WO2019087606A1 - 無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2019087606A1
WO2019087606A1 PCT/JP2018/034686 JP2018034686W WO2019087606A1 WO 2019087606 A1 WO2019087606 A1 WO 2019087606A1 JP 2018034686 W JP2018034686 W JP 2018034686W WO 2019087606 A1 WO2019087606 A1 WO 2019087606A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control unit
charging
line
information
wireless communication
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/034686
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英輝 石見
岩崎 潤
山縣 智成
文浩 西山
近藤 啓太郎
Original Assignee
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 filed Critical ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
Priority to US16/758,035 priority Critical patent/US20200322997A1/en
Priority to JP2019549948A priority patent/JP7179749B2/ja
Publication of WO2019087606A1 publication Critical patent/WO2019087606A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/41Billing record details, i.e. parameters, identifiers, structure of call data record [CDR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/68Payment of value-added services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/93Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP using near field or similar technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • H04W12/065Continuous authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/10Movable barriers with registering means
    • G07C9/15Movable barriers with registering means with arrangements to prevent the passage of more than one individual at a time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Definitions

  • the present disclosure relates to a wireless communication apparatus, a wireless communication method, and a computer program.
  • the wavelength of the millimeter wave is 10 mm to 1 mm, and the frequency is 30 GHz to 300 GHz.
  • channels can be allocated in GHz units in a 60 GHz band or the like.
  • a first communication control unit that performs communication control using a first line that uses radio waves in the millimeter wave band, and a second line that uses radio waves in a band other than the millimeter wave band
  • a wireless communication apparatus comprising: a second communication control unit for executing the used communication control; and a connection control unit for providing information related to charging using a command of a physical layer through the first communication control unit. Be done.
  • a first communication control unit performing communication control using a first line using radio waves in the millimeter wave band, and a second line using radio waves in a band other than the millimeter wave band.
  • a wireless communication apparatus comprising: a second communication control unit that executes communication control using a communication control unit; and a connection control unit that receives, via the first communication control unit, information related to charging using a command of the physical layer.
  • a wireless communication method comprising: performing the step of: and providing information related to charging using physical layer commands over the first line.
  • a wireless communication method comprising: performing and receiving information related to charging using physical layer commands over the first line.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing a configuration example of a wireless communication system according to an embodiment of the present disclosure. It is an explanatory view showing an example of functional composition of a transmitting device concerning the embodiment. It is an explanatory view showing an example of functional composition of a receiving set concerning the embodiment. It is explanatory drawing which shows the example of a format of the packet exchanged between a transmitter and a receiver. It is explanatory drawing which shows the example of a format of the packet exchanged between a transmitter and a receiver. It is explanatory drawing which shows the information stored in the packet exchanged between a transmitter and a receiver.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram for describing an overview of the operation of the reception device according to the same embodiment. It is a flowchart which shows the operation example of the receiver which concerns on the embodiment. It is a flowchart which shows the operation example of the receiver which concerns on the embodiment. It is a flowchart which shows the operation example of the transmitter which concerns on the embodiment, and a receiver. It is explanatory drawing which shows the example of the content delivery system using the radio
  • millimeter waves In recent years, development of a new communication method for increasing the communication speed of wireless communication using high frequency electromagnetic waves called millimeter waves has been advanced. In addition, a technology has also been proposed that uses a communication method (millimeter wave communication) using the millimeter wave.
  • the wavelength of the millimeter wave is 10 mm to 1 mm, and the frequency is 30 GHz to 300 GHz.
  • channels can be allocated in GHz units in a 60 GHz band or the like.
  • millimeter waves have characteristics such that straightness is stronger than microwaves and attenuation at reflection is large. Therefore, the transmission path of the radio in millimeter wave communication is mainly a direct wave or a reflected wave of about one time. Moreover, the millimeter wave also has a characteristic that free space propagation loss is large (radio wave reach distance is short). Therefore, in the case of wireless communication using millimeter waves, there is an advantage that space division can be easily performed compared to the case of using microwaves, but there is also an aspect that the communication distance becomes short.
  • the antenna of the transmitting / receiving apparatus should be made directional, and its transmit beam and receive beam should be communicated.
  • a wireless system (beam form) is generally used to increase the communication distance in the direction in which the other party is located.
  • the beamform tracking performance needs to be increased, the beamform pointing range needs to be extended, and an algorithm for determining the directivity is executed. Therefore, the power consumption of the terminal is also increasing.
  • millimeter wave communication has a tendency to use short distance communication by utilizing the aspect of short communication distance.
  • the standard is IEEE802.15.3e or IEEE802.11ay
  • it is mainly used for station shops, automatic ticket gates, content download when passing gates such as ETC (Electronic Toll Collection System), and high-speed file transfer between wireless terminals. Discussion is being made as a useful application.
  • the terminal side used by the user does not assume long-distance communication, so no processing such as beamforming is performed (or, in IEEE 802.11, beamforming is an essential function, so it is minimal Process only).
  • communication can be performed that avoids the physical characteristics in millimeter wave communication that the distance attenuation of radio waves is large and the rectilinearity is easily blocked by an obstacle.
  • the present disclosure person is keenly about technology which can easily switch to an existing system when constructing a new system by adopting a communication system using millimeter waves. Study was carried out. As a result, as described below, when the present disclosure system adopts a communication system using millimeter waves to construct a new system, it is possible to easily switch to an existing system. Came to devise.
  • near field communication does not depend on the distance between terminals.
  • both terminals are defined as short distance communication even when terminal B approaches by several tens of centimeters and communicates with the radio wave emission range of terminal X. .
  • terminal X specifies a radio wave radiation range even in a long distance with a directional antenna
  • terminal Y having no beamforming function approaches the radio wave radiation range of terminal X and communicates Can also be targeted in systems that
  • the terminal X may follow the movement of the terminal Y and control the radiation direction of the radio wave only when the terminal Y is within the radio wave emission range.
  • terminal X is a terminal that specifies the radio wave radiation range even over long distances by a directional antenna
  • terminal Y is a terminal that communicates only when it enters the radio wave radiation range of terminal X.
  • both the terminal X and the terminal Y may be terminals that do not have a beamforming function, and the functions of the terminal X and the terminal Y may be reversed.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing a configuration example of a wireless communication system according to an embodiment of the present disclosure.
  • a configuration example of a wireless communication system according to an embodiment of the present disclosure will be described using FIG. 1.
  • the wireless communication system includes a transmitting device 1 and a receiving device 2.
  • the transmitter 1 transmits data to the receiver 2 by wireless communication using a predetermined frequency band.
  • the wireless communication here includes both wireless communication using an electromagnetic induction method (wireless communication not using a millimeter wave band) and wireless communication using a millimeter wave band.
  • the transmission apparatus 1 is configured to include a transmission baseband block 11, a transmission RF circuit 12, and an antenna 13.
  • Transmission data which is data to be transmitted, is input to the transmission baseband block 11 of the transmission device 1.
  • the transmission side baseband block 11 includes an error correction coding circuit 21, a header / preamble insertion circuit 22, a modulation circuit 23, a transmission filter 24, and a D / A (Digital / Analog) converter 25.
  • the error correction coding circuit 21 performs error correction coding by, for example, generating parity used for error correction based on transmission data and adding the generated parity to transmission data.
  • the error correction coding circuit 21 outputs the transmission data after error correction coding to the header / preamble insertion circuit 22.
  • the header / preamble insertion circuit 22 inserts a header or preamble including various parameters into the transmission data supplied from the error correction coding circuit 21, and outputs the transmission data obtained as a result to the modulation circuit 23.
  • the modulation circuit 23 inserts a header and a preamble by performing predetermined modulation such as 256 QAM (Quadrature Amplitude Modulation) modulation, 64 QAM modulation, 16 QAM modulation, QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) modulation, BPSK (Binary Phase Shift Keying) modulation, etc.
  • predetermined modulation such as 256 QAM (Quadrature Amplitude Modulation) modulation, 64 QAM modulation, 16 QAM modulation, QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) modulation, BPSK (Binary Phase Shift Keying) modulation, etc.
  • the transmission data supplied from the circuit 22 is converted into a sequence of transmission symbols.
  • the modulation circuit 23 outputs the transmission symbols obtained by the conversion to the transmission filter 24.
  • the transmission filter 24 filters the transmission symbols supplied from the modulation circuit 23 for band limitation and outputs the result to the D / A converter 25.
  • the D / A converter 25 performs D / A conversion on the transmission symbols supplied from the transmission filter 24, and outputs an analog baseband signal obtained by the D / A conversion to the transmission RF circuit 12.
  • the transmitting RF circuit 12 transmits an RF signal (Radio Frequency signal) in which an analog baseband signal supplied from the D / A converter 25 is superimposed on a carrier of a predetermined frequency from the antenna 13 as a transmission signal.
  • RF signal Radio Frequency signal
  • the receiving device 2 receives data transmitted from the transmitting device 1 by wireless communication using a predetermined frequency band.
  • the receiving apparatus 2 is configured to include an antenna 31, a receiving RF circuit 32, and a receiving baseband block 33.
  • the reception-side baseband block 33 includes a variable gain amplifier (VGA) 41, an A / D converter 42, a reception filter 43, an automatic gain control circuit (AGC) 44, a phase synchronization circuit 45, a demodulation circuit 46, and an error correction code decoding circuit It consists of 47.
  • VGA variable gain amplifier
  • AGC automatic gain control circuit
  • the transmission signal transmitted from the transmission device 1 is input to the reception side RF circuit 32 via the antenna 31.
  • the receiving RF circuit 32 converts the RF signal supplied from the antenna 31 into an analog baseband signal, and outputs the analog baseband signal to the receiving baseband block 33.
  • the variable gain amplifier 41 of the reception side baseband block 33 is a circuit capable of switching the gain according to the gain setting value from the automatic gain control circuit 44, and amplifies and amplifies an analog baseband signal according to the gain setting value.
  • the latter analog baseband signal is output to the A / D converter 42.
  • the A / D converter 42 samples the analog baseband signal supplied from the variable gain amplifier 41 at a predetermined sample period.
  • the A / D converter 42 outputs the data obtained by sampling to the reception filter 43 and the automatic gain control circuit 44 as a reception digital signal r (t).
  • the reception filter 43 is constituted by an FIR (Finite Impulse Response) filter or the like, performs filtering on the reception signal supplied from the A / D converter 42, and phase-synchronizes the reception digital signal r (t) after filtering. Output to 45
  • FIR Finite Impulse Response
  • the automatic gain control circuit 44 causes the signal level of the analog baseband signal input to the A / D converter 42 to fall within a predetermined range based on the received digital signal r (t) from the A / D converter 42.
  • the gain setting value to be calculated is calculated and output to the variable gain amplifier 41.
  • the phase synchronization circuit 45 realizes symbol synchronization based on the reception digital signal r (t) supplied from the reception filter 43. For example, the phase synchronization circuit 45 obtains a received symbol from the received digital signal r (t) by performing interpolation processing or the like, and outputs the obtained received symbol to the demodulation circuit 46.
  • the demodulation circuit 46 demodulates the reception symbol according to a method corresponding to the modulation method in the transmitter 1 such as QPSK demodulation, BPSK demodulation, etc., and outputs reception data obtained by demodulation to the error correction code decoding circuit 47.
  • the error correction code decoding circuit 47 performs error correction on the received data supplied from the demodulation circuit 46, and outputs the error-corrected received data to the outside.
  • a modulation method such as on-off keying (OOK) modulation or amplitude-shift keying (ASK) modulation may be used.
  • OOK on-off keying
  • ASK amplitude-shift keying
  • the configurations of the transmitting RF circuit 12 and the receiving RF circuit 32 can be simplified.
  • OFDM Orthogonal Frequency Division Multiplexing
  • noise immunity is enhanced in wireless communication between the transmitter 1 and the receiver 2.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a functional configuration of the transmission device 1 according to the embodiment of the present disclosure.
  • Each functional block of the transmission apparatus 1 shown in FIG. 2 can be provided in the front stage of the transmission baseband block 11 in FIG.
  • the transmission device 1 according to the embodiment of the present disclosure includes a line control unit 301, a charging transmission / reception device 302, a connection control unit 303, a charging information switching control unit 304, a charging information control unit 305,
  • the configuration includes an application management unit 306 and a high-speed data transmission unit 307.
  • the line control unit 301 performs connection control with the receiving device 2 via the protocol of the connection control unit 303.
  • the line control unit 301 can establish a wireless communication line with the receiving device 2 by performing connection control between the devices with the receiving device 2.
  • the line control unit 301 has a wireless physical layer, and performs communication represented by a standard method such as IEEE 802.15.3e or IEEE 802.11ay, for example, high-speed communication in a short distance.
  • the line control unit 301 is connected to the antenna 13a.
  • the antenna 13a transmits and receives radio waves based on communication represented by a standard scheme such as IEEE 802.15.3e and IEEE 802.11ay.
  • the line control unit 301 can function as an example of the first communication control unit of the present disclosure.
  • the charging transmitting / receiving apparatus 302 is an apparatus for establishing a line for exchanging charging information with the receiving apparatus 2.
  • this communication system for example, 3GPP, IEEE 802.11, IEEE 802.15 (other than 802.15.3e), GSMA / eSIM, OneM2M (registered trademark) for establishing a cellular phone or a wireless network as a communication system.
  • a communication protocol such as ETSI NFV / MEC, Hgi, IEEE 2413, BBF, ZigBee (registered trademark), IEEE 1609 / ARIB T109 / ETSI TS can be used.
  • the charging transmission / reception device 302 is connected to the antenna 13 b.
  • the antenna 13 b transmits and receives radio waves based on the above-mentioned communication protocol.
  • the charging transmission / reception device 302 can function as an example of the second communication control unit of the present disclosure.
  • connection control unit 303 carries out exchange of line control with the receiving device 2.
  • the connection control unit 303 has a function of a MAC protocol standardized by, for example, IEEE 802.11 and IEEE 802.15.
  • the charging information switching control unit 304 performs control of selecting either the line control unit 301 or the charging / reception transmitting / receiving apparatus 302 to exchange charging information.
  • the charging information switching control unit 304 is a command of the physical layer, not the application layer packet, and the line control unit based on the contents of the information packet of the charging information allocated to the MAC command which is the line control packet. Control is performed to select either of 301 or the billing transmitting / receiving apparatus 302 and exchange billing information. Specific processing of the charging information switching control unit 304 will be described in detail later.
  • the charging information control unit 305 controls information related to charging, such as file management and security management of charging information.
  • one charging information control unit 305 is provided inside the transmission device 1. Therefore, even if either the line control unit 301 or the charging / reception transmitting / receiving apparatus 302 is selected to exchange charging information, the information controlled by the charging information control unit 305 is shared and used. Further, the charging information control unit 305 executes an authentication process with the receiving device 2 of the connection destination. The authentication process performed by the charging information control unit 305 is not limited to a specific process. The charging information control unit 305 may perform authentication of the receiving device 2 depending on, for example, whether identification information such as an ID registered in advance is registered.
  • the application management unit 306 manages an application related to charging.
  • the application management unit 306 manages the execution of the application for performing the charging process after the charging information control unit 305 controls the information on the charging and as a result, the execution of the charging process is permitted.
  • the application management unit 306 may have a storage device such as an EEPROM, an SRAM, a DRAM, an SDRAM, and a DDR, and may include a function of storing downloaded data until the system is activated.
  • the high-speed data transmission unit 307 executes high-speed data transmission between the receiving device 2 through the line control unit 301 and a high-speed communication protocol of a short distance such as IEEE 802.15.3e or IEEE 802.11ay.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a functional configuration of the receiving device 2 according to the embodiment of the present disclosure.
  • Each functional block of the receiver 2 shown in FIG. 3 can be provided in the front stage of the reception side baseband block 33 in FIG.
  • the transmission device 1 according to the embodiment of the present disclosure includes a line control unit 401, a charging transmission / reception device 402, a connection control unit 403, a charging information switching control unit 404, and a charging information control unit 405.
  • the configuration includes an application management unit 406 and a high-speed data transmission unit 407.
  • the line control unit 401 controls connection between devices with the transmission device 1 through the protocol of the connection control unit 403.
  • the line control unit 401 can establish a wireless communication line with the receiving device 2 by performing connection control between the devices with the transmitting device 1.
  • the line control unit 401 has a wireless physical layer, and performs communication represented by a standard method such as IEEE 802.15.3e or IEEE 802.11 ay, for example, high-speed communication in a short distance.
  • the line control unit 401 is connected to the antenna 31a.
  • the antenna 31a transmits and receives radio waves based on communication represented by a standard system such as IEEE 802.15.3e and IEEE 802.11ay.
  • the line control unit 401 can function as an example of the first communication control unit of the present disclosure.
  • the charging transmission / reception device 402 is a device that establishes a line for exchanging charging information with the transmission device 1.
  • this communication system for example, 3GPP, IEEE 802.11, IEEE 802.15 (other than 802.15.3e), GSMA / eSIM, OneM2M (registered trademark) for establishing a cellular phone or a wireless network as a communication system.
  • a communication protocol such as ETSI NFV / MEC, Hgi, IEEE 2413, BBF, ZigBee (registered trademark), IEEE 1609 / ARIB T109 / ETSI TS can be used.
  • the charging transmission / reception device 402 is connected to the antenna 31 b.
  • a standard method such as IEEE802.15.3e or IEEE802.11ay is used to exchange charging information, but in the future, further communication will be performed using radio waves in the 60 GHz band as a charging communication method.
  • a discussion of communication methods aimed at improving quality may also begin. Therefore, such a new communication method may be applied as the charging communication method.
  • the antenna 31 b transmits and receives radio waves based on the above-mentioned communication protocol.
  • the charging transmission / reception device 402 can function as an example of the second communication control unit of the present disclosure.
  • connection control unit 403 carries out exchange of line control with the transmission device 1.
  • the connection control unit 403 has a function of a MAC protocol standardized by, for example, IEEE 802.11 and IEEE 802.15.
  • the charging information switching control unit 404 performs control to select either the line control unit 401 or the charging transmission / reception device 402 and exchange charging information.
  • the charging information switching control unit 404 is a command of the physical layer, not the application layer packet, and is a line control unit based on the contents of the information packet of the charging information allocated to the MAC command which is a line control packet. Control is performed to select either 401 or the charging / reception transmitting / receiving apparatus 402 to exchange charging information. Specific processing of the charging information switching control unit 404 will be described in detail later.
  • the charging information control unit 405 controls information related to charging, such as file management and security management of charging information.
  • one charging information control unit 405 is provided inside the transmission device 1. Therefore, even if either the line control unit 401 or the charging / reception transmitting / receiving apparatus 402 is selected to exchange charging information, the information controlled by the charging information control unit 405 is shared and used. Further, the charging information control unit 405 executes an authentication process with the receiving device 2 of the connection destination. The authentication process performed by the charging information control unit 405 is not limited to a specific process.
  • the charging information control unit 405 may cause the transmitting device 1 to perform authentication of the receiving device 2 by, for example, providing identification information such as an ID to the transmitting device 1 or the like.
  • the application management unit 406 manages an application related to charging.
  • the application management unit 406 manages the execution of the application for performing the charging process after the charging information control unit 405 controls the information on the charging and as a result, the execution of the charging process is permitted.
  • the application management unit 406 may have a storage device such as an EEPROM, an SRAM, a DRAM, an SDRAM, and a DDR, and may include a function of storing downloaded data until the system is activated.
  • the high-speed data transmission unit 407 performs high-speed data transmission between the transmission device 1 through the channel control unit 401 and the high-speed communication protocol of a short distance such as IEEE 802.15.3e or IEEE 802.11ay.
  • FIGS. 4 and 5 are explanatory diagrams showing an example of the format of a packet exchanged between the transmitter 1 and the receiver 2.
  • the format of the packet between the transmitter 1 and the receiver 2 via the line control units 301 and 401 is shown in FIG. It shows an example of the format of a packet exchanged between.
  • FIG. 4 is an example of a frame format of a beacon transmitted by the transmission device 1.
  • FIG. 5 is a connection request command that the receiving device 2 that has received the beacon sent by the sending device 1 sends to the sending device 1, and is an example of a frame format of an Association Request command according to the IEEE 802.15.3 standard.
  • the beacons transmitted by the transmission device 1 shown in FIG. 4 include Information Element fields 101a to 101n and a Frame Check Sequence (FCS) field 103.
  • One Information Element field includes an Element ID field 111, a Length field 112, and a Content field 113.
  • the transmitting device 1 stores information to be transmitted to the receiving device 2 in the Element ID field 111 and the Content field 113 of the Information Element field.
  • the connection request command that the receiving device 2 sends to the transmitting device 1 shown in FIG. 5 includes an Information Element field 121.
  • One Information Element field includes an Element ID field 121, a Length field 122, and a Content field 123.
  • the receiving device 2 stores information to be transmitted to the transmitting device 1 in the Element ID field 121 and the Content field 123 of the Information Element field.
  • FIG. 6 is an example of information related to the connection between the transmission device 1 and the reception device 2.
  • FIG. 7 is an example of information on the content of the service between the transmitting device 1 and the receiving device 2.
  • FIG. 8 is an example of information on the type of service between the transmitting device 1 and the receiving device 2.
  • FIG. 6 as an example of information on connection between the transmission device 1 and the reception device 2, communication configuration, PNC (Piconet Controller) Capability, Device Capability, and Frequency Capability are shown.
  • PNC Pulnet Controller
  • age, gender, hobbies, service security level, content policy, and stored content are shown as an example of the information on the type of service between the transmitting device 1 and the receiving device 2.
  • the information stored in the packets exchanged between the transmitting device 1 and the receiving device 2 and the number of bits used for storing each information are not limited to such an example. .
  • the receiving device 2 does not control the line based on the content of the information packet of the charging information allocated to the MAC command that is the line control packet, not the application layer packet. Control is performed to select either the unit 401 or the charging / reception transmitting / receiving apparatus 402 and exchange charging information.
  • MAC commands communicate using a transmission method (modulation, coding rate, etc.) with a link margin than normal data transfer. Therefore, when exchanging charging information as a part of MAC command, avoid the physical influence that occurs in the communication using the millimeter wave band that the distance attenuation of the radio wave is large and the rectilinearity is easily blocked by the obstacle. Can.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram for describing an outline of the operation of the receiving device 2 according to the embodiment of the present disclosure.
  • the receiver 2 receives packets of three packet types.
  • the packet of the packet type 0 is received by the charging transmitting / receiving apparatus 402 and sent to the charging information switching control unit 404.
  • the line control unit 401 receives packets of packet types 1 and 2 and sends them to the connection control unit 403.
  • the charging information switching control unit 404 determines whether the line connected to the transmission device 1 is one established by the line control unit 401 or one established by the charging transmission / reception device 402.
  • the charging information switching control unit 404 controls the priority when the determination result indicates an exchange with the line control unit 401.
  • the control of the priority performed by the charging information switching control unit 404 is a first packet internally performing line connection control with the transmission device 1 so as to be assigned as a part of the MAC command managed by the connection control unit 403.
  • the second packet type (packet type 2 in FIG. 9) that exchanges billing information between the connection control unit 403 and the charging information switching control unit 404 and provides the charging information is the type (packet type 1 in FIG. 9). Control to be able to manage.
  • the first packet type and the second packet type since the function of connecting / disconnecting the line is the first packet type, it is usual that the transmission priority of the first packet type is higher. Although the priority may be changed depending on the type of the line control packet.
  • the wireless communication system according to the embodiment of the present disclosure is characterized in that two types of packet types are prepared for a short distance high-speed communication protocol.
  • the charging information switching control unit 404 uses millimeter waves to transmit and receive charging information, by preparing two types of packet types for the high-speed communication protocol in the short distance. It becomes possible to switch to either a line or a line that does not use millimeter waves.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an operation example of the receiving device 2 according to the embodiment of the present disclosure, and is an operation example when transmission and reception of charging information is not switched.
  • the receiving device 2 executes connection start processing for high-speed data transmission (step S201).
  • the connection control unit 403 for example, executes the process of step S201.
  • the receiving device 2 stands by until receiving a beacon from the transmitting device 1 (step S202).
  • the connection control unit 403 for example, executes the determination as to whether the beacon has been received.
  • connection control unit 403 executes the process of step S203.
  • the connection request corresponds to an association request command in the IEEE 802.15.3 standard and a probe request command in the IEEE 802.11 standard.
  • the receiving device 2 determines whether a connection request response has been received from the transmitting device 1 within a predetermined time (step S204).
  • the connection control unit 403 for example, executes the determination as to whether or not the connection request response has been received.
  • the connection request response corresponds to an association response command in the IEEE 802.15.3 standard and a probe response command in the IEEE 802.11 standard.
  • step S205 If the connection request response is received from the transmitting device 1 (Yes at step S204), the receiving device 2 subsequently starts data transfer and transmits / receives data of charging information to / from the transmitting device 1 (step S205).
  • the process of step S205 is executed by, for example, the high-speed data transmission unit 407.
  • the receiving device 2 may apply layer 2 level encryption to data to be transmitted or received, and may not apply layer 2 level encryption because encryption is applied in the application layer. .
  • the encryption in the application layer is for the present high-speed data transmission.
  • the receiving device 2 ends the connection (step S206). Further, when the connection request response is not received from the transmitting device 1 in the determination of step S204 (No in step S204), the receiving device 2 transmits a response request packet for requesting a connection request response packet ((step S204) Step S207). If the transmission of the response request packet has not been performed a predetermined number of times (No at Step S208), the reception device 2 waits for reception of a connection request response from the transmission device 1. On the other hand, if the receiving device 2 has performed the transmission of the response request packet a predetermined number of times (step S208, Yes), the receiving device 2 ends the connection (step S206).
  • the receiving device 2 may move to step S206 as a state in which the transmitting device 1 can not be found.
  • FIG. 11 is a flowchart showing an operation example of the receiving device 2 according to the embodiment of the present disclosure, and is an operation example in the case of switching transmission and reception of charging information.
  • step S202 shown in FIG. 11 when a beacon is received from the transmitter 1 (step S202, Yes), the receiver 2 subsequently selects a line to be connected from the received beacon (step 101).
  • the receiving device 2 notifies the charging information switching control unit 404 of the line selected in step 101 (step 102). That is, the charging information switching control unit 404 determines which of the line using the millimeter wave and the line not using the millimeter wave transmits / receives the charging information.
  • the receiving device 2 prepares for connection of charging information with the transmitting device 1 (step 103). Subsequently, the receiving device 2 makes a connection request using the line selected in step 101 (step 104).
  • the connection request corresponds to an association request command in the IEEE 802.15.3 standard and a probe request command in the IEEE 802.11 standard.
  • the transmitting device 1 exchanges charging information with the receiving device 2 (step 105).
  • the transmitting device 1 transmits a connection request response command in response to the reception of the connection request packet from the receiving device 2, but at that time, in the case of exchanging charging information using a millimeter wave band radio wave, the connection is established.
  • the charging information is exchanged with the receiving device 2 by including the charging information in the request response command.
  • the connection request response corresponds to an association response command in the IEEE 802.15.3 standard and a probe response command in the IEEE 802.11 standard.
  • the receiving device 2 determines whether to perform data communication related to charging information (step S106).
  • the receiving device 2 makes a connection request using the line selected in step 101 (step 108).
  • the receiving device 2 ends the communication with the transmitting device 1 (step 107).
  • the reception device 2 performs transmission and reception of charging information with the transmission device 1 by executing a series of operations as illustrated in FIG. It is possible to switch to either of the circuits that do not use waves.
  • FIG. 12 is a flow chart showing an operation example of the transmission device 1 and the reception device 2 according to the embodiment of the present disclosure.
  • the transmitter 1 periodically transmits a beacon (steps S301 and S302).
  • a beacon transmitted from the transmission device 1 in step S301 detection of power is performed in the reception device 2. Also, with the beacon transmitted from the transmission device 1 in step S302, the reception processing is started in the reception device 2.
  • the receiving device 2 that has received the beacon transmitted from the transmitting device 1 in step S302 transmits a connection request (corresponding to the Association Request command in the IEEE 802.15.3 standard) to the transmitting device 1 (step S303).
  • the transmitting device 1 having received the connection request from the receiving device 2 transmits a connection request response (corresponding to the Association Response command in the IEEE 802.15.3 standard) to the receiving device 2 (step S304).
  • the receiving device 2 having received the connection request response from the transmitting device 1 transmits a content request to the transmitting device 1 (step S305).
  • the receiving device 2 can transmit information on priority, personal authentication information, and fragments.
  • the transmitting device 1 having received the content request from the receiving device 2 transmits a content request response to the receiving device 2 (step S306).
  • the receiving device 2 having received the content request response from the transmitting device 1 transmits the security request on the layer 2 (L2) to the transmitting device 1 (step S307).
  • the transmitting device 1 that has received the security request on layer 2 (L2) from the receiving device 2 executes an authentication process using a key with the receiving device (step S308). As a result, secrecy is secured in the circuit between the transmitting device 1 and the receiving device 2.
  • the receiving device 2 downloads the content from the transmitting device 1 (step S309).
  • the content that the receiving device 2 receives from the transmitting device 1 indicates, for example, still images, moving images, advertisements, electronic books, and other electronically available data.
  • the transmitting device 1 transmits a disconnection request to the receiving device 2 (step S310).
  • the receiving device 2 transmits a disconnection response to the transmitting device 1 in response to the disconnection request (step S311).
  • steps S301 to S304 are processing in the MAC layer, and steps S305 and subsequent steps are processing in the application layer.
  • the processing after step S307 may be performed by the MAC command.
  • the charging process can be completed quickly by performing the process after step S307 by the MAC command.
  • the receiving device 2 may use the line control unit 301 and the charging transmitting / receiving device 302 for the exchange regarding the charging information.
  • Either connection line may be used or may not be used, and switching may be made to one via the charging transmission / reception device 302.
  • the standardized standard IEEE802.15.3e is required to transmit response information in a considerably short time even compared to IEEE802.11, so the exchange between the connection control unit 403 and the charging information switching control unit 404 is required. It is desirable that this be done in a short time.
  • the transmitting device 1 may encrypt the Information Element information. Since the connection setup in the millimeter wave communication, which is a line between the line control unit 301 and the line control unit 401, is performed at high speed when the charging information control units 305 and 405 exchange, pre-sharing that does not require time. Although it is preferable to apply the key system, of course, the Information Element information may be encrypted by the public key cryptosystem.
  • the charging information control unit 305 may hold ID information registered in advance for service. Then, the charging information control unit 305 uses the Service ID information and the received information (for example, in the case of 802.15.3e, Vendor Specific ID), so that the receiving device 2 that has made a transmission request (Association Requst) is notified in advance. It may have a function of determining whether or not the service is registered.
  • connection control unit 403 determines whether to transmit a connection request MAC command (Association Request) based on an Information Element received from a beacon.
  • the receiving device 2 does not have to make a call for an Association Request command in an Information Element other than the service registered in advance.
  • the standardized standard IEEE 802.15.3e is required to transmit response information in a considerably short time as compared to IEEE 802.11.
  • the reception device 2 can also make the judgment time from the received Information Element very short.
  • connection control unit 403 includes a function of inserting the charging information of the charging information switch control unit 404 as service data into the association request after analysis of the information element of the beacon in exchange with the charging information switch control unit 404. Also good.
  • the key generation method of layer 2 in the wireless communication system is not limited to the above.
  • connection setup such as topology setting is performed after the transmission apparatus 1 and the reception apparatus 2 detect the presence of each other, connection setup can not be performed in a short time.
  • the number of information exchanged between the transmitter 1 and the receiver 2 in order to decide which is the owner of the wireless network (GO for Wi-Fi, PNC equivalent to the transmitter 1 for IEEE 802.15.3e) The reason is that
  • information about a service may be inserted and transmitted in advance to an information element of the transmitting apparatus 1 (Piconet Coordinator) that transmits a beacon.
  • the receiving device 2 can determine whether the connection request has been transmitted, and shortens the connection setup time (in the case of IEEE 802.11, from the start of the exchange of information between terminals including the action frame to the end of the connection). be able to.
  • the transmission apparatus 1 can shorten the connection setup time without exchanging the service that is higher than the IP layer by inserting and transmitting the information on the service in the Information Element. Further, by inserting information related to the service into the information element of the transmitting device 1 and transmitting it, the connection setup time can be shortened by not via the user interface when the receiving device 2 determines the connection partner.
  • connection between the line control unit 301 and the line control unit 401 may be limited to a pre-shared key instead of an encryption requiring a long decryption time such as public key encryption in order to perform connection setup at high speed.
  • encryption method for securing security is added.
  • the connection control unit 403 acquires information acquired via a more secure line (for example, a connection line between the charging transmitting / receiving device 302 and the charging transmitting / receiving device 402) before starting connection with the connection control unit 303. Based on the pre-shared key different for each service may be stored in the receiving device 2. Further, when receiving the Vendor Specific ID (first ID selection information) from the charging transmission / reception device 402, the connection control unit 403 selects a pre-shared key corresponding to the Vendor Specific ID from the management table and uses it. May be
  • the communication method using the configuration of the wireless communication system as shown in FIG. 1 can be uploaded or downloaded in conjunction with billing information within a transit time of about several hundred milliseconds, such as a station ticket gate or an ETC gate
  • a station ticket gate or an ETC gate Think of a use case that does
  • contents such as advertisements and video information are automatically downloaded from the cloud when the user passes the automatic ticket gate at the station.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a content distribution system using the wireless communication system according to the embodiment of the present disclosure.
  • the automatic ticket gate is the transmitting device 1
  • the terminal carried by the user is the receiving device 2.
  • the user When the user passes the ticket gate of the station, the user registers in advance in a service that can download information desired by the user (step S701).
  • the information includes, for example, magazines, newspapers, short movies, TV programs, advertisements, and the like. Since the user can perform registration processing for the service in advance, there is no need to perform registration work near the ticket gate of the station.
  • users can use 3GPP, IEEE 802.11, 802.15 (other than 802.15.3e) to build mobile phones and wireless networks, GSMA / eSIM, OneM2M, ETSI NFV / MEC, Hgi, IEEE 2413, BBF,
  • the registration process may be performed using a communication protocol such as ZigBee, IEEE 1609 / ARIB T109 / ETSI TS.
  • the user holds the terminal in hand using the application whose advance information has been registered in step S701, and passes through the automatic ticket gate at the station (step S702).
  • a mobile phone, a smartphone, a storage having a network communication function, and an IC card are assumed as an example of a terminal held by the user.
  • the automatic ticket gate and the terminal communicate with each other with high security, and the information is downloaded from the automatic ticket gate (step S703). Then, the user selects and reproduces on the terminal the information downloaded from the automatic ticket gate of the terminal (step S704).
  • a plurality of services may be received.
  • the terminal uses an Information Element corresponding to each service.
  • the automatic ticket gate and the terminal may perform charging processing collectively, or may perform charging processing for each service.
  • the present disclosure is not limited to the contents of the present embodiment.
  • the data stored in advance as a part of the information element information of the association request may be transmitted to the transmission device 1 as it is.
  • the transmitting device 1 is a secret key calculated in advance based on the key at two points of a transmission request from the receiving device 2 and that it is encrypted data transmitted in advance by the transmitting device 1 itself. Understand Then, only the transmitter 1 decodes the information transmitted from the receiver 2 using the calculated secret key. By operating in this manner, secrecy between the transmission device 1 and the reception device 2 can be secured.
  • the terminal B decodes the Beacon Information Element and grasps the Vendor Specific ID
  • the contents of the stored information (information stored in the terminal B in advance) corresponding to the Vendor Specific ID should be determined. Instead, they may be inserted into the Information element of the Association Request.
  • the encrypted key information since the encrypted key information is closed at the terminal A, the system configuration is hard to be attacked by malicious terminals and has a small processing load.
  • the above information is not limited to the above.
  • the connection control units 303 and 403 may be secret key information securely exchanged. Furthermore, even if it is not exchanged in advance between the transmitter 1 and the receiver 2, it may be a preshared key written at the time of manufacture.
  • the communication devices 100 and 200 can be provided.
  • each device in the present specification does not necessarily have to be processed chronologically in the order described as the sequence diagram or the flowchart.
  • each step in the process performed by each device may be processed in an order different from the order described as the flowchart or may be processed in parallel.
  • a first communication control unit that executes communication control using a first line using a millimeter wave band radio wave
  • a second communication control unit that executes communication control using a second line that uses radio waves in bands other than the millimeter wave band
  • a connection control unit that provides information related to charging using a command of the physical layer through the first communication control unit
  • a wireless communication device comprising: (2) The wireless communication apparatus according to (1), wherein the connection control unit describes and provides information related to charging in a command for controlling connection of the first line as a command of the physical layer.
  • the wireless communication apparatus according to (1) or (2) further including: a charging information control unit that manages information related to charging provided through either the first communication control unit or the second communication control unit.
  • a first communication control unit that executes communication control using a first line using a millimeter wave band radio wave;
  • a second communication control unit that executes communication control using a second line that uses radio waves in bands other than the millimeter wave band;
  • a connection control unit that receives, via the first communication control unit, information related to charging using a command of the physical layer;
  • a wireless communication device comprising: (7) The wireless communication apparatus according to (6), wherein the connection control unit receives, as a command of the physical layer, information related to charging described in a command for performing connection control of the first line.
  • the wireless communication apparatus according to (6) or (7) further including: a charging information control unit that manages information on charging received through either the first communication control unit or the second communication control unit.
  • the wireless communication apparatus (9) The wireless communication apparatus according to (8), wherein the charging information control unit performs an authentication process regarding charging with a communication partner. (10) The wireless communication apparatus according to (9), wherein the authentication is switched to the authentication using the second line when the authentication related to charging through the first line results in an error.
  • a connection control unit that manages a first packet type that connects or disconnects a line using millimeter wave band radio waves, and a second packet type that provides provision of charging information as part of a MAC command. Wireless communication device.
  • the connection control unit performs the MAC command communication using a transmission method having a link margin than normal data transfer.
  • Wireless communication method including: (14) Performing communication control using a first line using millimeter wave band radio waves; Performing communication control using a second line using radio waves in bands other than the millimeter wave band; Receiving, via the first line, information on charging using a physical layer command; Wireless communication method, including: (15) Wireless communication, including managing a first packet type for connecting or disconnecting a line using millimeter wave band radio waves, and a second packet type for providing charging information as part of a MAC command Method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

【課題】ミリ波を用いた通信方式を採用して新規のシステムを構築する際に、既存のシステムとの切り替えを容易に行うことが可能な、無線通信装置を提供する。 【解決手段】ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行する第1の通信制御部と、ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行する第2の通信制御部と、前記第1の回線を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を提供する接続制御部と、を備える、無線通信装置が提供される。

Description

無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム
 本開示は、無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラムに関する。
 近年、ミリ波と呼ばれる高周波の電磁波を用いて無線通信の通信速度を高速化させるための新たな通信方式の開発が進められている。また、そのミリ波を用いた通信方式を利用する技術の提案もなされている(特許文献1など参照)。ミリ波の波長は10mm~1mm、周波数は30GHz~300GHzとされており、例えば60GHz帯などにおいてGHz単位でのチャネルの割当てが可能である。
特開2015-207799号公報
 既存のシステム、例えば駅の自動改札機における近接非接触通信を用いた料金収受システムに、ミリ波を用いた通信方式を採用して新規のシステムを構築しようとすると、既存のシステムと新規のシステムとの間の整合性や、新規のシステムと既存のシステムとの切り替えや選択をどのように行うかを考慮しなければならない。
 そこで、本開示では、ミリ波を用いた通信方式を採用して新規のシステムを構築する際に、既存のシステムとの切り替えを容易に行うことが可能な、新規かつ改良された無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラムを提案する。
 本開示によれば、ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行する第1の通信制御部と、ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行する第2の通信制御部と、前記第1の通信制御部を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を提供する接続制御部と、を備える、無線通信装置が提供される。
 また本開示によれば、ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行する第1の通信制御部と、ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行する第2の通信制御部と、前記第1の通信制御部を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を受信する接続制御部と、を備える、無線通信装置が提供される。
 また本開示によれば、ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行することと、ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行することと、前記第1の回線を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を提供することと、を含む、無線通信方法が提供される。
 また本開示によれば、ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行することと、ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行することと、前記第1の回線を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を受信することと、を含む、無線通信方法が提供される。
 以上説明したように本開示によれば、ミリ波を用いた通信方式を採用して新規のシステムを構築する際に、既存のシステムとの切り替えを容易に行うことが可能な、新規かつ改良された無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラムを提供することができる。
 なお、上記の効果は必ずしも限定的なものではなく、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書に示されたいずれかの効果、または本明細書から把握され得る他の効果が奏されてもよい。
本開示の実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す説明図である。 同実施の形態に係る送信装置の機能構成例を示す説明図である。 同実施の形態に係る受信装置の機能構成例を示す説明図である。 送信装置と受信装置との間でやり取りされるパケットのフォーマット例を示す説明図である。 送信装置と受信装置との間でやり取りされるパケットのフォーマット例を示す説明図である。 送信装置と受信装置との間でやり取りされるパケットに格納される情報を示す説明図である。 送信装置と受信装置との間でやり取りされるパケットに格納される情報を示す説明図である。 送信装置と受信装置との間でやり取りされるパケットに格納される情報を示す説明図である。 同実施の形態に係る受信装置の動作の概要を説明するための説明図である。 同実施の形態に係る受信装置の動作例を示す流れ図である。 同実施の形態に係る受信装置の動作例を示す流れ図である。 同実施の形態に係る送信装置および受信装置の動作例を示す流れ図である。 同実施の形態に係る無線通信システムを利用したコンテンツ配信システムの例を示す説明図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 なお、説明は以下の順序で行うものとする。
 1.本開示の実施の形態
  1.1.概要
  1.2.構成例
  1.3.動作例
 2.まとめ
 <1.本開示の実施の形態>
 [1.1.概要]
 まず、本開示の実施の形態について詳細に説明する前に、本開示の実施の形態の概要について説明する。
 近年、ミリ波と呼ばれる高周波の電磁波を用いて無線通信の通信速度を高速化させるための新たな通信方式の開発が進められている。また、そのミリ波を用いた通信方式(ミリ波通信)を利用する技術の提案もなされている。ミリ波の波長は10mm~1mm、周波数は30GHz~300GHzとされており、例えば60GHz帯などにおいてGHz単位でのチャネルの割当てが可能である。
 一般的に、ミリ波は、マイクロ波に比べて直進性が強く、反射時の減衰が大きいという特性を有している。そのため、ミリ波通信での無線の伝達経路は、主に直接波又は1回程度の反射波となる。また、ミリ波は、自由空間伝搬損失が大きい(電波到達距離が短い)という特性も有している。そのため、ミリ波を用いて無線通信する場合には、マイクロ波を用いる場合と比較して空間分割をし易いという利点がある一方で、通信距離が短くなるという側面もある。
 このようなミリ波の弱点を補い、ミリ波を用いた高速な無線通信をより多くの場面で活用するためには、送受信装置のアンテナに指向性を持たせ、その送信ビーム及び受信ビームを通信相手の位置する方向に向けて通信距離を長くする無線システム(ビームフォーム)が一般的である。しかし、送受信する端末の片方、または両方が移動体の場合、ビームフォーム追従性能の高速化、ビームフォーム指向範囲の拡大が必要となり、さらには、これらの指向性を判断するためのアルゴリズムを実行するため、端末の消費電力も大きくなっている。
 ミリ波通信は上記のような特徴がある中で、通信距離が短いという側面を利用し、近距離通信で利用する動きがある。例えば、標準規格がIEEE802.15.3eやIEEE802.11ayでは、駅の売店や自動改札、ETC(Electronic Toll Collection System)などのゲート通過時のコンテンツダウンロード、また無線端末間での高速ファイル転送を主な用途として、議論がされている。近距離での通信では、ユーザが使用する端末側が長距離での通信を想定していないため、ビームフォームといった処理を行わない(または、IEEE802.11ではビームフォームが必須機能であるため最小限の処理のみ行う)。近距離通信に用途を特定することで、電波の距離減衰が大きく、直進性が障害物に遮られやすいというミリ波通信における物理的な特性を回避した通信が可能になる。
 駅の自動改札、ETCなどのゲートによる料金収受システムでは、既存のシステムから置き換えるために、ミリ波通信を用いた新規方式のシステムを市場投入する場合、既存のシステムとの整合性、切替におけるコンパチビリティを考慮しなければならない。具体的には、既存のシステムを用いて入場し、新規方式のシステムを用いて退場する可能性も考慮しなければならない。加えて、駅の売店や自動改札、ETCなどのゲート通過といった数百ms程度の超短時間において、既存のシステムと新規のシステムをどのように選択し、切り替えてサービスを行うかを考慮しなければならない。
 そこで、本件開示者は、上述した点に鑑み、ミリ波を用いた通信方式を採用して新規のシステムを構築する際に、既存のシステムとの切り替えを容易に行うことが可能な技術について鋭意検討を行った。その結果、本件開示者は、以下で説明するように、ミリ波を用いた通信方式を採用して新規のシステムを構築する際に、既存のシステムとの切り替えを容易に行うことが可能な技術を考案するに至った。
 以下の説明においては、近距離通信は端末間距離に依存しない。例えば、2台の端末Xと端末Yとが近距離通信する場合も、端末Xの電波放射範囲に、端末Bが例えば数十センチ程度近づいて通信する場合も、どちらも近距離通信と定義する。
 また本開示の実施形態における近距離通信は、送受信装置(端末X、端末Y)のアンテナに指向性を持たせ、その送信ビーム及び受信ビームを通信相手の位置する方向に向ける機能を持つビームフォームを有しないシステムを前提としているが、例えば、端末Xは、指向性アンテナによって長距離でも電波放射範囲を特定させ、ビームフォーム機能を持たない端末Yが、端末Xの電波放射範囲に近づいて通信を行うシステムにおいても対象としうる。加えて、本開示の実施形態における近距離通信において、端末Xは端末Yが電波放射範囲内にいる時のみ、端末Yの動きに追従し、電波の放射方向を制御してもよい。
 また、以下の説明において、端末Xは、指向性アンテナにより長距離でも電波放射範囲を特定させる端末、端末Yは、端末Xの電波放射範囲に入った時のみ通信を行う端末としているが、本開示は、端末Xと端末Yともに、ビームフォーム機能を持たない端末でもよく、また、端末Xと端末Yの機能が逆でも良い。
 [1.2.構成例]
 図1は、本開示の実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す説明図である。以下、図1を用いて本開示の実施の形態に係る無線通信システムの構成例について説明する。
 図1に示したように、本開示の実施の形態に係る無線通信システムは、送信装置1と、受信装置2とで構成される。
 送信装置1は、所定の周波数帯域を用いた無線通信によってデータを受信装置2に送信する。ここでの無線通信は、電磁誘導方式を用いた無線通信(ミリ波帯を用いない無線通信)と、ミリ波帯を用いた無線通信の双方を含む。
 図1に示したように、送信装置1は、送信側ベースバンドブロック11、送信側RF回路12、およびアンテナ13を含んで構成されている。
 送信対象のデータである送信データは、送信装置1の送信側ベースバンドブロック11に入力される。送信側ベースバンドブロック11は、誤り訂正符号化回路21、ヘッダ・プリアンブル挿入回路22、変調回路23、送信フィルタ24、およびD/A(Digital/Analog)コンバータ25から構成される。
 誤り訂正符号化回路21は、例えば、誤り訂正に用いられるパリティを送信データに基づいて生成し、生成したパリティを送信データに付加することによって誤り訂正符号化を行う。誤り訂正符号化回路21は、誤り訂正符号化後の送信データをヘッダ・プリアンブル挿入回路22に出力する。
 ヘッダ・プリアンブル挿入回路22は、誤り訂正符号化回路21から供給された送信データに対して各種のパラメータを含むヘッダやプリアンブルを挿入し、その結果得られた送信データを変調回路23に出力する。
 変調回路23は、256QAM(Quadrature Amplitude Modulation)変調、64QAM変調、16QAM変調、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)変調、BPSK(Binary Phase Shift Keying)変調等の所定の変調を行うことで、ヘッダ・プリアンブル挿入回路22から供給された送信データを、送信シンボルの系列に変換する。変調回路23は、変換して得られたそれぞれの送信シンボルを送信フィルタ24に出力する。
 送信フィルタ24は、変調回路23から供給された送信シンボルに対して帯域制限を行うためのフィルタリングを施し、D/Aコンバータ25に出力する。
 D/Aコンバータ25は、送信フィルタ24から供給された送信シンボルに対してD/A変換を施し、D/A変換によって得られたアナログベースバンド信号を送信側RF回路12に出力する。
 送信側RF回路12は、D/Aコンバータ25から供給されたアナログベースバンド信号を所定周波数のキャリアに重畳したRF信号(Radio Frequency 信号)を、送信信号としてアンテナ13から送信する。
 受信装置2は、所定の周波数帯域を用いた無線通信によって送信装置1から送信されたデータを受信する。
 受信装置2は、アンテナ31、受信側RF回路32、および受信側ベースバンドブロック33を含んで構成されている。
 受信側ベースバンドブロック33は、可変利得アンプ(VGA)41、A/Dコンバータ42、受信フィルタ43、自動利得制御回路(AGC)44、位相同期回路45、復調回路46、および誤り訂正符号復号回路47から構成される。
 送信装置1から送信された送信信号は、アンテナ31を介して受信側RF回路32に入力される。受信側RF回路32は、アンテナ31から供給されたRF信号をアナログベースバンド信号に変換し、受信側ベースバンドブロック33に出力する。
 受信側ベースバンドブロック33の可変利得アンプ41は、自動利得制御回路44からの利得設定値に従って利得(ゲイン)を切り替えることができる回路であり、利得設定値に従ってアナログベースバンド信号を増幅し、増幅後のアナログベースバンド信号をA/Dコンバータ42に出力する。
 A/Dコンバータ42は、可変利得アンプ41から供給されたアナログベースバンド信号を、所定のサンプル周期でサンプリングする。A/Dコンバータ42は、サンプリングによって得られたデータを、受信デジタル信号r(t)として、受信フィルタ43と自動利得制御回路44に出力する。
 受信フィルタ43は、FIR(Finite Impulse Response)フィルタ等により構成され、A/Dコンバータ42から供給された受信信号に対してフィルタリングを施し、フィルタ処理後の受信デジタル信号r(t)を位相同期回路45に出力する。
 自動利得制御回路44は、A/Dコンバータ42からの受信デジタル信号r(t)に基づいて、A/Dコンバータ42に入力されるアナログベースバンド信号の信号レベルが所定の範囲内に収まるようにするための利得設定値を算出し、可変利得アンプ41に出力する。
 位相同期回路45は、受信フィルタ43から供給された受信デジタル信号r(t)を基にシンボル同期を実現する。例えば、位相同期回路45は、補間処理等を行うことによって受信デジタル信号r(t)から受信シンボルを求め、求めた受信シンボルを復調回路46に出力する。
 復調回路46は、QPSK復調、BPSK復調等の、送信装置1における変調方式に対応する方式で受信シンボルを復調し、復調して得られた受信データを誤り訂正符号復号回路47に出力する。
 誤り訂正符号復号回路47は、復調回路46から供給された受信データの誤り訂正を行い、誤り訂正後の受信データを外部に出力する。
 なお、本実施形態において、多値変調を用いた例を示したが、変調方式としては、OOK(On-Off Keying)変調、ASK(Amplitude-Shift Keying)変調といった変調方式を用いてもよい。これらの変調方式の場合、送信側RF回路12や受信側RF回路32の構成を単純化できる。さらに本実施形態において、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing;直交周波数分割多重)変調を用いても良い。OFDM変調を用いることにより、送信装置1と受信装置2との間の無線通信においてノイズ耐性が強くなる効果を奏する。
 以上、図1を用いて本開示の実施の形態に係る無線通信システムの構成例について説明した。続いて、本開示の実施の形態に係る送信装置1および受信装置2の機能構成例について説明する。
 図2は、本開示の実施の形態に係る送信装置1の機能構成例を示す説明図である。図2に示した送信装置1の各機能ブロックは、図1における送信側ベースバンドブロック11の前段に設けられうる。図2に示したように、本開示の実施の形態に係る送信装置1は、回線制御部301、課金用送受信装置302、接続制御部303、課金情報切替制御部304、課金情報制御部305、アプリケーション管理部306、および高速データ伝送部307を含んで構成される。
 回線制御部301は、接続制御部303のプロトコルを介して、受信装置2との間で、装置間の接続制御を行なう。回線制御部301は、受信装置2との間で、装置間の接続制御を行なうことで受信装置2との間で無線通信回線を確立する事ができる。回線制御部301は無線物理層を持ち、IEEE802.15.3eやIEEE802.11ayといった標準方式に代表される通信、例えば近距離の高速通信を行う。回線制御部301は、アンテナ13aと接続されている。アンテナ13aは、IEEE802.15.3eやIEEE802.11ayといった標準方式に代表される通信に基づく電波の送受信を行う。回線制御部301は、本開示の第1の通信制御部の一例として機能しうる。
 課金用送受信装置302は、受信装置2との間で課金情報をやり取りする回線を構築する装置である。この課金用送受信装置302は、通信方式として、例えば、携帯電話や無線ネットワークを構築するための3GPP、IEEE802.11、IEEE802.15(802.15.3e以外)、GSMA/eSIM、OneM2M(登録商標)、ETSI NFV/MEC、Hgi、IEEE2413、BBF、ZigBee(登録商標)、IEEE1609/ARIB T109/ETSI TSといった通信プロトコルを使うことができる。課金用送受信装置302は、アンテナ13bと接続されている。アンテナ13bは、上述の通信プロトコルに基づく電波の送受信を行う。課金用送受信装置302は、本開示の第2の通信制御部の一例として機能しうる。
 接続制御部303は、受信装置2との回線制御のやり取りを実施する。接続制御部303は、例えば、IEEE802.11、IEEE802.15で規格化されたMACプロトコルの機能を有する。
 課金情報切替制御部304は、回線制御部301または課金用送受信装置302のいずれかを選択して課金情報をやり取りする制御を実施する。例えば、課金情報切替制御部304は、アプリケーションレイヤ・パケットではなく、物理層のコマンドであり、回線制御用パケットであるMACコマンドに割り当てられた課金情報の情報パケットの内容に基づいて、回線制御部301または課金用送受信装置302のいずれかを選択して課金情報をやり取りする制御を実施する。課金情報切替制御部304の具体的な処理については後に詳述する。
 課金情報制御部305は、課金情報のファイル管理やセキュリティ管理といった、課金に関する情報の制御を実施する。本実施形態では、送信装置1の内部に1つの課金情報制御部305を有している。従って、回線制御部301または課金用送受信装置302のいずれかを選択して課金情報をやり取りしても、課金情報制御部305により制御される情報が共有利用される。また課金情報制御部305は、接続先の受信装置2との間の認証処理を実行する。課金情報制御部305が実行する認証処理については特定の処理に限定されるものでは無い。課金情報制御部305は、例えば、予め登録されているID等の識別情報が登録されているか等によって、受信装置2の認証を行っても良い。
 アプリケーション管理部306は、課金に関するアプリケーションを管理する。アプリケーション管理部306は、課金情報制御部305によって課金に関する情報の制御が行われた結果、課金処理の実施が許可された後に、その課金処理を実施するためのアプリケーションの実行を管理する。アプリケーション管理部306は、EEPROM、SRAM、DRAM、SDRAM、DDR等の記憶装置を持ち、システムが起動するまでダウンロードしたデータを保存しておく機能を含んでも良い。
 高速データ伝送部307は、回線制御部301を通じた受信装置2との間の、IEEE802.15.3eやIEEE802.11ayといった近距離の高速通信プロトコルを用いた高速データ伝送を実行する。
 続いて、本開示の実施の形態に係る受信装置2の機能構成例を説明する。図3は、本開示の実施の形態に係る受信装置2の機能構成例について示す説明図である。図3に示した受信装置2の各機能ブロックは、図1における受信側ベースバンドブロック33の前段に設けられうる。図3に示したように、本開示の実施の形態に係る送信装置1は、回線制御部401、課金用送受信装置402、接続制御部403、課金情報切替制御部404、課金情報制御部405、アプリケーション管理部406、および高速データ伝送部407を含んで構成される。
 回線制御部401は、接続制御部403のプロトコルを介して、送信装置1との間で、装置間の接続制御を行なう。回線制御部401は、送信装置1との間で、装置間の接続制御を行なうことで受信装置2との間で無線通信回線を確立する事ができる。回線制御部401は無線物理層を持ち、IEEE802.15.3eやIEEE802.11ayといった標準方式に代表される通信、例えば近距離の高速通信を行う。回線制御部401は、アンテナ31aと接続されている。アンテナ31aは、IEEE802.15.3eやIEEE802.11ayといった標準方式に代表される通信に基づく電波の送受信を行う。回線制御部401は、本開示の第1の通信制御部の一例として機能しうる。
 課金用送受信装置402は、送信装置1との間で課金情報をやり取りする回線を構築する装置である。この課金用送受信装置402は、通信方式として、例えば、携帯電話や無線ネットワークを構築するための3GPP、IEEE802.11、IEEE802.15(802.15.3e以外)、GSMA/eSIM、OneM2M(登録商標)、ETSI NFV/MEC、Hgi、IEEE2413、BBF、ZigBee(登録商標)、IEEE1609/ARIB T109/ETSI TSといった通信プロトコルを使うことができる。課金用送受信装置402は、アンテナ31bと接続されている。なお、本実施形態では、IEEE802.15.3eやIEEE802.11ayといった標準方式を課金情報のやり取りのために用いているが、今後、課金用通信方式として、60GHz帯の電波を用いて、さらなる通信品質の改善を図ることを目的とした通信方式の議論が開始される可能性もある。従って、課金用通信方式として、このような新規の通信方式を適用しても良い。アンテナ31bは、上述の通信プロトコルに基づく電波の送受信を行う。課金用送受信装置402は、本開示の第2の通信制御部の一例として機能しうる。
 接続制御部403は、送信装置1との回線制御のやり取りを実施する。接続制御部403は、例えば、IEEE802.11、IEEE802.15で規格化されたMACプロトコルの機能を有する。
 課金情報切替制御部404は、回線制御部401または課金用送受信装置402のいずれかを選択して課金情報をやり取りする制御を実施する。例えば、課金情報切替制御部404は、アプリケーションレイヤ・パケットではなく、物理層のコマンドであり、回線制御用パケットであるMACコマンドに割り当てられた課金情報の情報パケットの内容に基づいて、回線制御部401または課金用送受信装置402のいずれかを選択して課金情報をやり取りする制御を実施する。課金情報切替制御部404の具体的な処理については後に詳述する。
 課金情報制御部405は、課金情報のファイル管理やセキュリティ管理といった、課金に関する情報の制御を実施する。本実施形態では、送信装置1の内部に1つの課金情報制御部405を有している。従って、回線制御部401または課金用送受信装置402のいずれかを選択して課金情報をやり取りしても、課金情報制御部405により制御される情報が共有利用される。また課金情報制御部405は、接続先の受信装置2との間の認証処理を実行する。課金情報制御部405が実行する認証処理については特定の処理に限定されるものでは無い。課金情報制御部405は、例えば、ID等の識別情報を送信装置1に提供する等によって、受信装置2の認証を送信装置1に行わせるようにしても良い。
 アプリケーション管理部406は、課金に関するアプリケーションを管理する。アプリケーション管理部406は、課金情報制御部405によって課金に関する情報の制御が行われた結果、課金処理の実施が許可された後に、その課金処理を実施するためのアプリケーションの実行を管理する。アプリケーション管理部406は、EEPROM、SRAM、DRAM、SDRAM、DDR等の記憶装置を持ち、システムが起動するまでダウンロードしたデータを保存しておく機能を含んでも良い。
 高速データ伝送部407は、回線制御部401を通じた送信装置1との間の、IEEE802.15.3eやIEEE802.11ayといった近距離の高速通信プロトコルを用いた高速データ伝送を実行する。
 続いて、送信装置1と受信装置2との間でやり取りされるパケットのフォーマット例を説明する。図4及び図5は、送信装置1と受信装置2との間でやり取りされるパケットのフォーマット例を示す説明図であり、回線制御部301、401を介して送信装置1と受信装置2との間でやり取りされるパケットのフォーマット例を示したものである。
 図4は、送信装置1が送出するビーコンのフレームフォーマットの例である。また図5は、送信装置1が送出するビーコンを受信した受信装置2が送信装置1に送出する接続要求コマンドであり、IEEE802.15.3規格におけるAssociation Requestコマンドのフレームフォーマットの例である。
 図4に示した、送信装置1が送出するビーコンは、Information Elementフィールド101a~101n、FCS(Frame Check Sequence)フィールド103を含む。そして1つのInformation Elementフィールドは、Element IDフィールド111、Lengthフィールド112、Contentフィールド113を含む。
 送信装置1は、Information ElementフィールドのElement IDフィールド111やContentフィールド113に、受信装置2に伝送する情報を格納する。
 図5に示した、受信装置2が送信装置1に送出する接続要求コマンドは、Information Elementフィールド121を含む。そして1つのInformation Elementフィールドは、Element IDフィールド121、Lengthフィールド122、Contentフィールド123を含む。
 受信装置2は、Information ElementフィールドのElement IDフィールド121やContentフィールド123に、送信装置1に伝送する情報を格納する。
 続いて、送信装置1と受信装置2との間でやり取りされるパケットに格納される情報の例を説明する。図6~図8は、送信装置1と受信装置2との間でやり取りされるパケットに格納される情報を示す説明図である。図6は、送信装置1と受信装置2との接続に関する情報の例である。図7は、送信装置1と受信装置2との間のサービスの内容に関する情報の例である。図8は、送信装置1と受信装置2との間のサービスの種別に関する情報の例である。
 図6では、送信装置1と受信装置2との接続に関する情報の例として、通信構成、PNC(Piconet Controller) Capability、Device Capability、Frequency Capabilityが示されている。
 図7では、送信装置1と受信装置2との間のサービスに関する情報の例として、サービスを提供するサービスプロバイダの企業コード、通信プロトコルのバージョン、サービス識別、PNCの最大バッファサイズ、デバイスの最大バッファサイズ、コンテンツサイズが示されている。
 図8では、送信装置1と受信装置2との間のサービスの種別に関する情報の例として、年齢、性別、趣味、サービスのセキュリティレベル、コンテンツポリシ、保存済みコンテンツが示されている。
 もちろん、送信装置1と受信装置2との間でやり取りされるパケットに格納される情報や、それぞれの情報の格納に使用されるビット数は係る例に限定されないことは言うまでも無いことである。
 [1.3.動作例]
 続いて、本開示の実施の形態に係る送信装置1および受信装置2の動作例を説明する。まず、本開示の実施の形態に係る受信装置2の動作の概要を説明する。なお、以下で示すのは本開示の実施の形態に係る受信装置2の動作の概要であるが、これは送信装置1の動作についても同様である。
 本開示の実施の形態に係る受信装置2は、上述したように、アプリケーションレイヤ・パケットではなく、回線制御用パケットであるMACコマンドに割り当てられた課金情報の情報パケットの内容に基づいて、回線制御部401または課金用送受信装置402のいずれかを選択して課金情報をやり取りする制御を実施する。通常、MACコマンドは、通常のデータ転送よりもリンクマージンのある伝送方式(変調、符号化率等)を用いて通信を行う。そのため、MACコマンドの一部として課金情報をやりとりする場合、電波の距離減衰が大きく、直進性が障害物に遮られやすいという、ミリ波帯を利用した通信において生じる物理的な影響を回避することができる。
 図9は、本開示の実施の形態に係る受信装置2の動作の概要を説明するための説明図である。受信装置2は、3つのパケットタイプのパケットを受信する。パケットタイプ0のパケットは、課金用送受信装置402が受信して課金情報切替制御部404に送られる。パケットタイプ1、2のパケットは、回線制御部401が受信して接続制御部403に送られる。
 課金情報切替制御部404は、送信装置1との接続の回線が、回線制御部401が確立したものなのか、課金用送受信装置402が確立したものなのか、をパケットタイプに基づいて判断する。課金情報切替制御部404は、判断結果が回線制御部401とのやりとりになった場合に優先度の制御を行う。課金情報切替制御部404が実施する優先度の制御とは、接続制御部403が管理するMACコマンドの一部として割り当てるよう、内部で送信装置1との間で回線接続制御を行う第1のパケットタイプ(図9におけるパケットタイプ1)と、接続制御部403と課金情報切替制御部404との間でやりとりを行い、課金情報の提供を行う第2のパケットタイプ(図9におけるパケットタイプ2)を管理できるよう制御することである。なお、第1のパケットタイプと第2のパケットタイプでは、回線の接続/切断を行う機能が第1のパケットタイプであるため、第1のパケットタイプの方の送信優先度が高いことが通常であるが、回線制御パケットの種別に応じて、優先度を変更してもよい。
 言い換えれば、本開示の実施の形態に係る無線通信システムは、近距離の高速通信プロトコルに2種類のパケットタイプを用意することを特徴とする。本開示の実施の形態に係る無線通信システムは、近距離の高速通信プロトコルに2種類のパケットタイプを用意することで、課金情報切替制御部404は、課金情報の送受信を、ミリ波を用いた回線とミリ波を用いない回線のどちらにも切り替えることが可能になる。
 図10は、本開示の実施の形態に係る受信装置2の動作例を示す流れ図であり、課金情報の送受信の切り替えを行わない場合の動作例である。
 受信装置2は、まず高速データ伝送の接続の開始処理を実行する(ステップS201)。このステップS201の処理は、例えば接続制御部403が実行する。
 続いて受信装置2は、送信装置1からビーコンを受信するまで待機する(ステップS202)。ビーコンを受信したかどうかの判断は、例えば接続制御部403が実行する。
 送信装置1からビーコンを受信すると(ステップS202、Yes)、続いて受信装置2は、送信装置1へ向けて接続要求を送信する(ステップS203)。このステップS203の処理は、例えば接続制御部403が実行する。接続要求は、IEEE802.15.3規格ではAssociation Requestコマンドに、IEEE802.11規格では、Probe Requestコマンドに相当する。
 続いて受信装置2は、送信装置1から所定時間内に接続要求応答を受信したかどうか判断する(ステップS204)。接続要求応答を受信したかどうかの判断は、例えば接続制御部403が実行する。接続要求応答は、IEEE802.15.3規格ではAssociation Responseコマンド、IEEE802.11規格では、Probe Responseコマンドに相当する。
 送信装置1から接続要求応答を受信すると(ステップS204、Yes)、続いて受信装置2は、データ転送を開始し、課金情報のデータを送信装置1との間で送受信する(ステップS205)。ステップS205の処理は、例えば高速データ伝送部407が実行する。受信装置2は、送信または受信するデータに対し、レイヤ2レベルの暗号化をかけてもよく、アプリケーションレイヤで暗号化が掛けられているという理由でレイヤ2レベルの暗号化をかけなくても良い。なお、アプリケーションレイヤでの暗号化は、本高速データ伝送用のものである。
 そして受信装置2は、データの転送が完了すると、接続を終了する(ステップS206)。また、上記ステップS204の判断において送信装置1から接続要求応答を受信しなかった場合は(ステップS204、No)、受信装置2は、接続要求応答パケットを要求するための応答要求パケットを送信する(ステップS207)。受信装置2は、所定回数の応答要求パケットの送信を実施していなければ(ステップS208、No)、送信装置1からの接続要求応答の受信を待機する。一方、受信装置2は、所定回数の応答要求パケットの送信を実施していれば(ステップS208、Yes)、受信装置2は、接続を終了する(ステップS206)。
 なお、受信装置2は、予定時間内に送信装置1からビーコンを受信できなかった場合、送信装置1が発見できなかった状態として、ステップS206へ移動してもよい。
 続いて、受信装置2が課金情報の送受信の切り替えを行う場合の動作例を説明する。図11は、本開示の実施の形態に係る受信装置2の動作例を示す流れ図であり、課金情報の送受信の切り替えを行う場合の動作例である。
 図11に示したステップS202において、送信装置1からビーコンを受信すると(ステップS202、Yes)、続いて受信装置2は、受信したビーコンから接続する回線を選択する(ステップ101)。接続する回線を選択する処理は、例えば接続制御部403が実行する。
 続いて受信装置2は、ステップ101で選択した回線を課金情報切替制御部404へ通知する(ステップ102)。すなわち、課金情報切替制御部404は、ミリ波を用いた回線とミリ波を用いない回線のどちらで課金情報を送受信するか判断する。
 続いて受信装置2は、送信装置1との間の課金情報の接続準備を行う(ステップ103)。続いて受信装置2は、ステップ101で選択した回線を用いた接続要求を行う(ステップ104)。接続要求は、IEEE802.15.3規格ではAssociation Requestコマンドに、IEEE802.11規格では、Probe Requestコマンドに相当する。
 続いて送信装置1は、課金情報のやり取りを受信装置2との間で行う(ステップ105)。送信装置1は、受信装置2からの接続要求パケットの受信に伴って、接続要求応答コマンドを送信するが、その際、ミリ波帯の電波を使用して課金情報のやり取りを行う場合は、接続要求応答コマンドに課金情報を含める形で、課金情報のやり取りを受信装置2との間で行う。接続要求応答は、IEEE802.15.3規格ではAssociation Responseコマンド、IEEE802.11規格では、Probe Responseコマンドに相当する。
 続いて受信装置2は、課金情報に関連するデータ通信を行うかを判断する(ステップS106)。課金情報に関するデータ通信を行う場合は、受信装置2はステップ101で選択した回線を用いた接続要求を行う(ステップ108)。一方、課金情報に関するデータ通信を行わない場合は、受信装置2は送信装置1との間の通信を終了する(ステップ107)。
 ステップ101で選択した回線を用いた接続要求を行った後の処理フローは、図10に示したものと同様である。
 本開示の実施の形態に係る受信装置2は、図11に示したような一連の動作を実行することで、送信装置1との間の課金情報の送受信を、ミリ波を用いた回線とミリ波を用いない回線のどちらにも切り替えることが可能になる。
 図12は、本開示の実施の形態に係る送信装置1および受信装置2の動作例を示す流れ図である。
 送信装置1は、定期的にビーコンを送出する(ステップS301、S302)。ステップS301で送信装置1から送信されるビーコンで、受信装置2において電力の検出が行われる。またステップS302で送信装置1から送信されるビーコンで、受信装置2において受信処理が開始される。
 ステップS302で送信装置1から送信されるビーコンを受信した受信装置2は、送信装置1へ接続要求(IEEE802.15.3規格ではAssociation Requestコマンドに相当する)を送信する(ステップS303)。
 受信装置2からの接続要求を受信した送信装置1は、受信装置2へ接続要求応答(IEEE802.15.3規格ではAssociation Responseコマンドに相当する)を送信する(ステップS304)。
 送信装置1からの接続要求応答を受信した受信装置2は、送信装置1へコンテンツ要求を送信する(ステップS305)。受信装置2は、送信装置1へコンテンツ要求を送信する際に、優先度、個人認証情報、フラグメントに関する情報を送信しうる。
 受信装置2からのコンテンツ要求を受信した送信装置1は、受信装置2へコンテンツ要求応答を送信する(ステップS306)。
 送信装置1からコンテンツ要求応答を受信した受信装置2は、レイヤ2(L2)でのセキュリティ要求を送信装置1に送信する(ステップS307)。
 受信装置2から、レイヤ2(L2)でのセキュリティ要求を受信した送信装置1は、受信装置との間で鍵を用いた認証処理を実行する(ステップS308)。これにより送信装置1と受信装置2との間の回線に秘匿性が担保される。
 続いて、受信装置2は送信装置1からコンテンツをダウンロードする(ステップS309)。ここで受信装置2が送信装置1から受信するコンテンツは、例えば静止画、動画、広告、電子書籍、その他の電子的に利用可能なデータを指す。
 受信装置2がコンテンツのダウンロードを完了すると、送信装置1は受信装置2に対して切断要求を送信する(ステップS310)。受信装置2は、送信装置1に対して、切断要求に応じて切断応答を送信する(ステップS311)。
 図12に示した一連の処理フローにおいて、ステップS301~S304はMACレイヤでの処理となり、ステップS305以降はアプリケーションレイヤでの処理となる。なお、ステップS307以降の処理がMACコマンドで行われていても良い。ステップS307以降の処理がMACコマンドで行われることで課金処理を素早く完了できる。
 なお、本開示は上述したものに限定されるものでは無い。例えば受信装置2は、ミリ波を用いた回線では、課金情報制御部305、405の間で認証がエラーとなった場合、課金情報に関するやりとりに関しては、回線制御部301と課金用送受信装置302のいずれの接続回線を用いても不可にしてもよく、課金用送受信装置302を経由したものに切り替えてもよい。なお、標準化規格IEEE802.15.3eでは、IEEE802.11と比較してもかなり短時間に応答情報を送信する事が求められているため、接続制御部403と課金情報切替制御部404とのやりとりも短時間に行われることが望ましい。
 送信装置1から受信するビーコンパケットやポーリングパケットの情報について、無線伝送されるパケットのInformation Element情報が容易に解読可能な情報であるのは好ましくない。従って、送信装置1はInformation Element情報の暗号化を行ってもよい。課金情報制御部305、405がやりとりを行う上で、回線制御部301と回線制御部401の間の回線であるミリ波通信での接続セットアップを高速に行うため、時間をかけずに済む事前共有鍵方式を適用することが好ましいが、もちろんInformation Element情報は公開鍵暗号方式で暗号化されてもよい。
 課金情報制御部305は、事前にサービス登録したID情報を保持してもよい。そして課金情報制御部305は、Service ID情報、受信情報(例えば、802.15.3eの場合、Vendor Specific ID)を利用する事で、送信要求(Association Requst)があった受信装置2が、事前にサービス登録しているか否かを判断する機能を有していてもよい。
 接続制御部403の機能において、既存の方法では接続制御部303と接続制御部403とのやりとりで回線接続を行った後、接続制御部303と接続制御部403とがメッセージを送受信し、リンクを確立するか否かを判断する旨を説明した。本実施形態では、接続制御部403は、接続要求するMACコマンド(Association Request)を送信するか否かを、ビーコンから受信するInformation Elementによって判断する。
 受信装置2は、予め登録されたサービス以外のInformation ElementではAssociation Requestコマンドを発呼なくても良い。標準化規格IEEE802.15.3eでは、IEEE802.11と比較し、かなり短時間に応答情報を送信する事が求められている。本実施形態では、受信装置2は、受信したInformation Elementからの判断時間も非常に短くすることができる。
 さらに、接続制御部403は、課金情報切替制御部404とのやりとりによって、ビーコンのInformation Elementの解析後、Association Requestへ、課金情報切替制御部404の課金情報をサービスデータとして挿入する機能を含めても良い。
 本実施形態では、無線通信システムにおけるレイヤ2の鍵生成方法は上記に限らない。例えば、送信装置1と受信装置2とが互いの存在を検出してからトポロジ設定等の接続セットアップを行うと、短時間に接続セットアップができない。どちらが無線ネットワークのオーナー(Wi-FiではGO、IEEE802.15.3eでは送信装置1に相当するPNC)になるかを決めるため、送信装置1と受信装置2との間でやりとりされる情報の数が増えるためである。
 そのため本実施形態では、予め、ビーコンを送信する送信装置1(Piconet Coordinator)のInformation Elementに、サービスに関する情報を挿入して送信してもよい。これにより、受信装置2は接続要求の送信有無を判断でき、接続セットアップ時間(IEEE802.11の場合、Action Frameを含み端末間で情報のやりとりを開始してから接続を終了するまで)を短縮させることができる。
 また、送信装置1は、Information Elementに、サービスに関する情報を挿入して送信することで、IPレイヤよりも上位となるサービスのやりとりを行わずに、接続セットアップ時間を短くすることができる。また送信装置1のInformation Elementに、サービスに関する情報を挿入して送信することで、受信装置2が接続相手を判断する際にユーザインターフェースを介さないことで、接続セットアップ時間を短くすることができる。
 上述のように、回線制御部301と回線制御部401との接続は、接続セットアップを高速に行うため、公開鍵暗号のような復号時間のかかる暗号ではなく、事前共有鍵に限定しても良い。さらに、セキュリティを確保するための暗号化方法の説明を追加する。
 接続制御部403は、接続制御部303との接続を開始する前に、よりセキュアな回線(例えば、課金用送受信装置302と課金用送受信装置402との接続回線)を経由して獲得した情報を基に、サービス毎に異なる事前共有鍵を受信装置2に保存してもよい。さらに、接続制御部403は、課金用送受信装置402からVendor Specific ID(第1のID選択用情報)を受信すると、Vendor Specific IDに対応した事前共有鍵を、管理テーブルの中から選択し使用してもよい。
 図1に示したような無線通信システムの構成を用いた通信方式を、駅の改札やETCのゲートのような、通過時間が数百ミリ秒程度の中で、課金情報に連携したアップロードまたはダウンロードを行うようなユースケースを考える。例えば、駅の自動改札機を考えた場合、ユーザが駅の自動改札機を通過した時にクラウドから広告や映像情報等のコンテンツが自動的にダウンロードされるシステムを想定する。
 図13は、本開示の実施の形態に係る無線通信システムを利用したコンテンツ配信システムの例を示す説明図である。図13に示したコンテンツ配信システムでは、自動改札機が送信装置1になり、ユーザが持ち歩く端末が受信装置2になる。
 ユーザは、駅の改札を通過した時に自分が欲しい情報をダウンロードできるサービスに予め登録しておく(ステップS701)。上記情報には、例えば、雑誌、新聞、ショートムービー、TV番組、広告等を含む。ユーザは事前にサービスへの登録処理をすることができるため、駅の改札付近で登録作業を行う必要はない。ユーザは、例えば、携帯電話や無線ネットワークを構築するための3GPP、IEEE802.11、802.15(802.15.3e以外)、GSMA/eSIM、OneM2M、ETSI NFV/MEC、Hgi、IEEE2413、BBF、ZigBee、IEEE1609/ARIB T109/ETSI TSといった通信プロトコルを使って登録処理を行ってもよい。
 上記ステップS701によって事前情報が登録されているアプリケーションを用いて、ユーザは端末を手に持ち、駅の自動改札機を通過する(ステップS702)。ユーザが手に持つ端末の一例として、携帯電話、スマートフォン、ネットワーク通信機能を有するストレージ、ICカードが想定される。
 ユーザが駅の自動改札機を通過すると、自動改札機と端末とがセキュリティの高い通信を行い、自動改札機から上記情報をダウンロードする(ステップS703)。そしてユーザは、端末が自動改札機からダウンロードした情報を端末で選択し再生する(ステップS704)。
 ユーザが自動改札機を通過する際に、複数のサービスを受けても良い。複数のサービスを受ける場合には、端末は、それぞれのサービスに対応したInformation Elementを使用する。複数のサービスを受ける場合には、自動改札機と端末とは一括して課金処理を行っても良く、サービス毎に課金処理を行っても良い。
 本開示は本実施形態の内容に限られない。例えば、予め受信装置2がAssociation RequestのInformation Element情報の一部として、予め保存しておいたデータをそのまま送信装置1に送信してもよい。送信装置1は、受信装置2からの送信要求であること、および、予め送信装置1自身が送信した暗号化済みデータであること、の2点を鍵の基にして、予め算出される秘密鍵を把握する。そして、算出した秘密鍵を用いて送信装置1のみが受信装置2から送信された情報を解読する。このように動作することで、送信装置1と受信装置2との間の秘匿性を確保することができる。
 具体的には、端末Bは、BeaconのInformation Elementをデコードし、Vendor Specific IDを把握した後、Vendor Specific IDに対応した保存情報(予め端末Bに保存された情報)を、中身を判断することなく、Association RequestのInformation Elementに挿入してもよい。本方式は暗号化した鍵情報は端末Aで閉じているため、悪意のある端末からの攻撃を受けづらく、処理負荷も少ないシステム構成となる。
 上記情報は上述したものに限られない。他にも、端末のシリアルナンバー、サービスを特定するサービス情報、事前にサービス登録したユーザ群か否かを判別可能な情報(鍵情報、暗号(または復号)を行うためのシード情報、公開鍵情報)、接続制御部303、403との間で、セキュアにやりとりされた秘密鍵情報でもよい。さらには、送信装置1と受信装置2との間で事前にやりとりされていなくても、製造時に書き込まれた事前共有鍵でもよい。
 <2.まとめ>
 以上説明したように本開示の実施の形態によれば、ミリ波を用いた通信方式を採用して新規のシステムを構築する際に、既存のシステムとの切り替えを容易に行うことが可能な無線通信装置100、200を提供することが出来る。
 本明細書の各装置が実行する処理における各ステップは、必ずしもシーケンス図またはフローチャートとして記載された順序に沿って時系列に処理する必要はない。例えば、各装置が実行する処理における各ステップは、フローチャートとして記載した順序と異なる順序で処理されても、並列的に処理されてもよい。
 また、各装置に内蔵されるCPU、ROMおよびRAMなどのハードウェアを、上述した各装置の構成と同等の機能を発揮させるためのコンピュータプログラムも作成可能である。また、該コンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体も提供されることが可能である。また、機能ブロック図で示したそれぞれの機能ブロックをハードウェアで構成することで、一連の処理をハードウェアで実現することもできる。
 以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
 また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
 なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)
 ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行する第1の通信制御部と、
 ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行する第2の通信制御部と、
 前記第1の通信制御部を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を提供する接続制御部と、
を備える、無線通信装置。
(2)
 前記接続制御部は、前記物理層のコマンドとして前記第1の回線の接続制御を行うコマンドに、課金に関する情報を記述して提供する、前記(1)に記載の無線通信装置。
(3)
 前記第1の通信制御部または前記第2の通信制御部のいずれかを通じて提供する課金に関する情報を管理する課金情報制御部をさらに備える、前記(1)または(2)に記載の無線通信装置。
(4)
 前記課金情報制御部は、通信相手との間の課金に関する認証処理を実施する、前記(3)に記載の無線通信装置。
(5)
 前記課金情報制御部は、前記第1の回線を通じた課金に関する認証がエラーとなった場合は、前記第2の回線を用いた認証に切り替える、前記(1)~(4)のいずれかに記載の無線通信装置。
(6)
 ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行する第1の通信制御部と、
 ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行する第2の通信制御部と、
 前記第1の通信制御部を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を受信する接続制御部と、
を備える、無線通信装置。
(7)
 前記接続制御部は、前記物理層のコマンドとして前記第1の回線の接続制御を行うコマンドに記述された課金に関する情報を受信する、前記(6)に記載の無線通信装置。
(8)
 前記第1の通信制御部または前記第2の通信制御部のいずれかを通じて受信する課金に関する情報を管理する課金情報制御部をさらに備える、前記(6)または(7)に記載の無線通信装置。
(9)
 前記課金情報制御部は、通信相手との間の課金に関する認証処理を実施する、前記(8)に記載の無線通信装置。
(10)
 前記第1の回線を通じた課金に関する認証がエラーとなった場合は、前記第2の回線を用いた認証に切り替える、前記(9)に記載の無線通信装置。
(11)
 ミリ波帯の電波を使用する回線の接続または切断を行う第1のパケットタイプと、MACコマンドの一部として課金に関する情報の提供を行う第2のパケットタイプとを管理する接続制御部を備える、無線通信装置。
(12)
 前記接続制御部は、通常のデータ転送よりもリンクマージンのある伝送方式を用いて前記MACコマンドの通信を行う、前記(11)に記載の無線通信装置。
(13)
 ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行することと、
 ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行することと、
 前記第1の回線を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を提供することと、
を含む、無線通信方法。
(14)
 ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行することと、
 ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行することと、
 前記第1の回線を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を受信することと、
を含む、無線通信方法。
(15)
 ミリ波帯の電波を使用する回線の接続または切断を行う第1のパケットタイプと、MACコマンドの一部として課金に関する情報の提供を行う第2のパケットタイプとを管理することを含む、無線通信方法。
 1  送信装置
 2  受信装置

Claims (15)

  1.  ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行する第1の通信制御部と、
     ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行する第2の通信制御部と、
     前記第1の通信制御部を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を提供する接続制御部と、
    を備える、無線通信装置。
  2.  前記接続制御部は、前記物理層のコマンドとして前記第1の回線の接続制御を行うコマンドに、課金に関する情報を記述して提供する、請求項1に記載の無線通信装置。
  3.  前記第1の通信制御部または前記第2の通信制御部のいずれかを通じて提供する課金に関する情報を管理する課金情報制御部をさらに備える、請求項1に記載の無線通信装置。
  4.  前記課金情報制御部は、通信相手との間の課金に関する認証処理を実施する、請求項3に記載の無線通信装置。
  5.  前記課金情報制御部は、前記第1の回線を通じた課金に関する認証がエラーとなった場合は、前記第2の回線を用いた認証に切り替える、請求項1に記載の無線通信装置。
  6.  ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行する第1の通信制御部と、
     ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行する第2の通信制御部と、
     前記第1の通信制御部を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を受信する接続制御部と、
    を備える、無線通信装置。
  7.  前記接続制御部は、前記物理層のコマンドとして前記第1の回線の接続制御を行うコマンドに記述された課金に関する情報を受信する、請求項6に記載の無線通信装置。
  8.  前記第1の通信制御部または前記第2の通信制御部のいずれかを通じて受信する課金に関する情報を管理する課金情報制御部をさらに備える、請求項6に記載の無線通信装置。
  9.  前記課金情報制御部は、通信相手との間の課金に関する認証処理を実施する、請求項8に記載の無線通信装置。
  10.  前記第1の回線を通じた課金に関する認証がエラーとなった場合は、前記第2の回線を用いた認証に切り替える、請求項9に記載の無線通信装置。
  11.  ミリ波帯の電波を使用する回線の接続または切断を行う第1のパケットタイプと、MACコマンドの一部として課金に関する情報の提供を行う第2のパケットタイプとを管理する接続制御部を備える、無線通信装置。
  12.  前記接続制御部は、通常のデータ転送よりもリンクマージンのある伝送方式を用いて前記MACコマンドの通信を行う、請求項11に記載の無線通信装置。
  13.  ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行することと、
     ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行することと、
     前記第1の回線を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を提供することと、
    を含む、無線通信方法。
  14.  ミリ波帯の電波を使用する第1の回線を用いた通信制御を実行することと、
     ミリ波帯以外の帯域の電波を使用する第2の回線を用いた通信制御を実行することと、
     前記第1の回線を通じ、物理層のコマンドを用いて課金に関する情報を受信することと、
    を含む、無線通信方法。
  15.  ミリ波帯の電波を使用する回線の接続または切断を行う第1のパケットタイプと、MACコマンドの一部として課金に関する情報の提供を行う第2のパケットタイプとを管理することを含む、無線通信方法。
PCT/JP2018/034686 2017-10-31 2018-09-19 無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム WO2019087606A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/758,035 US20200322997A1 (en) 2017-10-31 2018-09-19 Wireless communication device, wireless communication method, and computer program
JP2019549948A JP7179749B2 (ja) 2017-10-31 2018-09-19 無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211138 2017-10-31
JP2017-211138 2017-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019087606A1 true WO2019087606A1 (ja) 2019-05-09

Family

ID=66333079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/034686 WO2019087606A1 (ja) 2017-10-31 2018-09-19 無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200322997A1 (ja)
JP (1) JP7179749B2 (ja)
WO (1) WO2019087606A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008312068A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Sharp Corp 通信機器、通信方法、通信プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2012090226A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Toshiba Corp 無線通信方法及び無線装置
JP2012531817A (ja) * 2009-06-24 2012-12-10 マーベル ワールド トレード リミテッド 無線マルチバンドのセキュリティ
JP2013013151A (ja) * 2012-10-15 2013-01-17 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
JP2014011762A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Felica Networks Inc 情報処理装置、端末装置、情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
WO2017169167A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ソニー株式会社 近距離無線通信装置及び近距離無線通信方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150092676A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Blackberry Limited Macrocell Enabled MM-Wave Superspot for Mobility
US20160066261A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-03 Qualcomm Incorporated Connectivity management based on cost information

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008312068A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Sharp Corp 通信機器、通信方法、通信プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2012531817A (ja) * 2009-06-24 2012-12-10 マーベル ワールド トレード リミテッド 無線マルチバンドのセキュリティ
JP2012090226A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Toshiba Corp 無線通信方法及び無線装置
JP2014011762A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Felica Networks Inc 情報処理装置、端末装置、情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2013013151A (ja) * 2012-10-15 2013-01-17 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
WO2017169167A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ソニー株式会社 近距離無線通信装置及び近距離無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019087606A1 (ja) 2020-11-26
US20200322997A1 (en) 2020-10-08
JP7179749B2 (ja) 2022-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105282732B (zh) 用于更新配置文件管理服务器的方法和设备
US10278099B2 (en) Electronic device and operating method thereof
CN108476399B (zh) 用于在通信系统中发送和接收简档的方法和装置
KR20230118849A (ko) 멀티 링크 피어 투 피어 통신을 위한 통신 장치 및 통신 방법
CN105101464B (zh) 无线网络配置方法及无线网络配置系统
EP3476106B1 (en) Method for transferring signaling messages of terminal between network functions
CN107113593A (zh) 使用ue到ue中继的发现和通信
KR20140031918A (ko) 안테나를 구비한 차량을 이용한 통신 성능 향상 방법
CN104684042A (zh) 物联网中的数据传输方法、系统、物联网设备、终端
US9060277B2 (en) Mobile communication devices, wireless access points, and wireless local area network (WLAN) authentication methods thereof
CN102739291A (zh) 一种近场通信模块、系统及方法
WO2015163013A1 (ja) 無線通信装置、無線通信方法、及び無線通信システム
CN111133777A (zh) 执行至多个节点的可靠广播
CN113228715A (zh) 配置无线系统的用户平面功能
JP2024056942A (ja) ネットワークにおける現在時刻の取得
KR20190117302A (ko) eUICC 버전을 협상하는 방법 및 장치
CN113542343A (zh) 用于混合网络中g3-plc自举的装置和方法
KR20140066692A (ko) 무선 통신 네트워크에서 릴레이-개시 릴레이 해제 동작들을 위한 방법 및 시스템
CN104521261B (zh) 用于使得在电信网络中能够合法侦听的方法、用户装置和基站收发台
WO2019087606A1 (ja) 無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム
CN117440534A (zh) 一种基于2.4g的Wi-Fi快速配网的方法、装置及智能设备
CN111989942A (zh) 用于无线通信中信息安全的装置和方法
KR101870128B1 (ko) 블루투스 비콘 신호 송수신 장치 및 시스템
KR20140036655A (ko) 모바일 라우터
CN106102050A (zh) 无线网络配置方法、无线路由器及智能设备

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18874022

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019549948

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18874022

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1