WO2018216766A1 - カーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム - Google Patents

カーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2018216766A1
WO2018216766A1 PCT/JP2018/019984 JP2018019984W WO2018216766A1 WO 2018216766 A1 WO2018216766 A1 WO 2018216766A1 JP 2018019984 W JP2018019984 W JP 2018019984W WO 2018216766 A1 WO2018216766 A1 WO 2018216766A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hot water
hot
input terminal
pair
hot air
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/019984
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
忠義 高橋
Original Assignee
忠義 高橋
高橋 由香里
遠藤 雅也
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠義 高橋, 高橋 由香里, 遠藤 雅也 filed Critical 忠義 高橋
Publication of WO2018216766A1 publication Critical patent/WO2018216766A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • A01G9/26Electric devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • F24H1/12Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • H05B3/44Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor arranged within rods or tubes of insulating material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Definitions

  • the present invention relates to a hot air / warm water boiler including a carbon heater, a warm air / warm water boiler system including the warm air / warm water boiler, and a hot air / warm water boiler system for an agricultural house including the warm air / warm water boiler. is there.
  • Producers who choose forcing and agricultural house cultivation that can avoid the risks arising from climate change and increase the added value in the market will also be exposed to non-climate changes such as rising electricity costs and fuel costs such as heavy oil. It must be farming with the factors that put pressure on management.
  • Conventional heating methods for agricultural houses are mainly operated by a boiler powered by heavy oil by supplying power from a commercial power source, which increases the equipment cost and the running cost. It imposed a heavy burden on the person.
  • Patent Document 1 discloses a device for generating hot air for house heating and generating electric power, and is provided with a conventional house heating hot air fan, a Stirling engine, and a generator, and as a heat energy for driving the Stirling engine, for a house.
  • a heater heat exchanger
  • a heater is inserted into the combustion chamber of the hot air heater, receives a part of the high-temperature combustion gas in the combustion chamber, and uses this to operate the Stirling engine.
  • a house heater used for heating a greenhouse for plant cultivation used in agriculture which is configured to rotate the machine to obtain electric power and use the generation loss as heating for the house.
  • the present invention drastically changes the operation of boilers for agricultural houses that have an overwhelming share in the field of forced cultivation and house cultivation by adopting a carbon heater using nanocarbon technology, Hot air / hot water boiler, hot air / hot water boiler system, agricultural house temperature that contributes to the development of Japanese agriculture by reducing costs and running costs, and reliably removing management pressure factors in producers A wind and hot water boiler system is provided.
  • the hot air / hot water boiler including the carbon heater according to the present invention has a quartz glass tube whose one end is closed, and a Kanthal wire continuously wound around a composite carbon of a plurality of separate arrangements and is electrically connected in series.
  • a heating plate disposed in the quartz glass tube; a terminal plate provided with a pair of vacuum terminal parts functioning as a + input terminal and a ⁇ input terminal disposed so as to close an opening end side of the quartz glass tube; and the quartz glass
  • the most important feature is that the heater is configured, and this carbon heater is disposed in the housing, and the heating element is heated by supplying power to the
  • the carbon heater is used as a heat source for generating hot air and hot water by utilizing the heat generated by the heating element accompanying power feeding to the carbon heater without adopting a boiler as in the conventional example.
  • a hot air / hot water boiler can be realized and provided.
  • the same effect as that of the first aspect of the invention can be exhibited, and in particular, by using DC power from the solar panel or storage battery in the power supply system, It is possible to realize and provide a hot air / hot water boiler system including a hot air / hot water boiler that can significantly reduce the running cost.
  • the heat generation of the heating element accompanying the power supply to the carbon heater is utilized to keep the soil in the soil by using the underground piping system, and to spray the warm water in the air
  • the system can sprinkle hot water into the agricultural house room, and blow air from the agricultural house room with a blower fan, realizing a good growing environment for vegetables and fruits, and equipment costs For farmhouses including hot air and hot water boilers that have a novel effect of significantly reducing running pressure and running costs, reliably removing the management pressure factor of producers, and greatly contributing to the development of Japanese agriculture
  • a hot air / hot water boiler system can be realized and provided.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a hot air / hot water boiler including a carbon heater according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a carbon heater constituting the hot air / hot water boiler according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic sectional view showing a modification of the carbon heater constituting the hot air / hot water boiler according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic configuration diagram of a hot air / hot water boiler system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic block diagram of the warm air and warm water boiler system for agricultural houses which concerns on Example 3 of this invention.
  • FIG. 5 is a schematic block diagram of the warm air and warm water boiler system for agricultural houses which concerns on Example 3 of this invention.
  • FIG. 6 is a schematic longitudinal sectional view of an agricultural house in the hot air / hot water boiler system for an agricultural house according to the third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of an agricultural house in the hot air / hot water boiler system for an agricultural house according to the third embodiment.
  • the present invention realizes a reduction in equipment costs and a reduction in running costs, reliably eliminates management pressure factors in producers, and contributes to the development of Japanese agriculture. ⁇
  • quartz glass tube with one end closed, and Kanthal wires are wound continuously around multiple separated composite carbons to form an electrically connected series and the quartz A heating element disposed in the glass tube; a terminal plate provided with a pair of vacuum terminal parts functioning as a + input terminal and a ⁇ input terminal disposed so as to close the opening end side of the quartz glass tube;
  • a carbon heater is composed of a pair of Kanthal wires wound around a pair of composite carbons and a pair of Kanthal wires for connecting the pair of vacuum terminal components in a state of passing through the temperature stopping unit.
  • a heater is installed in a housing with a heat exchanger and a heat induction tube for discharging hot air, and the heating element is heated by supplying power to the + input terminal and -input terminal to generate hot air and hot water.
  • a hot air / hot water boiler that operates as a heat source, an agricultural house with the hot air / hot water boiler disposed therein, the + input terminal, the ⁇ input terminal to the + input terminal, the ⁇ input terminal to an AC from an AC power source Supplying direct current power converted from electric power or direct current power from a solar panel or a storage battery, and supplying heat to the heat exchanger to generate heat from the heating element
  • a water supply / warm water system that obtains warm water by heat exchange used, a submerged piping system that is connected to the water supply / warm water system and that is placed in the ground of the agricultural house and that keeps the soil warm with the warm water, and the water supply
  • An aerial hot water sprinkling system that is connected to the hot water system and is arranged on the ceiling of
  • a hot air / hot water boiler including a carbon heater according to an embodiment of the present invention, a hot air / hot water boiler system including the hot air / hot water boiler, and an agriculture including the hot air / hot water boiler
  • the house hot air / hot water boiler system will be described in detail.
  • Example 1 A hot air / hot water boiler including a carbon heater according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the hot air / hot water boiler 1 including the carbon heater 11 includes a carbon heater 11, which will be described in detail later, in a box-shaped housing 2, and the carbon heater 11. It arrange
  • a heat induction tube 13 is disposed above the housing 2 from above.
  • the carbon heater 11 includes a quartz glass tube 21 whose one end is closed, and a plurality (ten in the first embodiment) of separated carbon nanotubes (parallel arrangement of five each).
  • a cantal wire ((diameter: 0.9 mm ⁇ 150 mm)) 23 is continuously wound around a composite carbon (length 25 mm ⁇ diameter 14 mm) 22 produced based on the technology to make an electrically serial connection structure and the quartz glass tube 21
  • the heating element 25 arranged vertically inside and the flange portion 21a on the opening end side forming the quartz glass tube 21 function as a + input terminal 27a and a ⁇ input terminal 27b arranged so as to close the opening end side.
  • a stainless steel terminal plate 26 having a pair of vacuum terminal components 27, 27, and an inner wall of the quartz glass tube 21, the end of the heating element 25 and the A temperature stop unit 30 using a quartz tube 28 and a quartz rod 29 closely fitted at a position between the terminal plate 26, a pair of composite carbons 22 and 22 located at an end of the heating element 25, and the pair And a pair of connecting cantal wires (diameter 2.6 mm ⁇ 50 mm) 31, 31 for connecting the vacuum terminal parts 27, 27 in a state of penetrating the temperature stop unit 30.
  • a water supply / warm water system 42 is connected to the heat exchanger 12 by piping, and heat is exchanged for warm water using the heat generated by the carbon heater 11 so that the hot water is taken out from the water supply / warm water system 42. It is composed.
  • the terminal plate 26 is fixed to the flange portion 21a with bolts 43 and nuts 44 so that the open end side is in a hermetically sealed state.
  • the inside of the quartz glass tube 21 is 950 in 3 to 5 seconds. It becomes a high temperature of ° C. and can radiate the heat to the surroundings (carbon heater 11: 500 W specification).
  • the temperature stop unit 30 inside the quartz glass tube 21, the temperature near the inner surface side of the terminal plate 26 is limited to about 100 ° C. lower than the high temperature region inside the quartz glass tube 21. (Vacuum terminal components 27 and 27 are 450 ° C. or lower).
  • the heat generated by the heating element 25 accompanying the power supply to the carbon heater 11 is used without using the boiler as in the conventional example.
  • the carbon heater 11 can be operated as a heat source for generating hot air and hot water, reducing equipment costs and running costs, reliably removing management pressure factors from producers, and developing Japanese agriculture. It is possible to exert a novel effect that greatly contributes to.
  • FIG. 3 shows a carbon heater 11A which is a modification of the carbon heater 11, and the same elements as those of the carbon heater 11 shown in FIG.
  • the carbon heater 11A has a lower power specification (300 W specification) than the carbon heater 11, and is configured in the same manner as the carbon heater 11 shown in FIG. is there.
  • the hot air / hot water boiler 1 is configured by adopting such a carbon heater 11A, the equipment cost and the running cost can be reduced based on a smaller apparatus configuration than the case of the first embodiment. In this way, it is possible to remove the management pressure factor in the producers and make a significant contribution to the development of Japanese agriculture.
  • the heat source can be variously modified in addition to the carbon heater 11 and the carbon heater 11A described above.
  • Example 2 Next, a hot air / hot water boiler system 51 including the hot air / hot water boiler 1 according to Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the hot air / hot water boiler system 51 including the hot air / hot water boiler 1 according to the second embodiment has basically the same configuration as the hot air / hot water boiler 1 shown in FIG. 4, DC power obtained by converting AC power from an AC (alternating current) power source 52 with respect to the + input terminal 27a and the ⁇ input terminal 27b, or required power from the solar panel 61 or the storage battery 71, as shown in FIG. It is characterized by being configured to supply the direct current power.
  • the power feeding system 41 includes an AC / DC converter 53 that converts AC power from the AC power source 52 into DC (direct current) power, a solar panel 61, a storage battery 71, the solar panel 61, and the storage battery 71.
  • the DC power charge switching control unit 54 that switches the DC power from the DC power and outputs either one of the DC power, the DC power from the AC / DC converter 53, and the DC power from the DC power charge switching control unit 54
  • a switching control unit 55 that performs switching control and supplies one of the DC powers to the + input terminal 27a and the ⁇ input terminal 27b.
  • the hot air / warm water boiler system 51 including the warm air / warm water boiler 1 according to the second embodiment can exert the same effect as that of the warm air / warm water boiler 1 according to the first embodiment.
  • the direct-current power from the solar panel 61 or the storage battery 71 in the power supply system 41 there is an effect that the running cost related to the power charge can be significantly reduced.
  • Example 3 An agricultural house hot air / hot water boiler system 81 including a hot air / hot water boiler 1 according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the hot air / hot water boiler system 81 for agricultural houses according to the third embodiment is basically configured in the same manner as the hot air / hot water boiler system 51 shown in FIG. 4, but the hot air / hot water boiler 1 is illustrated in FIG. 6.
  • the hot air / hot water boiler 1 is illustrated in FIG. 6.
  • it is arranged inside an agricultural house 91 for growing tomato seedlings 92, and is connected to a water supply / warm water system 42 by pipes and in the soil under the ground 91a of the agricultural house 91.
  • 25 heat generation in the soil by the underground piping system 82, sprinkling of warm water into the room of the agricultural house 91 by the air warm water sprinkling system 83, and blowing of warm air into the room of the agricultural house 91 by the blower fan 84 Can realize a good growing environment for vegetables and fruits, and can reduce equipment costs and running costs without adopting a boiler like the conventional example, and management by producers It is possible to exert a novel effect of reliably removing the pressure factor and greatly contributing to the development of Japanese agriculture.
  • the hot air / hot water boiler system for an agricultural house including the hot air / hot water boiler of the present invention is suitable for an agricultural house for growing and cultivating vegetables such as tomatoes and cucumbers and fruits such as strawberries and melons. It is applicable to.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

本発明のカーボンヒーターを含む温風・温水ボイラーは、一端側を閉塞した石英ガラス管(21)と、複数の分離配置のコンポジットカーボン(22)にカンタル線(23)を連続的に巻き付け電気的に直列接続構造とされるとともに石英ガラス管内に配置した発熱体(25)と、石英ガラス管の開口端側を閉塞する状態に配置した+入力端子(27a)、-入力端子(27b)として機能させる一対の真空端子部品(27)を備える端子板(26)と、石英ガラス管の内壁に対して、発熱体の端部と端子板との間の位置で密着嵌装した石英管(28)、石英棉(29)を用いた温度止めユニット(30)と、発熱体の端部の一対のコンポジットカーボンに巻き付けた一対のカンタル線と、一対の真空端子部品とを温度止めユニットを貫通する状態で接続する一対の接続用カンタル線(31)と、によりカーボンヒーター(11)を構成し、このカーボンヒーターをハウジング(2)内に配置して+入力端子、-入力端子への給電により発熱体を発熱させ温風、温水生成用の熱源として動作させる構成としたものである。

Description

カーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム
 本発明は、カーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムに関するものである。
 従来、地球温暖化や様々な要因から生じる気候変動により農業を取り巻く環境は常に変化にさらされている。例えば、予想もしなかった長雨、集中豪雨による冷害や長期間降雨が無い干ばつ等、生産者が潜在的にかかえるリスクは非常に厳しいものである。
 また、気候変動から発生するリスクが回避できたり、市場での付加価値を高められる促成栽培、農業ハウス栽培を選択する生産者も、電気料金や重油等の燃料費の高騰等、気候変動以外の経営を圧迫する要因をかかえながらの耕作とならざるを得ない。
 従来における農業ハウス用の暖房手段としては、例えば重油を燃料とするボイラーを商用電源からの電力供給により運転する方式が主流であり、このため設備費用が高額になるとともにランニングコストも多大となり、生産者に大きな負担を強いるものであった。
 特許文献1には、ハウス暖房用温風生成と発電を行う装置であって、従来のハウス用暖房温風機とスターリングエンジンと発電機を併設して、スターリングエンジンの駆動用熱エネルギーとして、ハウス用暖房温風機の燃焼室へヒーター(熱交換器)を挿入して、燃焼室の高温の燃焼ガスの一部を受熱して、これを利用してスターリングエンジンを運転し、この動力で付設の発電機を回転させて電力を得、発電ロスはハウスの暖房として利用するように構成した農業で使用する植物栽培用温室の暖房に使用するハウス用暖房機が開示されている。
 しかし、特許文献1のハウス用暖房機の場合においても、ボイラー、更にはスターリングエンジンを運転する構成であり、上述した場合と同様、設備費用が高額になるとともにランニングコストも多大となり、生産者に大きな負担を強いるものである。
特開2014-223052号公報
 本発明は、上記事情に鑑みて、促成栽培、ハウス栽培の現場で圧倒的なシェアを持つ農業ハウス用のボイラーの運用をナノカーボン技術を用いたカーボンヒーターの採用により抜本的に変革し、設備費用の低減、ランニングコストの削減を実現し、生産者における経営圧迫要因を確実に除去し、日本の農業の発展に大きく寄与する温風・温水ボイラー、温風・温水ボイラーシステム、農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムを提供するものである。
 本発明に係るカーボンヒーターを含む温風・温水ボイラーは、一端側を閉塞した石英ガラス管と、複数の分離配置のコンポジットカーボンにカンタル線を連続的に巻き付け電気的に直列接続構造とされるとともに前記石英ガラス管内に配置した発熱体と、前記石英ガラス管の開口端側を閉塞する状態に配置した+入力端子、-入力端子として機能させる一対の真空端子部品を備える端子板と、前記石英ガラス管の内壁に対して、前記発熱体の端部と前記端子板との間の位置で密着嵌装した石英管、石英棉を用いた温度止めユニットと、前記発熱体の端部の一対のコンポジットカーボンに巻き付けた一対のカンタル線と、前記一対の真空端子部品とを前記温度止めユニットを貫通する状態で接続する一対の接続用カンタル線と、によりカーボンヒーターを構成し、このカーボンヒーターをハウジング内に配置して前記+入力端子、-入力端子への給電により前記発熱体を発熱させ温風、温水生成用の熱源として動作させることを最も主要な特徴とする。
 請求項1記載の発明によれば、従来例のようなボイラーを採用することなく、カーボンヒーターへの給電に伴う発熱体の発熱を利用して前記カーボンヒーターを温風、温水生成用の熱源として動作させることができ、設備費用の低減、ランニングコストの削減を実現し、生産者における経営圧迫要因を確実に除去し、日本の農業の発展に大きく寄与するという斬新な効果を奏するカーボンヒーターを含む温風・温水ボイラーを実現し提供することができる。
 請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の発明と同様な効果を発揮させることができ、特に前記給電系における前記太陽光パネル又は蓄電池からの直流電力を利用することにより、電力料金に関するランニングコストを大幅に削減することができる温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステムを実現し提供することができる。
 請求項3記載の発明によれば、従来例のようなボイラーを採用することなく、カーボンヒーターへの給電に伴う発熱体の発熱を利用して土中配管系よる土中の保温、空中温水散水系による農業用ハウスの室内への温水の散水、送風ファンによる農業用ハウスの室内への温風の送風を実行することができ、野菜や果物の良好な育成環境を実現でき、かつ、設備費用の低減、ランニングコストの大幅な削減を実現し、生産者における経営圧迫要因を確実に除去し、日本の農業の発展に大きく寄与するという斬新な効果を奏する温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムを実現し提供することができる。
図1は本発明の実施例1に係るカーボンヒーターを含む温風・温水ボイラーの概略構成図である。 図2は本実施例1に係る温風・温水ボイラーを構成するカーボンヒーターの概略断面図である。 図3は本実施例1に係る温風・温水ボイラーを構成するカーボンヒーターの変形例を示す概略断面図である。 図4は本発明の実施例2に係る温風・温水ボイラーシステムの概略構成図である。 図5は本発明の実施例3に係る農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムの概略構成図である。 図6は本実施例3に係る農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムにおける農業ハウスの概略縦断面図である。 図7は本実施例3に係る農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムにおける農業ハウスの概略横断面図である。
 本発明は、設備費用の低減、ランニングコストの削減を実現し、生産者における経営圧迫要因を確実に除去し、日本の農業の発展に大きく寄与する温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムを実現し提供するという目的を、一端側を閉塞した石英ガラス管と、複数の分離配置のコンポジットカーボンにカンタル線を連続的に巻き付け電気的に直列接続構造とされるとともに前記石英ガラス管内に配置した発熱体と、前記石英ガラス管の開口端側を閉塞する状態に配置した+入力端子、-入力端子として機能させる一対の真空端子部品を備える端子板と、前記石英ガラス管の内壁に対して、前記発熱体の端部と前記端子板との間の位置で密着嵌装した石英管、石英棉を用いた温度止めユニットと、前記発熱体の端部の一対のコンポジットカーボンに巻き付けた一対のカンタル線と、前記一対の真空端子部品とを前記温度止めユニットを貫通する状態で接続する一対の接続用カンタル線と、によりカーボンヒーターを構成して、このカーボンヒーターを熱交換器を内装し、温風放出用の熱誘導管を備えるハウジング内に配置して、前記+入力端子、-入力端子への給電により前記発熱体を発熱させ温風、温水生成用の熱源として動作させる温風・温水ボイラーと、前記温風・温水ボイラーを内部に配置した農業ハウスと、前記+入力端子、-入力端子へ前記+入力端子、-入力端子へAC電源からのAC電力を変換した直流電力、又は、太陽光パネル若しくは蓄電池からの直流電力を供給する給電系と、前記熱交換器に対して給水を行い前記発熱体の発熱を利用した熱交換により温水を得る給水・温水系と、前記給水・温水系に接続されるとともに、前記農業ハウスの地面内に配置され温水による土中の保温を行う土中配管系と、前記給水・温水系に接続されるとともに、前記農業ハウスの天井部に配置され天井側から農業用ハウス室内への温水の散水を行う空中温水散水系と、前記熱誘導管からの温風を吸引し農業ハウスの天井側から農業用ハウス室内に送風する所要数の送風ファンと、を有する構成により実現した。
 以下、図面を参照して、本発明の実施例に係るカーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムについて詳細に説明する。
(実施例1)
 本発明の実施例1に係るカーボンヒーターを含む温風・温水ボイラーについて図1乃至図3を参照して説明する。
 本実施例1に係るカーボンヒーター11を含む温風・温水ボイラー1は、図1に示すように、箱型状のハウジング2内に詳細は後述するカーボンヒーター11を配置するとともに、このカーボンヒーター11の近傍に温水を得るための熱交換器12を配置することにより構成している。
 また、前記ハウジング2の上部から上方に熱誘導管13を配置している。
 前記カーボンヒーター11は、図2に拡大して示すように、一端側を閉塞した石英ガラス管21と、複数(本実施例1では10本)の分離配置(5本ずつ並列配置)のナノカーボン技術を基に作製したコンポジットカーボン(長さ25mm×直径14mm)22にカンタル線((直径0.9mm×150mm)23を連続的に巻き付け、電気的に直列接続構造とするとともに前記石英ガラス管21内に垂直配置した発熱体25と、前記石英ガラス管21を形成する開口端側のフランジ部21aには、前記開口端側を閉塞する状態に配置した+入力端子27a、-入力端子27bとして機能させる一対の真空端子部品27、27を備える例えばステンレス製の端子板26と、前記石英ガラス管21の内壁に対して、前記発熱体25の端部と前記端子板26との間の位置で密着嵌装した石英管28、石英棉29を用いた温度止めユニット30と、前記発熱体25の端部に位置する一対のコンポジットカーボン22、22と、前記一対の真空端子部品27、27とを前記温度止めユニット30を貫通する状態で接続する一対の接続用カンタル線(直径2.6mm×50mm)31、31と、により構成している。
 そして、給電系41から前記+入力端子27a、-入力端子27bへ直流電力を給電し、前記カーボンヒーター11を発熱させ、前記カーボンヒーター11の発熱に伴う温風を前記熱誘導管13により誘導し上方に放出するように構成している。
 更に、熱交換器12に対しては、給水・温水系42を配管接続し、前記カーボンヒーター11の発熱を利用して給水を温水に熱交換し、給水・温水系42から温水を取り出すように構成している。
 前記端子板26は、前記フランジ部21aに対してボルト43、ナット44により固着され、開口端側を密閉施封状態とするようにしている。
 上述したカーボンヒーター11によれば、+入力端子27a、-入力端子27bに前記給電系41から例えば50V×10Aの電力を供給することにより、前記石英ガラス管21の内部は3~5秒で950℃の高温となりその熱を周囲に放射させることができる(カーボンヒーター11:500W仕様)。
 また、前記石英ガラス管21の内部に前記温度止めユニット30を配置したことにより、前記端子板26の内面側付近の温度を、石英ガラス管21の内部の高温領域より低温の100℃程度にとどめることができる(真空端子部品27、27は450℃以下)。
 本実施例1に係るカーボンヒーター11を含む温風・温水ボイラー1によれば、従来例のようなボイラーを採用することなく、カーボンヒーター11への給電に伴う発熱体25の発熱を利用して前記カーボンヒーター11を温風、温水生成用の熱源として動作させることができ、設備費用の低減、ランニングコストの削減を実現し、生産者における経営圧迫要因を確実に除去し、日本の農業の発展に大きく寄与するという斬新な効果を発揮させることができる。
 図3はカーボンヒーター11の変形例であるカーボンヒーター11Aを示すものであり、図2に示すカーボンヒーター11の場合と同一の要素には同一の符号を付して示す。
 このカーボンヒーター11Aは、前記カーボンヒーター11よりも小電力仕様(300W仕様)としたものであり、前記コンポジットカーボン22を6本用いて図2に示すカーボンヒーター11の場合と同様に構成したものである。
 このようなカーボンヒーター11Aを採用して温風・温水ボイラー1を構成した場合においても、実施例1の場合よりも小規模な装置構成に基に、設備費用の低減、ランニングコストの削減を実現し、生産者における経営圧迫要因を確実に除去し、日本の農業の発展に大きく寄与するという斬新な効果を発揮させることができる。
 なお、熱源としては、上述したカーボンヒーター11、カーボンヒーター11Aの他にも種々の変形実施が可能であることは言うまでもない、
(実施例2)
 次に、本発明の実施例2に係る温風・温水ボイラー1を含む温風・温水ボイラーシステム51について図4を参照して説明する。
 本実施例2に係る温風・温水ボイラー1を含む温風・温水ボイラーシステム51は、基本的には図1に示す温風・温水ボイラー1と同様な構成であるが、前記給電系41を、図4に示すように、前記+入力端子27a、-入力端子27bに対して、AC(交流)電源52からのAC電力を変換した直流電力、又は、太陽光パネル61若しくは蓄電池71からの所要の直流電力を供給するように構成したことが特徴である。
 すなわち、前記給電系41は、AC電源52からのAC電力をDC(直流)電力に変換するAC/DC変換器53と、太陽光パネル61と、蓄電池71と、前記太陽光パネル61、蓄電池71からの直流電力を切り換え、いずれか一方の直流電力を出力する直流電力充電切換制御部54と、前記AC/DC変換器53からの直流電力、前記直流電力充電切換制御部54からの直流電力の切り換え制御を行いいずれか一方の直流電力を前記+入力端子27a、-入力端子27bに供給する切換制御部55と、を具備している。
 本実施例2に係る前記温風・温水ボイラー1を含む温風・温水ボイラーシステム51によっても、実施例1の温風・温水ボイラー1の場合と同様な効果を発揮させることができ、特に前記給電系41における前記太陽光パネル61又は蓄電池71からの直流電力を利用することにより、電力料金に関するランニングコストを大幅に低減できるという効果を奏する。
(実施例3)
 本発明の実施例3に係る温風・温水ボイラー1を含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム81について図5乃至図7を参照して説明する。
 本実施例3に係る農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム81は、基本的には図4に示す温風・温水ボイラーシステム51と同様な構成であるが、前記温風・温水ボイラー1を図6、図7に示すような例えばトマト苗92の育成を行う農業ハウス91の内部に配置するとともに、給水・温水系42に配管接続されるとともに、前記農業ハウス91の地面91aの下の土中内に配置され温水による土中の保温を行う土中配管系82と、前記給水・温水系42に配管接続されるとともに、前記農業ハウス91の天井部に配置され天井側から農業ハウス91の室内への温水の散水を行う空中温水散水系83と、前記熱誘導管13からの温風を吸引し農業ハウス91の天井側から農業ハウス91の室内に送風する例えば2台の送風ファン84と、を備えることが特徴である。
 本実施例3に係る温風・温水ボイラー1を含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム81において、前記温風・温水ボイラー1を運転した実験によれば、外気温度1℃の環境で、前記農業ハウス91の室内温度は14℃~15℃、土中温度3℃に維持できることが判明した。なお、図6、図7において、93は温度計である。
 本実施例3に係る温風・温水ボイラー1を含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム81によれば、従来例のようなボイラーを採用することなく、カーボンヒーター11への給電に伴う発熱体25の発熱を利用して土中配管系82による土中の保温、空中温水散水系83による農業ハウス91の室内への温水の散水、送風ファン84による農業ハウス91の室内への温風の送風を実行することができ、野菜や果物の良好な育成環境を実現でき、かつ、従来例のようなボイラーを採用することなく、設備費用の低減、ランニングコストの削減を実現し、生産者における経営圧迫要因を確実に除去し、日本の農業の発展に大きく寄与するという斬新な効果を発揮させることができる。
 本発明の温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステムは、例えばトマト、キュウリ等の野菜類や、イチゴ、メロン等の果物類の育成、栽培を行うための農業ハウスに関して好適に適用可能である。
  1  温風・温水ボイラー
  2  ハウジング
 11  カーボンヒーター
 11A カーボンヒーター
 12  熱交換器
 13  熱誘導管
 21  石英ガラス管
 21a フランジ部
 22  コンポジットカーボン
 23  カンタル線
 25  発熱体
 26  端子板
 27  真空端子部品
 27a +入力端子
 27b -入力端子
 28  石英管
 29  石英棉
 30  温度止めユニット
 31  接続用カンタル線
 41  給電系
 42  給水・温水系
 43  ボルト
 44  ナット
 51  温風・温水ボイラーシステム
 52  AC電源
 53  AC/DC変換器
 54  直流電力充電切換制御部
 55  切換制御部
 61  太陽光パネル
 71  蓄電池
 81  農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム
 82  土中配管系
 83  空中温水散水系
 84  送風ファン
 91  農業ハウス
 91a 地面
 92  トマト苗
 93  温度計

Claims (3)

  1.  一端側を閉塞した石英ガラス管と、
     複数の分離配置のコンポジットカーボンにカンタル線を連続的に巻き付け電気的に直列接続構造とされるとともに前記石英ガラス管内に配置した発熱体と、
     前記石英ガラス管の開口端側を閉塞する状態に配置した+入力端子、-入力端子として機能させる一対の真空端子部品を備える端子板と、
     前記石英ガラス管の内壁に対して、前記発熱体の端部と前記端子板との間の位置で密着嵌装した石英管、石英棉を用いた温度止めユニットと、
     前記発熱体の端部の一対のコンポジットカーボンに巻き付けた一対のカンタル線と、前記一対の真空端子部品とを前記温度止めユニットを貫通する状態で接続する一対の接続用カンタル線と、
     によりカーボンヒーターを構成し、
     このカーボンヒーターをハウジング内に配置して前記+入力端子、-入力端子への給電により前記発熱体を発熱させ温風、温水生成用の熱源として動作させることを特徴とするカーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー。
  2.  一端側を閉塞した石英ガラス管と、
     複数の分離配置のコンポジットカーボンにカンタル線を連続的に巻き付け電気的に直列接続構造とされるとともに前記石英ガラス管内に配置した発熱体と、
     前記石英ガラス管の開口端側を閉塞する状態に配置した+入力端子、-入力端子として機能させる一対の真空端子部品を備える端子板と、
     前記石英ガラス管の内壁に対して、前記発熱体の端部と前記端子板との間の位置で密着嵌装した石英管、石英棉を用いた温度止めユニットと、
     前記発熱体の端部の一対のコンポジットカーボンに巻き付けた一対のカンタル線と、前記一対の真空端子部品とを前記温度止めユニットを貫通する状態で接続する一対の接続用カンタル線と、
     によりカーボンヒーターを構成し、
     このカーボンヒーターを、熱交換器を内装し温風放出用の熱誘導管を備えるハウジング内に配置して前記+入力端子、-入力端子への給電により前記発熱体を発熱させ温風、温水生成用の熱源として動作させる温風・温水ボイラーと、
     前記+入力端子、-入力端子へAC電源からのAC電力を変換した直流電力、又は、太陽光パネル若しくは蓄電池からの直流電力を供給する給電系と、
     前記熱交換器に対して給水を行い前記発熱体の発熱を利用した熱交換により温水を外部に送出する給水・温水系と、
     を有することを特徴とする温水・温風ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム。
  3.  一端側を閉塞した石英ガラス管と、
     複数の分離配置のコンポジットカーボンにカンタル線を連続的に巻き付け電気的に直列接続構造とされるとともに前記石英ガラス管内に配置した発熱体と、
     前記石英ガラス管の開口端側を閉塞する状態に配置した+入力端子、-入力端子として機能させる一対の真空端子部品を備える端子板と、
     前記石英ガラス管の内壁に対して、前記発熱体の端部と前記端子板との間の位置で密着嵌装した石英管、石英棉を用いた温度止めユニットと、
     前記発熱体の端部の一対のコンポジットカーボンに巻き付けた一対のカンタル線と、前記一対の真空端子部品とを前記温度止めユニットを貫通する状態で接続する一対の接続用カンタル線と、
     によりカーボンヒーターを構成し、
     このカーボンヒーターを、熱交換器を内装し、温風放出用の熱誘導管を備えるハウジング内に配置して、前記+入力端子、-入力端子への給電により前記発熱体を発熱させ温風、温水生成用の熱源として動作させる温風・温水ボイラーと、
     前記温風・温水ボイラーを内部に配置した農業ハウスと、
     前記+入力端子、-入力端子へ前記+入力端子、-入力端子へAC電源からのAC電力を変換した直流電力、又は、太陽光パネル若しくは蓄電池からの直流電力を供給する給電系と、
     前記熱交換器に対して給水を行い前記発熱体の発熱を利用した熱交換により温水を得る給水・温水系と、
     前記給水・温水系に接続されるとともに、前記農業ハウスの地面内に配置され温水による土中の保温を行う土中配管系と、
     前記給水・温水系に接続されるとともに、前記農業ハウスの天井部に配置され天井側から農業用ハウス室内への温水の散水を行う空中温水散水系と、
     前記熱誘導管からの温風を吸引し農業ハウスの天井側から農業用ハウス室内に送風する所要数の送風ファンと、
     を有することを特徴とする温水・温風ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム。
PCT/JP2018/019984 2017-05-25 2018-05-24 カーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム WO2018216766A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017103602A JP6920883B2 (ja) 2017-05-25 2017-05-25 カーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム
JP2017-103602 2017-05-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018216766A1 true WO2018216766A1 (ja) 2018-11-29

Family

ID=64396482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/019984 WO2018216766A1 (ja) 2017-05-25 2018-05-24 カーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6920883B2 (ja)
WO (1) WO2018216766A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3222440U (ja) * 2019-05-20 2019-08-01 真弘 藤川 ナノカーボンヒーター用構造体及び当該ナノカーボンヒーター用構造体を用いたナノカーボンヒーター

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104270U (ja) * 1976-02-06 1977-08-08
JPH0559837U (ja) * 1991-04-15 1993-08-06 株式会社福井信越石英 熱処理装置
JP2007323965A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Kozo Shibata ヒータ
JP2010112586A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2012141610A (ja) * 2011-01-03 2012-07-26 Samsung Electronics Co Ltd 定着装置用のヒータ及びそれを備える定着装置と画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104270U (ja) * 1976-02-06 1977-08-08
JPH0559837U (ja) * 1991-04-15 1993-08-06 株式会社福井信越石英 熱処理装置
JP2007323965A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Kozo Shibata ヒータ
JP2010112586A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2012141610A (ja) * 2011-01-03 2012-07-26 Samsung Electronics Co Ltd 定着装置用のヒータ及びそれを備える定着装置と画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018198542A (ja) 2018-12-20
JP6920883B2 (ja) 2021-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5109024B2 (ja) 植物生産システム
WO2018216766A1 (ja) カーボンヒーターを含む温風・温水ボイラー、該温風・温水ボイラーを含む温風・温水ボイラーシステム、及び該温風・温水ボイラーを含む農業ハウス用温風・温水ボイラーシステム
JP3195434U (ja) ハウス栽培施設の空調・培地温度調節装置
WO2023094843A1 (en) A greenhouse plants' heating system
CN114061352A (zh) 一种基于相变材料的电热储能供热装置、供热系统
KR101142457B1 (ko) 에너지 효율이 향상된 다목적 저온 저장고
KR100909680B1 (ko) 농업용 열풍시스템
JP2010268772A (ja) 誘導加熱による加温方法及び加温装置
CN107278620A (zh) 一种智能加温控水通风的太阳能大棚
ES2247742T3 (es) Equipo compacto para produccion de energia.
KR20170135005A (ko) 태양광발전 발열시스템 및 그 태양광발전 발열시스템 구현방법
KR102199993B1 (ko) 인덕션 원리를 이용한 히트파이프 냉난방 겸용 온풍기
CN109892304A (zh) 一种农业种植科学诱虫装置
CA2717531C (en) Heat activated circulation fan
CN103925167B (zh) 蔬菜大棚生态灭虫系统
CN210698276U (zh) 隧道式加温消毒设备
JP3340714B2 (ja) 蓄熱式熱供給装置を用いたハウス内加温システム
KR20100028838A (ko) 지하공기를 이용한 난방장치
KR101835489B1 (ko) 태양광발전 발열시스템 및 그 태양광발전 발열시스템 구현방법
KR200277347Y1 (ko) 농축산용 난방기
CN105333612B (zh) 户外便携式废气分离自发电取暖器
KR20150112206A (ko) 열기공급형 관을 이용한 난방시스템
KR101034609B1 (ko) 온기를 통한 신재생에너지 절감형 주택
CN211683406U (zh) 一种行星螺杆挤出机用加热装置
CN216798314U (zh) 一种雨鞋烘干杀菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18806073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 21/02/2020)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18806073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1