WO2019049891A1 - Trk阻害剤とキナーゼ阻害剤の併用による癌治療方法 - Google Patents

Trk阻害剤とキナーゼ阻害剤の併用による癌治療方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019049891A1
WO2019049891A1 PCT/JP2018/032880 JP2018032880W WO2019049891A1 WO 2019049891 A1 WO2019049891 A1 WO 2019049891A1 JP 2018032880 W JP2018032880 W JP 2018032880W WO 2019049891 A1 WO2019049891 A1 WO 2019049891A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
trifluoromethyl
phenoxy
urea
group
cancer
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/032880
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
龍平 小崎
光 加藤
Original Assignee
小野薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小野薬品工業株式会社 filed Critical 小野薬品工業株式会社
Priority to US16/643,988 priority Critical patent/US20210000830A1/en
Priority to JP2019540979A priority patent/JPWO2019049891A1/ja
Priority to EP18853411.9A priority patent/EP3679932A1/en
Publication of WO2019049891A1 publication Critical patent/WO2019049891A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/136Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline having the amino group directly attached to the aromatic ring, e.g. benzeneamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the invention is characterized in that it is used to be administered in combination with other kinase inhibitors, according to general formula (I)
  • Trk Tropomyosin receptor kinase family belongs to receptor tyrosine kinases, and is a high affinity receptor for nerve growth factor (hereinafter referred to as NGF) TrkA, brain-derived trophic factor (BDNF) and It is classified into TrkB, which is a high affinity receptor of neurotrophin (hereinafter abbreviated as NT) -4/5, and TrkC, which is a high affinity receptor of NT-3.
  • NGF nerve growth factor
  • TrkB brain-derived trophic factor
  • TrkC which is a high affinity receptor of neurotrophin of NT-3.
  • the TrkA, TrkB and TrkC proteins are encoded by the NTRK1, NTRK2 and NTRK3 genes, respectively.
  • Trk receptors are highly expressed in neural tissue and are involved in neural cell differentiation and functional maintenance (see Non-Patent Document 1).
  • Trk receptor is also expressed in cancer cells such as neuroblastoma, lung cancer, breast cancer, pancreatic cancer, colon cancer, gastric cancer, liver cancer, liver cancer, ovarian cancer, prostate cancer, head and neck cancer, neuroendocrine tumor and blood cancer. It has been reported to be involved in cancer cell survival, proliferation, migration, and metastasis (Non-patent Documents 2 to 8).
  • NTRK gene in which a part on the side and a part on the 5 'side of another gene (a partner gene) are fused has been discovered, and it has been confirmed that this fusion gene has an oncogenic potential.
  • Trk fusion proteins encoded by these fusion genes are constitutively active kinases, and promote intracellular canceration by aberrant activation of intracellular signals. From these facts, drugs that inhibit Trk are expected to be potential new types of anticancer drugs.
  • Patent Document 1 describes the general formula (Ie)
  • Patent Document 2 discloses a Trk inhibitory compound 1- ⁇ 2- [4- (2-amino-5-chloro-3-pyridinyl) phenoxy] -5-pyrimidinyl ⁇ -3- [2- (methylsulfonyl)- 5- (trifluoromethyl) phenyl] urea, 1- ⁇ 2- [4- (2-amino-5-fluoropyridin-3-yl) phenoxy] pyrimidin-5-yl ⁇ -3- [2- (pyridine- 3-yl) -5- (trifluoromethyl) phenyl] urea or 1- (2- (1H-pyrazol-1-yl) -5- (trifluoromethyl) phenyl) -3- (2- (4- (4-H)) An acid addition salt of (2-amino-5-chloropyridin-3-yl) phenoxy) pyrimidin-5-yl) urea or crystals thereof is described.
  • Patent Document 3 reports that in TPM3-TrkA-G595R-expressing cells, cell proliferation was suppressed when using entrectinib (entrectinib) having Trk inhibitory activity and trametinib having MEK inhibitory activity in combination.
  • the object of the present invention is to provide a combination therapy in which the antitumor effect is enhanced.
  • Trk inhibitors in particular, the compounds represented by the general formula (I) described below, salts thereof, N-oxides thereof, solvates thereof, Or one or more drugs selected from the group consisting of MEK inhibitors, CDK4 / 6 inhibitors, EGFR inhibitors and JAK1 / 2 inhibitors, and their prodrugs (which may hereinafter be referred to as compounds of the present invention) It has been found that the antitumor effect is enhanced by the combination of (hereinafter sometimes referred to as the combination of the present invention).
  • One embodiment of the present invention is as follows. [1] generally used for administration in combination with one or more drugs selected from the group consisting of MEK inhibitors, CDK4 / 6 inhibitors, EGFR inhibitors and JAK1 / 2 inhibitors, Formula (I)
  • Ring Cy 1 represents C3-10 monocyclic carbocyclic or bicyclic carbocyclic ring, or 4- to 10-membered monocyclic heterocyclic ring or bicyclic heterocyclic ring
  • Ring Cy 2 represents a 4- to 10-membered monocyclic heterocyclic ring or bicyclic heterocyclic ring
  • R 1 is (1) Halogen, (2) a C1-6 alkyl group, a C2-6 alkenyl group, or a C2-6 alkynyl group which may be substituted by a substituent selected from the group consisting of (i) halogen and (ii) hydroxyl group , (3) a C5-6 monocyclic carbocyclic ring optionally substituted by 1 to 2 R 5 , (4) 5-6 membered monocyclic heterocyclic ring which may be substituted by 1 to 2 R 5 , (5) -S (O) m1 -R 6, (6)-SO 2 NR 7 R 8 , (7) -C (O) OR 9 , (8) -NR 10 C (O ) R 11, (9) -C (O) NR 12 R 13 , (10) -OR 14 , (11)-NR 15 R 16 , (12) a cyano group or (13) a nitro group,
  • R 5 is (1) Halogen, (2) -S (O) m2 -R 17, (3) -SO 2 NR 18 R 19 , (4) -C (O) OR 20 , (5) -NR 21 C (O ) R 22, (6) -C (O) NR 23 R 24, (7)-OR 25 , (8)-NR 26 R 27 , (9) cyano group, (10) a nitro group or a C1 to C3 alkyl group which may be substituted by a substituent selected from the group consisting of (11) (i) halogen, (ii) hydroxyl group, and (iii) oxo group ,
  • R 5 When R 5 is 2, it may be the same or different R 5 each independently, Furthermore, two R 5 s each independently represent a C 1-3 alkyl group or a hydroxyl group, and R 5 s adjacent to a C 5-6 monocyclic carbocyclic ring or a 5-6 membered monocyclic heterocyclic ring When the groups are located at one of the carbon atoms, these groups may together form a ring,
  • R 6 to R 27 each independently represents (1) a hydrogen atom, or (2) (i) a halogen or (ii) a C1-6 alkyl group optionally substituted with a hydroxyl group, When R 18 and R 19 are each independently a C1-6 alkyl group, those groups may form a ring together,
  • R 2 is (1) Halogen, (2) (i) halogen or (ii) a C1-6 alkyl group optionally substituted with a hydroxyl group, (3) (i) halogen or (ii) a C3-6 cycloalkyl group optionally substituted with a hydroxyl group, (4) a C1-6 alkoxy group which may be substituted by halogen, (5)-NR 28 R 29 , (6) represents a 3- to 7-membered monocyclic heterocyclic ring or (7) -O- (3- to 7-membered monocyclic heterocyclic ring),
  • R 28 and R 29 each independently represent (1) a hydrogen atom, or (2) (i) a halogen or (ii) a C1-6 alkyl group which may be substituted with a hydroxyl group,
  • R 3 and R 4 each independently represent a hydrogen atom or a halogen, m1 represents an integer of 0 to 2; m2 represents an integer of 0 to 2; p represents an integer of 0 to 7, q represents an integer of 0 to 7, r represents an integer of 0 to 2; However, when two or more of each of R 1 , R 2 , R 3 and R 4 exist, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 may be each independently the same or different. And a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof. [2] General Formula (I)
  • a compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof (1) 1- (2- (1H-pyrazol-1-yl) -5- (trifluoromethyl) phenyl) -3- (2- (4- (2-amino-5-chloropyridin-3-yl)) Phenoxy) pyrimidin-5-yl) urea, (2) 1- (2- (4- (2-amino-5-chloropyridin-3-yl) phenoxy) pyrimidin-5-yl) -3- (2- (4-methyl-1H-1,2) 3-Triazol-1-yl) -5- (trifluoromethyl) phenyl) urea, (3) 1- (2- (4- (2-amino-5-chloropyridin-3-yl) phenoxy) pyrimidin-5-yl) -3- (5- (trifluoromethyl) -2- (3-) (Trifluoromethyl) -1
  • NTRK gene positive cancer is a NTRK fusion gene positive cancer.
  • Trk inhibitor-resistant cancer is 1- ⁇ 2- [4- (2-amino-5-chloro-3-pyridinyl) phenoxy] -5-pyrimidinyl ⁇ -3- [2- (methylsulfonyl)-
  • the agent according to the above-mentioned [11] which is a cancer resistant to 5- (trifluoromethyl) phenyl] urea, a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof.
  • the Trk inhibitor resistant cancer is selected from the group consisting of entretinib, LOXO-101, LOXO-195, AZD-7451, TSR-011, crizotinib, altilatinib, ASP-7269, DS-6051b and VM-902
  • the agent according to the above [11] which is a cancer resistant to one or more drugs.
  • the cancer may be lung cancer, colon cancer, intrahepatic cholangiocarcinoma, thyroid cancer, skin cancer, breast cancer, head and neck cancer, kidney cancer, sarcoma, brain tumor, salivary gland tumor or blood cancer as described above [13].
  • the agent in any one of].
  • [16] includes administering to a patient an effective amount of a compound represented by the general formula (I) according to the above [1], a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof A method of treating cancer, said treatment further comprising administering an effective amount of one or more drugs selected from the group consisting of MEK inhibitors, CDK4 / 6 inhibitors, EGFR inhibitors and JAK1 / 2 inhibitors. , Cancer treatment methods.
  • [17-2] The compound represented by the general formula (I) according to the above [1], a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvent thereof, which is used for treating cancer in combination with a CDK 4/6 inhibitor Hydrates or their prodrugs.
  • [17-3] The compound represented by the general formula (I) according to the above [1], a salt thereof, an N-oxide thereof, or a solvate thereof, which is used for treating cancer in combination with an EGFR inhibitor Or their prodrugs.
  • [17-4] The compound represented by the general formula (I) according to the above [1], a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvent thereof, which is used for treating cancer in combination with a JAK1 / 2 inhibitor Hydrates or their prodrugs.
  • [18-2] A compound represented by the general formula (I) according to the above [1], a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof for use in the treatment of cancer , CDK4 / 6 inhibitors.
  • [18-3] A compound represented by the general formula (I) according to the above [1], a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof for use in the treatment of cancer EGFR inhibitors.
  • [18-4] a compound of the general formula (I) according to the above [1], a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof for use in the treatment of cancer , JAK 1/2 inhibitors.
  • one or more drugs selected from the group consisting of MEK inhibitors, CDK4 / 6 inhibitors, EGFR inhibitors and JAK1 / 2 inhibitors for cancer treatment
  • a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof characterized in that Agent.
  • the combinations of the invention are useful for the treatment of various cancers.
  • the growth inhibition rate in the case of co-treatment (right) of 300 nM selumetinib is shown.
  • the Trk inhibitor is, in one aspect, a compound of the general formula (I)
  • Ring Cy 1 represents C3-10 monocyclic carbocyclic or bicyclic carbocyclic ring, or 4- to 10-membered monocyclic heterocyclic ring or bicyclic heterocyclic ring
  • Ring Cy 2 represents a 4- to 10-membered monocyclic heterocyclic ring or bicyclic heterocyclic ring
  • R 1 is (1) Halogen, (2) a C1-6 alkyl group, a C2-6 alkenyl group, or a C2-6 alkynyl group which may be substituted by a substituent selected from the group consisting of (i) halogen and (ii) hydroxyl group , (3) a C5-6 monocyclic carbocyclic ring optionally substituted by 1 to 2 R 5 , (4) 5-6 membered monocyclic heterocyclic ring which may be substituted by 1 to 2 R 5 , (5) -S (O) m1 -R 6, (6)-SO 2 NR 7 R 8 , (7) -C (O) OR 9 , (8) -NR 10 C (O ) R 11, (9) -C (O) NR 12 R 13 , (10) -OR 14 , (11)-NR 15 R 16 , (12) a cyano group or (13) a nitro group,
  • R 5 is (1) Halogen, (2) -S (O) m2 -R 17, (3) -SO 2 NR 18 R 19 , (4) -C (O) OR 20 , (5) -NR 21 C (O ) R 22, (6) -C (O) NR 23 R 24, (7)-OR 25 , (8)-NR 26 R 27 , (9) cyano group, (10) a nitro group or a C1 to C3 alkyl group which may be substituted by a substituent selected from the group consisting of (11) (i) halogen, (ii) hydroxyl group, and (iii) oxo group ,
  • R 5 When R 5 is 2, it may be the same or different R 5 each independently, Furthermore, two R 5 s each independently represent a C 1-3 alkyl group or a hydroxyl group, and R 5 s adjacent to a C 5-6 monocyclic carbocyclic ring or a 5-6 membered monocyclic heterocyclic ring When the groups are located at one of the carbon atoms, these groups may together form a ring,
  • R 6 to R 27 each independently represents (1) a hydrogen atom, or (2) (i) a halogen or (ii) a C1-6 alkyl group optionally substituted with a hydroxyl group, When R 18 and R 19 are each independently a C1-6 alkyl group, those groups may form a ring together,
  • R 2 is (1) Halogen, (2) (i) halogen or (ii) a C1-6 alkyl group optionally substituted with a hydroxyl group, (3) (i) halogen or (ii) a C3-6 cycloalkyl group optionally substituted with a hydroxyl group, (4) a C1-6 alkoxy group which may be substituted by halogen, (5)-NR 28 R 29 , (6) represents a 3- to 7-membered monocyclic heterocyclic ring or (7) -O- (3- to 7-membered monocyclic heterocyclic ring),
  • R 28 and R 29 each independently represent (1) a hydrogen atom, or (2) (i) a halogen or (ii) a C1-6 alkyl group which may be substituted with a hydroxyl group,
  • R 3 and R 4 each independently represent a hydrogen atom or a halogen, m1 represents an integer of 0 to 2; m2 represents an integer of 0 to 2; p represents an integer of 0 to 7, q represents an integer of 0 to 7, r represents an integer of 0 to 2; However, when two or more of each of R 1 , R 2 , R 3 and R 4 exist, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 may be each independently the same or different. Or a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof.
  • C3-10 monocyclic or bicyclic carbocyclic ring is, for example, cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, cyclononane, cyclodecane, cyclopentene, cyclohexene, Cycloheptene, cyclooctene, cyclopentadiene, cyclohexadiene, cycloheptadiene, cyclooctadiene, benzene, pentalene, perhydropentalene, azulene, perhydroazulene, indene, perhydroindene, indane, naphthalene, dihydronaphthalene, tetrahydronaphthalene, And perhydronaphthalene ring.
  • a 4- to 10-membered monocyclic heterocyclic ring or bicyclic heterocyclic ring means, for example, oxetane, azetidine, pyrrolidine, pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridine, piperidine, pi Perazine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, azepine, diazepine, furan, pyran, oxepin, thiophene, thiopyran, thiepin, oxazole, isoxazole, thiazole, isothiazole, furazan, oxadiazole, oxazine, oxadiazine, oxazepine, oxadiazepine, thiadiazole , Thiazine, thiadiazine, thiazepine, thiadiazepine, indole
  • halogen is fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • the “C1-6 alkyl group” means, for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, sec-butyl, tert-butyl, isobutyl, pentyl, 1-methylbutyl, 2-methylbutyl , 3-methylbutyl, 1,1-dimethylpropyl, 1,2-dimethylpropyl, 2,2-dimethylpropyl, hexyl, 1-methylpentyl, 2-methylpentyl, 3-methylpentyl, 4-methylpentyl, 1, 1-Dimethylbutyl, 1,2-dimethylbutyl, 1,3-dimethylbutyl, 2,2-dimethylbutyl, 2,3-dimethylbutyl, 1-methyl-1-ethylpropyl, 2-methyl-2-ethylpropyl 1-ethylbutyl, 2-ethylbutyl and the like.
  • the "C2-6 alkenyl group” is, for example, vinyl, 1-propenyl, 2-propenyl, 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 1-pentenyl, 2-pentenyl , 3-pentenyl, 4-pentenyl, 3-methyl-1-butenyl, 3-methyl-2-butenyl, 3-methyl-3-butenyl, 1-hexenyl, 2-hexenyl, 3-hexenyl, 4-hexenyl, and 5-hexenyl group and the like.
  • the "C2-6 alkynyl group” means, for example, ethynyl, 1-propynyl, 2-propynyl, 1-butynyl, 2-butynyl, 3-butynyl, 1-pentynyl, 2-pentynyl, 3-pentynyl 4-pentynyl, 3-methyl-1-butynyl, 1-hexynyl, 2-hexynyl, 3-hexynyl, 4-hexynyl, and 5-hexynyl group.
  • the “C5-6 monocyclic carbocyclic ring” is, for example, cyclopentane, cyclohexane, cyclopentene, cyclohexene, cyclopentadiene, cyclohexadiene, and benzene ring.
  • "5- to 6-membered monocyclic heterocyclic ring” means, for example, pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridine, piperidine, piperazine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, furan, pyran Thiophene, thiopyran, oxazole, isoxazole, thiazole, isothiazole, furazan, oxadiazole, oxazine, oxadiazine, thiadiazole, thiazine, thiadiazine, pyrroline, pyrrolidine, imidazoline, imidazolidine, triazoline, triazolidine, tetrazoline, tetrazolidine, pyrazoline, Pyrazolidine, dihydropyridine, tetrahydropyridine, dihydropyrazine, tetrahydropyrazine
  • the “C1-3 alkyl group” is a methyl, ethyl, n-propyl and isopropyl group.
  • the "C3-6 cycloalkyl group” is cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl and cyclohexyl group.
  • the "C1-6 alkoxy group” is, for example, methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, butoxy, 1-methylpropoxy, tert-butoxy, isobutoxy, pentyloxy, 1-methylbutoxy, 2-methyl Butoxy, 3-methylbutoxy, 1,1-dimethylpropoxy, 1,2-dimethylpropoxy, 2,2-dimethylpropoxy, hexyloxy, 1-methylpentyloxy, 2-methylpentyloxy, 3-methylpentyloxy, 4 -Methylpentyloxy, 1,1-dimethylbutoxy, 1,2-dimethylbutoxy, 1,3-dimethylbutoxy, 1-methyl-1-ethylpropoxy, 1-methyl-2-ethylpropoxy, 1,2-dimethylbutoxy , 2,2-Dimethylbutoxy, 1-ethyl-2- Chirupuropokishi, and the like 2-ethyl-2-methyl-propoxy, and 1-ethylbutoxy groups.
  • the "C1-3 alkoxy group” is a methoxy, ethoxy, n-propoxy and isopropoxy group.
  • a 3- to 7-membered monocyclic heterocyclic ring means, for example, aziridine, oxetane, azetidine, pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridine, piperidine, piperazine, pyrazine, pyrimidine , Pyridazine, azepine, diazepine, furan, pyran, oxepine, thiophene, thiopyran, thiepin, oxazole, isoxazole, thiazole, isothiazole, furazan, oxadiazole, oxazine, oxadiazine, oxazepine, oxadiazepine, thiadiazole, thiazine, thiadiazine, tiazepine , Thiadiazepine, pyrroline, pyrrolidine, imidazole, triazole
  • the “5- to 10-membered monocyclic aromatic heterocycle or bicyclic aromatic heterocycle” means, for example, pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, azepine , Diazepine, furan, oxepine, thiophene, thiepin, oxazole, isoxazole, thiazole, isothiazole, furazan, oxadiazole, oxazepine, oxadiazepine, thiadiazole, indole, isoindole, indolizin, benzofuran, isobenzofuran, benzothiophene, iso Benzothiophene, indazole, quinoline, isoquinoline, quinolizine, purine, phthalazine, pteridine, naphthyr
  • the “C5-6 monocyclic aromatic carbocyclic ring” is, for example, benzene or the like.
  • "5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocycle” means, for example, pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, furan, thiophene, oxazole, isoxazole, Thiazole, isothiazole, furazan, oxadiazole, thiadiazole ring and the like.
  • R 5 are each independently a C 1-3 alkyl group or a hydroxyl group, and R 5 is a C 5-6 monocyclic carbocyclic ring or a 5-6 membered monocyclic heterocyclic ring When located at the upper adjacent carbon atom, those groups may form a ring together, for example, refer to the following groups and the like.
  • ring Cy 3 represents a C 5-6 monocyclic carbocyclic ring or a 5-6 membered monocyclic heterocyclic ring, and the arrow means a bond to ring Cy 1 ).
  • R 5 is —SO 2 NR 18 R 19 and R 18 and R 19 are each independently a C 1-6 alkyl group, these groups are taken together to form a ring "May be,” for example, the following groups and the like.
  • the ring Cy 1 is preferably a C5-6 monocyclic carbocyclic ring or a 5- to 6-membered monocyclic heterocyclic ring.
  • the ring Cy 1 is more preferably a cyclopentane, cyclohexane, benzene, pyran, thiopyran, pyrrolidine, piperidine, piperazin, imidazoline, imidazolidine, morpholine, thiomorpholine, and a 5- to 6-membered single member. It is a cyclic aromatic heterocycle.
  • the ring Cy 1 is next preferably benzene and a 5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocyclic ring.
  • the ring Cy 1 is more preferably a benzene, pyrrole, imidazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, furan, thiophene, oxazole, isoxazole, thiazole, and isothiazole ring.
  • the ring Cy 1 is more preferably a benzene, imidazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine and pyridazine ring.
  • the ring Cy 1 is even more preferably a benzene, pyrazole and pyridine ring.
  • the ring Cy 1 is most preferably a benzene and pyridine ring.
  • the ring Cy 2 is preferably a 5- to 10-membered monocyclic aromatic heterocycle or bicyclic aromatic heterocycle.
  • the ring Cy 2 is more preferably pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, indole, isoindole, indolizine, benzofuran, isobenzofuran, benzothiophene, isobenzothiophene, indazole, quinoline, isoquinoline, quinolizine, purine, Phthalazine, pteridine, naphthyridine, quinoxaline, quinazoline, cinnoline, benzoxazole, benzothiazole, benzimidazole, benzofurazan, benzothiadiazole, benzotriazole, pyrazolopyrimidine, imidazopyridazine, imidazopyridine, pyrrolopyridine, imidazopyrazine, pyrazolopyridine, Zolopyrimidine, imidazopyridine, and triazolopyridine rings.
  • the ring Cy 2 is more preferably pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, indole, isoindole, indolizine, indazole, quinoline, isoquinoline, quinolizine, purine, phthalazine, pteridine, naphthyridine, quinoxaline, quinazoline, cinnoline, Benzoxazole, benzothiazole, benzimidazole, benzofurazan, benzothiadiazole, benzotriazole, pyrazolopyrimidine, imidazopyridazine, imidazopyridine, pyrrolopyridine, imidazopyrazine, pyrazolopyridine, pyrazolopyrimidine, imidazopyridine, and triazolopyridine ring is there.
  • the ring Cy 2 is more preferably pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, pyrazolopyrimidine, imidazopyridazine, imidazopyridine, pyrrolopyridine, imidazopyrazine, pyrazolopyridine, pyrazolopyrimidine, imidazopyridine, and triazolo. It is a pyridine ring.
  • the ring Cy 2 is even more preferably a pyridine, pyrimidine, pyrazolopyrimidine, imidazopyridazine, imidazopyridine, pyrrolopyridine, imidazopyrazine, and pyrazolopyridine ring.
  • the ring Cy 2 is most preferably a pyridine and pyrazolopyrimidine ring.
  • R 1 is preferably (1) halogen, (2) a C1 to C3 alkyl group optionally substituted by halogen, (3) optionally substituted by 1 to 2 R 5 A benzene ring, (4) a 5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocycle optionally substituted with 1 to 2 R 5 , (5) a methylsulfonyl group, and (6) N, N-dimethyl sulfone It is an amide.
  • R 1 more preferably (1) halogen, (2) methyl group, (3) trifluoromethyl group, (4) difluoromethyl group, (5) monofluoromethyl group, (6) trichloromethyl Group, (7) dichloromethyl group, (8) monochloromethyl group, (9) benzene ring optionally substituted by 1 to 2 R 5 , (10) substituted by 1 to 2 R 5 , Pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, furan, thiophene, oxazole, isoxazole, thiazole, isothiazole, furazan, oxadiazole, and thiadiazole ring, (11) methyl A sulfonyl group, as well as (12) N, N-dimethyl sulfonamide.
  • R 1 is more preferably (1) halogen, (2) methyl group, (3) trifluoromethyl group, (4) difluoromethyl group, (5) monofluoromethyl group, (6) benzene ring , (7) indane ring, (8) tolyl group, (9) dimethylbenzene ring, (10) imidazole, triazole, pyrazole, and pyridine ring, which may be substituted by 1 to 2 R 5 11) It is a methylsulfonyl group.
  • R 1 is more preferably (1) halogen, (2) trifluoromethyl group, (3) difluoromethyl group, (4) benzene ring, (5) indane ring, (6) tolyl group, 7) Dimethylbenzene ring, (8) imidazole, triazole, pyrazole and pyridine ring optionally substituted with one or two methyl groups, difluoromethyl groups or trifluoromethyl groups, and (9) methylsulfonyl It is a group.
  • R 1 is more preferably (1) trifluoromethyl group, (2) difluoromethyl group, (3) benzene ring, and (4) 1 to 2 methyl groups, difluoromethyl group, or Triazole, pyrazole, and pyridine rings, which may be substituted with trifluoromethyl group, and (5) methylsulfonyl group.
  • triazole which is optionally substituted by R 1 , most preferably (1) trifluoromethyl group, and (2) 1 to 2 methyl group, difluoromethyl group or trifluoromethyl group, Pyrazole and pyridine rings.
  • R 5 is preferably (1) a halogen, (2) a methyl group which may be substituted by halogen, and (3) a C 1-3 alkyl which may be substituted by a hydroxyl group or an oxo group. It is a group.
  • R 5 is more preferably a methyl group, a trifluoromethyl group, a difluoromethyl group, an acetyl group, and a hydroxyethyl group.
  • R 5 is most preferably a methyl group, a trifluoromethyl group, and a difluoromethyl group.
  • the R 2 (1) halogen, (2) a halogen or an alkyl group having a hydroxyl group may also be C1 ⁇ substituted with 3, (3) C3 ⁇ 6 cycloalkyl group, (4) C1 An alkoxy group of to 3, an (5) amino group, a (6) hydroxy group which may be substituted, a methylamino group, an ethylamino group, an n-propylamino group, an isopropylamino group, an n-butylamino group, sec- A butylamino group, a tert-butylamino group, an isobutylamino group, and a dimethylamino group, (7) a 3- to 7-membered monocyclic heterocyclic ring, and (8) -O- (3- to 7-membered monocyclic heterocyclic ring Ring).
  • R 2 is more preferably a halogen, methyl group, trifluoromethyl group, difluoromethyl group, monofluoromethyl group, hydroxymethyl group, hydroxyethyl group, 2-methyl-hydroxyethyl group, cyclopropyl group, A methoxy group, an ethoxy group, an amino group, a methylamino group, an ethylamino group, a dimethylamino group, a 2-methyl-2-hydroxypropylamino group, an oxetanyloxy group, an azetidine ring, a pyrrolidine ring, and a piperidine ring.
  • R 2 is more preferably a halogen, a methyl group, a cyclopropyl group, a methoxy group, an amino group, a dimethylamino group, an oxetanyloxy group, an azetidine ring, a pyrrolidine ring, and a piperidine ring.
  • R 2 is more preferably a halogen, a methyl group, an amino group, an azetidine ring, and a pyrrolidine ring.
  • R 2 is most preferably a fluorine, chlorine, methyl group, amino group, and azetidine ring.
  • R 3 is preferably hydrogen and fluorine, and most preferably hydrogen.
  • R 4 is preferably hydrogen and fluorine, and most preferably hydrogen.
  • R 6 is preferably a C 1-3 alkyl group which may be substituted by halogen.
  • R 6 is more preferably a methyl group, an ethyl group or an n-propyl group.
  • R 7 and R 8 are preferably each independently a hydrogen atom and a C 1-3 alkyl group which may be substituted by a hydroxyl group.
  • R 7 and R 8 are each independently a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, and a 2-hydroxypropyl group.
  • R 7 and R 8 are each independently a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, and an n-propyl group.
  • R 9 is preferably a hydrogen atom, a methyl group, and an ethyl group.
  • R 10 to R 16 are preferably each independently a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, and an n-propyl group.
  • R 17 is preferably a C 1-3 alkyl group which may be substituted by halogen.
  • R 17 is more preferably a methyl group, an ethyl group or an n-propyl group.
  • R 18 and R 19 are preferably each independently a hydrogen atom and a C 1-3 alkyl group which may be substituted by a hydroxyl group.
  • R 18 and R 19 are more preferably each independently a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, and a 2-hydroxypropyl group.
  • R 18 and R 19 are each independently a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, and an n-propyl group.
  • R 20 is preferably a hydrogen atom, a methyl group, and an ethyl group.
  • R 21 to R 29 are preferably each independently a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, and an n-propyl group.
  • m1 is preferably an integer of 2.
  • m2 is preferably an integer of 2.
  • p is preferably an integer of 0 to 3.
  • q is preferably an integer of 0 to 3.
  • r is preferably an integer of 0 to 1.
  • each of the ring Cy 1 , the ring Cy 2 , the ring Cy 2 , R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 , m 1, m 2, p 2, q, and r is preferably used as the general formula (I). Is a combination of the preferred definitions of
  • a compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof is preferably represented by the general formula (IA)
  • ring Cy 1-A represents a C5-6 monocyclic aromatic carbocyclic ring
  • the ring Cy 2-A is a 5- to 10-membered monocyclic aromatic heterocyclic ring or bicyclic aromatic
  • t is an integer of from 0 to 4 (preferably, an integer of 0 to 2) represents and the other symbols have the same meanings as described above.
  • the t represents an integer of 2 or more, R 4 And each of them may independently be the same or different), compounds thereof, salts thereof, N-oxides thereof, solvates thereof, or prodrugs thereof.
  • a compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof is preferably represented by the general formula (IB)
  • the ring Cy 1-B represents a C5-6 monocyclic aromatic carbocyclic ring
  • the ring Cy 2-B is a 5- to 10-membered monocyclic aromatic heterocyclic ring or bicyclic aromatic
  • the heterocyclic ring is represented, and the other symbols have the same meanings as above.
  • a compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof is preferably a compound represented by general formula (Ia) or Formula (I-b)
  • the ring Cy 2-a and the ring Cy 2-b each represent a 5- to 10-membered monocyclic aromatic heterocycle or a bicyclic aromatic heterocycle, and the other symbols have the same meanings as described above. Or a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof.
  • the ring Cy 2-c and the ring Cy 2-d are a pyridine ring, a pyrimidine ring, a pyrazolopyrimidine ring, an imidazopyridazine ring, an imidazopyridine ring, a pyrrolopyridine ring, an imidazopyrazine ring, or a pyrazolopyridine ring
  • the other symbols have the same meanings as described above
  • compounds thereof, salts thereof, N-oxides thereof, solvates thereof, or prodrugs thereof are compounds thereof, salts thereof, N-oxides thereof, solvates thereof, or prodrugs thereof.
  • a compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof is preferably a compound represented by general formula (I-e) or general Formula (If)
  • the ring Cy 1-e and the ring Cy 1-f each represent a benzene ring or a 5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocyclic ring, and the other symbols have the same meanings as described above).
  • ring Cy 1-g and the ring Cy 1-h represent a benzene ring, a pyridine ring, or a pyrazole ring, and the other symbols have the same meanings as described above
  • a compound thereof, a salt thereof, and the like N-oxides, their solvates, or their prodrugs a compound thereof, a salt thereof, and the like N-oxides, their solvates, or their prodrugs.
  • a compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof is preferably a compound represented by general formula (Ij) or Formula (I-k)
  • ring Cy 2-j and ring Cy 2-k represent a 5- to 10-membered monocyclic aromatic heterocycle or bicyclic aromatic heterocycle
  • ring Cy 1-j and ring Cy 1 -j k represents a benzene ring or a 5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocyclic ring
  • the other symbols have the same meanings as above.
  • a compound represented by the formula, a salt thereof, an N-oxide thereof, or their compounds Solvates, or their prodrugs.
  • Ring Cy 2-m and the ring Cy 2-n have a pyridine ring, pyrimidine ring, pyrazolo pyrimidine ring, imidazopyridazine ring, imidazopyridine ring, pyrrolopyridine ring, imidazopyrazine ring, or pyrazolopyridine ring
  • Ring Cy 1-m and ring Cy 1-n each represent a benzene ring, a pyridine ring, or a pyrazole ring, and the other symbols have the same meanings as above.
  • -Oxides, their solvates, or their prodrugs
  • the compound of the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof is preferably used in the present invention as the compound represented by general formula (I- i) or general formula (I-ii)
  • R 2-a has the same meaning as R 2
  • q-a is an integer of 0 to 3 (preferably an integer of 0 to 1)
  • the other symbols have the same meanings as described above.
  • R 2-b may be each independently the same or different
  • a compound thereof, a salt thereof, an N-oxide thereof, and a solvent thereof Or a prodrug thereof may be each independently the same or different
  • the ring Cy 1-i-a and the ring Cy 1-ii-b each represent a benzene ring or a 5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocyclic ring, and the other symbols have the same meanings as described above. Or a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof.
  • compounds represented by general formula (Ii) or general formula (I-ii), salts thereof, N-oxides thereof, solvates thereof or prodrugs thereof are more preferably Formula (Ii-c) or Formula (I-ii-d)
  • the compound of the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof is preferably used in the present invention as the compound represented by general formula (I- iii) or general formula (I-iv)
  • R 2-b has the same meaning as R 2 , q-b is an integer of 0 to 4 (preferably an integer of 0 to 1), and the other symbols have the same meanings as described above. Provided that when qb represents an integer of 2 or more, R 2-b may be each independently identical or different), a compound thereof, a salt thereof, an N-oxide thereof, and a solvent thereof Hydrates, or their prodrugs.
  • the ring Cy 1-iii-a and the ring Cy 1-iv-b each represent a benzene ring or a 5- to 6-membered monocyclic aromatic heterocyclic ring, and the other symbols have the same meanings as described above. Or a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof.
  • compounds represented by general formula (I-iii) or general formula (I-iv), salts thereof, N-oxides thereof, solvates thereof or prodrugs thereof are more preferably General Formula (I-iii-c) or General Formula (I-iv-d)
  • a compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof is preferably (1) 1- (2- (1H-pyrazol-1-yl) -5- (trifluoromethyl) phenyl) -3- (2- (4- (2-amino-5-chloropyridin-3-yl)) Phenoxy) pyrimidin-5-yl) urea, (2) 1- (2- (4- (2-amino-5-chloropyridin-3-yl) phenoxy) pyrimidin-5-yl) -3- (2- (4-methyl-1H-1,2) 3-Triazol-1-yl) -5- (trifluoromethyl) phenyl) urea, (3) 1- (2- (4- (2-amino-5-chloropyridin-3-yl) phenoxy) pyrimidin-5-yl) -3- (5- (trifluoromethyl) -2- (3-) (Trifluoro
  • a pharmaceutically acceptable salt is preferred.
  • the salt is preferably water soluble.
  • an acid addition salt for example, an alkali metal salt, an alkaline earth metal salt, an ammonium salt, an amine salt and the like can be mentioned.
  • an acid addition salt for example, hydrochloride, hydrobromide, hydroiodide, sulfate, phosphate, inorganic acid salt such as nitrate, or acetate, lactate, tartrate, benzoic acid Salt, citrate, methanesulfonate, ethanesulfonate, trifluoroacetate, benzenesulfonate, toluenesulfonate, isethionate, glucuronate, or organic acid salts such as gluconate It can be mentioned.
  • alkali metal salts examples include potassium salts and sodium salts.
  • alkaline earth metal salts examples include calcium salts and magnesium salts.
  • ammonium salt a tetramethyl ammonium salt etc. are mentioned, for example.
  • amine salts include triethylamine salts, methylamine salts, dimethylamine salts, cyclopentylamine salts, benzylamine salts, phenethylamine salts, piperidine salts, monoethanolamine salts, diethanolamine salts, tris (hydroxymethyl) aminomethane salts, lysine And salts, arginine salts, and N-methyl-D-glucamine salts.
  • the compounds represented by the general formula (I) and salts thereof can be converted into N-oxides by any method.
  • Cy 1 or Cy 2 is a nitrogen-containing heterocycle, it represents that the nitrogen atom is oxidized.
  • the compounds represented by the general formula (I) and salts thereof can also be converted into solvates.
  • the solvate is preferably nontoxic and water soluble. Suitable solvates include, for example, solvates such as water or solvents of alcohol type (eg, ethanol etc.).
  • the prodrug of the compound represented by the general formula (I) refers to a compound which is converted into the compound represented by the general formula (I) by a reaction with an enzyme or gastric acid in vivo.
  • a prodrug of the compound represented by the general formula (I) for example, when the compound represented by the general formula (I) has an amino group, a compound in which the amino group is acylated, alkylated or phosphorylated (for example, And the amino group of the compound represented by the general formula (I) is eicosanoylated, alanylated, pentylaminocarbonylated, (5-methyl-2-oxo-1,3-dioxolen-4-yl) methoxycarbonylated, tetrahydrofuranyl , Pyrrolidinylmethylation, pivaloyloxymethylation, acetoxymethylation, tert-butylated compounds, etc.); when the compound represented by the general formula (I) has
  • prodrug of the compound represented by the general formula (I) may be either hydrate or non-hydrate.
  • prodrugs of the compounds represented by the general formula (I) can be represented by the general formula under physiological conditions as described in Yodogawa Shoten 1990 “Development of pharmaceuticals”, volume 7, “molecular design”, pages 163-198. It may be changed to the compound shown by (I).
  • each atom constituting the compound represented by the general formula (I) is an isotope (eg, 2 H, 3 H, 13 C, 14 C, 15 N, 16 N, 17 O, 18 O, 35 S) , 36 Cl, 77 Br, 125 I etc.) and the like.
  • the compounds represented by the general formula (I), their salts, their N-oxides, their solvates, or their prodrugs can be prepared by the method described in WO 2014/129431, WO 2016 It can manufacture according to the method described in / 027754, the well-known method, and the method according to these.
  • the starting compound may be used as a salt.
  • those described as pharmaceutically acceptable salts of general formula (I) can be used.
  • a MEK inhibitor is a substance having an inhibitory activity on Mitogen Activated Protein Kinase Kinase.
  • Examples of MEK inhibitors include trametinib, selumetinib, vinimetinib, cobimetinib, PD-0325901 and the like.
  • a CDK4 / 6 inhibitor is a substance having inhibitory activity on cyclin-dependent kinase (cyclin dependent kinase, CDK) 4 and / or 6.
  • cyclin-dependent kinase cyclin dependent kinase 4 and / or 6.
  • a CDK 4/6 inhibitor for example, parvocyclic rib, ribocyclic rib, abemasi crib can be mentioned.
  • an EGFR inhibitor is a substance that exhibits an inhibitory activity on the epidermal growth factor receptor (epidermal growth factor receptor, EGFR) tyrosine kinase.
  • EGFR inhibitors include, for example, gefitinib, erlotinib, neratinib, cannetinib, afatinib, lapatinib, ocibertinib, brigatinib, cetuximab or panitumumab and the like.
  • JAK1 / 2 inhibitor is a substance having inhibitory activity on janus kinase (JAK) 1 and / or 2.
  • JAK1 / 2 inhibitors include, for example, ruxolitinib, varisitinib and the like.
  • cancer includes all solid cancers and non-solid cancers, and in one embodiment, hematologic cancer (eg, leukemia (eg, acute myeloid leukemia, chronic myelogenous leukemia, acute lymphocytic leukemia, chronic) Lymphocytic leukemia)), malignant lymphoma (Hodgkin's lymphoma, non-Hodgkin's lymphoma (eg, T / NT cell derived lymphoma (eg, peripheral T cell lymphoma, adult T cell leukemia)), B cell derived lymphoma (eg, follicular lymphoma, Diffuse large B-cell lymphoma)), extranodal lymphoma (eg, primary central nervous system lymphoma, primary testicular lymphoma, primary gastric lymphoma), multiple myeloma, myelodysplastic syndrome, myeloproliferative syndrome, thymoma
  • leukemia eg,
  • the cancer includes NTRK gene positive cancer.
  • the NTRK gene-positive cancer refers to a cancer in which the expression of NTRK gene (including NTRK1 gene, NTRK2 gene and NTRK3 gene) or Trk protein (including TrkA protein, TrkB protein, TrkC protein) can be confirmed.
  • the NTRK gene includes, for example, wild-type and mutant NTRK1 gene, NTRK2 gene and NTRK3 gene.
  • NTRK gene-positive cancers include cancers in which Trk protein is constitutively activated due to overexpression of wild type NTRK gene or expression of mutant NTRK gene.
  • NTRK fusion gene includes NTRK fusion gene (including NTRK1 fusion gene, NTRK2 fusion gene, NTRK3 fusion gene) and the like.
  • NTRK1 fusion gene for example, MPRIP-NTRK1, CD74-NTRK1, RABGAP1L-NTRK1, TPM3-NTRK1, TPR-NTRK1, TFG-NTRK1, PPL-NTRK1, CHTOP-NTRK1, ARHGEF2-NTRK1, NFASC-NTRK1, BCAN-NTRK1 , LMNA-NTRK1 and TP53-NTRK1.
  • NTRK2 fusion genes include, for example, QKI-NTRK2, NACC2-NTRK2, VCL-NTRK2, AGBL4-NTRK2, TRIM24-NTRK2, PAN3-NTRK2, AFAP1-NTRK2 and SQSTM1-NTRK2.
  • NTRK3 fusion genes include, for example, ETV6-NTRK3, BTB1-NTRK3, LYN-NTRK3 and RBPMS-NTRK3.
  • NTRK fusion genes include those obtained by point mutation of NTRK fusion genes, including G595R mutation, G667C mutation, F589L mutation, G639R mutation, G623R mutation, G696A mutation and the like.
  • the G595R mutation refers to the 595th amino acid residue of wild-type TrkA protein (TrkA isoform 2 (RefSeq: NP_002320.2)) or the equivalent as a result of base substitution in the wild-type or mutant-type NTRK1 gene.
  • Amino acid residues eg, corresponding amino acid residues in other TrkA isoforms and mutant TrkA proteins
  • the G595R mutation in the NTRK1 fusion gene means that the amino acid residue of the TrkA fusion protein, which corresponds to the 595th amino acid residue of the wild-type TrkA protein (TrkA isoform 2 (RefSeq: NP_002320.2)), is from glycine to arginine Indicates a mutation that has been converted to
  • the G667C mutation refers to the amino acid residue at position 667 of wild-type TrkA protein (TrkA isoform 2 (RefSeq: NP_002320.2)), or the equivalent, as a result of base substitution in the wild-type or mutant-type NTRK1 gene.
  • Amino acid residues eg, corresponding amino acid residues in other TrkA isoforms and mutant TrkA proteins represent mutations that convert glycine to cysteine.
  • the G667C mutation in the NTRK1 fusion gene means that the amino acid residue of the TrkA fusion protein, which corresponds to the amino acid residue at position 667 of the wild-type TrkA protein (TrkA isoform 2 (RefSeq: NP_002320.2)), is from glycine to cysteine. Shows a mutation that is converted to
  • the F589L mutation refers to the 589th amino acid residue of wild-type TrkA protein (TrkA isoform 2 (RefSeq: NP_002320.2)), or the equivalent, as a result of base substitution in the wild-type or mutant NTRK1 gene.
  • Amino acid residues eg, corresponding amino acid residues in other TrkA isoforms and mutant TrkA proteins
  • TrkA isoform 2 (RefSeq: NP_002320.2) Shows a mutation that is converted to
  • the G639R mutation is an amino acid residue at position 639 of wild-type TrkB protein (TrkB isoform a (RefSeq: NP — 0061711.2)) or this as a result of base substitution in the wild-type or mutant-type NTRK2 gene.
  • the corresponding amino acid residues eg, the corresponding amino acid residues in other TrkB isoforms and mutant TrkB proteins exhibit mutations that convert glycine to arginine.
  • the G639R mutation in the NTRK2 fusion gene means that the amino acid residue of the TrkB fusion protein corresponds to the amino acid residue at position 639 of the wild type TrkB protein (TrkB isoform a (RefSeq: NP_006171.2)) from glycine to arginine Indicates a mutation that has been converted to The G639R mutation is a mutation in TrkB protein corresponding to the aforementioned G595R mutation.
  • the G623R mutation is a wild-type or mutant NTRK3 gene, which causes a base substitution in the wild-type or mutant NTRK3 gene, resulting in a wild-type TrkC protein (TrkC isoform a (RefSeq: NP_001012338.1) or TrkC isoform b (RefSeq: NP_002521.2)).
  • TrkC isoform a (RefSeq: NP_001012338.1) or TrkC isoform b (RefSeq: NP_002521.2)
  • the amino acid residue at position 623 of, or the corresponding amino acid residue exhibits a mutation that converts glycine to arginine .
  • the G623R mutation in the NTRK3 fusion gene corresponds to the 623rd amino acid residue of the wild-type TrkC protein (TrkC isoform a (RefSeq: NP — 0001012338.1) or Trk C isoform b (RefSeq: NP — 002521.2)), The mutation which has converted the amino acid residue of TrkC fusion protein from glycine to arginine is shown.
  • the G623R mutation is a mutation in TrkC protein corresponding to the aforementioned G595R mutation.
  • the G696A mutation is a wild-type or mutant NTRK3 gene, which causes a base substitution in the wild-type or mutant NTRK3 gene, resulting in a wild-type TrkC protein (TrkC isoform a (RefSeq: NP_001012338.1) or TrkC isoform b (RefSeq: NP_002521.2)).
  • TrkC isoform a (RefSeq: NP_001012338.1) or TrkC isoform b (RefSeq: NP_002521.2)
  • Amino acid residue at position 696, or the corresponding amino acid residue exhibits a mutation that converts glycine to alanine .
  • the G696A mutation in the NTRK3 fusion gene corresponds to the 696th amino acid residue of the wild-type TrkC protein (TrkC isoform a (RefSeq: NP — 0001012338.1) or Trk C isoform b (RefSeq: NP — 002521.2)), The mutation which converts the amino acid residue of TrkC fusion protein from glycine to alanine is shown.
  • the G696A mutation is a mutation in TrkC protein corresponding to the aforementioned G667C mutation. Point mutations in the NTRK gene (including NTRK fusion gene) responsible for Trk inhibitor resistance are not limited to the above, and include those which have been found so far and those which will be found in the future.
  • Trk inhibitor resistant cancer refers to a cancer in which the therapeutic effect by Trk inhibitor is not sufficient.
  • Trk inhibitor-resistant cancer a cancer with confirmed progression or recurrence of disease after treatment with Trk inhibitor, a cancer expected to have insufficient therapeutic effect with Trk inhibitor, or Trk inhibitor after administration of Trk inhibitor includes cancers that have acquired resistance to
  • Trk inhibitor-resistant cancer includes cancers in which transcription of NTRK gene (including NTRK fusion gene) is enhanced, and cancers in which expression of Trk receptor or Trk fusion protein is enhanced.
  • a Trk inhibitor resistant cancer includes a cancer that has acquired resistance to a Trk inhibitor by generating a point mutation in the NTRK gene.
  • An embodiment of a point mutation in the NTRK gene includes a point mutation in the kinase domain of the NTRK fusion gene, and an embodiment is a group consisting of the aforementioned G595R mutation, G667C mutation, F589L, G639R mutation, G623R mutation and G696A mutation. It contains one or more mutations to be selected.
  • Trk inhibitor resistant cancer includes wild type NTRK gene positive cancer.
  • the Trk inhibitor-resistant cancer also includes cancers comprising two or more of the above-mentioned embodiments.
  • a Trk inhibitor refers to a drug having an inhibitory activity on Trk protein, and in one embodiment 1- ⁇ 2- [4- (2-amino-5-chloro-3-pyridinyl) phenoxy]. -5-Pyrimidinyl ⁇ -3- [2- (methylsulfonyl) -5- (trifluoromethyl) phenyl] urea, a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof .
  • the above drugs and the like can be mentioned.
  • the combination of the present invention is also applicable to treatment of metastatic cancer and suppression of metastasis, as one aspect.
  • the combination of the present invention in one aspect, suppresses relapse.
  • administering In the present invention, compounds represented by the general formula (I), salts thereof, N-oxides thereof, solvates thereof, or prodrugs thereof and MEK inhibitors, CDK4 / 6 inhibitors, EGFR inhibitors and In the case of administration (combination administration) in combination with one or more drugs selected from the group consisting of JAK1 / 2 inhibitors (administration in combination), it is in the form of a combination drug in which both components are combined in one preparation, It may also be in the form of separate preparations. When administered in separate formulations, they may be administered simultaneously, sequentially, or at desired time intervals.
  • MEK inhibitor, CDK 4/6 inhibitor, EGFR inhibition after administration of a compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof or a prodrug thereof Agent and one or more drugs selected from the group consisting of JAK1 / 2 inhibitors may be administered, or (2) consisting of MEK inhibitor, CDK4 / 6 inhibitor, EGFR inhibitor and JAK1 / 2 inhibitor Even after administration of one or more drugs selected from the group, compounds represented by general formula (I), salts thereof, N-oxides thereof, solvates thereof, or prodrugs thereof Good.
  • Each administration method may be the same or different.
  • the compounds represented by the general formula (I), their salts, their N-oxides, their solvates, or their prodrugs are 1) complementation and / or enhancement of preventive and / or therapeutic effects, 2) to reduce the dose and / or 3) to reduce side effects, It is administered in combination with one or more drugs selected from the group consisting of MEK inhibitors, CDK4 / 6 inhibitors, EGFR inhibitors and JAK1 / 2 inhibitors.
  • the dosage of these prodrugs varies depending on the age, body weight, symptoms, treatment effect, administration method, treatment time, etc., but usually once per day in the range of 1 mg to 1000 mg per adult per person. Or several times (in one embodiment, once a day, twice a day, and 3 times a day). Alternatively, per adult, once to several times a day, at a dose of 0.1 mg to 100 mg per time (in one embodiment, once a day, twice a day, and 3 times a day). It is administered parenterally or continuously administered intravenously in the range of 1 hour to 24 hours a day. Of course, as described above, the dose may vary depending on various conditions, so a smaller amount may be sufficient, or it may be necessary beyond the range.
  • the treatment includes, for example, progression-free survival (PFS) prolongation, overall survival (OS) prolongation, disease-free survival (DFS) prolongation, progression-free period (TTP) prolongation, event-free survival (EFS) ), Prolongation of recurrence free survival (RFS), decrease of tumor size, suppression of tumor growth (delay or stop), suppression of tumor metastasis (delay or stop), suppression of recurrence (prevention or delay), and By producing at least one effect of alleviation of one or more symptoms associated with cancer.
  • PFS progression-free survival
  • OS overall survival
  • DFS disease-free survival
  • TTP progression-free period
  • ETS event-free survival
  • RFS Prolongation of recurrence free survival
  • decrease of tumor size suppression of tumor growth (delay or stop), suppression of tumor metastasis (delay or stop), suppression of recurrence (prevention or delay)
  • the combination of the present invention is 1) complementation and / or enhancement of preventive and / or therapeutic effects, 2) to reduce the dose and / or 3) to reduce side effects, Furthermore, they may be administered in combination with other drugs.
  • drugs include, for example, alkylating agents, anti-metabolites, anti-cancer antibiotics, anti-cancer botanical preparations, hormone agents, platinum compounds, topoisomerase inhibitors, kinase inhibitors, anti-CD20 antibodies, anti-HER2 antibodies , Anti-VEGF antibody, proteasome inhibitor, HDAC inhibitor, immune checkpoint inhibitor (eg, anti-CTLA-4 antibody, anti-PD-1 antibody, anti-PD-L1 antibody etc.), immunomodulator, and other anticancer agents Can be mentioned.
  • alkylating agents include, for example, alkylating agents, anti-metabolites, anti-cancer antibiotics, anti-cancer botanical preparations, hormone agents, platinum compounds, topoisomerase inhibitors, kinase inhibitors, anti-CD20 antibodies, anti-HER2 antibodies , Anti-VEGF antibody, proteasome inhibitor, HDAC inhibitor, immune checkpoint inhibitor (eg, anti-CTLA-4 antibody, anti-PD-1 antibody, anti-PD-L1 antibody etc.), immunomodulator, and other antican
  • alkylating agent for example, cyclophosphamide, ifosfamide, dacarbazine, nimustine hydrochloride, ranimustine, bendamustine, thiotepa, carbocon and the like can be mentioned.
  • Antimetabolites include, for example, methotrexate, pemetrexed, fluorouracil, tegafur, tegafur uracil, tegafur gimestat otastat potassium, doxifluridine, capecitabine hydrochloride, gemacitabine hydrochloride, fludarabine, nelabine, carmofur, etc. .
  • Anticancer antibiotics include, for example, mitomycin C, doxorubicin hydrochloride, aclarubicin hydrochloride, pirarubicin hydrochloride, epirubicin, chromomycin A3, bleomycin, pepromycin sulfate, and teralubicin.
  • anticancer plant preparations include irinotecan hydrochloride, etoposide, vincristine sulfate, vinblastine sulfate, vindesine sulfate, vinorelbine tartrate, docetaxel hydrate, eribulin mesylate, paclitaxel and the like.
  • hormone agents include sodium estramustine phosphate, flutamide, flucartamide, goserelin acetate, leuprorelin acetate, tamoxifen citrate, toremifene citrate, anastrozole, letrozole, exemestane, mepithiostan, medroxyprogesterone acetate, Epithiostanol, phosfestrol, fadrozole hydrochloride hydrate, abiraterone, fulvestrant, aminoglutethimide and the like.
  • platinum compounds include carboplatin, cisplatin, nedaplatin and oxaliplatin.
  • topoisomerase inhibitors examples include, for example, topotecan and sobuzoxane and the like.
  • kinase inhibitors examples include lapatinib, which is a HER2 inhibitor, imatinib, which is a BCR-ABL inhibitor, crizotinib, which is an ALK inhibitor, regorafenib, which is a multikinase inhibitor, and dasatinib, trametinib, which is a MEK inhibitor, selumetinib. And vinimetinib.
  • Anti-CD20 antibodies include, for example, rituximab, ibritumomab, ibritumomab oxetane, and ocrelizumab.
  • anti-HER2 antibodies examples include trastuzumab, trastuzumab emtansine, and pertuzumab.
  • anti-VEGF antibodies examples include bevacizumab and the like.
  • proteasome inhibitors examples include bortezomib and the like.
  • HDAC inhibitors examples include vorinostat and the like.
  • Anti-CTLA-4 antibodies include, for example, ipilimumab and tremelimumab.
  • Anti-PD-1 antibodies include, for example, nivolumab and penbrolizumab.
  • anti-PD-L1 antibodies examples include atezolizumab and averumab.
  • Immunomodulators include, for example, thalidomide, lenalidomide, and pomalidomide.
  • other drugs include not only those which have been found so far but those which will be found in the future, based on the above-mentioned mechanism.
  • the compound represented by the general formula (I), a salt thereof, an N-oxide thereof, a solvate thereof, or a prodrug thereof, a CDK 4/6 inhibitor, an EGFR inhibitor, or JAK1 used in the present invention The / 2 inhibitor is used as a solid preparation for oral administration, a liquid preparation for internal administration, and an injection preparation for external administration, external preparation, suppository, eye drop, inhalant and the like.
  • the solid dosages for oral administration include tablets, pills, capsules, powders, granules and the like.
  • Capsules include hard capsules and soft capsules.
  • the tablets also include sublingual tablets, intraoral patch tablets, intraoral rapidly disintegrating tablets and the like.
  • one or more active substances are left as they are, or excipients (lactose, mannitol, glucose, microcrystalline cellulose, starch etc.), binders (hydroxylpropylcellulose, polyvinylpyrrolidone, etc.) Mixed with magnesium metasilicate (magnesium aluminometasilicate etc.), disintegrant (eg calcium cellulose glycolate), lubricant (magnesium stearate etc.), stabilizer, solubilizer (glutamic acid, aspartic acid etc.) etc. It is formulated and used.
  • a coating agent such as sucrose, gelatin, hydroxylpropyl cellulose, hydroxylpropyl methylcellulose phthalate
  • capsules of absorbable materials such as gelatin.
  • Liquid preparations for oral administration include pharmaceutically acceptable solutions, suspensions, emulsions, syrups, elixirs and the like.
  • one or more active substances are dissolved, suspended or emulsified in a commonly used diluent such as purified water, ethanol or a mixture thereof.
  • the solution may contain a wetting agent, a suspending agent, an emulsifying agent, a sweetening agent, a flavoring agent, a fragrance, a preservative, a buffer, and the like.
  • Dosage forms of external preparations for parenteral administration include, for example, ointments, gels, creams, poultices, patches, liniments, sprays, inhalants, sprays, aerosols, eye drops, and Nasal drops etc. are included. These contain one or more active substances and are prepared according to known methods or commonly used formulations.
  • Sprays, inhalants and sprays can be prepared, in addition to the commonly used diluents, in buffers such as sodium bisulfite to provide isotonicity with stabilizers such as sodium chloride, sodium citrate or citric acid. May contain an isotonic agent.
  • buffers such as sodium bisulfite to provide isotonicity
  • stabilizers such as sodium chloride, sodium citrate or citric acid. May contain an isotonic agent.
  • Injections for parenteral administration include solid injections which are used as solutions, suspensions, emulsions, and solutions or suspensions when used.
  • the injection is used by dissolving, suspending or emulsifying one or more active substances in a solvent.
  • a solvent for example, distilled water for injection, physiological saline, vegetable oil, propylene glycol, polyethylene glycol, alcohols such as ethanol, and the like and combinations thereof are used.
  • the injection may contain stabilizers, solubilizers (glutamic acid, aspartic acid, polysorbate 80 (registered trademark), etc.), suspending agents, emulsifiers, soothing agents, buffers, preservatives, etc. . They are sterilized in the final step or produced by aseptic manipulation.
  • a sterile solid preparation such as a freeze-dried product can be prepared and used by dissolving in sterile or sterile water for injection or other solvent prior to its use.
  • compositions for parenteral administration include suppositories for rectal administration, pessaries for intravaginal administration and the like, formulated according to conventional methods, containing one or more active substances.
  • the toxicity of the combination of the present invention is sufficiently low that it can be used safely as a pharmaceutical.
  • Pharmacology experiment example Pharmacological Experiment Example 1: Measurement of TrkA kinase inhibitory activity using human TrkA-expressing cells The inhibitory activity against TrkA kinase in a cell line was determined by human TrkA and CHO-K1 cells expressing NFAT-bla (CellSenser TM TrkA-NFAT -Bla CHO-K1 cells (Invitrogen) were used.
  • CellSenser TM TrkA-NFAT-bla CHO-K1 cells assay medium 0.5 vol% dialyzed fetal bovine serum (Invitrogen Corporation), 0.1mM nonessential amino acids (Invitrogen Corporation), 1mM sodium pyruvate (Invitrogen And antibiotics (100 U / mL penicillin and 100 ⁇ g / mL streptomycin (Invitrogen)), suspended in Opti-MEM1 Reduced Serum Medium (Invitrogen)), 2.4 ⁇ 10 4 cells / 40 ⁇ L / well Were seeded on 96 well clear bottom plates (Corning, part number: 3882). In addition, 40 ⁇ L / well of assay medium alone was added to some wells (cell free).
  • DMSO solution 10 mM of the compound of the present invention
  • DMSO concentration 1 vol% 10 mM of the compound of the present invention
  • the compound of the present invention was added at 5 ⁇ l / well to a plate in which cells were seeded, and incubated for 30 minutes in a 5% CO 2 , 95% Air, 37 ° C. CO 2 incubator.
  • reporter assay detection reagent was prepared by LiveBLAzer TM -FRET B / G Loading Kit (Invitrogen Corporation). Excitation light of 405 nm was swept to each well using Analyst GT (Molecular Devices Japan Ltd.), and fluorescence intensities of 460 nm and 530 nm were measured. The time-resolved fluorescence resonance energy transfer (TR-FRET) ratio of each well was calculated using the following equation.
  • a 460X the invention compounds, control or blank 460nm fluorescence intensity
  • a 460f cell-free 460nm fluorescence intensity
  • a 530 ⁇ x ⁇ present compound, control or blank 530nm fluorescence intensity
  • a 530F cell-free fluorescence intensity of 530nm of
  • the TR-FRET inhibition rate (%) of the compound of the present invention was calculated using the following formula.
  • a X TR-FRET ratio when the compound of the present invention is added
  • a B TR-FRET ratio of blank
  • a C TR-FRET ratio of the control
  • the IC 50 value of the compound of the present invention is the inhibition rate at each concentration of the compound of the present invention It calculated from the inhibition curve based.
  • the IC 50 value of the compound of the present invention is 0.5 ⁇ M or less, and the compound of the present invention has TrkA inhibitory activity.
  • the IC 50 values of some of the compounds of the present invention were as shown in the following table.
  • Pharmacological Experiment 2 Enzyme inhibitory activity test for other kinases than Trk (selectivity experiment)
  • the test substance (the compound of the present invention) was dissolved in dimethyl sulfoxide to prepare a 100-fold solution of the test concentration of 3 ⁇ M.
  • the solution was further diluted 25-fold with an assay buffer (20 mM HEPES, 0.01 vol% Triton X-100, 2 mM DTT, pH 7.5) to give a test substance solution.
  • the positive control substance solution was adjusted similarly to this.
  • kinases for example, b-Raf and KDR kinases.
  • the following table shows the substrate, substrate concentration, ATP concentration, and positive control substance used in each kinase enzyme inhibitory activity test.
  • the average signal of control wells containing all reaction components was 0% inhibition, and the average signal of background wells (no enzyme added) was 100% inhibition, and the inhibition rate was calculated from the average signal of each test substance test well.
  • the inhibition ratio of the compound of the present invention to each kinase at a concentration of 3 ⁇ M was as shown in the following table.
  • the compound of the present invention was weakly inhibitory to kinases other than TrkA, for example, to kinases of b-Raf and KDR, and strongly inhibited to TrkA.
  • the present invention compounds are potent and IC 50 for TrkA inhibition From the results of Pharmacological Example 1 0.5 ⁇ M or less, on the other hand, the results from a non-TrkA above kinase pharmacological Example 2, 3 [mu] M Even compounds at a concentration of about 0% to about 58% inhibit. Therefore, it was found that the compound of the present invention is highly selective for TrkA inhibition and has excellent kinase selectivity.
  • the cells were subcultured in a medium containing DMEM containing 10 vol% of non-activated fetal bovine serum (Fetal Bovine Serum; FBS) and 1 vol% of Penicillin-Streptomycin liquid until being subjected to the experiment.
  • FBS non-activated fetal bovine serum
  • the cells were suspended using 0.25% Trypsin-EDTA, and the cells were collected from the culture flask into a centrifuge tube. After centrifuging the cells for 3 minutes at 180 g at room temperature, the cell pellet was suspended in DMEM medium. After collecting a part of the cell suspension and counting the number of cells, the cells were suspended in DMEM medium at a cell density of 3.75 ⁇ 10 4 cells / mL, and the cell suspension was prepared. . The cell suspension was seeded at 80 ⁇ L / well in a 96-well tissue culture plate (Asahi Glass), and allowed to stand under 37 ° C., 5% CO 2 , and 95% Air conditions for 24 hours.
  • the luminescence signal (relative luminescence unit, RLU) of each well was measured with a microplate reader using a CellTiter-Glo Luminescent Cell Viability Assay kit (Promega, G7571).
  • the average value of RLUs for three wells of the medium group was calculated, and the growth inhibition rate in each well was calculated by the following formula.
  • CI Combination index
  • Pharmacological experiment example 4 Growth suppression experiment in ETV6-NTRK3 positive IMS-M2 cell line (1) Experimental method Using compound A and trametinib, selumetinib, parvociculib, afatinib using IMS-M2 which is ETV6-NTRK3 positive human leukemia cell line Or the combination effect of luxolitinib was evaluated. The cells were subcultured in RPMI medium containing 10% by volume of FBS and 1% by volume of Penicillin-Streptomycin liquid until being subjected to the experiment.
  • the cell pellet was suspended in RPMI medium. After collecting a part of the cell suspension and counting the number of cells, the cells were suspended in RPMI medium at a cell density of 6.25 ⁇ 10 4 cells / mL, and the cell suspension was prepared. .
  • the cell suspension was seeded at 80 ⁇ L / well in a 96-well tissue culture plate (Asahi Glass) and allowed to stand under 37 ° C., 5% CO 2 , and 95% Air conditions.
  • a diluted solution of each compound was prepared by serially diluting 10 mM of compound A, parvocyclic, afatinib and luxolitinib (DMSO solution) with DMSO.
  • a diluted solution of each compound and DMSO were diluted 100 times with culture medium to prepare a 10-fold concentration of treatment solution and medium solution of each compound.
  • Pharmacological experiment example 5 Growth inhibition test in compound A resistant KM12 cell line (1) Establishment of compound A resistant KM12 cell line (KM12-AR) With respect to compound A using TPM3-NTRK1-positive human colon cancer cell line KM12 A resistant strain was established.
  • DMEM Life technologies, product number: 11965
  • DMEM fetal calf serum
  • the medium was changed or passaged every two to three days.
  • the passages were suspended using 0.25% Trypsin-EDTA (Invitrogen), collected in a centrifuge tube, and then centrifuged at 180 g for 3 minutes at room temperature for 3 minutes. After suspending the cell pellet in DMEM medium, part of the cell suspension was collected and the number of viable cells was counted. A portion of the cell suspension is seeded in a 225 cm 2 flask, and after making the total volume 50 mL, 50 ⁇ L of Compound A diluted with DMSO to 3 ⁇ M (final concentration 3 nM), 37 ° C., 5% CO 2 2 and 95% Air conditions.
  • Trypsin-EDTA Invitrogen
  • KM12 was subcultured while gradually increasing the concentration of Compound A to 6 nM as a final concentration.
  • KM12 passaged 10 times in DMEM medium containing 6 nM of compound A was used as a KM12-AR in the growth inhibition test.
  • the cells were subcultured in DMEM medium containing 6 nM of compound A as the final concentration until being subjected to the experiment. Forty-eight hours prior to compound treatment, the medium was changed to DMEM medium without compound A and allowed to stand for 24 hours at 37 ° C., 5% CO 2 , and 95% Air conditions. The cells were suspended using 0.25% Trypsin-EDTA, and the cells were collected from the culture flask into a centrifuge tube. After centrifuging the cells at 180 g for 3 minutes at room temperature, the cell pellet was suspended in 10 mL of DMEM medium.
  • a part of the cell suspension was collected, and after counting the number of cells, the cells were suspended in DMEM medium at a cell density of 5 ⁇ 10 4 cells / mL to prepare the cell suspension.
  • the cell suspension was seeded at 50 ⁇ L / well in a 96-well tissue culture plate (Asahi Glass) and allowed to stand under 37 ° C., 5% CO 2 , and 95% Air conditions for 24 hours.
  • Trk inhibitor such as compound A
  • various kinase inhibitors exerts a strong antitumor effect.
  • KM12-AR is presumed to acquire compound A resistance by inducing activation of alternative pathways such as MEK, EGFR, CDK, JAK in the presence of compound A.
  • Formulation example 1 The following components are mixed in a conventional manner and compressed into tablets to obtain 10,000 tablets each containing 10 mg of an active ingredient.
  • Formulation example 2 The following components are mixed in a conventional manner, filtered through a dust filter, filled into 5 ml aliquots, and heat sterilized by an autoclave to obtain 10,000 ampoules containing 20 mg of the active ingredient per 1 ampoule.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明の課題は、Trk阻害剤または各種キナーゼ阻害剤を単独で投与したときに比べて、抗腫瘍効果が増強される併用療法を提供することである。 Trk阻害剤、特に一般式(I)(式中、すべての記号は、明細書記載の記号と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグは、MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と併用して使用される癌治療剤の有効成分として有用である。

Description

Trk阻害剤とキナーゼ阻害剤の併用による癌治療方法
 本発明は、他のキナーゼ阻害剤と組み合わせて投与されるように用いられることを特徴とする、一般式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、全ての記号は後記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグを含有する癌治療剤等に関する。
 Tropomyosin receptor kinase(以下、Trkと略す。)ファミリーは、受容体型チロシンキナーゼに属し、神経成長因子(以下、NGFと略す。)の高親和性受容体であるTrkA、脳由来栄養因子(BDNF)およびニューロトロフィン(以下、NTと略す。)-4/5の高親和性受容体であるTrkB、ならびにNT-3の高親和性受容体であるTrkCに分類される。TrkA、TrkBおよびTrkCタンパクは、NTRK1、NTRK2およびNTRK3遺伝子にそれぞれコードされている。いずれのTrk受容体も、神経組織に高発現し、神経細胞の分化や機能維持に関与している(非特許文献1参照)。一方、Trk受容体は、神経芽腫、肺癌、乳癌、膵癌、大腸癌、胃癌、肝癌、卵巣癌、前立腺癌、頭頸部癌、神経内分泌腫瘍および血液癌などの癌細胞にも発現しており、癌細胞の生存、増殖、遊走、および転移に関与することが報告されている(非特許文献2~8)。さらに、肺癌、大腸癌、肝内胆管癌、甲状腺癌、皮膚癌、乳癌、頭頸部癌、腎癌、肉腫、脳腫瘍、唾液腺腫瘍および血液癌などの癌患者の一部から、NTRK遺伝子の3’側の一部と別遺伝子(パートナー遺伝子)の5’側の一部が融合したNTRK融合遺伝子が発見され、本融合遺伝子が癌化能を有することが確認されている。NTRK1融合遺伝子における、5’側のパートナー遺伝子は、MPRIP、CD74、RABGAP1L、TPM3、TPR、TFG、PPL、CHTOP、ARHGEF2、NFASC、BCAN、LMNAおよびTP53が報告されている。同様に、NTRK2融合遺伝子においては、QKI、NACC2、VCL、AGBL4、TRIM24、PAN3、AFAP1およびSQSTM1が、NTRK3融合遺伝子においては、ETV6、BTB1、LYNおよびRBPMSがそれぞれ、5’側のパートナー遺伝子として報告されている(非特許文献9~11)。これらの融合遺伝子にコードされるTrk融合タンパクは、恒常活性型のキナーゼであり、細胞内シグナルを異常に活性化することで細胞の癌化を促進する。これらのことから、Trkを阻害する薬剤は、これまでに無い新しいタイプの抗がん剤になる可能性を期待されている。
 特許文献1には、一般式(Ie)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、
 環Cy1eは、C3~10の単環式炭素環などを表し;
 環Cy2eは、4~10員の単環式複素環などを表し;
 R1eは、ハロゲンなどを表し;
 R2eは、ハロゲンなどを表し;
 A1eおよびA2eは、それぞれ独立して、=CR-などを表し;
3e、A4e、A5e、およびA6eは、それぞれ独立して、=CR4e-などを表し;
3eおよびR4eは、それぞれ独立して、水素原子などを表す;基の定義を一部抜粋した。)で示される化合物、その塩、そのN-オキシド体、その溶媒和物、またはそれらのプロドラッグが、Trk阻害化合物であることが記載されている。
 特許文献2には、Trk阻害化合物である1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、1-{2-[4-(2-アミノ-5-フルオロピリジン-3-イル)フェノキシ]ピリミジン-5-イル}-3-[2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、または1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレアの酸付加塩またはその結晶が記載されている。
 特許文献3には、TPM3-TrkA-G595R発現細胞において、Trk阻害活性を有するエントレクチニブ(entrectinib)とMEK阻害活性を有するトラメチニブを併用した場合に細胞増殖が抑制されたことが報告されている。
国際公開第2014/129431号パンフレット 国際公開第2016/027754号パンフレット 国際公開第2017/106492号パンフレット
アニュアル・レビュー・オブ・バイオケミストリー(Annual Review of Biochemistry)、第72巻、609-642頁、2003年 キャンサー・レターズ(Cancer Letters)、第228巻、143-153頁、2005年 クリニカル・キャンサー・リサーチ(Clinical Cancer Research)、第15巻、5962-5967頁、2009年 プロシーディングス・オブ・ザ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンスズ(Proceedings of the National Academy of Sciences)、第111巻、10299-10304頁、2014年 クリニカル・キャンサー・リサーチ(Clinical Cancer Research)、第7巻、105-112頁、2001年 カルシノジェネシス(Carcinogenesis)、第31巻、1939-1947頁、2010年 ラング・キャンサー(Lung Cancer)、第79巻、205-214頁、2013年 バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミュニケーションズ(Biochemical and Biophysical Research Communications)、第441巻、431-437頁、2013年 ネイチャー・メディシン(Nature Medicine)、第19巻、1469-1474頁、2013年 キャンサー・ディスカバリー(Cancer Discovery)、第5巻、25-34頁、2015年 オンコ・ジーン(Onco gene)、第32巻、3698-3710頁、2013年
 本発明の課題は、抗腫瘍効果が増強される併用療法を提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究した結果、Trk阻害剤、特に後述の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグ(以下、本発明化合物とする場合がある。)と、MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物の組み合わせ(以下、本発明の組み合わせとする場合がある。)により、抗腫瘍効果が増強されることを見出した。
 本発明の一実施態様は、以下のとおりである。
[1]MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と組み合わせて投与されるように用いられることを特徴とする、一般式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、
環Cyは、C3~10の単環式炭素環もしくは二環式炭素環、または4~10員の単環式複素環もしくは二環式複素環を表し、
環Cyは、4~10員の単環式複素環または二環式複素環を表し、
は、
(1)ハロゲン、
(2)(i)ハロゲンおよび(ii)水酸基からなる群より選択される置換基で置換されていてもよい、C1~6のアルキル基、C2~6のアルケニル基、もしくはC2~6のアルキニル基、
(3)1~2個のRで置換されていてもよいC5~6の単環式炭素環、
(4)1~2個のRで置換されていてもよい5~6員の単環式複素環、
(5)-S(O)m1-R
(6)-SONR
(7)-C(O)OR
(8)-NR10C(O)R11
(9)-C(O)NR1213
(10)-OR14
(11)-NR1516
(12)シアノ基、または
(13)ニトロ基を表し、
は、
(1)ハロゲン、
(2)-S(O)m2-R17
(3)-SONR1819
(4)-C(O)OR20
(5)-NR21C(O)R22
(6)-C(O)NR2324
(7)-OR25
(8)-NR2627
(9)シアノ基、
(10)ニトロ基、または
(11)(i)ハロゲン、(ii)水酸基、および(iii)オキソ基からなる群より選択される置換基で置換されていてもよいC1~3のアルキル基を表し、
が2個である場合、Rはそれぞれ独立して同一でも異なっていてもよく、
さらに、2個のRがそれぞれ独立してC1~3のアルキル基または水酸基であって、RがC5~6の単環式炭素環または5~6員の単環式複素環上の隣接する炭素原子に位置していた場合は、それらの基が一緒になって環を形成してもよく、
-R27は、それぞれ独立して、(1)水素原子、または(2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基を表し、
18およびR19がそれぞれ独立してC1~6のアルキル基の場合、それらの基が一緒になって環を形成してもよく、
は、
(1)ハロゲン、
(2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基、
(3)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC3~6のシクロアルキル基、
(4)ハロゲンで置換されていてもよいC1~6のアルコキシ基、
(5)-NR2829
(6)3~7員の単環式複素環、または
(7)-O-(3~7員の単環式複素環)を表し、
28およびR29は、それぞれ独立して、(1)水素原子、または(2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基を表し、
およびAは、それぞれ独立して、=CR-または=N-を表し、
、A、A、およびAは、それぞれ独立して、=CR-または=N-を表し、
およびRは、それぞれ独立して、水素原子またはハロゲンを表し、
m1は0~2の整数を表し、
m2は0~2の整数を表し、
pは0~7の整数を表し、
qは0~7の整数を表し、
rは0~2の整数を表す。
ただし、R、R、RおよびRがそれぞれ2個以上存在する場合、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して、同一でも異なっていてもよい。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグを含有する、癌治療剤。
[2]一般式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、すべての記号は前記[1]と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグと組み合わせて投与されるように用いられることを特徴とする、MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物を含有する癌治療剤。
[3]MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と一般式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(式中、すべての記号は前記[1]と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグを含有する癌治療剤。
[4]一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグが、
(1)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
(2)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(4-メチル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(3)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(5-(トリフルオロメチル)-2-(3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)フェニル)ウレア、
(4)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(5)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル-3-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)ウレア、
(6)1-(2-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル-3-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)ウレア、
(7)1-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(8)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(9)1-(2-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-フルオロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
(10)1-(2-(4-(2-アミノ-5-フルオロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(11)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-4-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
(12)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(13)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(14)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-{5-(トリフルオロメチル)-2-[3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]フェニル}ウレア、
(15)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
(16)1-{2-[4-(2-アミノ-5-フルオロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
(17)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(4-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(18)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-{5-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]フェニル}ウレア、
(19)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2,4-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(20)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(4-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(21)1-{2-[4-(2-アミノ-5-フルオロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(22)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(23)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(24)2-{[(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)カルバモイル]アミノ}-N,N-ジメチル-4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド、
(25)1-(2-(4-(5-(アゼチジン-1-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(26)1-(2-(4-(5-(アゼチジン-1-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(27)1-(2-(4-(5-メトキシピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(28)1-(2-(4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(29)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(3-ピリジニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(30)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(31)1-{2-[4-(5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(3-ピリジニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(32)1-(2-{4-[5-(エチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[3’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
(33)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
(34)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[3’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、もしくは
(35)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである、前記[1]から[3]のいずれかに記載の剤。
[5]MEK阻害剤がトラメチニブまたはセルメチニブである、前記[1]から[4]いずれかに記載の剤。
[6]CDK4/6阻害剤がパルボシクリブである、前記[1]から[4]いずれかに記載の剤。
[7]EGFR阻害剤が、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ネラチニブ、カネルチニブおよびアファチニブからなる群から選択される一以上の薬物である、前記[1]から[4]のいずれかに記載の剤。
[8]JAK1/2阻害剤がルキソリチニブである、前記[1]から[4]のいずれかに記載の剤。
[9]癌がNTRK遺伝子陽性癌である、前記[1]から[8]のいずれかに記載の剤。
[10]NTRK遺伝子陽性癌がNTRK融合遺伝子陽性癌である、前記[9]記載の剤。
[11]癌がTrk阻害剤抵抗性癌である、前記[1]から[10]のいずれかに記載の剤。
[12]Trk阻害剤抵抗性癌が、1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグに抵抗性の癌である、前記[11]に記載の剤。
[13]Trk阻害剤抵抗性癌が、エントレクチニブ、LOXO-101、LOXO-195、AZD-7451、TSR-011、クリゾチニブ、アルチラチニブ、ASP-7269、DS-6051bおよびVM-902からなる群から選択される一以上の薬物に抵抗性の癌である、前記[11]に記載の剤。
[14]癌が、肺癌、大腸癌、肝内胆管癌、甲状腺癌、皮膚癌、乳癌、頭頸部癌、腎癌、肉腫、脳腫瘍、唾液腺腫瘍または血液癌である、前記[1]から[13]のいずれかに記載の剤。
[15]前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグの有効量とMEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物の有効量を、癌治療を必要とする患者に、同時または別々に投与することを含む癌治療方法。
[16]前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグの有効量を患者に投与することを含む癌治療方法であって、該治療はMEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物の有効量を投与することをさらに含む、癌治療方法。
[17]MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と組み合わせて癌の治療に使用される、前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグ。
[17-1]MEK阻害剤と組み合わせて癌の治療に使用される、前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグ。
[17-2]CDK4/6阻害剤と組み合わせて癌の治療に使用される、前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグ。
[17-3]EGFR阻害剤と組み合わせて癌の治療に使用される、前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグ。
[17-4]JAK1/2阻害剤と組み合わせて癌の治療に使用される、前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグ。
[18]前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグと組み合わせて癌の治療に使用される、MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤またはJAK1/2阻害剤。
[18-1]前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグと組み合わせて癌の治療に使用される、MEK阻害剤。
[18-2]前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグと組み合わせて癌の治療に使用される、CDK4/6阻害剤。
[18-3]前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグと組み合わせて癌の治療に使用される、EGFR阻害剤。
[18-4]前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグと組み合わせて癌の治療に使用される、JAK1/2阻害剤。
[19]MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と組み合わせて投与される癌治療剤を製造するための、前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグの使用。
[20]癌治療のために、MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と組み合わせて同時または別々に投与されるように用いられることを特徴とする、前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグを含有する癌治療剤。
[21]前記[1]記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグとMEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物とを含有してなる、癌治療用医薬組成物。
 本発明の組み合わせは、各種癌の治療に有用である。
A)KM12細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、2.5nMのトラメチニブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび2.5nMのトラメチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、B)KM12細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、75nMのセルメチニブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび75nMのセルメチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率を示す。 A)IMS-M2細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、5nMのトラメチニブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび5nMのトラメチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、B)IMS-M2細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、300nMのセルメチニブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび300nMのセルメチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率を示す。 A)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、10nMのトラメチニブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび10nMのトラメチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、B)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、300nMのセルメチニブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび300nMのセルメチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率を示す。 A)KM12細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、30nMのパルボシクリブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび30nMのパルボシクリブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、B)KM12細胞株に対して、0.5nMの化合物Aを単独処置(左)、100nMのアファチニブを単独処置(中央)、および0.5nMの化合物Aおよび100nMのアファチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、およびC)KM12細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、1000nMのエルロチニブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび1000nMのエルロチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率を示す。 A)IMS-M2細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、30nMのパルボシクリブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび30nMのパルボシクリブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、B)IMS-M2細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、300nMのアファチニブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび300nMのアファチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、およびC)IMS-M2細胞株に対して、0.25nMの化合物Aを単独処置(左)、250nMのルキソリチニブを単独処置(中央)、および0.25nMの化合物Aおよび250nMのルキソリチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率を示す。 A)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、1000nMのパルボシクリブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび1000nMのパルボシクリブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、B)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、30nMのアファチニブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび30nMのアファチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、C)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、300nMのエルロチニブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび300nMのエルロチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、およびD)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、1000nMのゲフィチニブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび1000nMのゲフィチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率を示す。 A)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、300nMのネラチニブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび300nMネラチニブを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、B)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、3000nMのラパチニブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび3000nMラパチニブのを併用処置(右)した場合における増殖抑制率、およびC)KM12-AR細胞株に対して、10nMの化合物Aを単独処置(左)、300nMのカネルニブを単独処置(中央)、および10nMの化合物Aおよび300nMをカネルチニブの併用処置(右)した場合における増殖抑制率を示す。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本発明において、Trk阻害剤は、一態様において、一般式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(式中、
環Cyは、C3~10の単環式炭素環もしくは二環式炭素環、または4~10員の単環式複素環もしくは二環式複素環を表し、
環Cyは、4~10員の単環式複素環または二環式複素環を表し、
は、
(1)ハロゲン、
(2)(i)ハロゲンおよび(ii)水酸基からなる群より選択される置換基で置換されていてもよい、C1~6のアルキル基、C2~6のアルケニル基、もしくはC2~6のアルキニル基、
(3)1~2個のRで置換されていてもよいC5~6の単環式炭素環、
(4)1~2個のRで置換されていてもよい5~6員の単環式複素環、
(5)-S(O)m1-R
(6)-SONR
(7)-C(O)OR
(8)-NR10C(O)R11
(9)-C(O)NR1213
(10)-OR14
(11)-NR1516
(12)シアノ基、または
(13)ニトロ基を表し、
は、
(1)ハロゲン、
(2)-S(O)m2-R17
(3)-SONR1819
(4)-C(O)OR20
(5)-NR21C(O)R22
(6)-C(O)NR2324
(7)-OR25
(8)-NR2627
(9)シアノ基、
(10)ニトロ基、または
(11)(i)ハロゲン、(ii)水酸基、および(iii)オキソ基からなる群より選択される置換基で置換されていてもよいC1~3のアルキル基を表し、
が2個である場合、Rはそれぞれ独立して同一でも異なっていてもよく、
さらに、2個のRがそれぞれ独立してC1~3のアルキル基または水酸基であって、RがC5~6の単環式炭素環または5~6員の単環式複素環上の隣接する炭素原子に位置していた場合は、それらの基が一緒になって環を形成してもよく、
-R27は、それぞれ独立して、(1)水素原子、または(2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基を表し、
18およびR19がそれぞれ独立してC1~6のアルキル基の場合、それらの基が一緒になって環を形成してもよく、
は、
(1)ハロゲン、
(2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基、
(3)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC3~6のシクロアルキル基、
(4)ハロゲンで置換されていてもよいC1~6のアルコキシ基、
(5)-NR2829
(6)3~7員の単環式複素環、または
(7)-O-(3~7員の単環式複素環)を表し、
28およびR29は、それぞれ独立して、(1)水素原子、または(2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基を表し、
およびAは、それぞれ独立して、=CR-または=N-を表し、
、A、A、およびAは、それぞれ独立して、=CR-または=N-を表し、
およびRは、それぞれ独立して、水素原子またはハロゲンを表し、
m1は0~2の整数を表し、
m2は0~2の整数を表し、
pは0~7の整数を表し、
qは0~7の整数を表し、
rは0~2の整数を表す。
ただし、R、R、RおよびRがそれぞれ2個以上存在する場合、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して、同一でも異なっていてもよい。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 本発明において、「C3~10の単環式炭素環もしくは二環式炭素環」とは、例えば、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナン、シクロデカン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテン、シクロペンタジエン、シクロヘキサジエン、シクロヘプタジエン、シクロオクタジエン、ベンゼン、ペンタレン、パーヒドロペンタレン、アズレン、パーヒドロアズレン、インデン、パーヒドロインデン、インダン、ナフタレン、ジヒドロナフタレン、テトラヒドロナフタレン、およびパーヒドロナフタレン環などである。
 本発明において、「4~10員の単環式複素環もしくは二環式複素環」とは、例えば、オキセタン、アゼチジン、ピロリジン、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラゾール、ピリジン、ピぺリジン、ピぺラジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、アゼピン、ジアゼピン、フラン、ピラン、オキセピン、チオフェン、チオピラン、チエピン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、オキサジン、オキサジアジン、オキサゼピン、オキサジアゼピン、チアジアゾール、チアジン、チアジアジン、チアゼピン、チアジアゼピン、インドール、イソインドール、インドリジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノリジン、プリン、フタラジン、プテリジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾジオキソ-ル、ベンゾオキサチオール、クロメン、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール、ピロリン、ピロリジン、イミダゾリン、イミダゾリジン、トリアゾリン、トリアゾリジン、テトラゾリン、テトラゾリジン、ピラゾリン、ピラゾリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ジヒドロピラジン、テトラヒドロピラジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、パーヒドロピリミジン、ジヒドロピリダジン、テトラヒドロピリダジン、パーヒドロピリダジン、ジヒドロアゼピン、テトラヒドロアゼピン、パーヒドロアゼピン、ジヒドロジアゼピン、テトラヒドロジアゼピン、パーヒドロジアゼピン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ジヒドロオキセピン、テトラヒドロオキセピン、パーヒドロオキセピン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、ジヒドロチオピラン、テトラヒドロチオピラン、ジヒドロチエピン、テトラヒドロチエピン、パーヒドロチエピン、ジヒドロオキサゾール、テトラヒドロオキサゾール(オキサゾリジン)、ジヒドロイソオキサゾール、テトラヒドロイソオキサゾール(イソオキサゾリジン)、ジヒドロチアゾール、テトラヒドロチアゾール(チアゾリジン)、ジヒドロイソチアゾール、テトラヒドロイソチアゾール(イソチアゾリジン)、ジヒドロフラザン、テトラヒドロフラザン、ジヒドロオキサジアゾール、テトラヒドロオキサジアゾール(オキサジアゾリジン)、ジヒドロオキサジン、テトラヒドロオキサジン、ジヒドロオキサジアジン、テトラヒドロオキサジアジン、ジヒドロオキサゼピン、テトラヒドロオキサゼピン、パーヒドロオキサゼピン、ジヒドロオキサジアゼピン、テトラヒドロオキサジアゼピン、パーヒドロオキサジアゼピン、ジヒドロチアジアゾール、テトラヒドロチアジアゾール(チアジアゾリジン)、ジヒドロチアジン、テトラヒドロチアジン、ジヒドロチアジアジン、テトラヒドロチアジアジン、ジヒドロチアゼピン、テトラヒドロチアゼピン、パーヒドロチアゼピン、ジヒドロチアジアゼピン、テトラヒドロチアジアゼピン、パーヒドロチアジアゼピン、モルホリン、チオモルホリン、オキサチアン、インドリン、イソインドリン、ジヒドロベンゾフラン、パーヒドロベンゾフラン、ジヒドロイソベンゾフラン、パーヒドロイソベンゾフラン、ジヒドロベンゾチオフェン、パーヒドロベンゾチオフェン、ジヒドロイソベンゾチオフェン、パーヒドロイソベンゾチオフェン、ジヒドロインダゾール、パーヒドロインダゾール、ジヒドロキノリン、テトラヒドロキノリン、パーヒドロキノリン、ジヒドロイソキノリン、テトラヒドロイソキノリン、パーヒドロイソキノリン、ジヒドロフタラジン、テトラヒドロフタラジン、パーヒドロフタラジン、ジヒドロナフチリジン、テトラヒドロナフチリジン、パーヒドロナフチリジン、ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキノキサリン、パーヒドロキノキサリン、ジヒドロキナゾリン、テトラヒドロキナゾリン、パーヒドロキナゾリン、ジヒドロシンノリン、テトラヒドロシンノリン、パーヒドロシンノリン、ベンゾオキサチアン、ジヒドロベンゾオキサジン、ジヒドロベンゾチアジン、ピラジノモルホリン、ジヒドロベンゾオキサゾール、パーヒドロベンゾオキサゾール、ジヒドロベンゾチアゾール、パーヒドロベンゾチアゾール、ジヒドロベンゾイミダゾール、パーヒドロベンゾイミダゾール、ジオキソラン、ジオキサン、ジオキサインダン、ベンゾジオキサン、チオクロマン、ジヒドロベンゾジオキシン、ジヒドロベンゾオキサチイン、クロマン、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリダジン、イミダゾピリジン、ピロロピリジン、イミダゾピラジン、ピラゾロピリジン、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリジン、およびトリアゾロピリジン環などである。
 本発明において、「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素である。
 本発明において、「C1~6のアルキル基」とは、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、イソブチル、ペンチル、1-メチルブチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、1,1-ジメチルプロピル、1,2-ジメチルプロピル、2,2-ジメチルプロピル、ヘキシル、1-メチルペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、1,1-ジメチルブチル、1,2-ジメチルブチル、1,3-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、2,3-ジメチルブチル、1-メチル-1-エチルプロピル、2-メチル-2-エチルプロピル、1-エチルブチル、および2-エチルブチル基などである。
 本発明において、「C2~6のアルケニル基」とは、例えば、ビニル、1-プロぺニル、2-プロぺニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、3-メチル-1-ブテニル、3-メチル-2-ブテニル、3-メチル-3-ブテニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、および5-ヘキセニル基などである。
 本発明において、「C2~6のアルキニル基」とは、例えば、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、3-メチル-1-ブチニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル、および5-ヘキシニル基などである。
 本発明において、「C5~6の単環式炭素環」とは、例えば、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロペンタジエン、シクロヘキサジエン、およびベンゼン環である。
 本発明において、「5~6員の単環式複素環」とは、例えば、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラゾール、ピリジン、ピぺリジン、ピぺラジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、フラン、ピラン、チオフェン、チオピラン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、オキサジン、オキサジアジン、チアジアゾール、チアジン、チアジアジン、ピロリン、ピロリジン、イミダゾリン、イミダゾリジン、トリアゾリン、トリアゾリジン、テトラゾリン、テトラゾリジン、ピラゾリン、ピラゾリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ジヒドロピラジン、テトラヒドロピラジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、パーヒドロピリミジン、ジヒドロピリダジン、テトラヒドロピリダジン、パーヒドロピリダジン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、ジヒドロチオピラン、テトラヒドロチオピラン、ジヒドロオキサゾール、テトラヒドロオキサゾール(オキサゾリジン)、ジヒドロイソオキサゾール、テトラヒドロイソオキサゾール(イソオキサゾリジン)、ジヒドロチアゾール、テトラヒドロチアゾール(チアゾリジン)、ジヒドロイソチアゾール、テトラヒドロイソチアゾール(イソチアゾリジン)、ジヒドロフラザン、テトラヒドロフラザン、ジヒドロオキサジアゾール、テトラヒドロオキサジアゾール(オキサジアゾリジン)、ジヒドロオキサジン、テトラヒドロオキサジン、ジヒドロオキサジアジン、テトラヒドロオキサジアジン、ジヒドロチアジアゾール、テトラヒドロチアジアゾール(チアジアゾリジン)、ジヒドロチアジン、テトラヒドロチアジン、ジヒドロチアジアジン、テトラヒドロチアジアジン、モルホリン、チオモルホリン、およびオキサチアン環などである。
 本発明において、「C1~3のアルキル基」とは、メチル、エチル、n-プロピル、およびイソプロピル基である。
 本発明において、「C3~6のシクロアルキル基」とは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、およびシクロヘキシル基である。
 本発明において、「C1~6のアルコキシ基」とは、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、1-メチルプロポキシ、tert-ブトキシ、イソブトキシ、ペンチルオキシ、1-メチルブトキシ、2-メチルブトキシ、3-メチルブトキシ、1,1-ジメチルプロポキシ、1,2-ジメチルプロポキシ、2,2-ジメチルプロポキシ、ヘキシルオキシ、1-メチルペンチルオキシ、2-メチルペンチルオキシ、3-メチルペンチルオキシ、4-メチルペンチルオキシ、1,1-ジメチルブトキシ、1,2-ジメチルブトキシ、1,3-ジメチルブトキシ、1-メチル-1-エチルプロポキシ、1-メチル-2-エチルプロポキシ、1,2-ジメチルブトキシ、2,2-ジメチルブトキシ、1-エチル-2-メチルプロポキシ、2-エチル-2-メチルプロポキシ、および1-エチルブトキシ基などである。
 本発明において、「C1~3のアルコキシ基」とは、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、およびイソプロポキシ基である。
 本発明において、「3~7員の単環式複素環」とは、例えば、アジリジン、オキセタン、アゼチジン、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラゾール、ピリジン、ピぺリジン、ピぺラジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、アゼピン、ジアゼピン、フラン、ピラン、オキセピン、チオフェン、チオピラン、チエピン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、オキサジン、オキサジアジン、オキサゼピン、オキサジアゼピン、チアジアゾール、チアジン、チアジアジン、チアゼピン、チアジアゼピン、ピロリン、ピロリジン、イミダゾリン、イミダゾリジン、トリアゾリン、トリアゾリジン、テトラゾリン、テトラゾリジン、ピラゾリン、ピラゾリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ジヒドロピラジン、テトラヒドロピラジン、ジヒドロピリミジン、テトラヒドロピリミジン、パーヒドロピリミジン、ジヒドロピリダジン、テトラヒドロピリダジン、パーヒドロピリダジン、ジヒドロアゼピン、テトラヒドロアゼピン、パーヒドロアゼピン、ジヒドロジアゼピン、テトラヒドロジアゼピン、パーヒドロジアゼピン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、ジヒドロピラン、テトラヒドロピラン、ジヒドロオキセピン、テトラヒドロオキセピン、パーヒドロオキセピン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、ジヒドロチオピラン、テトラヒドロチオピラン、ジヒドロチエピン、テトラヒドロチエピン、パーヒドロチエピン、ジヒドロオキサゾール、テトラヒドロオキサゾール(オキサゾリジン)、ジヒドロイソオキサゾール、テトラヒドロイソオキサゾール(イソオキサゾリジン)、ジヒドロチアゾール、テトラヒドロチアゾール(チアゾリジン)、ジヒドロイソチアゾール、テトラヒドロイソチアゾール(イソチアゾリジン)、ジヒドロフラザン、テトラヒドロフラザン、ジヒドロオキサジアゾール、テトラヒドロオキサジアゾール(オキサジアゾリジン)、ジヒドロオキサジン、テトラヒドロオキサジン、ジヒドロオキサジアジン、テトラヒドロオキサジアジン、ジヒドロオキサゼピン、テトラヒドロオキサゼピン、パーヒドロオキサゼピン、ジヒドロオキサジアゼピン、テトラヒドロオキサジアゼピン、パーヒドロオキサジアゼピン、ジヒドロチアジアゾール、テトラヒドロチアジアゾール(チアジアゾリジン)、ジヒドロチアジン、テトラヒドロチアジン、ジヒドロチアジアジン、テトラヒドロチアジアジン、ジヒドロチアゼピン、テトラヒドロチアゼピン、パーヒドロチアゼピン、ジヒドロチアジアゼピン、テトラヒドロチアジアゼピン、パーヒドロチアジアゼピン、モルホリン、チオモルホリン、およびオキサチアン環などである。
 本発明において、「5~10員の単環式芳香族複素環または二環式芳香族複素環」とは、例えば、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、アゼピン、ジアゼピン、フラン、オキセピン、チオフェン、チエピン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、オキサゼピン、オキサジアゼピン、チアジアゾール、インドール、イソインドール、インドリジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノリジン、プリン、フタラジン、プテリジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリダジン、イミダゾピリジン、ピロロピリジン、イミダゾピラジン、ピラゾロピリジン、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリジン、およびトリアゾロピリジン環などである。
 本発明において、「C5~6の単環式芳香族炭素環」とは、例えば、ベンゼンなどである。
 本発明において、「5~6員の単環式芳香族複素環」とは、例えば、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、フラン、チオフェン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、およびチアジアゾール環などである。
 本発明において、「2個のRがそれぞれ独立してC1~3のアルキル基または水酸基であって、RがC5~6の単環式炭素環または5~6員の単環式複素環上の隣接する炭素原子に位置していた場合は、それらの基が一緒になって環を形成してもよく、」とは、例えば、下記の基などをさす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(式中、環CyはC5~6の単環式炭素環または5~6員の単環式複素環を表し、矢印は、環Cyへの結合を意味する。)
 本発明において、「Rが-SONR1819であって、R18およびR19がそれぞれ独立してC1~6のアルキル基の場合、それらの基が一緒になって環を形成してもよく、」とは、例えば、下記の基などをさす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 本発明において、環Cyとして好ましくは、C5~6の単環式炭素環または5~6員の単環式複素環である。
 本発明において、環Cyとしてより好ましくは、シクロペンタン、シクロヘキサン、ベンゼン、ピラン、チオピラン、ピロリジン、ピぺリジン、ピぺラジン、イミダゾリン、イミダゾリジン、モルホリン、チオモルホリン、および5~6員の単環式芳香族複素環である。
 本発明において、環Cyとして次に好ましくは、ベンゼンおよび5~6員の単環式芳香族複素環である。
 本発明において、環Cyとしてなお好ましくは、ベンゼン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、フラン、チオフェン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、およびイソチアゾール環である。
 本発明において、環Cyとしてさらに好ましくは、ベンゼン、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、およびピリダジン環である。
 本発明において、環Cyとしてさらにより好ましくは、ベンゼン、ピラゾール、およびピリジン環である。
 本発明において、環Cyとして最も好ましくは、ベンゼンおよびピリジン環である。
 本発明において、環Cyとして好ましくは、5~10員の単環式芳香族複素環または二環式芳香族複素環である。
 本発明において、環Cyとしてより好ましくは、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドール、イソインドール、インドリジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノリジン、プリン、フタラジン、プテリジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリダジン、イミダゾピリジン、ピロロピリジン、イミダゾピラジン、ピラゾロピリジン、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリジン、およびトリアゾロピリジン環である。
 本発明において、環Cyとしてなお好ましくは、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドール、イソインドール、インドリジン、インダゾール、キノリン、イソキノリン、キノリジン、プリン、フタラジン、プテリジン、ナフチリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾール、ベンゾトリアゾール、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリダジン、イミダゾピリジン、ピロロピリジン、イミダゾピラジン、ピラゾロピリジン、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリジン、およびトリアゾロピリジン環である。
 本発明において、環Cyとしてさらに好ましくは、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリダジン、イミダゾピリジン、ピロロピリジン、イミダゾピラジン、ピラゾロピリジン、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリジン、およびトリアゾロピリジン環である。
 本発明において、環Cyとしてさらにより好ましくは、ピリジン、ピリミジン、ピラゾロピリミジン、イミダゾピリダジン、イミダゾピリジン、ピロロピリジン、イミダゾピラジン、およびピラゾロピリジン環である。
 本発明において、環Cyとして最も好ましくは、ピリジンおよびピラゾロピリミジン環である。
 本発明において、Rとして好ましくは、(1)ハロゲン、(2)ハロゲンで置換されていてもよいC1~3のアルキル基、(3)1~2個のRで置換されていてもよいベンゼン環、(4)1~2個のRで置換されていてもよい5~6員の単環式芳香族複素環、(5)メチルスルホニル基、および(6)N,N-ジメチルスルホンアミドである。
 本発明において、Rとしてより好ましくは、(1)ハロゲン、(2)メチル基、(3)トリフルオロメチル基、(4)ジフルオロメチル基、(5)モノフルオロメチル基、(6)トリクロロメチル基、(7)ジクロロメチル基、(8)モノクロロメチル基、(9)1~2個のRで置換されていてもよいベンゼン環、(10)1~2個のRで置換されていてもよい、ピロール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、フラン、チオフェン、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、フラザン、オキサジアゾール、およびチアジアゾール環、(11)メチルスルホニル基、ならびに(12)N,N-ジメチルスルホンアミドである。
 本発明において、Rとしてなお好ましくは、(1)ハロゲン、(2)メチル基、(3)トリフルオロメチル基、(4)ジフルオロメチル基、(5)モノフルオロメチル基、(6)ベンゼン環、(7)インダン環、(8)トリル基、(9)ジメチルベンゼン環、(10)1~2個のRで置換されていてもよい、イミダゾール、トリアゾール、ピラゾール、およびピリジン環、ならびに(11)メチルスルホニル基である。
 本発明において、Rとしてさらに好ましくは、(1)ハロゲン、(2)トリフルオロメチル基、(3)ジフルオロメチル基、(4)ベンゼン環、(5)インダン環、(6)トリル基、(7)ジメチルベンゼン環、(8)1~2個のメチル基、ジフルオロメチル基、またはトリフルオロメチル基で置換されていてもよい、イミダゾール、トリアゾール、ピラゾール、およびピリジン環、ならびに(9)メチルスルホニル基である。
 本発明において、Rとしてさらにより好ましくは、(1)トリフルオロメチル基、(2)ジフルオロメチル基、(3)ベンゼン環、ならびに(4)1~2個のメチル基、ジフルオロメチル基、またはトリフルオロメチル基で置換されていてもよい、トリアゾール、ピラゾール、およびピリジン環、ならびに(5)メチルスルホニル基である。
 本発明において、Rとして最も好ましくは、(1)トリフルオロメチル基、ならびに(2)1~2個のメチル基、ジフルオロメチル基、またはトリフルオロメチル基で置換されていてもよい、トリアゾール、ピラゾール、およびピリジン環である。
 本発明において、Rとして好ましくは、(1)ハロゲン、(2)ハロゲンで置換されていてもよいメチル基、および、(3)水酸基またはオキソ基で置換されていてもよいC1~3のアルキル基である。
 本発明において、Rとしてより好ましくは、メチル基、トリフルオロメチル基、ジフルオロメチル基、アセチル基、およびヒドロキシエチル基である。
 本発明において、Rとして最も好ましくは、メチル基、トリフルオロメチル基、およびジフルオロメチル基である。
 本発明において、Rとして好ましくは、(1)ハロゲン、(2)ハロゲンまたは水酸基で置換されていてもよいC1~3のアルキル基、(3)C3~6のシクロアルキル基、(4)C1~3のアルコキシ基、(5)アミノ基、(6)水酸基で置換されていてもよい、メチルアミノ基、エチルアミノ基、n-プロピルアミノ基、イソプロピルアミノ基、n-ブチルアミノ基、sec-ブチルアミノ基、tert-ブチルアミノ基、イソブチルアミノ基、およびジメチルアミノ基、(7)3~7員の単環式複素環、ならびに(8)-O-(3~7員の単環式複素環)である。
 本発明において、Rとしてより好ましくは、ハロゲン、メチル基、トリフルオロメチル基、ジフルオロメチル基、モノフルオロメチル基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、2-メチル-ヒドロキシエチル基、シクロプロピル基、メトキシ基、エトキシ基、アミノ基、メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、2-メチル-2-ヒドロキシプロピルアミノ基、オキセタニルオキシ基、アゼチジン環、ピロリジン環、およびピぺリジン環である。
 本発明において、Rとしてなお好ましくは、ハロゲン、メチル基、シクロプロピル基、メトキシ基、アミノ基、ジメチルアミノ基、オキセタニルオキシ基、アゼチジン環、ピロリジン環、およびピぺリジン環である。
 本発明において、Rとしてさらに好ましくは、ハロゲン、メチル基、アミノ基、アゼチジン環、およびピロリジン環である。
 本発明において、Rとして最も好ましくは、フッ素、塩素、メチル基、アミノ基、およびアゼチジン環である。
 本発明において、Rとして好ましくは、水素およびフッ素であり、最も好ましくは、水素である。
 本発明において、Rとして好ましくは、水素およびフッ素であり、最も好ましくは、水素である。
 本発明において、Rとして好ましくは、ハロゲンで置換されていてもよいC1~3のアルキル基である。
 本発明において、Rとしてより好ましくは、メチル基、エチル基、およびn-プロピル基である。
 本発明において、RおよびRとして好ましくは、それぞれ独立して、水素原子および水酸基で置換されていてもよいC1~3のアルキル基である。
 本発明において、RおよびRとしてより好ましくは、それぞれ独立して、水素原子、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、および2-ヒドロキシプロピル基である。
 本発明において、RおよびRとしてさらに好ましくは、それぞれ独立して、水素原子、メチル基、エチル基、およびn-プロピル基である。
 本発明において、Rとして好ましくは、水素原子、メチル基、およびエチル基である。
 本発明において、R10-R16として好ましくは、それぞれ独立して、水素原子、メチル基、エチル基、およびn-プロピル基である。
 本発明において、R17として好ましくは、ハロゲンで置換されていてもよいC1~3のアルキル基である。
 本発明において、R17としてより好ましくは、メチル基、エチル基、およびn-プロピル基である。
 本発明において、R18およびR19として好ましくは、それぞれ独立して、水素原子および水酸基で置換されていてもよいC1~3のアルキル基である。
 本発明において、R18およびR19としてより好ましくは、それぞれ独立して、水素原子、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、および2-ヒドロキシプロピル基である。
 本発明において、R18およびR19としてさらに好ましくは、それぞれ独立して、水素原子、メチル基、エチル基、およびn-プロピル基である。
 本発明において、R20として好ましくは、水素原子、メチル基、およびエチル基である。
 本発明において、R21-R29として好ましくは、それぞれ独立して、水素原子、メチル基、エチル基、およびn-プロピル基である。
 本発明において、m1として好ましくは、2の整数である。
 本発明において、m2として好ましくは、2の整数である。
 本発明において、pとして好ましくは、0~3の整数である。
 本発明において、qとして好ましくは、0~3の整数である。
 本発明において、rとして好ましくは、0~1の整数である。
 本発明において、一般式(I)として好ましくは、前記の環Cy、環Cy、R、R、R、R、R、m1、m2、p、q、およびrの各々の好ましい定義の組み合わせである。
 本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとして好ましくは、一般式(I-A)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式中、環Cy1-Aは、C5~6の単環式芳香族炭素環を表し、環Cy2-Aは、5~10員の単環式芳香族複素環または二環式芳香族複素環を表し、tは0~4の整数(好ましくは、0~2の整数)を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。ただし、tが2以上の整数を表す場合、Rはそれぞれ独立して同一でも異なっていてもよい。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 また別の態様として、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとして好ましくは、一般式(I-B)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(式中、環Cy1-Bは、C5~6の単環式芳香族炭素環を表し、環Cy2-Bは、5~10員の単環式芳香族複素環または二環式芳香族複素環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 また別の態様として、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとして好ましくは、一般式(I-a)または一般式(I-b)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、環Cy2-aおよび環Cy2-bは、5~10員の単環式芳香族複素環または二環式芳香族複素環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとしてより好ましくは、一般式(I-c)または一般式(I-d)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式中、環Cy2-cおよび環Cy2-dは、ピリジン環、ピリミジン環、ピラゾロピリミジン環、イミダゾピリダジン環、イミダゾピリジン環、ピロロピリジン環、イミダゾピラジン環、またはピラゾロピリジン環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 また別の態様として、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとして好ましくは、一般式(I-e)または一般式(I-f)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、環Cy1-eおよび環Cy1-fは、ベンゼン環または5~6員の単環式芳香族複素環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとしてより好ましくは、一般式(I-g)または一般式(I-h)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中、環Cy1-gおよび環Cy1-hは、ベンゼン環、ピリジン環、またはピラゾール環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 また別の態様として、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとして好ましくは、一般式(I-j)または一般式(I-k)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式中、環Cy2-jおよび環Cy2-kは、5~10員の単環式芳香族複素環または二環式芳香族複素環を表し、環Cy1-jおよび環Cy1-kは、ベンゼン環または5~6員の単環式芳香族複素環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとしてより好ましくは、一般式(I-m)または一般式(I-n)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中、環Cy2-mおよび環Cy2-nは、ピリジン環、ピリミジン環、ピラゾロピリミジン環、イミダゾピリダジン環、イミダゾピリジン環、ピロロピリジン環、イミダゾピラジン環、またはピラゾロピリジン環を表し、環Cy1-mおよび環Cy1-nは、ベンゼン環、ピリジン環、またはピラゾール環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 また別の態様として、本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとして好ましくは、一般式(I-i)または一般式(I-ii)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、R2-aはRと同じ意味を表し、q-aは0~3の整数(好ましくは、0~1の整数)を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。ただし、q-aが2以上の整数を表す場合、R2-bはそれぞれ独立して同一でも異なっていてもよい。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 本発明において、一般式(I-i)または一般式(I-ii)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとしてより好ましくは、一般式(I-i-a)または一般式(I-ii-b)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、環Cy1-i-aおよび環Cy1-ii-bは、ベンゼン環または5~6員の単環式芳香族複素環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 本発明において、一般式(I-i)または一般式(I-ii)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとしてさらに好ましくは、一般式(I-i-c)または一般式(I-ii-d)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式中、環Cy1-i-cおよび環Cy1-ii-dは、ベンゼン環、ピリジン環、またはピラゾール環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 また別の態様として、本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとして好ましくは、一般式(I-iii)または一般式(I-iv)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式中、R2-bはRと同じ意味を表し、q-bは0~4の整数(好ましくは、0~1の整数)を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。ただし、q-bが2以上の整数を表す場合、R2-bはそれぞれ独立して同一でも異なっていてもよい。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグある。
 本発明において、一般式(I-iii)または一般式(I-iv)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとしてより好ましくは、一般式(I-iii-a)または一般式(I-iv-b)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、環Cy1-iii-aおよび環Cy1-iv-bは、ベンゼン環または5~6員の単環式芳香族複素環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 本発明において、一般式(I-iii)または一般式(I-iv)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとしてさらに好ましくは、一般式(I-iii-c)または一般式(I-iv-d)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中、環Cy1-iii-cおよび環Cy1-iv-dは、ベンゼン環またはピリジン環を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
 本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとして好ましくは、
(1)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
(2)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(4-メチル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(3)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(5-(トリフルオロメチル)-2-(3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)フェニル)ウレア、
(4)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(5)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル-3-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)ウレア、
(6)1-(2-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル-3-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)ウレア、
(7)1-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(8)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(9)1-(2-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-フルオロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
(10)1-(2-(4-(2-アミノ-5-フルオロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(11)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-4-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
(12)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(13)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(14)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-{5-(トリフルオロメチル)-2-[3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]フェニル}ウレア、
(15)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
(16)1-{2-[4-(2-アミノ-5-フルオロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
(17)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(4-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(18)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-{5-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]フェニル}ウレア、
(19)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2,4-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(20)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(4-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(21)1-{2-[4-(2-アミノ-5-フルオロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(22)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(23)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(24)2-{[(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)カルバモイル]アミノ}-N,N-ジメチル-4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド、
(25)1-(2-(4-(5-(アゼチジン-1-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(26)1-(2-(4-(5-(アゼチジン-1-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(27)1-(2-(4-(5-メトキシピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(28)1-(2-(4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
(29)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(3-ピリジニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(30)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(31)1-{2-[4-(5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(3-ピリジニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
(32)1-(2-{4-[5-(エチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[3’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
(33)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
(34)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[3’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、もしくは
(35)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。
[異性体]
 本発明においては、特に指示しない限り異性体はこれをすべて包含する。例えば、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、およびアルコキシ基などには直鎖のものおよび分枝鎖のものが含まれる。さらに、環、縮合環における異性体(E、Z、シス、トランス体)、不斉炭素の存在などによる異性体(R、S体、α、β体、エナンチオマー、ジアステレオマー)、旋光性を有する光学活性体(D、L、d、l体)、クロマトグラフ分離による極性体(高極性体、低極性体)、平衡化合物、回転異性体、これらの任意の割合の混合物、ラセミ混合物は、すべて本発明に含まれる。また、本発明においては、互変異性による異性体をもすべて包含する。
[塩]
 一般式(I)で示される化合物は、公知の方法で塩に変換される。
 塩としては薬学的に許容される塩が好ましい。
 塩は、水溶性のものが好ましい。
 塩としては、例えば、酸付加塩、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、またはアミン塩などが挙げられる。
 酸付加塩としては、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩のような無機酸塩、または酢酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩、クエン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、イセチオン酸塩、グルクロン酸塩、またはグルコン酸塩のような有機酸塩が挙げられる。
 アルカリ金属塩としては、例えば、カリウム塩およびナトリウム塩などが挙げられる。
 アルカリ土類金属塩としては、例えば、カルシウム塩およびマグネシウム塩などが挙げられる。
 アンモニウム塩としては、例えば、テトラメチルアンモニウム塩などが挙げられる。
 アミン塩としては、例えば、トリエチルアミン塩、メチルアミン塩、ジメチルアミン塩、シクロペンチルアミン塩、ベンジルアミン塩、フェネチルアミン塩、ピペリジン塩、モノエタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン塩、リジン塩、アルギニン塩、およびN-メチル-D-グルカミン塩などが挙げられる。
 また、一般式(I)で示される化合物およびその塩は、任意の方法でN-オキシド体にすることができる。N-オキシド体とは、一般式(I)で示される化合物およびその塩の窒素原子が、酸化されたものを表し、具体的には、一般式(I)で示される化合物およびその塩のA、A、A、A、A、またはAが、=N-である場合に、その窒素原子が酸化されたものを表す。または、CyまたはCyが、含窒素複素環である場合に、その窒素原子が酸化されたものを表す。さらには、アミノ基が酸化されたものを表す。
 一般式(I)で示される化合物およびその塩は、溶媒和物に変換することもできる。溶媒和物は非毒性かつ水溶性であることが好ましい。適当な溶媒和物としては、例えば、水、またはアルコール系の溶媒(例えば、エタノールなど)のような溶媒和物が挙げられる。
[プロドラッグ]
 一般式(I)で示される化合物のプロドラッグとは、生体内において酵素や胃酸などによる反応により一般式(I)で示される化合物に変換される化合物をいう。一般式(I)で示される化合物のプロドラッグとしては、例えば、一般式(I)で示される化合物がアミノ基を有する場合、該アミノ基がアシル化、アルキル化、リン酸化された化合物(例えば、一般式(I)で示される化合物のアミノ基がエイコサノイル化、アラニル化、ペンチルアミノカルボニル化、(5-メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソレン-4-イル)メトキシカルボニル化、テトラヒドロフラニル化、ピロリジルメチル化、ピバロイルオキシメチル化、アセトキシメチル化、tert-ブチル化された化合物など);一般式(I)で示される化合物が水酸基を有する場合、該水酸基がアシル化、アルキル化、リン酸化、ホウ酸化された化合物(例えば、一般式(I)で示される化合物の水酸基がアセチル化、パルミトイル化、プロパノイル化、ピバロイル化、サクシニル化、フマリル化、アラニル化、ジメチルアミノメチルカルボニル化された化合物など)が挙げられ;一般式(I)で示される化合物がカルボキシ基を有する場合、該カルボキシ基がエステル化、アミド化された化合物(例えば、一般式(I)で示される化合物のカルボキシ基がエチルエステル化、フェニルエステル化、カルボキシメチルエステル化、ジメチルアミノメチルエステル化、ピバロイルオキシメチルエステル化、1-{(エトキシカルボニル)オキシ}エチルエステル化、フタリジルエステル化、(5-メチル-2-オキソ-1,3-ジオキソレン-4-イル)メチルエステル化、1-{[(シクロヘキシルオキシ)カルボニル]オキシ}エチルエステル化、メチルアミド化された化合物など)などが挙げられる。これらの化合物はそれ自体公知の方法によって製造することができる。また、一般式(I)で示される化合物のプロドラッグは水和物および非水和物のいずれであってもよい。また、一般式(I)で示される化合物のプロドラッグは、廣川書店1990年刊「医薬品の開発」第7巻「分子設計」163~198頁に記載されているような、生理的条件で一般式(I)で示される化合物に変化するものであってもよい。
 さらに、一般式(I)で示される化合物を構成する各原子は、その同位元素(例えば、H、H、13C、14C、15N、16N、17O、18O、35S、36Cl、77Br、125Iなど)などで置換されていてもよい。
 一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグは、国際公開第2014/129431号に記載された方法、国際公開第2016/027754号に記載された方法、公知の方法およびこれらに準ずる方法に従って製造することができる。なお、原料化合物は塩として用いてよい。このような塩としては、一般式(I)の薬学的に許容される塩として記載されたものが用いられる。
[併用剤]
 本明細書において、MEK阻害剤とは、Mitogen Activated Protein Kinase Kinaseに阻害活性を有する物質である。MEK阻害剤としては、例えば、トラメチニブ、セルメチニブ、ビニメチニブ、コビメチニブ、PD-0325901などが挙げられる。
 本明細書において、CDK4/6阻害剤とは、cyclin-dependent kinase(サイクリン依存性キナーゼ、CDK)4および/または6に阻害活性を有する物質である。CDK4/6阻害剤としては、例えばパルボシクリブ、リボシクリブ、アベマシクリブが挙げられる。
 本明細書において、EGFR阻害剤とは、epidermal growthfactor receptor(上皮成長因子受容体、EGFR)チロシンキナーゼに阻害活性を示す物質である。EGFR阻害剤としては、例えば、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ネラチニブ、カネルチニブ、アファチニブ、ラパチニブ、オシメルチニブ、ブリガチニブ、セツキシマブまたはパニツムマブなどが挙げられる。
 本明細書において、JAK1/2阻害剤とは、janus kinase(JAK)1および/または2に阻害活性を有する物質である。JAK1/2阻害剤としては、例えば、ルキソリチニブ、バリシチニブなどが挙げられる。
[癌]
 本明細書において、癌には、すべての固形癌および非固形癌が含まれ、ある態様として、血液癌(例えば、白血病(例えば、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、慢性リンパ性白血病))、悪性リンパ腫(ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫(例えば、T/NT細胞由来リンパ腫(例えば、末梢性T細胞リンパ腫、成人T細胞白血病)、B細胞由来リンパ腫(例えば、濾胞性リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫))、節外性リンパ腫(例えば、中枢神経系原発リンパ腫、精巣原発リンパ腫、胃原発リンパ腫)、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、骨髄増殖症候群、胸腺腫、頭頸部癌((例えば、口腔扁平上皮癌、頭頸部扁平上皮癌、鼻咽頭癌、喉頭癌、舌癌、聴神経鞘腫)、食道癌、胃食道接合部癌、食道腺癌、胃癌、大腸癌、結腸癌、直腸癌、小腸癌、肛門癌(例えば、肛門管癌)、肝臓癌(例えば、肝細胞癌)、胆嚢癌、胆管癌(例えば、肝内胆管癌)、胆道癌、膵臓癌、甲状腺癌、副甲状腺癌、肺癌(例えば、非小細胞肺癌(例えば、扁平上皮非小細胞肺癌、非扁平上皮非小細胞肺癌)、小細胞肺癌)、乳癌、卵巣癌(例えば、漿液性卵巣癌、卵巣明細胞腺癌)、卵管癌、子宮癌(例えば、子宮頚癌、子宮体癌、子宮内膜癌)、膣癌、外陰部癌、陰茎癌、腎癌(例えば、腎細胞癌、淡明細胞型腎細胞癌)、副腎癌、尿路上皮癌(例えば、膀胱癌、上部尿路癌、尿管癌、腎盂癌および尿道癌)、前立腺癌、精巣腫瘍(例えば、胚細胞腫瘍)、骨・肉腫(例えば、カポジ肉腫、ユーイング肉腫、小児横紋筋肉腫、子宮体部平滑筋肉腫、軟部肉腫、軟骨肉腫、肺肉腫、骨肉腫、先天性繊維肉腫)、皮膚癌(例えば、ブドウ膜悪性黒色腫、悪性黒色腫(例えば、皮膚、口腔粘膜上皮または眼窩内などにおける悪性黒色腫)、メルケル細胞癌)、脳腫瘍(例えば、髄膜腫、神経膠腫(例えば、神経膠芽腫、神経膠肉腫))、脊椎腫瘍、扁平上皮癌、胸膜中皮腫、原発性腹膜癌、唾液腺腫瘍、MASC(mammary analogue secretory carcinoma)、神経芽細胞腫、髄芽腫、眼網膜芽細胞腫、炎症性筋線維芽細胞性腫瘍、先天性中胚葉性腎腫、神経内分泌腫瘍、小児癌または原発不明癌が挙げられる。
 癌の別の態様として、NTRK遺伝子陽性癌が挙げられる。NTRK遺伝子陽性癌とは、NTRK遺伝子(NTRK1遺伝子、NTRK2遺伝子およびNTRK3遺伝子を含む。)またはTrkタンパク(TrkAタンパク、TrkBタンパク、TrkCタンパクを含む。)の発現が確認できる癌を示す。NTRK遺伝子としては、例えば、野生型および変異型の、NTRK1遺伝子、NTRK2遺伝子およびNTRK3遺伝子が挙げられる。NTRK遺伝子陽性癌には、野生型NTRK遺伝子の過剰発現や変異型NTRK遺伝子の発現などにより、Trkタンパクが恒常的に活性化した癌が含まれる。
 変異型のNTRK遺伝子のある態様としては、NTRK融合遺伝子(NTRK1融合遺伝子、NTRK2融合遺伝子、NTRK3融合遺伝子を含む。)などが挙げられる。NTRK1融合遺伝子としては、例えばMPRIP-NTRK1、CD74-NTRK1、RABGAP1L-NTRK1、TPM3-NTRK1、TPR-NTRK1、TFG-NTRK1、PPL-NTRK1、CHTOP-NTRK1、ARHGEF2-NTRK1、NFASC-NTRK1,BCAN-NTRK1、LMNA-NTRK1およびTP53-NTRK1が挙げられる。NTRK2融合遺伝子としては、例えばQKI-NTRK2、NACC2-NTRK2、VCL-NTRK2、AGBL4-NTRK2、TRIM24-NTRK2、PAN3-NTRK2、AFAP1-NTRK2およびSQSTM1-NTRK2が挙げられる。NTRK3融合遺伝子としては、例えばETV6-NTRK3、BTB1-NTRK3、LYN-NTRK3およびRBPMS-NTRK3が挙げられる。
 NTRK融合遺伝子には、NTRK融合遺伝子が点変異したものが含まれ、それらにはG595R変異、G667C変異、F589L変異、G639R変異、G623R変異およびG696A変異などが含まれる。
 G595R変異とは、野生型または変異型のNTRK1遺伝子において塩基の置換が引き起こされた結果、野生型TrkAタンパク(TrkA isoform2(RefSeq:NP_002320.2))の595番目のアミノ酸残基、またはこれに相当するアミノ酸残基(例えば、他のTrkAアイソフォームや変異型TrkAタンパクにおいて相当するアミノ酸残基)が、グリシンからアルギニンへと変換している変異を示す。またNTRK1融合遺伝子中のG595R変異とは、前記野生型TrkAタンパク(TrkA isoform2(RefSeq:NP_002320.2))の595番目のアミノ酸残基に相当する、TrkA融合タンパクのアミノ酸残基が、グリシンからアルギニンへと変換している変異を示す。
 G667C変異とは、野生型または変異型のNTRK1遺伝子において塩基の置換が引き起こされた結果、野生型TrkAタンパク(TrkA isoform2(RefSeq:NP_002320.2))の667番目のアミノ酸残基、またはこれに相当するアミノ酸残基(例えば、他のTrkAアイソフォームや変異型TrkAタンパクにおいて相当するアミノ酸残基)が、グリシンからシステインへと変換している変異を示す。またNTRK1融合遺伝子中のG667C変異とは、前記野生型TrkAタンパク(TrkA isoform2(RefSeq:NP_002320.2))の667番目のアミノ酸残基に相当する、TrkA融合タンパクのアミノ酸残基がグリシンからシステインへと変換している変異を示す。
 F589L変異とは、野生型または変異型のNTRK1遺伝子において塩基の置換が引き起こされた結果、野生型TrkAタンパク(TrkA isoform2(RefSeq:NP_002320.2))の589番目のアミノ酸残基、またはこれに相当するアミノ酸残基(例えば、他のTrkAアイソフォームや変異型TrkAタンパクにおいて相当するアミノ酸残基)が、フェニルアラニンからロイシンへと変換している変異を示す。またNTRK1融合遺伝子中のF589L変異とは、前記野生型TrkAタンパク(TrkA isoform2(RefSeq:NP_002320.2))の589番目のアミノ酸残基に相当する、TrkA融合タンパクのアミノ酸残基がフェニルアラニンからロイシンへと変換している変異を示す。
 G639R変異とは、野生型または変異型のNTRK2遺伝子において塩基の置換が引き起こされた結果、野生型TrkBタンパク(TrkB isoform a(RefSeq:NP_006171.2))の639番目のアミノ酸残基、またはこれに相当するアミノ酸残基(例えば、他のTrkBアイソフォームや変異型TrkBタンパクにおいて相当するアミノ酸残基)が、グリシンからアルギニンへと変換している変異を示す。またNTRK2融合遺伝子中のG639R変異とは、前記野生型TrkBタンパク(TrkB isoform a(RefSeq:NP_006171.2))の639番目のアミノ酸残基に相当する、TrkB融合タンパクのアミノ酸残基がグリシンからアルギニンへと変換している変異を示す。当該G639R変異は、前述のG595R変異に対応するTrkBタンパクにおける変異である。
 G623R変異とは、野生型または変異型のNTRK3遺伝子において塩基の置換が引き起こされた結果、野生型TrkCタンパク(TrkC isoform a(RefSeq:NP_001012338.1)またはTrkC isoform b(RefSeq:NP_002521.2))の623番目のアミノ酸残基、またはこれに相当するアミノ酸残基(例えば、他のTrkCアイソフォームや変異型TrkCタンパクにおいて相当するアミノ酸残基)が、グリシンからアルギニンへと変換している変異を示す。またNTRK3融合遺伝子中のG623R変異とは、前記野生型TrkCタンパク(TrkC isoform a(RefSeq:NP_001012338.1)またはTrkC isoform b(RefSeq:NP_002521.2))の623番目のアミノ酸残基に相当する、TrkC融合タンパクのアミノ酸残基がグリシンからアルギニンへと変換している変異を示す。当該G623R変異は、前述のG595R変異に対応するTrkCタンパクにおける変異である。
 G696A変異とは、野生型または変異型のNTRK3遺伝子において塩基の置換が引き起こされた結果、野生型TrkCタンパク(TrkC isoform a(RefSeq:NP_001012338.1)またはTrkC isoform b(RefSeq:NP_002521.2))の696番目のアミノ酸残基、またはこれに相当するアミノ酸残基(例えば、他のTrkCアイソフォームや変異型TrkCタンパクにおいて相当するアミノ酸残基)が、グリシンからアラニンへと変換している変異を示す。またNTRK3融合遺伝子中のG696A変異とは、前記野生型TrkCタンパク(TrkC isoform a(RefSeq:NP_001012338.1)またはTrkC isoform b(RefSeq:NP_002521.2))の696番目のアミノ酸残基に相当する、TrkC融合タンパクのアミノ酸残基がグリシンからアラニンへと変換している変異を示す。当該G696A変異は、前述のG667C変異に対応するTrkCタンパクにおける変異である。Trk阻害剤抵抗性の原因となるNTRK遺伝子(NTRK融合遺伝子を含む。)中の点変異は上記に限られず、現在までに見出されているものおよび今後見出されるものも含まれる。
 癌の別の態様としては、Trk阻害剤抵抗性癌が含まれる。Trk阻害剤抵抗性癌とは、Trk阻害剤による治療効果が十分でない癌をいう。Trk阻害剤抵抗性癌には、Trk阻害剤による治療後に病状の進行または再発を確認した癌、Trk阻害剤による治療効果が十分でないと予想される癌、またはTrk阻害剤の投与後にTrk阻害剤に対する耐性を獲得した癌が含まれる。
 Trk阻害剤抵抗性癌の別の態様としては、NTRK遺伝子(NTRK融合遺伝子を含む。)の転写が亢進した癌、Trk受容体またはTrk融合タンパクの発現が亢進した癌が挙げられる。
 Trk阻害剤抵抗性癌のさらに別の態様としては、NTRK遺伝子中に点変異をきたすことによりTrk阻害剤に対する抵抗性を獲得した癌が含まれる。NTRK遺伝子中の点変異の態様としては、NTRK融合遺伝子のキナーゼドメインにおける点変異が挙げられ、ある態様として、前述のG595R変異、G667C変異、F589L、G639R変異、G623R変異およびG696A変異からなる群から選択される一以上の変異が含まれる。
 Trk阻害剤抵抗性癌のさらに別の態様としては、野生型NTRK遺伝子陽性癌が挙げられる。
 なおTrk阻害剤抵抗性癌には、上記態様のうち二以上を備える癌も含まれる。
 本発明において、Trk阻害剤とは、Trkタンパクに対して阻害活性を有する薬物を示し、ある態様としては1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである。また別の態様としては、エントレクチニブ(RXDX-101)、LOXO-101、LOXO-195、AZD-7451、TSR-011、クリゾチニブ、アルチラチニブ、ASP-7269、DS-6051bおよびVM-902から選択される一以上の薬物などが挙げられる。
 本発明の組み合わせは、一態様として、転移性がんの治療や転移の抑制にも適用可能である。
 本発明の組み合わせは、一態様として、再発を抑制する。
[投与]
 本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとMEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物とを組み合わせて投与(併用投与)する場合の投与形態には、1つの製剤中に両成分を配合した配合剤の形態であっても、また別々の製剤としての投与形態であってもよい。別々の製剤にして投与する場合には、同時に投与してもよく、連続して投与してもよく、また所望の時間間隔をあけて投与してもよい。
 また、連続して投与する場合および所望の時間間隔をあけて投与する場合は、
(1)一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグを投与した後にMEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物を投与してもよく、または
(2)MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物を投与した後に、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグを投与してもよい。それぞれの投与方法は同じでも異なっていてもよい。
 本発明において、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグは、
1)予防および/または治療効果の補完および/または増強、
2)投与量の低減、および/または
3)副作用の軽減のために、
MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と組み合わせて投与される。
 本発明における、MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤、JAK1/2阻害剤、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグの投与量は、年齢、体重、症状、治療効果、投与方法、処理時間などにより異なるが、通常、成人一人あたり、1回につき、1mgから1000mgの範囲で、1日1回から数回(ある態様として、1日1回、1日2回および1日3回が挙げられる。)経口投与される。または、成人一人あたり、1回につき、0.1mgから100mgの範囲で、1日1回から数回(ある態様として、1日1回、1日2回および1日3回が挙げられる。)非経口投与されるか、または1日1時間から24時間の範囲で静脈内に持続投与される。もちろん前記したように、投与量は、種々の条件によって変動するので、上記投与量より少ない量で十分な場合もあるし、また範囲を越えて必要な場合もある。
 本発明において、治療とは、例えば、無増悪生存期間(PFS)延長、全生存期間(OS)の延長、無病生存(DFS)の延長、無進行期間(TTP)の延長、無イベント生存(EFS)の延長、無再発生存(RFS)の延長、腫瘍サイズの低下、腫瘍の成長の抑制(遅延または停止)、腫瘍の転移の抑制(遅延または停止)、再発の抑制(防止または遅延)、および癌と関連する一つ又は複数の症状の緩和のうち少なくとも1つの効果を生じさせることを意味する。
[他の薬物]
 本発明の組み合わせは、
1)予防および/または治療効果の補完および/または増強、
2)投与量の低減、および/または
3)副作用の軽減のために、
さらに他の薬物と組み合わせて投与してもよい。
 他の薬物としては、例えば、アルキル化剤、代謝拮抗剤、抗癌性抗生物質、抗癌性植物性製剤、ホルモン剤、白金化合物、トポイソメラーゼ阻害剤、キナーゼ阻害剤、抗CD20抗体、抗HER2抗体、抗VEGF抗体、プロテアソーム阻害剤、HDAC阻害剤、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、抗CTLA-4抗体、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体など)、免疫調整薬、およびその他の抗癌剤などが挙げられる。
 アルキル化剤としては、例えば、シクロホスファミド、イホスファミド、ダカルバジン、塩酸ニムスチン、ラニムスチン、ベンダムスチン、チオテパ、およびカルボコンなどが挙げられる。
 代謝拮抗剤としては、例えば、メトトレキサート、ペメトレキセド、フルオロウラシル、テガフール、テガフール・ウラシル、テガフール・ギメスタット・オタスタットカリウム、ドキシフルリジン、カペシタビン、シタラビン、塩酸ゲムシタビン、フルダラビン、ネララビン、カルモフール、および塩酸プロカルバジンなどが挙げられる。
 抗癌性抗生物質としては、例えば、マイトマイシンC、塩酸ドキソルビシン、塩酸アクラルビシン、塩酸ピラルビシン、エピルビシン、クロモマイシンA3、ブレオマイシン、硫酸ペプロマイシン、およびテラルビシンなどが挙げられる。
 抗癌性植物性製剤としては、例えば、塩酸イリノテカン、エトポシド、硫酸ビンクリスチン、硫酸ビンブラスチン、硫酸ビンデシン、酒石酸ビノレルビン、ドセタキセル水和物、エリブリンメシル酸塩、およびパクリタキセルなどが挙げられる。
 ホルモン剤としては、例えば、リン酸エストラムスチンナトリウム、フルタミド、ビカルタミド、酢酸ゴセレリン、酢酸リュープロレリン、クエン酸タモキシフェン、クエン酸トレミフェン、アナストロゾール、レトロゾール、エキセメスタン、メピチオスタン、酢酸メドロキシプロゲステロン、エピチオスタノール、ホスフェストロール、塩酸ファドロゾール水和物、アビラテロン、フルベストラント、およびアミノグルテチミドなどが挙げられる。
 白金化合物としては、例えば、カルボプラチン、シスプラチン、ネダプラチン、およびオキサリプラチンなどが挙げられる。
 トポイソメラーゼ阻害剤の例としては、例えば、トポテカンおよびソブゾキサンなどが挙げられる。
 キナーゼ阻害剤としては、例えば、HER2阻害剤であるラパチニブ、BCR-ABL阻害剤であるイマチニブ、ALK阻害剤であるクリゾチニブ、マルチキナーゼ阻害剤であるレゴラフェニブ、およびダサチニブ、MEK阻害剤であるトラメチニブ、セルメチニブ、ビニメチニブなどが挙げられる。
 抗CD20抗体としては、例えば、リツキシマブ、イブリツモマブ、イブリツモマブウキセタン、およびオクレリズマブなどが挙げられる。
 抗HER2抗体としては、例えば、トラスツズマブ、トラスツズマブ・エムタンシン、およびペルツズマブなどが挙げられる。
 抗VEGF抗体としては、例えば、ベバシズマブなどが挙げられる。
 プロテアソーム阻害剤としては、例えば、ボルテゾミブなどが挙げられる。
 HDAC阻害剤としては、例えば、ボリノスタットなどが挙げられる。
 抗CTLA-4抗体としては、例えば、イピリムマブおよびトレメリムマブなどが挙げられる。
 抗PD-1抗体としては、例えば、ニボルマブおよびペンブロリズマブなどが挙げられる。
 抗PD-L1抗体としては、例えば、アテゾリズマブおよびアベルマブなどが挙げられる。
 免疫調整薬としては、例えば、サリドマイド、レナリドミド、およびポマリドミドなどが挙げられる。
 また、他の薬物には、上記したメカニズムに基づいて、現在までに見出されているものだけでなく今後見出されるものも含まれる。
[製剤]
 本発明において用いられる、一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、もしくはそれらのプロドラッグ、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤、またはJAK1/2阻害剤は、経口投与のための内服用固形剤、内服用液剤、および非経口投与のための注射剤、外用剤、坐剤、点眼剤、吸入剤などとして用いられる。
 経口投与のための内服用固形剤には、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤などが含まれる。カプセル剤には、ハードカプセルおよびソフトカプセルが含まれる。また錠剤には舌下錠、口腔内貼付錠、口腔内速崩壊錠などが含まれる。
 このような内服用固形剤においては、ひとつまたはそれ以上の活性物質はそのままか、または賦形剤(ラクトース、マンニトール、グルコース、微結晶セルロース、デンプンなど)、結合剤(ヒドロキシルプロピルセルロース、ポリビニルピロリドン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムなど)、崩壊剤(繊維素グリコール酸カルシウムなど)、滑沢剤(ステアリン酸マグネシウムなど)、安定剤、溶解補助剤(グルタミン酸、アスパラギン酸など)などと混合され、常法に従って製剤化して用いられる。また、必要によりコーティング剤(白糖、ゼラチン、ヒドロキシルプロピルセルロース、ヒドロキシルプロピルメチルセルロースフタレートなど)で被覆していてもよいし、また2以上の層で被覆していてもよい。さらにゼラチンのような吸収されうる物質のカプセルも包含される。
 経口投与のための内服用液剤は、薬剤的に許容される水剤、懸濁剤、乳剤、シロップ剤、エリキシル剤などを含む。このような液剤においては、ひとつまたはそれ以上の活性物質が、一般的に用いられる希釈剤(精製水、エタノールまたはそれらの混液など)に溶解、懸濁または乳化される。さらにこの液剤は、湿潤剤、懸濁化剤、乳化剤、甘味剤、風味剤、芳香剤、保存剤、緩衝剤などを含有していてもよい。
 非経口投与のための外用剤の剤形には、例えば、軟膏剤、ゲル剤、クリーム剤、湿布剤、貼付剤、リニメント剤、噴霧剤、吸入剤、スプレー剤、エアゾル剤、点眼剤、および点鼻剤などが含まれる。これらはひとつまたはそれ以上の活性物質を含み、公知の方法または通常使用されている処方により調製される。
 噴霧剤、吸入剤およびスプレー剤は、一般的に用いられる希釈剤以外に亜硫酸水素ナトリウムのような安定剤と等張性を与えるような緩衝剤、例えば塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウムあるいはクエン酸のような等張剤を含有していてもよい。スプレー剤の製造方法は、例えば米国特許第2,868,691号および同第3,095,355号に詳しく記載されている。
 非経口投与のための注射剤としては、溶液、懸濁液、乳濁液および用時溶剤に溶解または懸濁して用いる固形の注射剤を包含する。注射剤は、ひとつまたはそれ以上の活性物質を溶剤に溶解、懸濁または乳化させて用いられる。溶剤として、例えば注射用蒸留水、生理食塩水、植物油、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エタノールのようなアルコール類などおよびそれらの組み合わせが用いられる。さらにこの注射剤は、安定剤、溶解補助剤(グルタミン酸、アスパラギン酸、ポリソルベート80(登録商標)など)、懸濁化剤、乳化剤、無痛化剤、緩衝剤、保存剤などを含んでいてもよい。これらは最終工程において滅菌するか無菌操作法によって製造される。また無菌の固形剤、例えば凍結乾燥品を製造し、その使用前に無菌化または無菌の注射用蒸留水または他の溶剤に溶解して使用することもできる。
 非経口投与のためその他の組成物としては、ひとつまたはそれ以上の活性物質を含み、常法により処方される直腸内投与のための坐剤および腟内投与のためのペッサリーなどが含まれる。
 他に定義されない限り、本明細書中で使用される全ての技術的、科学的用語、および略語は、本発明の分野に属する当業者によって普通に理解されるものと同様の意味を有する。
[毒性]
 本発明の組み合わせの毒性は十分に低いものであり、医薬品として安全に使用することができる。
 以下、実施例によって本発明を詳述するが、本発明はこれらに限定されるものではない。一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、それらのプロドラッグ、またはそれらの結晶は、国際公開第2014/129431号または国際公開第2016/027754号に記載の方法、公知の方法またはこれらに準ずる方法に従って、製造することができる。
薬理実験例:
薬理実験例1:ヒトTrkA発現細胞を用いたTrkAキナーゼ阻害活性の測定
 細胞系でのTrkAキナーゼに対する阻害活性は、ヒトTrkA、およびNFAT-blaを発現させたCHO-K1細胞(CellSenserTM TrkA-NFAT-bla CHO-K1細胞、Invitrogen社)を用いて実施した。
 アッセイの前日、CellSenserTM TrkA-NFAT-bla CHO-K1細胞をアッセイ培地(0.5vol%透析処理済みウシ胎児血清(Invitrogen社)、0.1mM nonessential amino acids(Invitrogen社)、1mM sodium pyruvate(Invitrogen社)、および抗生物質(100U/mL penicillin、および100μg/mL streptomycin(Invitrogen社))を含むOpti-MEM1 Reduced Serum Medium(Invitrogen社))に懸濁し、2.4×10細胞/40μL/ウェルの密度で、96ウェルクリアボトムプレート(Corning、品番:3882)に播種した。また、一部のウェルにはアッセイ培地のみを40μL/ウェル添加した(セルフリー)。
 アッセイ当日、96ウェルプレート(Costar社、品番:3363)に10mMの本発明化合物(DMSO溶液)を分注後、DMSOで段階希釈し、3倍公比の希釈系列を調製した。その希釈系列をアッセイ培地で100倍希釈し、10倍濃度の本発明化合物溶液(DMSO濃度1vol%)を調製した。細胞を播種したプレートに本発明化合物を5μL/ウェル添加し、5%CO、95%Air、37℃のCOインキュベーター内で30分間インキュベーションした。対照およびブランクは、本発明化合物溶液の代わりに1vol%DMSOを含むアッセイ培地を5μL/ウェル添加した。その後、プレートにNGF(マウス2.5s、天然型、Invitrogen社)を含むアッセイ培地を5μL/ウェル添加(NGFの終濃度:50ng/ml)し、5%CO、95%Air、37℃のCOインキュベーター内で5時間インキュベーションした。ブランク群には、NGFの代わりにアッセイ培地を5μL/ウェル添加した。プレートにレポーターアッセイ検出用試薬を10μL/ウェル添加した後、遮光下、室温で120分間、インキュベーションした。
 なお、レポーターアッセイ検出用試薬はLiveBLAzerTM-FRET B/G Loading Kit(Invitrogen社)で調製した。Analyst GT(モレキュラーデバイスジャパン株式会社)を用いて、405nmの励起光を各ウェルに掃射し、460nmおよび530nmの蛍光強度を測定した。各ウェルの時間分解蛍光共鳴エネルギー転移(TR-FRET)比は下記の数式を用いて算出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000026
 A460X:本発明化合物、対照あるいはブランクの460nmの蛍光強度
 A460F:セルフリーの460nmの蛍光強度
 A530X:本発明化合物、対照あるいはブランクの530nmの蛍光強度
 A530F:セルフリーの530nmの蛍光強度
 本発明化合物のTR-FRET阻害率(%)は、下記の数式を用いて算出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000027
 A:本発明化合物添加時のTR-FRET比
 A:ブランクのTR-FRET比
 A:対照のTR-FRET比
 本発明化合物のIC50値は、本発明化合物の各濃度における阻害率に基づく阻害曲線から算出した。
 その結果、本発明化合物のIC50値は0.5μM以下であり、本発明化合物はTrkA阻害活性を有することが分かった。例えば、いくつかの本発明化合物のIC50値は下記の表に示したとおりであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
薬理実験例2:Trk以外の他のキナーゼに対する酵素阻害活性試験(選択性実験)
 被験物質(本発明化合物)はジメチルスルホキシドに溶解して3μMの試験濃度の100倍濃度の溶液を調整した。その溶液をさらにアッセイバッファー(20mMHEPES、0.01vol%TritonX-100、2mMDTT、pH7.5)にて25倍希釈して被験物質溶液とした。陽性対照物質もこれと同様にして陽性対照物質溶液を調整した。
 アッセイバッファーにて調整した5μLの4倍濃度被験物質溶液、5μLの4倍濃度基質/ATP/金属溶液(Mg)および10μLの2倍濃度キナーゼ溶液をポリプロピレン製384ウェルプレートのウェル内で混合し、室温にて1時間反応させた。60μLのTermination Buffer(QuickScout Screening Assist MSA; Carna Biosciences)を添加して反応を停止させた。反応溶液中の基質ペプチドとリン酸化ペプチドを分離、定量した。キナーゼ反応は基質ペプチドピーク高さ(S)とリン酸化ペプチドピーク高さ(P)から計算される生成物比(P/(P+S))にて評価した。他のキナーゼとして、例えば、b-RafおよびKDRのキナーゼを用いてキナーゼ選択性実験を行った。以下の表に各々のキナーゼ酵素阻害活性試験に使用した基質、基質濃度、ATP濃度、および陽性対照物質を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
 全ての反応コンポーネントを含むコントロールウェルの平均シグナルを0%阻害、バックグランドウェル(酵素非添加)の平均シグナルを100%阻害とし、各被験物質試験ウェルの平均シグナルから阻害率を計算した。その結果、3μMの濃度における本発明化合物の各キナーゼに対する阻害率は以下の表に示すとおりであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
 この結果から、本発明化合物は、TrkA以外の他のキナーゼ、例えば、b-RafおよびKDRのキナーゼに対する阻害は弱く、TrkAに対して強く阻害することが分かった。言い換えると、本発明化合物は、薬理実施例1の結果からTrkA阻害に対するIC50が0.5μM以下と強力であり、一方で、薬理実施例2の結果からTrkA以外の上記のキナーゼについては、3μMの濃度における化合物であっても0%~約58%程度しか阻害しない。したがって、本発明化合物はTrkA阻害に対する選択性が高く、優れたキナーゼ選択性を有することが分かった。
薬理実験例3:TPM3-NTRK1陽性KM12細胞株における増殖抑制試験
(1)実験方法
 TPM3-NTRK1陽性ヒト大腸癌細胞株であるKM12を用いて、1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア(以下、化合物Aとする場合がある。)とトラメチニブ、セルメチニブ、パルボシクリブ、アファチニブまたはエルロチニブの併用効果を評価した。細胞は、実験に供するまで10vol%の非働化済ウシ胎児血清(Fetal Bovine Serum;FBS)および1vol%のPenicillin-Streptomycin liquidを含むDMEMを培地で継代培養された。
 化合物処置の前日に、0.25%Trypsin-EDTAを用いて細胞を浮遊させ、培養フラスコより遠心チューブに細胞を回収した。室温にて180gで3分間、細胞を遠心分離した後、その細胞沈渣をDMEM培地にて懸濁した。細胞懸濁液の一部を採取して、その細胞数を計測した後、3.75×10細胞/mLの細胞密度で細胞をDMEM培地にて懸濁し、その細胞懸濁液を調製した。96ウェル組織培養用プレート(旭ガラス)に、細胞懸濁液を80μL/ウェルで播種し、37℃、5%CO、および95%Air条件下で24時間静置した。
 化合物処置の当日に、10mMの各化合物(DMSO溶液)をDMSOで段階希釈し、希釈溶液を調製した。各化合物の希釈溶液およびDMSOを培地で100倍希釈し、10倍濃度の各化合物の処置溶液および媒体溶液を調製した。細胞を24時間静置培養した96ウェル組織培養用プレートの各ウェルに上記で調製した化合物A溶液または媒体溶液を10μL/ウェルずつ添加した後、同様に96ウェル組織培養用プレートの各ウェルにトラメチニブ、セルメチニブ、パルボシクリブ、アファチニブまたはエルロチニブ溶液または媒体溶液を10μL/ウェルずつ添加した。化合物添加後、37℃、5%CO、および95%Air条件下で72時間静置培養した。
 静置培養完了後、CellTiter-Glo Luminescent Cell Viability Assayキット(Promega社、G7571)を用いて、各ウェルの発光シグナル(相対発光単位、RLU)をマイクロプレートリーダーで測定した。媒体群(化合物濃度がゼロ(0)の媒体溶液を処置した群)の3ウェル分のRLUの平均値を算出し、下記の数式で各ウェルにおける増殖抑制率を算出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000032
 併用効果の解析は、蛍光強度を用いてED(Effective dose)50、ED75、ED90およびED95を算出し、アドバンスィズ イン エンザイム レギュレーション(Advances in enzyme regulation)、第22巻、1984年、27-55ページに記載のCombination index(CI)を算出することにより解析した。CIは併用効果の強度を判定するために一般的に用いられる方法である。CIのスコアは、CI<1が相乗効果、CI=1が相加効果、CI>1が拮抗作用を示したと判断した。
(2)結果
 TPM3-NTRK1陽性KM12において、化合物Aと各種キナーゼ阻害剤を併用した結果、図1および図4に示した通り、単独処置した場合と比較して、より高い増殖抑制効果が認められた。また、下記表に示したとおり、化合物Aとトラメチニブ、セルメチニブ、パルボシクリブまたはアファチニブを併用した場合のCI値はいずれの場合も1未満であり、併用による相乗効果が認められた。以上より、化合物AなどのTrk阻害剤と各種キナーゼ阻害剤との併用は、強い抗腫瘍効果を発揮することが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
薬理実験例4:ETV6-NTRK3陽性IMS-M2細胞株における増殖抑制実験
(1)実験方法
 ETV6-NTRK3陽性ヒト白血病細胞株であるIMS-M2を用いて、化合物Aとトラメチニブ、セルメチニブ、パルボシクリブ、アファチニブまたはルキソリチニブの併用効果を評価した。細胞は、実験に供するまで10vol%のFBSおよび1vol%のPenicillin-Streptomycin liquidを含むRPMI培地で継代培養された。
 化合物処置の当日に、培養フラスコより遠心チューブに細胞を回収した。室温にて300gで3分間、細胞を遠心分離した後、その細胞沈渣をRPMI培地にて懸濁した。細胞懸濁液の一部を採取して、その細胞数を計測した後、6.25×10細胞/mLの細胞密度で細胞をRPMI培地にて懸濁し、その細胞懸濁液を調製した。96ウェル組織培養用プレート(旭ガラス)に、細胞懸濁液を80μL/ウェルで播種し、37℃、5%CO、および95%Air条件下で静置した。
 10mMの化合物A、パルボシクリブ、アファチニブおよびルキソリチニブ(DMSO溶液)をDMSOで段階希釈し、各化合物の希釈溶液を調製した。各化合物の希釈溶液およびDMSOを培地で100倍希釈し、10倍濃度の各化合物の処置溶液および媒体溶液を調製した。
 96ウェル組織培養用プレートの各ウェルに上記で調製した化合物A溶液または媒体溶液を10μL/ウェルずつ添加した後、同様に96ウェル組織培養用プレートの各ウェルにパルボシクリブ、アファチニブ、ルキソリチニブ溶液または媒体溶液を10μL/ウェルずつ添加した。化合物添加後、37℃、5%CO、および95%Air条件下で72時間静置培養した。静置培養完了後、薬理実験例3と同様の方法で増殖抑制率およびCI値を算出した。
(2)結果
 ETV6-NTRK3陽性IMS-M2細胞株において、化合物Aと各種キナーゼ阻害剤を併用した結果、図2および図5に示した通り、単独処置した場合と比較して、より高い増殖抑制効果が認められた。また、下記表に示したとおり、化合物Aとトラメチニブ、セルメチニブ、パルボシクリブ、アファチニブまたはルキソリチニブを併用した場合のCI値はいずれの場合も1未満であり、併用による相乗効果が認められた。以上より、化合物AなどのTrk阻害剤と各種キナーゼ阻害剤との併用は、強い抗腫瘍効果を発揮することが確認された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
薬理実験例5:化合物A耐性KM12細胞株における増殖抑制試験
(1)化合物A耐性KM12細胞株(KM12-AR)の樹立
 TPM3-NTRK1陽性ヒト大腸癌細胞株であるKM12を用いて、化合物Aに対する耐性株を樹立した。10vol%のFBSおよび1vol%のPenicillin-Streptomycin liquidを含むDMEM(Life technologies社、品番:11965)を培地として調製した。解凍したKM12を、培地に懸濁した。室温にて180gで3分間遠心分離し、上清を吸引除去後に細胞沈渣を培地にて再懸濁して全量を50mLとし、225cmフラスコ(旭ガラス)に播種した。3μMとなるようDMSOで希釈した化合物AをDMEM培地に50μL添加し(終濃度として3nM)、37℃、5%CO、および95%Air条件下で静置した。
 その後、2~3日置きに培地交換または継代した。継代は0.25%Trypsin-EDTA(Invitrogen)を用いて浮遊させ、遠心チューブに回収後、室温にて180gで3分間、KM12を遠心分離した。細胞沈渣をDMEM培地にて懸濁後、細胞懸濁液の一部を採取し、生細胞数を計測した。細胞懸濁液の一部を225cmフラスコに播種し、培地全量を50mLにした後、3μMとなるようDMSOで希釈した化合物Aを50μL添加し(終濃度として3nM)、37℃、5%CO、および95%Air条件下で静置した。本方法にて、化合物Aの濃度を終濃度として6nMまで漸増しながら、KM12を継代培養した。6nMの化合物Aを含むDMEM培地で10回継代したKM12をKM12-ARとして、増殖抑制試験に用いた。
 なお、KM12-ARのNTRK1遺伝子配列をサンガーシークエンス法(Thermo Fisher Scientific、3500 Genetic Analyzer)で確認したところ、TrkAキナーゼドメイン内に点変異は認められなかった。
(2)KM12-ARに対する増殖抑制実験
 KM12-ARを用いて、化合物Aとトラメチニブ、セルメチニブ、パルボシクリブ、ゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブ、ラパチニブ、ネラチニブまたはカネルチニブの併用効果を評価した。
 細胞は、実験に供するまで、終濃度として6nMの化合物Aを含むDMEM培地で継代培養された。化合物処置の48時間前に、培地を化合物Aを含まないDMEM培地に交換し、37℃、5%CO、および95%Air条件下で24時間静置した。0.25%Trypsin-EDTAを用いて細胞を浮遊させ、培養フラスコより遠心チューブに細胞を回収した。室温にて180gで3分間、細胞を遠心分離した後、その細胞沈渣を10mLのDMEM培地にて懸濁した。細胞懸濁液の一部を採取して、その細胞数を計測した後、5×10細胞/mLの細胞密度で細胞をDMEM培地にて懸濁し、その細胞懸濁液を調製した。96ウェル組織培養用プレート(旭ガラス)に、細胞懸濁液を50μL/ウェルで播種し、37℃、5%CO、および95%Air条件下で24時間静置した。
 化合物処置の当日に、10mMの各化合物(DMSO溶液)をDMSOで段階希釈し、希釈溶液を調製した。各化合物の希釈溶液およびDMSOを培地で50倍希釈し、さらにDMEM培地で10倍希釈することで4倍濃度の各化合物の処置溶液および媒体溶液を調製した。細胞を24時間静置培養した96ウェル組織培養用プレートの各ウェルに上記で調製した化合物A溶液または媒体溶液を25μL/ウェルずつ添加した後、同様に96ウェル組織培養用プレートの各ウェルにトラメチニブ、セルメチニブ、パルボシクリブ、ゲフィチニブ、エルロチニブ、アファチニブ、ラパチニブ、ネラチニブ、カネルチニブ溶液または媒体溶液を25μL/ウェルずつ添加した。化合物添加後、薬理実験例3と同様の方法で増殖抑制率を算出した。
(3)結果
 KM12-ARにおいて、化合物Aと各種キナーゼ阻害剤を併用した結果、図3、図6および図7に示した通り、単独処置した場合と比較して、より高い増殖抑制効果が認められた。特に、化合物Aを単独処置した場合および/または各種キナーゼ阻害剤を単独処置した場合は増殖抑制効果が認められないにもかかわらず、化合物Aと各種キナーゼ阻害剤を併用処置することにより増殖抑制効果が発揮されることが確認された。
 以上より、化合物AなどのTrk阻害剤と各種キナーゼ阻害剤との併用は、強い抗腫瘍効果を発揮することが確認された。KM12―ARは、化合物A存在下においてMEK、EGFR、CDK、JAK等の代替経路の活性化を誘導することで化合物A耐性を獲得していると推察される.
[製剤例]
 製剤例1
 以下の各成分を常法により混合した後、打錠して、一錠中に10mgの活性成分を含有する錠剤1万錠を得る。
・1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(4-メチル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア…… 100g
・カルボキシメチルセルロースカルシウム(崩壊剤)    …… 20g
・ステアリン酸マグネシウム(滑沢剤)          …… 10g
・微結晶セルロース                   …… 870g
 製剤例2
 以下の各成分を常法により混合した後、除塵フィルターでろ過し、5mlずつアンプルに充填し、オートクレーブで加熱滅菌して、1アンプル中20mgの活性成分を含有するアンプル1万本を得る。
・1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(4-メチル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア…… 200g
・マンニトール                     …… 20g
・蒸留水                        …… 50L
 一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグとMEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物の組み合わせは、癌治療に用いることができ、有用である。

Claims (17)

  1. MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と組み合わせて投与されるように用いられることを特徴とする、一般式(I)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、
    環Cyは、C3~10の単環式炭素環もしくは二環式炭素環、または4~10員の単環式複素環もしくは二環式複素環を表し、
    環Cyは、4~10員の単環式複素環または二環式複素環を表し、
    は、
    (1)ハロゲン、
    (2)(i)ハロゲンおよび(ii)水酸基からなる群より選択される置換基で置換されていてもよい、C1~6のアルキル基、C2~6のアルケニル基、もしくはC2~6のアルキニル基、
    (3)1~2個のRで置換されていてもよいC5~6の単環式炭素環、
    (4)1~2個のRで置換されていてもよい5~6員の単環式複素環、
    (5)-S(O)m1-R
    (6)-SONR
    (7)-C(O)OR
    (8)-NR10C(O)R11
    (9)-C(O)NR1213
    (10)-OR14
    (11)-NR1516
    (12)シアノ基、または
    (13)ニトロ基を表し、
    は、
    (1)ハロゲン、
    (2)-S(O)m2-R17
    (3)-SONR1819
    (4)-C(O)OR20
    (5)-NR21C(O)R22
    (6)-C(O)NR2324
    (7)-OR25
    (8)-NR2627
    (9)シアノ基、
    (10)ニトロ基、または
    (11)(i)ハロゲン、(ii)水酸基、および(iii)オキソ基からなる群より選択される置換基で置換されていてもよいC1~3のアルキル基を表し、
    が2個である場合、Rはそれぞれ独立して同一でも異なっていてもよく、
    さらに、2個のRがそれぞれ独立してC1~3のアルキル基または水酸基であって、RがC5~6の単環式炭素環または5~6員の単環式複素環上の隣接する炭素原子に位置していた場合は、それらの基が一緒になって環を形成してもよく、
    -R27は、それぞれ独立して、(1)水素原子、または(2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基を表し、
    18およびR19がそれぞれ独立してC1~6のアルキル基の場合、それらの基が一緒になって環を形成してもよく、
    は、
    (1)ハロゲン、
    (2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基、
    (3)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC3~6のシクロアルキル基、
    (4)ハロゲンで置換されていてもよいC1~6のアルコキシ基、
    (5)-NR2829
    (6)3~7員の単環式複素環、または
    (7)-O-(3~7員の単環式複素環)を表し、
    28およびR29は、それぞれ独立して、(1)水素原子、または(2)(i)ハロゲンもしくは(ii)水酸基で置換されていてもよいC1~6のアルキル基を表し、
    およびAは、それぞれ独立して、=CR-または=N-を表し、
    、A、A、およびAは、それぞれ独立して、=CR-または=N-を表し、
    およびRは、それぞれ独立して、水素原子またはハロゲンを表し、
    m1は0~2の整数を表し、
    m2は0~2の整数を表し、
    pは0~7の整数を表し、
    qは0~7の整数を表し、
    rは0~2の整数を表す。
    ただし、R、R、RおよびRがそれぞれ2個以上存在する場合、R、R、RおよびR4は、それぞれ独立して、同一でも異なっていてもよい。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグを含有する、癌治療剤。
  2. 一般式(I)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、すべての記号は請求項1と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグと組み合わせて投与されるように用いられることを特徴とする、MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物を含有する癌治療剤。
  3. MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と一般式(I)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、すべての記号は請求項1と同じ意味を表す。)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグを含有する癌治療剤。
  4. 一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグが、
    (1)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
    (2)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(4-メチル-1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (3)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(5-(トリフルオロメチル)-2-(3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)フェニル)ウレア、
    (4)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (5)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル-3-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)ウレア、
    (6)1-(2-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル-3-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)ウレア、
    (7)1-(6-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリジン-3-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (8)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (9)1-(2-(1H-1,2,3-トリアゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-フルオロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
    (10)1-(2-(4-(2-アミノ-5-フルオロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (11)1-(2-(1H-ピラゾール-1-イル)-4-(トリフルオロメチル)フェニル)-3-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)ウレア、
    (12)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (13)1-(2-(4-(2-アミノ-5-クロロピリジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (14)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-{5-(トリフルオロメチル)-2-[3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]フェニル}ウレア、
    (15)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
    (16)1-{2-[4-(2-アミノ-5-フルオロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
    (17)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(4-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (18)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-{5-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]フェニル}ウレア、
    (19)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2,4-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (20)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(4-クロロ-1H-ピラゾール-1-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (21)1-{2-[4-(2-アミノ-5-フルオロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (22)1-(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (23)1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (24)2-{[(2-{4-[2-アミノ-5-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)カルバモイル]アミノ}-N,N-ジメチル-4-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド、
    (25)1-(2-(4-(5-(アゼチジン-1-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (26)1-(2-(4-(5-(アゼチジン-1-イル)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (27)1-(2-(4-(5-メトキシピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (28)1-(2-(4-(ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ)ピリミジン-5-イル)-3-(2-(ピリジン-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル)ウレア、
    (29)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(3-ピリジニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (30)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (31)1-{2-[4-(5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(3-ピリジニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、
    (32)1-(2-{4-[5-(エチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[3’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
    (33)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、
    (34)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[3’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、もしくは
    (35)1-(2-{4-[5-(ジメチルアミノ)ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-3-イル]フェノキシ}-5-ピリミジニル)-3-[2’-メチル-4-(トリフルオロメチル)-2-ビフェニルイル]ウレア、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグである、請求項1から3のいずれか一項に記載の剤。
  5. MEK阻害剤が、トラメチニブまたはセルメチニブである、請求項1から4のいずれか一項に記載の剤。
  6. CDK4/6阻害剤がパルボシクリブである、請求項1から4のいずれか一項に記載の剤。
  7. EGFR阻害剤が、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ネラチニブ、カネルチニブおよびアファチニブからなる群から選択される一以上の薬物である、請求項1から4のいずれか一項に記載の剤。
  8. JAK1/2阻害剤がルキソリチニブである、請求項1から4のいずれか一項に記載の剤。
  9. 癌がNTRK遺伝子陽性癌である、請求項1から8のいずれか一項に記載の剤。
  10. NTRK遺伝子陽性癌がNTRK融合遺伝子陽性癌である、請求項9記載の剤。
  11. 癌がTrk阻害剤抵抗性癌である、請求項1から10のいずれか一項に記載の剤。
  12. Trk阻害剤抵抗性癌が、1-{2-[4-(2-アミノ-5-クロロ-3-ピリジニル)フェノキシ]-5-ピリミジニル}-3-[2-(メチルスルホニル)-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ウレア、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物、またはそれらのプロドラッグに抵抗性の癌である、請求項11に記載の剤。
  13. Trk阻害剤抵抗性癌が、エントレクチニブ、LOXO-101、LOXO-195、AZD-7451、TSR-011、クリゾチニブ、アルチラチニブ、ASP-7269、DS-6051bおよびVM-902からなる群から選択される一以上の薬物に抵抗性の癌である、請求項11に記載の剤。
  14. 癌が、肺癌、大腸癌、肝内胆管癌、甲状腺癌、皮膚癌、乳癌、頭頸部癌、腎癌、肉腫、脳腫瘍、唾液腺腫瘍または血液癌である、請求項1から13のいずれか一項に記載の剤。
  15. 請求項1記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグの有効量を患者に投与することを含む癌治療方法であって、該治療がMEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物の有効量を投与することをさらに含む、癌治療方法。
  16. MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と組み合わせて癌の治療に使用される、請求項1記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグ。
  17. MEK阻害剤、CDK4/6阻害剤、EGFR阻害剤およびJAK1/2阻害剤からなる群から選択される一以上の薬物と組み合わせて投与される癌治療剤を製造するための、請求項1記載の一般式(I)で示される化合物、その塩、それらのN-オキシド体、それらの溶媒和物またはそれらのプロドラッグの使用。
PCT/JP2018/032880 2017-09-06 2018-09-05 Trk阻害剤とキナーゼ阻害剤の併用による癌治療方法 WO2019049891A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/643,988 US20210000830A1 (en) 2017-09-06 2018-09-05 CANCER TREATMENT METHOD USING Trk INHIBITOR AND KINASE INHIBITOR IN COMBINATION
JP2019540979A JPWO2019049891A1 (ja) 2017-09-06 2018-09-05 Trk阻害剤とキナーゼ阻害剤の併用による癌治療方法
EP18853411.9A EP3679932A1 (en) 2017-09-06 2018-09-05 METHOD FOR TREATING CANCER BY COMBINATION OF Trk INHIBITOR AND KINASE INHIBITOR

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-170950 2017-09-06
JP2017170936 2017-09-06
JP2017170950 2017-09-06
JP2017-170936 2017-09-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019049891A1 true WO2019049891A1 (ja) 2019-03-14

Family

ID=65634169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/032880 WO2019049891A1 (ja) 2017-09-06 2018-09-05 Trk阻害剤とキナーゼ阻害剤の併用による癌治療方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210000830A1 (ja)
EP (1) EP3679932A1 (ja)
JP (1) JPWO2019049891A1 (ja)
WO (1) WO2019049891A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3870579A4 (en) 2018-10-22 2022-10-19 Alumis Inc. TYK2 INHIBITORS AND THEIR USES

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2868691A (en) 1956-03-21 1959-01-13 Riker Laboratories Inc Self-propelling compositions for inhalation therapy containing a salt of isoproterenol or epinephrine
US3095355A (en) 1961-10-12 1963-06-25 Revlon Aerosol composition
WO2013161919A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 小野薬品工業株式会社 Trk阻害化合物
WO2014129431A1 (ja) 2013-02-19 2014-08-28 小野薬品工業株式会社 Trk阻害化合物
WO2016027754A1 (ja) 2014-08-18 2016-02-25 小野薬品工業株式会社 Trk阻害化合物の酸付加塩
WO2017106492A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Ignyta, Inc. Combinations for the treatment of cancer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2868691A (en) 1956-03-21 1959-01-13 Riker Laboratories Inc Self-propelling compositions for inhalation therapy containing a salt of isoproterenol or epinephrine
US3095355A (en) 1961-10-12 1963-06-25 Revlon Aerosol composition
WO2013161919A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 小野薬品工業株式会社 Trk阻害化合物
WO2014129431A1 (ja) 2013-02-19 2014-08-28 小野薬品工業株式会社 Trk阻害化合物
WO2016027754A1 (ja) 2014-08-18 2016-02-25 小野薬品工業株式会社 Trk阻害化合物の酸付加塩
WO2017106492A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Ignyta, Inc. Combinations for the treatment of cancer

Non-Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Bunshi Sekkei (Molecular Designs", vol. 7, 1990, HIROKAWA SHOTEN CO., article "Iyakuhin no Kaihatsu (Development of Medicines", pages: 163 - 198
ADVANCES IN ENZYME REGULATION, vol. 22, 1984, pages 27 - 55
ANNUAL REVIEW OF BIOCHEMISTRY, vol. 72, 2003, pages 609 - 642
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, vol. 441, 2013, pages 431 - 437
CANCER DISCOVERY, vol. 5, 2015, pages 25 - 34
CANCER LETTERS, vol. 228, 2005, pages 143 - 153
CARCINOGENESIS, vol. 31, 2010, pages 1939 - 1947
CLINICAL CANCER RESEARCH, vol. 15, 2009, pages 5962 - 5967
CLINICAL CANCER RESEARCH, vol. 7, 2001, pages 105 - 112
DRILON, A ET AL.: "What hides behind the MASC: clinical response and acquired resistance to entrectinib after ETV6-NTRK3 identification in a mammary analogue secretory carcinoma (MASC", ANN. ONCOL., vol. 27, no. 5, May 2016 (2016-05-01), pages 920 - 926, XP055334919, ISSN: 0923-7534, DOI: doi:10.1093/annonc/mdw042 *
LUNG CANCER, vol. 79, 2013, pages 205 - 214
NATURE MEDICINE, vol. 19, 2013, pages 1469 - 1474
ONCO GENE, vol. 32, 2013, pages 3698 - 3710
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES, vol. 111, 2014, pages 10299 - 10304
RUSSO, M ET AL.: "Acquired Resistance to the TRK Inhibitor Entrectinib in Colorectal Cancer", CANCER DISCOV., vol. 6, January 2016 (2016-01-01), pages 36 - 44, XP055294187, ISSN: 2159-8290, DOI: doi:10.1158/2159-8290.CD-15-0940 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20210000830A1 (en) 2021-01-07
JPWO2019049891A1 (ja) 2020-10-15
EP3679932A1 (en) 2020-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017155018A1 (ja) Trk阻害剤抵抗性の癌治療剤
JP7380507B2 (ja) Sting作動化合物
JP5102839B2 (ja) 有糸分裂進行を阻害するための化合物
WO2017197056A1 (en) Bromodomain targeting degronimers for target protein degradation
CN113214287A (zh) Hpk1抑制剂及其使用方法
WO2017092635A1 (zh) 一种蛋白激酶抑制剂及其制备方法和医药用途
TW201201810A (en) Combinations for the treatment of diseases involving cell proliferation
JPWO2020045334A1 (ja) 光学活性なアザビシクロ環誘導体
WO2022051567A1 (en) Substituted pyrido[2,3-b]pyrazinones and reuated compounds and their use in treating medicau conditions
WO2021060453A1 (ja) 架橋型光学活性2級アミン誘導体
WO2019049891A1 (ja) Trk阻害剤とキナーゼ阻害剤の併用による癌治療方法
EP4134134A1 (en) Sting agonistic compound
US10399948B2 (en) Negative allosteric modulators of metabotropic glutamate receptor 3
JP6912016B1 (ja) Sting作動化合物
EP4134098A1 (en) Method of cancer therapy
JP2004359641A (ja) Ccr5活性化剤
RU2798265C2 (ru) Соединение, обладающее агонистической активностью в отношении sting
WO2024053650A1 (ja) ジアシルグリセロールキナーゼαおよび/またはζ阻害活性を有する化合物およびその医薬用途

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18853411

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019540979

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018853411

Country of ref document: EP

Effective date: 20200406