WO2019021893A1 - マッチング支援装置、マッチング支援システム、および、マッチング支援方法 - Google Patents

マッチング支援装置、マッチング支援システム、および、マッチング支援方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019021893A1
WO2019021893A1 PCT/JP2018/026781 JP2018026781W WO2019021893A1 WO 2019021893 A1 WO2019021893 A1 WO 2019021893A1 JP 2018026781 W JP2018026781 W JP 2018026781W WO 2019021893 A1 WO2019021893 A1 WO 2019021893A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
printer
data
output
end user
specified
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/026781
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓哉 中村
坂本 守
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to US16/631,872 priority Critical patent/US20200151778A1/en
Priority to JP2019532528A priority patent/JP6960458B2/ja
Publication of WO2019021893A1 publication Critical patent/WO2019021893A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass

Definitions

  • the present invention relates to a matching support apparatus, a matching support system, and a matching support method.
  • the logistics including the 3D printer in association with the information of the delivery destination.
  • Information of a delivery management database storing bases is read to identify a plurality of neighboring distribution bases indicating the vicinity of the delivery destination, and a three-dimensional shape indicating the shape of a shaped object to be input to the 3D printer included in the delivery instruction information
  • the output time required to output the object using the 3D printer provided at the nearby distribution base is calculated using 3D model data including position information, and the operation of the 3D printer included in the nearby distribution base is calculated.
  • the output completion time of the three-dimensional object by the 3D printer is calculated from the available start time included in the situation and the output time, and The delivery start time and deliverable time zone of the delivery means whose delivery area is the delivery area are read and acquired from the operation status database, and the delivery start time is later than the output completion time, and the deliverable time
  • the nearby distribution base is determined as the distribution base that outputs the shaped object and delivers the same.
  • Patent No. 53838187 gazette
  • the 3D printer provided by the above-mentioned output agency company has various specifications, and the shape, material, finish accuracy, delivery date, budget, etc. of a shaped object desired by the user are also various.
  • the presence or absence of 3D data necessary for outputting a desired object desired by the user is not certain. Therefore, it has been difficult to identify an appropriate combination between the parties concerned, taking into consideration the conditions involved in the output of such a shaped object.
  • there has been an environment in which the handling of 3D data used for outputting a shaped object is not appropriate, and it is difficult for a data creator to provide it to an output agency company.
  • an object of the present invention is to provide a technique for efficiently performing matching between parties involved in an output business of a shaped object by a 3D printer while properly taking into consideration each condition among the concerned parties.
  • the matching support device of the present invention for solving the above problems is a person concerned with a 3D printer output business, an agent company for model output, a provider of 3D printer data, and an end user who desires a model , Each storing the predetermined conditions designated for the output of the modeled object, and the contents of at least the modeled object, the 3D printer, and the cost specified by the conditions of the end user, each condition of the related person Calculation that specifies 3D printer data required for output of the object and specifies the agency company that satisfies the condition of the end user, and outputs the information of the agency company to a predetermined device, based on the reference And a device.
  • the matching support system of the present invention is a person concerned with an output business of a 3D printer, an agency company for outputting a 3D printer, a provider of 3D printer data, and an end user who desires a 3D object.
  • a storage device that stores predetermined conditions specified for the output of a formed object, and the respective conditions of the related party, at least a formed object, a 3D printer, and a cost specified by the conditions of the end user
  • An arithmetic device which can collate and specify 3D printer data required for output of the object, and specify an agency company that satisfies the condition of the end user, and output information of the agency company to a predetermined device; And a matching support device.
  • the matching support method of the present invention is a person concerned with a 3D printer output business of a 3D printer, an agency for outputting a 3D printer, a 3D printer data provider, and an end user who desires a 3D object.
  • An information processing apparatus comprising: a storage device storing a predetermined condition designated by the user regarding the output of a shaped object; at least a shaped object, a 3D printer, and a cost specified by the conditions of the end user Identify each agency company that 3D printer data required for output of the object is available and that meets the condition of the end user by checking each content as a standard, and output the information of the agency company to a predetermined device To be characterized.
  • FIG. 1 It is a figure showing an example of network composition of a matching support system in this embodiment. It is a figure which shows the structural example of the data management server of this embodiment. It is a figure which shows the example of a sequence of the matching assistance method in this embodiment. It is a figure which shows Screen example 1 in this embodiment. It is a figure which shows the data structural example of 3D data DB of this embodiment. It is a figure which shows the example 2 of a screen in this embodiment. It is a figure which shows the data structural example of the output agency company DB of this embodiment. It is a figure which shows Screen example 3 in this embodiment. It is a figure which shows Screen example 4 in this embodiment. It is a figure which shows the data structural example of end user DB of this embodiment.
  • FIG. 1 is a network configuration diagram including a matching support system 100 of the present embodiment.
  • the matching support system 100 shown in FIG. 1 is a computer system that efficiently executes matching between the parties involved in the output business of a 3D printer based on the conditions of the parties.
  • the matching support system 100 in the present embodiment includes a data management server 200 as a matching support device, end user terminals 20A to 20C, data provider terminals 30A to 30B, output agency company terminals 40A to 40B, and module providing maker terminal 60 and printer maker terminals 50A to 50B are communicably connected via the network 10.
  • the end user is an end user who obtains information of an output agency company of a suitable object by using the matching support service of the data management server 200 and obtains the object from the output agency company.
  • the end user terminals 20A to 20C are terminals of the end user.
  • the end user terminals 20A to 20C are assumed as terminals of three end users in the example of FIG. 1, of course, the number of such end users and their end user terminals is arbitrary.
  • the term "end user terminal 20" is generically referred to herein.
  • a data provider is a person who provides 3D printer data that is necessary for outputting a shaped object in a 3D printer.
  • the terminals of the data provider become data provider terminals 30A to 30B.
  • the data provider operates its own terminal among the data provider terminals 30A to 30B, and uploads 3D printer data to the data management server 200.
  • the data provider terminals 30A to 30B are assumed as terminals of two data providers in the example of FIG. 1, of course, the number of such data providers and their data provider terminals is arbitrary.
  • the data provider terminal 30 is generically referred to in the present specification.
  • the 3D printer 45 can use the module 46 (described in detail later) for the object according to the order from the end user. It is a company that outputs under control.
  • terminals 40A to 40B of output agency companies are assumed as terminals of two output agency companies, of course, the number of such output agency companies and their output agency company terminals is arbitrary.
  • the term "output agency company terminal 40" is generally used hereinafter.
  • the printer maker is a maker that sells the 3D printer 45 to the above-mentioned output agency company.
  • the printer maker terminals 50A to 50B are assumed as terminals of two printer makers in the example of FIG. 1, of course, the number of such printer makers and the printer maker terminals is arbitrary.
  • the present invention is generically referred to as a printer maker terminal 50.
  • the module provider is a business that provides the printer 46 with the module 46 mounted on the 3D printer 45 described above.
  • the module providing maker terminal 60 is assumed as a terminal of one company providing a module, but of course, the number of such module providing maker and the number of the module providing maker terminals are arbitrary.
  • the module 46 described above is distributed from the module providing maker terminal 60 to the printer maker terminal 50 and installed in the 3D printer 45 of the printer maker.
  • the module 46 is a program created and provided by a module provider, and has a function of decrypting encrypted 3D printer data, a control function of outputting a three-dimensional object a specified number of times, and the output of the above-mentioned specified number of times After that, the function of erasing the 3D printer data is implemented.
  • the module 46 is distributed from the module providing maker terminal 60 to the printer maker terminal 50, and installed from the printer maker terminal 50 in the 3D printer 45.
  • the provision as a program but a situation where the computer unit in which the program is installed is incorporated into the 3D printer 45 as a module may be assumed.
  • the above-mentioned end user terminal 20, data provider terminal 30, and output agency company terminal 40 transmit various data related to the output of the 3D printer 45 to the data management server 200 in advance and register them.
  • the data management server 200 executes matching processing (described later) according to a predetermined algorithm between data (conditions) thus obtained from each terminal.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the data management server 200 in the present embodiment.
  • the data management server 200 includes an arithmetic device 201 such as a CPU, a storage device 206 configured of an appropriate non-volatile storage element such as a solid state drive (SSD) or a hard disk drive, and volatile storage elements such as a RAM. And at least a communication device 212 which is connected to the network 10 and is in charge of communication processing with another device.
  • the arithmetic unit 201 executes the program 220 stored in the storage unit 206 by reading it into the memory 211 and executes each function unit (matching unit 202, various registration units 203, various calculation units 204, result display unit 205). To implement overall control of the device itself and to perform various determinations, calculations, and control processing.
  • the data management server 200 may further include an input device for receiving key input and voice input from the user, and an output device such as a display for displaying processing data, in addition to the above configuration.
  • the matching unit 202 provides 3D printer data necessary for outputting an object desired by the end user from the data provider (3D data of the data management server 200) Specify an output agency company that satisfies the conditions (stored in the end user DB 208) specified by the end user regarding the output of the object (stored in the DB 207), based on the information in the DBs 207 to 209 described above It becomes a thing.
  • the various registration unit 203 receives inputs of various conditions related to the output of the object from the data provider terminal 30, the output agency company terminal 40, and the end user terminal 20, and registers them in the correspondence DB in the storage device 206. It becomes a thing.
  • the various calculation unit 204 can also calculate the fee for the end user to pay for the output of the desired object and the scheduled delivery date of the object, information on the output agency company (information on the output agency company DB 209) and information on the 3D printer data (3D It is calculated based on the information (data DB 207) and the like.
  • the result display unit 205 outputs and displays the results of the above-described matching unit 202 and various calculation units 204 on the end user terminal 20, for example.
  • the 3D data DB 207 stores information related to 3D printer data acquired from the data provider terminal 30
  • End user DB 208 stores end user's desired model object and its output count, desired fee, and information on delivery desired date
  • output agency company DB 209 stores information on 3D printer data output service that can be provided by output agency company
  • the order content DB 210 specifies the output agency company for the desired object of the end user, and stores the information for which the order has been confirmed).
  • each of these DBs The information stored in each of these DBs is used for each process shown in FIG. 3 to FIG. Further, details of each DB will be described later with reference to FIGS. 10 to 13, respectively.
  • FIG. 3 is a diagram showing a sequence example of the matching support method in the present embodiment. Here, a processing sequence among the data management server 200, the end user terminal 20, the data provider terminal 30, the output agency terminal 40, the printer maker terminal 50, and the module provision maker terminal 60 is shown.
  • the data provider terminal 30 shown here refers to a terminal that provides the data management server 200 with 3D printer data created and held in advance.
  • the output agency company terminal 40 refers to a terminal that provides an output service of a shaped object based on 3D printer data provided from the data management server 200.
  • the data management server 200 is based on end user information obtained from the end user terminal 20, the data provider terminal 30, and the output agency company terminal 40, 3D printer data that can be provided, and information on the output service of the object. It refers to one that executes the matching support method of the present embodiment.
  • the end user terminal 20 also refers to one that requests the output agency company terminal 40 to perform output proxying of a shaped object.
  • the module provision maker terminal 60 refers to one that provides the printer maker terminal 50 with the module 46 mounted on the 3D printer 45.
  • the printer maker terminal 50 refers to a terminal for mounting the module 46 provided by the module provision maker terminal 60 into the 3D printer 45.
  • the module provision maker terminal 60 distributes the module 46 to the printer maker terminal 50 (S301).
  • the module 46 distributed by the module providing maker terminal 60 has a function of decrypting encrypted 3D printer data, a control function of outputting a three-dimensional object a specified number of times, and the 3D printer after outputting the specified number of times. It implements the function of erasing data.
  • the printer maker terminal 50 receives the module 46 distributed from the module provision maker terminal 60, and installs the module 46 in the 3D printer 45 (S302).
  • the 3D printer 45 in which the module 46 is set is provided to the output agency company which has made a sales contract.
  • the output agency company that has obtained the 3D printer 45 can perform molding based on the 3D printer data.
  • the data provider terminal 30 transmits and registers 3D printer data prepared by a predetermined person in charge etc. to the data management server 200 together with the usage condition of the 3D printer data (S303).
  • the data management server 200 transmits the registration screen 1400 illustrated in FIG. 4 to the data provider terminal 30 described above, and accepts registration of 3D printer data via the registration screen 1400.
  • the data provider who operates the data provider terminal 30 can register the 3D printer data to be uploaded and registered to the data management server 200, and the output conditions and usage fee thereof. It is.
  • the registration screen 1400 includes a form 1401 for displaying information of 3D printer data to be provided, and a reference button 14011 for receiving a search for 3D printer data.
  • the data provider terminal 30 receives it and refers to the storage folder of 3D printer data in the storage device etc., and separately displays a list of 3D printer data etc. , And accepts a predetermined selection operation by the data provider, and causes the form 1401 to display information of the corresponding 3D printer data.
  • the registration screen 1400 includes a check box 1402 for receiving a selection of a data provider for materials that can be used for molding based on 3D printer data to be registered. Each material is displayed as a default in this check box 1402. If the data provider does not designate an output-ready material, the data provider puts a check in the "no selection" check box. That is, the material selection in the check box 1402 is not essential but optional.
  • the registration screen 1400 also includes a check box 1403 for receiving a selection of a data provider for a 3D printer that can be used to output a three-dimensional object based on 3D printer data to be registered.
  • a check box 1403 for receiving a selection of a data provider for a 3D printer that can be used to output a three-dimensional object based on 3D printer data to be registered.
  • each 3D printer is displayed as a default. If the data provider does not designate a 3D printer that can output, the data provider puts a check in the "No selection" check box.
  • the registration screen 1400 also includes an input field 1404 for receiving an input from the data provider regarding the usage charge of the 3D printer data to be registered.
  • an input of a charge for each output of a three-dimensional object is accepted based on 3D printer data to be registered.
  • the registration screen 1400 also includes a registration button 1405 for receiving an instruction for registering the content input and selected in the form 1401, the check box 1402, the check box 1403, and the input column 1404 in the data management server 200. It contains.
  • the data provider terminal 30 transmits the content accepted on the registration screen 1400 to the data management server 200, and causes the 3D data DB 207 to register the content.
  • the registration screen 1400 also includes a cancel button 1406 that accepts an instruction to clear the contents entered and selected in the form 1401, the check box 1402, the check box 1403, and the input field 1404 described above.
  • the cancel button 1406 When the data provider presses the cancel button 1406, the data provider terminal 30 clears the content accepted on the registration screen 1400 in the form 1401, the check box 1402, the check box 1403, and the input field 1404.
  • the contents registered in this way via the registration screen 1400 include 3D printer data, the type of material used to output the 3D printer data, the type of 3D printer used to output the 3D printer data, and the 3D printer data.
  • data upload is performed by connecting to the data management server 200 by https communication.
  • the 3D printer data thus sent to the data management server 200 is encrypted with an encryption key (eg, a public key of an output agency company, etc.) and stored in the 3D data DB 207.
  • an encryption key eg, a public key of an output agency company, etc.
  • FIG. 5 shows a data configuration example of the 3D data DB 207 of the present embodiment.
  • the 3D data DB 207 is a set of records including, as information, the content received from the data provider on the registration screen 1400 described above.
  • the 3D printer data 1203 provided by the data provider the name 1204 of a material suitable for outputting the 3D printer data
  • the output of the 3D printer data It is a collection of records in which each value of a suitable 3D printer 45 name 1205 and a charge 12061 for collecting one by one output of a three-dimensional object based on the 3D printer data is associated.
  • the output agency company terminal 40 executes information registration for the output agency service of the object on the data management server 200 (S304).
  • the execution order of above-mentioned S303 and S304 does not matter.
  • the data management server 200 transmits the registration screen 1500 illustrated in FIG. 6 to the above-mentioned output agency company terminal 40, and receives the information on the output agency service via the registration screen 1500.
  • the contents for receiving registration include the type of one or more 3D printers 45 provided in the output agency, and the type of material available for outputting a three-dimensional object by each of the one or more 3D printers 45,
  • the information is information such as a charge for output of a three-dimensional object and the number of three-dimensional objects that can be output in a unit period such as one day.
  • FIG. 6 shows a specific example of the registration screen 1500 described above.
  • the registration screen 1500 includes a check box 1501 for receiving a selection regarding materials that can be used to output a three-dimensional object based on 3D printer data.
  • each material is displayed as a default. If molding is possible using a material other than the default displayed material, the person in charge of the output agency selects “Other” and inputs the material name into the input form 15011.
  • the registration screen 1500 also includes a check box 1502 for receiving a selection of the 3D printer 45 that can be used when outputting a three-dimensional object based on the 3D printer data.
  • each 3D printer is displayed as a default. If molding is possible using something other than the default displayed 3D printer, the person in charge of the output agency selects “Other” and inputs the model name of the 3D printer into the input form 15021.
  • the registration screen 1500 receives an input of a charge for outputting one molded product by a combination of an output enable material and an output enable printer, which is selected by the output agency company in the check box 1501 and the check box 1502 described above.
  • An input form 1503 is included.
  • the registration screen 1500 displays the maximum number of inputs per day which can output a molded product by the combination of an output-ready material and an output-enabled printer selected by the output agency company in the check box 1501 and the check box 1502 described above.
  • An acceptance form 1504 is included.
  • the registration screen 1500 is a registration button 1505 for receiving an instruction to register in the data management server 200 the contents received by the above-described check box 1501, check box 1502, input form 1503, and input form 1504. Contains.
  • the registration button 1505 When the person in charge of the output agency company presses the registration button 1505, the output agency company terminal 40 accepts the input and selection in the check box 1501, the check box 1502, the input form 1503, and the input form 1504 described above.
  • the content is transmitted to the data management server 200 and registered in the output agency company DB 209.
  • the registration screen 1500 is a cancel button 1506 for receiving an instruction to clear the contents received in the registration screen 1500 in the check box 1501, the check box 1502, the input form 1503, and the input form 1504.
  • Contains When the person in charge of the output agency company presses the cancel button 1506, the output agency company terminal 40 receives the content accepted on the registration screen 1500 as a check box 1501, a check box 1502, an input form 1503, and an input form 1504, Clear at.
  • FIG. 7 shows an example of the data configuration of the output agency company DB 209 of this embodiment.
  • the output agency company DB 209 is a database storing registration information on an output agency service provided by the output agency company.
  • the name 1103 of the material that can be used to output a three-dimensional object based on 3D printer data in the output agency company 3D printer data in the output agency company
  • 3D printer data in the output agency company When the output of a 3D printer based on 3D printer data is performed by the 3D printer indicated by the 3D printer name 1104 using the material 1D of the type of 3D printer 45 usable for the output of 3D printer 45 based on 1) when it is necessary to output one molding, and 1D when outputting a 3D printer based on 3D printer data by 3D printer shown by 3D printer name 1104 using material shown by material name 1103
  • the maximum number 1106 of moldings that can be output per day It has become a collection of records that are associated with each value.
  • the end user terminal 20 requests the data management server 200 for a search request for 3D printer data corresponding to the object desired by the end user, and various desired conditions for the output of the object
  • the registration request is executed (S305).
  • the data management server 200 receives a search request from the end user terminal 20 via the search screen 1600 shown in FIG. 8 and returns the information of 3D data held in the 3D data DB 207 to the end user terminal 20 The selection by the end user is accepted via the end user terminal 20.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the search screen 1600 transmitted to the end user terminal 20 described above.
  • the end user who operates the end user terminal 20 searches for 3D printer data of a desired object to be output, the number of times the object is output, and the type of material and 3D printer 45 that are to be used for outputting the object. , It is possible to receive the setting of a desired fee and a desired shipping date.
  • the search screen 1600 includes an input form 1601 for receiving a keyword of a shaped object that the end user desires to output.
  • the data management server 200 After receiving input of a keyword in the input form 1601 in the search screen 1600, the data management server 200 receives pressing of the search button 16011, searches the 3D data DB 207 for 3D printer data linked to the target keyword, and hits 3D printer data
  • the list screen 1700 (FIG. 9) is returned to the end user terminal 20, and the screen is transitioned.
  • FIG. 9 exemplifies a list screen 1700 of 3D printer data.
  • the data management server 200 can search the 3D data DB 207 based on the keyword received in the input form 1601, and can display the search results of the corresponding 3D printer data in a list.
  • the list screen 1700 includes a display field 1701 of 3D printer data in which the search result is hit. As illustrated, the 3D printer data displayed here is accompanied by a radio button 17012 for receiving the selection, in addition to the image 17011 indicating the shape of the formed object.
  • the list screen 1700 displays an input form 1601 in the search screen 1600 for the 3D printer data displayed in the display column 1701 described above which has received the selection of the 3D printer data via the check of the radio button 17012.
  • a selection button 1702 for reflecting the name of the 3D printer data is included. When the selection button 1702 is pressed, the screen transitions to the search screen 1600.
  • the information of available materials is reflected in the default display of the check box 1603, and the information of available 3D printer 45 is reflected in the default display of the check box 1604. And the name is displayed as a selection item.
  • the list screen 1700 includes a back button 1703 that receives an instruction to transition to the search screen 1600.
  • the back button 1703 When the back button 1703 is pressed, the selection of 3D printer data by the end user in the list screen 1700 is not reflected on the search screen 1600.
  • the end user terminal 20 displays the 3D printer data list screen 1700 described above, accepts the selection of the 3D printer data by the end user, and makes the screen transition to the search screen 1600. It is assumed that the name of the 3D printer data that the end user has checked and selected with the radio button 17012 of the list screen 1700 is displayed on the input form 1601 of the search screen 1600 at this time. If the 3D printer data is not hit by the search, it is displayed that the transition destination screen is not hit.
  • the search screen 1600 described above is registered in addition to the input form 1601 described above, an input form 1602 for receiving an input of the number of objects desired to be output based on 3D printer data from an end user, and 3D printer data hit in data search
  • the search screen 1600 registers in the data management server 200 the contents for which the above-described input form 1601, input form 1602, check box 1603, check box 1604, check box 1604, input form 1605, and combo box 1606 have received input and selection. It includes a decision button 1607 for accepting an instruction to be made. When the determination button 1607 is pressed, the contents received as input and selection in the above input form 1601, input form 1602, check box 1603, check box 1604, input form 1605, and combo box 1606 are data It is sent to the management server 200 and registered in the end user DB 208 (FIG. 10).
  • the search screen 1600 cancels an instruction to clear the content of the input and selection accepted in the above-described input form 1601, input form 1602, check box 1603, check box 1604, input form 1605, and combo box 1606.
  • the button 1608 is included. When the cancel button 1608 is pressed, the input form 1601, the input form 1602, the check box 1603, the check box 1604, the input form 1605, and the combo box 1606 of the search screen 1600 are accepted for input and selection. Content is cleared.
  • FIG. 10 shows the data configuration of the end user DB 208 that registers the contents of the input and selection accepted on the search screen 1600 described above.
  • the end user DB 208 uses the end user's name 1001 and the user ID 1002 as keys, and is used when outputting an object based on the 3D printer data and the name 1003 of the 3D printer data desired by the end user.
  • the name 1004 of the material, the name 1005 of the type of 3D printer 45 that you want to use when outputting the object based on the 3D printer data, the desired amount 1006 for which the end user allows payment, the delivery request for the object desired by the end user It is a collection of records in which each value of the date 1007 and the number 1008 of moldings desired by the end user are associated.
  • the data management server 200 is based on the content registered by the end user terminal 20 in S305, the content registered in advance by the data provider terminal 30 in S303, and the content registered by the output agency company terminal 40 in S304. , Matching processing is executed (S306).
  • the matching process is executed when the end user terminal 20 searches for a 3D printer and registers desired conditions in S305.
  • the data management server 200 When the matching is established in the above-described matching process of S306, the data management server 200 notifies the end user terminal 20 of the matching established result (S307). It is assumed that the notification includes the charge generated with the use of the 3D printer data, and each information of the delivery date of the corresponding molded product.
  • the data management server 200 transmits an output request of the 3D printer data desired by the end user to the output agency company terminal 40 of the output agency company specified by the matching. (S308).
  • the contents transmitted here include encrypted 3D printer data, a secret key for decrypting this 3D printer data, and output of a 3D printer data based 3D printer data to be used by the corresponding 3D printer 45 of the output agency company.
  • the information includes the number of times, information on the material to be used, the type of 3D printer 45, the date of delivery of the molded product, the charge generated for the output of the object based on the 3D printer data, and end user information.
  • the data management server 200 encrypts the information of the number of outputs of the object with the secret key when transmitting the output request in the above-described S308. Since the number of outputs of a shaped object is sensitive information directly affecting the usage fee of the corresponding 3D printer data, it is intended to prevent the falsification thereof.
  • the data management server 200 indicates to the data provider terminal 30 that the 3D printer data provided by the data provider is used, and , And transmits information on the fee paid to the data provider (S309).
  • the data management server 200 transmits the information on the non-matching of the matching to the end user terminal 20 (S311).
  • steps S307, S308, S309, and S311 are executed when the matching unit 202 and the various calculation units 204 execute each process in S306 and the result is determined.
  • the output agency company terminal 40 decrypts the encrypted 3D printer data with the secret key, sends this to the 3D printer 45, and sends the desired object to the end user Output in time for the delivery date of (S310).
  • FIG. 11 shows the flow of the matching process (S306) in the data management server 200.
  • the data management server 200 executes matching on the material used for outputting the three-dimensional object based on the 3D printer data, triggered by S305 in the sequence of FIG. 3 (S401).
  • This matching uses the information of the desired material for which specification has been received from the end user terminal 20 in the above-described S305, and whether the output of the modeled object using the material is possible at the output agency company, or the material However, it is a process to determine whether the material is available in the 3D printer data provided by the data provider. This makes it possible to select materials to be used to output 3D printer data. The detailed flow of the matching process regarding this material will be described later with reference to FIG.
  • the data management server 200 executes the matching process on the type of 3D printer 45 used for outputting the three-dimensional object based on the 3D printer data, triggered by the establishment of the matching process on the material in S401 described above (S402).
  • This matching uses the information of the desired 3D printer 45 whose specification has been received from the end user terminal 20 in S305 described above, and whether the 3D printer 45 can output the 3D printer data by the output agency company, or In this processing, it is determined whether the type of 3D printer 45 selected by the end user is a type capable of outputting 3D printer data provided by the data provider. This makes it possible to select the type of 3D printer 45 used to output 3D printer data.
  • the detailed flow of the matching process regarding the 3D printer 45 will be described later with reference to FIG.
  • the data management server 200 executes matching on the delivery date of the desired product of the end user desired and the usage charge of the 3D printer data, triggered by the establishment of the matching process on the 3D printer 45 in S402 described above (S403).
  • This matching is based on the information on the number of outputs of the desired object that the end user terminal 20 registered in the data management server 200 in S305 and the information on the output agency service registered in the data management server in S304 by the output agency company terminal 40. Based on the process, the required delivery date of the object is calculated, and this is compared with the delivery date desired by the end user to determine the delivery date. As a result, the delivery date of the molded product output by the output agency company is determined.
  • the data management server 200 in S403 described above has the usage charge of the 3D printer data that the end user terminal 20 registered in the data management server 200 in S305 and the data provider terminal 30 registered in the data management server 200 in S303.
  • the output agent company terminal 40 collates the sum of the charge for the 3D printer data output service registered in the data management server 200 in S304 with the charge for allowing the use of 3D printer data and its output, and the end user It also performs processing to calculate the fee paid by the terminal 20. As a result, the fee paid by the end user to the output agency company etc. is determined. The detailed flow of this calculation process will be described later with reference to FIG.
  • the data management server 200 sends to the end user terminal 20 the material to be used for outputting the determined 3D printer data, the type of 3D printer 45 to be used, and the delivery date of the molding. And information on the payment fee (S404). The detailed flow of this process will be described later with reference to FIG.
  • the data management server 200 transmits information related to the matching failure establishment to the end user terminal 20 (S405), and ends the processing. The detailed flow of this process will be described later with reference to FIG.
  • FIG. 12 shows a process in which the data management server 200 uses the 3D data DB 207, the end user DB 208, and the output agency company DB 209 to perform matching of materials used to output a three-dimensional object based on 3D printer data. The processing steps are described below.
  • the data management server 200 acquires, from the end user DB 208, data relating to the material to be used for the output of the modeled object received from the end user terminal 20 in S305 described above (S501). Further, the data management server 200 in this S501 uses the data related to the material acquired from the above-mentioned end user DB 208 as a key, and searches the 3D data DB 207 and the output agency company DB 209 for information related to the corresponding material (S501).
  • data relating to the material used as the key in S501 described above, that is, the material desired by the end user is specified by the search result in the 3D data DB 207 and the output agency company DB 209, ie 3D printer data. It is determined whether the material and the material that can be output by the 3D printer 45 of the output agency company match (S 502).
  • the data management server 200 If, as a result of the determination in S502 described above, the data regarding the material used as the key in S501 described above matches the material indicated by the search result in the 3D data DB 207 and the output agency company DB 209 (S502: OK), the data management server 200 Then, the material is determined as a material to be used for outputting 3D printer data, and the material information is registered in the order content DB 210 as order data of the end user (S 503).
  • FIG. 13 shows a data configuration example of the order content DB 210 in which the end user's order data is stored.
  • the order content DB 210 uses the order number 1301 for uniquely identifying the confirmed order as a key, C-ID 1302 which is identification information of the end user who is the orderer, the name 1304 of the 3D printer data selected by the end user, the 3D printer Data identification information D-ID 1304, name of material used when outputting 3D printer data based on the 3D printer, name 1306 of 3D printer 45 used for outputting 3D printer based on 3D printer data, end
  • the number 1307 of the desired object for the user, the delivery date 1308 for the desired object for the end user, 3D printer data usage fee 1309 paid to the data provider among the fees paid by the end user Agent fee 1310 and the benefits of data management server 200 It has become a collection of records associated with each value of the fee 1311.
  • FIG. 14 is a flow in which the data management server 200 performs matching processing on the 3D printer 45 used to output 3D printer data using the 3D data DB 207, the end user DB 208, and the output agency company DB 209. The processing steps are described below.
  • the data management server 200 includes data relating to the type of 3D printer 45 used to output 3D printer data, which is included in the conditions registered by the end user terminal 20 to the data management server 200 in S305 described above. , And acquired from the end user DB 208 (S601).
  • the data management server 200 in S601 uses the data relating to the type of 3D printer 45 acquired from the end user DB 208 as a key, and searches the 3D data DB 207 and the output agency company DB for information relating to the type of 3D printer 45.
  • the data used as the key in S601 described above is the search result in 3D data DB 207 and output agency company DB 209, ie, 3D printer data output It is determined whether the type matches the type of 3D printer 45 available and available at the output agency company (S602).
  • the data management server 200 determines the type of the 3D printer 45 as the type of the 3D printer 45 used to output the 3D printer data, and uses information on the type of the 3D printer 45 as order data of the end user terminal 20, The existing record (already stored in S503) of the order content DB 210 is updated (S603).
  • the type of 3D printer 45 used as the key in S601 described above does not match the type of 3D printer 45 indicated by the search result in 3D data DB 207 and output agency company DB 209 ( S602: NO)
  • the data management server 200 shifts the processing to S901 (described later) in FIG.
  • the data management server 200 accepts the number of times of output desired by the end user, the charge for allowing payment when using 3D printer data, the condition of the output agency service registered by the output agency company in S304, and the data provider in S303. This is a flow for calculating the delivery date of the molded product and the fee paid by the end user in consideration of the usage conditions of the registered 3D printer data. The processing steps are described below.
  • the data management server 200 acquires the number of desired output times of the 3D printer data registered by the end user terminal 20 in S305 from the end user DB 208 in response to the order data update in S603 described above (S701).
  • the data management server 200 is an object that can be output per day by the combination of the material used for the output of 3D printer data and the type of the 3D printer 45 registered by the output agency company terminal 40 in S304.
  • the number of days required for delivery of the molded product is calculated from the number of pieces (S702).
  • the data management server 200 Using the combination of the material and the type of the 3D printer 45 as a key, the output agency company DB 209 searches. Thus, by multiplying the desired number of outputs of the shaped object at the end user by the number of shaped objects that can be output per day by the combination of the material and the type of the 3D printer 45, the number of days required for delivery of the shaped object Calculation is possible.
  • the data management server 200 acquires the desired delivery date of the molded product registered by the end user terminal 20 in S305 from the end user DB 208 (S703).
  • the data management server 200 collates the required number of days for delivery of the molded product calculated in S702 described above with the desired delivery date of the molded product acquired in S703 (S704).
  • the data management server 200 specifies the required number of days of delivery as the delivery date. On the other hand, if the required number of days for delivery of the molded product is a schedule later than the delivery date of the molded product desired by the end user (S704: NO), the data management server 200 determines that the matching is not established, and the processing is performed in S901 of FIG. Make a transition to
  • the data management server 200 calculates a charge to be paid by the end user when using the 3D printer data, in response to the determination of the delivery date of the molded product in S704 described above (S705).
  • the breakdown of the fee paid by the end user is the data usage fee paid to the data provider, the 3D printer data molding request fee paid to the output agency company, and the data management server usage fee paid to the data management server 200.
  • the data management server 200 acquires, from the end user DB 208, the value of the charge for permitting payment in using the 3D printer data, which the end user registered in S305. Then, the data management server 200 outputs the information on the charge per one object based on the combination of the type of 3D printer 45 registered by the output agency company in S304 and the material used for the 3D printer data output, the output agency company DB 209 And the desired output number registered by the end user in S305 is multiplied to calculate the 3D printer data molding request fee paid to the output agency company.
  • the data management server 200 acquires, from the 3D data DB 207, the charge per one of the moldings created from the 3D printer data, registered by the data provider in S303, from the 3D data DB 207. Calculate the data usage fee to be paid to the data provider by multiplying the desired output frequency.
  • the data management server 200 adds up the 3D printer data molding request fee and data usage fee described above and the usage fee of the data management server 200, and determines the fee to be paid by the end user.
  • the total amount of charges to be paid by the end user is the total amount of charges to be paid by the end user
  • the usage fee of the data management server 200 is uniform regardless of the number of outputs of a shaped object based on 3D printer data, the material to be used for this output, and the type of 3D printer 45.
  • the data management server 200 executes a matching process based on the charge that the end user allows to pay, that is, the desired amount and the total amount determined in S705, in response to the determination of the total amount in S705 described above.
  • the data management server 200 compares the desired amount acquired in S705 with the total amount, and if the total amount is less than the desired amount (S706: OK), the fee paid by the end user is specified as the total amount.
  • the data management server 200 determines that the matching is not established, and shifts the processing to S901 (described later) in FIG.
  • the data management server 200 notifies the end user terminal 20 of each information of the delivery date of the molded object and the payment fee in response to the determination of the fee paid by the end user in S706 described above (S707) .
  • the data management server 200 uses the charge paid by the end user and the delivery date of the molded product as order data, and updates the correspondence record of the order content DB 210 with the contents. (S708).
  • the data management server 200 acquires the order data from the order content DB 210 and transmits it to the output agency company terminal 40 (S710).
  • the order data transmitted in this manner includes 3D printer data used to output a shaped object, a material used to output a shaped object on the 3D printer 45, the type of 3D printer 45, and the number of outputs of a shaped object based on 3D printer data, The delivery date of the molded product and the 3D printer data molding request fee paid to the output agency company correspond.
  • FIG. 16 is a flowchart showing a process of outputting a modeled object at the output agency company terminal 40 when the data management server 200 transmits 3D printer data to the output agency company terminal 40 after the order data is determined by the matching process. is there. This enables the output agency company to output a shaped object based on 3D printer data.
  • the processing of the data management server 200 here only transmits the order contents (including 3D printer data and secret key) to the output agency company terminal 40.
  • the output process of the formed object based on the 3D printer data is a process performed by the output agency company terminal 40 and the 3D printer 45 connected thereto. The processing steps are described below.
  • the output agency company terminal 40 receives the order data transmitted from the data management server 200 in S710 described above, and acquires 3D printer data and the secret key 808 for decrypting the 3D printer data from the order data (S801).
  • the data management server 200 When the 3D printer data described above is registered from the data provider terminal 30 to the data management server 200 (S 303), the data management server 200 is encrypted with a predetermined key (eg, public key), ie, It is encrypted 3D printer data.
  • a predetermined key eg, public key
  • the encrypted 3D printer data requires a secret key 808 for its decryption.
  • the output agency company terminal 40 After receiving the order data from S801 above and acquiring the necessary data, the output agency company terminal 40 transmits the 3D printer data and the secret key 808 to the 3D printer 45 communicably connected (S802).
  • the 3D printer 45 is sold from a printer maker to an output agency company.
  • the type of the 3D printer 45 used by the output agency company terminal 40 as the transmission target of the 3D printer data and the secret key 808 in S802, that is, the 3D printer 45 used to output the object according to the end user's order, is S801 described above. This is the model of the 3D printer 45 registered in the order data acquired in.
  • the output agency company terminal 40 After transmitting the 3D printer data and the secret key 808 to the 3D printer 45 in the above-described S802, the output agency company terminal 40 causes the module 46 of the 3D printer 45 to decrypt the 3D printer data using the secret key 808. Instruct the printer to decode the 3D printer data (S803). It is assumed that the output agent company terminal 40 also decrypts and acquires information related to the number of outputs of the three-dimensional object based on the 3D printer data in S803. The output agency company terminal 40 sets the information on the number of times of output thus obtained in the module 46 of the 3D printer 45.
  • the output agency company terminal 40 spools the decrypted 3D printer data to the 3D printer 45, and causes the 3D printer 45 to execute output of a shaped object based on the 3D printer data (S804).
  • the material used by the 3D printer 45 for molding is the material specified in the order data obtained from the data management server 200 in S801 described above.
  • the module 46 of the above-mentioned 3D printer 45 is a function which performs output control of the modeling thing in the 3D printer 45 concerned, with the output of the modeling thing mentioned above, the output frequency of the modeling thing in the 3 D printer 45 concerned It counts and monitors whether this count value has reached the number of outputs (the number of end users desired) set by decoding from the order data.
  • the module 46 of the 3D printer 45 determines, based on the monitoring result of the number of outputs, whether the number of outputs of the above-mentioned shaped object has reached the desired number (S805). As a result of this determination, if the number of times of output has reached the desired number of times (S805: Yes), the module 46 executes deletion processing of the 3D printer data (S806) and notifies the output agency company terminal 40 to that effect.
  • the output agency company terminal 40 instructs the module 46 to delete the 3D printer data.
  • the module 46 notifies the output agency company terminal 40 of the monitoring result described above, and the output agency company terminal 40 executes 3D printer data deletion processing based on the monitoring result.
  • the output agency company terminal 40 executes delivery processing of the corresponding molding addressed to the end user (S807), and ends the processing. Do. In this delivery process, it can be assumed that the output agency company terminal 40 electronically issues a delivery request of the object to the corresponding end user with respect to the contract carrier system.
  • FIG. 17 is a process executed along with S405 in the flow of FIG. 11, and is a process in which the data management server 200 transmits, to the end user terminal 20, information related to the matching failure. The processing steps are described below.
  • the data management server 200 can not use the material registered by the end user with respect to the output of the desired object for the end user terminal 20.
  • the notification 1800 (FIG. 18) is transmitted (S901).
  • the 3D printer 45 registered by the end user for the output of the predetermined object to the end user terminal 20 Sends a notification 1900 (FIG. 19) indicating that it can not be used (S901).
  • the data management server 200 can not deliver the end user terminal 20 by the delivery date of the molded object registered by the end user. Notification 2000 (FIG. 20) is transmitted (S901).
  • the data management server 200 instructs the end user terminal 20 that the desired product registered by the end user can not be created.
  • the notification 2100 (FIG. 21) is transmitted (S901).
  • the present invention is not limited to this, and can be variously changed in the range which does not deviate from the gist.
  • the 3D printer data received from the provider and held by the storage device when specifying the agency company is the modeling object specified under the condition of the end user.
  • Data determination processing specifying the presence of 3D printer data required for the output, and the material of the three-dimensional object defined under the condition of the end user in the outputable material specified by the 3D printer data specified by the data determination processing
  • the condition of the end user in the material determination processing specifying the existence of the outputable material specified under the condition of the agency company, and the outputable printer specified by the 3D printer data specified by the data determination processing 3D printer specified in and output available under the conditions of the agency company
  • Printer determination processing for identifying the existence of the printer, the definition of the shaping fee among the conditions of the agency company, and the definition of the data usage fee among the conditions of the provider, the formation defined in the conditions of the end user
  • the 3D printer data specified in the data determination process is used to calculate a charge for forming by the 3D printer specified in the printer determination process, and the charge is defined under the condition of the end user It is also possible to execute cost determination processing for specifying the presence of a proxy company below the allowable cost, and finally specify the proxy company by the cost determination processing.
  • the computing device specifies the agency company, the operation specified on the condition of the end user and the number of times of desired output of the shaped object and the condition on the agency company Based on the time, using the outputable material specified in the material determination process, the outputable printer specified in the printer determination process outputs the corresponding object and calculates the delivery date to be provided to the end user. Further execute a delivery date determination process to specify the presence of the agency company whose delivery date is earlier than the time of receiving the shaped object specified by the condition of the end user, and the delivery date is earlier than the time of receiving the shaped object Among the agency companies, the agency company may finally identify an agency company whose charge is lower than the allowable cost defined by the conditions of the end user.
  • the arithmetic device corresponds to any of the data determination process, the material determination process, the printer determination process, the cost determination process, and the delivery date determination process. If it can not be specified, the process of outputting a notification of matching failure to the terminal of the end user may be further executed.
  • the computing device passes through the data determination process, the material determination process, the printer determination process, the cost determination process, and the delivery date determination process, and is desired by the end user.
  • the 3D printer data, the material, the 3D printer, the charge, the delivery date, and the agency company required for output of the object to be printed are specified, the specified contents are determined as order information by the end user, and the storage device May be further executed.
  • the order with the matching contents regarding the material of the object, the 3D printer, the charge and the delivery date, which is the condition specified by the end user, is confirmed, presented to the end user, and managed. be able to.
  • matching between the parties involved in the output business of a shaped object by the 3D printer can be efficiently performed while accurately taking into consideration each condition among the parties.
  • the arithmetic device receives 3D printer data from the provider via a predetermined device, executes encryption processing for the 3D printer data, and the encryption processing is performed.
  • a process of storing 3D printer data in a storage device may be further executed.
  • 3D printer data provision is promoted because it leads to suppression of concern about outflow of 3D printer data provided by itself, and variations of 3D printer data desired by the end user and available to the agency company are also expanded. It will be.
  • matching between the parties involved in the output business of a shaped object by the 3D printer can be efficiently performed while accurately taking into consideration each condition among the parties.
  • the computing device decrypts the 3D printer data subjected to the encryption processing and the 3D printer data subjected to the encryption processing in accordance with the determination of the order information.
  • a process of transmitting to the terminal of the proxy company may be further executed by associating the secret key for converting the information with the order information.
  • the 3D printer data obtained from the 3D printer data provider can be distributed securely to the relevant agency company as the order information is determined. From the provider concerned, 3D printer data provision is promoted because it leads to suppression of concern about outflow of 3D printer data provided by itself, and variations of 3D printer data desired by the end user and available to the agency company are also expanded. It will be. As a result, matching between the parties involved in the output business of a shaped object by the 3D printer can be efficiently performed while accurately taking into consideration each condition among the parties.
  • the 3D printer A module providing apparatus comprising: a storage device storing a module for erasing data; an arithmetic device for delivering the module to the 3D printer used by the proxy company; and the module delivered from the module providing apparatus
  • a storage device for storing a module, order information on output of a shaped object of the end user determined along with the specification of the agency company, and a 3D printer subjected to encryption processing used for outputting a shaped object at the agency company
  • the data and the secret key for decrypting the encrypted 3D printer data When acquired from the proxy support device via the terminal of the proxy company, the module is called and executed to decrypt the encrypted 3D printer data using the secret key and make it into a moldable state
  • the 3D printer may further include: an arithmetic device that erases the 3D printer data after

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを関係者間の各条件を的確に踏まえつつ効率的に実行する。 【解決手段】マッチング支援システム100において、3Dプリンタによる造形物の出力事業の関係者である、造形物出力の代行会社、3Dプリンタデータの提供者、および、造形物を所望するエンドユーザ、のそれぞれが造形物出力に関して指定する所定条件を格納した記憶装置206と、前記関係者の各条件を、前記エンドユーザの条件で規定された少なくとも造形物、3Dプリンタ、および、コスト、の各内容を基準に照合して、当該造形物の出力に要する3Dプリンタデータが利用可能であり、かつ、当該エンドユーザの条件を満たす代行会社を特定し、当該代行会社の情報を所定装置に出力する演算装置201を備えたマッチング支援装置200を含む構成とする。

Description

マッチング支援装置、マッチング支援システム、および、マッチング支援方法
 本発明は、マッチング支援装置、マッチング支援システム、および、マッチング支援方法に関する。
 3Dプリンタを用いて種々の造形物を出力し、これを各種の製品や半製品に組み込むなどして活用する事例が幅広く見られるようになった。一方で、加工困難な素材を用いる複雑な形状に関して高精度の造形を行えるといった高性能な3Dプリンタは、導入費用が相応に高価となる。そのため、そうした高性能な3Dプリンタを備え、ユーザに代わって造形物を出力する出力代行会社も登場している。
 このような3Dプリンタによる出力業務に関連した技術としては、例えば、利用者から入力した配達指示情報に含まれる配達先の情報に基づいて、当該配達先の情報に関連付けて3Dプリンタを備えた物流拠点を記憶した配達管理データベースの情報を読み込んで、前記配達先の近隣を示す複数の近隣物流拠点を特定し、前記配達指示情報に含まれる3Dプリンタに入力する造形物の形状を示す3次元の位置情報を含む3Dモデルデータを用いて前記造形物を前記近隣物流拠点に備えられた前記3Dプリンタを用いて出力するのに要する出力時間を計算し、前記近隣物流拠点の備える前記3Dプリンタの稼働状況に含まれる使用可能開始時刻と前記出力時間から前記3Dプリンタによる前記造形物の出力完了時刻を計算し、前記近隣物流拠点が備える前記配達先を配達地域とする配達手段の配達開始時刻及び配達可能時間帯を稼働状況データベースより読み込んで取得し、前記配達開始時刻が前記出力完了時刻より後であって、前記配達可能時間帯が前記配達指示情報に含まれる前記利用者が指定した配達時間に前記造形物の配達が可能なことを示す場合に、当該近隣物流拠点を前記造形物を出力し配達する物流拠点に決定する物流拠点決定部を備えることを特徴とする情報処理装置(特許文献1参照)などが提案されている。
特許53838187号公報
 上述の出力代行会社が備える3Dプリンタには様々な仕様のものが存在し、また、ユーザが所望する造形物の形状、素材、仕上がり精度、納期、予算なども様々である。そもそも、ユーザ所望の造形物の出力に必要となる3Dデータの有無も定かで無いケースがある。 したがって、こうした造形物の出力に絡む各条件を勘案し、関係者間の適宜な組み合わせを特定することが困難であった。また、造形物出力に用いられる3Dデータの取扱いが適切ではなく、データ作成者から出力代行会社への提供がされにくい環境も存在した。
 そこで本発明の目的は、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを関係者間の各条件を的確に踏まえつつ効率的に実行する技術を提供することにある。
 上記課題を解決する本発明のマッチング支援装置は、3Dプリンタによる造形物の出力事業の関係者である、造形物出力の代行会社、3Dプリンタデータの提供者、および、造形物を所望するエンドユーザ、のそれぞれが造形物出力に関して指定する所定条件を格納した記憶装置と、前記関係者の各条件を、前記エンドユーザの条件で規定された少なくとも造形物、3Dプリンタ、および、コスト、の各内容を基準に照合して、当該造形物の出力に要する3Dプリンタデータが利用可能であり、かつ、当該エンドユーザの条件を満たす代行会社を特定し、当該代行会社の情報を所定装置に出力する演算装置と、を備えることを特徴とする。
 また、本発明のマッチング支援システムは、3Dプリンタによる造形物の出力事業の関係者である、造形物出力の代行会社、3Dプリンタデータの提供者、および、造形物を所望するエンドユーザ、のそれぞれが造形物出力に関して指定する所定条件を格納した記憶装置と、前記関係者の各条件を、前記エンドユーザの条件で規定された少なくとも造形物、3Dプリンタ、および、コスト、の各内容を基準に照合して、当該造形物の出力に要する3Dプリンタデータが利用可能であり、かつ、当該エンドユーザの条件を満たす代行会社を特定し、当該代行会社の情報を所定装置に出力する演算装置と、を備えたマッチング支援装置を含むことを特徴とする。
 また、本発明のマッチング支援方法は、3Dプリンタによる造形物の出力事業の関係者である、造形物出力の代行会社、3Dプリンタデータの提供者、および、造形物を所望するエンドユーザ、のそれぞれが造形物出力に関して指定する所定条件を格納した記憶装置を備える情報処理装置が、前記関係者の各条件を、前記エンドユーザの条件で規定された少なくとも造形物、3Dプリンタ、および、コスト、の各内容を基準に照合して、当該造形物の出力に要する3Dプリンタデータが利用可能であり、かつ、当該エンドユーザの条件を満たす代行会社を特定し、当該代行会社の情報を所定装置に出力する、ことを特徴とする。
 本発明によれば、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを、関係者間の各条件を的確に踏まえつつ効率的に実行できる。
本実施形態におけるマッチング支援システムのネットワーク構成例を示す図である。 本実施形態のデータ管理サーバの構成例を示す図である。 本実施形態におけるマッチング支援方法のシーケンス例を示す図である。 本実施形態における画面例1を示す図である。 本実施形態の3DデータDBのデータ構成例を示す図である。 本実施形態における画面例2を示す図である。 本実施形態の出力代行会社DBのデータ構成例を示す図である。 本実施形態における画面例3を示す図である。 本実施形態における画面例4を示す図である。 本実施形態のエンドユーザDBのデータ構成例を示す図である。 本実施形態におけるマッチング支援方法のフロー例1を示す図である。 本実施形態におけるマッチング支援方法のフロー例2を示す図である。 本実施形態の注文内容DBのデータ構成例を示す図である。 本実施形態におけるマッチング支援方法のフロー例3を示す図である。 本実施形態におけるマッチング支援方法のフロー例4を示す図である。 本実施形態におけるマッチング支援方法のフロー例5を示す図である。 本実施形態におけるマッチング支援方法のフロー例6を示す図である。 本実施形態における通知画面例1を示す図である。 本実施形態における通知画面例2を示す図である。 本実施形態における通知画面例3を示す図である。 本実施形態における通知画面例4を示す図である。
---システム構成---
 以下に本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は、本実施形態のマッチング支援システム100を含むネットワーク構成図である。図1に示すマッチング支援システム100は、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを関係者間の各条件を的確に踏まえつつ効率的に実行するコンピュータシステムである。
 本実施形態におけるマッチング支援システム100は、マッチング支援装置たるデータ管理サーバ200と、エンドユーザ端末20A~20Cと、データ提供者端末30A~30Bと、出力代行会社端末40A~40Bと、モジュール提供メーカ端末60と、プリンタメーカ端末50A~50Bとが、ネットワーク10を介して通信可能に接続されて構成されている。
 なお、エンドユーザとは、データ管理サーバ200によるマッチング支援サービスを利用して好適な造形物の出力代行会社の情報を得て、この出力代行会社から造形物を入手するエンドユーザである。よってエンドユーザ端末20A~20Cは、当該エンドユーザの端末となる。図1の例では3人のエンドユーザそれぞれの端末として、エンドユーザ端末20A~20Cを想定したが、勿論、こうしたエンドユーザおよびそのエンドユーザ端末の数は任意である。本明細書では以下、エンドユーザ端末20と総称する。
 また、データ提供者とは、3Dプリンタでの造形物出力に必要となる、3Dプリンタデータを提供する者である。このデータ提供者の端末が、データ提供者端末30A~30Bとなる。データ提供者は、データ提供者端末30A~30Bのうち自身の端末を操作し、データ管理サーバ200に対して3Dプリンタデータをアップロードする。図1の例では2人のデータ提供者それぞれの端末として、データ提供者端末30A~30Bを想定したが、勿論、こうしたデータ提供者およびそのデータ提供者端末の数は任意である。本明細書では以下、データ提供者端末30と総称する。
 また、出力代行会社とは、上述のデータ提供者端末30から提供を受けた3Dプリンタデータを利用して、エンドユーザからの注文に応じた造形物を3Dプリンタ45においてモジュール46(詳細後述)による制御下で出力する事業者である。図1の例では2社の出力代行会社それぞれの端末として、出力代行会社末40A~40Bを想定したが、勿論、こうした出力代行会社およびその出力代行会社端末の数は任意である。本明細書では以下、出力代行会社端末40と総称する。
 また、プリンタメーカとは、上述の出力代行会社に3Dプリンタ45を販売するメーカである。図1の例では2社のプリンタメーカそれぞれの端末として、プリンタメーカ端末50A~50Bを想定したが、勿論、こうしたプリンタメーカおよびそのプリンタメーカ端末の数は任意である。本明細書では以下、プリンタメーカ端末50と総称する。
 また、モジュール提供メーカとは、上述の3Dプリンタ45に実装するモジュール46をプリンタメーカに提供する事業者である。図1の例では1社のモジュール提供メーカの端末として、モジュール提供メーカ端末60を想定したが、勿論、こうしたモジュール提供メーカおよびそのモジュール提供メーカ端末の数は任意である。
 なお、上述のモジュール46は、モジュール提供メーカ端末60から、プリンタメーカ端末50に配信され、当該プリンタメーカの3Dプリンタ45にインストールされる。このモジュール46は、モジュール提供メーカが作成・提供するプログラムであり、暗号化された3Dプリンタデータを復号化する機能、指定回数だけ造形物の出力を行う制御機能、および、上述の指定回数の出力後、当該3Dプリンタデータを消去する機能、を実装するものである。こうしたモジュール46は、モジュール提供メーカ端末60からプリンタメーカ端末50に配信され、このプリンタメーカ端末50から3Dプリンタ45にインストールされる。勿論、プログラムとしての提供ではなく、当該プログラムをインストールしたコンピュータユニットをモジュールとして3Dプリンタ45に組み込む状況を想定してもよい。
 上述のエンドユーザ端末20、データ提供者端末30、および、出力代行会社端末40は、3Dプリンタ45による造形物の出力に関する種々のデータを、データ管理サーバ200に予め送信し登録する。一方、データ管理サーバ200は、こうして各端末から得たデータ(条件)の間で、所定のアルゴリズムによるマッチング処理(後述)を実行することとなる。
---ハードウェア構成---
 図2は、本実施形態におけるデータ管理サーバ200の構成例を示す図である。本実施形態のデータ管理サーバ200は、CPUなどの演算装置201、SSD(Solid State Drive)やハードディスクドライブなど適宜な不揮発性記憶素子で構成される記憶装置206、RAMなど揮発性記憶素子で構成されるメモリ211、ネットワーク10と接続して他の装置との通信処理を担う通信装置212、を少なくとも備える。 このうち演算装置201は、記憶装置206に保持されるプログラム220をメモリ211に読み出すなどして実行し、各機能部(マッチング部202、各種登録部203、各種計算部204、結果表示部205)を実装して、装置自体の統括制御を行なうとともに各種判定、演算及び制御処理を行なうものとなる。
 データ管理サーバ200は、上述の構成の他、ユーザからのキー入力や音声入力を受け付ける入力装置や、処理データの表示を行うディスプレイ等の出力装置、を更に備えるとしてもよい。
 上述のプログラム220により実装される機能部のうち、マッチング部202は、エンドユーザ所望の造形物の出力に必要な3Dプリンタデータが、データ提供者から提供されており(データ管理サーバ200の3DデータDB207で保持)、かつ、当該エンドユーザが当該造形物の出力に関して指定した諸条件(エンドユーザDB208に該当情報は格納)を満たす出力代行会社を、上述のDB207~209の各情報に基づき特定するものとなる。
 また、各種登録部203は、データ提供者端末30、出力代行会社端末40、および、エンドユーザ端末20から、造形物の出力に関する諸条件の入力を受け付けて、記憶装置206における対応DBに登録するものとなる。
 また、各種計算部204は、エンドユーザが所望造形物の出力に関して支払う料金や当該造形物の配送予定日を、出力代行会社の情報(出力代行会社DB209の情報)や3Dプリンタデータの情報(3DデータDB207の情報)等に基づき計算するものとなる。
 また、結果表示部205は、上述のマッチング部202と各種計算部204の結果を、例えば、エンドユーザ端末20に出力して表示させるものとなる。
 いずれにせよ、上述の各機能部による各処理の詳細については、図3~図15を用いて後述する。
 なお、記憶装置206内には、本実施形態のマッチング支援装置として必要な機能を実装する為のプログラム220に加えて、3DデータDB207(データ提供者端末30から取得した3Dプリンタデータに関する情報を格納)、エンドユーザDB208(エンドユーザ所望の造形物とその出力回数や希望料金、配送希望日に関する情報を格納)、出力代行会社DB209(出力代行会社が提供できる3Dプリンタデータ出力サービスに関する情報を格納)、および、注文内容DB210(マッチング支援方法の実行により、エンドユーザ所望の造形物に関して出力代行会社が特定され、注文確定となった情報を格納)が記憶されている。
 これらの各DBにて格納される情報は、いずれも図3~図17に示す各処理に利用される。また、各DBの詳細は、図10~図13を用いてそれぞれ後述する。
---シーケンス例---
 以下、本実施形態におけるマッチング支援方法の実際手順について図に基づき説明する。以下で説明するマッチング支援方法に対応する各種動作は、マッチング支援システム100を構成する装置のうち、少なくともデータ管理サーバ200がメモリ等に読み出して実行するプログラムによって実現される。そして、このプログラムは、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。
 図3は、本実施形態におけるマッチング支援方法のシーケンス例を示す図である。ここでは、データ管理サーバ200、エンドユーザ端末20、データ提供者端末30、出力代行会社端末40、プリンタメーカ端末50、および、モジュール提供メーカ端末60、の間での処理シーケンスを示している。
 ここで示すデータ提供者端末30は、予め作成するなどして保持している3Dプリンタデータをデータ管理サーバ200に提供する端末を指す。また、出力代行会社端末40は、データ管理サーバ200から提供される3Dプリンタデータに基づいて造形物の出力サービスを提供する端末を指す。また、データ管理サーバ200は、エンドユーザ端末20やデータ提供者端末30、出力代行会社端末40から得た、エンドユーザの情報や、提供できる3Dプリンタデータ、造形物の出力サービスの情報に基づき、本実施形態のマッチング支援方法を実行するものを指す。また、エンドユーザ端末20は、造形物の出力代行を出力代行会社端末40に依頼するものを指す。また、モジュール提供メーカ端末60は、3Dプリンタ45に搭載するモジュール46を、プリンタメーカ端末50に提供するものを指す。また、プリンタメーカ端末50は、モジュール提供メーカ端末60より提供されたモジュール46を3Dプリンタ45へ搭載する端末を指す。
 ここで、出力代行会社は、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力を行うための3Dプリンタ45の準備を予め実施する必要がある。そこで、モジュール提供メーカ端末60は、プリンタメーカ端末50へモジュール46を配信する(S301)。
 モジュール提供メーカ端末60が配信するモジュール46は、暗号化された3Dプリンタデータを復号化する機能、指定回数だけ造形物の出力を行う制御機能、および、上述の指定回数の出力後、当該3Dプリンタデータを消去する機能、を実装するものである。
 次に、プリンタメーカ端末50は、モジュール提供メーカ端末60より配信されたモジュール46を受信し、これを3Dプリンタ45にインストールする(S302)。こうしてモジュール46がセットされた3Dプリンタ45は、売買契約を結んだ出力代行会社に提供されることとなる。こうして3Dプリンタ45を得た出力代行会社は、3Dプリンタデータに基づく造型を行うことが可能となる。
 一方、データ提供者端末30は、所定の担当者等が作成するなどして用意した3Dプリンタデータを、当該3Dプリンタデータの利用条件と共に、データ管理サーバ200に送信して登録する(S303)。
 この際、データ管理サーバ200では、上述のデータ提供者端末30に対し、図4に例示する登録画面1400を送信し、この登録画面1400を介して、3Dプリンタデータの登録を受け付けるものとする。この登録画面1400においては、データ提供者端末30を操作するデータ提供者が、データ管理サーバ200に対してアップロードし、登録しようとする3Dプリンタデータ、および、その出力条件や利用料金の登録が可能である。
 こうした登録画面1400は、提供対象の3Dプリンタデータの情報を表示するフォーム1401と、3Dプリンタデータの探索等を受け付ける参照ボタン14011を含んでいる。この場合、データ提供者が参照ボタン14011を押下すると、データ提供者端末30は、これを受けて記憶装置等での3Dプリンタデータの格納フォルダを参照して、3Dプリンタデータの一覧等を別途表示させ、データ提供者による所定の選択動作を受け付けて、該当3Dプリンタデータの情報をフォーム1401に表示させる。
 また、登録画面1400は、登録対象の3Dプリンタデータによる造型に利用可能な素材について、データ提供者の選択を受け付けるチェックボックス1402を含んでいる。このチェックボックス1402において、各素材はデフォルト表示されている。なお、データ提供者は、出力可能素材を指定しない場合、「選択なし」のチェックボックスにチェックを入れる。つまり、こうしたチェックボックス1402における素材選択は必須ではなく任意とする。
 また、登録画面1400は、登録対象の3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に利用可能な3Dプリンタについて、データ提供者の選択を受け付けるチェックボックス1403を含んでいる。このチェックボックス1403において、各3Dプリンタはデフォルト表示されている。なお、データ提供者は、出力可能な3Dプリンタを指定しない場合、「選択なし」のチェックボックスにチェックを入れる。
 また、登録画面1400は、登録対象の3Dプリンタデータの利用料金について、データ提供者からの入力を受け付ける入力欄1404を含んでいる。この入力欄1404では、登録対象の3Dプリンタデータに基づいて造形物を1つ出力するごとの利用料金の入力を受け付けることとなる。
 また、登録画面1400は、上述のフォーム1401、チェックボックス1402、チェックボックス1403、および入力欄1404で入力および選択がなされた内容を、データ管理サーバ200に登録する際の指示を受け付ける登録ボタン1405を含んでいる。データ提供者がこの登録ボタン1405を押下することで、この登録画面1400で受け付けた内容を、データ提供者端末30がデータ管理サーバ200に送信し、3DデータDB207に登録させることとなる。
 また、登録画面1400は、上述のフォーム1401、チェックボックス1402、チェックボックス1403、および入力欄1404で入力および選択がなされた内容のクリアする指示を受け付ける取消ボタン1406を含んでいる。データ提供者が取消ボタン1406を押下することで、データ提供者端末30は登録画面1400で受け付けた内容を、フォーム1401、チェックボックス1402、チェックボックス1403、および入力欄1404においてクリアする。
 こうして登録画面1400を介して登録される内容は、3Dプリンタデータ、当該3Dプリンタデータの出力に利用する素材の種類、当該3Dプリンタデータの出力に利用する3Dプリンタの種類、および、当該3Dプリンタデータの利用料金となる。
 なお、データ提供者端末30が、上述の3Dプリンタデータをデータ管理サーバ200に登録するに際しては、https通信によってデータ管理サーバ200と接続してデータアップロードを行うものとする。また、こうしてデータ管理サーバ200に送信された3Dプリンタデータは、暗号化用の鍵(例:出力代行会社の公開鍵など)によって暗号化され、3DデータDB207に保存されることとなる。
 図5に、本実施形態の3DデータDB207のデータ構成例を示す。この3DデータDB207は、上述の登録画面1400でデータ提供者から受け付けた内容を情報として含むレコードの集合体となっている。
 具体的には、データ提供者の名前1201およびユーザID1202をキーとして、データ提供者が提供した3Dプリンタデータ1203、当該3Dプリンタデータの出力に好適な素材の名称1204、当該3Dプリンタデータの出力に好適な3Dプリンタ45の名称1205、および、当該3Dプリンタデータに基づき造形物を1つ出力ごとに徴収する利用料金12061、の各値を対応付けたレコードの集合体となっている。
 ここで図3のシーケンスの説明に戻る。他方、出力代行会社端末40は、データ管理サーバ200に対し、造形物の出力代行サービスに関する情報登録を実行する(S304)。なお、当該シーケンスにおいて、上述のS303およびS304の実行順序は問わない。
 この際、データ管理サーバ200では、上述の出力代行会社端末40に対し、図6に例示する登録画面1500を送信し、この登録画面1500を介して、出力代行サービスの情報を受け付けるものとする。
 こうした登録画面1500において、登録を受け付ける内容は、出力代行会社に備わる1または複数の3Dプリンタ45の種類、当該1または複数の3Dプリンタ45のそれぞれで造形物の出力に利用できる素材の種類、1つ造形物の出力にかかる料金、および、1日など単位期間に出力できる造形物の個数、といった情報になる。
 図6に、上述の登録画面1500の具体例を示す。この登録画面1500は、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に利用可能な素材に関して、選択を受け付けるチェックボックス1501を含んでいる。このチェックボックス1501において、各素材はデフォルト表示されている。なお、デフォルト表示された素材以外のものを利用して造型が可能な場合、出力代行会社の担当者等は「その他」を選択し、素材名を入力フォーム15011に入力する。
 また、登録画面1500は、3Dプリンタデータに基づき造形物を出力する際に利用可能な3Dプリンタ45の選択を受け付けるチェックボックス1502を含んでいる。このチェックボックス1502において、各3Dプリンタはデフォルト表示されている。なお、デフォルト表示された3Dプリンタ以外のものを利用して造型が可能な場合、出力代行会社の担当者等は「その他」を選択し、該当3Dプリンタの機種名を入力フォーム15021に入力する。
 また、登録画面1500は、当該出力代行会社が上述のチェックボックス1501およびチェックボックス1502で選択した、出力可能素材と出力可能プリンタの組合せで造型物を1つ出力する際にかかる料金の入力を受け付ける入力フォーム1503を含んでいる。
 また、登録画面1500は、当該出力代行会社が上述のチェックボックス1501およびチェックボックス1502で選択した、出力可能素材と出力可能プリンタの組合せで、造型物を出力できる1日あたりの最大個数の入力を受け付けて入力フォーム1504を含んでいる。
 また、登録画面1500は、上述のチェックボックス1501、チェックボックス1502、入力フォーム1503、および、入力フォーム1504で入力および選択を受け受けた内容を、データ管理サーバ200に登録する指示を受け付ける登録ボタン1505を含んでいる。出力代行会社の担当者らが登録ボタン1505を押下することで、出力代行会社端末40は、上述のチェックボックス1501、チェックボックス1502、入力フォーム1503、および、入力フォーム1504で入力および選択を受け付けた内容を、データ管理サーバ200に送信し、出力代行会社DB209に登録させる。
 また、登録画面1500は、上述のチェックボックス1501、チェックボックス1502、入力フォーム1503、および、入力フォーム1504で入力および選択を受け受けた内容を、当該登録画面1500においてクリアする指示を受け付ける取消ボタン1506を含んでいる。出力代行会社の担当者らが取消ボタン1506を押下することで、出力代行会社端末40は登録画面1500で受け付けた内容を、チェックボックス1501、チェックボックス1502、入力フォーム1503、および、入力フォーム1504、においてクリアする。
 図7に、本実施形態の出力代行会社DB209のデータ構成例を示す。出力代行会社DB209は、出力代行会社が提供する出力代行サービスに関する登録情報が格納されたデータベースである。
 具体的には、出力代行会社端末40の名称1101およびユーザID1102をキーに、当該出力代行会社において3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に利用できる素材の名称1103、当該出力代行会社において3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に利用できる3Dプリンタ45の種類の名称1104、素材の名称1103が示す素材を利用し3Dプリンタの名称1104が示す3Dプリンタによって3Dプリンタデータに基づく造形物の出力を行う際に1つの造型物を出力するのにかかる料金1105、および、素材の名称1103が示す素材を利用し3Dプリンタの名称1104が示す3Dプリンタによって3Dプリンタデータに基づく造形物の出力を行う際に1日あたりに出力できる造型物の最大個数1106、といった値を対応付けたレコードの集合体となっている。
 またここで、図3のシーケンスの説明に戻る。上述のS303およびS304の実行後、エンドユーザ端末20は、データ管理サーバ200に対し、エンドユーザ所望の造形物に対応した3Dプリンタデータの検索要求、および、当該造形物の出力に関する各種希望条件の登録要求を実行する(S305)。
 この場合、データ管理サーバ200では、エンドユーザ端末20からの検索要求を図8に示す検索画面1600を介して受けて、3DデータDB207で保持する3Dデータの情報をエンドユーザ端末20に返し、当該エンドユーザ端末20を介してエンドユーザによる選択を受け付ける。
 図8は、上述のエンドユーザ端末20に送信される検索画面1600の例を示す図である。この検索画面1600では、エンドユーザ端末20を操作するエンドユーザが、出力したい造形物の3Dプリンタデータの検索と、その造形物の出力回数、造形物の出力に利用したい素材と3Dプリンタ45の種類、希望料金や配送希望日の設定を受け付けることが可能である。
 こうした検索画面1600において、エンドユーザが出力を希望する造形物のキーワードを受け付ける入力フォーム1601を含んでいる。データ管理サーバ200は、検索画面1600における入力フォーム1601でのキーワードの入力受付後、検索ボタン16011の押下を受け、対象キーワードに紐付く3Dプリンタデータを3DデータDB207で検索し、ヒットした3Dプリンタデータの一覧画面1700(図9)をエンドユーザ端末20に返信し、画面遷移させる。
 図9に、3Dプリンタデータの一覧画面1700を例示する。この一覧画面1700では、データ管理サーバ200が入力フォーム1601で受け付けたキーワードに基づいて3DデータDB207を検索し、該当する3Dプリンタデータの検索結果を一覧で表示することが可能である。
 この一覧画面1700は、検索結果にヒットした3Dプリンタデータの表示欄1701を含んでいる。ここで表示する3Dプリンタデータは、図示するように、造形物の形状を示すイメージ17011の他に、その選択を受け付けるラジオボタン17012を付帯している。
 また、一覧画面1700は、上述の表示欄1701にて表示中の3Dプリンタデータのうち、ラジオボタン17012のチェックを介して3Dプリンタデータの選択を受け付けたものに関して、検索画面1600における入力フォーム1601に3Dプリンタデータの名称を反映させるための、選択ボタン1702を含んでいる。この選択ボタン1702が押下されることで、検索画面1600へ画面遷移することとなる。
 その際、一覧画面1700にてエンドユーザが選択した3Dプリンタデータで、利用可能な素材の情報はチェックボックス1603のデフォルト表示に、利用可能な3Dプリンタ45の情報はチェックボックス1604のデフォルト表示に反映され、選択項目として名称表示されることとなる。
 また、一覧画面1700は、検索画面1600へ画面遷移する指示を受け付ける戻るボタン1703を含んでいる。この戻るボタン1703が押下されることで、一覧画面1700におけるエンドユーザによる3Dプリンタデータの選択は、検索画面1600に反映されない。
 エンドユーザ端末20では、上述の3Dプリンタデータの一覧画面1700を表示させ、エンドユーザによる3Dプリンタデータの選択を受け付けて、検索画面1600に画面遷移させる。この際の検索画面1600の入力フォーム1601には、エンドユーザが一覧画面1700のラジオボタン17012でチェックして選択した3Dプリンタデータの名称が表示されることとする。なお、検索によって3Dプリンタデータがヒットしなかった場合、遷移先画面でヒットしなかった旨が表示される。
 上述の検索画面1600は、上述の入力フォーム1601の他、エンドユーザから3Dプリンタデータに基づき出力したい造形物の個数の入力を受け付ける入力フォーム1602、データ検索でヒットした3Dプリンタデータに関して登録されている出力可能な素材を選択可能に表示するチェックボックス1603、データ検索でヒットした3Dプリンタデータに関して登録されている出力可能な3Dプリンタ45を選択可能に表示するチェックボックス1604、エンドユーザが支払を許容する希望料金の下限および上限の料金を受け付ける入力フォーム1605 および、エンドユーザが該当造形物の配送を希望する年月日を受け付けるコンボボックス1606、を含んでいる。
 また、検索画面1600は、上述の入力フォーム1601、入力フォーム1602、チェックボックス1603、チェックボックス1604、入力フォーム1605、および、コンボボックス1606で入力および選択を受け付けた内容を、データ管理サーバ200に登録する指示を受け付ける決定ボタン1607を含んでいる。この決定ボタン1607が押下されることで、上述の入力フォーム1601、入力フォーム1602、チェックボックス1603、チェックボックス1604、入力フォーム1605、および、コンボボックス1606で入力および選択を受け受けた内容は、データ管理サーバ200に送信され、エンドユーザDB208(図10)に登録される。
 また、検索画面1600は、上述の入力フォーム1601、入力フォーム1602、チェックボックス1603、チェックボックス1604、入力フォーム1605、および、コンボボックス1606で入力および選択を受け付けた内容を、クリアする指示を受け付ける取消ボタン1608を含んでいる。この取消ボタン1608が押下されることで、検索画面1600の、入力フォーム1601、入力フォーム1602、チェックボックス1603、チェックボックス1604、入力フォーム1605、および、コンボボックス1606のそれぞれにおいて、入力および選択を受け付けた内容はクリアされる。
 図10に、上述の検索画面1600で入力および選択を受け付けた内容を登録する、エンドユーザDB208のデータ構成を示す。
 具体的には、エンドユーザDB208は、エンドユーザの名前1001およびユーザID1002をキーとして、当該エンドユーザが所望の3Dプリンタデータの名称1003、当該3Dプリンタデータに基づき造形物を出力する際に利用する素材の名称1004、当該3Dプリンタデータに基づき造形物を出力する際に利用したい3Dプリンタ45の種類の名称1005、エンドユーザが支払を許容する希望額1006、エンドユーザが希望する造形物の配送希望日1007、および、エンドユーザが希望する造型物の個数1008、の各値を対応付けたレコードの集合体となっている。
 またここで図3のシーケンスの説明に戻る。続いて、データ管理サーバ200は、エンドユーザ端末20がS305で登録した内容と、事前にデータ提供者端末30がS303で登録した内容、および出力代行会社端末40がS304で登録した内容に基づいた、マッチング処理を実行する(S306)。
 このマッチング処理の詳細は後述するが、マッチング部202および各種計算部204における各ステップで構成されている。なお、マッチング処理は、S305にてエンドユーザ端末20が3Dプリンタの検索および希望条件の登録を行ったことを契機に実行される。
 上述のS306のマッチング処理でマッチングが成立した場合、データ管理サーバ200は、エンドユーザ端末20に対してマッチング成立結果を通知する(S307)。この通知には、当該3Dプリンタデータの利用に伴い発生する料金と、該当造型物の配送日の各情報が含まれるものとする。
 また、上述のS306のマッチング処理でマッチングが成立した場合、データ管理サーバ200は、当該マッチングで特定した出力代行会社の出力代行会社端末40に対し、エンドユーザ所望の3Dプリンタデータの出力依頼を送信する(S308)。
 ここで送信される内容には、出力代行会社の該当3Dプリンタ45にて利用する、暗号化された3Dプリンタデータ、この3Dプリンタデータを復号化する秘密鍵、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力回数、使用する素材の情報、3Dプリンタ45の種類、造型物の配送日、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に関して生じる料金と、エンドユーザ情報である。
 データ管理サーバ200は、上述のS308で出力依頼を送信するに際し、造形物の出力回数の情報については秘密鍵により暗号化しておくものとすれば好適である。造形物の出力回数は、対応する3Dプリンタデータの利用料金に直接影響する機微な情報であるため、その改ざんを抑止することを意図している。
 続いて、上述のS306のマッチング処理でマッチングが成立した場合、データ管理サーバ200は、データ提供者端末30に対し、当該データ提供者が提供してくれた3Dプリンタデータが利用された旨、および、データ提供者に支払われる料金に関する情報を、送信する(S309)。
 また、上述のS306のマッチング処理でマッチングが不成立となった場合、データ管理サーバ200は、エンドユーザ端末20に対し、マッチング不成立に関する情報を送信する(S311)。
 なお、上述のS307、S308、S309、S311の各ステップは、S306にてマッチング部202と各種計算部204により各処理が実行され、結果が判別された契機で実行される。
 また、出力代行会社端末40は、S308にて3Dプリンタデータ出力依頼を受信後、暗号化された3Dプリンタデータを秘密鍵により復号化し、これを3Dプリンタ45に送り、該当造形物をエンドユーザ希望の配送日に間に合うよう出力する(S310)。
 なお、出力代行会社では、上述の造型物を3Dプリンタ45で出力後、これをエンドユーザに宛てて配送することとなる。こうした出力代行会社での各処理の詳細は図16で後述する。
---フロー例1---
 図11に、データ管理サーバ200におけるマッチング処理(S306)に関するフローを示す。この場合、データ管理サーバ200は、図3のシーケンスにおけるS305を契機に、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に利用する素材に関するマッチングを実行する(S401)。
 このマッチングは、上述のS305にてエンドユーザ端末20から指定を受け付けた所望の素材の情報を利用し、当該素材を用いた造形物の出力が、出力代行会社にて可能か、また、当該素材が、データ提供者により提供されている3Dプリンタデータにて利用可能な素材であるかを判定する処理となる。これにより、3Dプリンタデータの出力に利用する素材の選定が可能となる。この素材に関するマッチング処理の詳細フローは図12で後述する。
 次に、データ管理サーバ200は、上述のS401の素材に関するマッチング処理の成立を契機に、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に利用する3Dプリンタ45の種類に関するマッチング処理を実行する(S402)。
 このマッチングは、上述のS305にてエンドユーザ端末20から指定を受け付けた所望の3Dプリンタ45の情報を利用し、出力代行会社にて当該3Dプリンタ45による3Dプリンタデータの出力が可能か、また、エンドユーザが選択した3Dプリンタ45の種類が、データ提供者により提供されている3Dプリンタデータの出力が可能な種類であるか判定する処理である。これにより、3Dプリンタデータの出力に利用する3Dプリンタ45の種類の選定が可能となる。この3Dプリンタ45に関するマッチング処理の詳細フローは図14で後述する。
 続いて、データ管理サーバ200は、上述のS402の3Dプリンタ45に関するマッチング処理の成立を契機に、エンドユーザ所望の造型物の配送日および3Dプリンタデータの利用料金に関するマッチングを実行する(S403)。
 このマッチングは、エンドユーザ端末20がS305にてデータ管理サーバ200に登録した所望造形物の出力回数の情報と、出力代行会社端末40がS304でデータ管理サーバに登録した出力代行サービスに関する情報とに基づき、該当造形物の配送所要日数を計算し、これをエンドユーザ希望の配送日と照合して配送日判定を行う処理である。これにより、出力代行会社で出力される造型物の配送日が決定する。
 また、上述のS403におけるデータ管理サーバ200は、エンドユーザ端末20がS305にてデータ管理サーバ200に登録した、データ提供者端末30がS303でデータ管理サーバ200に登録した3Dプリンタデータの利用料金と、出力代行会社端末40がS304でデータ管理サーバ200に登録した3Dプリンタデータの出力サービスにかかる料金との合計を、3Dプリンタデータの利用およびその出力にあたり支払いを許容する料金と照合し、エンドユーザ端末20が支払う料金を計算する処理も行う。これにより、エンドユーザが出力代行会社等に支払う料金が確定する。この計算処理の詳細フローは図15で後述する。
 上述のS401における、3Dプリンタデータの出力に利用する素材のマッチング処理、S402における、3Dプリンタ45の種類のマッチング処理が成立し、S403における、3Dプリンタデータに基づき出力する造型物の配送日およびエンドユーザの支払う料金の確定を契機に、データ管理サーバ200は、エンドユーザ端末20に対して、確定した3Dプリンタデータの出力に利用する素材や、利用する3Dプリンタ45の種類、造型物の配送日と支払い料金に関する情報を送信する(S404)。この処理の詳細フローは図16で後述する。
 なお、上述のS401、S402、および、S403におけるマッチング処理が成立しなかった場合、データ管理サーバ200は、エンドユーザ端末20に対し、マッチング不成立に関する情報を送信し(S405)、処理を終了する。この処理の詳細フローは図17で後述する。
---フロー例2---
 図12は、データ管理サーバ200が、3DデータDB207と、エンドユーザDB208と、出力代行会社DB209とを利用し、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に利用する素材のマッチングを行う処理である。以下、処理ステップを説明する。
 この場合まず、データ管理サーバ200は、上述のS305でエンドユーザ端末20から受けた造形物出力に利用する素材に関するデータを、エンドユーザDB208より取得する(S501)。また、このS501におけるデータ管理サーバ200は、上述のエンドユーザDB208から取得した素材に関するデータをキーとし、3DデータDB207および出力代行会社DB209から、対応する素材に関する情報を検索する(S501)。
 次に、データ管理サーバ200は、上述のS501でキーとした素材に関するデータ、すなわちエンドユーザが所望する素材が、3DデータDB207および出力代行会社DB209での検索結果すなわち、3Dプリンタデータで規定された素材および出力代行会社の3Dプリンタ45で出力可能な素材と合致するか判定する(S502)。
 上述のS502の判定の結果、上述のS501でキーとした素材に関するデータが、3DデータDB207および出力代行会社DB209での検索結果が示す素材と合致した場合(S502:OK)、データ管理サーバ200は、当該素材を、3Dプリンタデータの出力に利用する素材として確定し、その素材情報をエンドユーザの注文データとして注文内容DB210に登録する(S503)。
 一方、上述のS502の判定の結果、上述のS501でキーとした素材に関するデータが、3DデータDB207および出力代行会社DB209での検索結果が示す素材と合致しなかった場合(S502:NO)、データ管理サーバ200は、処理を図17のS901(後述)に遷移させる。
 図13に、エンドユーザの注文データが格納される注文内容DB210のデータ構成例を示す。この注文内容DB210は、確定した注文を一意に特定する注文番号1301をキーに、注文者であるエンドユーザの識別情報たるC-ID1302、エンドユーザが選択した3Dプリンタデータの名称1304、当該3Dプリンタデータの識別情報たるD-ID1304、当該3Dプリンタデータに基づく造形物を出力する際に利用する素材の名称1305、当該3Dプリンタデータに基づく造形物の出力に利用する3Dプリンタ45の名1306、エンドユーザ所望の造形物の数1307、エンドユーザ所望の造型物の配送日1308、エンドユーザが支払う料金のうち、データ提供者に対して支払われる3Dプリンタデータ利用料1309、出力代行会社に対して支払われる造型代行料1310、および、データ管理サーバ200の利用料1311の各値を対応付けたレコードの集合体となっている。
---フロー例3---
 図14は、データ管理サーバ200が、3DデータDB207と、エンドユーザDB208と、出力代行会社DB209とを利用し、3Dプリンタデータの出力に利用する3Dプリンタ45に関するマッチング処理を行うフローである。以下、処理ステップを説明する。
 この場合まず、データ管理サーバ200は、上述のS305でエンドユーザ端末20がデータ管理サーバ200へ登録した諸条件の中に含まれる、3Dプリンタデータの出力に利用する3Dプリンタ45の種類に関するデータを、エンドユーザDB208より取得する(S601)。このS601におけるデータ管理サーバ200は、エンドユーザDB208から取得した3Dプリンタ45の種類に関するデータをキーとし、3DデータDB207および出力代行会社DBから、3Dプリンタ45の種類に関する情報を検索する。
 続いて、データ管理サーバ200は、上述のS601でキーとしたデータすなわちエンドユーザが所望の3Dプリンタ45の種類が、3DデータDB207および出力代行会社DB209での検索結果、すなわち3Dプリンタデータの出力に利用可能かつ出力代行会社で利用可能な3Dプリンタ45の種類、と合致するか判定する(S602)。
 上述のS602の判定の結果、上述のS601でキーとした3Dプリンタ45の種類が、3DデータDB207および出力代行会社DB209での検索結果が示す3Dプリンタ45の種類と合致した場合(S602:OK)、データ管理サーバ200は、当該3Dプリンタ45の種類を、3Dプリンタデータの出力に利用する3Dプリンタ45の種類と確定し、当該3Dプリンタ45の種類に関する情報をエンドユーザ端末20の注文データとして、注文内容DB210の既存レコード(S503で格納済み)を更新する(S603)。
 一方、上述のS602の判定の結果、上述のS601でキーとした3Dプリンタ45の種類が、3DデータDB207および出力代行会社DB209での検索結果が示す3Dプリンタ45の種類と合致しなかった場合(S602:NO)、データ管理サーバ200は、処理を図17のS901(後述)に遷移させる。
---フロー例4---
 図15は、データ管理サーバ200が、エンドユーザ所望の出力回数と3Dプリンタデータの利用にあたり支払を許容する料金と、出力代行会社がS304で登録した出力代行サービスの条件およびデータ提供者がS303で登録した3Dプリンタデータの利用条件とを考慮し、造型物の配送日とエンドユーザが支払う料金の計算を行うフローである。以下、処理ステップを説明する。
 まず、データ管理サーバ200は、上述のS603の注文データ更新を契機に、エンドユーザ端末20がS305で登録した3Dプリンタデータの出力希望回数をエンドユーザDB208から取得する(S701)。
 次に、データ管理サーバ200は、出力代行会社端末40がS304で登録した、3Dプリンタデータの出力に利用する素材と3Dプリンタ45の種類との組合せによる、1日あたりに出力可能な造形物の個数から、当該造型物の配送所要日数を計算する(S702)。
 エンドユーザ端末20がS305で登録した3Dプリンタデータの出力に利用する素材や、利用する3Dプリンタ45の種類は、図12、図14のマッチングで成立しているため、データ管理サーバ200は、その素材と3Dプリンタ45の種類組合せをキーとし、出力代行会社DB209にて検索する。これにより、エンドユーザにおける造形物の希望出力回数と、素材と3Dプリンタ45の種類との組合せで1日あたりに出力可能な造形物の個数とを掛け合わせることで、造型物の配送所要日数の計算が可能となる。
 また、上述の造型物の配送所要日数の計算完了を契機に、データ管理サーバ200は、エンドユーザ端末20がS305で登録した造型物の配送希望日をエンドユーザDB208から取得する(S703)。
 また、データ管理サーバ200は、造型物の配送希望日の取得後、上述のS702で計算した造型物の配送所要日数と、S703で取得した造型物の配送希望日とを照合する(S704)。
 造型物の配送所要日数が、エンドユーザ所望の造型物の配送希望日よりも早い日程の場合(S704:OK)、データ管理サーバ200は、配送所要日数を配送日と特定する。一方、造型物の配送所要日数が、エンドユーザ所望の造型物の配送日よりも遅い日程の場合(S704:NO)、データ管理サーバ200は、マッチング不成立と判定し、処理を図17のS901(後述)に遷移させる。
 次に、データ管理サーバ200は、上述のS704における造型物の配送日確定を契機に、エンドユーザが3Dプリンタデータの利用にあたり支払う料金を計算する(S705)。
 エンドユーザが支払う料金の内訳は、データ提供者に支払うデータ利用料金、出力代行会社に支払う3Dプリンタデータ造型依頼料金、データ管理サーバ200に支払うデータ管理サーバ利用料金である。
 ここで、データ管理サーバ200は、エンドユーザがS305で登録した、3Dプリンタデータの利用にあたり支払いを許容する料金の値を、エンドユーザDB208から取得する。そしてデータ管理サーバ200は、出力代行会社がS304で登録した3Dプリンタ45の種類と3Dプリンタデータ出力に利用する素材との組合せによる1個あたりの造形物にかかる料金の情報を、出力代行会社DB209から取得し、これに、エンドユーザがS305で登録した希望出力回数を乗算して、出力代行会社に支払う3Dプリンタデータ造型依頼料金を計算する。
 また、データ管理サーバ200は、データ提供者がS303で登録した、3Dプリンタデータから作成する造型物の1個あたりにかかる料金を、3DデータDB207より取得し、これに、エンドユーザにおける造形物の希望出力回数を乗算して、データ提供者に支払うデータ利用料金を計算する。
 また、データ管理サーバ200は、上述の3Dプリンタデータ造型依頼料金およびデータ利用料金と、データ管理サーバ200の利用料金とを合計し、エンドユーザが支払うべき料金を確定する。以下、エンドユーザが支払うべき料金を総額とする。
 なお、データ管理サーバ200の利用料金は、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力回数やこの出力に利用したい素材、3Dプリンタ45の種類に関係なく、一律である。
 続いて、データ管理サーバ200は、上述のS705による総額の確定を契機に、エンドユーザが支払いを許容する料金すなわち希望額と、S705で確定した総額とに基づいたマッチング処理を実行する。この場合、データ管理サーバ200は、S705で取得した希望額と総額とを比較し、総額が希望額を下回った場合(S706:OK)、エンドユーザの支払う料金は総額と特定する。他方、総額が希望額を上回った場合(S706:NO)、データ管理サーバ200は、マッチング不成立と判定し、処理を図17のS901(後述)に遷移させる。
 続いて、データ管理サーバ200は、上述のS706における、エンドユーザが支払う料金の確定を契機に、エンドユーザ端末20に対し、当該造型物の配送日および支払い料金の各情報を通知する(S707)。
 また、上述のS707のエンドユーザ端末20への通知を契機に、データ管理サーバ200は、エンドユーザが支払う料金および造型物の配送日を注文データとし、その内容で注文内容DB210の対応レコードを更新する(S708)。
 また、データ管理サーバ200は、上述のS708の注文内容DBにおける注文データの更新後、当該注文データを注文内容DB210より取得し、出力代行会社端末40へ送信する(S710)。こうして送信される注文データは、造形物の出力に利用する3Dプリンタデータ、3Dプリンタ45での造形物の出力に利用する素材、3Dプリンタ45の種類、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力回数、当該造型物の配送日、および、出力代行会社に支払う3Dプリンタデータ造型依頼料金が該当する。
---フロー例5---
 図16は、データ管理サーバ200が、マッチング処理による注文データの確定を経て、出力代行会社端末40へ3Dプリンタデータを送信した場合の、出力代行会社端末40における造形物の出力処理を示すフローである。これにより、出力代行会社は、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力が可能となる。
 ここでのデータ管理サーバ200の処理は、注文内容(3Dプリンタデータや秘密鍵含む)を出力代行会社端末40へ送信するのみである。3Dプリンタデータに基づく造形物の出力処理は、出力代行会社端末40とこれに接続された3Dプリンタ45とで行う処理となる。以下、処理ステップを説明する。
 まず、出力代行会社端末40は、上述のS710でデータ管理サーバ200より送信された注文データを受信し、当該注文データから3Dプリンタデータおよびこれを復号化する秘密鍵808を取得する(S801)。
 上述の3Dプリンタデータは、データ提供者端末30からデータ管理サーバ200へ登録がなされる際(S303)、データ管理サーバ200にて所定の鍵(例:公開鍵)で暗号化された状態、すなわち暗号化された3Dプリンタデータである。暗号化された3Dプリンタデータは、その復号化にあたって秘密鍵808が必要である。
 上述のS801より注文データを受信して必要なデータを取得後、出力代行会社端末40は、3Dプリンタデータと秘密鍵808を、通信可能に接続された3Dプリンタ45に送信する(S802)。なお、この3Dプリンタ45は、プリンタメーカから出力代行会社に販売されたものである。
 出力代行会社端末40が、S802で3Dプリンタデータや秘密鍵808の送信対象とする3Dプリンタ45、すなわちエンドユーザの注文に応じて造形物の出力に利用する3Dプリンタ45の種類は、上述のS801で取得した注文データに登録されている3Dプリンタ45の機種となる。
 出力代行会社端末40は、上述のS802で3Dプリンタ45へ3Dプリンタデータと秘密鍵808を送信した後、当該3Dプリンタ45のモジュール46に対し、秘密鍵808を用いた3Dプリンタデータの復号化を指示し、当該3Dプリンタデータの復号化を図る(S803)。出力代行会社端末40は、このS803において、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力回数に関する情報も秘密鍵808により復号化し取得するものとする。出力代行会社端末40は、こうして得られた出力回数の情報を、3Dプリンタ45のモジュール46に設定する。
 続いて、出力代行会社端末40は、復号化した3Dプリンタデータを3Dプリンタ45にスプールし、当該3Dプリンタデータに基づく造形物の出力を3Dプリンタ45で実行させる(S804)。3Dプリンタ45が造型に利用する素材は、上述のS801でデータ管理サーバ200から得ている注文データにて指定されている素材となる。
 なお、上述の3Dプリンタ45のモジュール46は、当該3Dプリンタ45における造形物の出力制御を行う機能であるから、上述の造形物の出力に伴い、当該3Dプリンタ45での造形物の出力回数をカウントし、このカウント値が、注文データから復号化して設定された出力回数(エンドユーザの希望回数)に到達したか監視している。
 3Dプリンタ45のモジュール46は、出力回数の監視結果に基づき、上述の造形物の出力回数が希望回数に到達したか判定する(S805)。この判定の結果、出力回数が希望回数に到達した場合(S805:Yes)、モジュール46は、当該3Dプリンタデータの消去処理を実行し(S806)、その旨を出力代行会社端末40に通知する。
 なお、希望回数に関する情報は、S803によりモジュール46で保持する構成となっているため、3Dプリンタデータに基づく造形物の出力回数が希望回数に達した場合、自動的なデータの消去が可能となる。
 勿論、出力代行会社端末40がモジュール46に対して、3Dプリンタデータの消去指示を指令する形態を想定してもよい。その場合、モジュール46が上述の監視結果を、出力代行会社端末40に通知し、出力代行会社端末40が、この監視結果に基づいて3Dプリンタデータの消去処理を実行することになる。
 エンドユーザの希望回数分の造型を実施し、3Dプリンタデータの消去が完了後、出力代行会社端末40は、当該エンドユーザに宛てた当該造型物の配送処理を実行し(S807)、処理を終了する。この配送処理は、出力代行会社端末40が、予め契約済みの輸送事業者のシステムに対し、該当エンドユーザへの当該造形物の配送依頼を電子的に行うものなどが想定できる。
---フロー例6---
 図17は、図11のフローにおけるS405に伴い実行する処理であり、データ管理サーバ200がエンドユーザ端末20に対し、マッチング不成立に関する情報を送信する処理である。以下、処理ステップを説明する。
 この場合、データ管理サーバ200は、図12のフローにおけるS502で素材に関してマッチング不成立となった場合、エンドユーザ端末20に対し、所望の造形物の出力に関してエンドユーザが登録した素材は利用できない旨の通知1800(図18)を送信する(S901)。
 また同様に、データ管理サーバ200は、図14のフローにおけるS602で3Dプリンタ45に関してマッチング不成立となった場合、エンドユーザ端末20に対し、所定の造形物の出力に関してエンドユーザが登録した3Dプリンタ45は利用できない旨の通知1900(図19)を送信する(S901)。
 また同様に、データ管理サーバ200は、図15のフローにおけるS704で配送日に関してマッチング不成立となった場合、エンドユーザ端末20に対し、エンドユーザが登録した造型物の配送日までに配送ができない旨の通知2000(図20)を送信する(S901)。
 また同様に、データ管理サーバ200は、図15のフローにおけるS706で料金に関してマッチング不成立となった場合、エンドユーザ端末20に対し、エンドユーザが登録した希望料金では当該造型物の作成ができない旨の通知2100(図21)を送信する(S901)。
 以上、本発明を実施するための最良の形態などについて具体的に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
 こうした本実施形態によれば、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを、関係者間の各条件を的確に踏まえつつ効率的に実行できる。
 本明細書の記載により、少なくとも次のことが明らかにされる。すなわち、本実施形態のマッチング支援装置において、前記演算装置は、前記代行会社の特定に際し、前記提供者より受け付けて記憶装置で保持する3Dプリンタデータにおいて、前記エンドユーザの条件で既定された造形物の出力に要する3Dプリンタデータの存在を特定するデータ判定処理と、前記データ判定処理により特定された3Dプリンタデータで規定された出力可能素材において、前記エンドユーザの条件で既定された造形物の素材かつ前記代行会社の条件で既定された出力可能素材であるものの存在を特定する素材判定処理と、前記データ判定処理により特定された3Dプリンタデータで規定された出力可能プリンタにおいて、前記エンドユーザの条件で既定された3Dプリンタかつ前記代行会社の条件で規定された出力可能プリンタであるものの存在を特定するプリンタ判定処理と、前記代行会社の条件のうち造形料金の規定および前記提供者の条件のうちデータ利用料金の規定に基づき、前記エンドユーザの条件で規定された造形物に関して、前記データ判定処理で特定した3Dプリンタデータを用いて前記プリンタ判定処理で特定した3Dプリンタによって造形を行う際の料金を算定して、当該料金が、前記エンドユーザの条件で規定された許容コストを下回る代行会社の存在を特定するコスト判定処理と、をそれぞれ実行し、前記コスト判定処理により最終的に代行会社を特定するものである、としてもよい。
 これによれば、エンドユーザが指定する条件である、造形物の素材、3Dプリンタ、料金、に関してマッチする内容での注文が可能な代行会社を特定し、これをエンドユーザに提示することができる。ひいては、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを、関係者間の各条件を更に的確に踏まえつつ効率的に実行できる。
 また、本実施形態のマッチング支援装置において、前記演算装置は、前記代行会社の特定に際し、前記エンドユーザの条件で既定された造形物の希望出力回数と、前記代行会社の条件で既定された作業時間とに基づき、前記素材判定処理で特定された出力可能素材を用いて、前記プリンタ判定処理で特定された出力可能プリンタによって、該当造形物を出力して前記エンドユーザに提供する納期を算定して、当該納期が、前記エンドユーザの条件で既定された造形物受領時期より前となる代行会社の存在を特定する納期判定処理を更に実行し、前記納期が前記造形物受領時期より前となる代行会社のうち、前記料金が、前記エンドユーザの条件で規定された許容コストを下回る代行会社を最終的に特定するものである、としてもよい。
 これによれば、エンドユーザが指定する条件である、造形物の素材、3Dプリンタ、料金、および、納期に関してマッチする内容での注文が可能な代行会社を特定し、これをエンドユーザに提示することができる。ひいては、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを、関係者間の各条件をより一層的確に踏まえつつ効率的に実行できる。
 また、本実施形態のマッチング支援装置において、前記演算装置は、前記データ判定処理、前記素材判定処理、前記プリンタ判定処理、前記コスト判定処理、および、前記納期判定処理、のいずれかで対応する存在を特定出来なかった場合、前記エンドユーザの端末に宛ててマッチング失敗の通知を出力する処理を更に実行するものである、としてもよい。
 これによれば、エンドユーザが指定する条件にマッチする内容での注文は不可である旨を迅速に通知し、エンドユーザにおける無駄な作業や待機時間を回避できる。ひいては、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを、関係者間の各条件を的確に踏まえつつ更に効率的に実行できる。
 また、本実施形態のマッチング支援装置において、前記演算装置は前記データ判定処理、前記素材判定処理、前記プリンタ判定処理、前記コスト判定処理、および、前記納期判定処理、を経て、前記エンドユーザが所望する造形物の出力に要する、3Dプリンタデータ、素材、3Dプリンタ、料金、納期、および、代行会社が特定された場合、当該特定された内容を、前記エンドユーザによる注文情報として確定し、記憶装置に格納する処理を更に実行するものである、としてもよい。
 これによれば、エンドユーザが指定する条件である、造形物の素材、3Dプリンタ、料金、および、納期、に関してマッチする内容での注文を確定させ、これをエンドユーザに提示し、また管理することができる。ひいては、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを、関係者間の各条件を的確に踏まえつつ効率的に実行できる。
 また、本実施形態のマッチング支援装置において、前記演算装置は、所定装置を介して前記提供者より3Dプリンタデータを受け付け、当該3Dプリンタデータに対する暗号化処理を実行し、前記暗号化処理がなされた3Dプリンタデータを記憶装置に格納する処理を更に実行するものである、としてもよい。
 これによれば、3Dプリンタデータの提供者から得た3Dプリンタデータをセキュアに管理することが可能となり、また、これを注文情報の確定に伴って該当代行会社にセキュアに配信可能となる。当該提供者からすれば、自身が提供した3Dプリンタデータの流出懸念の抑制につながるため、3Dプリンタデータ提供が促進され、エンドユーザが所望し代行会社が利用可能な3Dプリンタデータのバリエーションも拡大することとなる。ひいては、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを、関係者間の各条件を的確に踏まえつつ効率的に実行できる。
 また、本実施形態のマッチング支援装置において、前記演算装置は、前記注文情報の確定に伴って、前記暗号化処理がなされた3Dプリンタデータ、および、前記暗号化処理がなされた3Dプリンタデータを復号化するための秘密鍵を、前記注文情報と紐付けて、当該代行会社の端末に宛てて送信する処理を更に実行する、としてもよい。
 これによれば、3Dプリンタデータの提供者から得た3Dプリンタデータを、注文情報の確定に伴って該当代行会社にセキュアに配信可能となる。当該提供者からすれば、自身が提供した3Dプリンタデータの流出懸念の抑制につながるため、3Dプリンタデータ提供が促進され、エンドユーザが所望し代行会社が利用可能な3Dプリンタデータのバリエーションも拡大することとなる。ひいては、3Dプリンタによる造形物の出力事業に絡む関係者間のマッチングを、関係者間の各条件を的確に踏まえつつ効率的に実行できる。
 また、本実施形態のマッチング支援システムにおいて、暗号化された3Dプリンタデータを、秘密鍵を用いて復号化して造型可能な状態にし、指定された出力回数分の造型を行った後、当該3Dプリンタデータを消去するモジュールを格納した記憶装置と、前記代行会社で使用される3Dプリンタに宛てて前記モジュールを配信する演算装置と、を備えたモジュール提供装置と、前記モジュール提供装置から配信された前記モジュールを格納する記憶装置と、前記代行会社の特定に伴って確定される前記エンドユーザの造形物出力に関する注文情報と、当該代行会社での造形物出力に用いられる暗号化処理がなされた3Dプリンタデータ、および、前記暗号化処理がなされた3Dプリンタデータを復号化するための秘密鍵とを、前記マッチング支援装置から前記代行会社の端末を介して取得した場合、前記モジュールを呼び出して実行して、前記暗号化された3Dプリンタデータを前記秘密鍵を用いて復号化して造型可能な状態にし、前記注文情報で指定された出力回数分の造型を行った後、当該3Dプリンタデータを消去する演算装置と、を備えた3Dプリンタと、を更に含むとしてもよい。
10 ネットワーク
20 エンドユーザ端末
30 データ提供者端末
40 出力代行会社端末
45 3Dプリンタ
46 モジュール
50 プリンタメーカ端末
60 モジュール提供メーカ端末
100 マッチング支援システム
200 データ管理サーバ(マッチング支援装置)
201 演算装置
202 マッチング部
203 各種登録部
204 各種計算部
205 結果表示部
206 記憶装置
207 3DデータDB
208 エンドユーザDB
209 出力代行会社DB
210 注文内容DB
211 メモリ
212 通信装置
220 プログラム 

Claims (10)

  1.  3Dプリンタによる造形物の出力事業の関係者である、造形物出力の代行会社、3Dプリンタデータの提供者、および、造形物を所望するエンドユーザ、のそれぞれが造形物出力に関して指定する所定条件を格納した記憶装置と、
     前記関係者の各条件を、前記エンドユーザの条件で規定された少なくとも造形物、3Dプリンタ、および、コスト、の各内容を基準に照合して、当該造形物の出力に要する3Dプリンタデータが利用可能であり、かつ、当該エンドユーザの条件を満たす代行会社を特定し、当該代行会社の情報を所定装置に出力する演算装置と、
     を備えることを特徴とするマッチング支援装置。
  2.  前記演算装置は、
     前記代行会社の特定に際し、
     前記提供者より受け付けて記憶装置で保持する3Dプリンタデータにおいて、前記エンドユーザの条件で既定された造形物の出力に要する3Dプリンタデータの存在を特定するデータ判定処理と、
     前記データ判定処理により特定された3Dプリンタデータで規定された出力可能素材において、前記エンドユーザの条件で既定された造形物の素材かつ前記代行会社の条件で既定された出力可能素材であるものの存在を特定する素材判定処理と、
     前記データ判定処理により特定された3Dプリンタデータで規定された出力可能プリンタにおいて、前記エンドユーザの条件で既定された3Dプリンタかつ前記代行会社の条件で規定された出力可能プリンタであるものの存在を特定するプリンタ判定処理と、
     前記代行会社の条件のうち造形料金の規定および前記提供者の条件のうちデータ利用料金の規定に基づき、前記エンドユーザの条件で規定された造形物に関して、前記データ判定処理で特定した3Dプリンタデータを用いて前記プリンタ判定処理で特定した3Dプリンタによって造形を行う際の料金を算定して、当該料金が、前記エンドユーザの条件で規定された許容コストを下回る代行会社の存在を特定するコスト判定処理と、
     をそれぞれ実行し、前記コスト判定処理により最終的に代行会社を特定するものである、
     ことを特徴とする請求項1に記載のマッチング支援装置。
  3.  前記演算装置は、
     前記代行会社の特定に際し、
     前記エンドユーザの条件で既定された造形物の希望出力回数と、前記代行会社の条件で既定された作業時間とに基づき、前記素材判定処理で特定された出力可能素材を用いて、前記プリンタ判定処理で特定された出力可能プリンタによって、該当造形物を出力して前記エンドユーザに提供する納期を算定して、当該納期が、前記エンドユーザの条件で既定された造形物受領時期より前となる代行会社の存在を特定する納期判定処理を更に実行し、
     前記納期が前記造形物受領時期より前となる代行会社のうち、前記料金が、前記エンドユーザの条件で規定された許容コストを下回る代行会社を最終的に特定するものである、
     ことを特徴とする請求項2に記載のマッチング支援装置。
  4.  前記演算装置は、
     前記データ判定処理、前記素材判定処理、前記プリンタ判定処理、前記コスト判定処理、および、前記納期判定処理、のいずれかで対応する存在を特定出来なかった場合、前記エンドユーザの端末に宛ててマッチング失敗の通知を出力する処理を更に実行するものである、
     ことを特徴とする請求項3に記載のマッチング支援装置。
  5.  前記演算装置は
     前記データ判定処理、前記素材判定処理、前記プリンタ判定処理、前記コスト判定処理、および、前記納期判定処理、を経て、前記エンドユーザが所望する造形物の出力に要する、3Dプリンタデータ、素材、3Dプリンタ、料金、納期、および、代行会社が特定された場合、当該特定された内容を、前記エンドユーザによる注文情報として確定し、記憶装置に格納する処理を更に実行するものである、
     ことを特徴とする請求項3に記載のマッチング支援装置。
  6.  前記演算装置は、
     所定装置を介して前記提供者より3Dプリンタデータを受け付け、当該3Dプリンタデータに対する暗号化処理を実行し、前記暗号化処理がなされた3Dプリンタデータを記憶装置に格納する処理を更に実行するものである、
     ことを特徴とする請求項5に記載のマッチング支援装置。
  7.  前記演算装置は、
     前記注文情報の確定に伴って、前記暗号化処理がなされた3Dプリンタデータ、および、前記暗号化処理がなされた3Dプリンタデータを復号化するための秘密鍵を、前記注文情報と紐付けて、当該代行会社の端末に宛てて送信する処理を更に実行する、
     ことを特徴とする請求項6に記載のマッチング支援装置。
  8.  3Dプリンタによる造形物の出力事業の関係者である、造形物出力の代行会社、3Dプリンタデータの提供者、および、造形物を所望するエンドユーザ、のそれぞれが造形物出力に関して指定する所定条件を格納した記憶装置と、
     前記関係者の各条件を、前記エンドユーザの条件で規定された少なくとも造形物、3Dプリンタ、および、コスト、の各内容を基準に照合して、当該造形物の出力に要する3Dプリンタデータが利用可能であり、かつ、当該エンドユーザの条件を満たす代行会社を特定し、当該代行会社の情報を所定装置に出力する演算装置と、
     を備えたマッチング支援装置を含むことを特徴とするマッチング支援システム。
  9.  暗号化された3Dプリンタデータを、秘密鍵を用いて復号化して造型可能な状態にし、指定された出力回数分の造型を行った後、当該3Dプリンタデータを消去するモジュールを格納した記憶装置と、前記代行会社で使用される3Dプリンタに宛てて前記モジュールを配信する演算装置と、を備えたモジュール提供装置と、
     前記モジュール提供装置から配信された前記モジュールを格納する記憶装置と、前記代行会社の特定に伴って確定される前記エンドユーザの造形物出力に関する注文情報と、当該代行会社での造形物出力に用いられる暗号化処理がなされた3Dプリンタデータ、および、前記暗号化処理がなされた3Dプリンタデータを復号化するための秘密鍵とを、前記マッチング支援装置から前記代行会社の端末を介して取得した場合、前記モジュールを呼び出して実行して、前記暗号化された3Dプリンタデータを前記秘密鍵を用いて復号化して造型可能な状態にし、前記注文情報で指定された出力回数分の造型を行った後、当該3Dプリンタデータを消去する演算装置と、を備えた3Dプリンタと、
     を更に含むことを特徴とする請求項8に記載のマッチング支援システム。
  10.  3Dプリンタによる造形物の出力事業の関係者である、造形物出力の代行会社、3Dプリンタデータの提供者、および、造形物を所望するエンドユーザ、のそれぞれが造形物出力に関して指定する所定条件を格納した記憶装置を備える情報処理装置が、
     前記関係者の各条件を、前記エンドユーザの条件で規定された少なくとも造形物、3Dプリンタ、および、コスト、の各内容を基準に照合して、当該造形物の出力に要する3Dプリンタデータが利用可能であり、かつ、当該エンドユーザの条件を満たす代行会社を特定し、当該代行会社の情報を所定装置に出力する、
     ことを特徴とするマッチング支援方法。
PCT/JP2018/026781 2017-07-27 2018-07-17 マッチング支援装置、マッチング支援システム、および、マッチング支援方法 WO2019021893A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/631,872 US20200151778A1 (en) 2017-07-27 2018-07-17 Matching support device, matching support system, and matching support method
JP2019532528A JP6960458B2 (ja) 2017-07-27 2018-07-17 マッチング支援装置、マッチング支援システム、および、マッチング支援方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-145183 2017-07-27
JP2017145183 2017-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019021893A1 true WO2019021893A1 (ja) 2019-01-31

Family

ID=65040072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/026781 WO2019021893A1 (ja) 2017-07-27 2018-07-17 マッチング支援装置、マッチング支援システム、および、マッチング支援方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200151778A1 (ja)
JP (1) JP6960458B2 (ja)
WO (1) WO2019021893A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6963670B1 (ja) * 2020-12-24 2021-11-10 ホッティーポリマー株式会社 3dプリンタ用データシェアシステム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3010945A1 (en) * 2017-07-10 2019-01-10 3D Bridge Solutions Inc. Systems, devices and methods for protecting 3d rendered designs
JP2022036754A (ja) * 2020-08-24 2022-03-08 キヤノン株式会社 サーバシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044232A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Sharp Corp データ配信方法、端末、サーバ、データ配信システム、並びに、そのプログラム、および、それが記録された記録媒体
JP2015030578A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 情報処理装置、処理方法、プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4360359B2 (ja) * 2004-10-29 2009-11-11 セイコーエプソン株式会社 印刷管理装置、印刷管理機能付印刷装置、印刷管理機能付情報処理装置、印刷システム、印刷装置、印刷管理プログラム、印刷管理機能付印刷装置制御プログラム、印刷管理機能付情報処理装置制御プログラム、印刷装置制御プログラム、印刷管理方法、印刷管理機能付印刷装置制御方法、印刷管理機能付情報処理装置制御方法及び印刷装置制御方法
US9604406B2 (en) * 2011-04-27 2017-03-28 Grow Software Limited Three-dimensional design and manufacturing systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044232A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Sharp Corp データ配信方法、端末、サーバ、データ配信システム、並びに、そのプログラム、および、それが記録された記録媒体
JP2015030578A (ja) * 2013-08-01 2015-02-16 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 情報処理装置、処理方法、プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6963670B1 (ja) * 2020-12-24 2021-11-10 ホッティーポリマー株式会社 3dプリンタ用データシェアシステム
JP2022101045A (ja) * 2020-12-24 2022-07-06 ホッティーポリマー株式会社 3dプリンタ用データシェアシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200151778A1 (en) 2020-05-14
JPWO2019021893A1 (ja) 2020-04-23
JP6960458B2 (ja) 2021-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2388748A1 (en) Screen customization supporting system and screen customization supporting method
CN101206694B (zh) 许可证管理系统、图像处理设备、及其控制方法
AU2017232190B2 (en) Three-dimensional object storage, customization, and procurement system
WO2019021893A1 (ja) マッチング支援装置、マッチング支援システム、および、マッチング支援方法
US11593902B2 (en) 3D printer and inventory control and distribution system for 3D designs
EP3048548B1 (en) Delivery management server and delivery management method for delivering updated application
US10515193B2 (en) Secure large volume feature license provisioning system
US20130275765A1 (en) Secure digital document distribution with real-time sender control of recipient document content access rights
US11468437B2 (en) Method and system for license server synchronization
US8863241B2 (en) System and method for managing usage rights of software applications
US20200153637A1 (en) Information processing system, method for providing data, and method for building information processing system
JP4725152B2 (ja) ファイル配信システム、ファイルサーバ、ファイル配信方法、ファイル配信プログラム
JP7306910B2 (ja) アプリケーション販売管理サーバシステム、アプリケーション販売管理システム、管理制御装置及び配信制御装置
CN101896918A (zh) 内容发布系统以及内容发布方法
JP2004157747A (ja) ポイント管理方法及びポイント管理プログラム
JP4109486B2 (ja) 機器管理システム
JP4833265B2 (ja) コンテンツプレゼント管理装置、コンテンツプレゼント管理システム
EP1191420A2 (en) Method of distributing software
WO2015158425A1 (en) Cloud secure print process
CN113127892A (zh) 数据交易方法、装置、系统及存储介质
US20120075669A1 (en) Image forming system
KR102045557B1 (ko) 애플리케이션 제공 방법 및 이를 수행하는 장치
JP2015197769A (ja) 特典提供装置、プログラム、特典提供システム及び特典提供方法
JP2022025910A (ja) 情報処理装置、決済処理システム、およびプログラム
JP5951127B2 (ja) プログラマブルロジックコントローラ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18837714

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019532528

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18837714

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1