処理を実行可能とするためのキーデータ、
 (b)カメラ装置200においてスローモーション画像再生用のハイフレームレート画像を撮影して画像処理を行い、ハイフレームレート画像の出力処理を実行可能とするためのキーデータ、
 オプションキーには、上記以外にも様々な種類があり、カメラ装置200は、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214からオプションキーを読み出して、読み出したオプションキーを利用した所定の処理を行うことで、カメラ装置200のメモリ133や記憶部134に格納された特定のソフトウェア(プログラム)を起動することが可能となる。
 例えば、カメラ装置200において、4K画像の撮影、画像処理を行うためには、カメラ装置200のメモリ133や記憶部134に格納された4K画像対応の処理を行うソフトウェア(プログラム)を読み出して起動して実行することが必要となる。
 例えば、4K画像対応のオプションキーは、このソフトウェア(プログラム)の読み出しや起動処理、あるいは実行処理を許可するために必要となるパスワード的な役割を有する。または暗号化プログラムの復号キーとして設定される場合もある。
 カメラ装置200が、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214からオプションキーを読み出すことに成功した場合は、カメラ装置200において4K画像の撮影、データ処理、出力処理が可能となるが、オプションキー読み出しに失敗した場合は、カメラ装置200において4K画像の撮影、データ処理、出力処理の少なくともいずれかを行うことができなくなる。
 このようにオプションキーは、カメラ装置200において、特定の処理プログラムを適用した特定の処理を実行するとめに必要となるデータである。
 具体的なオプションキーの種類や、オプションキーを利用した処理の詳細については、後段で説明する。
 なお、セキュアメモリ214は、アクセス制限の設定されたメモリであり、外部装置からのデータ書き込みやデータ読み取りは自由に行うことができない。外部装置からのアクセス(データ書き込みや読み取り)を行う場合、電子ペーパーモジュール210と外部装置間で所定の認証処理を実行し、外部装置が信頼できる正当な装置であることの確認が必要となる。この認証処理は、モジュール制御部(CPU)212によって実行される。
 なお、外部装置には、コントローラ122、CCU110のみならず、外部メモリ150、さらに、電子ペーパーモジュール210を装着したカメラ装置200も含まれる。
 これらの外部装置が、電子ペーパーモジュール210内のセキュアメモリ214にアクセスする場合、所定の認証処理を行い、認証処理が成立することが必要となる。
 電子ペーパーモジュール210内の電子ペーパー表示部211は、先に図7~図15を参照して説明したカメラ装置100に一体化された電子ペーパー表示部131と同様、カメラ識別子(ID)や、その他の付加データの表示処理を行うことができる。
 図19に示すシーケンス図を参照して、電子ペーパーモジュール210内の電子ペーパー表示部211に対するデータ表示シーケンスの一例について説明する。
 図19に示すシーケンス図は、先に図13、図14を参照して説明した「表示処理例2」、すなわち電子ペーパー表示部にカメラ識別子(ID)と、例えば放送局を示すロゴマーク=XYZ等の付加データとの合成データを表示する処理を行う場合のシーケンスである。
 図19には、左から、
 カメラ装置200、
 カメラコントロールユニット(CCU)110、
 コントローラ(リモコン)122、
 これら3種類の装置を示している。
 これら3種類の装置は、相互に有線または無線での通信が可能な構成を持つ。
 さらに、図19には、カメラ装置200の内部構成要素中、以下の各構成要素を示している。
 電子ペーパーモジュール210、
 メモリ133、
 制御部132、
 通信部138、
 さらに、電子ペーパーモジュール210内部の構成要素として、
 電子ペーパー表示部211、
 セキュアメモリ214、
 モジュール制御部211、
 これらの構成要素を示している。
 図19に示すシーケンス図は、カメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211内部の電子ペーパー表示部211にカメラ識別子(ID)に併せて、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データを併せて表示させるためのシーケンスの一例である。
 この処理シーケンスにおいて、カメラ装置200の制御部132は、以下の2つのデータの合成処理を行って電子ペーパーモジュール211内部の電子ペーパー表示部211に表示する処理を実行する。
 (データ1)コントローラ(リモコン)122から送信されるカメラ識別子(ID)データ、
 (データ2)メモリ133内に格納済みの付加データ(放送局ロゴマーク等)
 図19に示すステップS51~S55の順に処理が進行する。以下、各ステップの処理について説明する。
  (ステップS51)
 まず、ステップS51において、コントローラ(リモコン)122側のオペレータが、カメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211内部の電子ペーパー表示部211に表示させるカメラ識別子(ID)を決定し、コントローラ(リモコン)122が、決定したカメラ識別子(ID)を表示させるためのデータ(カメラ識別子データ)をカメラ装置200に送信する。
 コントローラ(リモコン)122と、カメラ装置200間にCCU110が存在する場合は、コントローラ(リモコン)122の送信データは、CCU110を介してカメラ装置200に送信される。
 一方、コントローラ(リモコン)122と、カメラ装置200間にCCU110が存在しない場合は、コントローラ(リモコン)122の送信データは、CCU110を介さず、直接、カメラ装置200に送信される。
 なお、コントローラ(リモコン)122が送信するカメラ識別子(ID)を表示させるためのデータ、すなわちカメラ識別子データとは、前述した例と同様、
 決定したカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)、または、
 カメラ識別子(ID)の指定データ、
 これらのデータのいずれかである。
 コントローラ(リモコン)122からの送信データは、カメラ装置200の通信部138を介して、制御部132に入力される。
  (ステップS52)
 次に、制御部132は、ステップS52において、メモリ133から、付加データを取得する。
 すなわち、カメラ識別子(ID)に併せて表示する放送局ロゴマーク等の付加データをメモリ133から取得する。
 なお、付加データは、メモリ133に限らず、記憶部134、あるいは外部メモリ150から取得する設定としてもよい。
  (ステップS53)
 次に、制御部132は、ステップS53において、以下の2つのデータの合成処理を実行する。
 (データ1)コントローラ(リモコン)122から受信したカメラ識別子(ID)データ、
 (データ2)メモリ133から取得した付加データ(放送局ロゴマーク等)
 制御部132は、これらの2つのデータの合成処理を実行して、カメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211内部の電子ペーパー表示部211に表示するデータを生成する。
 なお、コントローラ(リモコン)122からの受信データが、カメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)である場合は、この画像データ(フォントデータ)と、メモリ133から取得した放送局ロゴマーク等の付加データ(画像データ)との合成処理を行う。
 一方、コントローラ(リモコン)122からの受信データが、カメラ識別子(ID)の指定データである場合は、この指定データに対応するカメラ識別子(ID)の画像データ(フォントデータ)をメモリ133から取得して、取得した画像データ(フォントデータ)と、メモリ133から取得した放送局ロゴマーク等の付加データ(画像データ)との合成処理を行う。
 合成処理によって生成するデータは、例えば図13に示すデータであり、カメラ識別子(ID)と、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データを併せたデータである。
  (ステップS54)
 次に、制御部132は、ステップS54において、ステップS53の合成処理によって生成した合成データを、カメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211内部の電子ペーパー表示部211に出力し、表示処理を実行する。
  (ステップS55)
 ステップS55は、カメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211内部の電子ペーパー表示部211における合成データの表示処理である。
 制御部132の制御により、カメラ識別子(ID)と、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データから構成される合成データが、電子ペーパー表示部131に表示される。
 例えば図13に示すと同様の合成データの表示がなされる。
 なお、図19に示す処理の実行中は、カメラ装置200の電源をONとして、カメラ装置200、およびカメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211の各構成部に電力供給を行うことが必要であるが、ステップS55の処理が完了した後、すなわち、カメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211内部の電子ペーパー表示部211にカメラ識別子(ID)と、放送局名を示す放送局ロゴマーク等の付加データから構成される合成データが表示された後は、カメラ装置200の電源をOFFとしても、その後も電子ペーパー表示部211には、合成データの表示が継続して実行される。
 次に、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に対する格納データであるオプションキーの具体例と、オプションキーを利用した具体的な処理について説明する。
 先に説明したように、セキュアメモリ214は、アクセス制限の設定されたメモリであり、秘匿性の求められるセキュアデータが格納されるメモリであり、オプションキーが格納される。
 オプションキーは、カメラ装置200において特定の処理を実行可能に設定するために必要となるキーデータである。
 オプションキーには様々な種類がある。
 オプションキーの具体例について、図20を参照して説明する。
 図20には、以下の3種類のオプションキーの例を示している。
 (1)カメラ出力許可フォーマット設定用キー
 (2)カメラ接続許可構成設定用キー
 (3)カメラ実行許可機能設定用キー
 (1)カメラ出力許可フォーマット設定用キーとは、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に格納されたオプションキーの読出しに成功したカメラに対して、特定のフォーマットデータの出力を許可する設定としたオプションキーである。
 例えば、以下のように、各オプションキーに対応する出力許可フォーマットが規定される。
 オプションキー101:出力許可フォーマット=ハイフレームレート画像
 オプションキー102:出力許可フォーマット=HDR(High Dynamic Range)画像
 オプションキー103:出力許可フォーマット=PsF(Progressive Segmented Frame)画像
 オプションキー104:出力許可フォーマット=4K画像
 オプションキー105:出力許可フォーマット=8K画像
 例えば、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に格納されたオプションキー101の読出しに成功したカメラは、ハイフレームレート画像のカメラからの出力が許可される。
 オプションキー101の読出しに失敗したカメラは、ハイフレームレート画像のカメラからの出力が許可されず、ハイフレームレート画像出力不可の設定となる。
 また、オプションキー105の読出しに成功したカメラは、8K画像のカメラからの出力が許可される。
 オプションキー105の読出しに失敗したカメラは、8K画像のカメラからの出力が許可されず、8K画像出力不可の設定となる。
 (2)カメラ接続許可構成設定用キーとは、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に格納されたオプションキーの読出しに成功したカメラに対して、外部機器、またはカメラ内部の特定モジュールとの接続や、データ通信を許可する設定としたオプションキーである。
 例えば、以下のように、各オプションキーに対応する接続許可構成が規定される。
 オプションキー201:接続許可構成=次世代CCU/リモコンとの接続
 オプションキー202:接続許可構成=撮像センサーが異なるブロックの交換
 オプションキー203:接続許可構成=T-CAM(Ternary Content Addresable Memory)撮像センサー部の延長ブロック)との接続
 オプションキー204:接続許可構成=Triax伝送ブロックへの交換
 オプションキー205:接続許可構成=ワイヤレス伝送ブロックへの交換
 オプションキー206:接続許可構成=フィルタディスクユニット(Filter Disc Unit)の交換
 例えば、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に格納されたオプションキー201の読出しに成功したカメラは、次世代CCU/リモコンとの接続、通信が許可される。
 オプションキー201の読出しに失敗したカメラは、次世代CCU/リモコンとの接続、通信が許可されない設定となる。
 (3)カメラ実行許可機能設定用キーとは、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に格納されたオプションキーの読出しに成功したカメラに対して、特定の機能の実行を許可する設定としたオプションキーである。
 例えば、以下のように、各オプションキーに対応する実行許可機能が規定される。
 オプションキー301:実行許可機能=特定長以上のCAM/CCU間データ伝送機能
 オプションキー302:実行許可機能=マルチカメラシステム機能
 オプションキー303:実行許可機能=収差補正機能(ALAC)
 オプションキー304:実行許可機能=データ記録機能
 例えば、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に格納されたオプションキー301の読出しに成功したカメラは、特定長以上のカメラとCCU間のデータ伝送機能を実行することができる。
 オプションキー301の読出しに失敗したカメラは、特定長以上のカメラとCCU間のデータ伝送機能を実行することができない設定となる。
 このように、オプションキーは、その読出しに成功したカメラに対して、実行可能な処理を設定する役割を有する。
 図20に示すように、オプションキーは、許可する処理に応じて設定される。
 電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に対するオプションキーの記録処理(書き込み)は、外部機器によって実行することができる。
 ただし、不正な書き込みが行われないよう、所定のシーケンスに従って実行される。
 図21に示すシーケンス図を参照して、電子ペーパーモジュール210のセキュアメモリ214に対するオプションキーの記録処理(書き込み)のシーケンスの一例について説明する。
 図21には、左から、
 カメラ装置200、
 カメラコントロールユニット(CCU)110、
 コントローラ(リモコン)122、
 これら3種類の装置を示している。
 これら3種類の装置は、相互に有線または無線での通信が可能な構成を持つ。
 さらに、図21には、カメラ装置200の内部構成要素中、以下の各構成要素を示している。
 電子ペーパーモジュール210、
 メモリ133、
 制御部132、
 通信部138、
 さらに、電子ペーパーモジュール210内部の構成要素として、
 電子ペーパー表示部211、
 セキュアメモリ214、
 モジュール制御部211、
 これらの構成要素を示している。
 図21に示すシーケンス図は、電子ペーパーモジュール200を装着したカメラ装置200に接続されたコントローラ(リモコン)122が、オプションキーを電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214に記録する処理のシーケンスの一例である。
 図21に示すステップS71~S74の順に処理が進行する。以下、各ステップの処理について説明する。
  (ステップS71)
 まず、ステップS71において、オプションキーを電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214に記録しようとするコントローラ(リモコン)122は、カメラ装置200に装着された電子ペーパーモジュール210の制御部212に対してセキュアメモリのアクセス要求を出力する。
  (ステップS72)
 コントローラ(リモコン)122から、セキュアメモリのアクセス要求を入力した電子ペーパーモジュール210の制御部212は、ステップS72において、コントローラ(リモコン)122が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であるか、すなわち予め認定された正当機器であるか否かを確認するため、認証処理を実行する。
 認証処理は、例えば、予め規定された認証アルゴリズムに従って実行される。
 例えば公開鍵暗号方式や共通鍵暗号方式に従った既存の認証処理が利用可能である。
 正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器には、予め認証処理に必要なデータ(鍵等の認証用データ)が格納されており、認証処理は、この認証用データを保持するか否かの確認処理として実行される。
 また、機器の認証に限らず、コントローラ(リモコン)122側のオペレータ等のユーザによる入力パスワードの照合に基づくユーザ認証に基づく処理を実行してもよい。
 ステップS72における認証処理において、コントローラ(リモコン)122との認証が成立し、コントローラ(リモコン)122が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であることが確認された場合は、次のステップS73の処理を実行する。
 ただし、ステップS72における認証処理において、コントローラ(リモコン)122との認証が不成立となり、コントローラ(リモコン)122が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であることが確認されなかった場合は、次のステップS73の処理は実行されず、以下の処理は中止される。
 この場合、コントローラ(リモコン)122による電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214に対するオプションキー書き込み処理は実行されない。
  (ステップS73)
 ステップS72における認証処理において、コントローラ(リモコン)122との認証が成立し、コントローラ(リモコン)122が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であることが確認された場合は、ステップS73の処理を実行する。
 ステップS73では、コントローラ(リモコン)122が電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214にアクセスし、セキュアメモリ214に対するオプションキー書き込み処理を実行する。
  (ステップS74)
 ステップS74は、カメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214におけるオプションキー記録処理である。
 コントローラ(リモコン)122から送信されたオプションキーが、電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214に記録される。
 なお、図21に示すシーケンス図では、コントローラ(リモコン)122が、オプションキーを有しており、コントローラ(リモコン)122が出力したオプションキーを電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214に記録する処理である。
 オプションキーは、コントローラ(リモコン)122に限らず、その他の機器を利用して記録することも可能である。
 例えば、図22に示すように、USBメモリ等の外部メモリ150にオプションキーを格納し、外部メモリ150に格納されたオプションキーを電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214に記録する処理を行ってもよい。
 ただし、この場合も、電子ペーパーモジュール210の制御部212は、外部メモリ150が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であるか、すなわち予め認定された正当機器であるか否かを確認するため、認証処理を実行する。
 電子ペーパーモジュール210の制御部212と、外部メモリ150の制御部との間で認証処理が実行され、認証成立を条件として、外部メモリ150に格納されたオプションキーが、電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214に記録される。
 さらに、図23に示すように、カメラコントロールユニット(CCU)110にオプションキーを格納し、カメラコントロールユニット(CCU)110に格納されたオプションキーを電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214に記録する処理を行ってもよい。
 ただし、この場合も、電子ペーパーモジュール210の制御部212は、カメラコントロールユニット(CCU)110が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であるか、すなわち予め認定された正当機器であるか否かを確認するため、認証処理を実行する。
 電子ペーパーモジュール210の制御部212と、外カメラコントロールユニット(CCU)110の制御部との間で認証処理が実行され、認証成立を条件として、カメラコントロールユニット(CCU)110に格納されたオプションキーが、電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214に記録される。
 次に、図24を参照して、電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214に格納されたオプションキーの利用処理シーケンスについて説明する。
 先に説明したように、オプションキーは、カメラ装置200において特定の処理を実行可能に設定するために必要となるキーデータである。
 例えば、先に図20を参照して説明したオプションキー識別子=105のオプションキーは、カメラからの8K画像の出力可能な設定にするために必要となるオプションキーである。
 オプションキー105の読出しに成功したカメラは、8K画像のカメラからの出力が許可される。
 オプションキー105の読出しに失敗したカメラは、8K画像のカメラからの出力が許可されず、8K画像出力不可の設定となる。
 図24は、例えば8K画像出力等、オプションキーの読出しを条件として許可される処理を実行する場合の処理シーケンスを説明する図である。
 図24に示すシーケンス図には、左から、カメラ装置200の内部構成要素中、以下の各構成要素を示している。
 電子ペーパーモジュール210、
 制御部132、
 メモリ133、
 記憶部134、
 さらに、電子ペーパーモジュール210内部の構成要素として、
 電子ペーパー表示部211、
 セキュアメモリ214、
 モジュール制御部211、
 これらの構成要素を示している。
 図24に示すシーケンス図は、電子ペーパーモジュール200を装着したカメラ装置200が、電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214から、オプションキーを読み出して、オプションキーを適用した処理を行い、特定のデータ処理を開始する処理のシーケンスの一例である。
 なお、図23に示す例では、オプションキーは、カメラ装置200が実行する処理プログラムの起動処理に必要なデータとしている。
 図23に示すステップS81~S85の順に処理が進行する。以下、各ステップの処理について説明する。
  (ステップS81)
 まず、ステップS81において、オプションキーを電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214から読み出そうとするカメラ装置200の制御部132は、カメラ装置200に装着された電子ペーパーモジュール210の制御部212に対してセキュアメモリのアクセス要求を出力する。
  (ステップS82)
 カメラ装置200の制御部132から、セキュアメモリのアクセス要求を入力した電子ペーパーモジュール210の制御部212は、ステップS82において、カメラ装置200が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であるか、すなわち予め認定された正当機器であるか否かを確認するため、認証処理を実行する。
 認証処理は、例えば、予め規定された認証アルゴリズムに従って実行される。
 例えば公開鍵暗号方式や共通鍵暗号方式に従った認証処理が実行される。正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器には、予め認証処理に必要なデータ(鍵等の認証用データ)が格納されており、認証処理は、この認証用データを保持するか否かの確認処理として実行される。
 なお、機器認証に限らず、コントローラ(リモコン)122側のオペレータ等のユーザによる入力パスワードの照合に基づくユーザ認証に基づく処理を実行してもよい。
 ステップS82における認証処理において、カメラ装置200との認証が成立し、カメラ装置200が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であることが確認された場合は、次のステップS83の処理を実行する。
 ただし、ステップS82における認証処理において、カメラ装置200との認証が不成立となり、カメラ装置200が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であることが確認されなかった場合は、次のステップS83の処理は実行されず、以下の処理は中止される。
 この場合、カメラ装置200による電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214からのオプションキーの読み取り処理は実行されない。その結果、オプションキーが必要となる処理、例えば8K画像の出力処理等は実行できない設定となる。
  (ステップS83)
 ステップS82における認証処理において、カメラ装置200との認証が成立し、カメラ装置200が正当なセキュアメモリアクセス権を有する機器であることが確認された場合は、ステップS83の処理を実行する。
 ステップS83では、カメラ装置200の制御部132が電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214にアクセスし、セキュアメモリ214に記録されたオプションキーの読出し処理を実行する。
  (ステップS84)
 ステップS84は、カメラ装置200の制御部132が、カメラ装置200に装着した電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214からオプションキーを取得する処理である。
  (ステップS85)
 次に、カメラ装置200の制御部132は、ステップS85において、電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214からオプションキーを利用して、カメラ装置200において実行する処理に適用するプログラムを起動する。
 例えばプログラムは、カメラ装置200から8K画像の出力を行うために必要となる8K画像フォーマットの生成プログラムである。
 電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214から取得したオプションキーは、例えば、このプログラムを起動するために必要となるパスワード、あるいは暗号鍵として利用される。
 図24を参照して説明したように、オプションキーを取得できたカメラ装置のみが、オプションキー対応の特定処理を実行することが可能となる。
 なお、図24に示すシーケンスにおいて、電子ペーパーモジュール211内部のセキュアメモリ214からカメラ装置200に読み取られたオプションキーに基づいて実行できる処理対応のソフトウェア(プログラム)情報等のオプションキー対応情報を電子ペーパーモジュール211の電子ペーパー表示部211に表示する処理を行ってもよい。
 具体的なシーケンス図を図25に示す。
 図25に示すシーケンス図は、図24を参照して説明したシーケンス図にステップS83b、ステップS83cの処理を追加したシーケンス図である。
 これらの各ステップについて説明する。
  (ステップS83b)
 ステップS83において、カメラ装置200が電子ペーパーモジュール200内のセキュアメモリ214からオプションキーの読出し処理を実行すると、電子ペーパーモジュール211のモジュール制御部212は、読み出されたオプションキーに基づいて実行が許容される処理やソフトウェア情報から構成されるキー対応情報を電子ペーパーモジュール211の電子ペーパー表示部211に表示する処理を実行する。
 具体的には、例えば、読み出されたオプションキーが8K画像の撮影、出力を可能とするソフトウェア対応のオプションキーである場合、表示情報として[8K]を電子ペーパー表示部211に表示する処理を実行する。
  (ステップS83c)
 ステップS83cは、電子ペーパーモジュール211の電子ペーパー表示部211における情報表示処理である。ステップS83bにおいて、電子ペーパーモジュール211のモジュール制御部212の実行する表示処理に従った情報(オプションキー対応情報)の表示を行う。
 具体的には、カメラ装置200によって読み取られたオプションキーによって処理が可能となる処理内容を示す情報、例えば[8K]の表示処理を行う。
 なお、このオプションキー対応情報の表示は、先に説明したカメラ識別子(ID)と併せた合成情報として表示する構成としてもよい。
  [8.内視鏡手術システムへの応用例]
 本開示に係る技術(本技術)は、様々な製品へ応用することができる。例えば、本開示に係る技術は、内視鏡手術システムに適用されてもよい。
 図26は、本開示に係る技術(本技術)が適用され得る内視鏡手術システムの概略的な構成の一例を示す図である。
 図26では、術者(医師)11131が、内視鏡手術システム11000を用いて、患者ベッド11133上の患者11132に手術を行っている様子が図示されている。図示するように、内視鏡手術システム11000は、内視鏡11100と、気腹チューブ11111やエネルギー処置具11112等の、その他の術具11110と、内視鏡11100を支持する支持アーム装置11120と、内視鏡下手術のための各種の装置が搭載されたカート11200と、から構成される。
 内視鏡11100は、先端から所定の長さの領域が患者11132の体腔内に挿入される鏡筒11101と、鏡筒11101の基端に接続されるカメラヘッド11102と、から構成される。図示する例では、硬性の鏡筒11101を有するいわゆる硬性鏡として構成される内視鏡11100を図示しているが、内視鏡11100は、軟性の鏡筒を有するいわゆる軟性鏡として構成されてもよい。
 鏡筒11101の先端には、対物レンズが嵌め込まれた開口部が設けられている。内視鏡11100には光源装置11203が接続されており、当該光源装置11203によって生成された光が、鏡筒11101の内部に延設されるライトガイドによって当該鏡筒の先端まで導光され、対物レンズを介して患者11132の体腔内の観察対象に向かって照射される。なお、内視鏡11100は、直視鏡であってもよいし、斜視鏡又は側視鏡であってもよい。
 カメラヘッド11102の内部には光学系及び撮像素子が設けられており、観察対象からの反射光(観察光)は当該光学系によって当該撮像素子に集光される。当該撮像素子によって観察光が光電変換され、観察光に対応する電気信号、すなわち観察像に対応する画像信号が生成される。当該画像信号は、RAWデータとしてカメラコントロールユニット(CCU: Camera Control Unit)11201に送信される。
 CCU11201は、CPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)等によって構成され、内視鏡11100及び表示装置11202の動作を統括的に制御する。さらに、CCU11201は、カメラヘッド11102から画像信号を受け取り、その画像信号に対して、例えば現像処理(デモザイク処理)等の、当該画像信号に基づく画像を表示するための各種の画像処理を施す。
 表示装置11202は、CCU11201からの制御により、当該CCU11201によって画像処理が施された画像信号に基づく画像を表示する。
 光源装置11203は、例えばLED(light emitting diode)等の光源から構成され、術部等を撮影する際の照射光を内視鏡11100に供給する。
 入力装置11204は、内視鏡手術システム11000に対する入力インタフェースである。ユーザは、入力装置11204を介して、内視鏡手術システム11000に対して各種の情報の入力や指示入力を行うことができる。例えば、ユーザは、内視鏡11100による撮像条件(照射光の種類、倍率及び焦点距離等)を変更する旨の指示等を入力する。
 処置具制御装置11205は、組織の焼灼、切開又は血管の封止等のためのエネルギー処置具11112の駆動を制御する。気腹装置11206は、内視鏡11100による視野の確保及び術者の作業空間の確保の目的で、患者11132の体腔を膨らめるために、気腹チューブ11111を介して当該体腔内にガスを送り込む。レコーダ11207は、手術に関する各種の情報を記録可能な装置である。プリンタ11208は、手術に関する各種の情報を、テキスト、画像又はグラフ等各種の形式で印刷可能な装置である。
 なお、内視鏡11100に術部を撮影する際の照射光を供給する光源装置11203は、例えばLED、レーザ光源又はこれらの組み合わせによって構成される白色光源から構成することができる。RGBレーザ光源の組み合わせにより白色光源が構成される場合には、各色(各波長)の出力強度及び出力タイミングを高精度に制御することができるため、光源装置11203において撮像画像のホワイトバランスの調整を行うことができる。また、この場合には、RGBレーザ光源それぞれからのレーザ光を時分割で観察対象に照射し、その照射タイミングに同期してカメラヘッド11102の撮像素子の駆動を制御することにより、RGBそれぞれに対応した画像を時分割で撮像することも可能である。当該方法によれば、当該撮像素子にカラーフィルタを設けなくても、カラー画像を得ることができる。
 また、光源装置11203は、出力する光の強度を所定の時間ごとに変更するようにその駆動が制御されてもよい。その光の強度の変更のタイミングに同期してカメラヘッド11102の撮像素子の駆動を制御して時分割で画像を取得し、その画像を合成することにより、いわゆる黒つぶれ及び白とびのない高ダイナミックレンジの画像を生成することができる。
 また、光源装置11203は、特殊光観察に対応した所定の波長帯域の光を供給可能に構成されてもよい。特殊光観察では、例えば、体組織における光の吸収の波長依存性を利用して、通常の観察時における照射光(すなわち、白色光)に比べて狭帯域の光を照射することにより、粘膜表層の血管等の所定の組織を高コントラストで撮影する、いわゆる狭帯域光観察(Narrow Band Imaging)が行われる。あるいは、特殊光観察では、励起光を照射することにより発生する蛍光により画像を得る蛍光観察が行われてもよい。蛍光観察では、体組織に励起光を照射し当該体組織からの蛍光を観察すること(自家蛍光観察)、又はインドシアニングリーン(ICG)等の試薬を体組織に局注するとともに当該体組織にその試薬の蛍光波長に対応した励起光を照射し蛍光像を得ること等を行うことができる。光源装置11203は、このような特殊光観察に対応した狭帯域光及び/又は励起光を供給可能に構成され得る。
 図27は、図26に示すカメラヘッド11102及びCCU11201の機能構成の一例を示すブロック図である。
 カメラヘッド11102は、レンズユニット11401と、撮像部11402と、駆動部11403と、通信部11404と、カメラヘッド制御部11405と、を有する。CCU11201は、通信部11411と、画像処理部11412と、制御部11413と、を有する。カメラヘッド11102とCCU11201とは、伝送ケーブル11400によって互いに通信可能に接続されている。
 レンズユニット11401は、鏡筒11101との接続部に設けられる光学系である。鏡筒11101の先端から取り込まれた観察光は、カメラヘッド11102まで導光され、当該レンズユニット11401に入射する。レンズユニット11401は、ズームレンズ及びフォーカスレンズを含む複数のレンズが組み合わされて構成される。
 撮像部11402を構成する撮像素子は、1つ(いわゆる単板式)であってもよいし、複数(いわゆる多板式)であってもよい。撮像部11402が多板式で構成される場合には、例えば各撮像素子によってRGBそれぞれに対応する画像信号が生成され、それらが合成されることによりカラー画像が得られてもよい。あるいは、撮像部11402は、3D(dimensional)表示に対応する右目用及び左目用の画像信号をそれぞれ取得するための1対の撮像素子を有するように構成されてもよい。3D表示が行われることにより、術者11131は術部における生体組織の奥行きをより正確に把握することが可能になる。なお、撮像部11402が多板式で構成される場合には、各撮像素子に対応して、レンズユニット11401も複数系統設けられ得る。
 また、撮像部11402は、必ずしもカメラヘッド11102に設けられなくてもよい。例えば、撮像部11402は、鏡筒11101の内部に、対物レンズの直後に設けられてもよい。
 駆動部11403は、アクチュエータによって構成され、カメラヘッド制御部11405からの制御により、レンズユニット11401のズームレンズ及びフォーカスレンズを光軸に沿って所定の距離だけ移動させる。これにより、撮像部11402による撮像画像の倍率及び焦点が適宜調整され得る。
 通信部11404は、CCU11201との間で各種の情報を送受信するための通信装置によって構成される。通信部11404は、撮像部11402から得た画像信号をRAWデータとして伝送ケーブル11400を介してCCU11201に送信する。
 また、通信部11404は、CCU11201から、カメラヘッド11102の駆動を制御するための制御信号を受信し、カメラヘッド制御部11405に供給する。当該制御信号には、例えば、撮像画像のフレームレートを指定する旨の情報、撮像時の露出値を指定する旨の情報、並びに/又は撮像画像の倍率及び焦点を指定する旨の情報等、撮像条件に関する情報が含まれる。
 なお、上記のフレームレートや露出値、倍率、焦点等の撮像条件は、ユーザによって適宜指定されてもよいし、取得された画像信号に基づいてCCU11201の制御部11413によって自動的に設定されてもよい。後者の場合には、いわゆるAE(Auto Exposure)機能、AF(Auto Focus)機能及びAWB(Auto White Balance)機能が内視鏡11100に搭載されていることになる。
 カメラヘッド制御部11405は、通信部11404を介して受信したCCU11201からの制御信号に基づいて、カメラヘッド11102の駆動を制御する。
 通信部11411は、カメラヘッド11102との間で各種の情報を送受信するための通信装置によって構成される。通信部11411は、カメラヘッド11102から、伝送ケーブル11400を介して送信される画像信号を受信する。
 また、通信部11411は、カメラヘッド11102に対して、カメラヘッド11102の駆動を制御するための制御信号を送信する。画像信号や制御信号は、電気通信や光通信等によって送信することができる。
 画像処理部11412は、カメラヘッド11102から送信されたRAWデータである画像信号に対して各種の画像処理を施す。
 制御部11413は、内視鏡11100による術部等の撮像、及び、術部等の撮像により得られる撮像画像の表示に関する各種の制御を行う。例えば、制御部11413は、カメラヘッド11102の駆動を制御するための制御信号を生成する。
 また、制御部11413は、画像処理部11412によって画像処理が施された画像信号に基づいて、術部等が映った撮像画像を表示装置11202に表示させる。この際、制御部11413は、各種の画像認識技術を用いて撮像画像内における各種の物体を認識してもよい。例えば、制御部11413は、撮像画像に含まれる物体のエッジの形状や色等を検出することにより、鉗子等の術具、特定の生体部位、出血、エネルギー処置具11112の使用時のミスト等を認識することができる。制御部11413は、表示装置11202に撮像画像を表示させる際に、その認識結果を用いて、各種の手術支援情報を当該術部の画像に重畳表示させてもよい。手術支援情報が重畳表示され、術者11131に提示されることにより、術者11131の負担を軽減することや、術者11131が確実に手術を進めることが可能になる。
 カメラヘッド11102及びCCU11201を接続する伝送ケーブル11400は、電気信号の通信に対応した電気信号ケーブル、光通信に対応した光ファイバ、又はこれらの複合ケーブルである。
 ここで、図示する例では、伝送ケーブル11400を用いて有線で通信が行われていたが、カメラヘッド11102とCCU11201との間の通信は無線で行われてもよい。
 以上、本開示に係る技術が適用され得る内視鏡手術システムの一例について説明した。本開示に係る電子ペーパー表示部、あるいはセキュアメモリを有する電子ペーパーモジュールは、例えば、内視鏡11100、あるいは内視鏡と一体となった支持アーム装置11120等に構成することが可能である。
 内視鏡11100や支持アーム装置11120に本開示に係る電子ペーパー表示部、あるいはセキュアメモリを有する電子ペーパーモジュールを構成することで、内視鏡の識別子(ID)や、利用者等の付加情報を常に確認することが可能となり、また容易に書き換えることが可能となる。
 また、オプションキーを格納したセキュアメモリを構成することで、内視鏡11100の実行可能な処理を規定することが可能となる。
 なお、ここでは、一例として内視鏡手術システムについて説明したが、本開示に係る技術は、その他、例えば、顕微鏡手術システム等に適用されてもよい。
  [9.本開示の構成のまとめ]
 以上、特定の実施例を参照しながら、本開示の実施例について詳解してきた。しかしながら、本開示の要旨を逸脱しない範囲で当業者が実施例の修正や代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈されるべきではない。本開示の要旨を判断するためには、特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。
 なお、本明細書において開示した技術は、以下のような構成をとることができる。
 (1) カメラ装置の識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、
 所定の操作に対応して、前記識別情報の表示制御を行う制御部を有し、
 前記表示部に表示される前記識別情報は、前記表示部に対する電力供給によらず表示が維持される、
 表示装置。
 (2) 前記制御部は、
 前記所定の操作として、前記カメラ装置と通信する外部装置からの通信部を介する前記識別情報、または前記識別情報に対応する指定情報の入力に応じて、前記電子ペーバ表示部に前記識別情報を表示する(1)に記載の表示装置。
 (3) 前記制御部は、
 前記所定の操作として、前記カメラ装置に装着された外部メモリから、前記識別情報、または前記識別情報に対応する指定情報の入力に応じて、前記電子ペーバ表示部に前記識別情報を表示する(1)または(2)に記載の表示装置。
 (4) 前記制御部は、
 前記所定の操作として、前記カメラ装置内の内部メモリから、前記識別情報、または前記識別情報に対応する指定情報の入力に応じて、前記電子ペーバ表示部に前記識別情報を表示する(1)~(3)いずれかに記載の表示装置。
 (5) 前記制御部は、
 前記識別情報と付加情報との合成情報を前記電子ペーパー表示部に表示する(1)~(4)いずれかに記載の表示装置。
 (6) 前記制御部は、
 前記付加情報を前記カメラ装置内の内部メモリから取得して、前記識別情報との合成処理を実行して前記合成情報を生成する(5)に記載の表示装置。
 (7) 前記付加情報は、
 前記カメラ装置を利用する会社名、または利用者名、または前記カメラ装置固有のIPアドレス、または前記カメラ装置の実行可能な処理またはソフトウェア情報の少なくともいずれかの情報を含む(5)または(6)に記載の表示装置。
 (8) 前記制御部は、
 ユーザの操作、または所定の条件に応じて、前記合成情報の表示態様の切り替え制御を行う(5)~(7)いずれかに記載の表示装置。
 (9) 前記電子ペーパーモジュールは、
 前記電子ペーパー表示部と、セキュアメモリを有し、
 前記セキュアメモリは、
 前記カメラ装置において、特定の処理を実行可能とするためのキーデータであるオプションキーを格納した構成である(1)~(8)いずれかに記載の表示装置。
 (10) 前記オプションキーは、
 前記カメラ装置からの許容出力データフォーマット、またはカメラ装置の許容接続構成、カメラ装置の許容実行機能の少なくともいずれかを規定するために必要となるデータである(9)に記載の表示装置。
 (11) 前記電子ペーパーモジュールは、さらに、
 モジュール制御部を有し、
 前記モジュール制御部は、
 前記セキュアメモリに対するアクセス要求装置との認証処理を実行し、認証成立を条件として、前記アクセス要求装置による前記セキュアメモリに対するアクセスを許容する処理を実行する(9)または(10)に記載の表示装置。
 (12) 撮像部と、
 カメラ装置の識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、
 所定の操作に対応して、前記識別情報を表示する制御部を有し、
 前記表示部に表示される前記識別情報は、前記表示部に対する電力供給によらず表示が維持される、
 カメラ装置。
 (13) 前記制御部は、
 前記所定の操作として、外部装置、または外部メモリ、または前記カメラ装置内の内部メモリから、前記識別情報、または前記識別情報に対応する指定情報の入力に応じて、前記電子ペーバ表示部に識別情報を表示する(12)に記載のカメラ装置。
 (14) 前記制御部は、
 前記識別情報と付加情報との合成情報を前記電子ペーパー表示部に表示する(12)または(13)に記載のカメラ装置。
 (15) 前記電子ペーパー表示部は、
 前記カメラ装置に着脱可能な電子ペーパーモジュール内に構成されている(12)~(14)いずれかに記載のカメラ装置。
 (16) 前記電子ペーパーモジュールは、
 前記電子ペーパー表示部と、セキュアメモリを有し、
 前記セキュアメモリは、
 前記カメラ装置からの許容出力データフォーマット、またはカメラ装置の許容接続構成、カメラ装置の許容実行機能の少なくともいずれかを規定するために必要となるオプションキーを格納した構成である(15)に記載のカメラ装置。
 (17) 前記制御部は、
 前記電子ペーパーモジュールとの認証処理を実行し、
 認証成立を条件として前記セキュアメモリにアクセスする(16)に記載のカメラ装置。
 (18) 表示装置において実行する識別情報表示方法であり、
 制御部が、カメラ装置の識別情報、または識別情報に対応する指定情報の入力に応じて表示情報を生成し、
 生成した前記表示情報を、電力供給によらず表示が維持される電子ペーバ表示部に表示する識別情報表示方法。
 (19) カメラ装置において実行する情報処理方法であり、
 前記カメラ装置は、電力供給によらず表示が維持される電子ペーパー表示部を有する電子ペーパーモジュールを装着した構成であり、
 前記カメラ装置の制御部が、前記電子ペーパーモジュールとの認証処理を実行するステップと、
 前記制御部が、前記認証処理の成立を条件として、前記電子ペーパーモジュール内のセキュアメモリからオプションキーを取得するステップと、
 前記制御部が、前記オプションキーの取得を条件として許容される処理を実行するステップと、
 を実行する情報処理方法。
 (20) カメラ装置において情報処理を実行させるプログラムであり、
 前記カメラ装置は、電力供給によらず表示が維持される電子ペーパー表示部を有する電子ペーパーモジュールを装着した構成であり、
 前記プログラムは、
 前記カメラ装置の制御部に、前記電子ペーパーモジュールとの認証処理を実行させるステップと、
 前記制御部に、前記認証処理の成立を条件として、前記電子ペーパーモジュール内のセキュアメモリからオプションキーを取得させるステップと、
 前記制御部が、前記オプションキーの取得を条件として許容される処理を実行させるステップと、
 を実行させるプログラム。
 また、明細書中において説明した一連の処理はハードウェア、またはソフトウェア、あるいは両者の複合構成によって実行することが可能である。ソフトウェアによる処理を実行する場合は、処理シーケンスを記録したプログラムを、専用のハードウェアに組み込まれたコンピュータ内のメモリにインストールして実行させるか、あるいは、各種処理が実行可能な汎用コンピュータにプログラムをインストールして実行させることが可能である。例えば、プログラムは記録媒体に予め記録しておくことができる。記録媒体からコンピュータにインストールする他、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介してプログラムを受信し、内蔵するハードディスク等の記録媒体にインストールすることができる。
 なお、明細書に記載された各種の処理は、記載に従って時系列に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力あるいは必要に応じて並列的にあるいは個別に実行されてもよい。また、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。
 以上、説明したように、本開示の一実施例の構成によれば、カメラ識別情報を電子ペーパー表示部に表示して、電源オフ時にも識別情報の確認を可能とした構成が実現される。
 具体的には、例えば、カメラ識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、表示する識別情報、または識別情報の指定情報を入力して表示処理を実行する制御部を有する。制御部は、外部装置、または外部メモリ、またはカメラの内部メモリから、識別情報、または識別情報の指定情報を入力して、識別情報、または識別情報と付加情報の合成情報を電子ペーパー表示部に表示する。また、電子ペーパー表示モジュールはカメラ装置において実行可能な処理を規定するオプションキーを格納したセキュアメモリを有する。
 本構成により、カメラ識別情報を電子ペーパー表示部に表示して、電源オフ時にも識別情報の確認を可能とした構成が実現される。
 10・・カメラ装置、11・・プレート装着部、12・・カメラ識別子記録プレート、100・・カメラ装置、101・・電子ペーパー表示部、110・・カメラコントロールユニット(CCU)、121・・中継器(HUB)、122・・コントローラ(リモコン)、123・・モニタ、124・・中継器(ワイヤレス中継器)、131・・電子ペーパー表示部(EPD:Electric・・Paper・・Display)、132・・制御部(CPU)、133・・メモリ(RAM,ROM等)、134・・記憶部(HD等)、135・・入力部、136・・入出力インタフェース、137・・画像処理部、138・・通信部、141・・撮像部、142・・AD変換部、143・・DSP(Digital・・Signal・・Processor)、150・・外部メモリ、200・・カメラ装置、201・・電子ペーパーモジュール装着スロット、210・・電子ペーパー表示部、212・・モジュール制御部(CPU)、213・・メモリ、214・・セキュアメモリ、215・・接続端子、11000・・内視鏡手術システム、11100・・内視鏡、11101・・鏡筒、11102・・カメラヘッド、11110・・術具、11111・・気腹チューブ、11112・・エネルギー処置具、11120・・支持アーム装置、11200・・カート、11201・・カメラコントロールユニット(CCU)、11202・・表示装置、11203・・光源装置、11204・・入力装置、11205・・処置具制御装置、11206・・気腹装置、11207・・レコーダ、11208・・プリンタ、11401・・レンズユニット、11402・・撮像部、11403・・駆動部、11404・・通信部、11405・・カメラヘッド制御部、11411・・通信部、11412・・画像処理部、11413・・制御部

Claims (20)

  1.  カメラ装置の識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、
     所定の操作に対応して、前記識別情報の表示制御を行う制御部を有し、
     前記表示部に表示される前記識別情報は、前記表示部に対する電力供給によらず表示が維持される、
     表示装置。
  2.  前記制御部は、
     前記所定の操作として、前記カメラ装置と通信する外部装置からの通信部を介する前記識別情報、または前記識別情報に対応する指定情報の入力に応じて、前記電子ペーバ表示部に前記識別情報を表示する請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記制御部は、
     前記所定の操作として、前記カメラ装置に装着された外部メモリから、前記識別情報、または前記識別情報に対応する指定情報の入力に応じて、前記電子ペーバ表示部に前記識別情報を表示する請求項1に記載の表示装置。
  4.  前記制御部は、
     前記所定の操作として、前記カメラ装置内の内部メモリから、前記識別情報、または前記識別情報に対応する指定情報の入力に応じて、前記電子ペーバ表示部に前記識別情報を表示する請求項1に記載の表示装置。
  5.  前記制御部は、
     前記識別情報と付加情報との合成情報を前記電子ペーパー表示部に表示する請求項1に記載の表示装置。
  6.  前記制御部は、
     前記付加情報を前記カメラ装置内の内部メモリから取得して、前記識別情報との合成処理を実行して前記合成情報を生成する請求項5に記載の表示装置。
  7.  前記付加情報は、
     前記カメラ装置を利用する会社名、または利用者名、または前記カメラ装置固有のIPアドレス、または前記カメラ装置の実行可能な処理またはソフトウェア情報の少なくともいずれかの情報を含む請求項5に記載の表示装置。
  8.  前記制御部は、
     ユーザの操作、または所定の条件に応じて、前記合成情報の表示態様の切り替え制御を行う請求項5に記載の表示装置。
  9.  前記表示装置は、
     前記カメラ装置に着脱可能な電子ペーパーモジュールとして構成されており、
     前記電子ペーパーモジュールは、
     前記電子ペーパー表示部と、セキュアメモリを有し、
     前記セキュアメモリは、
     前記カメラ装置において、特定の処理を実行可能とするためのキーデータであるオプションキーを格納した構成である請求項1に記載の表示装置。
  10.  前記オプションキーは、
     前記カメラ装置からの許容出力データフォーマット、またはカメラ装置の許容接続構成、カメラ装置の許容実行機能の少なくともいずれかを規定するために必要となるデータである請求項9に記載の表示装置。
  11.  前記電子ペーパーモジュールは、さらに、
     モジュール制御部を有し、
     前記モジュール制御部は、
     前記セキュアメモリに対するアクセス要求装置との認証処理を実行し、認証成立を条件として、前記アクセス要求装置による前記セキュアメモリに対するアクセスを許容する処理を実行する請求項9に記載の表示装置。
  12.  撮像部と、
     カメラ装置の識別情報を表示する電子ペーパー表示部と、
     所定の操作に対応して、前記識別情報を表示する制御部を有し、
     前記表示部に表示される前記識別情報は、前記表示部に対する電力供給によらず表示が維持される、
     カメラ装置。
  13.  前記制御部は、
     前記所定の操作として、外部装置、または外部メモリ、または前記カメラ装置内の内部メモリから、前記識別情報、または前記識別情報に対応する指定情報の入力に応じて、前記電子ペーバ表示部に識別情報を表示する請求項12に記載のカメラ装置。
  14.  前記制御部は、
     前記識別情報と付加情報との合成情報を前記電子ペーパー表示部に表示する請求項12に記載のカメラ装置。
  15.  前記電子ペーパー表示部は、
     前記カメラ装置に着脱可能な電子ペーパーモジュール内に構成されている請求項12に記載のカメラ装置。
  16.  前記電子ペーパーモジュールは、
     前記電子ペーパー表示部と、セキュアメモリを有し、
     前記セキュアメモリは、
     前記カメラ装置からの許容出力データフォーマット、またはカメラ装置の許容接続構成、カメラ装置の許容実行機能の少なくともいずれかを規定するために必要となるオプションキーを格納した構成である請求項15に記載のカメラ装置。
  17.  前記制御部は、
     前記電子ペーパーモジュールとの認証処理を実行し、
     認証成立を条件として前記セキュアメモリにアクセスする請求項16に記載のカメラ装置。
  18.  表示装置において実行する識別情報表示方法であり、
     制御部が、カメラ装置の識別情報、または識別情報に対応する指定情報の入力に応じて表示情報を生成し、
     生成した前記表示情報を、電力供給によらず表示が維持される電子ペーバ表示部に表示する識別情報表示方法。
  19.  カメラ装置において実行する情報処理方法であり、
     前記カメラ装置は、電力供給によらず表示が維持される電子ペーパー表示部を有する電子ペーパーモジュールを装着した構成であり、
     前記カメラ装置の制御部が、前記電子ペーパーモジュールとの認証処理を実行するステップと、
     前記制御部が、前記認証処理の成立を条件として、前記電子ペーパーモジュール内のセキュアメモリからオプションキーを取得するステップと、
     前記制御部が、前記オプションキーの取得を条件として許容される処理を実行するステップと、
     を実行する情報処理方法。
  20.  カメラ装置において情報処理を実行させるプログラムであり、
     前記カメラ装置は、電力供給によらず表示が維持される電子ペーパー表示部を有する電子ペーパーモジュールを装着した構成であり、
     前記プログラムは、
     前記カメラ装置の制御部に、前記電子ペーパーモジュールとの認証処理を実行させるステップと、
     前記制御部に、前記認証処理の成立を条件として、前記電子ペーパーモジュール内のセキュアメモリからオプションキーを取得させるステップと、
     前記制御部が、前記オプションキーの取得を条件として許容される処理を実行させるステップと、
     を実行させるプログラム。
PCT/JP2018/038956 2017-11-06 2018-10-19 表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラム WO2019087812A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019551089A JPWO2019087812A1 (ja) 2017-11-06 2018-10-19 表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラム
US16/759,557 US11172116B2 (en) 2017-11-06 2018-10-19 Display apparatus, camera apparatus, and method
DE112018005278.8T DE112018005278T5 (de) 2017-11-06 2018-10-19 Anzeigeeinrichtung, kameraeinrichtung, verfahren und programm
CN201880070677.9A CN111279678A (zh) 2017-11-06 2018-10-19 显示装置、相机装置、方法和程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017213636 2017-11-06
JP2017-213636 2017-11-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019087812A1 true WO2019087812A1 (ja) 2019-05-09

Family

ID=66333023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/038956 WO2019087812A1 (ja) 2017-11-06 2018-10-19 表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11172116B2 (ja)
JP (1) JPWO2019087812A1 (ja)
CN (1) CN111279678A (ja)
DE (1) DE112018005278T5 (ja)
WO (1) WO2019087812A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111488570A (zh) * 2020-04-14 2020-08-04 威盛电子股份有限公司 认证方法及认证系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010198094A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Nikon Corp 電子機器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3899497B2 (ja) * 1997-10-24 2007-03-28 株式会社ニコン 電子カメラ、電子カメラの制御方法、および、記録媒体
JP4006611B2 (ja) 1998-06-24 2007-11-14 ソニー株式会社 カメラ識別情報表示装置および方法、ならびにカメラ識別情報表示システム
US20030163716A1 (en) * 2002-02-28 2003-08-28 Robins Mark Nelson Card key security system and method
CN1934852A (zh) * 2004-03-18 2007-03-21 汤姆森许可贸易公司 选择性提供内容访问的系统和方法
KR101148304B1 (ko) * 2006-09-20 2012-05-21 후지쯔 가부시끼가이샤 정보 처리 장치, 기동 방법, 및 정보 처리 장치의 기동 프로그램을 기억한 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체
CN101236613A (zh) 2007-01-30 2008-08-06 力晶半导体股份有限公司 电子卷标、卷标识别系统与其卷标识别方法
US8069298B2 (en) * 2007-06-29 2011-11-29 Sandisk Technologies Inc. Method of storing and accessing header data from memory
WO2010013287A1 (ja) * 2008-07-29 2010-02-04 富士通株式会社 情報表示制御装置
EP2226787B1 (en) * 2009-03-03 2016-12-07 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for displaying data in mobile terminal
CN102081882B (zh) 2009-11-26 2014-01-29 元太科技工业股份有限公司 电子装置
CN106471564A (zh) * 2014-07-10 2017-03-01 通用电气智能平台有限公司 用于电子设备的电子标记的设备和方法
TWI576792B (zh) 2016-04-29 2017-04-01 山力科技股份有限公司 電子紙顯示裝置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010198094A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Nikon Corp 電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111488570A (zh) * 2020-04-14 2020-08-04 威盛电子股份有限公司 认证方法及认证系统
US11706030B2 (en) 2020-04-14 2023-07-18 Via Technologies, Inc. Authorization method and authorization system displaying authorization information on e-paper
CN111488570B (zh) * 2020-04-14 2023-10-31 威盛电子股份有限公司 认证方法及认证系统

Also Published As

Publication number Publication date
US11172116B2 (en) 2021-11-09
JPWO2019087812A1 (ja) 2020-11-26
US20200304701A1 (en) 2020-09-24
CN111279678A (zh) 2020-06-12
DE112018005278T5 (de) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6104493B1 (ja) 撮像システム
CN109863755B (zh) 信号处理设备、方法和程序
KR20200024209A (ko) 촬상 장치 및 화상 생성 방법
US11653824B2 (en) Medical observation system and medical observation device
US11064144B2 (en) Imaging element, imaging apparatus, and electronic equipment
JPWO2017010157A1 (ja) 医療用観察装置及び医療用観察方法
KR20200019616A (ko) 표시 제어 장치, 표시 제어 방법 및 표시 제어 프로그램
US20210019921A1 (en) Image processing device, image processing method, and program
WO2019087812A1 (ja) 表示装置、カメラ装置、および方法、並びにプログラム
WO2018230510A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および撮像システム
WO2018088237A1 (ja) 画像処理装置および設定方法、並びにプログラム
JP7136093B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP7063321B2 (ja) 撮像装置、映像信号処理装置および映像信号処理方法
WO2020203265A1 (ja) 映像信号処理装置、映像信号処理方法および撮像装置
CN109937567B (zh) 图像处理装置和方法以及非暂态计算机可读介质
WO2018088238A1 (ja) 画像処理装置および制御方法、並びにプログラム
JP7444074B2 (ja) 撮像装置、撮像制御装置、撮像方法
WO2022024671A1 (ja) 撮像装置、ピント位置設定方法、プログラム
WO2019049595A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
KR20190129050A (ko) 촬상 장치와 포커스 제어 방법 및 포커스 판정 방법
WO2019150743A1 (ja) 撮像装置、イメージセンサユニット、カメラユニット及び制御方法
WO2022044898A1 (ja) 医療撮像システム、医療撮像装置、および動作方法
JP2017006260A (ja) 内視鏡装置
WO2017026277A1 (ja) 処理装置、処理方法及び処理プログラム
JP2009279213A (ja) プロセッサおよび内視鏡システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18874622

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019551089

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18874622

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1